ら抜き・さ抜きをしたり,全然を肯定表現として使ったりする日本語が満足にできない低能が増えている。
1 :
高卒(鹿児島県):
アグネス「日本語下手」? 本人の反論とは
タレントのアグネス・チャンが2010年7月18日のブログで、自らの日本語について書いている。
日本でデビューして40年近く経つアグネス。島田紳助にいつも日本語が下手だとネタにされるのが「ちょっと悔しい」のだという。
アグネスとしては、年間100回以上講演会をやっているほか、本も書いたりと、自分なりに上手く日本語を使っている。訛っているのは確かだが、「下手とは認めたくないですね」と書いている。
友人からは「なまりは愛嬌。チャーミング」と言われる。なので「なぜ上手くならないの?」と言われるのも悔しいという。
一方、紳助をはじめ、お笑い方面からネタにされていることについては、「ネタにされるのも愛情があるからです。感謝しましょう」と前向きに捉えているようだ。
http://www.j-cast.com/tv/2010/07/19071352.html
2 :
中学生(長野県):2010/07/19(月) 15:49:51.21 ID:IoMc4Y7k
そして300年も経つとそれが正しい日本語として扱われる。
3 :
たい焼き(静岡県):2010/07/19(月) 15:49:59.68 ID:8JyeAEQ9
て異臭のざえんは
4 :
詩人(東京都):2010/07/19(月) 15:50:08.17 ID:iy1i1xWl
たしかにそのとおりだがアグネスに言われたくない
5 :
添乗員(京都府):2010/07/19(月) 15:50:13.00 ID:+dV07n2w
さ抜きはわかりにくくなるけど、ら抜きはわかりやすくなるからアリ
6 :
ノブ姉(神奈川県):2010/07/19(月) 15:50:37.52 ID:TFbTlaHF
何故上手くならないず
7 :
アフィブロガー(長屋):2010/07/19(月) 15:50:48.99 ID:ZwMuJ+7E
讃岐をしたり
8 :
馴れ合い厨(関東・甲信越):2010/07/19(月) 15:51:03.84 ID:oNTG1U/c
アグネスのって、いらつかせるためにやってたんじゃないの?
讃岐ってどういうの?
10 :
通訳(アラバマ州):2010/07/19(月) 15:51:11.46 ID:u7YHiJeT
うんこ
ちんこ
まんこ
11 :
zip乞食(栃木県):2010/07/19(月) 15:51:12.31 ID:VHJf1CZ7
国へ帰れって
12 :
漫才師(宮崎県):2010/07/19(月) 15:51:59.03 ID:pcwJfcoH
事実下手だろ
ていうか、コイツなんでツイッターまで訛ってんだよ
13 :
映画監督(大阪府):2010/07/19(月) 15:52:02.08 ID:ulK0C+gP
おめぇんちのババァの料理チョーやべーしマジハンパねー
14 :
三菱電機社員(岩手県):2010/07/19(月) 15:52:20.75 ID:VvpsQBFK
アグネスのは可愛いアピールじゃねーの
15 :
学芸員(大阪府):2010/07/19(月) 15:52:21.83 ID:ks2H2K+s BE:56927322-PLT(12000)
国語偏差値70オーバーで
敬語古典敬語余裕ですって女が
全然を肯定でしか使わなかったし、天地無用の意味知らなかった。
いらないんだよ、こんな豆みたいな知識。
16 :
声優(大阪府):2010/07/19(月) 15:52:22.39 ID:KiWE1GGG
ニコニコは耳レイプとか原曲レイプとか処女作とか
汚い言葉を平気で使わないで欲しい
ユーザーのマナーが悪杉
17 :
豊和M1500ヘビーバレル(茨城県):2010/07/19(月) 15:52:28.71 ID:qjgMNNMR
中国人らしく語尾にアルを付けろよ。
いとおかしwwww
19 :
パイロット(東日本):2010/07/19(月) 15:53:15.32 ID:MC0fxtmz BE:578781937-2BP(2013)
"おもむろに"を勘違いしてる奴が多すぎる
20 :
演出家(北海道):2010/07/19(月) 15:53:19.38 ID:qfWlM78x
川*'A`リ <マジシャンのセロも、あれワザとだと聞いてショックだった…
全然イイじゃん最高じゃん!
仮面イダー
23 :
警務官(東京都):2010/07/19(月) 15:53:41.12 ID:n61L8PbO
とりま
だけは許せない
24 :
FR-F2(アラバマ州):2010/07/19(月) 15:53:57.89 ID:pdzkhLFC
さ抜き言葉ってなんだよ(?_?)
25 :
韓国人(大分県):2010/07/19(月) 15:54:46.82 ID:pTDJ/Imt
適当をいい加減の意味で使うなよタコ
26 :
FR-F2(東京都):2010/07/19(月) 15:54:47.75 ID:8pNwMJ7Y
さ入れ?
27 :
伊達巻(関西地方):2010/07/19(月) 15:54:50.57 ID:fApQqadi
・マジ
・ぱねぇ
・すげぇ
この三つだけで会話が成立する進化した日本人がどこかにいるらしい
28 :
添乗員(京都府):2010/07/19(月) 15:55:09.19 ID:+dV07n2w
29 :
ニート(アラバマ州):2010/07/19(月) 15:55:29.41 ID:iP6oco42
作れない
作られない
30 :
投資家(四国地方):2010/07/19(月) 15:55:32.05 ID:DEeFrGOi
見れるよ
31 :
FR-F2(長屋):2010/07/19(月) 15:55:36.04 ID:bcgQ8Tke
らきすたにみえた
32 :
金持ち(埼玉県):2010/07/19(月) 15:55:44.94 ID:k7jp1OPN
全然OK牧場
「させて頂きます」って「します」じゃだめなの?
俺なんかにへりくだってこいつは何なのっていつも思う
まぁまぁだけでキスまで持って行ける男がいるらしい
35 :
漫才師(宮崎県):2010/07/19(月) 15:56:18.98 ID:pcwJfcoH
36 :
アフィブロガー(dion軍):2010/07/19(月) 15:56:24.94 ID:xkWJcg+x
|┃三 /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
|┃ i:::::::イ `> ー─--ミ::::::::::::|
|┃ {::::::::| ::\:::/:::: \:::リ-}
ガラッ. |┃ ',::r、:| <●> <●> !> イ
|┃ ノ// |:、`{ `> .:: 、 __ノ
|┃三 |::∧ヘ /、__r)\ |:::::|
|┃ |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 l::::::》
|┃ |:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从
|┃三 ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
最近、「ゆう(言う)」とか「永遠と(延々と)」なんかを
漫画とかでもちょくちょく見かけるようになってきて頭痛がする
38 :
非国民(長屋):2010/07/19(月) 15:56:49.07 ID:d+u6dEpx
きすた!!
39 :
演出家(catv?):2010/07/19(月) 15:56:57.90 ID:UtcBDEPs
全然は用法として問題ないよ
られる助動詞の受身・可能・(自発)・尊敬を現すこの欲張り加減が悪いんだよ。
自発は殆ど使用されなくなってるけど・・・
受身・・・そのまま
可能・・・れる助動詞へ
尊敬・・・言い方を変えることが可能
で、受身だけにすればいいんだよ
ら抜きはイラッとする
こちら〇〇になりますはおかしい
43 :
ディーラー(東京都):2010/07/19(月) 15:57:32.52 ID:6mZg7ZQT
さあ!吸い込んでくれ
44 :
漫画原作者(神奈川県):2010/07/19(月) 15:58:05.38 ID:qVYJD2Vj
お前の本国の人間は富裕層ですら母国語の漢字をまともに書かねえだろw
45 :
金持ち(埼玉県):2010/07/19(月) 15:58:21.53 ID:k7jp1OPN
46 :
売れない役者(東日本):2010/07/19(月) 15:58:23.52 ID:oKfJYi+v
ら抜きは状況で使い分けされていて主体が明確なる
讃岐はしらね
47 :
パイロット(東日本):2010/07/19(月) 15:58:29.44 ID:MC0fxtmz BE:771708847-2BP(2013)
あと何度か見かけたのは"煮詰まる"くらいかな
48 :
アンチアフィブログ(西日本):2010/07/19(月) 15:58:34.40 ID:vB6Dd9Sh
だからサ抜き言葉って何だぜ?
49 :
監督(大阪府):2010/07/19(月) 15:58:39.49 ID:lj79hTMF
「〜したことある」を「〜したときある」っていうやつにいらついてたけど
いつの間にか俺も「〜したときある」って言ってたときは恐怖を感じた
50 :
大工(愛知県):2010/07/19(月) 15:58:56.28 ID:D7rpimGB
さ抜きじゃなくて、さ入れだろ
読ませていただきます→×読まさせていただきます
51 :
漫画原作者(埼玉県):2010/07/19(月) 15:58:58.24 ID:hHzfkjXU
>全然を肯定表現として
は? なにが問題なの?
52 :
バイヤー(関西地方):2010/07/19(月) 15:58:59.66 ID:8WZd1rbx
文法なんて時代とともに変化していくんだし気にすんなよ
53 :
添乗員(京都府):2010/07/19(月) 15:59:02.97 ID:+dV07n2w
>>37 前者は言葉足らずなキャラの口語的表現だと思えばいいけど
後者はちょっとな
54 :
陶芸家(東京都):2010/07/19(月) 15:59:05.81 ID:NdLKbPvv
おうどん
55 :
自衛官(東日本):2010/07/19(月) 15:59:21.22 ID:zicrjMHs
言葉は代わるしわかりゃ別にいいよ。いくらなんでもピザがデブって意味はどうかと思うが
56 :
たい焼き(富山県):2010/07/19(月) 15:59:22.78 ID:Ib7n8qZu
もうどうでもいいよ
そのうち目くじら立てる奴もいなくなるだろ
57 :
[―{}@{}@{}-] FR-F2(西日本):2010/07/19(月) 15:59:41.55 ID:Ti8epEpI
さ抜きうどん
58 :
金持ち(埼玉県):2010/07/19(月) 15:59:48.94 ID:k7jp1OPN
>>37 漫画は同人でもない限りプロの編集者(笑)が校正するはずなのにな
だがテレビのニュース番組で平気で誤字誤読する時代だから
59 :
エンジニア(千葉県):2010/07/19(月) 16:00:04.30 ID:UW/6hakM
全然を肯定で使うのは間違いではないってNHKの言葉おじさん言ってたけど
「見れる」や「出れる」は違和感ないけど
「離れれる」「忘れれる」みたいなのは違和感がある
フランソワーズ・モレシャン禁止
62 :
新聞配達(中部地方):2010/07/19(月) 16:00:39.96 ID:4N7Lzzwb
レ足す言葉は?
「行けれる」みたいな
63 :
保育士(岩手県):2010/07/19(月) 16:00:48.36 ID:k3WcEdq1
タブーの能力者を笑わせた蔵馬の顔の写真を探しています。
64 :
ノブ姉(神奈川県):2010/07/19(月) 16:00:50.41 ID:TFbTlaHF
一々言葉の揺れに名前をつけるのうざくね?馬鹿じゃね?
ワーズハウスの女の子がかわいい
66 :
歯科衛生士(佐賀県):2010/07/19(月) 16:01:19.35 ID:VvpsQBFK
そんなこと言うヤツも自分が子供のころの日本語が正しいと思ってるだけだろ。
大昔みたいにハ行をパ行で発音してるとかなら認めてやるが。
以前ニューススレで
みたく
って平気で使ってて、しかも誰も指摘してなかったから引いたわ
69 :
FR-F2(長屋):2010/07/19(月) 16:01:28.80 ID:9BB8qjJF
ガンダムZZの次回予告「・・・ニュータイプの修羅場が見れるぞ!」
富野以下スタッフアホス
言語なんて時代と共に変わるものだよ
71 :
船員(東京都):2010/07/19(月) 16:01:42.46 ID:mq0uu6Q3
そういうのにいちいち怒ってるやつが気づいていないんだろうけど使ってしまってる
のが非常に面白いです^^
舌長い奴はら抜きしていいよ
どうせスムーズに言えないんだから
73 :
演出家(兵庫県):2010/07/19(月) 16:01:48.69 ID:1s2wCq7m
紛らわしさがなくなるし、ら抜きの方が優れてる
だがルールなので使わない
いちいち得意気に指摘してくる奴も鬱陶しいし
74 :
タコス(dion軍):2010/07/19(月) 16:01:53.93 ID:WiF7qwyb
普通に美味い
言語なんて常に流動的だから仕方ない
さ入れ?
さ抜き言葉ってなんだよ、さ入れ言葉だろ
それとは関係ないけど、読まなさそうとか食べなさそうとか来なさそうって言ってるやつは滅べ
さは余計だろ
78 :
小池さん:2010/07/19(月) 16:02:59.11 ID:QznpxFkF
可能助動詞を使ったんじゃなくて、可能動詞化して活用してるだけだから。
79 :
大工(愛知県):2010/07/19(月) 16:03:06.92 ID:D7rpimGB
一番見苦しいのは、
AよりBのがいい、という表現。
AよりBの方がいい、だろ!
80 :
きゅう師(静岡県):2010/07/19(月) 16:03:23.31 ID:8Ojb3Pj6
全然(比較にならないほど)(・∀・)イイッ!
日本語は主語を含めなにかしら省略されてても通じるから
「全然の肯定表現」は別に間違いではないと、個人的にだが思ってる
81 :
法曹(京都府):2010/07/19(月) 16:03:24.87 ID:TEPc0+Mz
誤字や脱字で在日認定してくるから引くわ。句読点とかまでにイチャモンつけてくる始末
82 :
金持ち(埼玉県):2010/07/19(月) 16:03:30.37 ID:k7jp1OPN
83 :
保育士(岩手県):2010/07/19(月) 16:03:32.36 ID:k3WcEdq1
静岡だと語尾が「ら」だからら抜きしないと重厚すぎておかしいんだよ。
ジジババでもら抜きだぞ
85 :
ヘルスボーイ(東京都):2010/07/19(月) 16:03:39.49 ID:PxsiAMuF
全然を肯定に使うって
全然間違ってない.言葉の歴史をしるべき
86 :
殺し屋(岐阜県):2010/07/19(月) 16:03:41.87 ID:FyPCUXPn
全然はOKとNHKで言ってました
87 :
通関士(関東・甲信越):2010/07/19(月) 16:03:56.29 ID:vpKeIJwO
全然+肯定は別に問題ないってこの前誰か言ってたよ
だから全然いいんだよ
言葉なんか伝わればいいだろ
つかそうゆうモノだろ
すごいいいおっぱい
はいいの?
90 :
ヘルスボーイ(catv?):2010/07/19(月) 16:04:24.71 ID:cQ+CphKq
>全然を肯定
>>1みたいなアホが「正しい日本語(キリッ」とか言ってるのかと思うと反吐がでる
死ねばいいのに
91 :
FR-F1(兵庫県):2010/07/19(月) 16:04:25.98 ID:pxPMvYaW
さ抜いたら正しいだろ
92 :
VSS(三重県):2010/07/19(月) 16:04:27.53 ID:4A8h9YX5
そうやって型に拘ってるから老害なんだよwwwwwwwwwwww
ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ヴァリエール!!!
94 :
馴れ合い厨(岡山県):2010/07/19(月) 16:04:43.05 ID:Jihe7uHc
こうやって演壇に立つのは、全然諸君のために立つのである、唯諸君のために立つのである、と救世軍のようなことを言ったって〜
なんて夏目漱石もおっしゃってることだしいんじゃないかな
95 :
演出家(アラバマ州):2010/07/19(月) 16:04:44.64 ID:R2JyittI
>>1 全然を肯定表現に使うのは間違いじゃないから
死ねよゴミ野朗
96 :
添乗員(京都府):2010/07/19(月) 16:04:46.97 ID:+dV07n2w
97 :
声優(愛知県):2010/07/19(月) 16:04:49.77 ID:QLYp+25F
せ
や
な
w
98 :
演出家(兵庫県):2010/07/19(月) 16:04:50.35 ID:1s2wCq7m
全然おっけーとかすごい違和感あるわ
まあ40のおっさんだけどな
101 :
げつようび(新潟県):2010/07/19(月) 16:05:30.51 ID:ZM3q2dZB
古語の「べし」の訳しづらさと言ったら…
103 :
法曹(京都府):2010/07/19(月) 16:05:40.79 ID:TEPc0+Mz
>>86 若者の言葉の乱れが許せない(キリッ って偉そうだった奴らも
全然+肯定を無意識に使ってたのには笑ったな
せやな
2chでわざわざ指摘する奴がウザイ
的を得たや役不足もそうだけど
106 :
FR-F2(catv?):2010/07/19(月) 16:06:29.96 ID:MllOnE0t
日本語がどうというよりは方言なんだろうが
「そんなの一回もしたこと無いわ」を
「そんなの一回もしたとき無いわ」
この表現は妙にひっかかる
方言なのか?
107 :
ヘルスボーイ(東京都):2010/07/19(月) 16:06:35.06 ID:PxsiAMuF
新しい
だって、あらたしい、が正しいのに
あたらしいと言っている
日本語にうるさいヤツが「あたらしい」とか言っていたら
早速突っ込んでやれ
108 :
運輸業(神奈川県):2010/07/19(月) 16:06:39.63 ID:tX8RZ8lY
>>60 違和感あるわ
ら抜き言葉使う奴は全員死ね
109 :
花屋(東京都):2010/07/19(月) 16:06:40.16 ID:JmxZ8BMT
「全然」の使い方で年代がバレそうだ
110 :
ノブ姉(神奈川県):2010/07/19(月) 16:06:42.84 ID:TFbTlaHF
日本Goは信用できない。言葉おじさんとかメタ知識ないだろ
全然を肯定って例えば
「全然(不味くない、)美味しい」
みたいに省略してるんだと思ってた。
満足させてくれよ
113 :
あるひちゃん(コネチカット州):2010/07/19(月) 16:07:06.00 ID:pjVBtSk7
>>59 間違ってないよ
否定にしか使わないのは戦後教育のせいだから
明治の文豪は否定以外でも使ってる
よまさせて かえらさせて いただかさせて
かたらさせて すわらさせて つかさせて
のさせて とらさせて 見させて 聞かさせて
大学の准教授でもら抜きを平然と使っているからがっかりした
まあその人は言語学を専門にしている人じゃないから間違えるのも仕方ないかも
116 :
保育士(岩手県):2010/07/19(月) 16:08:38.70 ID:k3WcEdq1
117 :
タコス(東京都):2010/07/19(月) 16:08:46.15 ID:E/bSy/2E
全然おkkすよー^^
118 :
書家(関西):2010/07/19(月) 16:08:49.20 ID:qVZxi7lB
まあ内の家族の会話は基本俺抜きだけどな
119 :
児童文学作家(dion軍):2010/07/19(月) 16:08:57.18 ID:1Y7VjkgS
重要なのは話すスピードなんじゃないのか
みんな何をそんなに急いでいるんだ
言葉は生き物だってのに
122 :
演出家(アラバマ州):2010/07/19(月) 16:09:01.55 ID:XAlV2XP8
大学の准教授でもら抜きを平然と使っているからがっかりした(キリッ
123 :
添乗員(京都府):2010/07/19(月) 16:09:04.33 ID:+dV07n2w
>>106 後者は明らかに馬鹿
したこと〜を、したとき〜って言う奴は駄目
後、何回言っても「うろ覚え」を「うる覚え」って言う奴は殴られるべき
125 :
ヘルスボーイ(東京都):2010/07/19(月) 16:09:16.00 ID:PxsiAMuF
そのうち、ふんいきも、ふいんきになるのだろうか
126 :
監督(大阪府):2010/07/19(月) 16:09:28.98 ID:lj79hTMF
>>115 薩摩っぽが日本語どうこう言ってると笑えるw
薩摩弁って日本語からもっともかけ離れた言葉じゃねーか
127 :
歯科衛生士(佐賀県):2010/07/19(月) 16:09:34.33 ID:VvpsQBFK
まるっきりオッケー
ら抜きって昔から関西人が使ってた。
129 :
[―{}@{}@{}-] FR-F2(西日本):2010/07/19(月) 16:09:44.81 ID:Ti8epEpI
130 :
演出家(兵庫県):2010/07/19(月) 16:09:47.37 ID:1s2wCq7m
>>105 あーそうですかー^^;って感じだよなw
131 :
H&K PSG-1(愛知県):2010/07/19(月) 16:09:55.28 ID:IuY8hLfB
2chのレスにこれを求めてくるやつは間違いなくアホ
132 :
VSS(三重県):2010/07/19(月) 16:10:06.54 ID:4A8h9YX5
それぐらい食べられるやろ
おまえそんなこともやられへんのか?
関西系だとらはめんどくさくて仕方がないな
ここで豪語してるくせに間違ってるやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
全然は肯定で使えるからwwwwwwwwwwwww
>>1wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
134 :
建築家(アラバマ州):2010/07/19(月) 16:10:10.12 ID:TpNPPdFs
負けれない試合
零点に抑えれるか
サヨナラ打を打って試合を決めれた
いい試合を見せれるように
満塁でフォアボールでは逃げれない
135 :
ファッションデザイナー(栃木県):2010/07/19(月) 16:10:15.46 ID:eZBVTrro
違和感を感じるってどうなの?
結局こういうのって個人の好き嫌いじゃねーかと思う
137 :
保育士(岩手県):2010/07/19(月) 16:10:30.10 ID:k3WcEdq1
>>123 ダンスが得意な裸の大将も言ってました。テロップも当然のようについてました。
ATOKさんはちゃんと注意してくれる
139 :
FR-F2(埼玉県):2010/07/19(月) 16:10:44.67 ID:k3sFdLV9
脱日本語こそ今後重要なファクターだということを若者は本能的に理解してるんだよ
ただ自然淘汰の中で生き残ろうともがいてるだけなんだよ それに何故気づかないのか
おやじだけど「せんたっき」と「たいく」は認める
141 :
[―{}@{}@{}-] FR-F2(富山県):2010/07/19(月) 16:10:57.67 ID:SNYwS3Pr
「見れる」なら「見ることができる」として通じるけど
「見られる」だと「相手に見られる」の表現に近くなるから区別しろよ
142 :
運輸業(神奈川県):2010/07/19(月) 16:11:02.69 ID:tX8RZ8lY
>>115 映画やアニメの脚本でさえら抜き言葉使ってるからな
本当に気持ち悪い。作品にら抜き言葉が出てくるたびにイライラさせられる
しゃべりづらい表現は省略されるのは自然な流れじゃね?
古典文法から変化して今の文法に至るわけだろ
144 :
演出家(ネブラスカ州):2010/07/19(月) 16:11:05.23 ID:vb8AsYx3 BE:18120858-2BP(101)
145 :
演出家(アラバマ州):2010/07/19(月) 16:11:07.07 ID:XAlV2XP8
146 :
VSS(三重県):2010/07/19(月) 16:11:25.64 ID:4A8h9YX5
ATOKつかってると一々「ら抜き表現」って指摘されてうっとおしい
「は」と「わ」の使い分けできてない奴頭悪そう死ね
そのうち北京語が強制されるようになるんだから今のウチに日本語を堪能しておかないと
149 :
新聞配達(中部地方):2010/07/19(月) 16:11:35.81 ID:4N7Lzzwb
>>115 よく間違える人がいるけど、言語学と国語学・日本語学は全くの別物だよ
しかも国語学や日本語学の研究者は、「言葉は常に変化するもの」と考える人も多いから
寧ろそういう言葉に寛大な人が多い
言葉がどういう変化を遂げているのか、そのサンプルを集めて喜んでたりとか
150 :
大工(愛知県):2010/07/19(月) 16:11:38.03 ID:D7rpimGB
>>135 アウト
違和感を覚える、もしくは違和感がある
151 :
メンヘラ(三重県):2010/07/19(月) 16:11:44.94 ID:bqnLFKtq
152 :
保育士(東日本):2010/07/19(月) 16:11:49.60 ID:5wU6/kNR
てめえの低能ぶりを愛情があるからですなんて誤魔化すクズにはなりたくないもんだ
153 :
運輸業(神奈川県):2010/07/19(月) 16:12:03.76 ID:tX8RZ8lY
>>141 ならねえよ
前後の文脈で判断できない低能か
154 :
建築家(東京都):2010/07/19(月) 16:12:07.89 ID:3aH2a4Fp
155 :
中学生(東京都):2010/07/19(月) 16:12:35.11 ID:3K6TAh8D
処女作がダメなら、初めての作品はなんて呼ぶのよ
156 :
鳶職(福岡県):2010/07/19(月) 16:12:35.35 ID:0DPzwmrP
夏目漱石やら芥川も全然大丈夫は使ってるよ
157 :
あるひちゃん(京都府):2010/07/19(月) 16:12:40.03 ID:wA63P790
全然+肯定は戦後のある世代の教育を受けた人だけがうんたらかんたら
確信犯だろw
159 :
オウム真理教信者(和歌山県):2010/07/19(月) 16:12:49.89 ID:2hMNBv/V
まあ言葉は変わっていくもんだろ
でもほんとに酷いと思うときはあるな
>>115 言語学者としても別に構わないよ。
言葉が変化するとき「なぜだろう」とかんがえるのが言語学者だから。
ら抜きについて中立の立場だ。
「間違っている、けしからん」というのは国語学者。国語学者がら抜きをしたらまずい
161 :
指揮者(埼玉県):2010/07/19(月) 16:13:02.60 ID:2aeDEWxn
低能を見分ける指標なんだから、指摘するなんて論外。バカをスルーするためにある。
162 :
技術者(catv?):2010/07/19(月) 16:13:12.37 ID:dirORi9k
>>142 アニメは言葉よりも殺陣をしっかりしろよと
全然+肯定って別におかしな表現だとは思わんのだが
NHKで言ってたから問題ないという奴は問題ありだろ
165 :
建築物環境衛生”管理”技術者(宮城県):2010/07/19(月) 16:13:22.01 ID:lQQ3kizU
全然大丈夫
166 :
メンヘラ(三重県):2010/07/19(月) 16:13:32.76 ID:bqnLFKtq
>>153 わざわざ前後の文脈に頼らないと判断つかない文法を
好き好んで用いるバカ
167 :
児童文学作家(dion軍):2010/07/19(月) 16:13:42.67 ID:1Y7VjkgS
168 :
演出家(アラバマ州):2010/07/19(月) 16:13:45.03 ID:xqVybB1H
「秀逸」というべきところを「逸材」といってるのがここ最近増えた気がする
何か元ネタでもあって広まってるのだろうか
169 :
ヘルスボーイ(東京都):2010/07/19(月) 16:14:06.24 ID:PxsiAMuF
>>126 言語学者って外側にいたやつのほうが優秀
英語の研究だったら英語圏以外とかね
170 :
MPS AA-12(神奈川県):2010/07/19(月) 16:14:15.37 ID:5nx36Nsp
全然、はもともと肯定の意味でも使われていた言葉なんだが
むしろ現代の「否定文につなげなきゃダメ」って風潮がおかしい
171 :
zip乞食(神奈川県):2010/07/19(月) 16:14:15.44 ID:Sy++ZzGK
>>150 文法的には間違ってないよ
あまり綺麗ではないけれどね
>>166 うわ^^;…
確信犯ですか?つりですか?wwww
173 :
建築家(東京都):2010/07/19(月) 16:14:35.00 ID:3aH2a4Fp
174 :
漫才師(宮崎県):2010/07/19(月) 16:14:38.08 ID:pcwJfcoH
とりま←これはかなりイライラするからやめろ
175 :
ダイバー(不明なsoftbank):2010/07/19(月) 16:14:45.14 ID:nj4xQvgB
最近の俺はだ抜き言葉をよく喋る
ただし一人の時のみ
176 :
ノブ姉(神奈川県):2010/07/19(月) 16:14:46.63 ID:TFbTlaHF
句読点も打てないお前らが言う事かよ
>>163 いや、まぁ、ニュアンス的に否定の方がしっくり来るとは思うんだが
なんでもかんでも〜〜ないの形とくっつけないというけないのは違和感がある
「しんどい?」「全然大丈夫」
というのと
「しんどい?」「全然しんどくない」
だったら明らかに前者の方が自然だろ
178 :
ヘルスボーイ(東京都):2010/07/19(月) 16:14:48.80 ID:PxsiAMuF
179 :
運輸業(神奈川県):2010/07/19(月) 16:14:53.52 ID:tX8RZ8lY
>>155 処女という言葉の意味をひとつのイメージでしか知らない無知ニコ厨だろ、気にしない方がいい
180 :
添乗員(京都府):2010/07/19(月) 16:14:59.75 ID:+dV07n2w
181 :
音楽家(中国地方):2010/07/19(月) 16:15:09.90 ID:yE28/XHU
ぜんぜんダイジョーブダイジョーブ
182 :
ファッションデザイナー(栃木県):2010/07/19(月) 16:15:10.08 ID:eZBVTrro
>>150 違和感を「覚える」ってなんか違和感を感じるんだよね
183 :
児童文学作家(dion軍):2010/07/19(月) 16:15:12.18 ID:1Y7VjkgS
184 :
H&K PSG-1(愛知県):2010/07/19(月) 16:15:30.77 ID:IuY8hLfB
>>135 それ意見分かれるよな
まあいいやすい方でいいんじゃないの
185 :
ヘルスボーイ(東京都):2010/07/19(月) 16:15:52.39 ID:PxsiAMuF
ダントツって断然トップの略らしいな
昨日指摘された
ら抜き言葉とさ抜き言葉ってのがいまいち分からん
187 :
運輸業(神奈川県):2010/07/19(月) 16:15:59.47 ID:tX8RZ8lY
>>166 見られるが絶対的に正しいのだからしょうがない
188 :
裁判官(長屋):2010/07/19(月) 16:16:12.16 ID:ERP71LG7
お前らやっぱり
「〜ないです」って発言に「そこは『ありません』だろ!」とかツッコミ入れちゃうの?
189 :
音楽家(中国地方):2010/07/19(月) 16:16:22.65 ID:yE28/XHU
190 :
あるひちゃん(京都府):2010/07/19(月) 16:16:24.99 ID:wA63P790
お前の感じている感情は精神疾患の一種だ治し方は俺が知っている俺に任せろ
191 :
FR-F2(東京都):2010/07/19(月) 16:16:36.14 ID:8pNwMJ7Y
192 :
ヘルスボーイ(東京都):2010/07/19(月) 16:16:41.77 ID:PxsiAMuF
ちとこのスレの方向性と違うけど
メールでご教示下さいを、ご教授下さい
とか言う奴いるよな
193 :
法曹(京都府):2010/07/19(月) 16:16:42.24 ID:TEPc0+Mz
違和感を感じるは全然オッケーだろ。文章で書いたら違和感を感じるだけ。
194 :
演出家(ネブラスカ州):2010/07/19(月) 16:16:43.97 ID:vb8AsYx3 BE:16308094-2BP(101)
195 :
小池さん:2010/07/19(月) 16:16:50.25 ID:QznpxFkF
>>150 問題の日本語とかいう本だと問題なしだったんだけど・・・w
196 :
建築物環境衛生”管理”技術者(中部地方):2010/07/19(月) 16:17:01.85 ID:kiEXo4Dr
ら抜きとかより、語尾に安易に感嘆符や疑問符つける風潮のほうが嫌いだ
単芝なんてもってのほか
197 :
技術者(catv?):2010/07/19(月) 16:17:02.81 ID:dirORi9k
違和感を感じるってのは、感が重なってるからまともな頭ならアウト
言っている
言ってる
なん言いよるとや
なんば言いよるとんや
199 :
アフィブロガー(長屋):2010/07/19(月) 16:17:26.47 ID:xR/5rCY5
ギロッポンでデルモのチャンネーとシースーがマジヤバ
200 :
田作(島根県):2010/07/19(月) 16:17:28.32 ID:hTZh+2ZP
自分自身は変な日本語を使わないように気をつけてるけど、変な人と会話していても困ることは無いな
201 :
添乗員(京都府):2010/07/19(月) 16:17:28.63 ID:+dV07n2w
202 :
運輸業(神奈川県):2010/07/19(月) 16:17:40.14 ID:tX8RZ8lY
203 :
ヘルスボーイ(東京都):2010/07/19(月) 16:17:55.21 ID:PxsiAMuF
>>196 この前、正しい日本語を使え!とか突っ込んでた奴がいた
!は日本語じゃないのにw
204 :
[―{}@{}@{}-] FR-F2(富山県):2010/07/19(月) 16:17:58.40 ID:SNYwS3Pr
>>166 そう怒るなよ
「エロ画像が見られる」じゃ分からんし
205 :
新聞配達(中部地方):2010/07/19(月) 16:17:58.51 ID:4N7Lzzwb
>>188 それはまだ良いけど、スポーツ中継なんかで
「〜だったですねー」と言うのが何度聞いても受け入れられない
個人的には
「旅行に行く」
も字面がクドくて嫌だ
「旅行」だけですでに「行く」という意味も含んでるのに
旅行に出かける、とか旅行する、って書くとしっくり来る
208 :
児童文学作家(dion軍):2010/07/19(月) 16:18:49.92 ID:1Y7VjkgS
209 :
添乗員(京都府):2010/07/19(月) 16:18:50.89 ID:+dV07n2w
>>199 チョッパヤで行かなきゃケツカッチンだよ!
210 :
作曲家(島根県):2010/07/19(月) 16:18:56.97 ID:p8Y05UgE
211 :
映画評論家(アラバマ州):2010/07/19(月) 16:19:01.37 ID:3QnxZzwE
ら抜きなんて言語学者でも「区別ができてむしろ良いんじゃね?」なんて言っているだろ
全然+肯定は戦前の文豪が既に使っているし
そんな事よりも敬語の使い方をマスターしないと
俺の会社の中国人は日本に来て7年目だが、ほとんど訛らないなあ。
メールでホワイトをワイトと書いたりするから、耳から学習してるんだなあと
判るくらいで、ほぼ完璧。
普段はTV見て覚えて、中国人仲間とつるまないのがコツらしい。
本人は北京出身の一人っ子でボンボンだからか、おっとりしてて
中国人らしくない。
「好きじゃない」を「好きくない」と言う友人がいるんだが
これはいいのか?
初めて聞いた時違和感有りすぎて嫌だった
214 :
演出家(北海道):2010/07/19(月) 16:19:15.25 ID:v4Cl317S
アスペを感じる
215 :
演出家(中部地方):2010/07/19(月) 16:19:17.67 ID:924JSolN
>>16 処女作を入れてる時点でお前の程度も知れてるけどな
216 :
演出家(アラバマ州):2010/07/19(月) 16:19:20.90 ID:XAlV2XP8
ら抜きは合理的だから別に構わないと思う
218 :
漫画家(関西地方):2010/07/19(月) 16:19:38.77 ID:Z9VocH2x
デュ !
219 :
プログラマ(広島県):2010/07/19(月) 16:19:42.73 ID:ExubCEpk
スレタイの日本語がまずおかしい
220 :
演出家(アラバマ州):2010/07/19(月) 16:19:59.69 ID:fDqLpytP
「邪魔くさい」を邪魔の意味で使う地方とめんどくさいの意味で使う地方
おまえらはどっちだ?
221 :
ヘルスボーイ(東京都):2010/07/19(月) 16:20:09.44 ID:PxsiAMuF
サハラ砂漠ってのもおかしい
サハラ=砂漠だから
222 :
あるひちゃん(京都府):2010/07/19(月) 16:20:14.65 ID:wA63P790
ところがら抜き言葉は実は自然言語処理をするときに非常に厄介な問題になるのであった
223 :
演出家(アラバマ州):2010/07/19(月) 16:20:17.43 ID:xqVybB1H
違和感を感じるはアリだろ
「感」がダブるからダメそうに見えるが、
・離乳食を食べる
・日本語で語る
・頭痛が痛い
・100メートル走を走る
みたいな例だとダブっても大丈夫なんだし
言葉なんて日々変わっていくものを飯の種にしてるとかうらやましくてしょうがねえ
もう15年くらい前からだろ
226 :
演出家(中部地方):2010/07/19(月) 16:20:43.19 ID:924JSolN
227 :
保育士(岩手県):2010/07/19(月) 16:20:57.51 ID:k3WcEdq1
228 :
児童文学作家(dion軍):2010/07/19(月) 16:20:59.99 ID:1Y7VjkgS
229 :
FR-F2(東京都):2010/07/19(月) 16:21:19.12 ID:8pNwMJ7Y
>>223 筋肉痛が痛いは許せるけど
頭痛が痛いは許せない不思議
230 :
大工(愛知県):2010/07/19(月) 16:21:30.69 ID:D7rpimGB
>>223 >・頭痛が痛い
>・100メートル走を走る
いやこの2つはアウトだろw
231 :
運輸業(神奈川県):2010/07/19(月) 16:21:31.44 ID:tX8RZ8lY
>>211 じゃあお前が新しく定制しろよ
現状の日本語の決まりでは間違いなんだよ
全然の肯定表現は実は明治の文豪達も使っていたという事実
>>227 違うから
頭痛が痛いは「頭が痛い」でおk
違和感を感じるは「違和を感じる」ではおkくない
234 :
サクソニア セミ・ポンプ(dion軍):2010/07/19(月) 16:21:52.79 ID:KiOMC9tP
ら抜きとか、讃岐が何のことだか前から良く分からん。
どういった話し方のことを行ってるんだい?
奉るとか候とかまだ言ってるやついんの?
237 :
技術者(catv?):2010/07/19(月) 16:22:01.82 ID:dirORi9k
238 :
ファッションデザイナー(栃木県):2010/07/19(月) 16:22:13.72 ID:eZBVTrro
239 :
新聞配達(中部地方):2010/07/19(月) 16:22:16.21 ID:4N7Lzzwb
240 :
あるひちゃん(京都府):2010/07/19(月) 16:22:25.55 ID:wA63P790
じゃあちんこががちんこちんとかもダメなのか
日本語って難しいな
ら抜きは別に意味が変わるわけじゃないからいいと思うんだけどなー
243 :
H&K PSG-1(愛知県):2010/07/19(月) 16:22:44.52 ID:IuY8hLfB
ロリコンをロリと略すのは本当に頭悪いからやめろ
熟女好きの人間の事を熟女って言うようなもんだろ
245 :
映画評論家(アラバマ州):2010/07/19(月) 16:22:52.49 ID:3QnxZzwE
246 :
FR-F2(大阪府):2010/07/19(月) 16:22:57.43 ID:SXEmfEPu
コンビニの店員が「ありやっしゃー」とか言うような礼節の問題には普通直結しないと思うんだけど
何をどうしたものか、ましてやそれこそ2chみたいな掲示板ですら
正規表現じゃない=礼を逸してる!てな感じで直結させて沸点まですっ飛ぶ奴が多いのは不思議だ。
「満足な日本語」って何なんだろね。
247 :
FR-F2(埼玉県):2010/07/19(月) 16:23:05.06 ID:k3sFdLV9
>>220 その場に応じて両方使ってるが地方によって違うのか
>>221 それを言うなら砂漠はおかしい
沙漠と書くべき
249 :
ヘルスボーイ(東京都):2010/07/19(月) 16:23:18.63 ID:PxsiAMuF
頭痛で痛い
なら無問題
250 :
司法書士(大阪府):2010/07/19(月) 16:23:22.66 ID:YMzdlv4E
>>79 方がじゃなくて、のがのがと書くやつは
「言う」を「ゆう」って書くくらいアホがにじみ出てるわ
251 :
あるひちゃん(コネチカット州):2010/07/19(月) 16:23:25.33 ID:pjVBtSk7
>>231 言葉は道具であって法律じゃない
日本語の決まりとかアホか
100メートル走を走るはアリだろ。「100メートル走」という競技なんだから。
そこら辺を単に距離としての100メートル走るわけじゃないし
(慢性)頭痛が(悩みの種でいろいろと捗らないことが)痛い
ってことだろ、言わせんな恥ずかしい
254 :
演出家(アラバマ州):2010/07/19(月) 16:23:38.81 ID:fDqLpytP
>>230 100M走は単体の種目名として考えればOKの範囲じゃねえかな?
255 :
[―{}@{}@{}-] FR-F2(西日本):2010/07/19(月) 16:23:41.29 ID:Ti8epEpI
257 :
演出家(中部地方):2010/07/19(月) 16:23:50.08 ID:924JSolN
>>221 日本の「中央通り」はローマ字表記で"Chuo Dori St."になってたぞ!!!
258 :
探検家(岡山県):2010/07/19(月) 16:23:53.08 ID:O+eeDlYh
>>1 なんだこの反日毛唐コンビの記事wwwwwwwww
全然増えてるな
260 :
社員(京都府):2010/07/19(月) 16:23:59.77 ID:eGMwJbhy
>>246 いらっしゃませーがエアロスミスーって聞こえるよね
261 :
ヘルスボーイ(東京都):2010/07/19(月) 16:24:04.71 ID:PxsiAMuF
ZIPを上げるだけで神はおかしい
262 :
田作(島根県):2010/07/19(月) 16:24:08.63 ID:hTZh+2ZP
「リア充」はいいんだけど「非リア」は高度過ぎる
>>220 「邪魔」をめんどうくさいの意で使うことなんて無いな
264 :
イラストレーター(京都府):2010/07/19(月) 16:24:27.31 ID:w/T+FaRU
全然+肯定を頑なに誤用だと言い張る奴と
芥川等の過去の文豪が用いていたから誤用ではないと主張する奴
この手のスレには大体どちらも現れるがはっきり言って何もわかっちゃいない
全然+肯定は必ずしも誤用ではない
但し「花火は全然綺麗だった」のような用法は誤用だ
265 :
添乗員(京都府):2010/07/19(月) 16:24:38.63 ID:+dV07n2w
>>229 頭痛が痛いは駄目だけど
頭痛で頭が痛い、はあり
266 :
運輸業(神奈川県):2010/07/19(月) 16:24:41.64 ID:tX8RZ8lY
>>234 見れない食べれない出れない 全部らが必要なのに抜いてる奴が多いから問題になってる
267 :
FR-F2(dion軍):2010/07/19(月) 16:24:45.01 ID:oeQd8T4E
言葉は生き物だからな。通じるものは全てアリ
そうやって大昔から刻々と変化してきた
現代になって正しいとか間違いとか決めたやつは野暮
268 :
ディーラー(愛知県):2010/07/19(月) 16:24:56.72 ID:7YCrgfOB
肯定の全然は実は肯定じゃないだろ
前の言葉を受けて否定している
271 :
保育士(岩手県):2010/07/19(月) 16:25:17.96 ID:k3WcEdq1
>>189 昔はペンをインク壺に入れて物書きしてたんだ。
で、ペンをインク壺に入れた時点で「童貞」は卒業だ。
あとはそのペンで己の壁(膜と考えればわかりやすいか)を突き破って書き上げる。
だから「処女」作なんだよ。
272 :
ヘルスボーイ(東京都):2010/07/19(月) 16:25:26.74 ID:PxsiAMuF
言葉なんて相手につたわればいーんだよ
273 :
H&K PSG-1(愛知県):2010/07/19(月) 16:25:36.61 ID:IuY8hLfB
重複してるからとにかくダメ、、ではなく何故重複がダメなのか、を考えるのならば
「違和感を感じる」は許される表現だろう
ただ疑問を持つ人がいるので、摩擦を避けるためにも使わない方が無難というだけ
274 :
タンドリーチキン(catv?):2010/07/19(月) 16:25:41.43 ID:mdUcXfEU
さぬきと言ったらうどんだろ
言語学的には言葉は時代とともに変わっていくものだから
いつまでも古い用法にこだわってる奴が低脳だといえる
276 :
ディレクター(青森県):2010/07/19(月) 16:25:49.38 ID:+gaoDmvF
そもそも正しい日本語とやらを定義したのは誰だよ
277 :
演出家(アラバマ州):2010/07/19(月) 16:25:58.18 ID:xqVybB1H
>>265 くど過ぎて吐き気がするw
頭痛なんだから頭に決まってるし、頭痛なんだから当然痛いだろ
二回ずつ言わなくても「頭痛い」で済む話
278 :
たこ焼き(東京都):2010/07/19(月) 16:26:03.60 ID:5bb49ehP
ら抜きは体系的だからむしろ望ましいし、さ抜きは見たことねえぞ
一番見苦しいのはそういう規範意識で逆に変な風になってるやつ
「しゃべられる」みたいなら入れとかな
279 :
運輸業(神奈川県):2010/07/19(月) 16:26:09.29 ID:tX8RZ8lY
>>246 ら抜きは、生理的に気持ち悪く感じる奴が多い
気持ち悪い顔文字使ってるやついたら叩きたくなるだろ?同じことよ
280 :
発明家(山梨県):2010/07/19(月) 16:26:12.00 ID:mob+dhib
大多数の日本人が間違った日本語を使っていれば
それはもはや正しい日本語だよね
>>230 頭痛が痛いは「頭痛がひどい」「頭が痛い」などで言い換えられるけど
100メートル走を走るは言い換えできないだろ
「100メートルを走る」だと別の意味だし
282 :
宗教家(京都府):2010/07/19(月) 16:26:16.61 ID:rAVhyIs3
ら抜き言葉は進化
食べれるなんかは主語が要らない
全然はただの先祖返りだろ
それこそ正しい日本語って何だって言う見本
283 :
建築物環境衛生”管理”技術者(宮城県):2010/07/19(月) 16:26:23.89 ID:lQQ3kizU
>>260 その元ネタってなんだっけ?
タモリ倶楽部だっけ
涙流すとすぐ「号泣」って表現するのが気になる
285 :
ヘルスボーイ(東京都):2010/07/19(月) 16:26:35.12 ID:PxsiAMuF
>>279 まあそれで加齢かどうかが判断できるなw
286 :
映画評論家(アラバマ州):2010/07/19(月) 16:26:38.75 ID:3QnxZzwE
>>268 お前は発音通りの文字を文に起こしているの?
助詞とか
287 :
FR-F2(catv?):2010/07/19(月) 16:26:40.25 ID:MllOnE0t
なるほどですね〜
これはやめろ さすがにおかしい
英語だと処女童貞はまとめてvirginだけど
これを処女と訳したやつはニュー即民といい酒が飲めそう
289 :
イラストレーター(京都府):2010/07/19(月) 16:26:50.00 ID:w/T+FaRU
>>251 その道具を使う決まりがなければ道具を役立てることが出来ないと考えられないのかね?
言語学も知らない奴は日本語について語るには役不足だな
少しは学問を知ってから議論しろよ
>>276 明治時代に国としての形を無理やり固めようとしてた
ころの御用学者かな
293 :
添乗員(京都府):2010/07/19(月) 16:27:42.21 ID:+dV07n2w
294 :
ヘルスボーイ(東京都):2010/07/19(月) 16:27:46.38 ID:PxsiAMuF
>>289 道具の決まりに問われやつには進歩がない
そのレス読んで思ったけどあんたは教科書が正しいと思うタイプなんだねw
295 :
演出家(アラバマ州):2010/07/19(月) 16:27:50.29 ID:fDqLpytP
>>287 営業マンがよく使ってる印象があるな。
そしてものすごくイライラする。
296 :
郵便配達員(福島県):2010/07/19(月) 16:27:56.66 ID:SfWjEj6F BE:5619825-PLT(12347)
>231
じゃあとりあえず敬語は無意味に使い分けてるだけの悪い日本語なので使用禁止。
受身は「られる」、可能はれ「る」
今日からこれで決まりね。
異論は言語体系として上記の方式以上に優れてる方式を考案し、
論文が学会で認めらえたら受け付ける。
297 :
技術者(catv?):2010/07/19(月) 16:28:01.21 ID:dirORi9k
普段しゃべってる口語をそのまま書き込んでる奴なんていないしな
とうほぐ連中の言葉が理解できなくなるし
口語で違和感を感じると言っても一瞬の話で誰も気にしないだろ。ただ書くときは避けるかもってだけの話で
実際に書いてた奴がいたからって別に
299 :
演出家(アラバマ州):2010/07/19(月) 16:28:16.37 ID:xqVybB1H
>>284 それはテレビとか週刊誌がおおげさに言って視聴者をひきつけるために使ってるせいだよな
300 :
社会のゴミ(長屋):2010/07/19(月) 16:28:23.72 ID:fZfowXUQ
言葉なんて伝わればいいのに一々細かいところ突っ込んで顔真っ赤にする奴に合わせないといけないのは何か理不尽だなぁ
301 :
あるひちゃん(京都府):2010/07/19(月) 16:28:24.37 ID:wA63P790
>>264 例文がよくわからん
不倫中のOLが屋上で花火大会をファックされながら見て
不倫相手のおっさんが実は自社提供の花火の代金を横領しており
1000万円分と計上しながら実際には200万円のカス花火であり
しかし実はその時OLは妊娠していることを隠しており
二人が絶頂に達すると同時に上がった自社提供のしょぼい花火を見て
「でも、花火は全然綺麗だった」
と感じたとかだったら全く問題ないだろ
なんでぞw
303 :
運輸業(神奈川県):2010/07/19(月) 16:28:29.77 ID:tX8RZ8lY
>>278 それは単に言葉のルールをわかってない馬鹿だろ>しゃべられる
基本的に〜らない、これが自然に言えるものは五段活用だから「ら」を抜いても良い
ルイズ・フンソワーズ・ル・ブン・ド・ヴァリエール
305 :
児童文学作家(dion軍):2010/07/19(月) 16:28:35.88 ID:1Y7VjkgS
・キチガイが正しい言い方に難癖をつける
・争うのはめんどいので大多数の人がその言い方を避けるようになる
こうして言葉は変化していくのだ
ご苦労様とかな
>>213 >>228 わかるわ
部活で、先生に怒られている生徒が
「ちがくないです」って応えて、それに何度も先生が「はあ?」って聞き返してるのを見て
日本語うまく使えない馬鹿がいると面倒なことになるなぁ…と思った
308 :
あるひちゃん(山形県):2010/07/19(月) 16:28:53.42 ID:VNxvuSsR
新発売の○○セットいかっすかー
309 :
あるひちゃん(コネチカット州):2010/07/19(月) 16:28:55.25 ID:pjVBtSk7
>>279 お前だけだろ
なんなら古文や関西弁のほうが歴史的には正しい日本語とやらじゃねえの
310 :
もう4時か(新潟県):2010/07/19(月) 16:28:56.39 ID:evxvd4jR
そう使う人が多くなればそっちが正解になるんだろ
311 :
ヘルスボーイ(東京都):2010/07/19(月) 16:28:56.37 ID:PxsiAMuF
>>292 諭吉なんて時代にあわせて言葉を作ったのよ
よくカタカナ語批判する言語学者がいるけど
おまえらがサボってるんだろうと
新しいことにあわせて言葉を作れよ、と。
だれもコンピューターのこと電子計算機なんていわねーよ
312 :
建築家(アラバマ州):2010/07/19(月) 16:29:08.39 ID:TpNPPdFs
>>277 頭痛いだと外傷で痛いのかもしれんぞ
ってあんまりないか
313 :
宮大工(関西地方):2010/07/19(月) 16:29:16.23 ID:CfgMQTD5
言葉に関して違和感を確かに感じる時はあるけど
これを金儲けにしようとしてる奴らには反吐が出るから
この手の言葉は全部支持する
314 :
運輸業(神奈川県):2010/07/19(月) 16:29:38.93 ID:tX8RZ8lY
>>279 意味が分からない
感覚的なものを世代のせいにするなよ
大体俺は若い
現代の日本人の言語能力の低さには常々悩まされている。
たまに外に出ると言われるコンニチハってなんだよ。
続きが気になって一日中精神がおかしくなる。
ましてや、コンニチハ。今日はいい天気ですね。とか意味の分からない重ね方する人とか相手にもしたくない。
316 :
新聞配達(中部地方):2010/07/19(月) 16:29:58.52 ID:4N7Lzzwb
>>280 そうなんだけど、なまじ「書き言葉」というものを制定してしまったものだから
正解不正解がはっきり決まってしまった。
一応言文一致にしたはずなのに、結局こうやって乖離していくんだよなぁ
317 :
ヘルスボーイ(東京都):2010/07/19(月) 16:29:58.38 ID:PxsiAMuF
△
↑これでも伝わるんだから日本語って素敵とって思わないと
318 :
運輸業(神奈川県):2010/07/19(月) 16:30:02.70 ID:tX8RZ8lY
319 :
キチガイ(神奈川県):2010/07/19(月) 16:30:02.42 ID:jUS4Nhwa
変化しつつあるだけだろ
来世紀には誰も違和感を抱かなくなってるよ
まあでも「〜円からお預かりします」には違和感を感じるわけだが
百貨店やスーパーのおばちゃんも使い始めてるからそういう流れなのかなーと
wikipediaのバイト敬語の項目が面白い
321 :
刑務官(長屋):2010/07/19(月) 16:30:13.48 ID:CQnkDPXZ
日々変わってく言葉の用法について正しい、正しくないを厳密に話すことほど馬鹿らしいことはないよね
大事なのは意味が通じるか、通じないかだよ
322 :
三菱電機社員(神奈川県):2010/07/19(月) 16:30:20.16 ID:a/rDbMoT
さ抜きは「〜な(さ)すぎる」を良く見かけるが他は知らん。
>>241 「離れられる」「忘れられる」の意味で書いてんだよ池沼
324 :
たこ焼き(東京都):2010/07/19(月) 16:30:35.77 ID:5bb49ehP
だいたい「ら抜き言葉」なんていうからおかしく感じるんだよ
子音幹動詞(五段動詞)と同じように母音幹動詞(一段動詞)にも可能形が発達しただけ
言語学的に何もおかしなことは無い
というか単純に正しい日本語表現が使える社会人って何人もいねぇだろって話だよな
こないだ福岡のテレビ番組で一般の社会人に正しい日本語表現に関するアンケートとってたの見たけど
8割位の奴間違ってたぞ
そんなもん。そのうち間違ってる方が多数派になった使い方の方が浸透していってそれが正しい表現に代わる。
そんだけだろ?
言葉はその時代時代の変化の象徴だよ
それを否定してしまうのはナンセンス
327 :
保育士(岩手県):2010/07/19(月) 16:30:43.57 ID:k3WcEdq1
どうでもよくなくない?
328 :
児童文学作家(dion軍):2010/07/19(月) 16:30:54.92 ID:1Y7VjkgS
>>284 テレビが言ってるだけだろ
「30秒後、爆笑の回答が!」みたいな
329 :
演出家(アラバマ州):2010/07/19(月) 16:30:57.35 ID:fDqLpytP
>>300 まぁそうなんだけどさすがに言葉の受け手側が歩みよらなけりゃ
通じない言葉は発するべきではないと思うがね。
330 :
コンサルタント(アラバマ州):2010/07/19(月) 16:30:58.70 ID:GwbEJ2Hw
模倣犯はもう意味変えろよ
331 :
ファッションデザイナー(栃木県):2010/07/19(月) 16:31:01.63 ID:eZBVTrro
23 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 22:00:07 ID:/MiYtL3h0
【一般回答】 ありがとうございます。
【軽度障害】 ありがざいやー(↑)す。
【重度障害】 あざぁーす。
【末期状態】 うぇぁあーす。
【人格破綻】 うーーーーい。(ォライッ、ォライッ
【一般回答】 いらっしゃいませ。
【軽度障害】 いらっしゃいやせ〜(↑vib)〜!
【重度障害】 っしゃいぁせ〜〜!
【末期状態】 しゃいせー!
【人格破綻】 うーーーーい。(ォライッ、ォライッ
【一般回答】 えー、お会計は3000円になります。
【軽度障害】 っかいけー、3000円になりまー(↑vib)す。
【重度障害】 っかいけー、さーぜッス。
【末期状態】 さぜーす。
【人格破綻】 うーーーーい。(ォライッ、ォライッ
【一般回答】 こちらの方にサインお願いします。
【軽度障害】 っちらの方にサインっねがいしや〜す♪
【重度障害】 っちらほに、サインしやーす。
【末期状態】 サイしやァーす。
【人格破綻】 うーーーーい。(ォライッ、ォライッ
【一般回答】 レシートはよろしいですか?
【軽度障害】 レシートはよろしかったですか?
【重度障害】 レシーはよろしーやっスカ?
【末期状態】 レシーよしーっスカ?
【人格破綻】 うーーーーい。(ォライッ、ォライッ
332 :
MPS AA-12(京都府):2010/07/19(月) 16:31:30.33 ID:O8jbL/cs
>>266 なるほどね、そういうことか。
これが分からないということは、俺も自然とら抜きを使ってたのかもな。
ら抜きだとかなんだとかまったく考えたことも無かった。
でも、これで伝わらないことは無いし、おかしい省略でも無いんじゃないかな。
もしかすると、表現方法が増えたという見方だってできるんじゃないか。
低脳というのは少しスレタイはいいすぎな気もする。
334 :
ヘルスボーイ(東京都):2010/07/19(月) 16:31:37.03 ID:PxsiAMuF
ご苦労様ってのもマスコミの言語狩りの対象にされちゃったんだよなw
疲れてもないのにお疲れ様とかおかしいだろw
336 :
運輸業(神奈川県):2010/07/19(月) 16:31:41.74 ID:tX8RZ8lY
>>296 だからちゃんとした場で発表しろよ
そんでお偉いさんに認められなきゃ意味ないから
337 :
技術者(catv?):2010/07/19(月) 16:31:45.16 ID:dirORi9k
【レス抽出】
対象スレ:ら抜き・さ抜きをしたり,全然を肯定表現として使ったりする日本語が満足にできない低能が増えている。
キーワード:飯盒炊爨
検索方法:マルチワード(OR)
抽出レス数:0
338 :
もう4時か(岩手県):2010/07/19(月) 16:31:53.76 ID:E7dGiYgW
正しい日本語ってなんだよ。。。
変わらない言語なんかねえよ
339 :
棋士(千葉県):2010/07/19(月) 16:31:56.29 ID:FSaypsFw
言語は生き物。変化について行けないなら時代に取り残されるだけって知り合いの教授が
>>331 ガソスタの人はよくうーいォライォライっていってくるけど
342 :
児童文学作家(dion軍):2010/07/19(月) 16:32:12.56 ID:1Y7VjkgS
>>287 「なるほどですね〜」と言うやつに限って
こっちの話を聞いてない感ありありでイライラする
343 :
宇宙飛行士(京都府):2010/07/19(月) 16:32:12.03 ID:BIXJMGlc
言語学者って保守的であれば許されるからゴミクズだよね
つーか正しい文法とか求めるんなら古語でもしゃべってろよ
344 :
添乗員(京都府):2010/07/19(月) 16:32:12.85 ID:+dV07n2w
>>330 首が飛ぶ犯人っていう定義でいいですよね
345 :
イラストレーター(京都府):2010/07/19(月) 16:32:13.63 ID:w/T+FaRU
>>294 進歩って何ですか?
論文で俗語表現を駆使するのが進歩なんですかね?
346 :
運輸業(神奈川県):2010/07/19(月) 16:32:42.63 ID:tX8RZ8lY
>>325 努力しろよ 正しい日本語が使えるようにさあ
讃岐ってどゆこと?
>>331 ガソリンスタンドって末期+人格破綻だよな
351 :
6歳小学一年生(福井県):2010/07/19(月) 16:32:58.08 ID:VxF/L21/
「行けれる」って言う奴が一番イラっとくるわ
352 :
ヘルスボーイ(埼玉県):2010/07/19(月) 16:33:00.87 ID:fBZwCE0A
アグネスのは芸のうちだろ
353 :
社会のゴミ(長屋):2010/07/19(月) 16:33:01.37 ID:fZfowXUQ
>>329 意味が伝わらない言葉は言葉じゃなくて音じゃないか
354 :
風俗嬢(東海):2010/07/19(月) 16:33:02.88 ID:B0TaBuyU
最近「なので、…」と言うアナウンサーがいるが、「なので」は接尾語であって接続詞ではない
「今日は休日なので…」は正しいが「なので、海に行った」は間違い
むしろ若いアナウンサーのアクセントのおかしさの方が気になる
全然の肯定は間違いじゃないってNHKの日本GOでみた気がするが
まあこの手のクズ言語学者はいずれ淘汰されるからな
いずれ失職してら抜き言葉の若者にあごで使われて憤死するのを楽しみにしてるわ
357 :
ヘルスボーイ(東京都):2010/07/19(月) 16:33:33.58 ID:PxsiAMuF
大母音推移(だいぼいんすいい)とは、イングランドの言語である英語の歴史上、中英語期後期(1400年代初頭)にはじまり、
近代英語期(1600年代前半)に入って完了した、母音体系の一連の変化である。最初に研究を行った言語学者オットー・
イェスペルセンによる英語の術語Great Vowel Shiftの直訳。
英語は、中英語期に、強勢のある長母音の調音位置が一段ずつ高くなり、これ以上高くなることのできない
[i:][u:]はいわゆる「割れ」を起こして二重母音化した。
このため、該当する英単語の発音と綴り(スペリング)とが一致しない現象の大きな原因となった。
358 :
洋菓子製造技能士(長屋):2010/07/19(月) 16:33:38.93 ID:aHBsRAhr
外人でも長年日本で暮らせば訛りは取れる
訛りが取れないのは今でも日本語より外国語を使う頻度のほうが多いから
いい加減この工作員日本から追い出せよ
>>307 語弊が多い人って人生損してるよな
>>213で言ってる友人は良い奴ではあるんだが
未だに就職先が見つからない
レジの受け答えはどうでもいい
ちゃんと釣りと、品物さえもらえれば。
文学じゃねーんだから伝わればいいだろ
時代に沿って変わっていってるるだけだ
362 :
演出家(アラバマ州):2010/07/19(月) 16:34:04.43 ID:1iWgLX02
でんがなまんがなうんがな
363 :
運輸業(神奈川県):2010/07/19(月) 16:34:07.18 ID:tX8RZ8lY
364 :
技術者(catv?):2010/07/19(月) 16:34:07.57 ID:dirORi9k
若いタレント穴は死ねよ
言い間違ってヘラヘラしてる神経がわからん NG集とかで喜んでたりさ
お前は何を仕事にしてるんだと
365 :
zip乞食(神奈川県):2010/07/19(月) 16:34:12.00 ID:Sy++ZzGK
>>336 ふむふむ
今までの日本も、そうやって文法が変化してきたのか
知らなかったよw
366 :
ヘルスボーイ(東京都):2010/07/19(月) 16:34:21.20 ID:PxsiAMuF
>>345 俗語も皆が使えば正当な表現だよ
何を持って俗と呼ぶのか?
単なる権威主義ではなかろうか
367 :
パイロット(東日本):2010/07/19(月) 16:34:36.86 ID:MC0fxtmz BE:744146993-2BP(2013)
「通じるんだからいいじゃん」ってのは、聞かされた相手が
「この人はこう言いたかったんだな」と意訳してくれてるから通じてるだけだろ
そんな事より帰国しろよ
369 :
奇蹟のカーニバル(愛知県):2010/07/19(月) 16:34:58.35 ID:o6J6Ei2d
370 :
ヘルスボーイ(東京都):2010/07/19(月) 16:35:07.57 ID:PxsiAMuF
もうDAIGOの言葉遣いを日本語のリファレンスにしようぜ
371 :
社員(長屋):2010/07/19(月) 16:35:12.25 ID:PmFiIR+w
だれかさ抜き言葉の例を教えてくれ
372 :
H&K PSG-1(愛知県):2010/07/19(月) 16:35:22.14 ID:IuY8hLfB
まあどちらを使っていても別にいいっちゃいいんだが
間違った表現の方が広く認知されていた場合(確信犯、二の腕、姑息、貴様、潮時など)どちらを使うべきか迷う
伝えることが目的ならば、誤用とわかっていても認知されているものを使ってもいいと思うが
相手がどう認識しているのかわからない場合に困る
自分が間違っている場合は容赦なく間違いだと言ってくれるとありがたいんだがな
373 :
演出家(アラバマ州):2010/07/19(月) 16:35:24.17 ID:fDqLpytP
374 :
( ● ´ ー ` ● )/:2010/07/19(月) 16:35:28.62 ID:SfWjEj6F BE:6743243-PLT(12347)
>327
いやでも外国人や子どもやAIが理解しやすい日本語をつくろうって試みは
すごい価値があると思う。
376 :
新聞配達(中部地方):2010/07/19(月) 16:35:47.56 ID:4N7Lzzwb
>>343 正しい文法は明治時代初期に山の手の知識人の口語を元に制定された
だから古語がどうのこうの言うのは的はずれ
それまで言文不一致が甚だしかったから、明治になって話し言葉を元にした
書き言葉のルールに統一しましょうって言って定めたんだよ
>>346 言語に正しいも糞もねぇんだよって話だよ
378 :
奇蹟のカーニバル(愛知県):2010/07/19(月) 16:36:19.75 ID:o6J6Ei2d
無駄に難しい表現を使う奴よりマシだよ
379 :
ノブ姉(神奈川県):2010/07/19(月) 16:36:25.89 ID:TFbTlaHF
自然言語処理とか言ってる奴いるけど
崩れるパターンが記述できないだけじゃないかな。甘えだよ
380 :
イラストレーター(京都府):2010/07/19(月) 16:36:30.59 ID:w/T+FaRU
>>301 全然は残余なくという意味も含まれるから
芥川が羅生門で用いた「全然自分の意志に支配されている」というのは
誤用だとは言い難い
しかし「とても」「非常」にという意味で全然を用いるのは俗語表現だということ
381 :
あるひちゃん(コネチカット州):2010/07/19(月) 16:36:36.27 ID:pjVBtSk7
>>336 お偉いさんって正しい日本語なの?
制定されてるの?
382 :
ヘルスボーイ(東京都):2010/07/19(月) 16:36:49.46 ID:PxsiAMuF
>>376 >正しい文法は明治時代初期に山の手の知識人の口語を元に制定された
何を持ってこれが正しいと言えるのか?明治の人間の傲慢じゃないのか
>>16 これコピペだろ
つられている奴なんなの?
384 :
運輸業(神奈川県):2010/07/19(月) 16:36:55.60 ID:tX8RZ8lY
>>375 俺なんかはこいつ・・ら抜き言葉使ってやがる・・ってのをはいはい、と飲み込んであげるだけだけどさ
そういうことだよ 恥なんだよ
385 :
演出家(北海道):2010/07/19(月) 16:37:02.89 ID:v4Cl317S
ν速いとをかし
言語における「正しさ」っていうのは時代とともに変化する物だって誰かが言ってた気がする
人を不快にさせたくはないけど、ら抜き程度で不快にさせるのはかまわんな
>>375 その相手の意訳が間違ってた場合に起こる損害についての責任はお前の自業自得だぞって話だろうよ
389 :
ペスト・コントロール・オペレーター(神奈川県):2010/07/19(月) 16:37:54.12 ID:nqYPNn1Z
ら抜き言葉とか言うが、ら抜いた方が違和感無いと言うか、
そっちのが伝わりやすい感じがするわ。
390 :
ヘルスボーイ(東京都):2010/07/19(月) 16:38:05.83 ID:PxsiAMuF
>>384も無駄に 「・・・」とか使って恥ずかしい奴だと
思うけど言いたいことはなんとなく分かるからスルーしてあげよう
391 :
ディレクター(青森県):2010/07/19(月) 16:38:09.22 ID:+gaoDmvF
文法の正しさに異常に拘る奴が脳に何らかの疾患を抱えていることは
一昔前のHTMLにおけるW3C厨を見ても明らかだ
392 :
新聞配達(中部地方):2010/07/19(月) 16:38:28.32 ID:4N7Lzzwb
>>382 何と言おうが、そう決まったからそれが正しいんだよ
だから個人的にはそろそろ改訂が必要じゃないのかと思っている
ただ、そう決まっている以上は今のところはそのルールに従うべきだと思う
393 :
H&K PSG-1(愛知県):2010/07/19(月) 16:38:39.50 ID:IuY8hLfB
つから抜きくらい口語においてはさほど問題にすることもないだろう
むしろわかりにくくなる場合もあるし
>>384 お前最高に恥ずかしいな
正しい日本語って何?
そんなに正しい日本語が使いたかったら日本でただ一人の常用古文体使いにでもなれよkswwwwwwwwwww
ぜんぜん 【全然】
(1)(打ち消し、または「だめ」のような否定的な語を下に伴って)一つ残らず。あらゆる点で。まるきり。全く。
(2)あますところなく。ことごとく。全く。
(3)〔話し言葉での俗な言い方〕非常に。とても。「?いい」
肯定でも使えます
アグネスを叩くスレじゃなかったのか
397 :
監督(大阪府):2010/07/19(月) 16:39:08.11 ID:lj79hTMF
>>271 昔の人変態すぎワロタw
ペンとインク壺を性交に見立てるとか
2chよりひどいな
398 :
映画評論家(アラバマ州):2010/07/19(月) 16:39:09.10 ID:3QnxZzwE
399 :
ヘルスボーイ(東京都):2010/07/19(月) 16:39:18.36 ID:PxsiAMuF
>>392 なんだよ、そう決まったってw
お前みたいなのがナチのドイツ軍人みたいに上から言われたからってユダヤ人を殺すんだよw
決まったことなんて疑えよw
400 :
イラストレーター(京都府):2010/07/19(月) 16:39:19.82 ID:w/T+FaRU
>>366 でもスレタイで挙げられているようなもの、例えばら抜きはまだみんなは使ってないよね?
日常会話に於いてはら抜きは完全に浸透しているけど
評論や小説等を読んでら抜き表現が現れるのはレアケース
正しい日本語覚えてもコンビニ店員ぐらいしか話す人いなかった
402 :
奇蹟のカーニバル(愛知県):2010/07/19(月) 16:39:58.17 ID:o6J6Ei2d
>>381 > お偉いさんって正しい日本語なの?
揚げ足取り乙w
403 :
ヘルスボーイ(東京都):2010/07/19(月) 16:40:00.86 ID:PxsiAMuF
>>384って句読点も知らないようだ
恥ずかしいことだけどスルーしてあげよう
404 :
声優(-長野):2010/07/19(月) 16:40:11.68 ID:vKRGmisk
ら抜きだのさ抜きだのごときで正しい日本語じゃないってんだったら
高知とかの老人が使うわけの分からない言葉はなんなんだ
405 :
児童文学作家(dion軍):2010/07/19(月) 16:40:13.65 ID:1Y7VjkgS
俺的には方言の方がよっぽど何言ってるかわからん
407 :
宇宙飛行士(京都府):2010/07/19(月) 16:40:35.15 ID:BIXJMGlc
>>376 じゃあそのルールを守るのに必死な言語学者がファビョってんの?
まさにゴミクズだな
バカな芸能人と制作スタッフのせいでら抜きは浸透しすぎ
410 :
俳優(沖縄県):2010/07/19(月) 16:42:12.11 ID:nXwW+8kQ
411 :
あるひちゃん(京都府):2010/07/19(月) 16:42:25.66 ID:wA63P790
まぁ、お前ら落ち着けよ
どんなに日本語が乱れたって2chのカキコほどにはならねえさ
412 :
新聞配達(中部地方):2010/07/19(月) 16:42:28.09 ID:4N7Lzzwb
>>399 個人レベルで勝手に疑ってても仕方ないよね
詭弁に付き合う気はないのでさようなら
普段の喋りとかプライベートでなら自由だと思うけど、
仕事上の文書やメールでやられた日にゃドン引きする。
民主党のだれかが
「○○することが至上命題!(キリッ」とか言ってたのにはワロタ
それと新聞はあからさまなミスをしちゃだめだろ
砕けて話せるのが日本語の長所っていうけど
こういう日本語のマナー?に拘っている人も少なからず居る
日本語って難しいね
全然を肯定文で使うって話だけど、使ってる人を見てると
「この服に合ってるかなぁ?」
「全然似合ってるよ」
みたいに、先に相手が否定的な状況とか懸念を覆す形で肯定する事が多いと思う。
「全然〜ない」
の用法には合わないけど、単純な肯定文に利用している訳でもないんだよね。
だから、どーしたって思われるかもしれないけど、用法の幅が広がった程度の認識で良いんじゃないかと個人的には思ってます。
>>405 がんばったが、そのネタ20年以上前からあるぞ。
418 :
技術者(catv?):2010/07/19(月) 16:43:11.61 ID:dirORi9k
以前借りたAV、野外乱交モノで
女3人と男優3人が川原でキャンプしながら乱交っつーやつなんだけど、
女の子が「そろそろ飯盒炊爨やろー」とか言ったときに男優陣が、
「すいさん?なにそれw 飯ごう炊飯だろーww」って言って、
ご丁寧にテロップも↓みたいに出て
×すいさん?
○炊飯
すげぇ笑いものにされてて、女の子も
「そうだっけ?間違えちゃったーw」みたいに言っていた。で、そこからその子はおバカキャラ扱い。
そのあと、あたりまえだがその女の子も男優にガンガン突かれてアヘアヘ言ってたんだが、
なんだが悲しくなってしまったよ。
きちんとした知識を持っていた女の子が、こんなバカな男優や製作陣に
素っ裸にされてケツにガンガンチンコを出し入れされてるのを見てさ。
419 :
児童文学作家(dion軍):2010/07/19(月) 16:43:25.86 ID:1Y7VjkgS
>>401 Amazonからのお届けものを持ってくる佐川のおっさんがいるだろ
>>79 昔政経のテストで問題は忘れたけど「AについてBするよりも○○が適切である。」
○○に入る文章を20字以内で書け。みたいな問題があって
俺が考えた答えでは「〜の方」って入れると21字になっちゃうから
「〜の」って書いたら減点で済んだ。
答案配られるときにバカにされました^^
ら抜きで意味が通りやすくなるのもあるという話もある。
食べられる=召し上がる
食べられる=食べることが可能である=食べれる
違和感を覚えることを感じてしまうがwww
422 :
MPS AA-12(京都府):2010/07/19(月) 16:44:57.23 ID:O8jbL/cs
ら抜きだとかさ抜きだとか定義厨は細かいことをいちいちとウザいなあ
言葉ってのはもっと柔軟なんだよ
東大教授も広辞苑出版社もら抜きさ抜きでも正しいってことを認めてんだから良いじゃねえか別に
423 :
イラストレーター(京都府):2010/07/19(月) 16:44:57.95 ID:w/T+FaRU
例えば「爆笑」は本来は大勢が一斉に笑うことを意味した
ところが今日では概ね大笑いという意味で解釈されている
どちらも爆発的に笑うという意味から外れてはいないから構わないだろう
ところが例えばネトゲで金を支払うことを課金すると表現する奴がいる
課金=金ヲ課スだから熟語の成り立ちにもそぐわない
こういう事例は誤用が浸透したから正式な用法だとは認めたくないな
424 :
ソーイングスタッフ(広島県):2010/07/19(月) 16:45:01.03 ID:woKoEXNz
られるじゃなくて〜する事ができると言えばいい
ら抜きにも特に問題視しなくてもいい例とそうではない例があると思うけどな
>>60がもうすでに良い例を挙げてくれてるけど
一見間違ってるような日本語の中でも
認めるべきものと正すべきものを見出していこうぜ
「確信犯」なんかは、もう誤用を新たな意味として認められてもいいと思う
426 :
社会のゴミ(長屋):2010/07/19(月) 16:45:19.80 ID:fZfowXUQ
単語の意味を間違えてるのとラフな文法表現を使うのは別々に議論するべきだと思うのだが
427 :
運輸業(神奈川県):2010/07/19(月) 16:45:39.52 ID:tX8RZ8lY
>>421 きもちわるい
ぶんみゃくではんだんできるのに
おれみたいにらぬきつかってるじてんできょひはんのうしめすやつもいるんだからきをつけて
>>416 >「全然似合ってるよ」
これは「全然(おかしくない)、似合ってるよ」の途中が省略されてるだけだろ
429 :
歯科衛生士(佐賀県):2010/07/19(月) 16:45:43.94 ID:VvpsQBFK
>>395 全然+肯定は、出来なさそうに見えて実は出来るってニュアンスじゃね?
ぜんぜん食べれる(まずそうに見えるけど)
ぜんぜん走れる(足痛いけど)
非常に、とてもって感じじゃないなぁ
430 :
新聞配達(中部地方):2010/07/19(月) 16:45:51.83 ID:4N7Lzzwb
>>407 さっきも書いたけど言語学者は必死どころか言葉の進化をおもしろがっている
保守的な一部の国語学者が必死なだけじゃない?
431 :
演出家(dion軍):2010/07/19(月) 16:46:03.83 ID:TwyUCZjU
予想通り全然がフルボッコにされてたw
全然は肯定でも全然いけるっす
>>425 確信犯を御用のママ認めたらもとあった確信犯の意味はどう表現すんだよボケ
こういうのは正さないといけない
でも独壇場とかはいいよね、認めても
尊敬語と受動態が同じ言葉ってのがおかしいよな
誰だよこんな変な言葉作った奴は
434 :
演出家(石川県):2010/07/19(月) 16:46:51.82 ID:HlKfaIf8
>>16 原作レイプもその内処女作と同じようになるんだろうな
全然大丈夫です
436 :
車掌(神奈川県):2010/07/19(月) 16:47:02.02 ID:TwmEkhnW
437 :
H&K PSG-1(愛知県):2010/07/19(月) 16:47:05.76 ID:IuY8hLfB
>>398 ごめん、今は認知されてる方が正しいということになってるみたい
もともと日葡辞書には手首から肘の部分が二の腕とされていたんだけど
それが間違って肘から肩の部分が二の腕として広まってしまった
というのが俺の知ってたものなんだが、今ぐぐってみたところ
日葡辞書の方が間違っているのでは、という話だった
438 :
あるひちゃん(京都府):2010/07/19(月) 16:47:07.13 ID:wA63P790
日本語が満足に出来ないってのも変な表現じゃね?
440 :
奇蹟のカーニバル(愛知県):2010/07/19(月) 16:47:23.21 ID:o6J6Ei2d
441 :
ノブ姉(神奈川県):2010/07/19(月) 16:47:23.39 ID:TFbTlaHF
どんなに学者が厳密に定義してもそいつらの意思に関係なく
言葉は進化してゆく。こいつは傑作じゃないか
442 :
デザイナー(岡山県):2010/07/19(月) 16:47:40.04 ID:CHCzCOCr
にくじる(イラッ やらかーい(イララッ
敷居が高いを誤用している人も多いよね
あの料亭はちょっと俺には敷居が高いわ みたいな
444 :
イラストレーター(京都府):2010/07/19(月) 16:47:51.64 ID:w/T+FaRU
そういえば「ら抜き」はともかくたまに「れ付き」言葉使う奴がいるな
表わす→表わせれない とか
>>430 まあ一番必死なのは、このスレにいるようなやつだろうな
446 :
新車(大阪府):2010/07/19(月) 16:48:21.30 ID:zfQcmZpP
生きた言葉とはそういうもの
447 :
宇宙飛行士(京都府):2010/07/19(月) 16:48:22.82 ID:BIXJMGlc
>>430 一部の声がでかいせいで情弱がそれに騙されてるだけか
まさに日本人って感じ
448 :
理容師(関東):2010/07/19(月) 16:48:27.89 ID:e4BmJzWn
正しい日本語じゃないと憤死しちゃうの?
「みれる」「たべれる」なんかのら抜きは許せるのもあるけど、
「みれれる」「たべれれる」のれ足す言葉は許せん。
大都会ではそういう方言があるらしいが、なに言ってるのかわからん。
>>428 だから、肯定文で使う場合は無意識に否定の部分を省略してるのでは?
で、否定してからの肯定だから若干の強意が入ってくると。
451 :
映画評論家(アラバマ州):2010/07/19(月) 16:48:59.74 ID:3QnxZzwE
>>430 それが学者としての正しい反応じゃないかと思うね
452 :
新聞配達(中部地方):2010/07/19(月) 16:49:08.40 ID:4N7Lzzwb
>>444 「れ足す言葉」ということで、近年静かなブーム
453 :
演出家(アラバマ州):2010/07/19(月) 16:49:13.99 ID:fDqLpytP
>>423 ネトゲ用語ってことでいいじゃん。
火病だって癇癪を我慢する事によって起こる疾患が
ネットでは癇癪を起こすことになってるようなもんでしょ。
454 :
FR-F2(埼玉県):2010/07/19(月) 16:49:14.00 ID:k3sFdLV9
ダーリンの中で外人は受身をあまりつかわない日本人は主語を曖昧にして無意識に責任
を逃れるようにしてるっていってたけど こう考えるとら抜きは理に叶ってるな
「そんなのやった時ないw」
これだけはダメだ。
なんだよ時て。
457 :
たこ焼き(東京都):2010/07/19(月) 16:49:31.86 ID:5bb49ehP
そもそも国語審議会みたいな組織が存在するのが気持ち悪い
ああいうのがあるからしんにょうの点の数にこだわる教師なんかが今だにのさばってんだよ
458 :
社員(大阪府):2010/07/19(月) 16:49:46.64 ID:WGrTQNfQ
こういうのって日本語としてまだ熟してないよな
10年後くらいからは辞書に載りそう
>>448 正しい日本語=俺様がイライラしない日本語だから
憤死も十分ありえる
460 :
H&K PSG-1(愛知県):2010/07/19(月) 16:50:12.76 ID:IuY8hLfB
461 :
保育士(岩手県):2010/07/19(月) 16:50:18.66 ID:k3WcEdq1
>>424 何でもかんでも略す人種が、わざわざ長くすると思うかね?
それより、〜させて頂くという表現が多くてうっとうしい
普通に売られている商品を買わせて頂きますとかさ
丁寧に言っているつもりかね
>>1 認めたくないって何ですか
うそつくのはよくないですよ
465 :
奇蹟のカーニバル(愛知県):2010/07/19(月) 16:51:11.02 ID:o6J6Ei2d
466 :
zip乞食(神奈川県):2010/07/19(月) 16:51:18.91 ID:Sy++ZzGK
俺の怒りが有頂天に達した
467 :
[―{}@{}@{}-] FR-F2(西日本):2010/07/19(月) 16:51:30.71 ID:Ti8epEpI
若者言葉が嫌いなおっさんですね
469 :
中学生(徳島県):2010/07/19(月) 16:51:40.15 ID:G/3uomqX
470 :
大学芋(愛知県):2010/07/19(月) 16:51:56.87 ID:cJkR5D36
対義語って誰が決めてんの?
なんの意味があるのかわからない
471 :
棋士(東京都):2010/07/19(月) 16:52:01.15 ID:h3PUDWul
全然の肯定表現は夏目漱石も使ってるだろ
472 :
演出家(アラバマ州):2010/07/19(月) 16:52:56.26 ID:fDqLpytP
>>468 流行言葉は流行の間しか使えないが正しい言葉は一生使える
みたいなことを龍馬かぶれの長髪国語教師が言ってた。
473 :
たこ焼き(東京都):2010/07/19(月) 16:52:57.76 ID:5bb49ehP
>>464 あー、ごめんなさい。俺の言い方が悪かったですね。
どういえば誤解を招かなかったかな。
「見た目が定型にはまってない」みたいな表現にすればよかったのかな。
476 :
イラストレーター(京都府):2010/07/19(月) 16:53:37.60 ID:w/T+FaRU
>>453 でも使っている本人はネトゲ用語だと自覚してないでしょ?
俗語やネットスラングを否定する気はさらさらないけど
然るべき時には然るべき表現を用いないと馬鹿にされるよ
>>467 そうなんだ。
ない とか 時 で検索してもいっぱいあるだろうから調べなかったわ。
それにしても気持ち悪くて仕方ない言い回し。
「踏んだり蹴ったり」というのどう考えても加害者側なんだけど
これを「踏まれたり蹴られたり」じゃないと意味が通じないと主張して常時使用するなら
その変人ぶりを認めて
>>1を正しい日本語の伝道者の称号を与えよう
479 :
運輸業(神奈川県):2010/07/19(月) 16:54:33.44 ID:tX8RZ8lY
人をイライラさせるの言葉遣いが普通になってしまったら日本終わるね
スレタイ自重
481 :
運輸業(神奈川県):2010/07/19(月) 16:54:57.14 ID:tX8RZ8lY
の が余計だった
相手に伝わればどんな言葉でも十分だろ
483 :
歯科衛生士(佐賀県):2010/07/19(月) 16:55:11.84 ID:VvpsQBFK
俺「お前俺に惚れてんだろ?」
女「全然。何言ってんの?」
これからは
全然(大好き。当たり前でしょ)何言ってんの?
と解釈することにした
484 :
奇蹟のカーニバル(愛知県):2010/07/19(月) 16:55:36.52 ID:o6J6Ei2d
>>476 「(宗教ではないものの)信者」って表現は比喩表現のはずだよね
485 :
アンチアフィブログ(宮城県):2010/07/19(月) 16:55:42.46 ID:bDlqqLDT
伝わればいいのに日本語がおかしいとかごちゃごちゃ抜かす方がよっぽどアホだろ
486 :
演出家(USA):2010/07/19(月) 16:56:16.65 ID:X7Mvy2bO
らめぇ
ここ2,30年で一番浸透した表現に「気持ち悪い」があるよな
あれ松本人志がテレビで人間に対して使ってから一気に爆発的に広がった
しぬぅ!
489 :
ファシリティマネジャー(奈良県):2010/07/19(月) 16:56:50.44 ID:fZFRLHyq
お前らさ、言葉でそれだけ議論ができるのは凄いと思うけど普段どんな会話してるの?
人が喋った言葉に「今のはら抜きだから正しいのは・・」って言ってるの?
>>443 料亭にハードルなんてないから
やっぱり敷居が高いの方がわかりやすいわ
須らく
而して
然し乍ら
正しくても残らない日本語があるんだからどうでもいいんだ意味なんか
通じさえすれば
493 :
彫刻家(catv?):2010/07/19(月) 16:57:26.97 ID:5OSLUf9k
494 :
保育士(北海道):2010/07/19(月) 16:57:33.59 ID:ddWW6u/A BE:72133092-PLT(12245)
>>487 最低だな。岡村じゃなくて松本が不治の病に罹れば良かったのに。
495 :
イラストレーター(京都府):2010/07/19(月) 16:57:46.08 ID:w/T+FaRU
>>478 日本語にはそういう主客転倒の表現が多いのが気になる
ホテルを貸し切るとかね
貸し切るのはホテル側なのに何故か客側が貸し切ると表現する
496 :
政治厨(千葉県):2010/07/19(月) 16:57:53.78 ID:7/tBiUHF
しゃべれる食べれるミニストップ
497 :
zip乞食(関西地方):2010/07/19(月) 16:57:56.08 ID:zw/NqVx6
ビストロスマップをたまに見るとき中居が
お好きな料理を作らさせていただきますって言うのがすげえ気になるわ
作らせていただきますでいいじゃん
498 :
技術者(catv?):2010/07/19(月) 16:58:00.28 ID:dirORi9k
>>489 言うわけ無いじゃん
ただアナウンサーとか言葉を職業にしてる奴が不正確なのはどうよって話
499 :
ネット乞食(長屋):2010/07/19(月) 16:58:09.84 ID:VE9o10Pi
日本GOでやってたけどら抜き言葉って明治時代からあったんじゃね?
500 :
落語家(兵庫県):2010/07/19(月) 16:58:14.24 ID:brHPGQb5
英語とかだとこういう言葉の乱れはないの?
501 :
ロリコン(千葉県):2010/07/19(月) 16:58:15.02 ID:H+qx6w37
>>37 本当に「永遠と」はやめて欲しい
それだけでバカ丸出しで台無しになる
502 :
奇蹟のカーニバル(愛知県):2010/07/19(月) 16:58:37.04 ID:o6J6Ei2d
503 :
リセットボタン(埼玉県):2010/07/19(月) 16:58:51.70 ID:IW/8Qhsh
人間は過去から未来に向かって進んでいるはずなのに
日本語では過去を「まえ」、未来を「あと」と言う。
つまり、日本人はムーンウォークで時間軸を歩いているんだな。
>>485 たまにその辺り話し合って同期しないと、地方とか世代で意味が変わってて、表面上は伝わっているようで実際は違うニュアンスとして伝わってしまっている可能性が否定できないんだよ。
だから、議論すること自体を否定しちゃダメ。
505 :
保育士(岩手県):2010/07/19(月) 16:59:13.85 ID:k3WcEdq1
ムカつく も本来の意味じゃないいんだよな。
サイヤ人の王子ですらきちんとおっしゃってるのに・・・・
506 :
運輸業(神奈川県):2010/07/19(月) 16:59:20.47 ID:tX8RZ8lY
>>489 ネットゲーの友人にあまりにもイライラしてら抜き指摘しまくったことはある
別に違和感覚えたところでイライラするような言葉なんて無い
語尾に「ござる」って付けろよ
509 :
ノブ姉(神奈川県):2010/07/19(月) 16:59:50.31 ID:TFbTlaHF
>>500 揺れならある。例)北米には古い英語が残ってる
510 :
フランキ・スパス15(愛知県):2010/07/19(月) 17:00:11.60 ID:08vu4Z0a
さ抜きじゃなくてさ入れじゃないの
「読まさせていただく」とか「やらさせていただく」とか
511 :
イラストレーター(京都府):2010/07/19(月) 17:00:13.71 ID:w/T+FaRU
>>484 その表現をネットを離れて使う奴はいないだろ
漫画でいいシーンなのに言葉が間違ってるとがっかりするなあ
スラムダンクなんかも何箇所かあってちょっと気になった
513 :
[―{}@{}@{}-] FR-F2(西日本):2010/07/19(月) 17:00:25.49 ID:Ti8epEpI
>>477 俺は関西の〜やんかぁの意味がいまいち分からん
〜じゃないですかっていう意味かと思ってたら
初対面で俺、〜やんかぁって言われて
え? お前の事知らんよって思った
514 :
zip乞食(神奈川県):2010/07/19(月) 17:01:32.17 ID:Sy++ZzGK
515 :
演出家(アラバマ州):2010/07/19(月) 17:01:51.30 ID:fDqLpytP
>>513 そこはお前が「しらんがな」ていうところまでがテンプレ
516 :
モテ男(dion軍):2010/07/19(月) 17:02:01.72 ID:RDOQj6gP
>>497 おれ、ずっと「お好みの料理をお作りいたします」が正しいと思っているが、
だれも正否を判定してくれない
517 :
Opera最強伝説(東日本):2010/07/19(月) 17:02:18.11 ID:V85eopvV
助詞使わない文章最近よく見かけるな
あれホント何なの。てにをはぐらいちゃんと使ってよ気持ち悪い
518 :
添乗員(京都府):2010/07/19(月) 17:02:26.27 ID:+dV07n2w
519 :
zip乞食(神奈川県):2010/07/19(月) 17:02:43.24 ID:Sy++ZzGK
途中で書き込んでしまった……
>仮定法の
520 :
負けを認めろ(大阪府):2010/07/19(月) 17:02:50.63 ID:9V6xDPvB
この間上司に同じようなこと言われたから
「じゃあ蝶々のことテフテフって言うんすか?」って言ったら
顔真っ赤にして壁殴り始めたw
521 :
ロリコン(茨城県):2010/07/19(月) 17:03:27.03 ID:Sr4aZgCh
正しいか正しくないかじゃなくて
現象として見てればいいんじゃない
522 :
イラストレーター(京都府):2010/07/19(月) 17:04:12.89 ID:w/T+FaRU
まあら抜きに関しては口語表現と認められても別段問題はないと思うがね
文語表現としてはさすがに認めたくはないな
文章中に食べれるとか出てきたら違和感あるわ
524 :
保育士(北海道):2010/07/19(月) 17:04:43.08 ID:ddWW6u/A BE:64118382-PLT(12245)
>>1みたいなこと言う奴に限って横文字を多用して悦に浸りたがる。
最近寝れないが全然大丈夫
ウチのじいさん(82歳)が10代の頃も「なんだその言葉遣いは!日本男児なら正しい日本語を喋れ!」
とか言われてたみたいだから、大昔からの正しい日本語なんてすでに失われているんだと思う
527 :
たこ焼き(東京都):2010/07/19(月) 17:05:05.57 ID:5bb49ehP
>>500 世界一変種が多い言語とも言えるから
BBC英語とかの特定の英語が規範だと思ってる奴にとっては無数にあるだろう
528 :
リセットボタン(埼玉県):2010/07/19(月) 17:05:06.96 ID:IW/8Qhsh
>>521 人間は常に完全な世界を夢想するもんなんだよ。
529 :
添乗員(京都府):2010/07/19(月) 17:05:16.24 ID:+dV07n2w
最近前者後者ばっかつかうやつばっかだな
つかわないで文章にしてみろや
~でよろしかったですか?
は気になるな
532 :
僧侶(catv?):2010/07/19(月) 17:05:52.17 ID:6g1MFkuJ
本を読むられる
533 :
演出家(東京都):2010/07/19(月) 17:05:57.96 ID:/Oq87opS
ら抜き言葉とかは俺も違和感を覚えるけど、
でも今までの日本語の変化も、もっと昔の人からすれば
「若者の言葉の乱れ」と思えたんじゃないかという気がしないでもない。
やっぱニュー速民ってすべからく馬鹿なんだねw
535 :
イラストレーター(兵庫県):2010/07/19(月) 17:06:11.23 ID:WiwbfNU3
いちいち文句付けんなよ
言語学者なのかよ
536 :
探検家(青森県):2010/07/19(月) 17:06:13.88 ID:ladUtfJe
元は誤用でもあまりに定着したものは認めるべきって言葉おじさんが言ってた
537 :
ドライバー(秋田県):2010/07/19(月) 17:06:19.33 ID:fT/EQLOw
おまえらどんだけ老人よ
人と喋れよ
文字だけ追っかけてるからいちいち気になるんだろーな
538 :
ファシリティマネジャー(奈良県):2010/07/19(月) 17:06:27.85 ID:fZFRLHyq
言葉は生き物だから時代によって正しいは違う
今ある言葉も15〜20年もすれば違う意味合いになるよ
539 :
技術者(catv?):2010/07/19(月) 17:06:36.39 ID:dirORi9k
540 :
僧侶(catv?):2010/07/19(月) 17:06:54.52 ID:6g1MFkuJ
一生懸命とかな
541 :
彫刻家(catv?):2010/07/19(月) 17:07:23.12 ID:5OSLUf9k
542 :
奇蹟のカーニバル(愛知県):2010/07/19(月) 17:07:43.52 ID:o6J6Ei2d
>>524 パースペクティブとか言われるとむかついてくるよね
役不足は放送禁止用語にして欲しい
力不足のことなのはわかってても「私なんかじゃ役不足じゃないかと言ったんですが・・」
とか気になってしょうがない
544 :
歯科衛生士(佐賀県):2010/07/19(月) 17:07:58.66 ID:VvpsQBFK
しかし、全然+肯定が一般化したら
全然の一単語でばっさりと否定するということも出来なくなってくるんじゃないかなぁ
全然の後に必ず肯定か否定か続ける必要が出てきそう。
545 :
Opera最強伝説(北海道):2010/07/19(月) 17:08:48.79 ID:TFbME7UG
「すごい」を副詞として使われるのが嫌だ
でもテレビの字幕や漫画で平然と使われるようになってイライラする
まともな本では見たことがないからまだいい方か
546 :
エンジニア(東京都):2010/07/19(月) 17:08:50.55 ID:/IurHJfE
さなんて日常会話で使わないから廃止して良し
>>1 いつ気が付くのだろう
人というものに対して価値観を亡くしたころからだろうか・・・・
548 :
ファシリティマネジャー(宮崎県):2010/07/19(月) 17:08:55.78 ID:9zUrFFTu
>>37 好きな漫画で得意気に「すべからく」「永遠と」なんかを
間違って使っちゃってた時のガッカリ感は凄い
さ抜き言葉ってあるのか
さ入れ言葉なら知ってる
あれもアホっぽい
550 :
添乗員(京都府):2010/07/19(月) 17:09:35.07 ID:+dV07n2w
>>533 女の子言葉とされる
〜だわ、とか、〜ですわ、とかは
明治か大正の女学生が作った流行言葉で
下品だって言われてたらしいな
551 :
演出家(東京都):2010/07/19(月) 17:09:59.01 ID:/Oq87opS
一番と言っていいほど許しがたいのは「つか」。
俺の周りにはあまり使う奴はいないが2chで良く見る。
大抵の場合、使う必要性が全くない。何故使うのか分からない。
553 :
zip乞食(神奈川県):2010/07/19(月) 17:10:44.56 ID:Sy++ZzGK
この手の話が好きな人って特定の語について知ってる知らないを主張しているようにしか見えない
知ってる物の場合は少数でも自分が正しいし、
知らない物の場合は多数なのでおkというに決まってる
555 :
国会議員(岩手県):2010/07/19(月) 17:11:04.70 ID:mNs/2BKz
国語にうるさい奴は
正しいか間違ってるかでしか物事を考えられない低脳
556 :
車掌(愛知県):2010/07/19(月) 17:11:20.51 ID:i/6kJYaF
たとえば全然駄目の駄目の部分を肯定的に言うって使い方をすれば
全然駄目の否定成分と同等の肯定具合になる。
これは言葉の活用であって、乱れてるとは違うと思う
ら抜き言葉の方は子供の頃使う奴に限って口が悪いから感染力は有りそうだな
557 :
プログラマ(埼玉県):2010/07/19(月) 17:11:25.74 ID:OFlxhkVb
国語の教師が平然とら抜き言葉を使っていたときは
さすがに見下した
>>1 夏目漱石とか石川啄木、森鴎外、芥川龍之介の著作にも
「全然」が肯定表現で出てくるんだけど
これらの文人たちも低脳ってことおkすな
559 :
カウンセラー(ネブラスカ州):2010/07/19(月) 17:11:55.84 ID:X+/6IR6I
逆に〜←逆になってない
561 :
ロリコン(茨城県):2010/07/19(月) 17:12:31.22 ID:Sr4aZgCh
アスペには難しい言語だなw
562 :
たこ焼き(東京都):2010/07/19(月) 17:12:32.51 ID:5bb49ehP
>>539 英語はつかわれる地域が単純に広いだけじゃなくつかってる社会の文化的背景が多様
イギリスの上流階級が話すのも英語だし、インドの都市低層民が話すのも英語
だからその分いろんな変種が生まれる
563 :
リセットボタン(埼玉県):2010/07/19(月) 17:12:37.27 ID:IW/8Qhsh
>>548 足下をすくわれる、とかもがっかりするよな。
>>551 つか、まあ、を頭につける人多いのは自分の方に議論の主導権持ってきたいんだと思う
565 :
添乗員(京都府):2010/07/19(月) 17:12:46.83 ID:+dV07n2w
566 :
スリ(京都府):2010/07/19(月) 17:12:49.13 ID:phng3mu3
空前絶後のうどんスレ!茹でろや茹でろぉ!
567 :
歯科衛生士(佐賀県):2010/07/19(月) 17:12:58.36 ID:VvpsQBFK
>>547 言葉の意味はわからないが、なんだかかっこいい言い回しだ
568 :
演出家(東京都):2010/07/19(月) 17:13:17.40 ID:/Oq87opS
>>553 それ良く言うけど「結構です」を肯定的な意味で使う人って皆無だと思うんだが。
そういう時は「構いません」「お願いします」とかで。
569 :
zip乞食(神奈川県):2010/07/19(月) 17:13:40.18 ID:Sy++ZzGK
>>550 「は」
平安時代からあった感動の終助詞だけど
さ抜きてどういうこと?
きさぬきをきぬきにするとか?
572 :
フランキ・スパス15(愛知県):2010/07/19(月) 17:15:03.80 ID:08vu4Z0a
>>516 「作らさせていただく」はいわゆるさ入れの形で間違い
「お作りいたします」でいい
「〜させていただく」を使ってもいいのは、その動作をするうえで「許可」と「恩恵」がある場合
例えば、「部長のペンを使わせていただきます」とか「一週間休ませていただきます」とか
最近は「〜させていただく」が氾濫しすぎてる
573 :
FR-F2(catv?):2010/07/19(月) 17:15:23.54 ID:MllOnE0t
ら抜きは合理的だからいいだろ。
なにがなんでも言葉の変化を認めない奴っていうのは理解できない。
さ抜きうどん
576 :
児童文学作家(dion軍):2010/07/19(月) 17:15:51.23 ID:1Y7VjkgS
577 :
演出家(東京都):2010/07/19(月) 17:15:55.00 ID:/Oq87opS
>>560 つ座布団
>>564 ごめん、「まぁ」は俺良く使うわ。
場をなだめる時や、或いは「要するに」的なニュアンスで。
でも、大抵の「つか」はニュアンスすら感じない。
578 :
法曹(大阪府):2010/07/19(月) 17:16:05.38 ID:/+38dIkO
日本人も知らない日本語の作者もら抜きはありかもって言ってた
全然を肯定的な意味で使うのは夏目漱石も使ってる
579 :
保育士(岩手県):2010/07/19(月) 17:16:11.61 ID:k3WcEdq1
580 :
ファシリティマネジャー(宮崎県):2010/07/19(月) 17:17:01.33 ID:9zUrFFTu
>>563 それは本当に多すぎるわ
まさか間違ってるなんて思ってもいないんだろうな
「違くね?」
「違ぇよ」
語尾をなんでも「くね?」にする若者には目眩がする。
582 :
リセットボタン(埼玉県):2010/07/19(月) 17:17:25.06 ID:IW/8Qhsh
>>577 「あなたの意見は意見として承るけど」ってニュアンスがないか?
たいてい後には否定するようなコトが続くし。
583 :
Opera最強伝説(北海道):2010/07/19(月) 17:17:47.60 ID:TFbME7UG
584 :
FR-F2(catv?):2010/07/19(月) 17:18:01.13 ID:MllOnE0t
>>551 「つか」と同じ「っていうか」「つーか」
これらは書き込みでは一切削ってしまって問題ない言葉
「まあ」も全部削っていい
さを抜いて、らを抜いたら苦しか残らない
正しい日本語を使ってこそ真に日本の景観を楽しめると言うものだ
↑だれの台詞だっけ?
〜円になります
〜からのお返しになります
ってどこからやってきた言葉なんだろう
もう自然な感じになってきたけれども
宇宙と書いてそら
強敵と書いてとも
こういうのも駄目なのか?
>>1はシニフィアン、シニフィエとか知らんのだろうか…
なんだよ、おれの住んでるトコが低脳日本語不自由だっていいてぇのけ
いーつかーきっとー みれるよなーーーーーーってCMまでやってんだぞしね
590 :
国会議員(岩手県):2010/07/19(月) 17:19:04.21 ID:mNs/2BKz
日本語検定の勉強し始めてからら抜きに敏感になった。
見れるとか話の途中でふと言われただけでも気になってしまう。
>>587 明治以前から当て字はある
天窓をあたまって読むのは気に入ってた
595 :
演出家(ネブラスカ州):2010/07/19(月) 17:20:19.29 ID:KbEYwq8X
アイヤ。
ら抜き言葉なんか俺の中ではどうでもいい
俺が今気になってる言葉使いは比較の「〜のが」
ちゃんと「〜のほうが」って言えよ
597 :
落語家(兵庫県):2010/07/19(月) 17:20:40.01 ID:brHPGQb5
とりあえず可能の形には「ら」突っ込んどけばいいってわけでもないだろ
598 :
たこ焼き(東京都):2010/07/19(月) 17:20:47.26 ID:5bb49ehP
>>581 気持ちは分からんでもないな
「違う」は、形態は動詞なのに意味は形容詞的だから形容詞的に活用したくなる
599 :
国会議員(岩手県):2010/07/19(月) 17:21:01.70 ID:mNs/2BKz
>>587 そんなのは漢字が伝わった頃から日本人はやってる
>>589自己レス
ばかやろー「見れるよね」だよ。ATOKまで{{ら抜き表現です}}っていいやがるしなんだよカス
601 :
技術者(catv?):2010/07/19(月) 17:21:06.89 ID:dirORi9k
当て字なんて1300年前からあるだろ
>>478 『根掘り葉掘り』……ってよォ〜〜〜〜『根を掘る』ってのはわかる。スゲーよくわかる。根っこは土の中に埋まっているからな…
たが『葉掘り』って部分はどういうことだああ〜〜〜〜〜〜っ!?葉っぱが掘れるかっつーのよ――――――ッ!
ナメやがってこの言葉ァ超イラつくぜぇ〜〜〜ッ!
葉っぱ掘ったら裏側へ破れちまうじゃあねーか!
掘れるもんなら掘ってみやがれってんだ!
チクショ―――どういう事だ!どういう事だよッ!クソッ!葉掘りってどういう事だッ!
ナメやがってクソッ!クソッ!
>>577 「つか」は「と言うか」の略だから「お前の言うことよりも、今から俺がより正しいことを言うよ」という意味になるし
「まあ」は、さまざまな意見が出てるけど今から俺が総括するよという意味がある。
使うなというわけじゃないけど多用するとウザい
ら抜きは許せるが「させる」が無茶苦茶な使い方されるのは気持ち悪い
同僚の電話応対を聞いてると
・「お/ご〜する」を尊敬語として使ってる人
・「続柄」を「ぞくがら」と読む人
がちらほらいて気になる
606 :
セラピスト(兵庫県):2010/07/19(月) 17:22:21.22 ID:V0fNWHby
さ抜き ら抜きってなんだ?
皿うどんなら
うどんになるのか?
607 :
僧侶(catv?):2010/07/19(月) 17:22:41.09 ID:6g1MFkuJ
2chをやられる
608 :
ファシリティマネジャー(奈良県):2010/07/19(月) 17:22:51.07 ID:fZFRLHyq
世界的に見ても日本語の変化は早いらしいね
数年後はどんな言葉を話してるのやら
609 :
FR-F2(catv?):2010/07/19(月) 17:23:02.54 ID:MllOnE0t
憮然
煮詰まる
これらの誤用はもう定着しちゃってるから
本来の意味としてもいいレベル「
610 :
整体師(北海道):2010/07/19(月) 17:23:19.56 ID:ZddrMq2o
ら抜きの方が言いやすい
611 :
モテ男(dion軍):2010/07/19(月) 17:23:58.01 ID:RDOQj6gP
>>594 秘唇と書いてラヴィア、濡華と書いてヴァギナと読ませる日本語の美しさ
613 :
鉄パイプ(catv?):2010/07/19(月) 17:24:10.36 ID:BVW1bFjE
ここまでにまともな日本語なし
>>577 つか、はカットインして俺気づいたんだけど俺が今から確信的なこというけどっていう使い方じゃないかな
というより、というか、つうか、つかだし
ってリロードしたら
>>603先に書かれてるな同じ内容
615 :
車掌(愛知県):2010/07/19(月) 17:24:47.75 ID:i/6kJYaF
次はが抜き、は抜き言葉だな。
丁度○○ガーとか言葉狩りにあってる所だ
616 :
チンカス(関東・甲信越):2010/07/19(月) 17:25:08.12 ID:Q4LfKE3B
生きれる
617 :
演出家(ネブラスカ州):2010/07/19(月) 17:25:13.74 ID:sEL/I7rt BE:650868454-PLT(19000)
全然の肯定用法は問題ないんじゃないの?
618 :
国会議員(岩手県):2010/07/19(月) 17:25:17.11 ID:mNs/2BKz
>>596 「noga」ってのは「nohouga」のhが消えたもんだとか聞いた
こういうのはよくあるわけで、
非難されるようなもんだとは思わないな
619 :
添乗員(京都府):2010/07/19(月) 17:25:18.56 ID:+dV07n2w
620 :
ツアーコンダクター(神奈川県):2010/07/19(月) 17:25:26.68 ID:jXnts1m/
〜じゃね?
かっけええ
ちげえよ
全部好きくない
チョンガー?
622 :
サラリーマン(埼玉県):2010/07/19(月) 17:25:30.54 ID:iDLJlVOw
いみじうあはれなりけり
623 :
検察官(鳥取県):2010/07/19(月) 17:25:45.11 ID:334mZEPc
たかだか戦後に整備された規格にこだわるなよ。
全然だって昔は肯定で用いられてただろ。
「あたらしい」とかも、本来は「あらたしい」だったけど
今じゃあらたしいなんて言うやつ皆無だろ。
>>609 煮詰まるの誤用のほうは初めて意味知ったわ
普通に面白いとか普通に泣けるって表現使うやつ死ね
神曲とか神ゲーも死ね
625 :
イラストレーター(京都府):2010/07/19(月) 17:26:46.53 ID:w/T+FaRU
>>609 憮然はともかく煮詰まるはちゃんと「結論に近づく」の意味で覚えてる人は多いと思うぞ
626 :
検察官(長屋):2010/07/19(月) 17:27:03.09 ID:YO9WSoF0
い抜きについては言及しないの?
627 :
ファシリティマネジャー(奈良県):2010/07/19(月) 17:27:18.21 ID:fZFRLHyq
ら抜きを変化と捉えるか間違いと捉えるかの差かな
628 :
ロリコン(長屋):2010/07/19(月) 17:27:40.53 ID:/MD63s7Z
「つか」「ていうか」は心に留めておいた自分の意見を言う時に使ってる
「いままでは敢えて言わなかったけど」というニュアンス
>>596 「のが」は「の」にある準体格の用法(「の」が体言の代わりをする用法)だからおかしくない
「の」が「方」の代わりをしているのだと考えればいい
例
「大きい箱と小さい箱、どちらがいい?」
「大きいのがいい」
>>624 昔の普通と今の普通の位置が変わってるから仕方ないと思うけど表現の仕方はもっと豊かであってほしいね
631 :
保育士(岩手県):2010/07/19(月) 17:28:32.19 ID:k3WcEdq1
>>602 根を掘って、掘って、掘って、やがて秋になり落ち葉があたりに積もった頃、それでも根を掘って、積もった葉も掘って・・・・
632 :
イラストレーター(京都府):2010/07/19(月) 17:28:32.19 ID:w/T+FaRU
「〜のが」っていう比較表現俺の周りで使ってる奴いないから
ネットスラング的な物かと思ってたんだが違うの?
633 :
歯科衛生士(佐賀県):2010/07/19(月) 17:29:25.27 ID:VvpsQBFK
ていうか、お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!
634 :
ノブ姉(神奈川県):2010/07/19(月) 17:29:36.59 ID:TFbTlaHF
わたしんち おれんち ぼくんち おまえんち
635 :
オウム真理教信者(大阪府):2010/07/19(月) 17:30:05.30 ID:b2SItRCs
常々納得いってない事
start wars→スターウォーズ
なのに
warning→ワーニング
award→アワード
ウォーニング、アウォードだろ・・・
636 :
たこ焼き(東京都):2010/07/19(月) 17:30:18.49 ID:5bb49ehP
>>612 たしかに変くね?は当てはまらないね
違くね?とかからのアナロジーかもな
あるいは変じゃね?を阻害する原因があるのかも
637 :
FR-F2(千葉県):2010/07/19(月) 17:30:35.09 ID:G29Cv5fg
入れられる
↑可能なのか受身なのかわかんねーから、10年以内にら抜き言葉の方が正規のものになるだろ
639 :
鉄パイプ(catv?):2010/07/19(月) 17:30:47.49 ID:BVW1bFjE
>>624 普通が昔より高位にきたんだろう。普通に幸せって言葉を使う若者の心理状況を考えたほうが有意義だよ
640 :
絵本作家(長屋):2010/07/19(月) 17:30:47.67 ID:RmHPzFcT
会話でら抜き指摘するやつって文語と口語もわからないの
641 :
行政書士(大阪府):2010/07/19(月) 17:30:51.42 ID:tvnQQ9y5
全然わかってるなお前
642 :
児童文学作家(不明なsoftbank):2010/07/19(月) 17:31:07.70 ID:PE7yJKoz
さぬき言葉ってなんだよ聞いたこともない
643 :
ツアーコンダクター(神奈川県):2010/07/19(月) 17:31:16.35 ID:jXnts1m/
>>629 あーそうなんだ。
でも「の」だけだと抽象的に聞こえるね
「方」がついてると具体的にそのものって感じだけど
645 :
イラストレーター(京都府):2010/07/19(月) 17:31:31.41 ID:w/T+FaRU
>>626 口語なら構わないんじゃない?
評論とかで出てきたら気になるけど
646 :
国会議員(岩手県):2010/07/19(月) 17:31:32.53 ID:mNs/2BKz
>>624みたいな、自分でも知らない知識があるくせに
偉そうに国語の先生(笑)気取ってる奴って恥ずかしくないの?
>>213 すきじゃない も すきではない が変化して・・・
とか言ってたらキリがないな。
648 :
僧侶(catv?):2010/07/19(月) 17:31:40.67 ID:6g1MFkuJ
以後、らを使うとデッドゾーン行き
>>639 普通に幸せって言葉よりも、意味は変わってしまうけど、
普通の幸せって言ったほうが幸せそうな印象を受ける
650 :
画家(宮城県):2010/07/19(月) 17:32:31.24 ID:PeSoSaE+
>>596 大きいのと小さいのどっちがいい?
って聞かれて
大きいの方がいいって言ったら変じゃね
651 :
行政書士(大阪府):2010/07/19(月) 17:32:37.72 ID:tvnQQ9y5
姑息の意味も間違ってる奴多いな
言葉の形式を不変のものだと考えることがそもそも低能のすることだよね
653 :
社会のゴミ(長屋):2010/07/19(月) 17:32:57.40 ID:fZfowXUQ
普通に面白いって補正無しに面白いということじゃないの
>>646 正しい意味を知らないならともかく、何で間違って使われている意味まで覚えないといけないんだよ
655 :
イラストレーター(京都府):2010/07/19(月) 17:33:05.79 ID:w/T+FaRU
656 :
FR-F2(catv?):2010/07/19(月) 17:33:21.33 ID:MllOnE0t
>>625 でもこういう誤用って、そっちの方が正解っぽいから広まるんだと思う
憮然っつうと何か怒ってる印象受けるし
煮詰まるっていうとにっちもさっちもいかなくなる雰囲気が出てると俺は思う
そうやって意味が変化してくのは全然問題ないと思うわ
657 :
書家(関西):2010/07/19(月) 17:33:45.91 ID:u08d9Occ
口語表現は時代の変遷と共に変わる物だと思うけど、それを無理矢理文字にするからおかしくなるんだよ
「違えよ!」を「ちげえよ!」とか普通は読めないだろが
658 :
たこ焼き(大阪府):2010/07/19(月) 17:33:59.47 ID:tBWPsSbC
でも言葉って時代と共に変わっていくもんだよね
江戸時代の用法で通じる言葉がいくつあるんだろ
(面白いのは当然だから)普通に面白い
(幸せなのは当然だから)普通に幸せ
こう補うと、満たされた時代にあわせた変化に見える
>>583 ちょっと分かるかも
すごい大きい
すごく大きい
上はどっちもi iで下はu i
i iで連続してる事に嫌悪感を抱く人は絶対いるよね
>>624 普通に面白い、っていう表現は、大げさに褒めることが当たり前になった現代ならではの言い方だな。
「お世辞ではなく、空気を読んで言うわけでもなく、純粋に面白い」っていう意味
662 :
H&K MSG-90(神奈川県):2010/07/19(月) 17:34:41.70 ID:WL8l/m8u
日本人?日本人なんてもう誰も居ないニダよ
>>656 料理してる人なら煮詰まるって言葉は完成したって感じの雰囲気が出てると感じるはず
確信犯は元の意味が滅多に使わないし、誤用が広まりすぎてるから、
誤用のほうも正しい日本語にしてしまってもいいと思う
664 :
ナレーター(アラバマ州):2010/07/19(月) 17:35:18.27 ID:n8+YOWy3
文章ならともかく、会話ではら抜きのほうが意味が正しく伝わる場合もあるからな
666 :
鉄パイプ(catv?):2010/07/19(月) 17:35:47.88 ID:BVW1bFjE
>>649 普通に幸せという表現は幸せなんだが、納得のいっていない感じだよね
普通の幸せは幸せを享受することに感動している様子を表してる。障害者が歩けるようになった感じかな
667 :
ツアーコンダクター(神奈川県):2010/07/19(月) 17:35:49.42 ID:jXnts1m/
ちげえよは若者が使う分には別に何とも思わんが
オッサンが使ってるからなぁ
668 :
建築家(長屋):2010/07/19(月) 17:36:06.57 ID:zwvoDqKH
ある程度自分がわかる分野のスレをみると
いかに無知や知ったかがでかい声でのさばってるかがわかるな
669 :
僧侶(catv?):2010/07/19(月) 17:36:10.53 ID:6g1MFkuJ
2chに書き込みられる
670 :
イラストレーター(京都府):2010/07/19(月) 17:36:13.89 ID:w/T+FaRU
>>629 いやその例の2文目は不適切だろ
〜の方が を 〜のが と置き換えることを問題にしているんだぞ
671 :
人間の恥(長屋):2010/07/19(月) 17:36:17.58 ID:YMUO9Dgm
>>651 姑息は意味は勘違いしてても誤用は少ない気がする
672 :
画家(宮城県):2010/07/19(月) 17:36:28.78 ID:PeSoSaE+
>>662 そうか、じゃあ賠償なんてもうしなくてもいいな!
673 :
鵜飼い(石川県):2010/07/19(月) 17:37:03.46 ID:Oxe0ODNl
さ抜きうどん?
>>656 「煮詰まる」は行き詰まる時によく使うが、物事を進行させる方は「煮詰める」で使う。
よく考えてみたら分かりにくい話だわな。
「憮然」については、怒ってるって印象は明らかに誤用に影響受けてると思う。
俺には、納得出来ずに不機嫌な面してるって意味にしか取れない。
675 :
書家(北海道):2010/07/19(月) 17:37:41.30 ID:x3p84S8U
た抜きうどん
676 :
児童文学作家(不明なsoftbank):2010/07/19(月) 17:37:48.40 ID:PE7yJKoz
お前らも誤用よくして揚げ足取られてるよね。
腕に手を当てて考えてみろ。
677 :
演出家(アラバマ州):2010/07/19(月) 17:37:50.17 ID:hF/c0MtN
とっくにガイシュツだと思うが全然はいいんじゃないの?
678 :
鉄パイプ(catv?):2010/07/19(月) 17:37:51.92 ID:BVW1bFjE
>>668 数学スレは雑魚が語れないから問題ないです
>>656 煮詰まるは「詰まる」がいかにも「もうどうにもならない」って意味を醸し出してるもんな
煮上がるとかだったらまた違ったと思うけど
681 :
車掌(愛知県):2010/07/19(月) 17:38:28.57 ID:i/6kJYaF
普通に面白いは
酷い予想があったけど楽しめてるってケースと
凡寄りに面白いってケースとその両方があってややこしい
まぁ褒め殺しの境界が近年下がってるからな・・
682 :
添乗員(京都府):2010/07/19(月) 17:38:39.49 ID:+dV07n2w
誤用されてるほうの煮詰まる、を正しく言い直すと
どうなるの?
683 :
行政書士(大阪府):2010/07/19(月) 17:38:52.00 ID:tvnQQ9y5
>>637 私はチンコを入れられた
私はチンコを入れられた
わかるな?
684 :
たい焼き(アラバマ州):2010/07/19(月) 17:39:00.96 ID:S87bnOft
685 :
演出家(アラバマ州):2010/07/19(月) 17:39:33.01 ID:fDqLpytP
ニホンゴムツカシーネ
687 :
サラリーマン(大阪府):2010/07/19(月) 17:39:36.45 ID:SJECv/rt
688 :
イラストレーター(京都府):2010/07/19(月) 17:39:49.65 ID:w/T+FaRU
半世紀も使ってればもう正しい用法じゃないの?
690 :
ネットワークエンジニア(広島県):2010/07/19(月) 17:40:24.90 ID:lgnOe80X
NHKでは「すごい良かった」って言っても
字幕では「すごく良かった」と修正される
>>674 音にひっぱられて仏頂面のぶの音に寄せられていって変化したとかだったりして
692 :
FR-F2(関西地方):2010/07/19(月) 17:40:31.78 ID:uySvt2wi
確信犯と役不足をまともに使ってるやつを見たことがない
「普通に」は"新たな日本語の使い方"として
認めてもいいと思う。使いすぎは頭悪い印象を受けるけれども
694 :
騎手(アラバマ州):2010/07/19(月) 17:41:10.17 ID:RGjvVzwP
ら抜きは駄目なのら
695 :
爽健美茶(dion軍):2010/07/19(月) 17:41:15.93 ID:qVR7FegZ
>>692 役不足は漫画で定期的に使われるせいで、ちゃんとした意味を自然に理解するのは無理だと思う
697 :
人間の恥(長屋):2010/07/19(月) 17:41:21.27 ID:YMUO9Dgm
>>692 その2つは有名な部類だし、確信犯はテレビの討論番組で結構使われてるぞ
698 :
ファッションデザイナー(栃木県):2010/07/19(月) 17:42:12.87 ID:eZBVTrro
確信犯と役不足を正しく使ってる漫画教えろ
699 :
画家(宮城県):2010/07/19(月) 17:42:55.94 ID:PeSoSaE+
>>692 確信犯についてはもういいんじゃないかと思うわ
正しくは「故意犯」ですって言われても
故意犯って言葉自体確信犯の誤用を説明する時ぐらいしか目にしないし
700 :
庭師(福岡県):2010/07/19(月) 17:42:58.80 ID:X+wBLyX7
意味が伝わればいいんだよ
701 :
売れない役者(奈良県):2010/07/19(月) 17:43:01.25 ID:ahhBqV/g
ビストロでの中居の「作らさせていただきます」はいつもイラッとくるけど
これ合ってるの?
>>670 大きい箱の方がいい
↓
大きい箱のがいい
↓
大きいのがいい
二段目三段目の「の」は準体法
703 :
書家(北海道):2010/07/19(月) 17:43:21.97 ID:x3p84S8U
汚名挽回は日本語として定着したな
漫画を教科書にしてるからいけないんだな
なるほど
705 :
FR-F2(関西地方):2010/07/19(月) 17:44:13.22 ID:uySvt2wi
>>700 まあそのとおりなんだよな。
ちなみに全然は肯定文で夏目漱石がどっかで用いている。
>>33 へりくだって言いたいなら「致します」じゃないの?
自信はないけど。
707 :
建築家(長屋):2010/07/19(月) 17:44:19.32 ID:zwvoDqKH
とりあえず特にフォーマルな場でもない適当な会話中に
テレビで見て知った誤用をしたり顔でつっこんでくるやつうぜえ
708 :
ロリコン(茨城県):2010/07/19(月) 17:44:40.80 ID:Sr4aZgCh
確信犯ってそれこそ確信犯的に使ってるよね
まったくどうしようもないにょ
>>706 致しますのほうが綺麗だね。
客商売は「させていただきます」を乱用しすぎ
711 :
添乗員(京都府):2010/07/19(月) 17:45:52.94 ID:+dV07n2w
>>703 挽回してどうすんだよ
ってツッコミも込みでなw
>>690 最近は乱れだしたね、ニュース番組の字幕でも平気で訂正しない。
713 :
ワルサーWA2000(愛知県):2010/07/19(月) 17:47:02.84 ID:liYXxsdL
その言葉本来の意味、用法、成り立ちを知ってると得した気分になるが、
いかんせん専門家じゃないので身につかないまま忘れてしまう
長い歴史を鑑みればヒトが言葉を獲得したのはほんの十万年前らしいので、
その中のミクロな問題を考えても意味なんてないよな、とも思う
檄を飛ばす・流れに竿さすの誤用はあまり指摘されないからまだ仕方ないが
さんざん誤用を指摘されている,役不足・汚名返上・名誉挽回 この3つを誤用する奴は脳に欠陥があるんじゃないの?
確信犯がよくわからんな
正用って言い切れるケースがあるのかよと
716 :
建築家(長屋):2010/07/19(月) 17:47:50.01 ID:zwvoDqKH
>>700 意味が伝わればいいだろって言うやついるけど
年下のガキがいきなり「そこどけよ」とか言ってきたらうざいだろ?
「そこどけポヨ」とか変な語尾つけてたらさらにうざいだろ?
国語レベルの低下は低脳がマスメディアに登場することから始まる
718 :
建築家(不明なsoftbank):2010/07/19(月) 17:48:26.65 ID:N3njsKz1
ら抜きは表現を分かりやすくする効果があるからな
○○したことがある(経験がある)って意味合いを「○○したときある」って言い回しが気になる。最初は方言かと思ったが違うようだし。
720 :
サクソニア セミ・ポンプ(長野県):2010/07/19(月) 17:49:27.21 ID:kgiQQGKl
ゲームとかの地の文でら抜き言葉使ってたりするのは正直萎える
721 :
新聞配達(中部地方):2010/07/19(月) 17:49:32.14 ID:4N7Lzzwb
>>714 今やインテリ芸人ぶってる爆笑問題もボキャブラで「汚名挽回」使ってたな
汚名挽回に行ってこい→おめー、パン買いに行ってこい
722 :
僧侶(catv?):2010/07/19(月) 17:49:34.62 ID:6g1MFkuJ
役不足は、使うシーンがあまりないしな。
ハードラッピング ラストカーペット ベストペイン ラビットラビリンス
『棘毛布』 『枯れた樹海』 『骨折り指切り』 『狭き門』
トリックオアトリートメント スターマスター フリーワールド
『髪々の黄昏』 『占領役者』 『宙ぶらりん』
この表現方法は日本にしかないはず。世界に誇るべき当て字文化
724 :
イラストレーター(京都府):2010/07/19(月) 17:50:01.54 ID:w/T+FaRU
つまり、二十年か三十年前ぐらいの用法と異なる用い方
が我慢できないってこと?
726 :
人間の恥(長屋):2010/07/19(月) 17:50:20.66 ID:YMUO9Dgm
>>715 正しい用法はネトウヨやゲハ表現するのにぴったりだよ
>>722 誤用のせいで正しい意味で使ったら怒られる可能性すらある
728 :
FR-F2(catv?):2010/07/19(月) 17:50:35.02 ID:MllOnE0t
>>716 そこどけポヨは相当可愛いだろ
明日使うわ
729 :
歯科技工士(関西地方):2010/07/19(月) 17:50:54.80 ID:x7jBMUoc
若干二十歳
730 :
添乗員(京都府):2010/07/19(月) 17:51:07.79 ID:+dV07n2w
731 :
騎手(アラバマ州):2010/07/19(月) 17:51:35.10 ID:RGjvVzwP
役者不足だろ(キリ
子音動詞 母音動詞
語幹 kak tabe
終止 u r'u
受動 areru r'areru
使役 aseru s'aseru
可能 eru r'eru
可能例外 (rar'eru)
例外的に「rar入れ」でも可能を表現できるだけであって、
食べれるなどの表現は「ラ抜き」ではなく「rar入れなし」というのが正しい
733 :
イラストレーター(京都府):2010/07/19(月) 17:52:36.60 ID:w/T+FaRU
>>710 あと「〜して頂く」もな
何でも「して頂く」にしたら尊敬表現になると思ってるのかな
734 :
建築家(不明なsoftbank):2010/07/19(月) 17:53:14.42 ID:N3njsKz1
・「すべからく」は全てと同じ意味だと思っていた
・「さわり」は導入部分のことだと思っていた
・「世界観」はその世界のが醸す雰囲気のことだと思っていた
・「姑息」は卑怯と同じ意味だと思っていた
・「檄を飛ばす」は叱咤激励することだと思っていた
・「知恵熱」は頭を使い過ぎて発熱することだと思っていた
・「募金する」は無償で金品を贈ることだと思っていた
・「憮然」は腹を立てている様だと思っていた
・「恣意的」は悪意を以てという意味だと思っていた
・「にやける」は口許が緩んでにやにやすることだと思っていた
・「敷居が高い」はなかなか手を出しにくいことだと思っていた
・「爆笑」は大笑いすることだと思っていた
・「たそがれる」は考え事をしてぼうっとすることだと思っていた
・「一姫二太郎」は女の子一人男の子二人の意味だと思っていた
・「性癖」は性的嗜好のことだと思っていた
735 :
演出家(アラバマ州):2010/07/19(月) 17:53:55.12 ID:fDqLpytP
736 :
僧侶(catv?):2010/07/19(月) 17:53:55.55 ID:6g1MFkuJ
役者不足も微妙だよな。力不足が良いと思う
737 :
都道府県議会議員(静岡県):2010/07/19(月) 17:54:51.74 ID:F9GZh5Y4
「違ってない?」って言う所を「違くない?」とかいうのが気になってしょうがない。
>>733 就職活動の面接の時にもそういった言葉の使い多いと聞くから丁寧な言葉にしようと苦心してそうなってる模様
739 :
FR-F2(千葉県):2010/07/19(月) 17:55:24.72 ID:G29Cv5fg
>>655 うんこをポケットに入れられる
どっちの意味にもとれるだろ?
後の2行を見ないどっちかわからん
単体だけでは意味が通じないってのは欠陥だよ
何よりもら抜き言葉を紛らわしさを取ってまで拒絶する意味が全くわかりません
何がそんな嫌なんだよ
使いやすいだろが
740 :
都道府県議会議員(埼玉県):2010/07/19(月) 17:56:01.52 ID:gjLcjN69
戦前でさえ全く言葉が違うし、30年前の言葉だって変化してる。とやかく言う意味が分からない。
741 :
添乗員(京都府):2010/07/19(月) 17:56:12.87 ID:+dV07n2w
>>734 曲のサビだけしか聴いたこと無い場合は、曲のさわりだけ聴いた
でありだよな
742 :
イラストレーター(京都府):2010/07/19(月) 17:56:57.03 ID:w/T+FaRU
>>702 だからそれ「の」を「の方」に戻して「大きいの方がいい」ってしたら変だろ?
言ってること分かるか?
744 :
グラウンドキーパー(京都府):2010/07/19(月) 17:57:28.04 ID:ts+tIJDA
ら抜き表現は難しいな
ラーメン→ーメン
そらまめ→そまめ
乱交→んこう
特に静岡の人は会話できないら?
NHKでも30年位前の古い番組見ると
相当変だよね。
746 :
鵜飼い(石川県):2010/07/19(月) 17:58:30.72 ID:Oxe0ODNl
747 :
建築家(長屋):2010/07/19(月) 17:58:31.90 ID:zwvoDqKH
>>739 助詞「を」を使ってたら
受身にしか見えない
可能でとるとおかしく感じる
749 :
ノブ姉(神奈川県):2010/07/19(月) 17:59:30.29 ID:TFbTlaHF
750 :
FR-F2(千葉県):2010/07/19(月) 17:59:44.53 ID:G29Cv5fg
>>656 そうなんだよな
二人称「君」は昔は目上の人に使う言葉だったしな
「正しい日本語」なんて存在しねえ
言語は常に不定形だ
進化を誤用だなんて呼ぶな
752 :
イラストレーター(京都府):2010/07/19(月) 18:03:05.19 ID:w/T+FaRU
>>739 別に拒絶なんかしていないが文脈があってそれで判断できるならいいだろ
一文だけで意味だとはっきりしないものなんて沢山あるぞ
「彼はいいよ」もそうだ
753 :
FR-F2(catv?):2010/07/19(月) 18:03:38.68 ID:MllOnE0t
>>734 世界観、敷居が高い、爆笑
この辺はもう定着してると思う
754 :
たこ焼き(東京都):2010/07/19(月) 18:06:06.11 ID:5bb49ehP
>>748 それはうんこをポケットに入れるのが可能だと発話する場面が不自然だからじゃないの?
純粋に文法的に適格かどうかなら、俺は可能の意味でも適格だと思うけど
755 :
FR-F2(千葉県):2010/07/19(月) 18:08:16.76 ID:G29Cv5fg
タモさんとか関根さんとかがよく、
ファミレス店員の「◯◯になります」は文法がおかしいとか言ってるけど・・
広く使われてるし意味わかってんでしょ?
市民権得てたらそりゃ正規の言葉に編入されんだよ
てかそうされてきたんだよ
頭の硬い糞じじばばが浅い知恵つけてどうでもいい面白くもないつっこみ入れる風潮ができたせいで言葉の進化は停滞するかもしれん
756 :
演出家(アラバマ州):2010/07/19(月) 18:08:35.12 ID:1iWgLX02
敷居が高いを2chで誤用されてるのはネタでわざとやってると思っていた
757 :
プロデューサー(長屋):2010/07/19(月) 18:09:17.49 ID:wanyEa0Q
「尊敬語」と「謙譲語」の違いすら分からない社会経験0のやつ見てるとムカついてくるよね
>>754 いや、そういうの抜きにして俺の経験上不自然だと思った
でもよく考えたら、文章の最後に「人」をつけたらどちらでもとれるな。俺のミス。すまんな
力士の日本語の教え方の上手さは異常
どうやってイントネーションまで完璧に教えているのだろう
760 :
新聞配達(中部地方):2010/07/19(月) 18:10:21.36 ID:4N7Lzzwb
>>739 受け身には「迷惑」という用法があるからそれに当てはまるね。
ポケットにうんこという状況は大部分の人にとっては嫌なこと。
そういうわけだから他の文章を見るまでもなく、これは受け身の「られる」だ。
761 :
ロリコン(茨城県):2010/07/19(月) 18:10:39.39 ID:Sr4aZgCh
本来正しいからというだけで、
最早淘汰されたといえる意味で言葉をで用いる奴って馬鹿なの?
勘違いされることが多いからいちいち説明しなきゃならんぞ
762 :
添乗員(京都府):2010/07/19(月) 18:11:29.89 ID:+dV07n2w
>>755 でも、そういうのはファミコン言葉だから駄目だって
ファミレス、コンビニ以外だと言われる
763 :
イラストレーター(京都府):2010/07/19(月) 18:11:53.32 ID:w/T+FaRU
なんで受身や自発、尊敬表現は「ら」を抜かないのに可能表現だけ抜くようになったんだ
って思ったが語末が「る」の五段活用動詞の可能表現が「れる」となるからか
764 :
建築家(不明なsoftbank):2010/07/19(月) 18:12:02.12 ID:N3njsKz1
765 :
爽健美茶(dion軍):2010/07/19(月) 18:12:31.36 ID:qVR7FegZ
766 :
FR-F2(千葉県):2010/07/19(月) 18:12:36.93 ID:G29Cv5fg
>>752 いや、一文で伝わるものがあった場合そっち使えばいいじゃん
完全に嫌がってるよね
767 :
イラストレーター(京都府):2010/07/19(月) 18:13:15.77 ID:w/T+FaRU
>>755 そんなどこの誰が考えたか知らんバイト用語を認める気にはならないな
ファミコン言葉(ファミレス・コンビニ言葉)なんてのがあるのか。
業界用語だな。
769 :
FR-F2(catv?):2010/07/19(月) 18:14:01.57 ID:MllOnE0t
〜〜になります
〜〜円からお預かりします
これらは一部の商売でだけ定型のように使われてるから
違和感が強いと思う
※
↑これほどの略語が世界にあるだろうか、いやない(反語)
771 :
FR-F2(千葉県):2010/07/19(月) 18:14:58.29 ID:G29Cv5fg
>>760 肝試し的な方もあるじゃん
俺はポケットにうんこを入れられるほど勇気がある
この場合は可能の意味になるでしょ?
>>736 忠臣蔵やりたいんだが役者が10人しかいない
俺の力不足で役者不足だよw
773 :
ノブ姉(神奈川県):2010/07/19(月) 18:16:29.10 ID:TFbTlaHF
昭和的な言い回しはもう死語が多いだろ
尊敬語とか謙譲語はもう消えるカウントダウン始まってる。古典ジャンル
役者不足が便利なのは、つい「役不足」といいかけて「や」と発音しても軌道修正できる所w
775 :
新聞配達(中部地方):2010/07/19(月) 18:17:16.32 ID:4N7Lzzwb
776 :
モデル(千葉県):2010/07/19(月) 18:17:58.04 ID:pT/MYszS
いきなり「つかさぁ、なんか腹減ってね?」←死ね
>>769 >〜〜になります
はなんかおかしい気がしてきた
ただ、
>〜〜円からお預かりします
は(の中)を略してるだけだからいいと思う
778 :
イラストレーター(京都府):2010/07/19(月) 18:18:57.73 ID:w/T+FaRU
>>766 嫌がってるって言うか状況を弁えろってことだ
気の置けない友人との日常会話でら抜きを使うなと言ってるわけじゃない
報道でアナウンサーが「日本代表はテラヤバスですね神キタコレ」とか言ってたらハア?って思うだろ?
関西人が2chで「せやかて日本語っちゅーもんはいちびりがえろうまちごうとるさかいに」って書き込んだら
死ねって思うだろ?
779 :
たこ焼き(東京都):2010/07/19(月) 18:20:01.02 ID:5bb49ehP
〜になりますは(合わせて、最終的な金額として)〜になりますの意味だろうからそんなに変だと思わない
マスコミで言われ出すまで不自然だと感じなかった
780 :
演出家(アラバマ州):2010/07/19(月) 18:20:10.03 ID:fDqLpytP
>>777 おかしい「〜になります」は会計の時じゃなくて
料理の提供時の「こちらがハンバーグになります」
みたいな用法じゃねえの?
781 :
建築家(神奈川県):2010/07/19(月) 18:20:38.92 ID:VF8msDOG
>〜〜になります
はなんかおかしい気がしてきた
〜〜になります
は(お会計としていただく代金の合計は)を略しただけだから別に問題ないだろ
おんん
おんこ
>>777 〜円の中からは「頂きます」だろう。
預かってるのはお釣り込みの〜円なんだし。
784 :
FR-F2(千葉県):2010/07/19(月) 18:22:39.62 ID:G29Cv5fg
よく、「なるほどですね」
って使う人いるな
目上に「なるほど」と言うと、あくまで感覚的にだが少し大柄な感じがする
「ですね」をつけて敬語っぽくしてる
おかしい気もするが、これに変わる相槌もない気がする
まだまだ日本後は成熟してない
足りない言葉が多すぎる
785 :
演出家(愛媛県):2010/07/19(月) 18:23:12.77 ID:prRWJgTd
ら抜き言葉って小さい頃頻繁に聞いてたから方言っぽい気がするんだけど
他には、れ付き言葉とでも言うのか、外せる→外せれる、みたいなのをよく聞いたな
786 :
サラリーマン(大阪府):2010/07/19(月) 18:23:13.75 ID:SJECv/rt
787 :
イラストレーター(京都府):2010/07/19(月) 18:23:29.97 ID:w/T+FaRU
バイト用語なんか変なのばっかりだよ
おタバコお吸いになられますかとかね
タバコ吸われますかだろ
〜になりますは〜で御座います〜ですの中間に位置する言葉が欲しくて作ったのかな堅すぎず柔らか過ぎずの表現の
789 :
FR-F2(千葉県):2010/07/19(月) 18:24:32.69 ID:G29Cv5fg
790 :
新聞配達(中部地方):2010/07/19(月) 18:25:30.18 ID:4N7Lzzwb
>>777 「お預かり」するのはあくまで渡されたその札なり小銭なりだからなぁ
そういう解釈をする人も今までいたけど、根本的におかしい気がする
支払った代金を「預かる」と表現するのは違和感がある
791 :
サラリーマン(大阪府):2010/07/19(月) 18:25:59.35 ID:SJECv/rt
見れる
見られる
上は可能みたいな感じだが、下は受身みたいな感じに思える
( 0w0)<オンドゥルルラギッタンディスカー!!
793 :
画家(宮城県):2010/07/19(月) 18:26:53.82 ID:PeSoSaE+
794 :
[―{}@{}@{}-] FR-F2(西日本):2010/07/19(月) 18:27:54.10 ID:Ti8epEpI
>〜〜円からお預かりします
これは
〜円から?(他に小銭は出さないか、紙幣の額を間違えてないかの確認)
と
お預かりいたしますをバイトが意味を分からずまねした結果生まれたんだろ
795 :
イラストレーター(京都府):2010/07/19(月) 18:28:20.77 ID:w/T+FaRU
「袋ご一緒させていただいてよろしいでしょうか」とか頭痛くなる
お前は袋様の後を付けていくのかと
796 :
ロリコン(関東・甲信越):2010/07/19(月) 18:29:03.98 ID:Jx4QCecT
二十年前から同じ議論してる希ガス
797 :
探偵(栃木県):2010/07/19(月) 18:29:04.32 ID:wp4I518A
讃岐言葉ってなんなんだぜ?
798 :
FR-F2(千葉県):2010/07/19(月) 18:29:40.44 ID:G29Cv5fg
>>778 さっきも書いたけど、「君」って言葉は最初は目上の人に使う言葉だった
言葉が変わる瞬間ってのは違和感があるけど、変わってからはそれが自然になる
どうせなら合理的か、使いやすい方で固定した方がいいだろ?
進化を恐れるなよ
進化を受け入れろ
799 :
建築家(長屋):2010/07/19(月) 18:30:02.58 ID:zwvoDqKH
800 :
伊達巻(愛知県):2010/07/19(月) 18:30:14.85 ID:mhyIjDjt
めえええっぇぇぇぇえええええええええええええええ
801 :
演出家(アラバマ州):2010/07/19(月) 18:31:15.57 ID:LctxWc34
化物語であくまで
「けど」を「けれど」
って言わせてたけど違和感ありまくりだった
あれはなんなの
「君」はギリギリ発音次第で本来の意味で使えるな。
803 :
新聞配達(中部地方):2010/07/19(月) 18:33:08.46 ID:4N7Lzzwb
>>789 そうか、それは失礼
特殊な状況下のものとはいえ、確かに可能動詞がないような五段活用以外の動詞だと
両方の意味に取ることは可能だね
広辞苑だと、「全然〜」を肯定表現で使うのは俗な言い方だと断ってるけど、
確か歴史的には元々は肯定表現で使ってた(時代もあった)んだよな
「アジェンダ」も日常会話としてすっかり定着しました
806 :
演出家(アラバマ州):2010/07/19(月) 18:34:24.77 ID:1iWgLX02
なんでポケットにうんこ入れるスレになってんだよ
807 :
FR-F2(catv?):2010/07/19(月) 18:34:32.82 ID:MllOnE0t
>>784 なるほどだけだと横柄な雰囲気が出るから
ですねをつけて誤魔化そうという発想が気に食わんなあ
使ってるのも大抵不動産の営業とか車のディーラーとかだから
アホっぽさが際立つ
808 :
イラストレーター(京都府):2010/07/19(月) 18:34:44.60 ID:w/T+FaRU
>>798 分かったから完全に置き換わってから文章表現として使ってくださいね
>>807 なんか馬鹿にされてる気がするんだよなアレ
真偽関係なくとりあえず同調しとけばいいやって感じで
810 :
建築家(長屋):2010/07/19(月) 18:37:55.88 ID:zwvoDqKH
>>809 それ言葉だけじゃなくて相手の態度全般の問題じゃね?
文章中に 〜こと、を多用する人は文章が上手い人じゃないらしいな
それを耳にしてか、最近ぜんぜん〜ことを使わなくなった 不便だ
812 :
FR-F2(千葉県):2010/07/19(月) 18:38:39.23 ID:G29Cv5fg
>>787 確かに変だね
ただ、
>タバコ吸われますか
って実際に言われたら、横柄だな・・って捉えるやつもいるだろう(特に団塊)
サービス業に過度な礼を尽くさせる文化がおかしな言葉を生み出してるのかも
813 :
イラストレーター(京都府):2010/07/19(月) 18:39:32.11 ID:w/T+FaRU
>>801 それは文語表現を口語で使うことから生じる違和感だろ
日常会話で「でもお前の方がすげえ絵上手いんじゃない?」って言っても特段違和感はないけど
「しかしながらお前の方が非常に絵が上手いのではなかろうか?」なんて相手が言い出したら
何言ってんだこいつってなるのと同じで
>>810 まあそうだけど、結局そういうシチュでしか使用されないからな。
ら抜き優秀なのに
「見られた」なんて3通りくらい意味違うとられ方しかねない
とりあえず会話では絶対使わない
816 :
画家(宮城県):2010/07/19(月) 18:40:46.87 ID:PeSoSaE+
>>787 酒、お酒があるからおタバコぐらいは許容範囲だわ
817 :
FR-F2(千葉県):2010/07/19(月) 18:40:49.08 ID:G29Cv5fg
>>790 金は天下の回りものというからな
一時的に手元にあるだけのものと捉えると預かるでいいかも
詭弁だが
全然は間違ってないんだけどwwwww
819 :
ファッションアドバイザー(北海道):2010/07/19(月) 18:42:55.07 ID:vTk0KGVG
>>37 結うと言うを混同させんのは結構古典的だし、
落語の枕でも出てくるから、違和感は感じないが
永遠とってのはいただけないな
820 :
FR-F2(千葉県):2010/07/19(月) 18:44:31.50 ID:G29Cv5fg
>>808 使い始めないと置き換わらないだろっつーの
これは歴史にもとづいてますしね
ら抜きとかさ抜きとか1発抜いたらどうでも良くなるよ
ディベートする前には賢者になるべき
822 :
ファッションアドバイザー(dion軍):2010/07/19(月) 18:46:38.61 ID:aTO75I6C
2chで心配になるのはレスに同意ってつけること。もう間違いって知らない世代も多数いると思う。
あとネタでわざと漢字の読み違いしてるのもそのまま覚えていそう。
823 :
FR-F2(千葉県):2010/07/19(月) 18:47:20.44 ID:G29Cv5fg
>>805 してねえw
あれ聞くたびゾワっとするわw
824 :
新聞配達(中部地方):2010/07/19(月) 18:47:44.13 ID:4N7Lzzwb
>>817 バイト風情だとそこまで奥深く考えてないだろうな
詭弁にしても「一時的」がどこまでかだよね
少なくともその数字としての金は店の売り上げになり、閉店後の
売り掛けの勘定にも関わってくるから俺は一時的だと思わないけど
825 :
刑務官(大阪府):2010/07/19(月) 18:48:44.51 ID:fFMNl/7w
イエモンの球根は許してくれ
826 :
三角関係(catv?):2010/07/19(月) 18:49:44.14 ID:2VqKJkBf
うちねぇちゅうーがクーせーナノょ
みんなぁヨロピコ^^
>>822 >レスに同意ってつけること
なんかおかしいの?これ
828 :
イラストレーター(京都府):2010/07/19(月) 18:50:10.31 ID:w/T+FaRU
>>822 文脈次第だけど2chの「同意」は「同感」に置き換えた方が適当なことが多いな
829 :
FR-F2(千葉県):2010/07/19(月) 18:51:03.18 ID:G29Cv5fg
>>807 代わりになる言葉ってあるかな?
横柄になる事を恐れて謙譲しまくってるニュアンスで
830 :
三角関係(catv?):2010/07/19(月) 18:51:20.28 ID:2VqKJkBf
>>827 理由書いてない時点でしったかのゆとりだろ
831 :
イラストレーター(京都府):2010/07/19(月) 18:52:24.14 ID:w/T+FaRU
>>827 主張や提案に対して同意と返すのは間違ってないけど
所感に対して同意と返すのは不適当だと思う
832 :
[―{}@{}@{}-] FR-F2(西日本):2010/07/19(月) 18:52:49.23 ID:Ti8epEpI
俺もboy-kenとは同意見
どう‐い【同意】
「どうい」を大辞林でも検索する
[名](スル)
1 他人の意見などに対して、賛成すること。「―を得る」「提案に―する」
2 同じ意見。同じ考え。「―の士を募る」
3 同じ意味。同義。
3の意味しかないんだったらおかしいけど1もあるからなあ
>>742 三段目の「の」は「方」じゃくて「箱」の代用だから
三段目を「の方」にするのは適切な操作じゃないよ
835 :
FR-F2(千葉県):2010/07/19(月) 18:54:46.97 ID:G29Cv5fg
>>815 だよな
俺はら抜き言葉使わないようにしてるけど
腫れ物扱いされてるけど、本当は皆使いたいんだと思う
836 :
建築家(長屋):2010/07/19(月) 18:56:21.89 ID:zwvoDqKH
承太郎「オオオオオオオオオオオオオオァッ!」
言葉なんて流動的なものなんだから意図が伝わったら良いよ
いちいちドヤ顔で確信犯の用法とか解説する馬鹿が結構居るけど、頭かち割りたいわ
839 :
サウンドクリエーター(栃木県):2010/07/19(月) 19:00:43.06 ID:/xSMDc7D
ジョジョの荒木は台詞にら抜き言葉を平気で使うよな
841 :
イラストレーター(京都府):2010/07/19(月) 19:02:25.95 ID:w/T+FaRU
>>834 いやそもそも大きい箱の方がいい を 大きい箱のがいいってするのがおかしいんだってば
体言化というのなら「大きい箱の」の「の」は何なの?
単純に物とするなら「大きい箱の物」になるぞ
言葉なんて時代とともに変わっていくものだしな
最近の言葉遣いが汚いって言ってる人は数百年前の日本語を使ってるのか?と問いたい
843 :
イラストレーター(京都府):2010/07/19(月) 19:03:52.64 ID:w/T+FaRU
>>838 テレビでアナウンサーが2ch用語使いまくっても許すの?
ーメンをたくん食べました
>>843 俺は別に構わないよ
でも2ch語の意味や用法を知らない層の方々は怒るだろうね
846 :
建築家(不明なsoftbank):2010/07/19(月) 19:07:04.63 ID:N3njsKz1
>>822 うる覚えを突っ込んだら、必死にネタだって言い返してくる奴は絶対に間違えて覚えてると思う
むしろ「全然」を否定表現で使うほうが歴史が浅い。昔に戻っただけ。
ら抜きは、可能とそれ以外を区別しやすくするための必然的な変化。
848 :
FR-F2(千葉県):2010/07/19(月) 19:08:36.82 ID:G29Cv5fg
>>843 2ch用語はマイノリティーの度合いが違うでしょ
極論過ぎ
>>841 おかしくない
「大きい箱のがいい」の「の」は「方」の代用
準体法について
>>841の語感だと
「大きい箱と小さい箱、どっちがいい?」
に対する答えとしては
「大きいのがいい」と「大きい箱のが」とだと
前者の許容度より後者の許容度の方が低いの?
850 :
サウンドクリエーター(栃木県):2010/07/19(月) 19:09:41.83 ID:/xSMDc7D
マジキチを「マジで基地外じみてるからやめろ」と知らないで「マジで基地外だな」的ニュアンスで使ってる奴らを許せるの?
851 :
タンメン(dion軍):2010/07/19(月) 19:10:14.47 ID:ucEjDRWE
ニュースで情報弱者を間違えて使ってたのは笑ったなあ
マスコミで気になるのは逮捕者の用法だな
逮捕されるのは被逮捕者だろと
あと9条9条連呼してる奴
第をつけないと意味が通らん
俺はら入れ言葉が好きなんだが、なんでだろうな。
言語が移り変わるものだって理解出来てないんだな
855 :
チンカス(関東・甲信越):2010/07/19(月) 19:13:12.39 ID:+CLuURsC
言語なんて変化するんだし、こっちに伝わればそんなに細かいところ揚げ足取って目くじら立てないわ。
正しい日本語がわかっててもコミュ力無いと使えないだろ
856 :
建築家(長屋):2010/07/19(月) 19:13:53.27 ID:zwvoDqKH
>>853 なんでもなにもそういうやつが多数いるからこれだけ問題になるんだろ
>>850 いやだけど、もう止められないよ。
あきらめろ
//▽ら抜き言葉を修正する
<rx2>(見|食べ|起き|寝|来|受け|考え|覚え|信じ|越え|変え|投げ|越え|埋め|分け|別け|入れ|当て|捨て|逃げ|止め|出)れ([^ !<ば。!]) $1<font color=gray>ら</font>れ$2 msg
誰か保管よろ
>>856 ら抜きやさ抜きはよく目にするが、ら入れってあまり使われていない気がする。
全然+肯定文は「まったく」の意味で使うのはOKで
「とても」の意味で使うのはNGと高校の老教師にならったぜ。
861 :
建築家(長屋):2010/07/19(月) 19:19:12.52 ID:zwvoDqKH
>>859 普通はいれないところに「ら」をいれるってこと?
それとも現象の呼び方の問題?
862 :
棋士(京都府):2010/07/19(月) 19:23:34.49 ID:bx2AA08V
>>849 jun体法使った例を持ち出してくるのがそもそもおかしいんだよ
>「大きい箱と小さい箱、どちらがいい?」
この場合は「大きいのと小さいの、どちらがいい?」で言い換えられるから「大きいのがいい」でも問題ないだけで
「明日と明後日、どちらがいい?」に対して「明日のがいい」じゃおかしいでしょって話
悪気はないんだろうけど特定の例持ち出して全体を語ってるように見えるよ
863 :
64式7.62mm小銃(catv?):2010/07/19(月) 19:23:52.78 ID:N3E9HKeD
とんでもございません
「んんっ・・・全然・・・あっあっ・・・はぁ・・・気持ちよくないんだからっ」
これはどう考えても肯定表現、つまり
言葉は生き物なんだよ
日々変わっていくものなんだよ
>>861 前者。まぁ、あまり違和感を感じないのはたぶん方言の一種になっているからなんだろうといま思った。
身の周りのくだけた会話ではよく聞くしね。
867 :
イラストレーター(京都府):2010/07/19(月) 19:28:14.99 ID:w/T+FaRU
>>849 どっちがいいかと聞いているんだろ?
なら「大きいの(大きい箱)がいい」は適切な返答だ
どちらの方がいいかと聞かれたら「〜の方がいい」と
答えるべきだから「大きいの(大きい箱)がいい」は不適当な返答だ
そこでどちらがいいかと聞かれた際に「〜の方がいい」を「〜のがいい」とする
つまり「の方」を「の」に置き換えることに関してだけど
「どんなゲームが面白い」→「Wiiのが面白いよ」等の場合
「の+名詞(ここではゲーム)」を「の」と表現して後に続く名詞を省略することが文法的に可能
ところが「〜の方」の「方」は接尾語であって単独の名詞ではない
だから省略は出来ない
ということです
868 :
建築家(長屋):2010/07/19(月) 19:29:02.35 ID:zwvoDqKH
>>866 そっちか、すまんかった
さ入れ表現って実際に聞いたことはあんまりないな
>>862 準体法を持ち出してって言うけど、「のが」で問題となるのは準体法でしょう
あくまで語感の問題かもしれんが「明日のがいい」もそこまで許容度は低くないな
あ、はい
>>867 「どっちがいいか」と「どちらの方がいいか」って同じ意味じゃないか?
それに、接尾語という品詞はないよ
「方」が名詞でないというのは無理がないかしら
名詞に指示性が低いか高いかであって
873 :
イラストレーター(京都府):2010/07/19(月) 19:41:02.84 ID:w/T+FaRU
>>871 まあ確かに似たような意味ではあるけど
「大きいのがいい」が不自然に感じないのは
大きいの=大きい箱だから大きい箱がいい=自然な返答ということな
方って普通は単独では使われないんだよ
ゲームのように物自体を表す名詞はもちろん不景気のように概念を表す名詞でも
それ単独で使われても意味が通るから「の」の後に省略できる
ところが「方」はそうではない
どちらの方から来ましたか?と聞かれて
「東京のから来ました」って答えたら違和感あるだろ?
らきs
875 :
都道府県議会議員(千葉県):2010/07/19(月) 19:45:42.22 ID:HGbU8cLu
「見れる」はもう定着したな
876 :
俳人(奈良県):2010/07/19(月) 19:47:35.83 ID:FlraxATq
全然大丈夫だから とかか?
877 :
アニオタ(dion軍):2010/07/19(月) 19:50:04.49 ID:8a0zYoEy
言葉は変化するものだから、別にそれがおかしいわけでもない。
むしろ変化した用法を誰でも理解できるところが人間の知能の証だよ。
教育を受けてない階層ほど言語の変化に乏しいということも実験から明らかになってるよ。
878 :
動物看護士(岡山県):2010/07/19(月) 19:51:23.98 ID:fotLaMed
俄然とか即効とか漫画でよく見るけど違和感
879 :
棋士(京都府):2010/07/19(月) 19:52:51.60 ID:bx2AA08V
>>869 >「の」が「方」の代わりをしているのだと考えればいい
>三段目の「の」は「方」じゃくて「箱」の代用
「大きい」という形容詞を含んでるから上記の捉え方が可能なのであって
「明日のがいい」の「の」を「方」とか「箱(に当たるもの)」の代用だと捉えることは出来ないでしょ
許容度はさておきそちらが形容詞に限った話しかしてないからこじれてるんだと思うよ
880 :
画家(東京都):2010/07/19(月) 19:54:19.53 ID:i/TnEZ5s
全然を否定文に使うのは誤用だったんだよ
定着したのが最近で極最近また戻り始めた
881 :
美術家(福岡県):2010/07/19(月) 19:54:48.02 ID:vREiIdq4 BE:289699823-2BP(5601)
芥川の「羅城門」に全然が肯定として使われ云々
あれ?「全然」って肯定の意味もあるんじゃなかったっけ
883 :
洋菓子製造技能士(アラバマ州):2010/07/19(月) 19:56:05.69 ID:hh5nm6bH
NHKで見た知識をν速で披露かw
884 :
アニオタ(dion軍):2010/07/19(月) 19:58:28.42 ID:8a0zYoEy
「おっしゃられた」って国会議員も平気で使ってるけど、これも誤用でしょ。
れ足しは西日本に多いよな
可能として使うのに動詞+れ
食べれるとか行けれるとか
全然の肯定は夏目漱石じゃなかったっけ
886 :
スリ(dion軍):2010/07/19(月) 19:59:56.45 ID:tJq73vJI
全然の否定表現を思い込んでる奴まだいるんだなwwww
887 :
演出家(東京都):2010/07/19(月) 20:08:07.86 ID:BiiCImj2
俺の地元じゃ方言にら抜き言葉があるから、80歳の老人までら抜き言葉使うぞw
888 :
FR-F2(dion軍):2010/07/19(月) 20:36:52.44 ID:kqnULWoM BE:2211961875-2BP(0)
>>884 二重敬語、かな?
ら抜きはむしろ意味が明確になるから、あと30年もすれば誤用から出た正式な使い方になるだろうね。
889 :
FR-F2(アラバマ州):2010/07/19(月) 20:41:32.57 ID:fJfPYN59
言葉は時代によって変わるもの
どれが正しいなんてない
大正、明治、昭和時代によって言葉も違う
890 :
はり師(神奈川県):2010/07/19(月) 20:43:03.92 ID:vtvsPxiL
>>1 低学歴乙
「全然〜」は本来肯定表現だよ。
夏目漱石も使っていた。
891 :
たい焼き(関西地方):2010/07/19(月) 20:52:26.23 ID:2x3WvRck
方言でら抜きがデフォの地域もある。なんでもかんでも、ら抜きをたたくのは間違い。
正直スレタイをい抜き言葉にすべきだった
>>873 >>879 問題の所在が分かった
俺の言ってることは少しちぐはぐだった
もう少し勉強してくる
894 :
検察官(福岡県):2010/07/19(月) 20:57:59.72 ID:EixRFhib
300年は長すぎだけど、
>>2で終わってた
いつまでも言語に柔軟になれないやつのほうが低能
過剰敬語が一番気になるね
過剰適応って奴か
896 :
編集者(奈良県):2010/07/19(月) 20:58:57.29 ID:Vojs+GSw
>>1 全然はもともと肯定の意味だぞ。
それがいつしか否定の意味に誤用されるようになり定着しただけ。
それが元に戻り始めてるだけだ。
さ抜きうどんって何抜いてるの
>>890 昔の人が使ってたから今でもOKなのかw
打ち消し表現が間違いであると文科省が認めて辞書も訂正したらわかるけど。
いまは辞書では俗な用法として全然の肯定表現が載せられているだけだから
狭義では間違いだろ
学生だけだろ
き☆すた
901 :
声優(-長野):2010/07/19(月) 21:18:44.72 ID:vKRGmisk
ロリとペドが年齢で使い分けられるのも誤用な気がする
902 :
経営コンサルタント(dion軍):2010/07/19(月) 21:21:31.92 ID:GtEjEnK5
忘れなんと思ふ心のつくからに
ありしよりけにまづぞ恋しき
903 :
船員(東京都):2010/07/19(月) 21:33:35.41 ID:mq0uu6Q3
なんでもいい、エロスが全てを解決するのだ
904 :
児童文学作家(dion軍):2010/07/19(月) 21:37:25.79 ID:1Y7VjkgS
>>810 態度が良い人間は「なるほどですね」という言葉を使わないから
905 :
行政書士(長屋):2010/07/19(月) 21:43:53.20 ID:sJh7+IHm
静岡の「そうだら」はいらない「ら」を付けてる「ら付け言葉」
906 :
演出家(アラバマ州):2010/07/19(月) 21:44:08.29 ID:8Xn6Nbyh
そもそも正しい日本語は存在していない
だから日本の語彙史は面白いんだよ
新しい使い方の日本語が嫌なら
明治時代以前の日本語でしゃべれよと思う
908 :
庭師(神奈川県):2010/07/19(月) 21:51:17.19 ID:0etU7fTe
伝わればおっけー
909 :
声優(-長野):2010/07/19(月) 21:52:21.22 ID:vKRGmisk
>>905 そうだら
と
そうだ
は
意味が完全に違えらぁ
910 :
FR-F2(アラバマ州):2010/07/19(月) 21:53:32.52 ID:W4XSkkeY
ら抜きのほうが言葉がストレートに伝わるはずなんだがな
ら抜きは北海道では一般的だぞ
老いも若きも使ってる
道内出身のアナウンサーも(NHK除く)
912 :
詩人(千葉県):2010/07/19(月) 22:05:19.01 ID:zHiq1Jf7
変に訛ってる奴ってキチガイっぽくて気持ち悪い
913 :
豊和M1500ヘビーバレル(dion軍):2010/07/19(月) 22:07:25.18 ID:0bJlGQ/O
食べられる・・・・受身、尊敬、可能
食べれる・・・・・可能
ら抜きの方が、意味がブレない。
よって、ら抜きの方が便利。
914 :
理学療法士(神奈川県):2010/07/19(月) 22:07:40.08 ID:7A9A3/6a
【レス抽出】
対象スレ:ら抜き・さ抜きをしたり,全然を肯定表現として使ったりする日本語が満足にできない低能が増えている。
キーワード:ら抜きの殺意
検索方法:正規表現
抽出レス数:0
名作だから一度読んでみてよ
915 :
実業家(青森県):2010/07/19(月) 22:08:36.55 ID:eFNWhapD
よろしかったですか
って東京以外の方言の環境で育った人には違和感があんまりないそうで
916 :
ペスト・コントロール・オペレーター(catv?):2010/07/19(月) 22:08:39.91 ID:4/Iun7oT
あの話の内容で、流暢な日本語だったら 今の三倍はイライラする。
わざと下手っぽく話して、一生懸命に聞こえさせようと演出してるだけ。
917 :
チンカス(dion軍):2010/07/19(月) 22:09:19.79 ID:Bnds/ppp
正しい日本語の正しさは何が保証するのか
918 :
高卒(神奈川県):2010/07/19(月) 22:13:14.70 ID:PX5+QZ5X
全然の肯定表現は正しい日本語だよ。
さ抜きじゃなくてさ入れ表現だろw
ら抜きをする奴は低脳だ。
919 :
高卒(神奈川県):2010/07/19(月) 22:14:58.88 ID:PX5+QZ5X
たとえば
〜が〜を、みられた(尊敬
〜が〜を、みられた(可能
だから
みられた(可能)→みれた
みたいな感じだろ
921 :
高卒(神奈川県):2010/07/19(月) 22:15:57.43 ID:PX5+QZ5X
ら抜き表現なんてしてるのはスイーツとスポーツ馬鹿とゆとりのみ。
922 :
コンセプター(愛知県):2010/07/19(月) 22:17:26.60 ID:vWxWKsPX
全然=非常には俗的用法だが
全然の肯定表現は伝統的用法だぞ
文豪も全然の肯定は使ってたのに
昭和の頃に、どこぞのアホ国語辞典が誤りだとか抜かしたのが原因でダメというのが定着しかけた
923 :
コンセプター(愛知県):2010/07/19(月) 22:19:31.81 ID:vWxWKsPX
>>921 名古屋人もら抜き言葉はしとるわ
名古屋弁使うなら「こんなもん、たべれすか」はいいが、「こんなもん、たべられすか」はダメ
というか、名古屋以外でも方言だとら抜き言葉が正しい地域がある
讃岐ってなんだようどんかよ?
925 :
FR-F2(千葉県):2010/07/19(月) 22:19:57.16 ID:G29Cv5fg
間違った日本語だのなんだのの浅知恵を一般人がつけ出して小うるさくなってきたのって最近なのか?
昔はなかった気がする
タモさんあたりが流行らせたんだろうか
926 :
漁業(福島県):2010/07/19(月) 22:21:29.53 ID:Cr1TeXch
ここでは正論って言葉の使い方間違えてやる奴が多い
927 :
ヘルスボーイ(埼玉県):2010/07/19(月) 22:22:40.56 ID:YfmjPSJ8
古文とか見てみろよ
日本語が時間と共に変化するのは仕様だろ
江戸時代あたりの人間ですら言葉がうまく通じないかもしれない
文字に関してはひらがなとかが発達してたから通じるかもしれん
928 :
速記士(神奈川県):2010/07/19(月) 22:23:24.10 ID:hBRCCLnO
確信犯と失笑の誤用率は異常
全然を肯定表現として使うのは間違ってないよ。
ら抜き言葉は過渡期ってとこじゃね
930 :
かまってちゃん(アラバマ州):2010/07/19(月) 22:24:59.31 ID:ejS3O69D
○ 綺麗
× 奇麗
〜に拘らず
〜に関わらず の使い分け
文部科学省はセンター試験に漢字試験500問を義務付けてくれ
931 :
コンセプター(愛知県):2010/07/19(月) 22:26:53.33 ID:vWxWKsPX
ちなみに、
とてもを「非常に」「大変」という意味で使うのは本来間違いだったけど、今じゃ正しい用法になっちゃってる
「とても」=「大変」は、明治後期頃にはじまった誤用
本来は「腐っていて、とても食べられない」「お腹が減っていて、とても動けない」という否定用法で使うもの
>>1 日本語の文の句読点に「,」を使うやつに言われたくない.
れるは可能でられるは受動で
100年後には日本語なんて死語になってるんだから木にスンナよ
935 :
工芸家(埼玉県):2010/07/19(月) 22:28:40.07 ID:ou5PkECz
936 :
内閣総理大臣(アラバマ州):2010/07/19(月) 22:29:41.88 ID:vKxHWtJq
「あらたし」と「あたらし」の混同だって今では考えてないんだし
言葉は変化していくから、「何が正しい」ってこだわるのもどうかと思う
ら抜き言葉はある程度アリらしいぞ
受け身と被るからな
「やれる」をいちいち「やられる」と言う奴はいないからな。
939 :
H&K MSG-90(石川県):2010/07/19(月) 22:41:29.87 ID:cPp4BB8X
敬語にもされるという言い方があるが受身のほうと被るよね
940 :
イラストレーター(京都府):2010/07/19(月) 22:46:58.46 ID:w/T+FaRU
941 :
たこ焼き(東京都):2010/07/19(月) 23:04:13.86 ID:5bb49ehP
>>940 歴史的に見ればら抜きと言えるよ
一時期まで五段動詞にも一段動詞にも (r)areru という可能・受身・尊敬・自発の助動詞があった
つまり現代の「書ける」を当時は「書かれる」と言っていた
その後、五段動詞では areru じゃなく eru という可能形が発達した、つまり「書ける」が出来た
その流れが今では一段動詞にまで波及してるだけ
現在の rareru → reru をら抜きというなら「やれる」もら抜きだ
そう考えれば、五段動詞にだけわざわざ可能形を置いて、一段動詞にだけ助動詞「られる」を置くっていう
一貫性の無い説明じゃなく、共通の (r)eru という可能の助動詞があるとして説明がつく
言葉は変化していくもの
何が正しい日本語かといえば生きた日本語が一番正しいといえる
943 :
イラストレーター(京都府):2010/07/19(月) 23:15:41.30 ID:w/T+FaRU
>>941 なるほど
面白い考察だな。勉強になった
944 :
キリスト教信者(大阪府):2010/07/19(月) 23:18:46.75 ID:knAhIGsE
敬語って意識しだすと難しいな
これであってるのかなと疑心暗鬼になって何もいえなくってしまう。
今むらにしとおるのブログで正しい敬語を勉強中
945 :
高卒(神奈川県):2010/07/19(月) 23:20:38.57 ID:PX5+QZ5X
>>941 可能の表現でら入れる場合なんて無いだろw
みられる
みられた(過去)
947 :
美容師(東海):2010/07/19(月) 23:21:51.01 ID:lc1Zbk42 BE:3410813096-2BP(0)
正しい日本語が確立したのは戦後。
これ豆知識な。
948 :
思想家(山口県):2010/07/19(月) 23:27:42.55 ID:DpDlBScx
僕の心の やらかい場所を 今でも...
やらかいって何だ?
949 :
タルト(神奈川県):2010/07/19(月) 23:30:47.50 ID:jQtsEWa3
それが言語発展の歴史、これだから老害は‥
この手のスレはとりあえず夏目厨どうにかしろよ
昔そういう表現使った人がいたから正しいとは限らんだろ
951 :
風俗嬢(鹿児島県):2010/07/19(月) 23:52:07.15 ID:Bcf/1mOC
良い +そう = 良さそう
おいしい +そう = おいしそう
可愛い +そう = かわいそう(?) ←定期的にこれを考える
952 :
たこ焼き(東京都):2010/07/19(月) 23:53:41.53 ID:5bb49ehP
>>945 もちろん現在は可能の「やられる」は無いけど江戸時代あたりまであったのよ
あと大事なのは、ら抜きと呼ばれている現象の本質はraを抜くことじゃなくてarを抜くことだってこと
一段なら r[ar]eru→reru 五段なら [ar]eru→eru
kak-u(五段=子音幹) tabe-r*-u(一段=母音幹)
受身尊敬自発 kak-ar-eru tabe-r*-ar-eru
可能 kak-eru tabe-r*-eru
こう見ると五段と一段の違いが、r* の有無だけだと分かる
この表の右下を正しい形として認めるかどうかがら抜き言葉の問題だけど認めた方が体系的だろ
953 :
イラストレーター(京都府):2010/07/19(月) 23:56:02.89 ID:w/T+FaRU
>>951 後ろ姿とかから「ああたぶんこの子可愛い」って思ったときに
かわいそうって表現が頭に浮かぶ
954 :
トラベルライター(dion軍):2010/07/20(火) 00:00:14.48 ID:+CF5Jpmf
おが わ みちひろ
955 :
法曹(岐阜県):2010/07/20(火) 00:02:08.53 ID:AnXU0Zh0
ありがとう↓ございました↑ーーーーー↑っんまぁーたおこしくだっせーーーー→
よく行くコンビニの店長がコレなんだけど、他の店員にまで移ってて笑ったわ
956 :
社会保険労務士(神奈川県):2010/07/20(火) 00:26:10.19 ID:EW3zyRfs
>>951 読みはかわいそうで合ってる
漢字は違う(可愛そう、可哀相)
ただ、この場合だったら可愛らしそうの方が分かりやすいな
957 :
ニート(神奈川県):2010/07/20(火) 00:26:14.66 ID:/TLQKzWB
とんでもございません
とんでもありません
↑これつかってるやつ、誰かがお前のこと
バカにしてるかも知れんぞ。
958 :
整備士(東京都):2010/07/20(火) 00:27:43.66 ID:LawwEecU
全然+肯定は夏目漱石の小説で何度か見た
させていただく厨は爆発しろ
いい年こいてまぬけに見える
960 :
芸能人(愛知県):2010/07/20(火) 00:32:17.09 ID:TsMIgQ7n
ら抜き言葉なんて方言みたいなもんだし意味は通じるからまあ許せる
問題は言葉の意味を間違えて使ってる連中
おっさんに多い
961 :
高卒(埼玉県):2010/07/20(火) 00:35:45.83 ID:yfk5jSgv
大昔は物書きをする人はその当時の最高のインテリしかいなかったけど
今じゃバカでも読み書きぐらいは出来るから、こういう変な日本語が出てくる
まあ諦めろ
全然を肯定表現として使うのは、それがダメだって分かってるの前提で、
一種のユーモアとして使われ始めたんだと思う。
作家でいえば伊坂幸太郎とか。
ただ、アホが増えてきてそれを冗談じゃなく普通に使い始めたのが良くない。
作家で言えば山田悠介みたいなやつだな。
全然+否定が正しいというのが、思い込みなだけ。
現在の形の日本語が完成した明治期に既に使われていたのだし、普通に使っていい。
誤用がユーモアになりえるのは、その誤用がユーモアだと分かる文脈のみのはずだ
さ抜きってなに?
まじで。
966 :
アニメーター(愛知県):2010/07/20(火) 01:36:32.46 ID:pZeXeofK
めぇぇぇ!
967 :
風俗嬢(福岡県):2010/07/20(火) 02:05:28.42 ID:sgUFVXeM
○○だは
968 :
俳人(dion軍):2010/07/20(火) 02:26:37.72 ID:iB8ffWYy
全然は肯定的に使ってもいいけど、使われ方が嫌
うわwwwこの料理ぜんぜんうめーwwwwちょwwwww
みたいな知性の欠片もない使われ方ばっかなんだもの
969 :
H&K G3SG/1(千葉県):2010/07/20(火) 02:36:43.25 ID:DUkStXfF
「正しい日本語」ってのが既に言語矛盾を起こしてる
正確には暫定的に正しい日本語なんじゃないの
何年単位で更新されるから何の価値もないけど
970 :
[―{}@{}@{}-] 音楽家(兵庫県):2010/07/20(火) 02:38:57.07 ID:hBJQWnEI
ら抜きって何だよ?
お前ら のらを抜くとか?
971 :
フランキ・スパス15(アラバマ州):2010/07/20(火) 02:39:43.91 ID:LXsN5GHM
ら抜きの方が合理的って言語学者も言ってるんだしどうでもいいだろ
972 :
騎手(長屋):2010/07/20(火) 02:40:46.87 ID:BV9RSG8x
誤用指摘厨
973 :
ジャーナリスト(dion軍):2010/07/20(火) 02:40:52.40 ID:PubigM99
974 :
グラウンドキーパー(埼玉県):2010/07/20(火) 02:41:36.34 ID:n8A3JT6x
40年も経っていまだにカタコトの日本語しか使えないアグネスってカタワ?池沼?
>>968 「全然は肯定表現に使えない」とかいう疑似科学を信じて人を馬鹿にしてきたせいで
これがウソだと分かった後も差別感情が残り続けるはめになったわけだ
「肯定の全然」に悪いところがないならそれを攻撃してきた自分は悪者になってしまうから
自分の行動の一貫性を保つためには全然の悪いところを無理やりにでも作り出すしかない
そもそも正しい日本語なんてものはない
アグネス死ねよ
お前のは演技だろ
978 :
税理士(長屋):2010/07/20(火) 02:45:39.62 ID:0tSuWY36
979 :
[―{}@{}@{}-] 音楽家(兵庫県):2010/07/20(火) 02:46:15.89 ID:hBJQWnEI
>>973 なるほど
ら抜いてるの普通に使ってる人ばかりじゃね?
980 :
救急救命士(大阪府):2010/07/20(火) 03:11:52.44 ID:Zp3xDeVA
一段落をひとだんらくって読むのはお前ら許せる?
さぬきうどん
983 :
花屋(神奈川県):2010/07/20(火) 03:18:06.56 ID:G/Jo3LhN
「適当」
984 :
高校生(長野県):2010/07/20(火) 03:20:06.46 ID:KgAcGxFk
さ抜きってどんなのだよ?
香川の方言とか言うなよな
>>982 ああ、DANDANだんくみたいなもんか…
986 :
H&K MSG-90(埼玉県):2010/07/20(火) 03:23:17.24 ID:rnpibim7
何とかれれるとかれれないとかってキモイ
方言なの?単に頭が悪いの?
低脳の ○○っすね ○○っすよ
これがうざい しかも本人はこれが敬語だと思ってるからタチ悪い
>>16 ニューソクはウンコとかチンコとかマンコとか
汚い言葉を平気で使わないで欲しい
ユーザーのマナーが悪杉
おしっこやらおまんこやらはおを付けるのが一般的なのに
なんでおうんこは違和感を感じるんだぜ?
990 :
法曹(埼玉県):2010/07/20(火) 03:48:00.80 ID:XY6ThGJB
近々NHKの番組で昔の日本語を特集した番組やるから
見ろよな
かくしん‐はん【確信犯】
(1)道徳的・宗教的または政治的確信に基づいて行われる犯罪。思想犯・政治犯・国事犯などに見られる。
(2)俗に、それが悪いことと知りつつ、あえて行う行為
広辞苑 第六版 もうこういう風になっちゃったのか
992 :
H&K G3SG/1(佐賀県):2010/07/20(火) 04:08:42.12 ID:jyL/s7m+
>>991 (1)はテロって言葉が流行ったからいらなくなったんじゃね?
993 :
鵜飼い(京都府):2010/07/20(火) 04:41:12.67 ID:KGSPwv8i
で?っていう