【週末部屋晒し部】 未だに学習机使ってる貧乏人とかもう滅びろよ、とくにあいつとか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 写真家(中部地方)

北欧家具の洗練されたデザインと機能、PowerKissのワイヤレス給電

ファストフード店などでは次第にコンセントをテーブル上の便利な場所に設置しているところが増えてきており、無
線LANを使って仕事のメールを送受している姿を見ることも珍しくなくなった。しかし、せっかくの軽いノートPCも、
重たいバッテリーパックやACアダプターを買い足して持ち歩くのでは出費がかさみ、荷物は大きく重たくなってしま
う。

この問題は世界共通のようで、フィンランドのスタートアップ企業、PowerKissはワイヤレス充電器を机などに組み込
み、携帯電話側には円形の小さな受電器をマイクロUSBに差し込んで、ワイヤレスで充電する仕掛けを提供してい
る。上海万博でも展示されているというその方式は、ヘルシンキの空港や市内の喫茶店などで導入済みらしく、映像
も公開されている。磁気共鳴誘導を使うため、送電側と受電側は接近していなければならない。

ハート(Heart)と呼ばれる送電器は机に組み込まれているので、リング(Ring)と呼ばれる受電器を装着した携帯電話
機を机の上に置いておくと、ワイヤレスで充電されるという。フィンランドの家具メーカーの中にはすでにPowerKiss内
蔵の机を販売しはじめているところもあるとのこと。

磁気共鳴誘導によるワイヤレス給電は2007年にマサチューセッツ工科大学(MIT)が実験成功を発表して以来、米イン
テル(Intel)、米クアルコム(Qualcomm)、ソニーなどが効率的に電力を「飛ばす」ための技術の発表が続いている。た
だ、これまで公開されてきた実験模様では、送信側も受信側も直径の大きなコイルで、まだまだ携帯するほどコンパク
トではなかったようだが、PowerKiss のリングは写真では直径4センチほどに見える円形のデザインで、かさばる様子は
なさそうだ。

ttp://wirelesswire.jp/Watching_World/images/201006280910-1.jpg
ttp://wirelesswire.jp/Watching_World/201006280910.html
2 エンジニア(中部地方):2010/07/18(日) 13:52:56.79 ID:kpqVH2rY BE:1117570267-PLT(15333)
3 司法書士(関西地方):2010/07/18(日) 13:53:34.67 ID:prlmWbFX
>>2
ちんこ晒しのやつやんけ
4 FR-F1(愛知県):2010/07/18(日) 13:54:39.17 ID:lBzNjDNV
子供に学習机買う親は先を見る目のない親
5 火狐厨(大阪府):2010/07/18(日) 13:55:05.46 ID:pKz1bmaY
一日中座ってるからイスのクッション陥没した。社長イスみたいな奴ってどうなの?
6 [―{}@{}@{}-] FR-F1(富山県):2010/07/18(日) 13:55:36.51 ID:y+3/3ijs
割れ厨アラシーかよ
7 翻訳家(茨城県):2010/07/18(日) 13:55:42.30 ID:kI3IAawi
学習机は俺専用みたいな雰囲気がいいんだよ。
8 外交官(catv?):2010/07/18(日) 13:55:57.77 ID:yeLiqleu
9 トラベルライター(アラバマ州):2010/07/18(日) 13:56:00.55 ID:tJzGJiud
捨てるタイミングを完全に失った
10 殺し屋(千葉県):2010/07/18(日) 13:56:18.24 ID:wNvxcT6+
11 船員(大阪府):2010/07/18(日) 13:56:22.56 ID:9anqSzsG
アラシーのことか!と思ったらアラシーのスレだった
12 カッペ(東日本):2010/07/18(日) 13:56:33.26 ID:I2eAFIi5
古い事務所からスチール机を1つ貰ってきて勉強机として使ってた
なぜか友達から「かっけー」と言われた
13 自衛官(東京都):2010/07/18(日) 13:56:48.07 ID:6sh773Fg
なんつーテーマだ。早く実家出ろ。
14 イタコ(東京都):2010/07/18(日) 13:57:25.63 ID:sTUcjfGj
>>2
麦茶が入ってるボトル、百円ショップのじゃねえか
15 動物看護士(北海道):2010/07/18(日) 13:57:49.58 ID:zFT7JRtb
20年以上使うとなかなか・・・どうしたものか
16 写真家(中部地方):2010/07/18(日) 13:58:31.51 ID:1uRZNpQK BE:266088252-PLT(15333)

>>10
その横で寝てるから、地震来たら一撃で死ねるな

>>14
親が買ってくる奴だからそこまでは知らねえよww
17 FR-F1(アラバマ州):2010/07/18(日) 13:58:45.47 ID:lRyXjj/h
>>15
どうしたんだよ
18 保育士(秋田県):2010/07/18(日) 13:59:41.95 ID:EEUDZHSY
そりゃあもっとおしゃれな机の方がいいけど捨てるのがダルい
しかも部屋がニ階だから下まで持って行くのも難儀だ
19 ワルサーWA2000(東京都):2010/07/18(日) 14:00:35.26 ID:8nV6jk3T
キーワード:千葉
検索対象:[本文]


抽出レス数:0
20 工芸家(アラバマ州):2010/07/18(日) 14:02:03.14 ID:te/xH0Mn
机なんて高級なもんねーよ
21 編集者(鹿児島県):2010/07/18(日) 14:02:24.80 ID:um3Vyvgy
どれだけ金を積まれようと
コクヨクルクルメカと過ごした俺の25年間の思い出は
捨てられない!
22 歴史家(神奈川県):2010/07/18(日) 14:03:05.41 ID:c+SEiTuB
わかったわかった
一人暮らし始めたら学習机やめるから
23 アンチアフィブログ(アラバマ州):2010/07/18(日) 14:04:01.57 ID:xt5aW/Mg
>>2
顔がcisに似てる
24 船員(大阪府):2010/07/18(日) 14:04:43.43 ID:9anqSzsG
コクヨクルクルメカってこれか。友達でこれの奴いたなあ。つうか名前似合ってないな
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/82/0000717682/70/img2181ec62zikezj.jpeg
25 歯科衛生士(西日本):2010/07/18(日) 14:05:26.26 ID:nKfPMqNf
26 速記士(大阪府):2010/07/18(日) 14:05:53.93 ID:CGGpCwx0
>>21
10万でどうだ?
27 路面標示施工技能士(福岡県):2010/07/18(日) 14:06:21.53 ID:yQ2eFjBC
東方厨(アナルに自分の吐いたゲロを詰め込む人)のただのキモヲタじゃん
死んでいいよ
28 パン製造技能士(愛知県):2010/07/18(日) 14:06:27.43 ID:EJL5nGny
ちゃんとした学習机は一生モノだろ
変な機能がついてたりキャラクターモノみたいなのはダメ
29 外交官(静岡県):2010/07/18(日) 14:06:33.00 ID:0KcpY9YC
>>2
麦茶入れてるやつはcandoのやつだな
俺も使ってたわ。
30 L96A1(三重県):2010/07/18(日) 14:07:19.85 ID:eNejYQEe
今の学習机ってPC置くスペース考えられて作られているの?
31 教員(宮崎県):2010/07/18(日) 14:08:10.96 ID:NQ8eXLNs
椅子の高さを手回しで調整できるからなかなか捨てられない
今の椅子は怖くて使えないわ
もう20年以上の付き合いになるよ
32 理容師(宮城県):2010/07/18(日) 14:08:27.73 ID:F40wQktI
>>30
うん
33 添乗員(愛知県):2010/07/18(日) 14:09:06.76 ID:Gz6KT/Ef
こいつなんで逮捕されないの?
知的障害者なの?
34 レス乞食(茨城県):2010/07/18(日) 14:09:08.48 ID:htow999V
IKEYAが高級ブランド家具だと思ってたジャップ(笑)
35 AV監督(新潟県):2010/07/18(日) 14:09:09.90 ID:mN2jmzsB
誠ちゃんやっほ^^
36 盲導犬訓練士(福岡県):2010/07/18(日) 14:10:30.37 ID:gc9C6g1i
機能的すぎて捨てらんねー
向うのはちゃぶ台だけど
37 獣医師(アラバマ州):2010/07/18(日) 14:10:48.23 ID:LVeN5Ia2
お前らも液晶アーム化しろよ、色々捗るぞ
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYrdfQAQw.jpg
38 警察官(岡山県):2010/07/18(日) 14:12:32.57 ID:PQG3LbVh
学習机は頑丈だし、本棚が上に付いてて引き出しもタップリで超便利
匹敵するのは事務机くらいだが、事務机には本棚が付いてない
事務机か学習机のオシャレなのがあれば欲しいけど高いんだろうな…
39 ソーイングスタッフ(東京都):2010/07/18(日) 14:13:52.09 ID:I0RA09Ug
>>2
なんでパジャマなんだよ
40 マッサージ師(アラバマ州):2010/07/18(日) 14:14:40.09 ID:19JcNkI3
卓上譜面台ってないかな
プログラミングの勉強とかギターの練習とかに使える感じの
あとDTMやってるひとってキーボードとキーボードどうしてるの?俺nanoKeyでも邪魔すぎる程なんだけど
41 エンジニア(USA):2010/07/18(日) 14:15:10.62 ID:1K4HQMAO
学習机か。なつかしいなぁ。
ずっと取っておきたかったけど、引越しを繰り返すうちに捨てちゃったな。
42 棋士(宮城県):2010/07/18(日) 14:16:17.83 ID:LGMf5ToL
最近学習机からGarageに変えた
広くて作業が捗る
43 ファッションアドバイザー(アラバマ州):2010/07/18(日) 14:16:25.09 ID:uneGpylW
ニュー速民ならふんいきを大事にするよな
http://nagamochi.info/src/up24278.jpg
44 ツアーコンダクター(dion軍):2010/07/18(日) 14:17:02.05 ID:XdurLh/H
>>43まぶしそうだなおい
45 通信士(ネブラスカ州):2010/07/18(日) 14:17:02.21 ID:QXjB4htu
>>14
ほんとだwワロタ
46 エンジニア(catv?):2010/07/18(日) 14:17:21.92 ID:Gogsmn74
あふぃブログに晒される可能性があるから気を付けろよ
47 ノンフィクション作家(東京都):2010/07/18(日) 14:17:41.49 ID:7FEHVw2M
>>40
使うときひっぱりだして、そのほかはかべに立てかけてる
48 獣医師(アラバマ州):2010/07/18(日) 14:17:59.16 ID:LVeN5Ia2
>>43
ふんいき大事にしてるならちゃんとふんいき作ってから写真撮れよ!!
49 歌手(福島県):2010/07/18(日) 14:18:13.55 ID:T1CQWlY3
>>2
こっち見んなよ
50 ノンフィクション作家(東京都):2010/07/18(日) 14:18:19.78 ID:7FEHVw2M
>>43
パンツ脱ぎ捨ててないか
51 官僚(神奈川県):2010/07/18(日) 14:19:25.19 ID:u/3UN+/b
居間のおぜんで勉強してた
52 歴史家(神奈川県):2010/07/18(日) 14:19:29.31 ID:c+SEiTuB
>>43
そこの窓から隣の部屋と行き来するの?
53 宇宙飛行士(大阪府):2010/07/18(日) 14:20:50.25 ID:8sT7tHzJ
>>1の家が地震で潰れますように。
54 技術者(大阪府):2010/07/18(日) 14:21:40.88 ID:CwyBfX84
今の部屋の机のようなものはハンズで板とかを買ってきて組み立てて、
強度がすこぶる不安。
55 サラリーマン(関西地方):2010/07/18(日) 14:22:27.83 ID:z13rWmXJ
>>2
うちもヨッシーアイランドの学習机だったわ
56 添乗員(愛知県):2010/07/18(日) 14:23:32.93 ID:Gz6KT/Ef
ゆらゆら揺れるPCデスクからものすごい丈夫な学習机に引っ越そうとしたけど、
学習机の上にはデジカメプリントのファイルやHDDが山積み状態
脇にはPCIのカード、充電器、フィギュアやアニメBDの入ったAmazonの箱
57 FR-F1(愛知県):2010/07/18(日) 14:23:33.51 ID:05Fsx57s
フィギュアをケースに入れて飾らない男の人は滅びればいい
58 FR-F1(アラバマ州):2010/07/18(日) 14:23:46.89 ID:tYMDGcCt
机はいいんだけど
amazonで買ったイスがカタカタうるせえ
59 オウム真理教信者(アラバマ州):2010/07/18(日) 14:23:49.36 ID:32irdjQZ
部屋に学習机二つおいてんだけど
60 歌人(岡山県):2010/07/18(日) 14:24:39.35 ID:U6Ut7omS
61 外交官(静岡県):2010/07/18(日) 14:24:55.79 ID:0KcpY9YC
>>37
スチールラックのポールにアーム付けてるの?
62 マフィア(アラバマ州):2010/07/18(日) 14:25:27.78 ID:3Lh/n35j
一人暮らしの友人の部屋にあったときは
さすがにカッケーと思ったわ
63 思想家(京都府):2010/07/18(日) 14:25:35.65 ID:0JFOB42H
ねえお部屋デザインって入居した当初から意識してないともう修復不可能な感じになるよね
64 MPS AA-12(長屋):2010/07/18(日) 14:27:01.10 ID:NqXdx/R5
カリモクの学習机が最強
10万するが10年経っても10万で売れる
65 獣医師(福岡県):2010/07/18(日) 14:28:09.20 ID:lhpiJGid
おっアラシーだ
66 獣医師(アラバマ州):2010/07/18(日) 14:28:43.56 ID:LVeN5Ia2
>>61
そう
仕様通りに机につけようとしたけど板が厚すぎて万力がはまらなかった
67 グラウンドキーパー(愛知県):2010/07/18(日) 14:28:52.43 ID:s9mSiTJI
部屋に机とイス配置してるやつって友達とか彼女きたときどうしてんの?
普通は座椅子・座布団・ソファーだろ
68 MPS AA-12(長屋):2010/07/18(日) 14:29:19.05 ID:NqXdx/R5
>>60みたいな部屋って掃除するときとか窓全開にしていいのか
布団とか干すのをどうしてるのか気になる
69 学芸員(埼玉県):2010/07/18(日) 14:29:47.74 ID:q2q8n43q
>>37
いまどきシングルかよ
しかも22?インチ()笑

>>61
http://www.thanko.jp/product/lcdarm/clip-type/marmgus128.html
70 外交官(静岡県):2010/07/18(日) 14:29:53.98 ID:0KcpY9YC
>>66
なんてアーム?
俺も付けたい。
71 FR-F1(dion軍):2010/07/18(日) 14:30:24.82 ID:g0QoKaXB
>>68
自分で掃除はしないだろうな
72 外交官(静岡県):2010/07/18(日) 14:30:55.67 ID:0KcpY9YC
見てなかった。
>>69
d。
73 zip乞食(dion軍):2010/07/18(日) 14:31:33.31 ID:K5m/KeVP
ヨッシーアイランドの学習机とかゆとりかよ
俺はスーパーマリオワールドだったわ
74 獣医師(アラバマ州):2010/07/18(日) 14:31:46.98 ID:LVeN5Ia2
>>69
一度デュアルにしたこともあったけど、正直使い道がないし視線の移動が面倒だからやめた・・・場所も取るし
75 作詞家(関東地方):2010/07/18(日) 14:32:12.61 ID:qh04ebDa
>>16
タンスも買い換えろよ
76 添乗員(愛知県):2010/07/18(日) 14:32:28.79 ID:Gz6KT/Ef
もうすぐ20年になるけどどこも不具合がない
天板に学校のプリントのインクが色移りした程度
傷はほぼゼロ、塗装の日焼けゼロ、板の劣化ゼロ
77 獣医師(アラバマ州):2010/07/18(日) 14:33:17.16 ID:LVeN5Ia2
>>70
エルゴトロンのLXアーム
液晶アームはこれが鉄板らしい
世界のアームってとこで安く買えるぞ
78 思想家(関東):2010/07/18(日) 14:33:30.51 ID:IJSOY7oJ BE:2175408858-PLT(12101)

海外のサイトでも有名なミク部屋の千葉さんマダァ?
79 作詞家(関東地方):2010/07/18(日) 14:34:23.98 ID:qh04ebDa
http://blog-imgs-46.fc2.com/w/v/v/wvvwww/heya_006.jpg
なんでサイズは前の学習机と同じなんだ?買い換えろとはいったが同じサイズにしろとはいってないぞ?
あとこの安っぽい椅子何?
80 臨床検査技師(青森県):2010/07/18(日) 14:34:58.23 ID:N5hMzMUy
サンワサプライの椅子だな
81 ファッションアドバイザー(アラバマ州):2010/07/18(日) 14:35:30.94 ID:uneGpylW
フィギュアを机に飾ってたら埃まみれになるだろ
お前らはそこんとこどうしてんだよ
82 AV監督(不明なsoftbank):2010/07/18(日) 14:36:51.44 ID:EgudbIEQ
83 投資家(東日本):2010/07/18(日) 14:37:14.44 ID:d/3W+83S
84 ダイバー(東京都):2010/07/18(日) 14:37:47.96 ID:QigePmtc
学習机の天板だけでもとっておけばよかった
あれはいい木だった
85 警務官(滋賀県):2010/07/18(日) 14:38:51.34 ID:6olR/9LH
フィギュアは本棚だな
86 通信士(アラバマ州):2010/07/18(日) 14:39:03.81 ID:1NjB3nJX
>>2
気が違ってるキモオタが好きな物がコレか
何か納得だな
87 アンチアフィブログ(アラバマ州):2010/07/18(日) 14:39:06.16 ID:xt5aW/Mg
>>82
こんな家に住みたい
88 FR-F1(catv?):2010/07/18(日) 14:39:42.38 ID:JnJ6V4UP
89 64式7.62mm小銃(東京都):2010/07/18(日) 14:40:45.67 ID:A5aZVbTz
貧乏人は中古のリープチェアおすすめだぞ
アーロンやらコンテッサやら座ってきたけどコスパは最強
90 外交官(静岡県):2010/07/18(日) 14:40:47.56 ID:0KcpY9YC
>>77
             ヘ⌒ヽフ
            ( ・ω・) dd
            / ~つと)
91 エンジニア(岡山県):2010/07/18(日) 14:41:14.27 ID:f0d0KEzs BE:873180263-2BP(1000)

あれ?PCとフィギュアで囲まれたお前らの洗練された部屋があまりないじゃんよ。
92 エンジニア(catv?):2010/07/18(日) 14:41:23.92 ID:aDd27fFL
今日は週始まりなんだが。

まぁいいや、ほら早く晒せよ
俺はどんな個人情報でも個人別でデータ化してるからな
同じ奴が晒せばどんどんそいつのファイルが出来上がっていく
どのスレでもやってるから写真とかツイッターやってる奴は覚悟しておけ
93 作詞家(関東地方):2010/07/18(日) 14:41:58.06 ID:qh04ebDa
コンテッサは捗るぞ
はやくコンテッサに買い換えろ
あと実家住まいは恥ずかしい、男ならマンションに引っ越せよ
94 通関士(関東・甲信越):2010/07/18(日) 14:42:19.20 ID:m+4nassG
ちょっと娘の部屋撮ってくる
95 歌人(長屋):2010/07/18(日) 14:46:04.57 ID:5JpCymZT
http://nagamochi.info/src/up23776.jpg

http://nagamochi.info/src/up23777.jpg

アーロンは普通のグラファイト(塗装仕上げ)じゃなくて
ツートンカラーのアルミポリッシュモデルですだよ
96 プロデューサー(徳島県):2010/07/18(日) 14:46:29.89 ID:aacYxo4Y
せめてフィギュアは日が当たらないとこに置けよ
97 経済評論家(奈良県):2010/07/18(日) 14:47:18.95 ID:6S9M7dRB
vipかとおもったらvipだった
98 はり師(愛知県):2010/07/18(日) 14:47:42.96 ID:+O6hY9rr
>>2
おまえ知り合いに似てて糞ワロタwwwwwwwwwwww
99 スクリプト荒らし(東京都):2010/07/18(日) 14:48:30.04 ID:zU12aSdv
学習机はアフォみたいに高いぞ
100 漫才師(東京都):2010/07/18(日) 14:48:41.91 ID:nmv4r7+f
バロン使いだけどエルゴヒューマンに注目してる
色がださいからモノクロしか使えなさそうだけど
101 豊和M1500ヘビーバレル(滋賀県):2010/07/18(日) 14:50:59.24 ID:bvXh0BIm
>>95
あまり目と画面の距離をとれていない空間ではデュアルにする意味が無いと思うけど。
102 売れない役者(catv?):2010/07/18(日) 14:51:43.88 ID:3Q6UzPk/
>>2
祖父江に住んでる?
103 高卒(栃木県):2010/07/18(日) 14:54:30.76 ID:8bgePtoO
>>95
ボウヤの癖にいいイスかってもらって、モニター買ってもらって、ペンタブ買って貰って、

クソッ!ボンボンみてるとさらに暑くなるぜ。
104 エンジニア(埼玉県):2010/07/18(日) 14:55:28.70 ID:qOFsO6BX
>>2
知り合いに似てる
もう少し太っててカッコイイが
105 写真家(中部地方):2010/07/18(日) 14:57:54.79 ID:1uRZNpQK BE:1915834098-PLT(15333)

>>98
同じ愛知県だし、実際に知り合いかもよ?

>>102
住んでない
106 画家(岩手県):2010/07/18(日) 14:58:19.07 ID:8WBoKg3a
>>95
楓好きって変わったやつ多いよな
107 人間の恥(愛知県):2010/07/18(日) 15:00:32.50 ID:Xa7rQ/B5
>>2
こっち見るんじゃねえよ
108 美術家(中部地方):2010/07/18(日) 15:01:40.22 ID:/GBOUFso
>>105
渥美半島あたりに多い顔してるな
109 Opera最強伝説(和歌山県):2010/07/18(日) 15:02:14.75 ID:68mnSEnR
>>24
つくえ面積ちっちゃくね?
110 AV監督(不明なsoftbank):2010/07/18(日) 15:04:17.66 ID:EgudbIEQ
勉強も仕事も出来なさそうな連中の机が多いこと多いこと
111 軍人(関西地方):2010/07/18(日) 15:05:55.78 ID:WPszgNyQ
>>2
タグぐらいはずせよw
112 FR-F1(東京都):2010/07/18(日) 15:06:01.58 ID:lBdsnfxf
暖色系の照明にすればオシャレだと思ってる奴いるよね
113 SV-98(静岡県):2010/07/18(日) 15:11:18.38 ID:q1tPfqsd
http://nagamochi.info/src/up24280.jpg

飯食ったら片付けるわ
114 FR-F1(愛知県):2010/07/18(日) 15:11:48.69 ID:05Fsx57s
>>83
(東日本)って事は本物のコオロギのオッサンかよ





こういうレスが欲しかったんでしょ?してあげたわよ、感謝しなさい♪
115 建築家(神奈川県):2010/07/18(日) 15:11:59.73 ID:XczSIl9U
>>2
ツイッターしてたのか
フォローしまっす!
116 FR-F1(アラバマ州):2010/07/18(日) 15:12:05.40 ID:9b4LNteS
>>2
テレビの上のエロっぽいフィギアなんだよ
117 建築家(神奈川県):2010/07/18(日) 15:13:49.90 ID:XczSIl9U
>>95
年代を感じる・・・
118 議員(兵庫県):2010/07/18(日) 15:15:18.93 ID:QkSSaR1a
>>2
これ誰が写真撮ってんの?
119 軍人(関西地方):2010/07/18(日) 15:17:06.80 ID:WPszgNyQ
学習机って一生使えるが売り文句だけど結局子供用に作られてるから机の下が狭くてしょうがないんだよ
120 サラリーマン(長屋):2010/07/18(日) 15:17:19.87 ID:aSCDmIf3
>>43
グレアがすごそうな部屋だな
121 サクソニア セミ・ポンプ(catv?):2010/07/18(日) 15:28:36.53 ID:J00RU3iH
こういうスレって過去に誰かがupしたやつが再upされてるだけだよな
122 写真家(中部地方):2010/07/18(日) 15:29:21.83 ID:1uRZNpQK BE:638612238-PLT(15333)

>>121
撮影情報見れば丸わかりだけどな
123 スクリプト荒らし(東京都):2010/07/18(日) 15:31:01.42 ID:zU12aSdv
>>119
そもそも机なんてそうそう壊れないから大抵一生使えるんじゃないか
124 H&K PSG-1(関東・甲信越):2010/07/18(日) 15:31:22.95 ID:2wJAWqoW
学習机が収納面ではかなり優秀なことを
PCデスク買ったあとに気づいた
125 スポーツ選手(長野県):2010/07/18(日) 15:39:40.74 ID:+Y7kXCmr
最近家族が増えて部屋が充実してきた
126 SV-98(長野県):2010/07/18(日) 15:40:28.25 ID:qfdQeMbo
新しい部屋が木目のビニール材なんだけど、椅子使ってたらそこだけワックスがボロボロ剥がれた

どうすればいいの
127 ハローワーク職員(catv?):2010/07/18(日) 15:41:19.54 ID:sAlyxseC
>>60
岡山の癖にいい部屋だな
128 漫画家(東京都):2010/07/18(日) 15:41:45.53 ID:Gpj5dfui
>>43
どっかのビジネスホテルじゃないの
129 歴史家(catv?):2010/07/18(日) 15:42:22.52 ID:oqfT2GPw
学習机ってぜんぜnゆれないよね
130 もう4時か(埼玉県):2010/07/18(日) 15:42:38.03 ID:pqx0uvnm
社会人になって5年過ぎてるが未だに小学校以来の学習机そのまま使ってる俺は少数派か。
131 グラウンドキーパー(愛媛県):2010/07/18(日) 15:43:15.05 ID:mM3pszlD
これ使ってたわ
http://www.youtube.com/watch?v=7Z10REVSspw

学習机のCMにやっさん使う神経がわからんでしかし
132 エンジニア(コネチカット州):2010/07/18(日) 15:46:17.36 ID:eWVCokj7
日本製の家具でまとめてる
カメラも日本製や
133 都道府県議会議員(愛知県):2010/07/18(日) 15:47:18.18 ID:4fchENAc
134 運営大好き(神奈川県):2010/07/18(日) 15:47:52.74 ID:8wzDVdEm
学習机捨てたいけど爆破処理しないと部屋から出ない
135 たこ焼き(不明なsoftbank):2010/07/18(日) 15:49:07.32 ID:GRUCS97t
>>133
おしゃれな部屋だけど小物の配置というか角度がわざとらしくてイラっとくる
136 運営大好き(神奈川県):2010/07/18(日) 15:53:12.53 ID:8wzDVdEm
137 人間の恥(神奈川県):2010/07/18(日) 15:55:37.40 ID:sGYdZP+f
>>133 diNovo
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
138 法曹(東京都):2010/07/18(日) 15:56:28.81 ID:udXNvmBp


5歳の時からレゴリスの学習机使っていたけど
セックスする年齢になってからは使ってないわね
139 消防官(大阪府):2010/07/18(日) 15:57:10.05 ID:NsZKQOln
前からおもってたけど>>1って何者なん?
ニート?何歳?
140 スクリプト荒らし(東京都):2010/07/18(日) 15:58:43.21 ID:X6uf/elA
おらおらオタ部屋うpしろよお前ら
141 船員(関西地方):2010/07/18(日) 15:59:03.11 ID:tMnFlJRg
俺の部屋落ち着くよな
http://dokuo.org/home/dk/file/data/image_4.jpg
142 あるひちゃん(長屋):2010/07/18(日) 15:59:27.44 ID:J3KNA7GT
いまだにマリオ3の学習机で悪かったな
143 通訳(茨城県):2010/07/18(日) 16:00:46.88 ID:vbo92yzc
>>133
いいハコなのに家具やら配置やらで勿体無いな
144 政治厨(dion軍):2010/07/18(日) 16:01:28.00 ID:7ok806d+
145 宮大工(岡山県):2010/07/18(日) 16:03:24.94 ID:dk3vyGYJ
>>133
メタルラックw
146 都道府県議会議員(愛知県):2010/07/18(日) 16:05:19.18 ID:4fchENAc
基本金無いからねぇ、ほぼニトラーだし家具も椅子も2万以上するもん皆無ww
せめてカーテンの長さくらいオーダーでちゃんと併せたい…。
147 チンカス(関東・甲信越):2010/07/18(日) 16:05:21.05 ID:hGLq6csE
やはり一般ウケは照明とコントラストだな
148 コメディアン(山口県):2010/07/18(日) 16:07:06.54 ID:r/fi+zh8
このぐらいが生活感あって丁度いいだろ
それにしてもこの2kで買ったPCデスクが使い勝手良すぎる
http://fx.104ban.com/up/src/up25097.jpg
149 通訳(茨城県):2010/07/18(日) 16:09:52.51 ID:vbo92yzc
>>146
ダークブラウン使いすぎで重いんだよ
150 ヘルスボーイ(catv?):2010/07/18(日) 16:13:37.55 ID:9xdLZH1X
家具一新したらデスクもソファーも椅子も
151 監督(静岡県):2010/07/18(日) 16:14:51.14 ID:G/sFgbWD
>>2
アラシーさんまじかっけー
152 指揮者(東京都):2010/07/18(日) 16:17:28.95 ID:HQtkq7u0
昔うp用にとったやつ
http://2ch-dc.mine.nu/src/1279437374336.jpg
153 ニート(香川県):2010/07/18(日) 16:21:14.01 ID:I4x9MJAT BE:181322922-2BP(1072)

>>152
SEXしようぜ!
154 64式7.62mm小銃(東京都):2010/07/18(日) 16:26:33.76 ID:A5aZVbTz
>>152
何でPLAYコンバースそんなとこ置いてんだ
155 指揮者(東京都):2010/07/18(日) 16:28:43.62 ID:HQtkq7u0
>>154
外に履いてでる前に部屋の中でひも通して調整してそのまま置いてあった
156 大学芋(京都府):2010/07/18(日) 16:33:20.03 ID:aCUgD0cX
北野高校から阪大医学部へ行った勉強のできる奴が、
小学生の時に使ってたのは
会社によくあるネズミ色の事務机だったぞ
157 歌人(長屋):2010/07/18(日) 16:33:52.34 ID:5JpCymZT
>>148

生活感有りすぎ っつーか生活そのままじゃんか

>>95の俺の部屋くらいが汚部屋でもなく見栄張って背伸びしたオサレ風部屋でもなく、
さりとて日常の一こまでもなく、一番クールでクレバーだな
158 FR-F1(アラバマ州):2010/07/18(日) 16:34:27.89 ID:9b4LNteS
>>156
だからなんだよww
159 大学芋(京都府):2010/07/18(日) 16:43:40.85 ID:aCUgD0cX
>>158
子供に手の込んだ人気学習机を買ってやるのも考えもんだ、
って話さ
160 経済評論家(千葉県):2010/07/18(日) 16:44:49.43 ID:oe7xmkOR
俺学生だけど学習机無い
161 FR-F1(アラバマ州):2010/07/18(日) 16:48:17.87 ID:9b4LNteS
>>159
お前が底抜けの馬鹿だってことはわかった
162 幼稚園の先生(宮崎県):2010/07/18(日) 16:57:27.44 ID:PoSpukJs
>>159
椅子にならこだわってやるべきだろうが、学習デスクにこだわってやる必要は、よく考えりゃないよな。
家具業界のインボーじゃないかと思う。
163 スクリプト荒らし(栃木県):2010/07/18(日) 16:58:22.18 ID:xC7iDR+v
天板の厚さ、全体の安定性で学習机を超える机とか幾らから買えるの?
164 消防官(関西):2010/07/18(日) 17:00:12.38 ID:J29asIWy
うちの大学の宿舎には最初から学習机が備えつけてあった
ただでさえ5畳くらいしかない部屋にデカいベッドと机があって
使えるスペースは2畳くらいしかない
新入生の9割近くがこの閉鎖的なこの空間に入るんだが
案の定、鬱になる奴が多発した
165 サッカー審判員(京都府):2010/07/18(日) 17:00:55.88 ID:c5ajwm3d
今時くるくるメカも付いてないような机なんて粗大ゴミだろ
166 軍人(関西地方):2010/07/18(日) 17:01:07.01 ID:ruE1zkVO
生活感ってどうやったら消せる?
1ルームだから部屋狭いっていうのもあるけど生活臭ただよいまくりで嫌になる
167 文筆家(catv?):2010/07/18(日) 17:04:46.09 ID:9xdLZH1X
>>159
感性が鈍りそうで教育上あまりよくないように思えるんだが、お前は何をもって、考えものなのと判断したのかわからない。
親が実用性重視主義とか特殊な性癖だとその子供は大人になってから色々と苦労することになるよ。
宮廷卒医になる=人生幸せとは限らない。
加藤だってしかり、お前らの中にも親の教育方針が特殊な所為で人並みな青年期が遅れず、おっきいお兄ちゃんになってからロリコンに走る奴たくさんいるだろ。
勉強をしいるのは重要かもしれんが、まず人並みの感性を身に付けるための環境作りってのも大切だよ。
168 作詞家(佐賀県):2010/07/18(日) 17:05:06.06 ID:NSfEt0QJ
ひきこもってるとこんな部屋になります
http://uproda.2ch-library.com/2701217Fg/lib270121.jpg
169 ノンフィクション作家(東京都):2010/07/18(日) 17:06:46.21 ID:7FEHVw2M
>>168
壁に貼ってるのは授業時間割か?
結局みんな、奇麗に掃除して部屋自慢したいだけなんだろ?
170 経営コンサルタント(山形県):2010/07/18(日) 17:07:55.85 ID:vCnsbjNr
部屋に冷蔵庫が無い貧乏人はν速から出てけよ
171 作詞家(佐賀県):2010/07/18(日) 17:09:55.05 ID:NSfEt0QJ
>>167
真理を突いてるな。俺の親がまさにID:aCUgD0cXみたいな奴で、みじめだったよ。今でもたまにそうだけどね。
親のせいにするなって言われたら終わりだけどな。
172 金持ち(大阪府):2010/07/18(日) 17:10:19.13 ID:Xfp2zAsP
>>162
俺も椅子の方が重要だと思うな
ガキの頃学習机買って貰ったはいいが、木製のサイズの合わない椅子だったせいで
座ってると腰が痛くなって机に向かう習慣が付かなかった
173 風俗嬢(岐阜県):2010/07/18(日) 17:13:55.96 ID:oxFKauel
自分の部屋は綺麗にしているが他の家族の部屋は雑味たっぷりのゴミ屋敷
どことなく空気が淀んでる気がする
174 歌人(長屋):2010/07/18(日) 17:15:32.49 ID:5JpCymZT
>>166

飲食物、爪切り、綿棒、常用のサプリや薬等の日常生活を連想させる小物を置かない。
使ったらすぐ片付ける
175 文筆家(catv?):2010/07/18(日) 17:17:14.25 ID:9xdLZH1X
>>166
生活感を消すには、統一感と清潔感が重要。
色、高さ、形など。

部屋を広く見せたいなら、まず全体的に低くする。
デスク&チェアをローデスク&座椅子に変更したり。
カラーボックスを横にしたり。
176 花屋(新潟県):2010/07/18(日) 17:19:03.19 ID:nRVLgyqb
http://gyazo.com/bf6ca20f882c709310f000b5c16efa3b.png

ν速スパ4部所属
画像だと部屋が暗い
177 大学芋(新潟県):2010/07/18(日) 17:19:09.89 ID:vYVOcrTl
>>175
座椅子じゃ集中できないよ
178 洋菓子製造技能士(大阪府):2010/07/18(日) 17:25:20.02 ID:Tirge297
まだくるくるメカ使ってるわ・・・
179 エンジニア(埼玉県):2010/07/18(日) 17:25:24.92 ID:BizRE1k5
図書館なんかの机と椅子が調節機能付いてないのに使いやすいよな
やはり高いんだろうか
180 添乗員(愛知県):2010/07/18(日) 17:26:58.74 ID:Gz6KT/Ef
PC椅子横のカラ段ボール処分した
扇風機が一歩近づいたわ
181 文筆家(catv?):2010/07/18(日) 17:27:31.95 ID:9xdLZH1X
>>177
慣れればオナニーしやすくて快適だぞ!
182 建築物環境衛生”管理”技術者(兵庫県):2010/07/18(日) 17:27:34.91 ID:8jW30S4i
幼稚園のとき爺ちゃんにスーパーマリオデスク買ってもらえなくて泣いて困らせたが
それより何倍もする高級な机だったと大人になってから気づいたわ
もちろん今でも現役
183 評論家(関西地方):2010/07/18(日) 17:28:07.89 ID:vQ3uQkRJ
お前らスピーカーにも拘れよ
色々と捗るぞ
184 外交官(静岡県):2010/07/18(日) 17:35:43.75 ID:0KcpY9YC
>>77
早速ポチった。
185 軍人(関西地方):2010/07/18(日) 17:36:27.82 ID:ruE1zkVO
>>174
なるほど
炊飯器とかレンジとか醤油とかの調味料とかはどうすりゃいい?
186 整備士(関西地方):2010/07/18(日) 17:39:11.45 ID:n/sHSiTt
よくデザイン重視の家に住んで家具を置かないとか言ってるけどそんなもん別荘でやれよと
普段住んでる家で不便とかストレスためるだけだと思う
187 建築家(神奈川県):2010/07/18(日) 17:41:13.11 ID:XczSIl9U
>>148
この手のデスクって腕の置き場が無さそうに感じるんだけど、使いやすいのか・・・?
つーかキーボードが下だろう?
188 AV女優(宮城県):2010/07/18(日) 17:43:00.29 ID:CCEaWqDD
今日の部屋晒しスレはなかなか良いぞ。
生活感溢れる部屋ばかりだ。汚部屋とモデルルームはいらないから。
189 俳優(山口県):2010/07/18(日) 17:43:41.11 ID:IashGTKQ
NGにして良かった
190 歌人(長屋):2010/07/18(日) 17:47:37.48 ID:5JpCymZT
>>185

扉のついた戸棚に全部片付ける (参考までに、醤油は冷蔵庫にしまうもの)
電子レンジや炊飯器、電気ポットを収納できる食器戸棚とかあるぞ
安いのならニッセンとかセシールの通販カタログ見てみると参考になる

あとは、ダイニングの生活空間をパーテーションで仕切ってしまうとか
ホムセンで売ってる突っ張りポールで自作しろ
191 韓国人(福岡県):2010/07/18(日) 17:47:59.19 ID:86uvKp3i
>>183
拘った結果PCとは隔絶される羽目に
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan124985.jpg
192 整備士(関西地方):2010/07/18(日) 17:49:13.26 ID:n/sHSiTt
>>191
諜報機関の取調室みたいな無機質さだw
193 エンジニア(岡山県):2010/07/18(日) 17:49:17.28 ID:XaJT+Vm2
>>82
こういう部屋 すごく落ち着く
194 エンジニア(長屋):2010/07/18(日) 17:53:08.29 ID:z6lWMBC9
>>191
ケーブルが宙に浮いてんの見ると不安で踏みたくなる
195 評論家(関西地方):2010/07/18(日) 17:53:39.45 ID:vQ3uQkRJ
>>191
流石にペア50万は拘りすぎだろw
196 建築物環境衛生”管理”技術者(兵庫県):2010/07/18(日) 17:54:25.73 ID:8jW30S4i
>>191
カーテンやオーディオの色にも拘れよ
197 彫刻家(関西地方):2010/07/18(日) 17:54:43.72 ID:a+Mh+K5O
転載だし机じゃないがこの置き方は憧れる
http://nagamochi.info/src/up24299.jpg
198 モテ男(青森県):2010/07/18(日) 17:55:05.02 ID:TPvxE24n
スピーカーに出せる金額は最高でも15万までだわ
金持ちはうらやましいのぉ
199 スポーツ選手(宮城県):2010/07/18(日) 17:55:59.18 ID:wQV8vwmd
>>2
444 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/07/18(日) 12:59:06 ID:Ux9u0+Tw ?PLT(15333)
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |   ttp://blog-imgs-46.fc2.com/w/v/v/wvvwww/pcally_QBALL_01.jpg
   *     +   / /   ttp://blog-imgs-46.fc2.com/w/v/v/wvvwww/heya_001.jpg
       ∧_∧ / /    トラックボールと新しい机と椅子イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

        Λ_Λ
        (´∀` )-、
       ,(mソ)ヽ   i  これでもう学習机なんて言わせませんよ
       / / ヽ ヽ l
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄
ttp://blog-imgs-46.fc2.com/w/v/v/wvvwww/heya_002.jpg
ttp://blog-imgs-46.fc2.com/w/v/v/wvvwww/heya_003.jpg
ttp://blog-imgs-46.fc2.com/w/v/v/wvvwww/heya_004.jpg
ttp://blog-imgs-46.fc2.com/w/v/v/wvvwww/heya_005.jpg
ttp://blog-imgs-46.fc2.com/w/v/v/wvvwww/heya_006.jpg
200 建築物環境衛生”管理”技術者(兵庫県):2010/07/18(日) 17:58:46.92 ID:8jW30S4i
こういう萌えグッズだらけの部屋って
友達とか親戚が来たときどうするの?
専用ルームにして開かずの間にするとかしないと無理じゃね?
201 スポーツ選手(長野県):2010/07/18(日) 18:03:33.25 ID:+Y7kXCmr
202 スポーツ選手(長野県):2010/07/18(日) 18:05:12.81 ID:+Y7kXCmr
誤爆した
って書こうとしたら何分縛りだよ書き込み死ね
203 税理士(長屋):2010/07/18(日) 18:06:53.14 ID:ETkVClVb
さっぷうけいなへやだな
204 幼稚園の先生(宮崎県):2010/07/18(日) 18:20:49.10 ID:PoSpukJs
>>167
よほど勉強好きだとか机でなにかするのが好きってのならともかく、そうでもない子供にとって重要なの
は机よりも椅子であって、椅子にならいくらでもカネをかけてもよかろうけど、はっきり言えば机は食卓テ
ーブルであってもいい。子供は机に向かっているのではなく椅子に座ってるわけなんだから。
205 教員(千葉県):2010/07/18(日) 18:22:11.32 ID:3p2c0evB
まじでフィギュア飾ってるやつってホコリどうしてんの?毎日ハンディワイパーみたいので掃除してんの?
206 殺し屋(鳥取県):2010/07/18(日) 18:22:36.39 ID:fgFhdHkx
お前らの部屋パンチがなさすぎてわろた
部屋に2台の学習机と1台PCラックがある俺の部屋が鳥取最強かつパラダイス
おれの部屋に来たやつは間違いなく「なにこれ」を5回以上言う

http://nagamochi.info/src/up24303.jpg
http://nagamochi.info/src/up24304.jpg
http://nagamochi.info/src/up24306.jpg
http://nagamochi.info/src/up24305.jpg
http://nagamochi.info/src/up24308.jpg
http://nagamochi.info/src/up24307.jpg
207 H&K PSG-1(関東・甲信越):2010/07/18(日) 18:23:16.46 ID:2wJAWqoW
>>205
空調設備から整えてるに決まってるだろ
クリーンルーム作れよ
208 韓国人(北海道):2010/07/18(日) 18:24:09.90 ID:8rYKd87j
どいつもこいつも汚い部屋だなぁ
209 船員(大阪府):2010/07/18(日) 18:24:12.08 ID:9anqSzsG
鳥取最強を自負するとかカッコよすぎるだろ
210 教員(千葉県):2010/07/18(日) 18:24:14.35 ID:3p2c0evB
>>200
ヒント:呼ぶような友達なんて・・・
211 建築物環境衛生”管理”技術者(兵庫県):2010/07/18(日) 18:26:58.53 ID:8jW30S4i
>>210
それでも、いとこの子供とか遊びに来るだろ
212 船員(千葉県):2010/07/18(日) 18:27:25.32 ID:8vVIl9l7 BE:1261733437-BRZ(10000)
213 風俗嬢(福岡県):2010/07/18(日) 18:28:29.19 ID:PZBhwh9W
>>206
塗料臭くて眠れなさそうな気がするが慣れるもんなのか
214 通りすがり(千葉県):2010/07/18(日) 18:29:29.32 ID:UA8jVs2v
最近、こういうつまんねースレタイのスレばっかだな
同じやつが立ててるからなんだろうけど
215 彫刻家(関西地方):2010/07/18(日) 18:32:29.16 ID:a+Mh+K5O
216 建築物環境衛生”管理”技術者(兵庫県):2010/07/18(日) 18:33:52.50 ID:8jW30S4i
>>206
塗装を寝室と兼ねるのは捗らないだろ
埃が命に関わる作業なのに
217 車掌(沖縄県):2010/07/18(日) 18:35:46.87 ID:x8MCxYnb
218 漫画家(神奈川県):2010/07/18(日) 18:36:00.99 ID:YgwXwbDk
お前らお勧めのデジカメ教えろ
219 ノンフィクション作家(東京都):2010/07/18(日) 18:38:41.96 ID:7FEHVw2M
>>217
当時のチャンピオンはマカロニだのらんぽうだの最高だったよね
220 行政官(アラバマ州):2010/07/18(日) 18:40:04.50 ID:iNnWMzvN
>>218
GR DIGITAL III欲しいお
221 スポーツ選手(宮城県):2010/07/18(日) 18:41:42.40 ID:wQV8vwmd
486 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/07/18(日) 18:32:58 ID:AssdMpB7 [4/4]
  ξ _,
(<_` il) アラシーってあの割れ厨の?
   r   ヽ.  もしそうならこんなとこに来ないで欲しいのですが。
 /    _ヽ_
 ̄ヽ,,⌒) ̄ ̄



アラシー涙目
222 エンジニア(長屋):2010/07/18(日) 18:42:09.49 ID:MZ05wauh
>>1
あ?40近くにもなって未だに子供の頃のコイズミ学習机のオレにケンカ売ってんの?
223 教員(千葉県):2010/07/18(日) 18:42:13.56 ID:3p2c0evB
>>211
籠城するんじゃない?
224 アフィブロガー(群馬県):2010/07/18(日) 18:42:52.95 ID:t4c3CwIc
225 エンジニア(愛知県):2010/07/18(日) 18:44:53.17 ID:8WX9d2Xz
>>224
いい雰囲気の空間だがキーボードの奥にキーボードを置くのはどうかと思う
226 大学芋(アラバマ州):2010/07/18(日) 18:45:55.89 ID:0Viu/AfU
BNFを超える部屋はまだ見たことないな
227 zip乞食(dion軍):2010/07/18(日) 18:49:22.26 ID:K5m/KeVP
スピーカーってやっぱり内向きに置くほうがいいの?
228 韓国人(北海道):2010/07/18(日) 18:49:28.48 ID:8rYKd87j
コンクリートブロックがかっこ悪い
229 彫刻家(関西地方):2010/07/18(日) 18:50:28.77 ID:a+Mh+K5O
名誉ν速民ゲーテさんの書斎
http://wadaphoto.jp/kikou/images4/doitu286l.jpg
230 VIPPER(岡山県):2010/07/18(日) 18:50:52.34 ID:CeVKifMA
231 大学芋(アラバマ州):2010/07/18(日) 18:51:41.85 ID:0Viu/AfU
こういうスレ見るといかに俺が何もを持ってないかわかる
まじで 布団、パソコン、机椅子、しかない。
232 アフィブロガー(群馬県):2010/07/18(日) 18:54:12.80 ID:t4c3CwIc
>>228
スピーカーの高さ調整に便利
233 大学芋(アラバマ州):2010/07/18(日) 18:54:32.69 ID:0Viu/AfU
ひなびた本屋みたいな部屋は落ち着くよな
逆に新築マンションみたいな部屋は落ち着かない
234 速記士(長野県):2010/07/18(日) 18:54:55.70 ID:9SP7ASK5
おっさんが参戦と聞いて
235 韓国人(北海道):2010/07/18(日) 18:57:54.26 ID:8rYKd87j
>>232
それはわかるが…
これは感性の問題だ
236 大学芋(京都府):2010/07/18(日) 18:58:18.18 ID:aCUgD0cX
>>167
勉強する気がないなら学習机はいらんだろ
237 FR-F1(東京都):2010/07/18(日) 18:58:23.39 ID:mvJL2rv8
>>231
そういう部屋に憧れるわあ
238 金持ち(大阪府):2010/07/18(日) 19:01:00.60 ID:wlZrfYxa
大人になったのに何とか戦隊の学習机をゴミ置き場として使ってる男のひとって…
239 沢庵漬け(千葉県):2010/07/18(日) 19:01:18.15 ID:soqKy0xe
>>230
一つ一つはおしゃれなのに全体として何かおかしい感じ
240 通訳(茨城県):2010/07/18(日) 19:02:35.22 ID:vbo92yzc
とりあえずトイカメラで撮ればおしゃれな部屋に見えるよ
241 SAKO TRG-21(宮城県):2010/07/18(日) 19:05:29.45 ID:uZzt6B6R
>>231
俺はそういう部屋好きだぜ
242 思想家(大阪府):2010/07/18(日) 19:11:45.58 ID:d3aMiDzB
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYjtDEAQw.jpg
椅子を疲れないいいものに買えたい
あと塗装ブースが日常生活に邪魔で仕方ない
243 経営コンサルタント(関西地方):2010/07/18(日) 19:13:33.88 ID:D4AEeHNk
良い椅子だと何時間も座ってられるな
244 官僚(関西地方):2010/07/18(日) 19:15:16.80 ID:6ryil7JE
>>240
トイカメラほしいんだよなあ
比べるものでもないけど一眼よりああいうほうがすきだ
245 セラピスト(長崎県):2010/07/18(日) 19:16:22.31 ID:DD3RQxuz
>>224
DTMerの部屋はコンクリートブロックが定番なのか?
246 レオナルド・ディカプリオ(大阪府):2010/07/18(日) 19:18:45.32 ID:NscuAoEb
>>242
なにこの小学生が使うような机・・・
ありえん
247 裁判官(catv?):2010/07/18(日) 19:19:33.39 ID:DWJu7BW7
>>230
俺も糞狭い部屋に住んでるから、下に机置けるロフトベッド超気になってるんだが、
ギシアンする時どうしてるの?
女と一緒によいしょよいしょって梯子のぼるの?
248 サラリーマン(千葉県):2010/07/18(日) 19:20:21.68 ID:1Ou3b8iB BE:52592573-2BP(3939)

カリモクのユーティリティーまじお勧め。シンプルで脚もスリムなのに丈夫で、
組み合わせてL字にしたり色々できる。
http://www.karimoku.co.jp/utility/utility.html
http://item.rakuten.co.jp/taishodo/3282970006/

↑の幅180のやつだけど、机も幅広い方が色々使いやすくていい。
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up44333.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up44334.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up44335.jpg

>>224
そのスピーカーよりも、もっと省スペースでお勧めのスピーカーない?価格は幾らでもいいんだけど。
249 タンドリーチキン(西日本):2010/07/18(日) 19:24:28.41 ID:RTN1hrUe
>>230
セマァイ!
250 エンジニア(東京都):2010/07/18(日) 19:27:13.83 ID:OEeLMM4p
>>212
今一人暮らしなんだっけ
251 翻訳家(茨城県):2010/07/18(日) 19:32:01.00 ID:objKwCko
>>212
にわか臭いっつーかなんつーかセンスないなあ
貧乏くさい
252 FR-F1(catv?):2010/07/18(日) 19:35:34.27 ID:P9llhcwx
>>248
イスも変えろよ
253 韓国人(北海道):2010/07/18(日) 19:36:42.97 ID:8rYKd87j
>>248
キモヲタアピールして楽しいのかよ
254 MPS AA-12(大阪府):2010/07/18(日) 19:38:09.96 ID:UchDJWqp
>>230
配置換えは無理だから諦めろよ!
255 シナリオライター(埼玉県):2010/07/18(日) 19:44:58.56 ID:UsbSdwLd
部屋掃除する
256 VIPPER(岡山県):2010/07/18(日) 19:45:36.47 ID:CeVKifMA
>>239
狭いから詰め込んでるからかね
>>247
三人乗っても壊れないんだぜこれ
>>249
二畳だからね
結構好評だけどなぁ
>>254
VIPではお世話になりました
257 宮大工(神奈川県):2010/07/18(日) 19:46:10.55 ID:9VD0NL49
>>224
こういう巣みたいな感じにあこがれる。
258 エンジニア(東京都):2010/07/18(日) 19:51:41.80 ID:OEeLMM4p
259 文筆家(catv?):2010/07/18(日) 19:55:02.46 ID:9xdLZH1X
>>204
お前の意見はよくわかったけど、なんで俺にそれを言う。
俺の言ってることとお前の批判してる内容は全く別だぞ。
俺は「事務机で勉強した友達が医大行ったお^^;学習机も考えものだおね^^;」って言うアホに対して「実用性ばかり重視した親だと子供の感性が鈍る。あとあと子供が可哀想」、つまり親の子供に対する考え方に言及したんだよ。
一言も「学習机は子供にとって重要だから買い与えるべき」なんて言ってない。



ここまで説明しても俺の言ってること理解できない?
260 サラリーマン(千葉県):2010/07/18(日) 19:58:27.71 ID:1Ou3b8iB
>>258
ケーブルオーガナイザー。俺はこれで机の下にまとめてる。
261 グラフィックデザイナー(千葉県):2010/07/18(日) 19:58:49.12 ID:rINNpeHc
262 翻訳家(茨城県):2010/07/18(日) 20:08:50.84 ID:objKwCko
生き物飼ってる人の部屋見てみたい
つーかν速民って部屋にフィギュアかギター置かなきゃいけないみたいな決まりでもあるの?
263 職人(東京都):2010/07/18(日) 20:15:21.24 ID:fzqx4Y/Q
>>262
えっ!?どっちも置いてないの?
264 火狐厨(西日本):2010/07/18(日) 20:17:32.11 ID:DlV/sHa8
>>232
スピーカのメーカー教えて
265 大学芋(京都府):2010/07/18(日) 20:21:07.43 ID:aCUgD0cX
>>259
お前も俺の言ってることがまるでわかってない
実用性ばかり重視? なにもスーパーマリオだのの人気学習机でなくても
やろうと思えば事務机でも蜜柑箱でもできると言ってるの
266:2010/07/18(日) 20:24:12.63 ID:C+jOigRh
267 シナリオライター(埼玉県):2010/07/18(日) 20:27:52.01 ID:UsbSdwLd
どこのおばあちゃん?
268 スポーツ選手(長野県):2010/07/18(日) 20:30:04.60 ID:+Y7kXCmr
>>262
一応両方満たしてるけど面白味はないぞ
ttp://www.uproda.net/down/uproda115470.jpg
269 アフィブロガー(群馬県):2010/07/18(日) 20:30:26.71 ID:t4c3CwIc
>>264
YAMAHA
でもこれはモニタースピーカーだから観賞用としては適してない
270 臨床検査技師(青森県):2010/07/18(日) 20:32:20.02 ID:N5hMzMUy
>>224
なんか仏壇っぽい
271 レオナルド・ディカプリオ(埼玉県):2010/07/18(日) 20:32:49.22 ID:m4uSbTLR
>>268
ティッシュがw
272 宗教家(長屋):2010/07/18(日) 20:32:51.15 ID:FIx/EvDf
>>2
あんたじゃおー鯖でトラックボールFPSしてるだろ
273 スポーツ選手(長野県):2010/07/18(日) 20:36:41.20 ID:+Y7kXCmr
>>271
慢性鼻炎なんだよ
274 馴れ合い厨(愛知県):2010/07/18(日) 20:36:44.64 ID:5VZYCT8h
>>248
千葉のミクヲタさん来たわあ
275 写真家(中部地方):2010/07/18(日) 20:37:17.61 ID:1uRZNpQK BE:372524227-PLT(15333)

>>272
ゲーム好きじゃないからしてないよー
276 翻訳家(茨城県):2010/07/18(日) 20:37:39.84 ID:objKwCko
>>268
爆発しそうなイス使ってんな
277 ヘルスボーイ(catv?):2010/07/18(日) 20:40:28.50 ID:9xdLZH1X
>>265
お前にレスした訳じゃないのにしゃしゃり出てくんなゴミクズ

>人気学習机でなくてもやろうと思えば事務机でも蜜柑箱でもできると言ってるの
言ってるの(キリッって、お前のレスの何処にそんなこと書いてあった?
勝手に後だししといて何ドヤ顔してんだよ。
鴨川で溺れろ。死ね。
278 AV男優(dion軍):2010/07/18(日) 20:40:40.91 ID:NShtGt0M
ほぼ全ての部屋に萌えフィギュアが見受けられるが、冗談でやってんだよな?
279 シナリオライター(埼玉県):2010/07/18(日) 20:40:56.52 ID:UsbSdwLd
>>270
木魚あっても違和感無いな・・・
280 和菓子製造技能士(東京都):2010/07/18(日) 20:42:36.33 ID:veKp6Rx/
>>224
座布団新しいの買えよ
281 FR-F1(catv?):2010/07/18(日) 20:43:59.57 ID:DGQqP4+T
フィギュアはニュー速民としての最低限のたしなみ。
最近VIPから来たような奴が増えすぎだな
282 エンジニア(catv?):2010/07/18(日) 20:44:31.64 ID:YwEwL9Do
283 俳人(大分県):2010/07/18(日) 20:44:57.79 ID:T3q/gTZn BE:1201038454-2BP(2345)

VIPの部屋スレではぶられたからこっち来たよ^^
284:2010/07/18(日) 20:47:20.23 ID:C+jOigRh
>>282
これなら線の前に壁と同じようなベニア板を立てかけた方が早くね
285 トラベルライター(埼玉県):2010/07/18(日) 20:50:17.89 ID:uuBv9c6c
>>282
素晴らしいけどどうやって白い棒で黒いヤツを支えてるか教えてくれ
286 エンジニア(catv?):2010/07/18(日) 20:50:55.30 ID:YwEwL9Do
>>284
これ壁じゃなくて引き戸なんだよ。塞いじゃうと何かと不便
制約が多い部屋で困る
287 劇作家(大阪府):2010/07/18(日) 20:57:31.77 ID:caKhz754
288 カウンセラー(鹿児島県):2010/07/18(日) 20:58:13.21 ID:awbbQbh+
部屋スレの本スレってどこにあんのさ?
289 翻訳家(茨城県):2010/07/18(日) 20:59:16.59 ID:objKwCko
>>287
すげぇ
こういう部屋あこがれるわ。そのトカゲ何?
290 劇作家(大阪府):2010/07/18(日) 21:03:20.39 ID:caKhz754
>>289
フトアゴヒゲトカゲが2匹

ちなみに右下のはハリネズミ
291 バレエダンサー(dion軍):2010/07/18(日) 21:07:04.35 ID:UAvZ4EAv
フトアゴかっけーww
292 政治厨(大阪府):2010/07/18(日) 21:08:03.58 ID:S7ZVRjpX
学習机なめんな
机もライトも昔親に買ってもらったものだから捨てるに捨てられない
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1197843.jpg
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1197844.jpg
293 デザイナー(長屋):2010/07/18(日) 21:09:49.74 ID:xsL9ZFal
>292
学習机が管理職的配置なのって初めて見た
294 劇作家(大阪府):2010/07/18(日) 21:10:27.61 ID:caKhz754
学習机は机の上にのせる棚?を外して捨てれば社長の机のようになるよな
頑丈だし収納もあるし
295 馴れ合い厨(愛知県):2010/07/18(日) 21:11:37.32 ID:5VZYCT8h
>>292
この机の置き方はやりたいと思うけど、
こう置くと意外に場所が取りそうだから実現していない
296 花屋(宮城県):2010/07/18(日) 21:12:18.40 ID:LFUTiBQ/
モニター倒れそうだな
297 演歌歌手(愛知県):2010/07/18(日) 21:17:57.91 ID:8552vGLq
>>287
なんか小学生みたいな部屋だな
298 スポーツ選手(長野県):2010/07/18(日) 21:24:37.33 ID:+Y7kXCmr
>>287
爬虫類って逃げ出したりしないの?
朝起きたらいなくなってたりしたらぱにくりそう
299 コメディアン(山口県):2010/07/18(日) 21:25:16.20 ID:r/fi+zh8
お前ら部屋綺麗だな…
このぐらいが一番落ち着くだろ…
http://fx.104ban.com/up/src/up25176.jpg
http://fx.104ban.com/up/src/up25177.jpg
300 10歳小学5年生(埼玉県):2010/07/18(日) 21:30:16.22 ID:JD1FtzHD
>>299
物踏んだりしないか?
301 演歌歌手(愛知県):2010/07/18(日) 21:30:44.08 ID:8552vGLq
>>299
入りたくない部屋だな
302 政治厨(大阪府):2010/07/18(日) 21:31:31.54 ID:S7ZVRjpX
>>293,294
部屋的にこれが一番いい置き方だった 引き出しは意外に便利

>>295
寝るところがかなり辛いです
スピーカーがなければかなり広くなるけど

>>296
問題ないぜ
映画見るときは下に追加で台を置いてる
303 花屋(宮城県):2010/07/18(日) 21:32:33.58 ID:LFUTiBQ/
>>299
布団の下にある青いシートは除湿シート?
俺もフローリングに布団直敷きで敷き布団がカビたから、どこで買った奴か教えてくれ
304 カウンセラー(鹿児島県):2010/07/18(日) 21:34:10.68 ID:awbbQbh+
>>303
ニトリにも売ってるよ
305 10歳小学5年生(埼玉県):2010/07/18(日) 21:38:04.12 ID:JD1FtzHD
306 劇作家(大阪府):2010/07/18(日) 21:39:31.76 ID:caKhz754
>>298
水槽の上にアミのせてるよ
爬虫類は夜行性じゃないから朝いないってのは未経験だな
307 エンジニア(広島県):2010/07/18(日) 21:41:58.23 ID:Q5Ra2cED
安心のメタルラック率
308 宗教家(関西地方):2010/07/18(日) 21:44:16.35 ID:g6r1exln
>>242
塗装ブースってどれ?
309 アンチアフィブログ(アラバマ州):2010/07/18(日) 21:44:52.17 ID:xt5aW/Mg
>>299
俺の部屋と同程度の汚さだな
このくらいが一番楽だし、汚すぎて不快でもないし、ちょうどいい
310 たこ焼き(千葉県):2010/07/18(日) 21:46:53.33 ID:VXgHWdjW
>>43
バイオ1の洋館の部屋みたいな雰囲気だ
なかなかいいじゃねぇか
311 宗教家(関西地方):2010/07/18(日) 21:49:39.77 ID:g6r1exln
>>43
CG初めたんでとりあえず作ってみましたみたいな感じだw
312 官僚(catv?):2010/07/18(日) 21:58:21.71 ID:rWcUwmQU
>>299
実際はこれぐらいの散らかり方が一番多いよな。
使用済みのティッシュは散乱してないし食べた後の食器も片付けてあるんで、余裕でセーフ。
313 外交官(静岡県):2010/07/18(日) 21:59:05.74 ID:0KcpY9YC
人の部屋見るのって楽しいな。
314 コメディアン(山口県):2010/07/18(日) 21:59:11.72 ID:r/fi+zh8
>>303
ホムセン行ったら売ってるよ
315 高校生(catv?):2010/07/18(日) 21:59:48.31 ID:peIkxANG
おしゃれな部屋って見る分にはいいけど、自分の部屋でやる気にはならないんだよな
多少雑然としてたほうが落ち着く
316 H&K MSG-90(東京都):2010/07/18(日) 22:01:20.92 ID:baj+Vvsl
>>305
なんか小学生の部屋みたい
317 コメディアン(山口県):2010/07/18(日) 22:01:26.08 ID:r/fi+zh8
>>312
ゴミ箱とかゴミ袋は常備してるよ
ゴミが産卵してる部屋じゃ寝れないだろ流石に
318 演歌歌手(アラバマ州):2010/07/18(日) 22:28:51.58 ID:yPfiqmbu
床の間に紫陽花を生けてみました
http://macroom.jpn.org/dl.php?file=up1208828794_797.jpg
319 思想家(大阪府):2010/07/18(日) 22:34:25.75 ID:d3aMiDzB
320 アニメーター(宮崎県):2010/07/18(日) 22:37:39.76 ID:x/GpbpUw
321 美術家(岡山県):2010/07/18(日) 22:38:56.32 ID:+afgoxDj
>>318
花台が欲しいな…

ところでローデスクでお勧めはない?
クッションくらいならいいけど、座椅子に座ると腿上が窮屈になる&座高に自信があるので
標準よりチョイ高めの天板がいいのだが…
322 zip乞食(宮城県):2010/07/18(日) 22:46:09.00 ID:5lhBtj+S
>>318
シンプルだけどこういう部屋はいいな
323 運営大好き(catv?):2010/07/18(日) 22:47:12.65 ID:EUubdVeg
>>305
相当ゲーセンいってるな。
俺の職場で扱ってるものだらけだわ
324 心理療法士(関西):2010/07/18(日) 22:48:54.40 ID:8WZfc/Q3
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan125117.jpg

PCまわり
どうやってもオサレにならねーよヴォケ

>>320
FF6のポスターいいなくれ
325 H&K PSG-1(愛知県):2010/07/18(日) 22:56:28.50 ID:4dsFwQIn
なんでおまえらの部屋って、漫画とかフィギュアとかでかいスピーカーが必ず置いてあるの?
お前らやっぱいわゆる“オタク”なんだ。
326 宗教家(関西地方):2010/07/18(日) 22:58:41.34 ID:g6r1exln
>>325
次の勇者が現れましたよ!
並みいる優者を完全否定!彼はどんな部屋を見せてくれるのでしょうか!!!
327 警務官(茨城県):2010/07/18(日) 22:58:43.30 ID:Yf7XN/53
>>287
フランス、タイ、カンボジアって何だ
328 サウンドクリエーター(静岡県):2010/07/18(日) 23:07:12.25 ID:WZ6XVaFw
みんなミクとかのねんどろいどあるなwww
329 工芸家(関西地方):2010/07/18(日) 23:09:27.38 ID:iAmDi/E+
PC周りはケーブルボックスとか使えばいいんじゃ?
まだ届いてないけど俺も最近買った。
330 田作(中部地方):2010/07/18(日) 23:11:34.00 ID:HuFHJVIR
>>324
左右で液晶の色が違うな
331 馴れ合い厨(関東・甲信越):2010/07/18(日) 23:13:33.77 ID:OfGnubBl
死んだばあちゃんが買ってくれた机だから捨てられん

兄弟従兄弟合わせて9台買ったばあちゃんありがと
332 演歌歌手(愛知県):2010/07/18(日) 23:13:56.59 ID:8552vGLq
やっぱりメタルラック率が高いな
333 鵜飼い(京都府):2010/07/18(日) 23:15:32.66 ID:y3rv0+j5
>>2
あーこれがアーロンチェアってやつか
座り心地いいの?
334 人間の恥(愛知県):2010/07/18(日) 23:15:50.66 ID:nmZoh/sr
お前らの部屋お洒落だな。
お洒落な部屋にしたいけど、どうせめちゃくちゃ金かかるんだろう?
335 VIPPER(岡山県):2010/07/18(日) 23:16:01.91 ID:CeVKifMA
>>325
おまえもここにきてるんだ
おたくもなんも関係ないだろ

336 漫画家(dion軍):2010/07/18(日) 23:16:12.74 ID:BneDULFA
カメレオン飼ってるやつとかいねーのかよ
337 イタコ(大阪府):2010/07/18(日) 23:16:35.91 ID:WYnb4Had
勉強は床でしかしたことないわ
だから肘の皮がめちゃくちゃ分厚くなった
338318:2010/07/18(日) 23:16:53.34 ID:yPfiqmbu
>>321
そうか、花台か
生け花とか分からず思いつきで置いたのがいけなかった

>>322
シンプル故にいじり様がなく、もう2,3年全く部屋の様子が変わってない
Macは7年変わってない...
339 演歌歌手(愛知県):2010/07/18(日) 23:17:36.69 ID:8552vGLq
ソファのおすすめ教えろ
340 スタイリスト(西日本):2010/07/18(日) 23:20:58.71 ID:Zh/KaVd0
http://www.uproda.net/down/uproda115587.jpg
エロゲ類は全部押入れの中。フィギュアは興味なし
341 臨床検査技師(愛知県):2010/07/18(日) 23:35:05.26 ID:AsaZI9am
>>339
レカロ+ソファアダプタ
342 翻訳家(茨城県):2010/07/18(日) 23:41:06.13 ID:objKwCko
>>290
フトアゴって結構値段はる貴重なトカゲだっけか。
でかいなー

>>336
昆虫版カメレオンなら飼ってるよ
ttp://imepita.jp/20100718/851230
343 和菓子製造技能士(東京都):2010/07/18(日) 23:47:56.79 ID:veKp6Rx/
>>342
みごとなまでのカモフラージュ
344 救急救命士(神奈川県):2010/07/18(日) 23:50:41.30 ID:SKW1LKha
345 漫画家(dion軍):2010/07/18(日) 23:52:03.80 ID:BneDULFA
>>342
擬態は素晴らしいんだけど俺はカメレオンが単純にかわいいからみたいだけだ
346 編集者(愛知県):2010/07/19(月) 00:04:42.48 ID:IKtMkgBx
>>324
ヘッドホンアンプどこの?
347 整体師(関西地方):2010/07/19(月) 00:11:15.08 ID:ilaN3FWD
>>324
AUDIO TECHNICA AT-HA20 かな?
348 騎手(宮城県):2010/07/19(月) 00:11:51.33 ID:XEXx37FR
>>346
ちょっと見づらいけどオーテクて書いてあるぞ
AT-HA20だ
349 棋士(アラバマ州):2010/07/19(月) 00:26:43.21 ID:F9Fsr771
>>324
いいねその壁紙
下さい
350 ディレクター(埼玉県):2010/07/19(月) 00:41:22.13 ID:DKHr+PD3
俺もカメレオン解体
351 警察官(千葉県):2010/07/19(月) 00:53:03.51 ID:42D9YgAx
>>324
いいねその壁紙
下さい
352 俳人(dion軍):2010/07/19(月) 00:59:41.19 ID:Cw5XKyhq
>>349
オレも欲しかったから探してきた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1036055.jpg
やっぱりハナハル画はいいな
次は春上衿衣を描いて欲しいな
353 フランキ・スパス15(岡山県):2010/07/19(月) 01:01:23.26 ID:BQXfOUy7
朝起きたら片付けするか
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1036067.jpg
354 棋士(アラバマ州):2010/07/19(月) 01:15:08.87 ID:F9Fsr771
>>352
thx
355 潜水士(大阪府):2010/07/19(月) 01:19:01.10 ID:VcBRXkGR
>>353
tolo duckすげえええええええ。俺も黄色いの一匹持ってる
356 L96A1(青森県):2010/07/19(月) 01:23:39.45 ID:o8l4h7Lq
>>212
お前いい給料もらってんだからもっといいの買えよ
給料10万の俺となにからなにまで一緒だぞ
同じセンスだっつーのが嫌だ
357 演出家(USA):2010/07/19(月) 01:38:30.34 ID:uSKvY9dd
>>231
前晒したことやつだけど、まさに俺の部屋。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1036182.jpg

電気スタンドは>>25と同じものだな。
358 L96A1(青森県):2010/07/19(月) 01:39:56.78 ID:o8l4h7Lq
>>357
コードがすごく気になる
隠そうぜ
359 内閣総理大臣(神奈川県):2010/07/19(月) 01:46:09.21 ID:HEeullS8
>>133
なんていうのかな、君には「コーディネート力」みたいのが足りない
360 ロリコン(茨城県):2010/07/19(月) 01:46:49.19 ID:Sr4aZgCh
>>357
日本離れしてるなと思ったら海外からか
361 リセットボタン(茨城県):2010/07/19(月) 01:50:25.80 ID:KvuCHCtr
海外から2chかよw
362 運用家族(関西地方):2010/07/19(月) 01:50:55.22 ID:8duznmvu
学習机はずっとつかえるよ。ちょうどいい大きさだし、引き出しも機能する。
363 警察官(千葉県):2010/07/19(月) 01:54:32.42 ID:42D9YgAx
エリートかよw
364 ペスト・コントロール・オペレーター(dion軍):2010/07/19(月) 01:55:01.06 ID:34l1lHiX
晒そうかと思ったけど、生活観ありすぎてやめた
365 演出家(USA):2010/07/19(月) 01:56:44.02 ID:uSKvY9dd
>>358 >>360
絨毯が床そのものに張り付いてるから、コードは奥に押し付けるしかないかも。

とはいえ、最近模様替えして、この寝室使わなくなった。
リビングで飯食って、テレビみて、寝るときは寝室てのが煩わしい。

だから>>357のベットはリビングに運んで日本のワンルームみたいな部屋
にして生活してる。つくずく日本人だなぁ。現地人には、お前は馬鹿かって言われたけど。

寝室は釣竿置き場になった。
366 ディレクター(埼玉県):2010/07/19(月) 01:57:55.96 ID:DKHr+PD3
エリートν速民か
367 FR-F2(不明なsoftbank):2010/07/19(月) 02:00:32.75 ID:if1hFz1j
ν速民はエリートばっかしだろ?
俺を除いて
368 レミントンM700(滋賀県):2010/07/19(月) 02:02:48.38 ID:MWyC3Enw
俺も除いといて
369 演出家(USA):2010/07/19(月) 02:08:18.86 ID:uSKvY9dd
エリート・・・って言われたの、俺が・・?

5年前までは、風呂無、トイレ共同、木造地区50年、玄関の鍵は居酒屋の下駄箱以下、
洗濯機も置く場所がないから手洗い、ゴキブリ共に生きる都内家賃2万の部屋に住ん
でいた。あの頃が懐かしい。戻りたくないが。

貧乏癖は今も抜けず、何か買うのはすごい慎重だからモノが増えない。
370 FR-F2(アラバマ州):2010/07/19(月) 02:09:42.10 ID:Tyhlv/L/
なにこいつ自分語り始めたぞ
371 獣医師(岩手県):2010/07/19(月) 02:13:35.26 ID:B8+FeoeY
学習机っぽくない学習机を買い与えた俺の親は先見性があった
372 タコス(大阪府):2010/07/19(月) 02:13:46.91 ID:BAT1dEL0
>>369
そんな生活してた奴が何故アメリカにw
373 宗教家(東日本):2010/07/19(月) 02:14:34.58 ID:Vk+3gEh3
小学校時代の学習机とかシールベタベタ貼りたくってて
年行くと赤面ものになるよな
374 サウンドクリエーター(dion軍):2010/07/19(月) 02:15:00.82 ID:ULhCvMdU
くるくるメカか…。さっぱりCMやらなくなったな。
375 アフィブロガー(福島県):2010/07/19(月) 02:16:09.85 ID:g6CtASQt
部屋を広くするため棚はあまり置かない
本はクローゼットに平積み
376 チンカス(アラバマ州):2010/07/19(月) 02:16:16.46 ID:HYRoSEGD
>>369
何でアメリカにいるんだよww
377 レミントンM700(群馬県):2010/07/19(月) 02:17:29.60 ID:Z8vWJ/ec
vip行けよ
378 ダックワーズ(中部地方):2010/07/19(月) 02:18:40.36 ID:Cf4iCwaW
子供が出来ても学習机は買わないな
379 アフィブロガー(福島県):2010/07/19(月) 02:18:48.59 ID:g6CtASQt
あちゃー
マジで流入民多いみたいだな
380 演出家(USA):2010/07/19(月) 02:24:27.00 ID:uSKvY9dd
昔の部屋の写真でてきた。
俺が初めて手にしたパソコンの写真で嬉しくてついつい写真撮ってたんだな。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1036356.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1036323.jpg
381 サラリーマン(石川県):2010/07/19(月) 02:25:13.21 ID:ThVhAhtq
実家の学習机がまだ現役だけど、幅が90cmなんで大人になると手狭なんだよね
学習机は120cm幅くらいあるといいね
机なんか下手すりゃ一生もんなんだし
382 大工(山口県):2010/07/19(月) 02:29:30.13 ID:QmT6EtFG
>>380
前の写真と落差ありすぎだろw
383 非国民(福岡県):2010/07/19(月) 02:36:27.04 ID:4A8h9YX5 BE:622064669-2BP(5556)

人の部屋を見るのってなんでこんなに楽しいんだろうな。
384 韓国人(兵庫県):2010/07/19(月) 02:37:26.77 ID:f+Wg2HBe
>>1
学習机の何が悪いんだよボケ
385 小説家(関西):2010/07/19(月) 02:39:03.69 ID:WiRxpkBc
結局何も学習しなかったなぁ
386 学芸員(大阪府):2010/07/19(月) 02:39:12.39 ID:ks2H2K+s BE:113854324-PLT(12000)
387 通訳(関西地方):2010/07/19(月) 02:49:41.16 ID:0OOpBz3i
>>43
この配置は、ホテルにネットブック持ち込んだだけだろうが
388 AV女優(神奈川県):2010/07/19(月) 02:58:42.63 ID:cvn2ZA/v
通りすがりの俺様が気になったのを評価してやる
>>152 らしい綺麗な部屋だ。女性のようにみせて貴様男だな
>>196 葱板でもみたが相変わらず貧乏くさいやつだな
>>206 ハッ。
>>224 床に余計なモノが散らばってないというだけでもかなり好感もてるし、色が見事
>>全員 布団干せ。ゴミは消せ。ダンボール捨てろ。汚い本棚は隠せ。
389 不動産(大阪府):2010/07/19(月) 03:05:59.16 ID:Mjoz8I7i
>>386
なんでこんなレスで笑ってしまったんだ
もう寝る
390 ドライバー(アラバマ州):2010/07/19(月) 03:14:16.05 ID:tyks5a9A
391 経済評論家(東京都):2010/07/19(月) 03:19:30.99 ID:NmMi7ugs
>>344
これは踏むな
392 リセットボタン(茨城県):2010/07/19(月) 03:24:57.07 ID:KvuCHCtr
>>390
プロジェクタって一式導入すんのにいくらかかるの?
393 添乗員(京都府):2010/07/19(月) 03:29:40.36 ID:j6ebILW8
>>390
プロジェクタ買うなら50インチ位のテレビ買えるからなー
いちいちつけるの時間かかるし、気を使うし、ランプ切れるし、暗くしないといけないしなー。ぜんぜん使ってないわ。

>>392
ものによるだろうねー。スピーカーもいるしな。
394 豊和M1500ヘビーバレル(長屋):2010/07/19(月) 03:31:50.01 ID:BfsUPSGp BE:2274890966-2BP(1)

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1036539.jpg
アンプ買い替えたいお。
395 行政書士(千葉県):2010/07/19(月) 03:35:28.32 ID:gUWtjo7o
みんなマニアな部屋だな。俺なんかほとんど何も置いてないよ。
396 レミントンM700(神奈川県):2010/07/19(月) 03:36:06.46 ID:9aWqk3pq
397 通信士(関西地方):2010/07/19(月) 03:38:30.88 ID:N52BNecY
>>395
みせてくれ
物が少ない部屋みたい
398 ドライバー(アラバマ州):2010/07/19(月) 03:42:34.15 ID:tyks5a9A
>>392
型落ち品をヤフオクで漁ればめちゃくちゃ安く買えるぞ。
ウチのは定価62万→4年前にヤフオクで78000円で購入→こないだ見たら3万切ってたw
一式っつってもウチみたく壁に映す+スピーカー超安物(秋葉の福袋)で済ませれば
本体だけの値段で済むよ。

>>393
ウチのはランプが明るい(3000ルーメン)から昼間でもけっこー大丈夫。
ランプ交換は2回もやってるけどなww
399 運輸業(関西地方):2010/07/19(月) 03:44:44.58 ID:sAJsihqp
フィギュアとかアニメのポスターとか彼女部屋に来ても何も言わないの?
400 俳人(滋賀県):2010/07/19(月) 03:58:20.28 ID:NKsKBi2w
>>380
すげえ木製ケースとか初めて見た
自由に配置出来るし何より格安だもんなあ
この倹約術がhttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1036182.jpgに繋がるんだな
401 添乗員(京都府):2010/07/19(月) 04:00:32.50 ID:j6ebILW8
>>390
プロジェクタ何使ってんの?ランプいくらだった?寿命2000時間位だよね?
てか、アラバマ州ってなんで?
402 プログラマ(アラバマ州):2010/07/19(月) 04:00:33.85 ID:3X1qBK+c
>>2
気持ち悪い・・・
403 ドライバー(アラバマ州):2010/07/19(月) 04:12:22.32 ID:tyks5a9A
>>401
ほい、定価62万じゃなくて60万だったわ。
http://www.nevt.co.jp/press/04pjs/vt770.htm

ランプ寿命は2000時間、
交換は上のページだと4万だけどネットで探せば3万で手に入る。
ランニングコストを安いと取るか高いと取るかは人それぞれだろうけど
圧倒的な大画面に満足してるので俺は十二分に安いと思ってるよ。
これでFPSやドックファイト系のゲームをやるともう普通の画面には戻れんよ。アラバマは知らんw
404 建築物環境衛生”管理”技術者(神奈川県):2010/07/19(月) 04:13:59.22 ID:4QccvzlV
>>390
この椅子どのくらいするの
405 登山家(東京都):2010/07/19(月) 04:16:36.34 ID:0khGwT1u
>>201
そろそろ答え教えてくれよ
どこにいるんだよぼっさんは
406 ドライバー(アラバマ州):2010/07/19(月) 04:20:12.07 ID:tyks5a9A
>>404
ごくごくN即標準のアーロンチェアじゃん。5年くらい前に1万5000だったかな?
今だったら似たようなのが8000円くらいで買えるはず、楽天あたり潜ってみ。
407 宮大工(長野県):2010/07/19(月) 04:28:18.31 ID:0mh3OOuD
アーロンチェアが1万5千円?
何かの間違いかな
408 ドライバー(アラバマ州):2010/07/19(月) 04:34:21.43 ID:tyks5a9A
あーごめん、アーロンチェアってこの手のメッシュタイプ椅子の総称かと思ったら
あのクソ高い椅子の名称だったのか・・・

メッシュタイプ、今ならこのあたりのお値段らしい。
http://kakaku.com/interior/ss_0017_0039/0010/0001/ma_50773/S0000193640/
409 保育士(東京都):2010/07/19(月) 04:40:16.45 ID:GSfyQsaI
オレ、エルゴヒューマンつかってるけど、なかなかいいよ
アーロンチェアは高すぎ
410 庭師(埼玉県):2010/07/19(月) 04:46:21.67 ID:qL1IADJJ
ノーパソを置ける程度の机ないかなぁ。
高い絨毯買ったのにでかい事務机が雰囲気を壊す。
411 歴史家(愛知県):2010/07/19(月) 05:02:52.28 ID:AvcRVfJY
>>398
部屋のどこを見ても壁が無いお・・・
もう昭和住宅はいやだお・・・


アーロン買うぐらいならレカロ買えよみんな
SR-7F+ソファ足で10万ちょいだ
412 シナリオライター(東京都):2010/07/19(月) 06:39:00.12 ID:lgdG2rYB
机部分が畳めるタイプの学習机使ってる
使わないとき閉じとけばいいし収納もあるから便利
この机基準に他の家具の色合わせればよかった
413 レミントンM700(神奈川県):2010/07/19(月) 07:44:43.23 ID:9aWqk3pq
http://nagamochi.info/src/up24471.jpg
BNF

寝っ転がる椅子みたいなの60万以上でソファーも100万以上とか・・・
414 FR-F2(東京都):2010/07/19(月) 08:28:55.39 ID:NwaEkUw0
何でアーロンチェア(もどきも含む)置いてる部屋ってキモい部屋ばっかなの
415 ネットワークエンジニア(愛知県):2010/07/19(月) 08:51:43.18 ID:w9veIOF1
>>414
座ってばっかりの人が多いからじゃないの?
416 速記士(神奈川県):2010/07/19(月) 08:54:42.83 ID:hBRCCLnO
417 行政書士(東京都):2010/07/19(月) 08:57:23.40 ID:BXuCASsX
やっぱごちゃごちゃ物があるのよりさっぱりしてる部屋の方がいいな
418 放送作家(西日本):2010/07/19(月) 09:52:13.12 ID:OZ9LnJu+
初音ミクフィギュア率高すぎだろ…あんなキモイキャラのどこがいいんだ?
419 行政官(アラバマ州):2010/07/19(月) 11:11:24.67 ID:eNoOJ0OT
常にPC机の前にいるからその周りだけ異常に汚れていく
420 ニュースキャスター(新潟県):2010/07/19(月) 11:26:20.82 ID:OU/f4v8S BE:19910742-PLT(44000)

L字デスクがほしい
http://www.uploda.tv/v/uptv0078009.jpg
あと部屋が暑い
421 放送作家(奈良県):2010/07/19(月) 11:27:04.66 ID:m3qdjbPR
>>420
誰かと2人で使ってるの?
422 ニュースキャスター(新潟県):2010/07/19(月) 11:27:55.91 ID:OU/f4v8S BE:79642548-PLT(44000)

一人用なんだなこれが
423 演出家(USA):2010/07/19(月) 11:48:10.52 ID:uSKvY9dd
424 添乗員(長屋):2010/07/19(月) 11:52:16.03 ID:HB4w2t4L
ベッドの高さやたら高くね?
425 作詞家(東京都):2010/07/19(月) 12:15:25.37 ID:PPDvIyoJ
>>152
時計が俺とお
426 作業療法士(静岡県):2010/07/19(月) 12:28:43.19 ID:L5/pSZDa
>>390
お前と椅子がまったく同じだわwww
427 セラピスト(熊本県):2010/07/19(月) 12:30:41.51 ID:+Aanua5K
>>136

     /∧_/∧      /∧_/∧    オロオロ
   ((´´ДД``;;))    ((;;´´ДД``))    オロオロ
   //    \\     //   \\ オロオロ
  ⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ  オロオロ
   しし((_))       ((_))JJ
428 客室乗務員(不明なsoftbank):2010/07/19(月) 12:33:34.53 ID:9sXk8BxJ BE:80876047-PLT(20769)

|゚Д゚)ノ 喫煙者多いな

|゚Д゚)ノ DSP汚れない?
429 セラピスト(熊本県):2010/07/19(月) 12:43:42.28 ID:+Aanua5K
>>293
自分ちでも管理職的配置にすると出世するらしい

これ豆風水な
430 軍人(岡山県):2010/07/19(月) 12:51:40.52 ID:gRkXNJOl
>>423
室内も土足なの?
カーペット汚れないの?
どういう経緯で渡米したの?
431 行政官(関西地方):2010/07/19(月) 12:54:42.01 ID:pjjl/VJI
>>423
スパイのシークレットハウスみたい
見たことないけど
432 ネット乞食(東京都):2010/07/19(月) 12:55:44.02 ID:oZLObwAf
スレタイついこの間まで学習机使ってたアラシー余裕
433 M24 SWS(東京都):2010/07/19(月) 12:57:50.33 ID:MWyC3Enw
>>413
リラックスするには向いてるけど、株の取引やるのには向いてなさそうだな、この空間は
434 奇蹟のカーニバル(滋賀県):2010/07/19(月) 13:01:42.47 ID:DT7JIOiO
>>423
周りが白いからコンセントのプラグの黒が目立ってしょうがない
机の左もなんとかならんかなあ
435 ネット乞食(東京都):2010/07/19(月) 13:03:47.59 ID:oZLObwAf
何日か前まで普通に学習机使ってたのに
買い換えた途端嬉しそうにこういうスレ立てちゃう犯罪者アラシーかわいいよ
436 税理士(関西地方):2010/07/19(月) 13:04:50.86 ID:eLDLXl90
>>2
こっち見るな気持ち悪い
437 歌人(熊本県):2010/07/19(月) 13:05:25.47 ID:AszF1jgA
>>420
疲れそう

畳にあんまモノ置かない方向で
438 非国民(東京都):2010/07/19(月) 13:11:32.70 ID:a7CGKw3a
狭い机って使いにくく無いか?
せめてダイニングテーブル並みはないと
439 歌人(熊本県):2010/07/19(月) 13:12:22.86 ID:AszF1jgA
440 レミントンM700(神奈川県):2010/07/19(月) 13:13:19.56 ID:9aWqk3pq
>>433
トレードルームもテレビで映してたけどなんもない部屋だったよ。
441 VIPPER(関西地方):2010/07/19(月) 13:41:14.43 ID:08AAd3RU
昭和49年春に買ってもらったピンポンパンデスクが現役です。
亡くなったしんぺいちゃんの笑顔がまぶしい。
442 FR-F1(三重県):2010/07/19(月) 13:51:02.07 ID:4rfRuuhQ
お前ら散々金持ちぶってるくせにピアノの一台もねーのかよ
ギター(笑)ばかりで部屋スレでピアノみたことねーぞ
443 タンドリーチキン(関西地方):2010/07/19(月) 14:06:23.67 ID:2EOrHC2S
>>423
よければ台所みせてくれ
すげえ好みの部屋だわ
444 心理療法士(不明なsoftbank):2010/07/19(月) 14:27:29.09 ID:2faLPU/0
445 軍人(岡山県):2010/07/19(月) 14:31:24.33 ID:gRkXNJOl
箱と中身がものすごくミスマッチだけど
デスク部分は快適そうだな
446 レミントンM700(神奈川県):2010/07/19(月) 14:34:03.29 ID:9aWqk3pq
>>423
リビング何畳くらいある?広いな〜
447 中卒(catv?):2010/07/19(月) 14:34:51.57 ID:InwmkeP1
>>444
機能的っぽくて俺は嫌いじゃないな
ただ畳に跡がつきそうだなそれ
448 ペスト・コントロール・オペレーター(dion軍):2010/07/19(月) 14:37:21.36 ID:34l1lHiX
ぼろくても良いから
和風な一軒家に一人で住みたいなぁ
449 もう4時か(新潟県):2010/07/19(月) 14:46:55.00 ID:evxvd4jR
>>444
畳だったら夏場は直に座る寝そべる
仕様に変更したら気持ち良さそうだな
450 フランキ・スパス12(catv?):2010/07/19(月) 14:55:42.65 ID:SE6mRR2P
>>444
あんたからはなんとなくFPSプレイヤーの臭いがする
今時液晶じゃなくてCRTなあたりに
451 ツアーコンダクター(大阪府):2010/07/19(月) 14:56:51.71 ID:iJrsMqKU
>>444
CRTくれください
452 映画監督(アラバマ州):2010/07/19(月) 15:26:33.78 ID:AZhieUSe
純和室に和風テイストを保ったままPCやらなんやらを置ける部屋を作ってみたい
物凄く難しいけど
453 非国民(福岡県):2010/07/19(月) 15:36:04.01 ID:4A8h9YX5 BE:345591656-2BP(5556)
454 演出家(アラバマ州):2010/07/19(月) 15:38:52.53 ID:l6WT0ygj
学習机クン達の集えるスレかとおもえばシネよおまえら
455 エンジニア(北海道):2010/07/19(月) 15:41:19.89 ID:/zQB4wRD
この手のスレで部屋晒す奴ってある程度固定されてるよな
456 ロリコン(茨城県):2010/07/19(月) 15:43:46.27 ID:Sr4aZgCh
和室って無垢材の家具使わないと
すげえ野暮ったくなるからなあ
457 探偵(長屋):2010/07/19(月) 15:56:28.47 ID:q15Uc/Tq
>>43
作家が缶詰してるホテルってイメージ
458 客室乗務員(dion軍):2010/07/19(月) 16:11:12.27 ID:fLny9Ism
>>453
こんなサイトをすぐに持ってくるとはw
459 心理療法士(不明なsoftbank):2010/07/19(月) 16:17:01.42 ID:2faLPU/0
>>445 >>447
L字デスク凄くいいよ
PCで調べながらの書き物しやすいし、PCとTVを視線移動だけで見れるし

>>450 >>451
よくわかったなぁ・・・。CRTはあげません。
460 探偵(長屋):2010/07/19(月) 16:20:16.47 ID:q15Uc/Tq
今頃このスレ見つけた もう下火だからうpしない
461 社会のゴミ(長屋):2010/07/19(月) 16:29:12.70 ID:fZfowXUQ
 
462 建築家(アラバマ州):2010/07/19(月) 16:47:12.72 ID:DHWcw+w9
>>454
未だに学習机使っている貧乏人とかもう滅びろよ。
463 探偵(長屋):2010/07/19(月) 16:52:29.87 ID:q15Uc/Tq
464 建築家(アラバマ州):2010/07/19(月) 16:55:26.38 ID:DHWcw+w9
>>463
ケーブルが気になるな
465 コピーライター(東京都):2010/07/19(月) 17:03:06.43 ID:BV/gIUBM
>>463
最後のオーブントースターがいい味出してる
466 演出家(東京都):2010/07/19(月) 17:11:05.78 ID:0Dz1E1ve
床に物が多く置いてあると散らかって見えるな


ケーブルボックス買ってくる
467 FR-F2(catv?):2010/07/19(月) 17:48:40.90 ID:wfbkofGj
>>248
統一感だけはあるな
468 建築家(アラバマ州):2010/07/19(月) 17:54:39.78 ID:DHWcw+w9
>>466
俺もケーブルボックスいいなと思ったけれども、俺が探した限りでは2k円ぐらいのしか見つからなかった…
469 チンカス(大分県):2010/07/19(月) 17:56:51.90 ID:l13/10oN
>>5
社長イスみたいなのは
たいてい無駄にデカくて邪魔くさい
普通のにしとけ
470 レミントンM700(群馬県):2010/07/19(月) 18:10:06.51 ID:Z8vWJ/ec
471 通関士(dion軍):2010/07/19(月) 18:11:10.40 ID:941/xT6t
>>470
事件現場か心霊スポットか
472 レミントンM700(群馬県):2010/07/19(月) 18:12:42.81 ID:Z8vWJ/ec
473 FR-F2(千葉県):2010/07/19(月) 18:50:49.08 ID:ecIPGpcM
474 バイヤー(大分県):2010/07/19(月) 19:00:00.96 ID:ygsCpYiR BE:2161869449-2BP(2345)

学習机いつ捨てた?
タイミングが・・・
475 チンカス(福岡県):2010/07/19(月) 19:26:07.52 ID:v9aMySts
物が少なくて綺麗な部屋より
気持ち悪いフィギュアとかで散らかってる部屋の方が見てて面白い
476 三菱電機社員(埼玉県):2010/07/19(月) 19:33:07.58 ID:gPm35Lr9
見るのはね・・・
住みたくはない
477 非国民(福岡県):2010/07/19(月) 19:36:42.08 ID:4A8h9YX5 BE:161276827-2BP(5556)

>>475
わかる・・・。
もっと欲を言えば、なんでこんなにも”趣味のモノ”に囲まれて暮らしているのに、
散らかっていないんだ的な部屋がいい。
478 あるひちゃん(岡山県):2010/07/19(月) 19:37:35.26 ID:TB1il0RN
>>473
安っ
俺4000円ぐらい払った記憶が
479 美術家(新潟県):2010/07/19(月) 19:42:06.56 ID:mXIn7u7a BE:788348693-2BP(501)

ttp://kyuberei.sakura.ne.jp/src/1279460781231.jpg
ttp://kyuberei.sakura.ne.jp/src/1279460890466.jpg
ttp://kyuberei.sakura.ne.jp/src/1279460795919.jpg

フィギュアとか飾るような場所がまず無い
欲を言えば収納スペースが欲しい
480 コピーライター(熊本県):2010/07/19(月) 19:42:10.99 ID:/I4KIWZF
>>466
掃除も面倒になるから悪循環なんだよね

掃除ロボが這いまわれるくらいの空間にしないと
481 カウンセラー(dion軍):2010/07/19(月) 19:57:42.67 ID:jjTlk5NR
>>479
きも・・・
482 FR-F2(千葉県):2010/07/19(月) 20:06:09.01 ID:ecIPGpcM
大きいポスターの飾り方がわからん
483 ペスト・コントロール・オペレーター(dion軍):2010/07/19(月) 20:07:30.24 ID:34l1lHiX
ケーブルBOXいいな
俺も買ってこよう

どれでも変わらないかな?
484 フードコーディネーター(岐阜県):2010/07/19(月) 20:09:12.64 ID:Je9kSltX
自分の部屋はモノ置かずに綺麗さっぱりにしているが
薄い仕切りの向こう側に妹のゴミパンパン汚部屋があるから毎日落ち着かない
485 経済評論家(滋賀県):2010/07/19(月) 20:11:32.10 ID:yb+OKReO
学習机とか馬鹿にしてたけど、よく考えたら中学の時から使っているから広義の上では学習机だった
486 ワルサーWA2000(愛知県):2010/07/19(月) 20:21:34.49 ID:liYXxsdL
学習机買ってもらっておいて貧乏とか・・・
487 医師(兵庫県):2010/07/19(月) 20:30:28.47 ID:Ap3f+QRk
学習机ドッシリしてて落ち着かない?上の本棚ライトくっついてる
とこ外せばいいじゃん。机の下はCD収納とかに使えるし学習机最高!
488 添乗員(長屋):2010/07/19(月) 20:33:34.36 ID:HB4w2t4L
>482
額に入れて床に直で壁に立てかける
489 落語家(東京都):2010/07/19(月) 21:28:43.68 ID:plgysXyw
ワンルーム7.5畳。
撮影してる側に46インチプラズマがあって狭い
そのうち酔ってギターぶつける

http://www.uproda.net/down/uproda116163.jpg
490 宗教家(東日本):2010/07/19(月) 21:37:49.06 ID:Vk+3gEh3
学習机って成長に合わせて高さ調整できるのが便利だったな。
あと表面全部下敷きみたいなのも便利だった。
491 探偵(長屋):2010/07/19(月) 21:50:02.21 ID:q15Uc/Tq
おしゃれな部屋にしたいんだけどどうしたらいいかわからん
492 バランス考えろ(大阪府):2010/07/19(月) 22:01:55.21 ID:rb72zTZq
>>489
バイクはKTM?
493 タコライス(東京都):2010/07/19(月) 22:04:26.82 ID:M/f2A3xh
>>489
どこで寝てんの?
494 落語家(東京都):2010/07/19(月) 22:12:01.21 ID:plgysXyw
>>492
>>493

逆側
http://www.uproda.net/down/uproda116195.jpg

バイクは国産SS
だってSHOEIのZ-6のイメージカラー
オレンジが眩しかったんだもの
495 ホスト(山形県):2010/07/19(月) 22:17:12.42 ID:t33AP+Nb
>>1
てめーは机変えるんじゃなくてヨッシーとお別れしろ

別に学習机でも良かった
496 鉈(高知県):2010/07/19(月) 22:29:17.23 ID:8EyiUAUa
上の棚とラック捨てれば学習机でも全然広々と使えるし机換える理由が一切無い
作りはしっかりしててグラつきもしないし、足元の本棚が便利なんだよね
497 演出家(アラバマ州):2010/07/19(月) 22:30:12.71 ID:R86g82KJ
車買ったからIKEAとかニトリで思う存分買い物してやろうと思う。
インテリア妄想がたのしすぎる。
498 かまってちゃん(アラバマ州):2010/07/19(月) 22:42:43.93 ID:ejS3O69D
>>494
よくPCと布団を同じ部屋に置く気になるなぁ
埃が怖くて俺には無理だ
499 沢庵漬け(東京都):2010/07/19(月) 22:46:59.03 ID:x94RIgFj
>>494
布団にももうすこしこだわった方がよろしいんじゃないでしょうか…
500 医師(兵庫県):2010/07/19(月) 22:49:41.15 ID:Ap3f+QRk
>>498
神経質過ぎない?そんなに問題あるかな?
501 エンジニア(愛知県):2010/07/19(月) 22:51:11.67 ID:3IGFZvcg
PCと布団は同じ部屋にしちゃわないか?
リビングに置くのもなぁって


ところでTVボードってどんなのがおすすめなんだよ情強ども
502 建築家(アラバマ州):2010/07/19(月) 22:51:50.33 ID:DHWcw+w9
>>501
メタルラック。
503 たこ焼き(東京都):2010/07/19(月) 22:56:54.17 ID:IcCaj8pW
504 演出家(dion軍):2010/07/19(月) 22:58:04.68 ID:Nt3nGYpo
コスプレ衣装って何に使うんだ?
彼女に着せてセックス?
505 非国民(福岡県):2010/07/19(月) 22:58:33.69 ID:4A8h9YX5 BE:311031893-2BP(5556)

眠る直前までPCいじるから、PCは寝床にないとな。
506 エンジニア(愛知県):2010/07/19(月) 23:00:00.55 ID:3IGFZvcg
>>502
メタルラックだけは無理だ

できれば買った時が100点じゃなくて
使うたびに味が出てくる物を買いたい
となると木製しかないんだろうな
507 国会議員(dion軍):2010/07/19(月) 23:05:52.83 ID:FaNmw6uJ
>>503
転載か知らんがまさか女じゃないよな
508 柔道整復師(東京都):2010/07/19(月) 23:07:31.41 ID:+ZSmOqAF
ふと思ったが、女の部屋晒しってまったくと言っていいほど見ないな。
まあそもそもニュー速に女なんて居ないと思うが
509 もう4時か(関西地方):2010/07/19(月) 23:07:58.12 ID:+Yx5WEbX
>>503
つっこんでいいのかむしろつっこまれるべきなのか…
510 チンカス(福岡県):2010/07/19(月) 23:09:17.00 ID:v9aMySts
というか>>503が男だったら流石に引くわ
女でも引くけど
511 作業療法士(静岡県):2010/07/19(月) 23:09:42.95 ID:L5/pSZDa
おっぱいマウスパッドとねんどろいど率高すぎだろwww

おっぱいマウスパットって使ってる奴なんていないとおもってたのにw
512 ロリコン(茨城県):2010/07/19(月) 23:09:44.60 ID:Sr4aZgCh
エリートニュー速民ならこのらいの部屋を持てよ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1277971480/576
513 たこ焼き(東京都):2010/07/19(月) 23:11:47.05 ID:IcCaj8pW
>>504
俺が着てアナニーやらオナニーするんだぜ
514 たこ焼き(東京都):2010/07/19(月) 23:13:15.15 ID:IcCaj8pW
>>511
よく見るとおちんちんマウスパッドなんだなぁ。
515 花屋(東京都):2010/07/19(月) 23:14:18.21 ID:0TMyBXcS
いつもの女装好きのヤツだろ
スク水の股間部分膨らんでるし
516 運営大好き(西日本):2010/07/19(月) 23:16:05.96 ID:hSyhEzrm
http://www.uproda.net/down/uproda116227.jpg
こういうリビングPCみたいな使い方してる人って少ない気がする
部屋自体は9畳ワンルームだけど、収納スペースなさすぎ
517 作業療法士(静岡県):2010/07/19(月) 23:16:12.91 ID:L5/pSZDa
>>514
そんなのもあるのかよw

え〜っと壁に吊るしてあるのってバイ○か?www
518 児童文学作家(青森県):2010/07/19(月) 23:19:54.43 ID:jQnP8DoI
>>516
なんかこういう感じだとひろびろしすぎてオナニーしづらいんだよ。なんか恥ずかしい
こじんまりしたとこで小さい画面でオナニーしたい
519 医師(宮城県):2010/07/19(月) 23:21:39.52 ID:KYwapuVD
>>516
そういう感じにしたくてデスクトップ欲しかったがTV見ながらPCしたいので諦めた
520 もう4時か(関西地方):2010/07/19(月) 23:22:53.48 ID:+Yx5WEbX
>>516
画面とちかすぎて目が疲れそう
521 伊達巻(福岡県):2010/07/19(月) 23:25:23.62 ID:H88XmLWj
>>503
今度はスク水着て顔晒せよ
522 たこ焼き(東京都):2010/07/19(月) 23:27:28.97 ID:IcCaj8pW
>>517
うむ
>>521
以前それやったぞ
523 警察官(千葉県):2010/07/19(月) 23:31:29.26 ID:42D9YgAx
>>503
この部屋好きだ
てかお前女だろ
524 伊達巻(福岡県):2010/07/19(月) 23:34:19.60 ID:H88XmLWj
>>522
まじかよ
鏡で顔写した奴と抱き枕カバーに入ってるのしか見たことねえわ
525 運営大好き(西日本):2010/07/19(月) 23:39:57.23 ID:hSyhEzrm
>>518
大画面でエロゲ出来るんだぜ?
>>519
テレビ見ないし現状で特に問題に放ってないな
>>520
1mくらい離れてるが、コレよりも離れると文字が小さすぎて見にくくなる
526 ロリコン(愛媛県):2010/07/19(月) 23:41:49.04 ID:45Oxj/3w
>>503
こんな女ヤダ
527 ダックワーズ(中部地方):2010/07/19(月) 23:43:47.28 ID:Cf4iCwaW
>>522
抱き枕被ってる写真の最新作があったらうpしてください
528 エンジニア(愛知県):2010/07/19(月) 23:46:11.77 ID:3IGFZvcg
ねらーの部屋がよくうpられるスレってないか?
529 たこ焼き(東京都):2010/07/19(月) 23:49:32.00 ID:IcCaj8pW
>>523
残念ながら26歳男なんだ・・・

>>527
もう抱き枕カバーの中に入れない体になってしまった・・・素材によるけど
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan125665.jpg
530 添乗員(長屋):2010/07/19(月) 23:53:12.80 ID:HB4w2t4L
3年掛けて作った部屋にもう飽きてきた
引っ越すわけにもいかないし
模様替えも不可能だし
>528
ここだ
531 エンジニア(愛知県):2010/07/19(月) 23:53:48.65 ID:3IGFZvcg
>>530
よしうpれ
532 演出家(広島県):2010/07/19(月) 23:55:37.24 ID:TUUQvd5P
無造作に掛けてあるバイブ群はもしや…
533 ダックワーズ(中部地方):2010/07/19(月) 23:55:38.00 ID:Cf4iCwaW
>>529
マッチョになったって事か。パンツワロタ
534 豊和M1500ヘビーバレル(大阪府):2010/07/19(月) 23:56:10.38 ID:SDMLZ5qG
535 ハローワーク職員(東京都):2010/07/20(火) 00:01:47.89 ID:LSeTdMnw
部屋そうじすっか
536 陶芸家(長屋):2010/07/20(火) 00:12:50.02 ID:EO9nK4IN
>531
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1038312.jpg
何回も晒してるから申し訳ないが
コンタひでぇ
537 漫才師(dion軍):2010/07/20(火) 00:14:09.49 ID:TmeCC+2z
>>536
PC操作しながらテレビ見づらくないか?
538 陶芸家(長屋):2010/07/20(火) 00:15:40.32 ID:EO9nK4IN
見づらい
この部屋に越してきてから実況しなくなった
539 音楽家(愛知県):2010/07/20(火) 00:21:27.82 ID:ceBjQB26
>>536
K601についてのレビューを頼む
540 演出家(愛知県):2010/07/20(火) 00:21:35.57 ID:qenwCXBq
>>536
ああ、あなたか
確かに実況しづらいけどいい部屋だと思うよ
そういうふうにしたい
541 看護師(愛知県):2010/07/20(火) 00:22:38.08 ID:4ANTCkzX
>>536
色遣いが良いな
542 音楽家(埼玉県):2010/07/20(火) 00:25:04.95 ID:RWGB8/DR
>>526
レオパ?
543 音楽家(埼玉県):2010/07/20(火) 00:27:32.74 ID:RWGB8/DR
まちがいたお

>>536
レオパ?
544 キチガイ(岡山県):2010/07/20(火) 00:31:17.11 ID:JbDytUzA
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYlMjQAQw.jpg
ちょこっと変えてみたんだが、ダメだなこりゃ
545 陶芸家(長屋):2010/07/20(火) 00:31:21.18 ID:EO9nK4IN
k601、派手さはないけど上品ですっきりしてて聴きやすいよ
低音は控えめ
音屋だと今はかなり安いしお買い得
>540
ありがとう
だがしかし6畳
>541
俺の感性ではこれが限界
>543
レオパよりはもっとしっかりしてる
上階の風呂の排水音がロフトに響くが
546 音楽家(愛知県):2010/07/20(火) 00:33:31.43 ID:UmmXmfBA
>>544
まずモニタがダサイな
547 キチガイ(岡山県):2010/07/20(火) 00:34:40.78 ID:JbDytUzA
>>546
だろ?だろ?
これ3000円だぜ

関東に移るから、そっち行ったら買うわ
548 AV女優(東京都):2010/07/20(火) 00:35:08.00 ID:wLqcOhCZ BE:1969782899-BRZ(10000)

>>109
パタンって感じで机が折りたためるんだよ。最近の子はくるくるめかも知らないのか
549 アンチアフィブログ(茨城県):2010/07/20(火) 00:37:55.54 ID:pIxzowoM
キチガイ上京か
怖すぎる
550 キチガイ(岡山県):2010/07/20(火) 00:38:59.23 ID:JbDytUzA
>>549
おもしろいと思った?
551 陶芸家(京都府):2010/07/20(火) 00:42:53.21 ID:5AZZOBl0
>>536
俺もそんな部屋だけど、どうやったらそんなに片付くか教えて欲しいわ。
カーテンとソファーとクッションまねしよー。
552 評論家(中部地方):2010/07/20(火) 00:44:31.89 ID:O5qL6Si1
>>550
名前欄みてみいや
553 看護師(愛知県):2010/07/20(火) 00:49:27.01 ID:4ANTCkzX
>>536
家賃いくら?
554 馴れ合い厨(茨城県):2010/07/20(火) 00:49:49.69 ID:XDu3pMhm
>>516
俺もそんな感じで
TVにPC繋いでるわ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1038425.jpg
555 映画監督(北海道):2010/07/20(火) 00:54:32.00 ID:X2RpnXNR
デュアルモニターの片方をテレビにした方が使いやすくない?
俺はそうしてるけど
556 パティシエ(神奈川県):2010/07/20(火) 00:55:46.55 ID:vK8LYCoP
ttp://uproda.2ch-library.com/271118tBp/lib271118.jpg
眠たくなってもすぐ寝れるからいい
557 工芸家(石川県):2010/07/20(火) 00:57:51.82 ID:dc2+AzJ9
>>555
表示品質にこだわりだすとTVの方がいいかもね
俺はTNの液晶で満足できるし、マウスで操作・録画できるから
デュアルモニタ派だけど
558 不動産(岐阜県):2010/07/20(火) 00:59:10.22 ID:nqUkLgH9
掃除が面倒なのでモノは持たないようにしている
559 司法書士(埼玉県):2010/07/20(火) 01:00:26.43 ID:Nf27Sb1J
フィギュア飾っている部屋よく見るけど掃除大変そう
560 キチガイ(岡山県):2010/07/20(火) 01:01:33.58 ID:JbDytUzA
>>552
俺の名前欄だろ?
561 ソーイングスタッフ(京都府):2010/07/20(火) 01:02:54.43 ID:blPlrbm9
物がない部屋がいいわ
562 映画監督(北海道):2010/07/20(火) 01:05:12.28 ID:X2RpnXNR
>>557
ごめんモニターの片方をテレビに繋ぐって言いたかったんだ
ムービーとかゲームだけにしか使わないだろうし
563 火狐厨(大阪府):2010/07/20(火) 01:11:56.35 ID:hDTjsywK
>>554
diatoneか?
564 行政書士(長野県):2010/07/20(火) 01:15:13.98 ID:UVOV0aR7
お前ら、40インチ以上のテレビとサラウンドでエロゲやってみろ
アトリエかぐやでも抜けない

ヘッドホンとちっこいノートPCが何故か1番抜ける
565 音楽家(茨城県):2010/07/20(火) 01:20:18.70 ID:+vBZN+rW
>>556
いいね
566 馴れ合い厨(茨城県):2010/07/20(火) 01:23:32.14 ID:XDu3pMhm
>>563
はい
567 司法書士(埼玉県):2010/07/20(火) 01:46:31.74 ID:Nf27Sb1J
部屋の真中は自由空間でありたい…友人が来たときはテーブル出すけど
http://imagepot.net/view/127955783953.jpg
568 空き管(千葉県):2010/07/20(火) 01:56:07.83 ID:J0ZEHuGf BE:1081484892-BRZ(10000)
569 経営コンサルタント(岡山県):2010/07/20(火) 02:02:02.64 ID:zmMfCM5j
おまえ離婚したの?
570 空き管(千葉県):2010/07/20(火) 02:04:20.27 ID:J0ZEHuGf BE:720990443-BRZ(10000)

>>569
なぜばれたし
571 行政書士(長野県):2010/07/20(火) 02:05:50.43 ID:UVOV0aR7
リアプロいいな
572 経営コンサルタント(岡山県):2010/07/20(火) 02:09:26.54 ID:zmMfCM5j
                 ,.-――‐- 、
                /       ヽ
          〃   /              \ ヾ  …へっ、…
             /               \
         /   ⌒丶   .:::::::.     丶 最高にメシウマ、ってやつだ。
           |    r==、  .::::::::::.   r=-、  l
        _ |     , ,   ┐     r       |
      /´: : :.l          ト、   |     l "
       |: : r: : \      }:::`ーク′     ,.'
       |: : |: : : : :>―=- `ー '´  ―=< ククク…
       |: : |: : :/       r――――‐亠――――――――
       |: : : :/          |  r―――――――――――――
      ヽ_ /   ―-、      ||レ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        レ′ ,. -=┴-、    |||
      {   /      ト、_|||              ,.-―-、
      _ト、人    {、 r勹l三|||          /    ヽ
    l\     `ー=ぃ┸' \|||  i i i i   ___,| r――、l__,  i i
    | \        ))    |||  | | | | ( (0) | |     l |(0 )) | |
573 シナリオライター(青森県):2010/07/20(火) 02:12:18.00 ID:9N/6T/IF
離婚?
まじで?
574 田作(神奈川県):2010/07/20(火) 02:17:36.53 ID:rM/SK2nb
実家ぐらしなら百パー学習机使ってる自信あるわ
575 軍人(山形県):2010/07/20(火) 02:24:07.66 ID:rSrbWSs4
離婚とか最高にテンション上がるわ
576 看護師(長屋):2010/07/20(火) 02:41:42.04 ID:4u6VHtEQ
ニトリで買え
577 音楽家(埼玉県):2010/07/20(火) 03:20:19.36 ID:RWGB8/DR
578 音楽家(USA):2010/07/20(火) 03:27:15.46 ID:QYNlONxQ
>>443
台所は・・・期待に添えない。。。昨日と一昨日自炊して
かなり汚しちまった。今日、ちゃんと掃除します。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1038734.jpg
579 H&K G3SG/1(東京都):2010/07/20(火) 03:38:53.37 ID:Rt2JvXu4
やっぱ炊飯器の形ってダサいな
580 タピオカ(中部地方):2010/07/20(火) 03:39:54.98 ID:2VcuWmAS
トムとジェリーに出てきそう
581 プログラマ(熊本県):2010/07/20(火) 03:59:09.39 ID:DgKdzqNk
>>578
いいなあ、広くて

おまいんち理想だよ
582 ドラグノフ(愛知県):2010/07/20(火) 04:00:11.91 ID:vzmPtb52
>>578
窓から見える景色うp
583 音楽家(広島県):2010/07/20(火) 04:03:37.28 ID:AaOCxbrW
>>578
海外のキッチンいいなぁ・・
白を基調としすぎだろ・・・・
584 音楽家(USA):2010/07/20(火) 08:50:21.46 ID:QYNlONxQ
>>582
面白みはないよ。右奥にうっすら見えるのは野池。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1038983.jpg

誰か、遊びに来て下さい、ホント。。。
585 弁理士(奈良県):2010/07/20(火) 08:52:06.22 ID:kiYlZ+K7
うわマジでカントリーだな
586 馴れ合い厨(茨城県):2010/07/20(火) 08:58:08.53 ID:XDu3pMhm
なんだ?カウボーイタウンか?
587 音楽家(USA):2010/07/20(火) 08:58:34.95 ID:QYNlONxQ
あと、冬の出勤前にとった写真。暗いけど朝7時半だったりする。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1038988.jpg
588 通信士(三重県):2010/07/20(火) 09:00:06.27 ID:kMRDMPZS
>>587
うわ〜ホーム・アローンで見たこと有る気がする
ちなみに車は何乗ってんの?
589 音楽家(USA):2010/07/20(火) 09:05:13.83 ID:QYNlONxQ
>>588
ダッジのチャージャーとかいう奴。
590 弁理士(奈良県):2010/07/20(火) 09:06:54.26 ID:kiYlZ+K7
北の州か
591 音楽家(USA):2010/07/20(火) 09:15:00.79 ID:QYNlONxQ
592 ドラグノフ(愛知県):2010/07/20(火) 09:17:41.92 ID:vzmPtb52
車まで「いかにもアメリカ」・・・
http://ug-300c.com/modules/wordpress/0708/DSC00109_3.JPG

なんでアメリカいんの?ましてやそんなリッチな生活をしてッ!!
593 陶芸家(京都府):2010/07/20(火) 09:26:59.85 ID:5AZZOBl0
>>589
土地広いなー。
家賃と車いくら?
594 農家(大阪府):2010/07/20(火) 09:42:16.58 ID:2w1gntp3
USAの劇的ビフォーアフターが凄すぎるどうしてこうなった
595 臨床開発(アラバマ州):2010/07/20(火) 09:56:41.07 ID:AYtn3sC/
>>591
一気に日本を感じた
596 音楽家(USA):2010/07/20(火) 10:03:27.09 ID:QYNlONxQ
いきなり、あの家から現在ではなくて、
まとめると。。。

1.極貧の時(収入9万円。家賃2万、風呂無、車無、友無、湯沸かし器無、洗面器有)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1039009.jpg
       ↓
2.駆け出し(家賃3.5万、車無)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1039060.jpg
       ↓
3.収入ちょっと安定(家賃6.5万、車有)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1039062.jpg
       ↓
4.現在(家賃14万、車有(両方会社支給))
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1039064.jpg
597 ゲームクリエイター(神奈川県):2010/07/20(火) 10:18:31.08 ID:hsRmeDCC
3から4の飛躍は一体
598 国会議員(福岡県):2010/07/20(火) 10:42:59.40 ID:4U+h6ToH
>>596
仕事なにしてるの?
今何歳?
彼女いる?
女の子の好みのタイプは?
599 音楽家(USA):2010/07/20(火) 11:36:47.92 ID:QYNlONxQ
突然アメリカ池って辞令がでたから来たんだな。。。
そんな26歳。おっと応えられるのはここまでだ。

自分語り、とか言って絶対叩く気なんだ、知ってんだぞ!
600 ファッションアドバイザー(関西地方):2010/07/20(火) 11:38:27.49 ID:tTKZdpDT
いつ寝てんの?
601 農家(大阪府):2010/07/20(火) 11:42:13.29 ID:2w1gntp3
ちょっくらアメリカンドリーム掴んでくる
602 絶対に許さない(catv?):2010/07/20(火) 11:54:41.61 ID:WQC30mcn
捨ててもいいようなものを捨てられずにいるから片付けられないのは分かっている・・・
603 社員(北海道):2010/07/20(火) 11:58:04.73 ID:yqXEVeua
アメリカ△
604 プログラマ(大阪府):2010/07/20(火) 12:05:16.90 ID:3Mau8Drc
部屋スレはいつも新しい発見があるから好きだわ
605 新車(関西地方):2010/07/20(火) 12:15:50.60 ID:BWhwkF7V
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1039176.jpg
ν速ゲーム部
120Hz液晶が気になる今日この頃
606 刑務官(千葉県):2010/07/20(火) 12:36:18.75 ID:uoeM35IG
>>599
こいつやばい仕事してるぞ
607 はり師(アラバマ州):2010/07/20(火) 12:52:37.61 ID:SR15zXOc
>>599
俺だけは絶対に叩かない
絶対にだ

腹減った・・・
ワンルームだからせっかく冷房付けてもレンジやコンロの使用でパーになる
もう嫌
何食べよう
608 郵便配達員(関西地方):2010/07/20(火) 12:58:48.26 ID:yt2QIqD6
>>1
ブラウン管テレビとビデオデッキ(大爆笑)にヨッシーのデスクマットに安物の机と椅子w
部屋自体もだけど本当に貧乏臭いよなw
609 速記士(西日本):2010/07/20(火) 13:06:57.04 ID:ap9AEhMz
>>605
スピーカーのメーカーどこ?
610 音楽家(USA):2010/07/20(火) 13:17:16.01 ID:QYNlONxQ
>>600
ちょうど12時過ぎたから寝るとこ。
>>607
さんくす。でもイライラが限界に達した人もいると思う。
スレ違い写真も正直スマンカッタ。

学習机は学習に一番向いてるよね。あたりまえだけど。
>>596の一番上の写真の学習机、残しておけば良かったな。
ちょっと後悔。

んだば、サラバ。
611 はり師(アラバマ州):2010/07/20(火) 13:22:41.89 ID:SR15zXOc
>>610
そうか
またいつでもうpしてくれ


俺も部屋片付けなきゃ
612 国会議員(福岡県):2010/07/20(火) 13:26:25.38 ID:4U+h6ToH
>>610
アメリカ一治安が悪って言うと
ラスベガス?
613 H&K G3SG/1(千葉県):2010/07/20(火) 13:52:11.48 ID:fsdSNBO9
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1039271.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1039255.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1039258.jpg
ポスター購入。なんでもいいので駄目だしください
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1039284.jpg
スレチだけどデジカメで部屋とかフィギュア撮る際Eye-Fi無線LANカードすごく便利
いろいろと捗るってこんな製品のことを言うと思う
614 タピオカ(中部地方):2010/07/20(火) 14:08:50.04 ID:2VcuWmAS
>>613
レオパレスから引っ越すんだ
615 H&K G3SG/1(千葉県):2010/07/20(火) 14:15:38.29 ID:fsdSNBO9
>>614
仕事辞めるので今年中には引っ越す予定
616 システムエンジニア(東京都):2010/07/20(火) 14:20:15.17 ID:sJoZV6uT
>>614
金持ってるな、アンタ
617 システムエンジニア(東京都):2010/07/20(火) 14:20:37.48 ID:sJoZV6uT
↑間違えた>>613
618 整備士(dion軍):2010/07/20(火) 14:26:55.28 ID:pD4bn7HA
>>613
その机の下の脚のせみたいなのの詳細くれ
619 H&K G3SG/1(千葉県):2010/07/20(火) 14:41:08.02 ID:fsdSNBO9
>>616
生活保護もらったほうがいい暮らしができる年収だよ
>>618
http://www.nissen.co.jp/s/r/870009302/
ヤフオクでネジ無し1000円落としたものだから詳細わからず探し回ったよ
グリーンがあるならそっちのがよかったなー
620 珍種の魚(西日本):2010/07/20(火) 14:44:24.38 ID:Tqy9A2ft
>>619
キーボードの下に轢いてるマットは何?
621 整備士(dion軍):2010/07/20(火) 15:05:53.94 ID:pD4bn7HA
>>619
さんくすこ
622 H&K G3SG/1(千葉県):2010/07/20(火) 15:13:47.29 ID:fsdSNBO9
>>620
100円ショップで見つけたマット。サイズと色が気に入ったから使ってるよ
623 珍種の魚(西日本):2010/07/20(火) 15:23:01.10 ID:Tqy9A2ft
>>622
100均なんだありがつ
624 システムエンジニア(東京都):2010/07/20(火) 15:31:44.57 ID:sJoZV6uT
>>619
その壁にかけてある白い小物入れ、かなり高いやつじゃなかったか?
安月給で無理して買ったのか
625 運用家族(長屋):2010/07/20(火) 15:49:40.74 ID:MJuyPgj1
なんでパジャマの袖まくってんだよ
626 作家(東京都):2010/07/20(火) 15:56:49.22 ID:piAkIfxQ
前に部屋スレであがってた、すげー家具に金かけたあと
結局シンプルな和室で座椅子PC環境になった奴の部屋が好きだった
627 音楽家(アラバマ州):2010/07/20(火) 16:12:02.87 ID:gmEVEi3k
>>578
これってコンロの上にあるのって電子レンジ? 排気口どこにあるんだ気になるw
>>614
あの画像だけでレオパレスってわかるのかすげぇ
628 家畜人工授精師(宮城県):2010/07/20(火) 16:41:33.21 ID:eUlsNFO2
>>627
hhstyleのスレでみたことあるような
uten.siloと部屋に見覚えあるわ
その時は窓際にTVとかおいてたでしょ
629 M24 SWS(神奈川県):2010/07/20(火) 16:59:20.02 ID:i8w622cu
>>624
http://www.hhstyle.com/cgi-bin/omc?port=33311&req=PRODUCT&code=027060200
たかがプラ製の小物入れなのに3万以上は高すぎだな
630 通訳(東京都):2010/07/20(火) 17:10:48.34 ID:/rehW9Le
>>613
スピーカーどこのですか?
631 歯科医師(福岡県):2010/07/20(火) 17:12:34.03 ID:4xsTE2ig
学習机は捨てどきを誤ると一生ものになる。
632 理容師(東京都):2010/07/20(火) 17:13:36.35 ID:HTYeQgX1
とにかくコンセントが足りない。どんどんタコアシで見苦しくなっていく。
633 ファッションデザイナー(catv?):2010/07/20(火) 17:14:55.17 ID:5KIbCWyu
>>95
椅子の肘掛にタオル巻くテクを知っただけでこのスレを開いた価値があった
暑いとベトつくんだよな
634 小説家(catv?):2010/07/20(火) 17:19:30.23 ID:IwKjimo5
フローリング14畳
今の家具は炬燵テーブル1個と座椅子(でも捨てる予定

2〜3万くらいで背が低い系ソファとテーブル揃えたいんだがIKEA行けばいいの?
635 調教師(長屋):2010/07/20(火) 17:22:42.75 ID:+KMtqWb5
>>613
このスピーカーの詳細
636 馴れ合い厨(アラバマ州):2010/07/20(火) 17:22:46.50 ID:DIsm+mRf
>>632
何に使っているの?
当方、パソコン、モニタ、ラジオ、エアコンのコンセントしか無いんだが…
637 政治厨(広島県):2010/07/20(火) 17:29:39.03 ID:CMY1ZA2i
>>613
クリエイターさんとか?
638 作家(静岡県):2010/07/20(火) 17:32:03.99 ID:tVHcFNGM
>>613
フットラック いいな
俺もそういうの探してなかったから机の下にダンボール置いて足をのっけてたから
639 演歌歌手(北海道):2010/07/20(火) 17:33:06.91 ID:wS2wN4Xg
>>2
こっち見んなよ
640 理容師(東京都):2010/07/20(火) 17:33:43.97 ID:HTYeQgX1
>>636
パソコン机まわりだけでプリンタ、モニタ、USBハブ2個、NTT光用の無線ルーター
と何とかのコンセント、外付けHDD2台くらいはある。もっとあったかも。
641 馴れ合い厨(関東・甲信越):2010/07/20(火) 17:36:07.40 ID:tTDYJxec
学習机捨てたい(´・ω・`)
642 メイド(山形県):2010/07/20(火) 17:36:17.63 ID:IS9pu6YS
おまえたちきもちわるすぎあたまおかしすぎくさりすぎ
643 社員(北海道):2010/07/20(火) 17:36:31.80 ID:AQemqU8l
よくよく考えたら20年物だなw
ドラゴンボールのキャラのやつ
上の収納取っ払ったら使いやすいんだよ
644 メイド(山形県):2010/07/20(火) 17:37:07.85 ID:IS9pu6YS
おまえたちきもちわるすぎあたまおかしすぎくさりすぎ
645 演歌歌手(北海道):2010/07/20(火) 17:37:12.01 ID:wS2wN4Xg
>>43
夜、鏡にお化け写りそう
646 サクソニア セミ・ポンプ(関西地方):2010/07/20(火) 17:37:45.73 ID:dcGXeK9D
>>631
うちの母親の学習机まだあるわ
昔のやつだから作りがしっかりしててアンティーク調でかわいい
何十年前のものかすらしらんがいいものはやっぱり長持ちするな流行り廃りがないし
647 添乗員(アラバマ州):2010/07/20(火) 17:37:57.85 ID:+aKaWVVD
>>631
名言
648 騎手(愛知県):2010/07/20(火) 17:41:59.43 ID:GQmxRyVI
>>612
セントルイスかデトロイトじゃね
649 ワルサーWA2000(群馬県):2010/07/20(火) 18:19:30.30 ID:ldxT3LR3
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYvfPRAQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYwZHQAQw.jpg


これの他に和室もあるんだぜいいだろ
ローテーブルとラグが今週届く
たのしみ
650 M24 SWS(神奈川県):2010/07/20(火) 18:26:07.47 ID:i8w622cu
651 SV-98(福井県):2010/07/20(火) 18:41:25.03 ID:ZpIyeT8q
>>206
女の部屋か?
くんかくんかしてえ
652 官僚(関西地方):2010/07/20(火) 19:18:29.26 ID:azhWj95h
このスレもうアフィブログに載ったかな
653 AV女優(愛知県):2010/07/20(火) 19:21:51.24 ID:KVKIUchQ
>>43
相当ナルシスト
654 馴れ合い厨(アラバマ州):2010/07/20(火) 19:27:02.37 ID:DIsm+mRf
>>653
ビジネスホテルとみた。
655 AV女優(愛知県):2010/07/20(火) 19:33:04.42 ID:KVKIUchQ
おかしい。おまえらの部屋にはなぜアマゾンの箱がない
656 zip乞食(長野県):2010/07/20(火) 19:48:00.52 ID:dMVqXiji
>>655
カッターで切り裂いて燃えるゴミに出すから
657 路面標示施工技能士(神奈川県):2010/07/20(火) 19:49:12.29 ID:Obf59oKt
>>656
え、毎週月曜の古紙回収に出すだろ・・・
658 絵本作家(愛知県):2010/07/20(火) 19:53:08.27 ID:LNwvZ1xu
>>613
なぜかデュアルモニターの2個目って青くなるよね
俺もなぜか青くなって困る
659 M24 SWS(埼玉県):2010/07/20(火) 21:04:21.89 ID:Rv4+sCP2
>>570
早くしねよ
660 調教師(長屋):2010/07/20(火) 21:09:25.18 ID:+KMtqWb5
>>649
そのキッチンすき
661 音楽家(東京都):2010/07/20(火) 21:32:29.56 ID:Xiswjeeo
>>650
何このショールーム
662 ファッションデザイナー(愛知県):2010/07/20(火) 21:39:02.85 ID:keUwHR9V
壁一面棚とか持ってこいや
663 チンカス(熊本県):2010/07/20(火) 21:48:50.14 ID:KO1n1iSc
>>584
なにこのツイン・ピークス
664 チンカス(熊本県):2010/07/20(火) 21:57:05.50 ID:KO1n1iSc
>>43
常に自分を映してるのは良くないよ
665 軍人(熊本県):2010/07/20(火) 21:59:19.73 ID:ecXj3ghQ
666 劇作家(鳥取県):2010/07/20(火) 22:01:54.84 ID:GdlWHT4D
現役JKが部屋どころか寝てる姿まで晒して生放送で配信してるんだがいいのか
http://ch.chikuwachan.com/channel/ch7116
667 医師(三重県):2010/07/20(火) 22:10:21.29 ID:+8R3uj7R
>>609
モニターオーディオかな
多分
668 路面標示施工技能士(静岡県):2010/07/20(火) 22:17:05.31 ID:HWTq4VsB
明日検定だってのにおまえらのせいで模様替えしたくなってきた畜生
669 ハローワーク職員(東京都):2010/07/20(火) 22:17:42.67 ID:LSeTdMnw
検定はいけんて
670 路面標示施工技能士(静岡県):2010/07/20(火) 22:23:51.77 ID:HWTq4VsB
物が多すぎるんだけど 
あとアマゾンの箱の量が半端ないけどなんか利用してる人いる?
671 音楽家(catv?):2010/07/20(火) 22:26:27.12 ID:tWP53g5B
>>670
おれはすぐ捨ててるけど、こういうことやってる人もいる
http://mago.pepper.jp/ccilindex.htm
672 陶芸家(長屋):2010/07/20(火) 22:26:58.15 ID:EO9nK4IN
>670
モノ取り出したら即潰して玄関においといて、翌朝出勤時にポイ
673 ノンフィクション作家(福岡県):2010/07/20(火) 22:29:38.12 ID:ByPhZ0Ma
>>665
何のサカナ飼ってんの?
674 調教師(長屋):2010/07/20(火) 22:30:38.05 ID:+KMtqWb5
ダンボールには虫が住み着くと聞いてからマッハで捨てるようにしてる
675 消防官(中部地方):2010/07/20(火) 22:31:41.72 ID:qnIZAiNJ BE:1277222786-PLT(15333)

>>674
ゴキブリは段ボールが好物だからな
676 演歌歌手(愛知県):2010/07/20(火) 22:32:18.44 ID:uMOFBUvm
677 軍人(熊本県):2010/07/20(火) 22:35:02.74 ID:ecXj3ghQ
>>673
メダカ30匹
678 通信士(宮城県):2010/07/20(火) 22:36:01.29 ID:Ys0dMTtm
>>671
部屋スレでちょくちょく話題になるケーブルボックスも作れるのかw
679 H&K MSG-90(長野県):2010/07/20(火) 22:54:56.69 ID:/1fUHxN9
>>677
まえメダカ30匹買ってきたけど2週間で糞になった
680 H&K G3SG/1(東京都):2010/07/20(火) 22:55:08.56 ID:pyHcxm8n
>>665
このベッド好みだわ
どこで買ったの?
681 ツアーコンダクター(不明なsoftbank):2010/07/20(火) 22:55:30.28 ID:2X0AraEc BE:28884825-PLT(20769)

>>679
|゚Д゚)ノ 食べたの?
682 馴れ合い厨(アラバマ州):2010/07/20(火) 22:58:18.56 ID:DIsm+mRf
>>681
そんなこと無いでしょw
無いことを祈る。
683 H&K MSG-90(長野県):2010/07/20(火) 23:00:50.07 ID:/1fUHxN9
>>681
ペットが食べた
684 放射線技師(秋田県):2010/07/20(火) 23:14:31.83 ID:2ufvWN4Y
>>683
むしろどんなペットがどういった経緯で食ったのか気になるんだが
685 洋菓子製造技能士(長屋):2010/07/20(火) 23:20:31.62 ID:HBOynjmZ
メダカなんてちゃんと飼育されるのは、ほんの一部でほとんどは肉食魚のエサだろ
686 不動産(岐阜県):2010/07/20(火) 23:23:15.25 ID:nqUkLgH9
服畳むの面倒だから服を少なくして全てハンガーにかけるようにしている

687 盲導犬訓練士(東京都):2010/07/20(火) 23:26:02.33 ID:LwfBzSDV
千葉さん?
688 パティシエ(北海道):2010/07/20(火) 23:26:13.35 ID:bkMDp4uA
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1039255.jpg

こういう壁掛け欲しい
どういうところから探してくるの?
689 H&K G3SG/1(東京都):2010/07/20(火) 23:29:05.70 ID:pyHcxm8n
>>688
>>629

バカみたいに高いぞ
690 音楽家(愛知県):2010/07/20(火) 23:30:17.58 ID:UmmXmfBA
>>688
ウーテンシロでググれ
2、3万はするはず
691 システムエンジニア(東京都):2010/07/20(火) 23:31:00.45 ID:sJoZV6uT
692 馴れ合い厨(アラバマ州):2010/07/20(火) 23:43:03.47 ID:DIsm+mRf
>>690
高ぇ…
693 芸能人(神奈川県):2010/07/20(火) 23:45:39.94 ID:AclxxK+X
キモヲタのメタルラック率は異常
あんな貧乏臭いもんなんで使うんだろ
694 経済評論家(福岡県):2010/07/20(火) 23:58:47.13 ID:j1b2AMf4
>>688-692
そんな難しいものでもないだろうに、似た奴で安いのがあってもいいのにな
695 タンドリーチキン(静岡県):2010/07/21(水) 00:04:51.00 ID:9CUB7fUR
掃除終わったー

物がありすぎて綺麗になったように見えないのが残念な所
696 通関士(関西地方):2010/07/21(水) 00:06:34.98 ID:G6b94LPi
模様替えしたいけどどこに何を配置していいのかもう考えが凝り固まってて新しい発想ができん
697 通りすがり(アラバマ州):2010/07/21(水) 00:13:57.62 ID:5JgWU6PH
698 絶対に許さない(岡山県):2010/07/21(水) 00:44:34.55 ID:w0qIrkwb
てすと!
699 法曹(長野県):2010/07/21(水) 00:53:06.40 ID:W+9yec5z
>>695
掃除前と掃除後うp
700 経営コンサルタント(熊本県):2010/07/21(水) 01:00:48.14 ID:h4WiCD0S
>>680
確かナフコ
701 政治厨(三重県):2010/07/21(水) 01:19:14.77 ID:iETeG/0C
702 レミントンM700(千葉県):2010/07/21(水) 01:22:19.73 ID:Hspcszzz
酒飲み過ぎだw
703 放送作家(秋田県):2010/07/21(水) 01:23:16.32 ID:LVPtbPh7
>>701
みんなの溜まり場ってイメージ
704 SR-25(神奈川県):2010/07/21(水) 01:40:35.13 ID:R8rOz4nl
縦長い部屋なので家具の配置に困ってるんだよね・・・
誰かアドバイスとかください。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1040687.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1040698.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1040698.jpg
705 中卒(青森県):2010/07/21(水) 01:42:21.87 ID:C8jmm0zW
>>704
もうちょっと全体が見える写し方してくれ
706 占い師(dion軍):2010/07/21(水) 01:42:27.75 ID:mgPAFUFi
>>704
テレビを捨てると、テレビに向かわなくてはならない縛りが解けて
自由度が高まるよ
707 監督(愛知県):2010/07/21(水) 01:42:59.03 ID:YiaQmVNw
>>704
テレビの横にあるのは?コーヒーが出てくんの?
欲しい
708 SR-25(神奈川県):2010/07/21(水) 02:04:14.06 ID:R8rOz4nl
とりあえず向こうの部屋から撮影。
間仕切りがあるせいで上手いこと撮影できないw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1040746.jpg

仕切りを外したら広く見えるけど仕切りの置き場所がないのでこのままにしてる。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1040763.jpg
>>707
そうだよ。
カプセルに入ったコーヒーを入れてエスプレッソが作れる機械。
709 タルト(catv?):2010/07/21(水) 02:06:51.87 ID:A44QTJY5
>>708
いい部屋っすな〜
710 相場師(長屋):2010/07/21(水) 02:07:47.45 ID:g46mt8oI
コルビジェはレプリカですかい?
711 H&K MSG-90(千葉県):2010/07/21(水) 02:08:53.66 ID:lkIiWoVO
>>630
>>635
micropod SE activeってやつ。
アンプ内臓してないタイプも検討したけど机上が狭くなったり配線がゴチャゴチャしそうで辞めた。
>>637
サーバーとかメインフレームの管理運用してる。ぜんぜんクリエイティブなことないよ
>>658
サブ用の安物モニタだから青っぽいのかなとおもったけどデュアルモニタ使い共通の悩みだったのかな?
712 中卒(青森県):2010/07/21(水) 02:10:34.83 ID:C8jmm0zW
>>708
全体を左に90度回転させればいいよ
縦の部屋は物を左右に散らせば真ん中すっきりになって広く見える

何言ってるかわかるかな
713 画家(山形県):2010/07/21(水) 02:15:06.74 ID:uec0Go9S
学習机やランドセルって親戚達に入学祝に買ってもらったりしたから捨てられない
714 SR-25(神奈川県):2010/07/21(水) 02:19:16.17 ID:R8rOz4nl
>>709
前は築40年で家賃3万のぼろ借家に住んでたけど少し収入増えたので・・・
>>710
もちろん、リプロダクト。
本物は高すぎて手が出ないw
カッシーニの正規品にも座ってみたことあるけどそんなに座り心地よくないね。
この手のソファーはデザインを楽しむものって感じ。
上のほうに貼られてたBNFの部屋にあるマラルンガのほうが座り心地はいい。
715 H&K MSG-90(東京都):2010/07/21(水) 02:27:43.18 ID:AT6JKZWX
夜カーテン開けたいな
前のマンションは高かったから開けてたけど、今は前のマンションのおっさんにのぞかれる
716 SR-25(神奈川県):2010/07/21(水) 02:34:38.76 ID:R8rOz4nl
>>712
ちょっと何言ってるかわかんないんだぜwwwww
ソファーを右側の壁際においてテレビを左の壁際に置くってことかい?
右側の壁は全部クローゼットになってるからソファーおいたら物の出し入れが激しくめんどくさくなるんだよね。。
717 チンカス(関東・甲信越):2010/07/21(水) 02:44:01.73 ID:b1hFfo1o
俺ももうじき引っ越すから部屋晒し系スレいっぱい見まくってる
家具は全部捨てて新しいの買おうと思ってんだけど、白い家具にするか濃茶にするか迷う
718 歌人(神奈川県):2010/07/21(水) 02:47:34.46 ID:WxhKeo1z
>>670
物を買ったら同じ数だけヤフオクに出品してamazonの箱で送る
これだけで現状維持は可能

俺の部屋も物大杉でゴミ部屋だわ
719 彫刻家(長屋):2010/07/21(水) 02:50:49.72 ID:3GDwt3We
ベットが欲しい 部屋は八畳ちょいで縦長
予算は三万程度 なんかいいのあったら教えてよ
720 彫刻家(長屋):2010/07/21(水) 03:31:54.78 ID:3GDwt3We
ちーんぽ
721 刑務官(宮城県):2010/07/21(水) 03:44:30.82 ID:LvuHDCFU
>>231
俺もだ…
今あるものは
テレビ、布団、PC、ボロいソファー、寝る前に読む小説が2冊。
もはや一般家庭の寝室だなw
722 歌人(神奈川県):2010/07/21(水) 04:05:25.53 ID:WxhKeo1z
物が無い生き方憧れるわ。
現在服の山が大量に有って部屋が埋もれてるからなんとかしないと
723 都道府県議会議員(千葉県):2010/07/21(水) 04:09:21.36 ID:TWnK+Hm0
>>722
俺の部屋はコップと缶で溢れかえってるわ
724 実業家(埼玉県):2010/07/21(水) 04:31:23.92 ID:vjAWYD58
そうか
725 刑務官(宮城県):2010/07/21(水) 04:47:37.45 ID:LvuHDCFU
>>722
不用な物は捨てるか讓る、すぐ飽きそうな物は極力買わないって生活を
してたら何も無い部屋になった。

ただし、無趣味なつまらん人間って思われるw
726 H&K MSG-90(東京都):2010/07/21(水) 04:57:30.92 ID:AT6JKZWX
俺も何もない部屋にあこがれるけど漫画と本が好きだから難しいな
一室書庫みたいに出来れば最高なんだけど…
727 工芸家(神奈川県):2010/07/21(水) 05:01:14.92 ID:H1gzlAyq
俺も服オタだから服が山積みだわ
全然片付かない
728 歌人(神奈川県):2010/07/21(水) 05:06:52.63 ID:WxhKeo1z
>>727
服は場所取るし、着るにしても保管するにしても気を使うから面倒になってきた。
ヤフって早く楽に成りたい。
729 行政官(catv?):2010/07/21(水) 05:12:39.70 ID:H/E61Ebp
>>2
モニタとエアコンとイスとHDDケース2つが一緒だわ
730 刑務官(宮城県):2010/07/21(水) 05:14:06.08 ID:LvuHDCFU
>>726
>>727
本や服はすべて収納してるってだけだから、
厳密には何も無いってのは間違いだな、すまん。

>>727
友人に服オタいるが確かに部屋がとんでもないことになってるわw
731 工芸家(神奈川県):2010/07/21(水) 05:19:18.84 ID:H1gzlAyq
>>728
出しておかないと忘れちゃって着なくなるんだよなぁ
732 相場師(長屋):2010/07/21(水) 05:23:07.46 ID:g46mt8oI
>>731
なんというあるある
今現在無印のスチールハンガーにかかってるやつ以外着てねー

洗濯する→スチールハンガーにかける→着る→洗濯する
のループでどうもクローゼット開拓しねぇんだよなぁ
733 弁護士(catv?):2010/07/21(水) 05:32:57.06 ID:InMRJqob
今度引っ越すんだけどカーテン何色がいいかいまいち悩む。

壁は白、床は普通の茶色いフローリングで家具は間接照明(銀)と小物以外のソファー、デスク、チェア、本棚、なんかは基本的に黒、お値段並みのニトリで揃えるつもりなんだけどこういう部屋って何色のカーテンが似合うの?
無難に白かな?
734 外交官(東京都):2010/07/21(水) 05:43:09.14 ID:os7AKWPT
カーテンは壁と同系色にすると部屋が広く見えるよ
カーテンは部屋に占める面積が大きいからそこは冒険せずに白系で行ったほうがいい
濃い色だと家具選択の幅が狭まる
735 H&K MSG-90(東京都):2010/07/21(水) 05:54:34.01 ID:AT6JKZWX
>>2
白水小学校?
736 書家(dion軍):2010/07/21(水) 05:56:44.78 ID:itNrEqvW
>>733
カーテンは出来れば床の色に合わせるのが望ましい
けどソファとか存在感あるの黒なら白でいいと思う。
チャレンジするなら赤(笑)もなくはないけど
737 音楽家(愛知県):2010/07/21(水) 06:01:53.88 ID:g5ib8H0M
ソファってどんなのがいいんだろう
上にあるような有名なところだと10〜15万なんて軽く超えるだろうし
738 通りすがり(茨城県):2010/07/21(水) 06:04:42.07 ID:xI8lFgGI
女の子が来ら一緒に座ってイチャイチャ出来るようなのがいいよ
739 弁護士(catv?):2010/07/21(水) 06:09:58.09 ID:InMRJqob
>>734,736
床か壁に会わせるのが基本なのか。
勉強になるな。
とりあえず俺自体センス皆無なので冒険せず無難に白でいこうと思います。
レスありがとう。
740 外交官(東京都):2010/07/21(水) 06:12:35.88 ID:os7AKWPT
>>736
床に合わせるって聞いたことないんだけどなんで?
合わせるなら壁に合わせるか家具に合わせるかだと思うんだけど
741 音楽家(愛知県):2010/07/21(水) 06:45:43.02 ID:g5ib8H0M
ところで情強オシャレ部屋ニュー即民ははどうやって部屋を探してる?
742 運営大好き(チリ):2010/07/21(水) 07:01:20.56 ID:NzV5M0Bc
743 投資家(京都府):2010/07/21(水) 07:16:04.95 ID:Az6ZWvhy
顕微鏡でなに見てんの?つかめっちゃ高そうだけどいくらだったの?
744 外交官(東京都):2010/07/21(水) 07:26:46.11 ID:YNADJeJb
寝るとき背中痛そう
745 書家(dion軍):2010/07/21(水) 08:52:48.08 ID:itNrEqvW
>>740
亀だけど面積大きいから壁に合わせるか床に合わせたほうが全体の印象としてバランス良くなるんだよ
746 外交官(埼玉県):2010/07/21(水) 08:59:48.65 ID:us1KhkAd
                       _,.>
                   r "
   亀がしゃべった!       \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
747 映画評論家(北海道):2010/07/21(水) 09:02:48.05 ID:GEOF/zMl
ガラージの配線ダクトおすすめ
ケーブルないだけで足元結構広くなるし掃除もしやすくなるよ
748 スリ(熊本県):2010/07/21(水) 09:30:31.11 ID:GXj4EpK1
749 SR-25(埼玉県):2010/07/21(水) 09:33:32.65 ID:nwXiyomL
ケーブル類は収納しちゃ駄目だって聞いた
機器にも悪影響だし火事になる可能性も高いって
750 かまってちゃん(福岡県):2010/07/21(水) 09:34:17.83 ID:4oGvd1o4
鍵付きの棚がいいんだろ
751 きゅう師(関西地方):2010/07/21(水) 09:50:06.90 ID:5LF+Mr08
バルサンしちゃいたいけどこれ準備大変だな
752 外交官(USA):2010/07/21(水) 10:29:48.04 ID:0U6f/WWa
バルサンって本当に効くらしいね。
東南アジアの食堂で試したい。
753 ダックワーズ(鳥取県):2010/07/21(水) 11:57:16.79 ID:ENoItnIn
>>206すげーな、趣味の部屋うらやましい
米子だったら友人になって欲しいレベル
754 営業職(関西地方)
ていうかなんで学習机が2台あるんだw
人一倍勉強してきた証かなんかなのか