スターウォーズのアナキン嫁・パドメ(N・ポートマン)が可愛すぎワラタw 娘も可愛いんだろうなぁ

このエントリーをはてなブックマークに追加
224 ロリコン(愛媛県):2010/07/19(月) 23:55:43.89 ID:45Oxj/3w
パドメは助かったのか?
シス「おまえの怒りが殺したのだ」
なんでここでキレてシス殺さないのかわからないw
225 中学生(アラバマ州):2010/07/19(月) 23:56:33.90 ID:aa1606/s
>>224
死んだ。
シス殺さなかったけど、医療ロボット無駄に破壊・・・
ロボット可愛そう。
226 家畜人工授精師(岩手県):2010/07/19(月) 23:56:38.04 ID:0gOP0YcG
>>220
でてくるのか、クローンウォーズ見てると結構扱いいいからさぁ
227 64式7.62mm小銃(北海道):2010/07/20(火) 00:02:56.76 ID:iN5TMDdT
>>224
逆に医療ロボットしか壊せないくらい弱ってたって解釈する
228 俳人(静岡県):2010/07/20(火) 00:03:23.58 ID:y+fKYiBx
パドメってなんで死んだんだ?鬱死?
229 石工(京都府):2010/07/20(火) 00:08:09.05 ID:eIrBqRpn
この映画手、足、首のぽろりんちょ大杉だろw
230 サッカー審判員(関西):2010/07/20(火) 00:08:32.12 ID:yqsaWxZA
>>222
パルパティーンはシスとしての力を押さえて隠してたんだよ
ヨーダやメイスすら感知できないくらい巧妙にね
231 作詞家(東京都):2010/07/20(火) 00:45:39.49 ID:d6bFV7aJ
>>224
肺が焼けて呼吸も出来ない死にかけっぷりだし…
オビワンもとどめ刺さないとか酷過ぎる
232 パイロット(dion軍):2010/07/20(火) 00:49:35.51 ID:xQPNozLi
帝国のロイヤルガードって、あんなにカッコイイのに一度も戦わないよね
ルーカスは何考えてんだ
233 仲居(東京都):2010/07/20(火) 01:14:01.64 ID:w18PJ1C8
ヘタレは落ち延びるとか言って隠居生活に専念したのは何でなんだ?
普通皇帝打倒のために地下で次代のジェダイを育成しねぇか?w
234 フランキ・スパス12(dion軍):2010/07/20(火) 01:15:58.21 ID:tZ3GmBw1
>>233
顔色悪いんだから察してやれよ
235 デザイナー(関東・甲信越):2010/07/20(火) 01:18:44.11 ID:1PH0IcrY
なんでパドメ死んだの?
236 VIPPER(千葉県):2010/07/20(火) 01:21:56.04 ID:Wm/y9GHf
パドメ娘の実母はデビー・レイノルズといって「雨に唄えば」の主演。すげー美人だよ。
237 作詞家(東京都):2010/07/20(火) 01:22:12.54 ID:d6bFV7aJ
>>235
精神的にショック受けて&首絞め
238 実業家(京都府):2010/07/20(火) 01:28:37.72 ID:AypZjfBB
議長の正体がシス経なの?
議長ドコ行ったの?
239 仲居(東京都):2010/07/20(火) 01:30:08.87 ID:w18PJ1C8
>>238
メイス(だっけ?)にエネルギー衝撃波w使いすぎて老化して皇帝顔になったw
240 心理療法士(関西):2010/07/20(火) 01:31:10.85 ID:0SF5q+j4
>99
頭がちがちな周りの連中の中にに飛び込んだ調子ノリな元糞ガキと
いい加減な連中の中に中に飛び込んだ謙虚な貧乏暮しの青年とじゃ
成長後のメンタルに差が出て当然だなw
241 実業家(京都府):2010/07/20(火) 01:36:28.20 ID:AypZjfBB
>>239
やっぱあの爺さんだったのか。
て事は、最初から居たのね。

とん。
242 64式7.62mm小銃(北海道):2010/07/20(火) 01:45:57.66 ID:/ZTw8g2I
>>239
メイス、クローン・ウォーズ見てるからかなり好きなのに
3じゃあっさり殺されて悲しかったな
もし789があったら実は生きてるみたいな展開見れたんだろうな
243 音楽家(埼玉県):2010/07/20(火) 01:52:22.58 ID:F2aKGMaJ
>>242
SHIELDの長官みたいな格好で復活するんじゃね。アイパッチして。
244 落語家(長屋):2010/07/20(火) 02:02:26.95 ID:g6cCCib6
>>80
皇帝の師匠じゃないの?
245 調教師(アラバマ州):2010/07/20(火) 02:04:40.00 ID:ze+LCs6r
画質音質最悪
しかもレタボw
246 珍種の魚(北海道):2010/07/20(火) 02:10:42.99 ID:kxrYegmh
ファンボーイズ録画で見たけど笑った
247 社会のゴミ(愛知県):2010/07/20(火) 02:17:51.67 ID:5JL7UELH
3見てどうしても4が見たくなってDVD買ってきて、ついさっき見終わった。
映像しょぼすぎるのが、どーにもだめだ
こういう映像が売りでもあるSF映画だと映像ショボイとダメだね
4から6をもっかい作り直して欲しいわ
248 家畜人工授精師(広島県):2010/07/20(火) 02:18:57.95 ID:Uu8tqIWm
皇帝は元ヨーダの弟子説
249 あるひちゃん(大阪府):2010/07/20(火) 02:29:38.69 ID:g8yRMdc9
これが〜むげんの〜ぱわぁぁじゃぁぁぁぁぁ〜
250 棋士(京都府):2010/07/20(火) 02:41:11.63 ID:uNiPa/v3
>>247
>映像しょぼすぎるのが、どーにもだめだ

4の映像は世界中を驚愕させたんだぞw
251 作詞家(東京都):2010/07/20(火) 02:43:30.60 ID:d6bFV7aJ
>>242
無限のパワぁああ〜〜〜で吹っ飛んだだけだよね
ジェダイはみんな、重力に逆らえるんだし、死ななさそうだw
252 仲居(東京都):2010/07/20(火) 02:43:46.82 ID:w18PJ1C8
W〜Yを見てない世代にはかける言葉がないなぁ。
253 仲居(アラバマ州):2010/07/20(火) 02:45:32.55 ID:bWgolmwI
4の酒場やら6のジャバ宮殿の雰囲気とか絶妙な汚れ具合今見ても最高じゃん
254 講談師(神奈川県):2010/07/20(火) 02:51:27.32 ID:BVrnjB1B
アソーカって死ぬのかな
255 コンセプター(北海道):2010/07/20(火) 02:54:41.04 ID:OXflG+Pg
キャリー・フィッシャーの方がいい  ブルース・ブラザーズのフィッシャーは特によかった
256 音楽家(東京都):2010/07/20(火) 03:00:31.13 ID:4P3Dbelr
I have a bad feeling about this
257 仲居(東京都):2010/07/20(火) 03:03:48.12 ID:w18PJ1C8
I knowの訳は「分かってる」より時制無視して「知ってた」とか「気付いてた」とかの方がいいような気がせんでもない。
258 パイロット(福岡県):2010/07/20(火) 03:24:13.71 ID:hhmbi07d
259 俳人(関西地方):2010/07/20(火) 04:47:30.77 ID:ZyOHLMW7
アソーカは死なない
オーダー66後 行方不明ってことになってるはず

でも小説版読んでないから詳しい人俺にも教えて
260 大工(石川県):2010/07/20(火) 05:42:13.45 ID:4bkvotnH
BSで一挙放送してるやつってノーカット?
261 刑務官(千葉県):2010/07/20(火) 06:28:26.13 ID:6IPqzrp/
>>247
4〜6をリアルタイムで見られなかった世代は不幸だな
262 中卒(京都府):2010/07/20(火) 06:32:03.88 ID:ClGXxmuA
アナキンとアミダラの子供なのにルークとレイアはなんであんな微妙なの
実はハン・ソロが子供だったとかいうほうがまだ納得できる
263 デザイナー(関東・甲信越):2010/07/20(火) 06:33:09.14 ID:zZWbxDrO
昨日の3の後にやってた映画が糞面白かった件
どこの国にも強さ議論厨は居るんだな
264 歯科医師(アラバマ州):2010/07/20(火) 06:33:52.45 ID:vQQM2crJ
>>262
予算
265 中卒(京都府):2010/07/20(火) 06:35:53.46 ID:ClGXxmuA
>>264
納得した

レイアは結構肌の露出多いのに全然サービスになってないのが泣ける
266 議員(関西地方):2010/07/20(火) 09:51:35.58 ID:90y9ivmh
ep6のビキニスタイルは相当嫌だったみたいだな、キャリー・フィッシャー
267 馴れ合い厨(長屋):2010/07/20(火) 10:05:13.77 ID:Yl8z+46i
レイアはとんでもない不細工というイメージが定着してしまってるから、
たまに見直すと「あれ?思ったより平気じゃね?」とびっくりする。
268 画家(伊勢):2010/07/20(火) 10:40:19.65 ID:9/hSHnL4
>>148,151
これを貼らねばならない気がした

貴乃花とダースベイダーの共通点

・父親が誰だか分からない
・母親が奴隷だった
・嫁が年上
・子供の頃は無邪気だった
・善かれと思ってやっている
・兄(的存在)との確執
・アヤシいおっさんが何かを助言
・家政婦(C-3PO)がおしゃべり
・母親と嫁がらみでダークサイドへ
・ある時期から急にマイクを通して話し出すようになった
・かつての肉体はもう無い
269 俳人(静岡県):2010/07/20(火) 13:50:15.26 ID:sbB2Ld4s
レイアって日本人目線から観てゴリラなわけで海外では評価高いんじゃないかと思ったら
avgnもゴリラと比較しててワラタ。
270 石工(京都府):2010/07/20(火) 14:00:57.14 ID:eIrBqRpn
レイア姫は4見た時何でこんなゴリラにしたんだろうと思ったけど
5,6と時間を経るにつれて垢抜けたのか少しずつ可愛くなっていった気がする
まあただ見慣れただけかもしれないけど
271 社会保険労務士(長屋):2010/07/20(火) 14:12:06.20 ID:Ad7vzenU
>>270
123456と見るとそれはもう地獄ですよ
272 ニュースキャスター(埼玉県):2010/07/20(火) 14:20:40.25 ID:jtZlivcI
ジョージ・ルーカスはブス専
273 公務員(神奈川県)
ドゥークー=アナキンの父親説って正しいの?