Apple、100億円で建設した超すごいアンテナ設計室を世界初公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 FR-F2(東京都)

Appleは、1億ドル以上を投じて建設した、高度なアンテナ設計・試験室を
持っています。Appleのエンジニアたちは、この最先端の施設で
膨大な時間を費やし、iPhone 4の設計とテストを行いました。

http://images.apple.com/jp/antenna/images/lab-facilities-20100715.jpg

http://images.apple.com/jp/antenna/images/lab-stargate-chamber-20100715.jpg
http://images.apple.com/jp/antenna/images/lab-tapered-chamber-20100715.jpg

http://www.apple.com/jp/antenna/testing-lab.html
2 メイド(北海道):2010/07/19(月) 08:45:23.75 ID:eu/pFX5Y
その結果がアンテナ不具合なのか
3 ファッションアドバイザー(大阪府):2010/07/19(月) 08:45:31.12 ID:490JWz2a
普段見られない研究所を見せるなんて神対応すぐる…
感涙
4 演出家(catv?):2010/07/19(月) 08:46:54.83 ID:+c1gUeBn
100億円使った結果がアンテナにセロテープか
5 あるひちゃん(京都府):2010/07/19(月) 08:47:15.71 ID:wA63P790
こんなイベントホライズンみたいな部屋で作ったのがあのクソiPhone4なの?
6 サッカー審判員(catv?):2010/07/19(月) 08:47:30.14 ID:+GVR4PHN
値段以外のスペックがないなぁ
7 SR-25(静岡県):2010/07/19(月) 08:47:32.92 ID:tuZoOY/L
その施設の設計が間違ってんじゃね
8 グラウンドキーパー(東京都):2010/07/19(月) 08:47:34.68 ID:XbQ/iR/7
100億でゴミつくったのか
すげぇ技術力だなw
9 サラリーマン(埼玉県):2010/07/19(月) 08:48:07.55 ID:iDLJlVOw
神対応来たな
10 添乗員(東京都):2010/07/19(月) 08:48:33.17 ID:OFzT38a8
その結果がこれか
11 放射線技師(中部地方):2010/07/19(月) 08:48:41.39 ID:5BgMItiZ
スーパーカミオカンデかと
12 ソーイングスタッフ(dion軍):2010/07/19(月) 08:48:57.25 ID:kZ1jC3FH
ありがとうアップル
13 きゅう師(兵庫県):2010/07/19(月) 08:49:03.54 ID:TYmJXhdM
何この男塾にありそうな決闘場
14 演出家(東京都):2010/07/19(月) 08:49:39.67 ID:lBDxuIzU
アメ公ってホント馬鹿だね
15 ヤクザ(アラバマ州):2010/07/19(月) 08:49:49.53 ID:KHkwUOpD
アンテナ批判に対する対応としては最悪レベルだな。俺たちはこんなすげー施設でやってるから許せよってことか
16 郵便配達員(福島県):2010/07/19(月) 08:50:04.67 ID:SfWjEj6F BE:15171293-PLT(12347)

どんだけ技術者が力を注いでもデザイン決定者がそれ以上に権限を持ってたら意味ないべって話でそh。


17 船員(東日本):2010/07/19(月) 08:50:32.86 ID:DW5UJqZC
設計室、試験室は作ったけど
実際のテストはFoxconnの中でやったんだろ
18 実業家(富山県):2010/07/19(月) 08:50:37.55 ID:m09IkbCx
19 漫画家(三重県):2010/07/19(月) 08:50:44.93 ID:LhqXRb46
その結果があれか
20 FR-F2(東京都):2010/07/19(月) 08:50:48.48 ID:dzLdUmGI
かっけー
21 保育士(関西地方):2010/07/19(月) 08:51:06.65 ID:GckFS6st
神対応
アップル様ありがとうございます
22 軍人(神奈川県):2010/07/19(月) 08:51:07.19 ID:H0C8fpr/
1億ドル投じて欠陥品か
その金額があれば何人の飢えを救えたのかねー
23 オウム真理教信者(長崎県):2010/07/19(月) 08:51:17.50 ID:So6TYA2b
足すべらしたら串刺しか
24 デザイナー(新潟県):2010/07/19(月) 08:51:18.05 ID:SdF+8KBI
先端恐怖症にとっては拷問室だな
25 MPS AA-12(千葉県):2010/07/19(月) 08:51:40.72 ID:NZpWmGVN
最初っからゴム付けて出荷しろよ
26 警務官(関西地方):2010/07/19(月) 08:51:55.70 ID:H0un95PP
100億かけた実験室で一流の技術者が膨大な時間をかけてテストした
データを愛撫に破り捨てられたのか Mにはこたえられないな
27 演出家(福岡県):2010/07/19(月) 08:52:24.14 ID:hqelEIL1
おまえらのルサンチマンな速攻書き込みには相変わらずニヤニヤさせられる
28 通訳(長屋):2010/07/19(月) 08:52:58.71 ID:YlUvwMET
あまりに世間一般の環境とかけ離れた施設に頼りすぎると、かえって単純なミスをするということだな。
29 鳶職(中部地方):2010/07/19(月) 08:53:03.40 ID:R9CJ8BvW
尿液晶交換しろよ
30 盲導犬訓練士(兵庫県):2010/07/19(月) 08:53:37.11 ID:BuVwx9d2
これだけ金かけてこの結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
31 実業家(富山県):2010/07/19(月) 08:53:37.72 ID:m09IkbCx
http://images.apple.com/jp/antenna/images/lab-tapered-chamber-20100715.jpg
完成までに何人死んだんだろう・・・
32 負けを認めろ(埼玉県):2010/07/19(月) 08:53:42.97 ID:3bTm4B1M
100億無駄でしたって事だな
33 公認会計士(埼玉県):2010/07/19(月) 08:54:01.51 ID:96CZBub6
ソンだけかけて出来たのはあれか
34 ヤクザ(関西地方):2010/07/19(月) 08:54:34.14 ID:EQ2TjSVw BE:1373715577-2BP(2223)

でっていうw
35 宮大工(東京都):2010/07/19(月) 08:54:51.40 ID:D8BMEN/r
             ティウンティウン
               ティウンティウン
        ◎  ◎
     ◎        ◎

    ◎            ◎
                       Γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧◎ ∧∧∧∧∧∧∧∧◎∧∧∧│
三三三三三三三三三三三三三三三 │
     ◎        ◎
        ◎  ◎
36 運輸業(関西地方):2010/07/19(月) 08:54:58.17 ID:ipxymoii
100億円もしないじゃん
37 演出家(福島県):2010/07/19(月) 08:55:01.73 ID:R1fD+YNA
こういうトゲの多い場所ではバッチリだったんだな
まぁこんな所めったにねぇけど
38 ディレクター(長屋):2010/07/19(月) 08:55:12.43 ID:n/cLog7z
3番目の写真、人間が持ってないもんな

分からんわけだ
39 はり師(奈良県):2010/07/19(月) 08:55:16.33 ID:dgHj4IHg BE:265075092-2BP(2888)

一連の電波問題は針小棒大すぐるだろ
iPhone4はいいものだからさっさと買え
40 音楽家(大阪府):2010/07/19(月) 08:56:29.37 ID:H1z9+gv9
他のスマホメーカーはこんな施設使わずに電波切れないんですけど
41 カウンセラー(宮城県):2010/07/19(月) 08:56:36.76 ID:Wa5IyHoD
此処で受信すれば良いって事か
42 水先人(福岡県):2010/07/19(月) 08:57:05.22 ID:Jy3IX+M2
実験に失敗したら、電磁波で死んでしまいそうな
43 海上保安官(ネブラスカ州):2010/07/19(月) 08:57:06.15 ID:58p70jkq BE:119848739-2BP(3001)

まあ、立派な電波暗室持っても、品証や品管が弱ければ話にならん。
44 演出家(東京都):2010/07/19(月) 08:57:17.75 ID:LgPQNZO9
こんなとげとげのある場所で使わねーよ
45 漫才師(埼玉県):2010/07/19(月) 08:58:08.64 ID:xlBFGgaN
これCGじゃん
46 歯科技工士(東京都):2010/07/19(月) 08:58:31.22 ID:RT9YxrW9
必死すぎ
47 演出家(香川県):2010/07/19(月) 08:58:44.09 ID:y2+70B9c
さすがにジョブズのプレゼン見ても欠陥品と騒ぐのは頭がおかしい。
というか、乞食が騒いでるだけだったのか。
48 タンメン(愛知県):2010/07/19(月) 08:58:47.41 ID:zrdlxDY7
ワイリー
49 ちんシュ大好き(東京都):2010/07/19(月) 08:59:10.22 ID:Xp5e1RTp BE:70006638-2BP(1235)

東急ハンズで材料買えば10万くらいで作れそうな部屋だな
50 税理士(関西地方):2010/07/19(月) 08:59:10.80 ID:+mqO2PBl
いくらかけたより実際どうかって話
51 イタコ(神奈川県):2010/07/19(月) 08:59:53.33 ID:8gjHdi4R
http://images.apple.com/jp/antenna/images/lab-tapered-chamber-20100715.jpg

この写真が全て。手で持ってない。

つまり棒に巻きつけて使えば、電波最強ってこと。
52 官僚(catv?):2010/07/19(月) 08:59:54.02 ID:TZIeG9Zd
>>47
ジョブズのプレゼンを信者以外誰が見る
53 バイヤー(福井県):2010/07/19(月) 09:00:28.82 ID:HGtMi1vI
ここまで必至なアップルって何か惨めだわ
しかもそこまでやっててあのアンテナ性能なの?って言われかねないじゃないの
みっともない言い訳すればするほどどんどん見苦しくなっていくからやめて欲しいわ
54 海上保安官(ネブラスカ州):2010/07/19(月) 09:00:47.88 ID:58p70jkq BE:35510742-2BP(3001)

>>40
電波暗室でのテストや実験は必須だぞ。
規模はバラバラだが、みんなやってる。


まあ、電波暗室をマスコミにお披露目するなんてことは、Appleしかやらないけどね。
55 珍種の魚(西日本):2010/07/19(月) 09:01:04.51 ID:JnpIDhjy
なにこれ自虐?w
56 カウンセラー(宮城県):2010/07/19(月) 09:01:25.68 ID:Wa5IyHoD
信者はこの部屋にも興奮するのかな
57 コメディアン(東京都):2010/07/19(月) 09:01:51.92 ID:2DeGhj0i
必死すなぁ
それだけ酷い欠陥ってことか
58 マッサージ師(長屋):2010/07/19(月) 09:01:52.51 ID:9EA/jmtD
>>40
日本の大手電機メーカーはみんなこのぐらいの施設もってるぞ
59 運輸業(兵庫県):2010/07/19(月) 09:02:14.49 ID:uVkZ8FiP
マリオとかであの棘に当たったら死亡みたいなステージあったの思い出した
60 Opera最強伝説(東京都):2010/07/19(月) 09:03:16.33 ID:KEwX5h6c
>>47
どうみても言い訳しかしてないよ
http://japanese.engadget.com/2010/07/16/iphone-4-conf/
61 AV女優(dion軍):2010/07/19(月) 09:03:35.32 ID:nk4U2D9b
またAppleのネガキャンか
どうせ貧乏人が騒いでるだけだろ
62 作家(千葉県):2010/07/19(月) 09:03:38.01 ID:rYMXsqYV
これなんでトゲトゲしてるの?
63 郵便配達員(福島県):2010/07/19(月) 09:03:38.02 ID:SfWjEj6F BE:23600276-PLT(12347)

>>58
そなんだ。

お金もったいないし各社で共同で施設作れば良いのにね。
64 はり師(奈良県):2010/07/19(月) 09:03:37.89 ID:dgHj4IHg BE:265076429-2BP(2888)

>>52
普通に購入者や購入検討者が見るものだろ
逆になんでアンチが見てんだよって話
65 海上保安官(ネブラスカ州):2010/07/19(月) 09:03:40.21 ID:58p70jkq BE:106531283-2BP(3001)

>>55
自爆だな。
デザインと納期優先で、品質は犠牲にしましたと宣言したのと同然。
66 シャブ中(神奈川県):2010/07/19(月) 09:03:48.15 ID:pRfmVhvB
一方Apple以外のメーカーはこんなゴツイ暗室使わずに
シミュレーションのみで設計可能
67 演出家(アラバマ州):2010/07/19(月) 09:03:59.58 ID:EOVPN7B3
その結果があの欠陥製品かよ?っていう話なんだけど
68 爽健美茶(東京都):2010/07/19(月) 09:04:55.68 ID:aKArYOdy
RPGの中ボス部屋みたいだな
69 中学生(静岡県):2010/07/19(月) 09:05:07.37 ID:JNVik+lq
設計室が設計ミスだったってことか
クソ笑えるw
70 芸術家(アラバマ州):2010/07/19(月) 09:05:14.57 ID:LrK/l2K2
トゲトゲしてるとなんか良い事あるの?
71 臨床開発(神奈川県):2010/07/19(月) 09:05:33.69 ID:BbAdo9Wc
許した
72 商業(石川県):2010/07/19(月) 09:05:50.10 ID:AZWSCJkr
全く生かせないアホ企業w
73 理学療法士(東京都):2010/07/19(月) 09:05:57.88 ID:LjgoI3k1
ただの電波暗室だろ
こんなの100億円もしねえよ
1室3億円ぐらいでこれを30部屋以上もってるわけねえ
74 美術家(不明なsoftbank):2010/07/19(月) 09:06:03.01 ID:+3Bwd+UJ
私たちは衝撃を受けました・・・。
何とこのアンテナ設計室自体の設計に問題があったのです。

って発表はまだ?
75 FR-F2(dion軍):2010/07/19(月) 09:06:31.00 ID:/AS3PwER
>>70
駅の近くにある踏切のトゲトゲと同じねらいがある
76 臨床開発(北海道):2010/07/19(月) 09:06:35.19 ID:PagNGUgb
>>64
一般人とアンチは見ないって話じゃないの
77 海上保安官(ネブラスカ州):2010/07/19(月) 09:07:21.33 ID:58p70jkq BE:186430267-2BP(3001)

>>63
開発時期に占有できない。
発売時期は集中しているから、共用化したらキャパが足りない。
1時間や1日では終わらないから。


もっとも、電波暗室のレンタルをしている会社はある。
78 FR-F2(福岡県):2010/07/19(月) 09:07:58.34 ID:WjJvJtp0
100億かけて不良品を作ったって無能アピールですか?
79 げつようび(アラバマ州):2010/07/19(月) 09:08:18.65 ID:jD4/RGEL
電波暗室ってここまで広い必要あったか?
80 コピーライター(アラバマ州):2010/07/19(月) 09:08:40.16 ID:6vICW9Az
このアピールは神対応

信者の信心が深まるばかりやで〜
81 理学療法士(東京都):2010/07/19(月) 09:08:48.95 ID:LjgoI3k1
電波暗室は基本的に不夜城だからな
何度ここで朝陽を見たことか…
82 陶芸家(アラバマ州):2010/07/19(月) 09:08:58.25 ID:MXYVXmVH
100億かけてもゴミ作っちゃ意味ない
83 柔道整復師(福岡県):2010/07/19(月) 09:09:22.58 ID:ct6p/wm6
100億円かけて作った施設を使って作ったiPhone4があのザマで
バンパーつけろよ!か・・・
84 講談師(アラバマ州):2010/07/19(月) 09:10:03.97 ID:1a1jU/EP
>>70
ハトが止まって糞しないようにだろ。
85 翻訳家(石川県):2010/07/19(月) 09:11:31.11 ID:k8J98h7A
http://images.apple.com/jp/antenna/images/lab-facilities-20100715.jpg
Jojo とエシディシが戦ったところだろ
86 海上保安官(ネブラスカ州):2010/07/19(月) 09:12:27.73 ID:58p70jkq BE:119847593-2BP(3001)

>>79
携帯電話では不要だな。
PCと共通にしても、無駄にデカすぎる
87 宮大工(東京都):2010/07/19(月) 09:14:30.48 ID:D8BMEN/r
http://images.apple.com/jp/antenna/images/lab-stargate-chamber-20100715.jpg

クイズに正解しないと壁が迫ってくる的な
88 タコライス(catv?):2010/07/19(月) 09:16:48.10 ID:vuCrG2pN
>>15
こんなに金かかってるんだからリコールなんかするかカスって事かと思ったわ
89 ハローワーク職員(福岡県):2010/07/19(月) 09:17:48.83 ID:E0RO9GDM
100億円かけた結果がアレかw
90 政治厨(関西地方):2010/07/19(月) 09:19:22.47 ID:guzrCicY
その金でリコールしろよ。
馬鹿じゃないの。
強固なApple教団もこぼ不祥事で崩壊しててるなw
91 非国民(愛知県):2010/07/19(月) 09:20:40.43 ID:iUyoyKNO
てぃうんてぃうん
92 警務官(関西地方):2010/07/19(月) 09:23:08.82 ID:H0un95PP
アンテナ技術者がこの部屋のトゲトゲで
93 評論家(兵庫県):2010/07/19(月) 09:23:30.62 ID:r/kKWMen
100億のすごい施設使ってるんだから問題ない、気にすんなって事だな。
でも信者はこれで納得しちゃうんだよな。
ほんとに不思議だ
94 指揮者(北海道):2010/07/19(月) 09:25:00.93 ID:QKvObjy8
でっていう
95 俳優(宮城県):2010/07/19(月) 09:25:28.83 ID:TuAgEmEl
金はあるけど馬鹿なのか
頭はいいけど馬鹿なのか
両方か?
96 絵本作家(埼玉県):2010/07/19(月) 09:27:02.88 ID:OfhoV3bo
お前らって電波暗室すら知らないだろうね
97 庭師(西日本):2010/07/19(月) 09:27:13.42 ID:+JMgST+n
浜松ホトニクス見学したときに同じような施設ガあった
98 車掌(高知県):2010/07/19(月) 09:28:28.36 ID:ha3K/u95
でも手に持ってテストしなかったんでしょ?
99 ナレーター(東京都):2010/07/19(月) 09:29:36.03 ID:SwvsoN/6
だからなに?
100 車掌(高知県):2010/07/19(月) 09:31:10.11 ID:qTzwc1Fr
どうしてもリコールしたくなくて必死だな
101 殺し屋(東京都):2010/07/19(月) 09:32:27.13 ID:nCpFaYn1
シャングリラに出てきそうだな
102 フランキ・スパス12(愛知県):2010/07/19(月) 09:33:29.30 ID:cBGxCs8c
100億の施設で試験してダメだって分かってたのにデザインだけ優先して
発売しちゃったんでしょ?
103 AV男優(アラバマ州):2010/07/19(月) 09:33:36.86 ID:IN1A6lGm
設計室とか言ってるけど、これはただのパソナルームだろ
104 調教師(神奈川県):2010/07/19(月) 09:34:30.58 ID:86Z5+PYt
ありがとうアップル
105 ツアーコンダクター(群馬県):2010/07/19(月) 09:34:42.53 ID:4z675+CT
改造アイテム手に入らない→でも頑張る→やっとの事で1個ゲット→失敗→もう疲れました・・・
106 ニート(高知県):2010/07/19(月) 09:36:18.73 ID:Lece3WK+
こんなんで100億!?

どんだけボラれてんだよw
107 エンジニア(東京都):2010/07/19(月) 09:36:24.91 ID:vHfwdPJO
手抜きじゃないのか、じゃあもう許した
108 タピオカ(愛知県):2010/07/19(月) 09:36:32.05 ID:DWHQUPiy
駄目だっていうテスト結果を無視したんだから、もう色々と無意味な気がする
109 軍人(東京都):2010/07/19(月) 09:36:55.94 ID:xKfAKoN8
ありがとうアップル
110 スリ(千葉県):2010/07/19(月) 09:37:29.77 ID:Dhaapzm1
アップル必死すぎる
まぁiPhone信者の顔真っ赤な書き込みが見れるから大歓迎だけど
111 演出家(関西地方):2010/07/19(月) 09:39:02.51 ID:ulMO4DTh
じっちゃんなら3億で作るって言ってた
112 経営コンサルタント(東京都):2010/07/19(月) 09:41:17.50 ID:t/HJcLw4
もう、なんか、必死でしょ。
113 レミントンM700(神奈川県):2010/07/19(月) 09:41:18.18 ID:Frl0w7LU
>>1
ソース古い全saku
114 マッサージ師(茨城県):2010/07/19(月) 09:43:01.69 ID:y4A91UyT
115 海上保安官(ネブラスカ州):2010/07/19(月) 09:44:17.04 ID:58p70jkq BE:53266526-2BP(3001)

>>96
ユニバーサルメルカトル速報ですから
116 船員(東京都):2010/07/19(月) 09:45:48.14 ID:ozRgagHM
>>40
知ったかぶりの恥ずかしいレス発見
117 理学療法士(東京都):2010/07/19(月) 09:46:07.88 ID:LjgoI3k1
118 豊和M1500ヘビーバレル(catv?):2010/07/19(月) 09:48:01.22 ID:LeZwtqyU
神設備!
119 内閣総理大臣(catv?):2010/07/19(月) 09:49:04.35 ID:jxvdnNBX
ありがとうアップル
120 タピオカ(愛知県):2010/07/19(月) 09:50:38.57 ID:DWHQUPiy
この手の設備だと、音響メーカーの試験室がサイバーで良い
121 プログラマ(高知県):2010/07/19(月) 09:50:46.67 ID:hCpvw4wI
欠陥の言い訳のために設備公開って頭おかしいんじゃないんですか
122 売れない役者(長屋):2010/07/19(月) 09:51:22.51 ID:kZwd1ypI
どう見ても無駄
123 フランキ・スパス15(千葉県):2010/07/19(月) 09:51:29.16 ID:yBLmqHyf
トゲトゲの部分はスポンジみたいな材質だからその上に落ちても怪我しない
124 占い師(東京都):2010/07/19(月) 09:51:36.29 ID:VryyQq0a
今まで4持ち乙くらいにしか思ってなかったけど>>60読んだらむかついてきた
125 タピオカ(長屋):2010/07/19(月) 09:51:52.41 ID:pcK579mV
>>121
もともと色々と頭おかしい
126 内閣総理大臣(catv?):2010/07/19(月) 09:52:08.28 ID:jxvdnNBX
>>121
林檎信者は大喜びだよ
任天堂信者も任天堂社内で使われてた消しゴムとか見ても勃起するだろ
それと同じことなんじゃーい どんなもんじゃー
127 ネイルアーティスト(滋賀県):2010/07/19(月) 09:52:34.65 ID:bxFT8ipT
そんだけ金かけてあのザマかよ
128 演出家(アラバマ州):2010/07/19(月) 09:52:44.61 ID:oGFtZdYH
なんともダメな会社に金が集まっちまったもんだな
いっそつぶれときゃよかったんだよ
129 内閣総理大臣(catv?):2010/07/19(月) 09:53:24.17 ID:jxvdnNBX
>>123
設計者は奇天烈斎さまですね
130 占い師(東京都):2010/07/19(月) 09:53:59.46 ID:VryyQq0a
>>117
上:シビアなジャンプ精度を要求されるステージ
下:白いところがランダムで飛び出して潰されるステージ
131 美容師(埼玉県):2010/07/19(月) 09:55:01.41 ID:pDwFATWe
>>126
ゲハ脳はキモイんで死んでください^^;
132 レオナルド・ディカプリオ(千葉県):2010/07/19(月) 09:55:34.71 ID:+CxYTzKH
電波ねつ造かさ増ししてみたり
アンテナは糞だし、アップルはダメダメだな
あと電波も糞だし、ソフトバンクもダメダメ
ゴミクズ携帯だよな
133 チンカス(新潟県):2010/07/19(月) 09:56:12.38 ID:XkeRSPS4
なんていうか日本の会社じゃまずこんな事できないしね
こうやってリソースを集中するから成功できるんだろうな
134 演出家(dion軍):2010/07/19(月) 09:56:44.98 ID:UkFo5rRx
アンチが沸いてて入れ食い状態なスレですね

何をどうやっても、iPhone4は売れてるんですよ。外出てみなよ。いい天気だぞ。
135 バレエダンサー(岐阜県):2010/07/19(月) 09:57:00.01 ID:TQ+0OrXq
見た目は凄いな。
見た目は。
136 リセットボタン(埼玉県):2010/07/19(月) 09:57:42.02 ID:Wz4YzS+8
こういうの見せれば見せるほど
自分らのバカさ加減を加速させてるような気が
137 漫才師(アラバマ州):2010/07/19(月) 09:57:47.57 ID:sIzpkcpW
テストとか全部、無菌室とか手袋装着でやったのかな
138 速記士(東京都):2010/07/19(月) 09:57:48.85 ID:Da50qWXo
http://images.apple.com/jp/antenna/images/lab-stargate-chamber-20100715.jpg
現代は時間との戦いです。
さあ、あなたの心臓に挑戦します。
139 アニオタ(北海道):2010/07/19(月) 09:58:08.63 ID:jRrgWvp4
ちんぽが傷だらけになるコンドームか
140 内閣総理大臣(catv?):2010/07/19(月) 09:59:31.41 ID:jxvdnNBX
>>131
リアル知り合いの任天堂信者が任天堂の採用試験受けて落ちてたから、自浄作用はあると思います

>>134
林檎の1stロットは避けて3rd辺りでいつも買います^^
141 経営コンサルタント(東京都):2010/07/19(月) 09:59:52.80 ID:t/HJcLw4
http://japanese.engadget.com/2010/07/16/iphone-4-conf/
Q: いまBlackBerry Boldを持っているが、映像で見せられたようなアンテナ減は再現できない。どうやって持ったらできるの?
ジョブズ: 発生するかどうかは場所による。

ワロタ
第3者じゃないからな、Appleが捏造しても不思議じゃないな。

142 チンカス(新潟県):2010/07/19(月) 10:04:06.12 ID:XkeRSPS4
ジョブスってアスペルガーじゃないか?
なんか変なしゃべり方だわ
143 騎手(アラバマ州):2010/07/19(月) 10:05:41.40 ID:ZQETXfKi
>>141
潔白を証明するために
自社で作ったビデオを使うって言うのがおかしいw

そりゃ自作映像ならいくらでも他社のアンテナ減をだせるだろうよ
144 MPS AA-12(千葉県):2010/07/19(月) 10:05:44.50 ID:NZpWmGVN
>>140
ゲハ脳怖すぎワロタ
145 タコライス(catv?):2010/07/19(月) 10:06:16.91 ID:vuCrG2pN
>>141
頭おかしいだろこれw
146 俳人(石川県):2010/07/19(月) 10:06:24.06 ID:hrSS7gPA
結果から見ると金と時間を無駄にしたってことだな。
147 人間の恥(長野県):2010/07/19(月) 10:06:53.40 ID:l1WWvol/
http://www.itmedia.co.jp/news/0304/07/nj00_bqtf.html

太陽誘電には、同じものが10年前にあるんだけど
148 レミントンM700(愛媛県):2010/07/19(月) 10:09:08.18 ID:WtEEYUVj
握り込んでのテストはしなかったんだな。
149 スリ(千葉県):2010/07/19(月) 10:09:23.61 ID:Dhaapzm1
>>141
この質問をした記者は尊敬に値する
150 豊和M1500ヘビーバレル(東京都):2010/07/19(月) 10:10:38.93 ID:fbUwtciT
151 内閣総理大臣(catv?):2010/07/19(月) 10:11:34.62 ID:jxvdnNBX
>>150
ありがとうアップル
152 火狐厨(静岡県):2010/07/19(月) 10:12:29.83 ID:6b1n3iP1
普通開発する会社なら有るんじゃね
153 トラベルライター(catv?):2010/07/19(月) 10:12:57.13 ID:KoY7p4mF
場所によるってのはあると思う。電波状況なんて場所によりけりだし。

だいたい電波表示なんてソフトウェアがやる人間向けの擬似表示なんだし
5段階なんて大雑把に区切ったものが正確な電波状況を表してるハズがない。
電波が強くても、その電話の電波表示のアルゴリズムが許さなければ5本にならないし
逆に電波が弱くてもアルゴリズムが許せば5本表示にしてしまうんだから
アップルの主張は一応の筋は通している。正しいかどうかは別として。
154 タピオカ(京都府):2010/07/19(月) 10:13:44.24 ID:80CJrTn6
教祖様が神殿の中を公開されるとは・・・・・まさに神対応
155 ヤクザ(関西地方):2010/07/19(月) 10:13:53.82 ID:EQ2TjSVw BE:588735173-2BP(2223)

開発者から「これ電波弱くねーっすか?」という声もあったのに無視した禿△
156 社会のゴミ(埼玉県):2010/07/19(月) 10:14:11.07 ID:oRMPyBen
結構立派なEMI室だね、ここまでのは見た事はないね。
157 消防官(関西):2010/07/19(月) 10:15:34.00 ID:/u5FMAoE


恥を公開してどうする


158 演出家(長屋):2010/07/19(月) 10:16:06.65 ID:DqXMZMdi
こんなすげぇ施設で作られたiPhoneが間違いを犯すわけが無い。
159 柔道整復師(福岡県):2010/07/19(月) 10:16:16.78 ID:ct6p/wm6
あれだけデカデカとサイトに出してたiOS4.0から
もうiOS4.0.1か
160 AV女優(catv?):2010/07/19(月) 10:19:13.27 ID:is7ImQaF
>>150
それにしてもやっぱ4は綺麗だな、3GSだとこれ
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYlK3RAQw.jpg
161 FR-F2(関西地方):2010/07/19(月) 10:20:22.97 ID:j01K5T93
100億かけて出来たのがあれかよ
162 タンタンメン(dion軍):2010/07/19(月) 10:22:05.19 ID:ZKsPPC/G
焼け石に水

これがなかったら公開なんてしなかっただろうに
必死だな

早くリコールしろ
163 幼稚園の先生(catv?):2010/07/19(月) 10:23:08.55 ID:ALuaZH6g
>>153
iPhone4は場所によらず問題が発生します
164 スリ(千葉県):2010/07/19(月) 10:23:39.84 ID:Dhaapzm1
>>150
それは握ってるの?
165 探検家(長屋):2010/07/19(月) 10:24:51.28 ID:nLlXhqVZ
Macの担当者はいまや、窓際かリストラされたんだろうな。
166 火狐厨(静岡県):2010/07/19(月) 10:26:23.65 ID:6b1n3iP1
>>117
もうマリオの世界
167 トラベルライター(catv?):2010/07/19(月) 10:26:28.03 ID:KoY7p4mF
>>163
俺のも俺の周りでも発生したことないけど。

でも苦情はあるんだからどっかで発生してるんだろうね
168 風俗嬢(鹿児島県):2010/07/19(月) 10:27:12.12 ID:Bcf/1mOC
無響室じゃん
169 豊和M1500ヘビーバレル(東京都):2010/07/19(月) 10:27:59.81 ID:fbUwtciT
>>1
170 ゲームクリエイター(東京都):2010/07/19(月) 10:28:27.12 ID:d7rOnlFW
こんな立派な施設で研究しても、禿が「糞デザイン」って言っただけで没になるから仕方ない
171 幼稚園の先生(catv?):2010/07/19(月) 10:28:59.54 ID:ALuaZH6g
>>167
信仰心があるから見えないんですね
172 教員(岐阜県):2010/07/19(月) 10:29:21.85 ID:9snHk0H6
掃除が大変そう
173 豊和M1500ヘビーバレル(東京都):2010/07/19(月) 10:30:06.72 ID:fbUwtciT
174 トラベルライター(catv?):2010/07/19(月) 10:30:30.53 ID:KoY7p4mF
>>171
またそれで逃げるか
175 建築家(東京都):2010/07/19(月) 10:30:59.09 ID:xPsC5+up
こんな見苦しい対応をする企業は見た事ねーわw
176 ヤクザ(関西地方):2010/07/19(月) 10:31:55.98 ID:EQ2TjSVw BE:168210432-2BP(2223)

>>173
上司から電話かかってきたときに、「あっこれから地下入るんで電波切れます」とか言い訳して切り放題!
177 ワルサーWA2000(青森県):2010/07/19(月) 10:32:13.80 ID:2utNqJHb
恥の上塗りになってるだけだよね
178 演出家(広島県):2010/07/19(月) 10:32:34.88 ID:okkncARd
>>167
人によってはあまり関係ない
手が汗っぽい人はなりやすい
179 タコライス(dion軍):2010/07/19(月) 10:32:50.04 ID:msGNbqs1
全く無駄な投資だったなwww
180 美術家(関西地方):2010/07/19(月) 10:32:55.65 ID:B28nY5bF
感度悪くならないiphone4って対策版しかないぞ
発生しない人は対策版持ちか、頭が弱いかのどちらか
181 アンチアフィブログ(アラバマ州):2010/07/19(月) 10:33:35.46 ID:Ca0mI56X
ジョジョにもあったな
182 社会保険労務士(dion軍):2010/07/19(月) 10:33:40.68 ID:cE9bAFHM
>>173
都内でもそうなっちゃうのか…
183 売れない役者(神奈川県):2010/07/19(月) 10:34:12.35 ID:wQ6aD5cN
184 トラベルライター(catv?):2010/07/19(月) 10:34:34.90 ID:KoY7p4mF
>>173
すげーな普通に握ってるだけでそれなの?
185 AV女優(神奈川県):2010/07/19(月) 10:34:54.07 ID:cvn2ZA/v
>>1
SFの世界だなオイ
次はIT家具で売り込みかけろよ
186 スリ(千葉県):2010/07/19(月) 10:35:39.47 ID:Dhaapzm1
>>184
アンテナ部でしょ
187 通関士(島根県):2010/07/19(月) 10:36:05.07 ID:9iLpZJgW
なんだよこのアイアンメイデンは
188 幼稚園の先生(catv?):2010/07/19(月) 10:36:19.00 ID:ALuaZH6g
>>174
公式が問題があると認めているのに、俺のは無いと言うのは、信仰心以外何ものでも無い。
189 AV女優(神奈川県):2010/07/19(月) 10:36:28.88 ID:cvn2ZA/v
スーパーマリオかロックマンにありそうだよなこれ
190 探偵(山形県):2010/07/19(月) 10:37:20.91 ID:byRZqQLL
電波暗室のとげとげって、発泡スチロールにフェライト塗料塗っただけのものだと思ったが。
あんなモン、簡単にぶっ壊れる。むしろ壊さんよう取り扱ってたな。
と、学校に無響室とレーダーの有ったところに通ってたおっさんがのたまってみる。
191 理学療法士(東京都):2010/07/19(月) 10:37:56.59 ID:LjgoI3k1
>>147
別に電波暗室自体は何十年も前からある施設だし
そこそこデカイ電子機器メーカーなら必ずもってる
まあ昔はラジオもテレビも電波が止まる日曜深夜とかに外で実験したりしたけどなw
192 トラベルライター(catv?):2010/07/19(月) 10:38:39.09 ID:KoY7p4mF
>>188
素晴らしい理論ですね
問題は実際にあるだろうなって言ってんだろ
認めてねえとはひとことも言ってねえよ
193 VSS(広島県):2010/07/19(月) 10:38:39.95 ID:jR6xvDRX
こんな場所は地上にはねーよ。だから駄目なんだ。街中で試せや
194 公務員(愛知県):2010/07/19(月) 10:38:46.71 ID:+IA9SIRD
なんか最近iPhoneスレ減ったね
宣伝の必要もなくなったのか
195 整体師(ネブラスカ州):2010/07/19(月) 10:38:47.96 ID:G6Eko0M5
で、建物の設計、デザイン、建築に
90億くらいかかってるというオチですか?
196 コピーライター(アラバマ州):2010/07/19(月) 10:43:20.84 ID:6vICW9Az
>>194
叩かれ尚かつ初期ロット組は涙目だからiPhone信者意気消沈
197 社会のゴミ(埼玉県):2010/07/19(月) 10:44:52.03 ID:oRMPyBen
考えてみると、アンテナを内蔵するのは難しいよね。
いくら波長が短いからって。
198 理学療法士(東京都):2010/07/19(月) 10:45:23.80 ID:LjgoI3k1
Appleの何が凄いって
電波暗室が無駄にカッコいい所だw
写真のプロが撮ってるのかな
199 アンチアフィブログ(糸):2010/07/19(月) 10:45:25.59 ID:mBAPjNUB
えっ?100億円使ったのにこの現状なの?
なんか間違ってね?
200 トラベルライター(catv?):2010/07/19(月) 10:45:49.56 ID:KoY7p4mF
201 FR-F2(アラバマ州):2010/07/19(月) 10:46:20.64 ID:uOhhMovK
1ドル100円じゃねえからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
202 AV女優(神奈川県):2010/07/19(月) 10:46:23.35 ID:cvn2ZA/v
>>194
いやそうか?
俺今まさにアホンつかスマフォにはまってるけど
毎日のように見るぞ
203 タコライス(catv?):2010/07/19(月) 10:46:50.22 ID:Y86F4EF/
>>199
部屋のデザインとか意匠料が99億くらいあるんだよ
204 スリ(千葉県):2010/07/19(月) 10:47:19.66 ID:Dhaapzm1
>>202
スマホスレは絶えず3つ位あるよな
205 タコライス(catv?):2010/07/19(月) 10:47:42.54 ID:Y86F4EF/
>>202
俺も俺も
DroidXあたりが日本で出るまでiPhoneで行くわ
206 添乗員(広島県):2010/07/19(月) 10:47:47.15 ID:T29guQ5U
その結果が出る前にこれちょっとヤバイだろって指摘されてもデザイン優先の欠陥アンテナすか
207 小池さん:2010/07/19(月) 10:48:44.08 ID:ysWhzPOS BE:283886742-PLT(13458)
100億円って安すぎなんじゃないか
208 風俗嬢(富山県):2010/07/19(月) 10:48:50.53 ID:qz4v3TSR
は、だから何?いぽん4のアンテナ不具合はボキのせいじゃありませーんって言いたいの?
じょぶすも信者も死ねよ
209 探偵(山形県):2010/07/19(月) 10:49:08.88 ID:byRZqQLL
>>195
かかってるかもなw
あのトゲトゲって、良い値段したと思ったよ。
210 豊和M1500ヘビーバレル(東京都):2010/07/19(月) 10:50:49.85 ID:fbUwtciT
>>184
普通に握ってるだけだよ  
バンパーなりケースなり対策必須
211 アニメーター(愛媛県):2010/07/19(月) 10:51:02.53 ID:hU8cOaSg
一億ドルどぶに捨てたジョブズ△
212 AV女優(神奈川県):2010/07/19(月) 10:51:51.57 ID:cvn2ZA/v
はやくこの写真を元にジョブズがアスレチックするアクションゲーム作れよアメ公!
213 幼稚園の先生(catv?):2010/07/19(月) 10:52:29.16 ID:ALuaZH6g
>>192
ジョブズの会見内容で、認めてますから。
認めてなければ、バンパー配る必要無いんだしw
214 レオナルド・ディカプリオ(愛知県):2010/07/19(月) 10:52:58.50 ID:NncTJgG7
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・ ;)
215 珍種の魚(東日本):2010/07/19(月) 10:53:15.80 ID:7i7o6Hhf
持ち方工夫しないと通話も困難だからなぁ
初iPhoneがこれとか悲しい(´・ω・`)
216 美容師(埼玉県):2010/07/19(月) 10:53:28.45 ID:pDwFATWe
>>213
憎悪心で何も考えられないんだね
217 添乗員(広島県):2010/07/19(月) 10:53:59.50 ID:T29guQ5U
つーかジョブスも問題あるの分かってるだろ、リコールになると費用とんでもねぇからバンパーで許せって話
218 演出家(dion軍):2010/07/19(月) 10:54:13.52 ID:5aDZ/Pm2
引きこもり、限られた情報だけを見て全てを知った気になるお前等みたいなもんだな
Googleみたいに実際表出て生の情報集めて来いよ、1億で済むだろ
219 看護師(アラバマ州):2010/07/19(月) 10:54:40.31 ID:aPj2sgvM
3GS→4Sが勝ち組だな
220 ツアープランナー(catv?):2010/07/19(月) 10:54:53.05 ID:/EPfc203
i4は欠陥品なので持ってる人は恥ずかしい思いをしています
221 ハローワーク職員(神奈川県):2010/07/19(月) 10:55:00.52 ID:ZolWc1UQ
それだけ金かけてできたのがあれか
かえってロマンを感じるな
222 幼稚園の先生(catv?):2010/07/19(月) 10:55:49.75 ID:ALuaZH6g
>>216
あの矛盾会見を好意的に受け取る方が難しいけどね
223 珍種の魚(東日本):2010/07/19(月) 10:55:55.12 ID:7i7o6Hhf
>>218
実地試験も行ってるって書いてあるけど(´・ω・`)
224 タンタンメン(関西地方):2010/07/19(月) 10:57:05.42 ID:n8xm1yn3
枚方パークのATRにはもっと凄い電波暗室が有るよ。
http://www.atr.jp/html/topics/denpa_060224.pdf
225 美容師(埼玉県):2010/07/19(月) 10:58:56.09 ID:pDwFATWe
>>222
そうだよね
全てあらゆるiPhone4にこの問題は発生するんだもんね
ID:KoY7p4mFのiPhoneに発生しないのは信仰心のせいだもんね
226 添乗員(広島県):2010/07/19(月) 10:59:02.71 ID:T29guQ5U
実地試験は大都市の電波の良好なとこだけでやったならあの不具合に気づかない可能性はある

専門家が事前に指摘してた以上、分かってて出した可能性のほうが遥かに高いと思うけどな
227 運用家族(アラバマ州):2010/07/19(月) 11:01:22.13 ID:oZTiI4EW
100億もかけたけど携帯電話の素人しかいなかったので手で握る場所にアンテナ内蔵しちゃいけないって知りませんでした
228 金持ち(岡山県):2010/07/19(月) 11:02:07.95 ID:ZVVct2Cf
>>141
ハードの問題だろ
場所によるって…
229 和菓子製造技能士(catv?):2010/07/19(月) 11:02:13.86 ID:tKz/fJKr
ただの電波暗室じゃない。ww
こんなに大きくはないけど、うちの会社にもあるし。
230 演歌歌手(兵庫県):2010/07/19(月) 11:02:52.42 ID:Ihmokvvx
ATTの技術者が指摘したけど、デザイン優先で出したって言ってたじゃないか。

意図的だよ。
リコール対象。

231 トラベルライター(catv?):2010/07/19(月) 11:03:40.70 ID:KoY7p4mF
>>213
日本語でおk
232 馴れ合い厨(埼玉県):2010/07/19(月) 11:03:44.85 ID:Tby7m4Un
電波暗室なんてどのメーカーも持ってるでしょ
なんでこんなもん自慢してるの?
233 ワルサーWA2000(青森県):2010/07/19(月) 11:04:17.45 ID:2utNqJHb
3GS風のガワつけてテストしてたから気付かなかったってオチだったりして
http://www.gizmodo.jp/2010/04/appleiphone.html
234 添乗員(長屋):2010/07/19(月) 11:04:24.17 ID:HB4w2t4L
こんな部屋でテスト知った結果があのアンテナかよw
235 理学療法士(東京都):2010/07/19(月) 11:05:00.05 ID:LjgoI3k1
>>232
どうだ!電波暗室ですらこんなに格好いいんだぞ!
って自慢してる
236 警務官(関西地方):2010/07/19(月) 11:05:12.60 ID:H0un95PP
>>199
デザイン悪いから却下とか言ってジョブズが一回や二回はぶっ壊させてるだろ
237 幼稚園の先生(catv?):2010/07/19(月) 11:06:33.93 ID:ALuaZH6g
>>231
は?
238 トラベルライター(catv?):2010/07/19(月) 11:07:52.05 ID:KoY7p4mF
>>237
え?
239 和菓子製造技能士(福岡県):2010/07/19(月) 11:08:00.60 ID:GpRf7y+2
ねぇ 日本ではAppleをアップルって言ってるけど
アメリカ原住民とかはアポーって言ってんの?
なんかすごい違和感があんだけど
240 運輸業(栃木県):2010/07/19(月) 11:08:42.81 ID:SxUKFtZE
アップルに、はたけフリーズ以来の神初期バグがやって来た
241 トラベルライター(catv?):2010/07/19(月) 11:09:50.76 ID:KoY7p4mF
>>240
噂に聞く3G初期の頃の阿鼻叫喚とはどんなもんだったの?
242 幼稚園の先生(catv?):2010/07/19(月) 11:11:11.94 ID:ALuaZH6g
>>234
真偽不明だけど、技術者がこれでは駄目だと指摘したのに、ジョブズなど上層部が無視したらしいよ
243 職人(catv?):2010/07/19(月) 11:11:36.39 ID:8fRcxonk
>>60
ずっと言い訳しかしてない
謝ってもいない
クソだな。こんなもんマンセーしてんのか
244 保育士(福岡県):2010/07/19(月) 11:11:47.07 ID:Fr3RWGJ3
>>1
その結果があのゴミか
245 海上保安官(長屋):2010/07/19(月) 11:20:26.94 ID:NnlpAnZw
リンゴマークのブランド有難がってるけど、MACから延々と
糞製品と糞対応の会社だろ。
246 添乗員(広島県):2010/07/19(月) 11:23:30.89 ID:T29guQ5U
最近のアップルはちょっと前のソニーと同じ道を歩んでるとしか思えない
製品は人気あるけどユーザーに優しくないとこやサポートの糞さが目につきすぎ、また思いっきりすっ転ぶびそう
247 演出家(アラバマ州):2010/07/19(月) 11:25:20.15 ID:oGFtZdYH
昔のMacOSはアップデートのたびに誰が最初にインストールして試すか
チキンレースだったしな
なにが原因かを探るコンパネの入れ替えパズルってのもあったな
248 速記士(千葉県):2010/07/19(月) 11:27:50.31 ID:uPUrvkt1
http://images.apple.com/jp/antenna/images/lab-tapered-chamber-20100715.jpg

こうやって端末だけ宙に浮かせて試験やったら、今回のような問題は起きないわな
249 フランキ・スパス12(dion軍):2010/07/19(月) 11:37:45.32 ID:l4Ow3z8l
1億ドルって今86億円じゃん
1億ドル100億円っていつのレートだよ
250 システムエンジニア(アラバマ州):2010/07/19(月) 11:41:58.92 ID:tj8z809t
>>248
ワロタw
251 僧侶(静岡県):2010/07/19(月) 11:42:05.56 ID:y87FjtcJ
むしろ電波まみれの外界で人間に持たせてデータを取るべきじゃないの?
252 運輸業(栃木県):2010/07/19(月) 11:43:18.08 ID:SxUKFtZE
ロッキー VS ドラゴ

かよ!
253 歴史家(catv?):2010/07/19(月) 11:45:52.94 ID:G3utJ7/y
初日にiPhone4手に入らなくてよかった。
254 歴史家(catv?):2010/07/19(月) 11:47:17.04 ID:G3utJ7/y
>>251
両方やらないとダメだよな。
255 シャブ中(長屋):2010/07/19(月) 11:50:05.93 ID:RwTBYlY1
ガラケー厨がここぞとばかりに生き生きしてるな
256 登山家(神奈川県):2010/07/19(月) 11:51:18.82 ID:mPm84FIV
ハコだけ作っても製品の向上につながらなけりゃ意味ねー
257 [―{}@{}@{}-] 演出家(兵庫県):2010/07/19(月) 11:51:32.41 ID:nGUMxJ1b
>>1
で?
過程じゃなくて結果だろ結果
258 演出家(奈良県):2010/07/19(月) 11:51:35.12 ID:o0xXt2yq
>>251
それやって落っことしたじゃないの?
カバー付けてたから気づかないんだろうけど
259 脚本家(兵庫県):2010/07/19(月) 11:51:42.00 ID:QTt1loEF
ケータイで2chやってる連中と同レベルなのに何故あいほん使いは威張るのか?
何故得意げにスクショupしちゃったりしてるのか?
260 タコライス(catv?):2010/07/19(月) 11:51:46.85 ID:Y86F4EF/
>>255
そういう言い方はやめようぜ。通話だけとか従来携帯の方が良い局面もあるし。
DroidX早く来てくれ・・
261 保育士(福岡県):2010/07/19(月) 11:51:55.84 ID:Fr3RWGJ3
>>255
泪拭いてもいいんだぜ、あほん厨ちゃんwwww
262 タコライス(catv?):2010/07/19(月) 11:54:33.76 ID:Y86F4EF/
>>261
何と戦っているのだか分からん・・
263 登山家(神奈川県):2010/07/19(月) 11:54:53.16 ID:mPm84FIV
結局手で持った時の受信状況をテストしてなかったんでしょ?
264 タコライス(catv?):2010/07/19(月) 11:56:07.79 ID:Y86F4EF/
>>263
やっぱり、テストしていたけど握りつぶされたってのが正解なんじゃないかな
265 通信士(関東・甲信越):2010/07/19(月) 11:57:04.75 ID:y3AEJHAm
日本は家電の基礎研究は世界一だろうな 間違いなく 冷蔵庫のドアの開閉耐久試験30万回なんて日本しかない
266 サッカー審判員(東京都):2010/07/19(月) 11:58:08.09 ID:PDvDL6eI
設計室とかどうでもいいから早くリコール宣言しろよ
267 放送作家(関西地方):2010/07/19(月) 12:00:31.30 ID:zrK+D6Y8
>>Appleは、1億ドル以上を投じて建設した、高度なアンテナ設計・試験室を
>>持っています。Appleのエンジニアたちは、この最先端の施設で
>>膨大な時間を費やし、iPhone 4の設計とテストを行いました。

んで結果があれかよw
268 フードコーディネーター(dion軍):2010/07/19(月) 12:00:34.41 ID:kOTqC0hr
こんなすごい設計室を作っても、キチガイジョブズのせいで台無しだもんな
社員は泣いてるだろうな
269 添乗員(広島県):2010/07/19(月) 12:02:15.75 ID:T29guQ5U
買った奴全員に29ドルくれてやるからお前らこれ以上裁判起こしたりリコール言うなって大本営発表だわな

リコールになるとやっぱこれ以上に金かかるんだろうか…
270 風俗嬢(関西地方):2010/07/19(月) 12:04:05.97 ID:D11NKxL0
そんな設計室作ったのにあんなお粗末なことになるなんて•••
恥の上塗りだな
271 和菓子製造技能士(中部地方):2010/07/19(月) 12:04:38.12 ID:3T85lEtH
一方ロシアはえんぴつを使った
272 映画評論家(catv?):2010/07/19(月) 12:05:21.92 ID:1EDE2Vsk
電波暗室ごとき100億円もしねーよ。

100億あったら結構な規模の工場が出来るぞ。
273 サウンドクリエーター(東京都):2010/07/19(月) 12:06:41.74 ID:3L4xp4X5
どうせ、アンテナ設計・試験室も、デザイン(見た目)重視で作ったんじゃないの?
274 たこ焼き(東京都):2010/07/19(月) 12:07:45.90 ID:38kK1XZA
同じような施設を政府もつくってた気がする
NHKのITホワイトボックスで見た
275 歌手(神奈川県):2010/07/19(月) 12:08:50.75 ID:r6lWsRbQ
なんなの、この難易度が高そうなステージはw
276 演出家(関西地方):2010/07/19(月) 12:10:26.96 ID:+KiO79Fy
見るからに原価がタダ同然のバンパースくばって
アンテナの不具合黙ってろって、まさに最悪の企業だわw
277 ツアーコンダクター(大阪府):2010/07/19(月) 12:13:41.48 ID:Qunc0MBG
>>276
アレ結構凝ってるぞ、ただゴムで成型しましたーってだけじゃなくて
でもまあ3000円弱は無いわな、1500円ぐらいで良かったレベル
278 家畜人工授精師(静岡県):2010/07/19(月) 12:15:32.13 ID:nNQoDruF
東亜日報 アイホン4の販売、韓国は除外 背景めぐり憶測交錯

「アイフォン4が『タムダル(来月)フォン』(市販が来月に見送られたという意味)になってしまった」

17日(韓国時間)、アップル社のスティーブ・ジョブズ最高経営者(CEO)が米カリフォルニア州クパチーノ
本社で行った記者会見を見届けた韓国のアップルファンやネットユーザーたちは一斉に失望感を示した。
ジョブズ氏が、「来月30日、アイフォン4が市販される予定だった18ヵ国のうち韓国が除外された」と明ら
かにしたからだ。ジョブズ氏は、その理由について「政府の承認を得るのに時間がかかっているため」と
だけ説明した。

同日の会見は、韓国時間で17日午前2時に始まったが、アイフォン4の受信不良問題が浮き彫りになって
いるなかで、国内のネットユーザーたちはインターネット中継でリアルタイムでこれを見守り、書き込みを
するなど大きな関心を示した。放送通信委員会(放通委)とKTは、急いで「政府の承認とは関係ない」と釈明した。

(中略)

一方、ジョブズCEOが「アンテナの受信機能問題は、アップルだけの問題ではなく、ノキア、ブラックベリー、
三星(サムスン)など他のスマートフォンでも共通した現状が現れている」と釈明したことに関連し、情報技術
(IT)業界では自社の不具合に他社まで引き込もうとしているという批判も出た。ブラックベリーのメーカーで
あるリサーチインモーションは、「我々をアップルの問題に引き込もうとする行為は許せない」と反発を強めた。
モトローラも「自体調査結果、『ドロイドX』がアイフォン4より手に握った時、はるかに優れた感度を見せると
いう事実が分かった」と主張した。

ジョブズ氏は同日の記者会見で、アンテナの受信機能をアップさせることができる「バンパーケース」(29ドル)
を9月30日まで無料で提供すると述べた。また、これに満足しないお客に対しては、購買してから30日以内
の場合、全額払い戻しを行うと付け加えた。しかし、氏は、受信機能に問題があることは認めながらも、
リコールについては「検討結果、妥当でないという結論が出た」と話した。
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2010071938538
279 芸人(catv?):2010/07/19(月) 12:16:41.50 ID:mSMfQwZs
結局こんな大金かけた施設よりも、実地テスト繰り返したほうが金もかからんし効果あったんじゃないか
280 添乗員(広島県):2010/07/19(月) 12:18:59.49 ID:T29guQ5U
実地テストで試作品をうっかり落としたアホがいたからこうなったって可能性もあるんかな
281 FR-F2(中部地方):2010/07/19(月) 12:19:09.82 ID:i1GUpftr
つまり役立たずの施設ってことか
282 ハローワーク職員(神奈川県):2010/07/19(月) 12:20:06.84 ID:/1dxCFdT
劣化スマートフォンなんて要らないニダ
283 ヤクザ(石川県):2010/07/19(月) 12:20:12.24 ID:8PFreMGL
動くの?動くの?
284 歌手(神奈川県):2010/07/19(月) 12:20:21.02 ID:r6lWsRbQ
実地テストは情報がリークしちゃうからな
落としたりしてw
285 FR-F2(dion軍):2010/07/19(月) 12:21:59.30 ID:/AS3PwER
こんなとこじゃなくて満員電車の中でテストすべきでねぇの
286 パティシエ(東京都):2010/07/19(月) 12:22:14.81 ID:6UobgO5c
でっていう
287 花屋(catv?):2010/07/19(月) 12:23:08.30 ID:pQgjhu8K
この施設が例の・・・・・・・・・・・・・・・w
288 ネットワークエンジニア(京都府):2010/07/19(月) 12:28:34.22 ID:v64TQmmU
>>265
それが日本家電の低迷を招いている・・・
ハイクオリティを目指しすぎ。
289 演出家(catv?):2010/07/19(月) 12:30:15.32 ID:eLYtCAFA
急に小物臭くなったなApple
290 爽健美茶(dion軍):2010/07/19(月) 12:33:06.33 ID:qVR7FegZ
>>288
は?
291 Opera最強伝説(東京都):2010/07/19(月) 12:33:56.04 ID:KEwX5h6c
ロジクールでも何万回もクリックテストするくらいだから普通でしょ
292 サクソニア セミ・ポンプ(福井県):2010/07/19(月) 12:35:06.90 ID:6MinlyIh
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> 100億円かけた結果がこれだよ!!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
293 社会保険労務士(宮城県):2010/07/19(月) 12:37:39.58 ID:ClJZfASa
>>290
は? じゃねーよタコ。ちっとは考えて書け
扉の開け閉め試験が無駄かどうかは知らんが、とにかく廃クォリティの製品出せば売れるってわけじゃないの。
重要なのは「この冷蔵庫扉がすごい頑丈だから買う!」って客がどれだけいるかってこと。
294 フランキ・スパス12(dion軍):2010/07/19(月) 12:40:06.49 ID:l4Ow3z8l
>>293
まあ今の消費者は安いから買うのが主流だろうな
295 ダイバー(山梨県):2010/07/19(月) 12:41:15.92 ID:akAasPPJ
電波暗室のなかに入ったら、妙に心が落ち着くんだ俺
296 ネットワークエンジニア(京都府):2010/07/19(月) 12:41:43.01 ID:v64TQmmU
>>290-291
折りたたみ式ケータイの耐久テストの様子見たことがあって、
100台近くのケータイがバタコンバタコンって開いたり閉じたりしてた。
そして、
「この作業を自動化するために○○かかりました(キリッ」
って言われて、耐久性が大事なのは分かるけど、
もっとこう・・・ってな感じになったんで・・・
297 スクリプト荒らし(岡山県):2010/07/19(月) 12:43:15.54 ID:b1H8X/jd
一方ロシアはアンテナを本体外に出した。
298 幼稚園の先生(catv?):2010/07/19(月) 12:46:40.94 ID:ALuaZH6g
>>296
同じような耐久性テストは日本だけでなく海外でもやってる
299 宮大工(東京都):2010/07/19(月) 12:47:51.09 ID:uRIh8tyf
>>296
中国に持って行って低賃金でパカパカやってもらったほうが安くすみそうだし、
そっちの方がリアルな結果が出そうな気がする
IKEAとかで椅子のバネがへたらないようにとか、引き戸を何回引いても大丈夫なように
実験してる器具を動かしてるところを見せてるけど、あれって機械的な繰り返しに強いだけで、
実際に利用したときの強さとは別な気がするんだよね
300 SR-25(岩手県):2010/07/19(月) 12:50:25.76 ID:IW3ykS75
たぶんこの画像を見てノキアとかモトローラとか富士通は鼻で笑ってそう
301 フランキ・スパス12(dion軍):2010/07/19(月) 12:51:26.37 ID:l4Ow3z8l
Appleがノキアやモトローラを超える日はそう遠くないかもよ
302 たい焼き(東京都):2010/07/19(月) 12:57:02.98 ID:LgdWl8Uh
電波暗室 費用でググったら2億円〜3億円でできるそうだけど。
Appleぼったくられてね?
303 絵本作家(神奈川県):2010/07/19(月) 12:58:25.94 ID:EAw+duDI
立派な電波暗室を持っていて、それで立派な測定結果を得たとしても、
活用しなきゃタダのゴミ。
304 プログラマ(埼玉県):2010/07/19(月) 12:59:41.25 ID:OFlxhkVb
へぇ〜
で、作った甲斐ははあったの?
305 弁理士(東京都):2010/07/19(月) 13:09:02.68 ID:QT0SPAHr
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょっと待って!大金かけた設備を後から公開すれば製品の不備を許してもらえると勘違いしてる!!
                 | 1000億円かけた設備公開すれば、さらに許してもらえるとでも?反感煽ってチェック体制の甘さを余計露呈するだけだよ
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
306 警務官(千葉県):2010/07/19(月) 13:13:51.31 ID:7PE3lf7A
1億ドルかけてあの糞アンテナ設計したのか。すげぇな。
307 モテ男(神奈川県):2010/07/19(月) 13:30:41.41 ID:41MVF0MI
>>23
スポンジだから
308 社会のゴミ(埼玉県):2010/07/19(月) 13:37:27.45 ID:oRMPyBen
てすと
309 宗教家(東日本):2010/07/19(月) 13:38:08.27 ID:Vk+3gEh3
ドブに捨てた100億か・・・・らしいな〜
310 整体師(鹿児島県):2010/07/19(月) 13:39:14.13 ID:/cjWXWZJ
素直にごめんなさいすればいいのに、こんなことやってるから心がおれそうな信者が増えてるんだろうね
自分とこを支えてるのは信仰心だって忘れたのか?
311 版画家(アラバマ州):2010/07/19(月) 13:40:44.21 ID:WQQnW2wN
ロックマンが踏むと一撃で死にそう
312 MPS AA-12(佐賀県):2010/07/19(月) 13:45:11.78 ID:aoTV+UBP
100億で物置作るくらいだったら最初にデザイン見直せばよかったのに
マジで間抜けだな
313 非国民(アラバマ州):2010/07/19(月) 13:45:12.61 ID:kpxYmhtG
314 まりもっこり(広島県):2010/07/19(月) 13:48:26.02 ID:JUeAEYij
普通に無線部分の設計外注に出せば良かったんじゃね?
ノキアやJRCとかに。
315 監督(東京都):2010/07/19(月) 13:48:50.90 ID:s4JqeFOm
ゼルダでこんなのあったな
316 非国民(アラバマ州):2010/07/19(月) 13:49:38.16 ID:kpxYmhtG
セガール映画で最後の戦闘に使用
317 イラストレーター(兵庫県):2010/07/19(月) 13:50:24.17 ID:qqXhTIZU
マリオが落ちたらゲームオーバーになりそう
318 薬剤師(東京都):2010/07/19(月) 13:51:54.78 ID:wxNvghiR
ちょっと聞きたいんだけど、携帯とかって日常生活でのテストはしないのかな?
それともテスター全員がジョブズ風の持ち方してたのかな
319 ちんシュ大好き(アラバマ州):2010/07/19(月) 13:52:47.57 ID:ox42iH8n
みんなが聞きたいのはこういう言葉じゃないよね

320 コピーライター(dion軍):2010/07/19(月) 13:54:01.17 ID:iF1os3fN
3GSから乗り換えたがiPhone4サクサク動いてもうぜったい手放せないよオレは
電波の強度で不満あるやつは買わなきゃ良いだけだし
買ったヤツは返品すれば良い
321 げつようび(糸):2010/07/19(月) 13:55:46.86 ID:WjMhM53s
>>62
電波暗室で調べてみ。
322 演歌歌手(兵庫県):2010/07/19(月) 14:02:38.88 ID:Ihmokvvx
>>317
これ普通スポンジなんだぜ
323 相場師(愛知県):2010/07/19(月) 14:04:41.69 ID:eupjLmY5
ありがとうappole
324 営業職(アラバマ州):2010/07/19(月) 14:04:46.19 ID:I8/mnwHj
そもそもアンテナの導体部分に手が触れてしまう設計がキチガイじみてる
使用者が特定できてる訳じゃないってのに、そんな手をアンテナに触れさせたら
せっかくの電波設計がすべてクズになる
325 看護師(愛媛県):2010/07/19(月) 14:16:11.58 ID:kRSQUSrk
電波を吸収させて指向性を1つに絞り角度を換え受信実験をするのだ
1億ドルだ
と威張っても製品がダメならシャーないんじゃないかと思う
この部屋自体が設計間違ってんじゃね
326 学者(奈良県):2010/07/19(月) 14:17:36.65 ID:h3M2jgt0
これ凄いな
ここまでの施設を持ってるメーカーは
世界でも数えるほどしかないだろうな
327 コピーライター(高知県):2010/07/19(月) 14:17:53.35 ID:4epsEWE+
1億ドルかけて作った施設で開発したのに不具合でたの?^^
328 添乗員(広島県):2010/07/19(月) 14:23:05.03 ID:T29guQ5U
1億ドルかけてもトップがアレだと全部台無しという例として歴史に残すべきかもな
329 レミントンM700(愛媛県):2010/07/19(月) 14:23:08.35 ID:WtEEYUVj
>>314
外注に出した結果がコノザマってことはないの?
330 タコス(香川県):2010/07/19(月) 14:24:59.82 ID:CkepIYi1
まさに無駄だなw
331 メンヘラ(神奈川県):2010/07/19(月) 14:25:50.44 ID:ZKE/6V7D
>>1
何かの漫画でこんな部屋なかったっけ?
たしか遊々白書かな?剣山みたいな部屋
332 翻訳家(神奈川県):2010/07/19(月) 14:27:45.77 ID:GckFS6st
>>314
サプライズ重視のAppleとしては、外注先での情報漏れを心配してるから、
下手に外注に出せないんじゃないの?
333 外交官(神奈川県):2010/07/19(月) 14:38:51.13 ID:Sr73AM/A
iphone(笑)
とかおもってたけど、ボーナスはいったからつい買ってしまった。
やっぱUIが素晴らしいな。
touch diamondからのMNPだったから尚更そう感じる。。
334 占い師(東京都):2010/07/19(月) 14:47:22.11 ID:gP1XqSzX
これ、針の山の高さが電波の波長程度なの?
335 歌人(福岡県):2010/07/19(月) 14:48:25.41 ID:4z1l8R/V
336 歌人(福岡県):2010/07/19(月) 14:49:56.57 ID:4z1l8R/V
あと普通は二つ以上アンテナ仕込んでダイバシティ掛けるだろうに
なんで一箇所抑えるだけでそこまで感度減衰するのか謎だ
337 演出家(東京都):2010/07/19(月) 14:53:25.34 ID:j8pv2W8J BE:115272285-2BP(3212)

>>329
専門で設計やってるところと密に連絡とってりゃ
こんな結果にならんのじゃなかろうかなぁ。
普通に気づく不良だし。
338 H&K G3SG/1(アラバマ州):2010/07/19(月) 14:57:08.19 ID:RZxh3Qu8
>>337
気づいて設計部門の責任者がジョブスに言ったけど
「何も問題ない。そのままいけ。」って言われたそうな。
339 モテ男(東京都):2010/07/19(月) 15:43:47.43 ID:29gDG9Xx
最悪の態度
http://www.apple.com/jp/antenna/

ここはほんとにMS以上に糞会社だな
340 コピーライター(高知県):2010/07/19(月) 15:48:06.39 ID:4epsEWE+
BlackBerry Bold 9700なんか普通に持ったら絶対衰弱するなwww
341 沢庵漬け(dion軍):2010/07/19(月) 15:49:24.48 ID:B28nY5bF
アップルのUI設計力は凄い。どんな人材雇ってるんだろう。
342 沢庵漬け(dion軍):2010/07/19(月) 15:50:06.41 ID:B28nY5bF
関西に同じIDがいやがる。
343 非国民(アラバマ州):2010/07/19(月) 15:54:56.59 ID:kpxYmhtG
>>341
Macintoshの頃から熱心に研究してきた貯金
344 ファイナンシャル・プランナー(四国地方):2010/07/19(月) 15:55:17.82 ID:MrC5Gmkx
1億ドルで今後も含めた外注契約結んだ方がよかったんじゃねーの?
345 レミントンM700(愛媛県):2010/07/19(月) 16:04:04.62 ID:WtEEYUVj
>>339
こりゃひどいな。他所もだめだから、うちもダメでいいでそ、ってのは理屈がおかしい。
346 金持ち(中国地方):2010/07/19(月) 16:07:56.99 ID:5rvFlhkZ
Portalの世界かと思った
347 売れない役者(東日本):2010/07/19(月) 16:11:22.87 ID:oKfJYi+v
電波暗室とかEMIサイトって測定器込みでもそんなしないだろ?
348 大工(奈良県):2010/07/19(月) 16:11:43.25 ID:I+B5DAiM
どうでもいいが早く出荷しろ
349 中国人(埼玉県):2010/07/19(月) 16:13:13.97 ID:wxNvghiR
大丈夫かよここ・・・・
350 学者(アラバマ州):2010/07/19(月) 16:13:43.25 ID:/8mFYmyF
これ落っこったら串刺しじゃねえのか?
351 キリスト教信者(糸):2010/07/19(月) 16:17:29.78 ID:6NtsSuBB
>>350
スポンジだよ。
352 職人(大阪府):2010/07/19(月) 16:20:44.01 ID:6UvOjAHP
巨額投資に対してものすごい稼働率低そうだなこのルーム

ちょっと俺んとこにタダで貸せ。
353 歌人(福岡県):2010/07/19(月) 16:30:20.23 ID:4z1l8R/V
>>350
ウレタンフォームみたいなもん
このトゲトゲに吸収させて、反射波を極力発生させないようにしてる
354 思想家(東京都):2010/07/19(月) 16:31:01.34 ID:XkUJwi37
その成果がかっこ悪いBumperの無償配布か
355 職人(大阪府):2010/07/19(月) 16:36:57.29 ID:6UvOjAHP
ああ、appleのことだから検証用の人型ファントムのデザインに凝りまくっててすげー金かかってるんだろw
356 速記士(千葉県):2010/07/19(月) 16:46:02.53 ID:uPUrvkt1
>>334
こちらを向いている面がないので、反射した電波が戻ってこない
357 FR-F2(catv?):2010/07/19(月) 16:48:49.33 ID:C4i/emJG
どうせケースつけないと駄目なんだろ
358 FR-F2(アラバマ州):2010/07/19(月) 16:49:22.26 ID:H9gilV9r
100億かけたのに他者より感度が10dB以上低いアンテナwww
指1本で感度が更に悪化する携帯電話www

これ、開発責任者やアンテナ技術者は恥ずかしくないのかな?
359 L96A1(三重県):2010/07/19(月) 16:50:13.66 ID:KrCX6Yjw
友達のiPhone4握らせてもらったけど
電波障害なんてあまり感じられなかった
360 リセットボタン(埼玉県):2010/07/19(月) 16:51:42.50 ID:IW/8Qhsh
>>358
従業員も信者が多そうだから意に返さないと思う。
361 理学療法士(東京都):2010/07/19(月) 16:52:29.12 ID:LjgoI3k1
>>359
そりゃそもそもの電波が良好な場所なら問題ないですがな
362 グラウンドキーパー(アラバマ州):2010/07/19(月) 16:53:07.51 ID:8PDjA8qC
>>333
俺はZERO3からiPhoneで、WM(笑)だったけど
2年使って壊したんでZERO3に戻したらiPhone(笑)だった
まぁどっちもどっちだ
363 サッカー審判員(catv?):2010/07/19(月) 16:53:57.05 ID:+GVR4PHN
>>299
実際に使うのは人だから、確かにリアルといえばリアルなのだが、
こういうテストって再現性が大事になるから、
人でやると結果の取り扱いが難しくなる。
364 柔道整復師(東京都):2010/07/19(月) 16:57:01.33 ID:wS0sPlGN
禿が死ねば、まともな設計に戻るからww
365 経済評論家(大阪府):2010/07/19(月) 17:01:18.03 ID:oPgUwfMi
RIMは息をするように嘘をつく
BlackBerry Storm / Death Grip...
http://www.youtube.com/watch?v=9W7NXeDf5RA

ここで提示された動画で分かるように、ほとんどのスマートフォンで持ち方によって電波の強度が弱まることは確認されている。
http://www.apple.com/jp/antenna/

”死のグリップ”電波問題

Nokia E71
http://www.youtube.com/watch?v=amPG52DVQuk

LG
http://www.youtube.com/watch?v=2rEenQqUUU4

HTC Hero
http://www.youtube.com/watch?v=rxbnW0z5hpo

Samsung Galaxy S
http://www.youtube.com/watch?v=vefQ4I2wOXs

HTC Nexus One
http://www.youtube.com/watch?v=j6SpLHjcb5c

Blackberry curve
http://www.youtube.com/watch?v=SkqObufHTPM

Blackberry Storm
http://www.youtube.com/watch?v=9W7NXeDf5RA
366 経済評論家(大阪府):2010/07/19(月) 17:03:40.20 ID:oPgUwfMi
>>337
ほぼすべてのスマホでも同様の電波強度衰弱は発生しているんだけど?
367 経済評論家(大阪府):2010/07/19(月) 17:06:09.32 ID:oPgUwfMi
>>345
理屈がおかいしいの前に、他所もダメなのに、なんでiPhoneだけ異常に叩かれなきゃならんのだ?
368 トリマー(東京都):2010/07/19(月) 17:06:50.77 ID:rZ+7gUNx
X-Menにこんな電波室があったよね
369 FR-F2(アラバマ州):2010/07/19(月) 17:06:57.18 ID:H9gilV9r
>>366
馬鹿なの?
それがiPhone4と並べて撮影してiPhone4と同じように減衰しているんなら
iPhone4だけの問題ではないと言える。

お前が例示した動画は電波の弱い場所で電波の数少ない通り道を塞いだ結果の
可能性が高い。
それを否定するにはiPhone4と並べて撮影しないと全く意味が無い。
370 サラリーマン(東京都):2010/07/19(月) 17:10:58.69 ID:ekWuKBRi
>>366
発生しねーよ
お前んとこの教祖が質問に答えられてねーじゃねーか >>144
371 鉈(栃木県):2010/07/19(月) 17:11:01.44 ID:EUmGNMie
iPhone4だけだろこんな分かりやすいのは
第一そんなのがあったらアメリカのユーザーがほっとくわけねーべ
372 彫刻家(石川県):2010/07/19(月) 17:16:19.95 ID:T5gRsgWX
ほんとに100億するのか?
373 FR-F2(catv?):2010/07/19(月) 17:20:41.98 ID:4EME7nIG
iPhoneだって普通に使ってるぶんには問題ねえよ
374 FR-F2(catv?):2010/07/19(月) 17:23:02.44 ID:14zDwYep
俺のiPhoneどんなに握っても電波落ちない
どうやったらなるんだ?
375 柔道整復師(東京都):2010/07/19(月) 17:25:05.62 ID:wS0sPlGN
>>374
電波の悪いとこでやらないと意味がないらしい。
持ってないからわからん。
376 薬剤師(埼玉県):2010/07/19(月) 17:27:04.17 ID:1lieAXIL
377 サッカー審判員(catv?):2010/07/19(月) 17:27:23.28 ID:+GVR4PHN
>>374
左側面下のほうの黒いスリットを指で押さえてみて。

個人差や場所の差で出たり出なかったりするだろうけど。
378 経済評論家(大阪府):2010/07/19(月) 17:28:53.27 ID:oPgUwfMi
>>369
全く意味が無いのはおまえのバイアス脳の中だけだよ。
神経回路の通り道にウンコかなんか詰まってて塞がってる可能性があるよw
379 H&K MSG-90(神奈川県):2010/07/19(月) 17:32:54.85 ID:WL8l/m8u
外付けアンテナ作れよ
売れるぞ
380 ソーイングスタッフ(静岡県):2010/07/19(月) 17:34:47.98 ID:Cbhsjwxb
楽器とかでもこういう部屋使うと思うんだけど どういう仕組みなの?
381 営業職(アラバマ州):2010/07/19(月) 17:35:44.88 ID:I8/mnwHj
他のメーカーの感度低下の原因が、手で包むことで電波が減衰する というパッシブな原因なのに対し、
アップルは手で触ることでアンテナの特性が劣化する というアクティブな原因だ。
しかも、手で包むことで起こる減衰の影響も当然受けるから、ダブルパンチということになる。

アップルは煙に巻こうと必死になっているが
382 ちんシュ大好き(catv?):2010/07/19(月) 17:37:59.26 ID:2FzmQi8B
オレはいままさにiPhoneから書きこんでいるけど
Appleの製品やサービスに疑問を感じない思考停止した信者にはなりたくないなあ
383 社員(catv?):2010/07/19(月) 17:50:13.02 ID:fIvOWjBe
問題の解決は簡単だ。
アンテナ内臓せずに付けろや
384 FR-F2(dion軍):2010/07/19(月) 17:51:06.79 ID:14zDwYep
>>377
やってみたけど全然落ちない
個体差なのか?
385 経済評論家(大阪府):2010/07/19(月) 17:54:13.59 ID:oPgUwfMi
ほとんどの人は冷静に見てるよ。
Appleのファンはデザインの本質を理解している。デザインすること、デザインされたものが好きな連中だからね。
iPhone 4のアンテナは革新的であってメリットもあったが、デメリットもあった。
そのデメリットは他所のメーカーのスマホでも同様に発生するモノであったが、単純に評価すれば、今回のiPhoneのデザイン、特にアンテナに関しては成功であるとは言い難いのも事実だ。
樹脂でコーティングしていれば良かったのか?もっと詰める事はできなかったのか?安定した条件では従来のアンテナ構成より良いのか?等いろいろと考えられる。
現時点では、ユーザからの苦情などもそれほど目立っていはいない。
iPhone板での書き込みも満足してるって書き込みをよく見る。
それよりも、この件でここぞとばかりにAppleを叩いてる連中みたいにはなりたくないな。
386 FR-F2(アラバマ州):2010/07/19(月) 18:00:21.30 ID:H9gilV9r
>>378
さすが、中身が無いレスしか出来ない人は違うねえwwwww
387 H&K MSG-90(神奈川県):2010/07/19(月) 18:03:24.86 ID:WL8l/m8u
携帯の性能で喧嘩するなんて
どんだけ暇なんだよ
388 幼稚園の先生(catv?):2010/07/19(月) 18:06:36.70 ID:ALuaZH6g
>>385
なんにょーほーれん
389 サッカー審判員(catv?):2010/07/19(月) 18:07:49.40 ID:+GVR4PHN
>>384
いろいろ要因があるから、個体差かどうかはわからんよ。
自分でつかってて問題を感じていないなら、別に気にする必要はないと思うけどね。
390 サラリーマン(東京都):2010/07/19(月) 18:10:40.10 ID:ekWuKBRi
>そのデメリットは他所のメーカーのスマホでも同様に発生するモノであったが


巻き込むなっての


>iPhone板での書き込みも満足してるって書き込みをよく見る。


信者しかいないからな
客観的な評価もできず、ひたすら>>365のコピペ
391 FR-F2(catv?):2010/07/19(月) 18:12:27.42 ID:jpfFmpj2
Xperiaは検証動画あがってたけど全く変化なし
392 ワルサーWA2000(青森県):2010/07/19(月) 18:12:35.33 ID:2utNqJHb
>>365
で、これは全部同じ場所でテストしてるの?
393 FR-F2(アラバマ州):2010/07/19(月) 18:15:49.07 ID:H9gilV9r
>>392
まさかあw
そんな客観的なテストならRIMやらNokiaがいちいち声明出したりしませんw
394 芸能人(大阪府):2010/07/19(月) 18:19:47.08 ID:8ghj5ngj
WILLCOM 03触ってみたけどやっぱiPhoneには遠く及ばないね。
理由は、touch(iPhone 1.0ベース)と比較してもなにかにつけて感性を阻害するから。

自分はかなりクリエイティブな人間なので、
いつでもどこでも感性を阻害せず、むしろ新しい刺激を与え続けてくれる
センシティブなデバイスこそが重要なのね。
やたら多機能・高機能でもそれらを動かすための操作感が野暮ったくて
俺のクリエイティビティを阻害してるんじゃなんの意味もないからね。

それにiPhoneが日本のケータイとしては未完成だって言うけど
日本のケータイがそもそも良いのかって話。
ぶっちゃけ、日本のケータイ企業の手でインプリンティング
(ひな鳥が身近な動物を親と思うアレね)されたから日本のケータイが
良いって信じ込んでそれが大衆化しちゃってるだけじゃない?
iPhoneのほうがぜんぜんホスピタリティの高い洗練されたデバイスだと思うんだけど?
それで値段もパケット定額入れた普通のケータイの月額と々ぐらいなら
これ最高じゃん、と。

他にも電話するだけ、メール受けるだけの「受け用ケータイ」なら持ってるし、
モバイルネットワークメディアデバイスとしてPCも含めた
トータルなクリエイティブ環境を見越したセレクトとしてiPhoneをチョイスしたことに、
やっぱ自分てもの1つ買うのでさえアーティスティックだなーって思ったよ。
395 中卒(dion軍):2010/07/19(月) 18:22:04.24 ID:pRG8Ator
他社製品でも起こる事を必死に説明しても
アップルの信用は上がらないし
周りを全部敵にするだけなんだが、本当に馬鹿だね
396 豊和M1500ヘビーバレル(東京都):2010/07/19(月) 18:25:21.32 ID:fbUwtciT
>>385
デザインというのは外面だけじゃないのにそれで本質を理解してるとか
これだから信者は頭おかしいと言われるんだ 
397 警務官(高知県):2010/07/19(月) 18:30:57.20 ID:RrSRuUhY
レンホーに仕分けしてもらえジョブズ
398 はり師(京都府):2010/07/19(月) 18:37:14.14 ID:8+UcOtZA
擁護してんのは3GSで様子見してた奴らぐらいだろ
399 調教師(関西地方):2010/07/19(月) 18:44:42.51 ID:FanUn6rS
いっぽうロシアは
400 FR-F2(dion軍):2010/07/19(月) 18:59:40.05 ID:4EME7nIG
iPhone4使ってるけど問題無いよ
大げさすぎw
401 FR-F2(catv?):2010/07/19(月) 19:09:05.59 ID:AjthR3RE
>>400
いいな〜iPhone4 欲しい
402 ちんシュ大好き(アラバマ州):2010/07/19(月) 19:18:56.32 ID:ox42iH8n
皆に問題だったらリコールにするじゃん。そもそも商品化できない
俺は大丈夫だからとかそういう問題じゃないんだよ

403 国会議員(東日本):2010/07/19(月) 19:44:41.84 ID:s3zT5o/l
解析でやれよw
404 フランキ・スパス12(dion軍):2010/07/19(月) 19:47:00.51 ID:l4Ow3z8l
>>382
iPhone規制解除されたの?
405 歌人(福岡県):2010/07/19(月) 19:49:06.96 ID:4z1l8R/V
>>404
WLANから繋いでるんだろ
406 フランキ・スパス12(dion軍):2010/07/19(月) 19:57:22.77 ID:l4Ow3z8l
>>405
なんだそういうことか
iPhone規制長いよね。。。
407 プロデューサー(長屋):2010/07/19(月) 19:59:32.95 ID:jBhqhI4y
長屋が全然いない
408 FR-F2(アラバマ州):2010/07/19(月) 20:30:06.04 ID:H9gilV9r
>>406
永久規制確定だからP2とか使わないと無理
409 フランキ・スパス12(岩手県):2010/07/19(月) 21:04:19.17 ID:PVYy6VoJ
ティウンティウン
410 演出家(dion軍):2010/07/19(月) 21:18:39.43 ID:5aDZ/Pm2
日本以外で言う「デザイナー」つーのはどっちかって言うと「エンジニア」に近いな
日本みたいに暖色系のスーツ着て嬉々としてMAC弄ってる奴では無い、ガテン系
411 漫画家(アラバマ州):2010/07/19(月) 21:20:07.64 ID:uMb8Esxr
無駄な施設作ったんだな
その埋め合わせのボッタクリか
412 漫画家(アラバマ州):2010/07/19(月) 21:30:52.01 ID:uMb8Esxr
でもレンタルじゃなく自前で作ったって事は
本気なのか
413 FR-F2(dion軍):2010/07/19(月) 21:40:54.31 ID:u03FmZPc
世界で一番儲かってる携帯電話機メーカーだからな
414 FR-F2(catv?):2010/07/19(月) 21:49:01.69 ID:w3zTRCrL
415 行政書士(dion軍):2010/07/19(月) 21:50:27.63 ID:HIfa57qr
Dead Spaceみたいだな
416 小池さん:2010/07/19(月) 21:52:51.86 ID:NlRRilQD
アップルってアイディアは強いけど技術は並だな・・・
417 運輸業(栃木県):2010/07/19(月) 21:55:35.08 ID:SxUKFtZE
デザインと操作性は独創的だけど機械的にはすべて平凡な既存の技術
418 行政書士(dion軍)
でもtouch streamのあの会社を買収したってニュースを見た時は正直嬉しかったな