ポケモン対戦って何百時間もかけて結局ジャンケンと変わらないことやってるだけだよね
1 :
FR-F1(千葉県):
http://mainichi.jp/enta/geinou/news/20100717mog00m200011000c.html ポケモン新幹線:東京・上野駅に雄姿 ピカチュウもお見送り
計1億4000万本以上を売り上げている人気ゲーム「ポケットモンスター」の
イラストをあしらった新幹線が17日、JR上野駅(東京都台東区)で報道陣に
公開された。午前11時半すぎ、「ポケモン新幹線」がホームに姿を見せ、
人気キャラクターの「ピカチュウ」も見送りのため登場した。
「ポケモン新幹線」は、劇場版アニメ「劇場版ポケットモンスター
ダイヤモンド・パール 幻影の覇者ゾロアーク」(10日公開)とのタイ
アップ企画で、東北新幹線や東北・上越新幹線、秋田新幹線、山形新幹線、
長野新幹線の計11編成にラッピングされており、9月20日まで運行される。
車体の側面にはピカチュウなどさまざまな「ポケモン」がデザイン
されている。JR東日本では「ポケットモンスター」とタイアップ企画を
展開中で、ANAと共同の「ピカ乗りサマー2010」や「ポケモンスタンプ
ラリー」などを実施する。
2 :
映画監督(東日本):2010/07/18(日) 04:53:56.62 ID:fIZ5zGoA
うんこ
3 :
[―{}@{}@{}-] エンジニア(兵庫県):2010/07/18(日) 04:53:57.83 ID:RHooJjaN
一方俺はセーブデータを弄った
4 :
[―{}@{}@{}-] FR-F1(西日本):2010/07/18(日) 04:54:18.51 ID:dg8TF4IX
せやな
5 :
登山家(福岡県):2010/07/18(日) 04:54:44.84 ID:ZIT54knZ
大学でポケモンやってる奴みると知的障害なんかなって思う
高校生が限界だろ
いや小学生でしょ
7 :
小説家(長屋):2010/07/18(日) 04:55:32.88 ID:SQYv7vps
ポケモンて虫みたいなのを集めるゲームだろ?
何がジャンケンなんだ?
8 :
馴れ合い厨(石川県):2010/07/18(日) 04:55:38.93 ID:8mn/ZkSH
格闘ゲームも極めるとそうなる
9 :
作詞家(鹿児島県):2010/07/18(日) 04:56:04.32 ID:YQDpilR0
読みあいの底の浅さはどうにかしてほしいよね(´・ω・)
神読とかでても結局結果論やん(´・ω・)
10 :
詩人(千葉県):2010/07/18(日) 04:56:43.13 ID:Be50M99I
しかも育てるポケモンもWikiでどういう型にすればいいのか調べて
そのとおりにコピーして作るだけなんだよね
11 :
タルト(千葉県):2010/07/18(日) 04:58:23.64 ID:+zRmSPzH
いつだか廃人レスがコピペされてるの見たけど
呆れるを通り越して逆に感心した
12 :
チンカス(東京都):2010/07/18(日) 04:59:20.08 ID:59Et5r01
キチガイ埼玉さんにでも答えを聞け
13 :
花屋(兵庫県):2010/07/18(日) 04:59:31.77 ID:wge5LHWO
ポケモンやってる奴は池沼
レベル100のミュウツーがレベル1のコラッタに勝てないこのJidai
15 :
漁業(中国地方):2010/07/18(日) 05:00:13.81 ID:LSIbp1cp
基本対人ゲーはなんでもそうなるだろ
17 :
登山家(京都府):2010/07/18(日) 05:00:47.50 ID:phNUX6ZE
以前そんなこと言われたせいか
一気にやる気に無くなった気がする
まあ忘れて再度やり始めるんだけどね
19 :
SV-98(大阪府):2010/07/18(日) 05:01:12.67 ID:Y0aj58GC
どんなポケモンでも先制の爪と指を振るがあれば可能性はある!
21 :
庭師(長屋):2010/07/18(日) 05:01:40.87 ID:HtHIf8ao
大きなお友達が小学生を一方的にボコって喜んでるの?
22 :
メイド(アラビア):2010/07/18(日) 05:01:41.82 ID:578FdMuW
俺はピカチュウが好きなだけなんだ
23 :
書家(東京都):2010/07/18(日) 05:02:38.91 ID:KJHeoT4B
最近は色んなわざ覚えすぎだよね。
ブーバーンがサイコキネシスとか意味わかんない。
オールマイティなのはノーマルとニドキングだけにしとけよな!
前歯電光石火は秀逸なコンボだよねw
25 :
スクリプト荒らし(大阪府):2010/07/18(日) 05:02:54.93 ID:kJ7wxnbk
ポケモンのエロ画像くだしあ
ほら コラッタ
反論してみろや
27 :
運用家族(長屋):2010/07/18(日) 05:04:13.59 ID:4xpUkxGl
ゴミ廃人ゲー
何やこの厨パァ!
>>20 ミュウツー→まもる
コラッタ→きしかいせい
ミュウツー→まもる
コラッタ→きしかいせい
30 :
エンジニア(catv?):2010/07/18(日) 05:04:28.97 ID:mtpdHlZB
埼玉さんが来るぞー!
31 :
金持ち(大阪府):2010/07/18(日) 05:04:29.92 ID:wlZrfYxa
金銀までしかやってない俺に誰か
>>14を説明してくれ
32 :
通りすがり(ネブラスカ州):2010/07/18(日) 05:05:19.40 ID:+xSBNRsf
サトシだっけ?主人公はポケモンマスターになったの?
34 :
消防官(神奈川県):2010/07/18(日) 05:05:43.11 ID:Wn19OzI8
35 :
庭師(群馬県):2010/07/18(日) 05:05:54.97 ID:vFDMSJIg
初代DQMの対戦みたいな完全な運勝負にしちゃえばいい
36 :
タルト(千葉県):2010/07/18(日) 05:05:56.36 ID:+zRmSPzH
>>29 やべえ最近のポケモンまじわかんねえ
これでコラッタが勝てんのかよ
37 :
SV-98(徳島県):2010/07/18(日) 05:06:25.41 ID:6rCy0EA/
対戦ゲーなんて全部ジャンケンと変わらないといっちゃえばそれまでじゃん
だいたい合ってる
39 :
ハローワーク職員(東京都):2010/07/18(日) 05:07:04.81 ID:z3Qg/pdf
ふぶき
だいもんじ
かみなり
はかいこうせん
トリックで襷奪ってサイキネで死ね
41 :
エンジニア(アラバマ州):2010/07/18(日) 05:07:17.37 ID:8BfE5QAw
>>32 アニメのあのピカチュウという、ポケモン全体を支える象徴を降ろせなくなってしまい
未だにポケモン世界を彷徨い続けているよ
42 :
金持ち(大阪府):2010/07/18(日) 05:07:20.91 ID:wlZrfYxa
>>33 弱キャラでも戦える今のポケモン面白そうだな
なんか俺でもミュウツーに勝てそうな気がしてきた
>>1 貴様の糞しょうもない人生もじゃんけんと一緒なんだぜ?
45 :
L96A1(神奈川県):2010/07/18(日) 05:11:04.63 ID:bm3o4lez
栃木産はまだか!?
46 :
かまってちゃん(catv?):2010/07/18(日) 05:12:04.90 ID:Ye2fFTGN
47 :
爽健美茶(静岡県):2010/07/18(日) 05:12:48.93 ID:mydSeOhE
ジャンケンではない
高度なジャンケンだ
48 :
ファッションアドバイザー(アラバマ州):2010/07/18(日) 05:13:17.83 ID:M81Wpgua
ポケモンとかクソ運ゲ
きゅうしょと追加効果無くして命中率底上げしろ
49 :
エンジニア(dion軍):2010/07/18(日) 05:13:25.74 ID:gna9zuQA
>>1 金銀で卒業したクチだが今は水ポケ最強なんだってね。まあ弱点少ないからな。
俺のアイドルだったミュウツーが、特殊能力やダブル戦闘なんやらで、
すっかり落ちぶれてネタ扱いされてると聞いたときはショックだったな。
50 :
タルト(千葉県):2010/07/18(日) 05:13:38.79 ID:+zRmSPzH
>>33 FF5のレベル1ひとりで全ボス撃破思い出した
51 :
サッカー審判員(関西):2010/07/18(日) 05:13:59.83 ID:JEQOXlW+
ピカチュウが一番強いんじゃないの?
埼玉いる?
またポケモンスレかよ
いい加減にしろ
キチガイがまた暴れるぞ
ポケモンって子供向けだと思われてるけど、すごいゲームなんだい!みたいなのが
すっげえ気持ち悪い
55 :
庭師(群馬県):2010/07/18(日) 05:15:51.88 ID:vFDMSJIg
え、ミュウツー最強じゃなくなったのか
なんかがっかり
オレの初代パルシェンは強かった・・・
57 :
はり師(福井県):2010/07/18(日) 05:16:55.05 ID:L2wIzWzd
道具廃止しろよ
タスキとかこだわりとかマジでいらない
せいぜい木の実まで
ここが勢いトップってなんだよ
VIPは巣に帰ってくれませんかぁ?
個体値とかやり出すと頭おかしくなる
V6とか絶対無理
貰ったからやってるけど動作の全てがおっせぇ・・・
よくこんなの我慢できるな
フェンリル>>>>>>>>>>>>>もこう
62 :
エンジニア(アラバマ州):2010/07/18(日) 05:20:54.02 ID:8BfE5QAw
>>49 カイオーガと比べるとほんとチンカスみたいな存在になったなミュウツーは
コラッタにたすき持たせるならミュウツーには食べ残しつけろよ
64 :
講談師(神奈川県):2010/07/18(日) 05:22:20.81 ID:DsIvd7VK
しねしねこうせん
65 :
探偵(関西地方):2010/07/18(日) 05:22:23.84 ID:aMzt4J8Z
オボンでいいんじゃね
すべてを創りだしたポケモンとかアホスって言ったらものすごい叩かれた
67 :
探偵(京都府):2010/07/18(日) 05:23:52.52 ID:fljCH/9K
>>33みたいなの抜きにしてもミュウツーそのものが弱いの?
埼玉くるまで保守しといて
来たら呼んで
69 :
エンジニア(アラバマ州):2010/07/18(日) 05:24:35.02 ID:ZlX6j/1u
子供がターゲットなゲームと見せかけてかなりの廃人要素ももっているから困る
大好きだったけど個体値が嫌になってやる気失せたわ
きのこ胞子連発相手に全員眠らされボコられても努力不足らしい
ラムカゴいくつあってもたりねーよ
ポケモンは一度もやったことないが
制作者の田尻智って人の著書を読むとかなりのゲームキチガイで素晴らしい
なんで任天堂で出したんだろうな
そんなにゲームキチガイならハドソンとかナムコとかタイトーあたりで出せば良かったのに
ポケモン=健全、ゲームしない子でもやっているってイメージを払拭させて
ゲーム廃人がやるレベルにまでゲームの難易度調整して鬼畜ゲームつくればいいのに
73 :
SV-98(徳島県):2010/07/18(日) 05:26:12.47 ID:6rCy0EA/
>>67 強いよ
強い連中の中じゃそこまででもないけど
74 :
エンジニア(アラバマ州):2010/07/18(日) 05:27:17.00 ID:ZlX6j/1u
>>67 どんな強いポケモンでも戦略次第で勝てるということを言いたいんでしょうが
>>70 挑発とか身代わりしろってことじゃない?
75 :
ゴーストライター(千葉県):2010/07/18(日) 05:27:32.91 ID:smY+d0IG
ミュウツーとか俺のダブルニードルでワンパン
76 :
レス乞食(愛知県):2010/07/18(日) 05:28:54.03 ID:Y2Q58uBK
ポケモン()
ゆとり速報
77 :
爽健美茶(京都府):2010/07/18(日) 05:41:01.58 ID:jXdZEMVr
リアルタイムで動きを読むわけじゃないし、読みあいというのはただの運と確率だろ
そうじゃなくてポケモンはカードゲームに近いんだよね
デッキ作ったことある奴はわかるだろうけど、基本的な勝ちパターンを考えた上で
相手が何してこようが有効に戦える状況を、拡大する目的で技と戦闘要員を揃えるのが本質?だと思う
78 :
珍種の魚(大阪府):2010/07/18(日) 05:47:32.48 ID:zPrMO9pC
金銀までしかやってないが
_ガチ
/ .』
耐久←積み
こんな感じ?
79 :
スポーツ選手(長野県):2010/07/18(日) 05:47:39.63 ID:+Y7kXCmr
ネトゲもパチスロもそうだけど、まともな神経してる人間はすぐ飽きる
80 :
検察官(長屋):2010/07/18(日) 05:47:54.77 ID:A3AS037D
ポケモンをじゃんけんだって言うやつは
どうせカードゲームも所詮じゃんけんだって言っちゃうだろ
81 :
フードコーディネーター(関西地方):2010/07/18(日) 05:52:15.43 ID:0oDxPIDe
BWでノコッチ進化しなかったらキレる
今のポケモンはミューツーをコラッタで倒せるのかよ…
てかそれじゃつまんなくね?
83 :
投資家(奈良県):2010/07/18(日) 06:03:35.27 ID:UyvI1zZ1
アルセウスは宇宙を創造した
そしてディアルガは時を生み出し、パルキアは空間を拡げ、二匹でシンオウを創造した
同時期に生まれたギラティナは、この世の裏側に住み着き、その世界を守護している
三匹の神、ユクシー、エムリット、アグノムはそれぞれ知識、感情、意思の尊さを人々に伝えた
ダークライは人々に悪夢を見せ、三日月の化身クレセリアはその悪夢から人々を救った
古代人によって封印されたレジアイス、レジロック、レジスチルを従えるレジギガスは大陸を動かした
花畑のシェイミは大気中の毒素を分解し、荒廃した土地も一瞬で花畑に変えることが出来る
セレビィは時を自由に渡り歩く
飛び去った後に虹が出来るというホウオウはカネの塔で焼け死んだ3匹のポケモンを哀れみ、
3匹を蘇らせ、スイクン、ライコウ、エンテイを生み出した
スイクンはどんなに汚れた水も清め、ライコウは雷を自由に呼び起こし、
エンテイは体の各部に金属的な器官を持ち、特に口元のそれは形状と相まって口ひげのようにも見える
そして、渦潮の中にひっそりと潜む海の神ルギアが従える3匹の鳥ポケモンはファイヤー、フリーザー、サンダー
ファイヤーが現れると春が訪れ、フリーザーが現れると冬が来る、そしてサンダーが飛び去ったあとは雷が鳴り響く
海の皇子マナフィはどんなポケモンともこころを通い合わせることができる
ジラーチは人々の願いをどんな願いでも叶えることができる
宇宙から飛来したデオキシスは胸の水晶から強烈なレーザーや念力を放出し、その水晶以外の部分は自在に形状、性質を変化させる
ラティアスは光を屈折させて幻覚を見せ、ラティオスはジェット機よりも早く飛行する
かつて、地上、海底を支配したと言われる超古代ポケモン、グラードンとカイオーガが復活すれば大災害が起きる。
その災害を静められるのは、天空の超古代ポケモン、レックウザだけである
そして、最も珍しいと言われる幻のポケモンミュウは知能が高く、なんでも覚えることが出来るということから、ポケモンの先祖であるといわれている
その遺伝子をベースに様々なポケモンのデータを加えて戦闘用に生み出されたポケモン、ミュウツーは非常に高い戦闘能力を持つ
一方ヒードランは壁や天井を美しく這いまわり人々を屈伏させた
84 :
庭師(群馬県):2010/07/18(日) 06:05:48.64 ID:vFDMSJIg
初代ルールで技マシンもなしだと
レベル100のコラッタで何レベルのミュウツーならギリギリ倒せるん?
最近のポケモンでよく聞く個体値ってなんなの
86 :
詩人(千葉県):2010/07/18(日) 06:08:45.44 ID:Be50M99I
とりあえず全ての技マシンを買える様にしろ。
89 :
職人(関西):2010/07/18(日) 06:15:09.17 ID:LDLRzEH4
だいばくはつの技マシンのために何度もストーリーをやりなおすのはもう嫌だよう
90 :
ドラグノフ(愛知県):2010/07/18(日) 06:18:53.83 ID:c+D+8/7K
>>85 よーわからんが、ポケモンのステータスは種族値+固体値らしいぞ。
91 :
探偵(関西地方):2010/07/18(日) 06:18:56.42 ID:aMzt4J8Z
>>85 同じポケモンでも各ステータスに0~31までの幅がある(100レベルで測定時)
それが固体値
92 :
庭師(群馬県):2010/07/18(日) 06:25:10.70 ID:vFDMSJIg
>>87 そんなもんなのか
レベル30でさえ厳しいくらいだと思ってたわ
ど忘れと自己再生覚えてたらどうなんだろ
94 :
ネトゲ厨(大阪府):2010/07/18(日) 06:35:11.05 ID:bUDpC9v7
最近の俺の楽しみ
人気のポケモン動画を荒らしてしばらくすると、必死になって、「荒らしはスルー推奨」とかいってやがんのw
もう他の荒らしとかで画面ぐちゃぐちゃになるくらいカオスな状態にまでなっててスルーできるような状態じゃないのにw
もう顔真っ赤になって、冷静さを装って「みんな、スルーしようぜ」だっておwwwww
中学生や高校生のクソガキが涙目になって無視しようとしてる姿を思い浮かべるとメシウマww
もうここまでしてやると、あいつら、全く動画楽しんで見れないからなw 常にイライラしながら見なきゃいけないから笑えるよなw
95 :
声楽家(東京都):2010/07/18(日) 06:38:13.51 ID:r+GrkjbT
ポケモンって一作やれば飽きるだろ
舞台とポケモンの見た目が変わるだけでやることは初代から何もかわっとらんぞ
96 :
キリスト教信者(東京都):2010/07/18(日) 06:39:51.94 ID:z8USVOO8
初代のポケモンスタジアムやってたけど技マシン集める為何週も攻略して
インドメタシンとか買うために四天王を何週もして金貯めて
すばやさ上げるためにレベル2とか3のコラッタのみを倒してレベル上げとかマジ廃人仕様だった。
そうやって作ったケンタロスサンダーススターミーフーディンダグトリオナッシーのパーティーが消えて以来ポケモン対戦には手を出してない
97 :
探偵(関西地方):2010/07/18(日) 06:40:44.32 ID:aMzt4J8Z
ストーリーに面白さ求めてる奴なんて少数じゃね?
対戦があるからこそのポケモン
100 :
ネトゲ厨(大阪府):2010/07/18(日) 06:45:22.63 ID:bUDpC9v7
ゆとりスレうぜえ・・・
こういうポケモン(笑)みたいな小学生がやってるような子供向けゲームのスレ立てる馬鹿は氏ねよ
ゆとり臭いからガキはVIPにすっこんでろカス
30代以上のオッサン以外のゆとり世代はν速から出ていけバーカ
>>96 初代だと,ケンタロス+かげぶんしんが鬼畜だったな
>>100 ニコニコを開設日以来見てないって嘘なんですか?
103 :
ネトゲ厨(大阪府):2010/07/18(日) 06:51:43.30 ID:bUDpC9v7
>>102 今ニコニコ関係あるか?なあ。
この「スレ」がうざいって言ってんの!俺は。
まあニコニコもそれに群がるニコ厨も大嫌いだがなにか?
バーカにワロタ小学生かよ
コラッタのがむせっかってもう今じゃ先制技持たせるのが常識になって廃れたんじゃないの?
ポケモンやってないから知らないけどね
ポケモンって何でちっこい子に支持されるんだろうね
今の超絶廃神仕様じゃちっこい子とか離れていってもおかしくないと思うんだけどw
107 :
ファッションデザイナー(愛知県):2010/07/18(日) 07:02:48.80 ID:ZR7kA9lf
ゲームのポケモンはまだ鳴き声を声優にやらせるようになってないの?
>>106 別に普通に遊べばいいだろ。個体値だの何だのは普通遊ぶ奴には関係ない。
109 :
たい焼き(長野県):2010/07/18(日) 07:16:41.81 ID:Hc47Mold
GB時代の技構成とかよく覚えてるな
バグ技で遊んでた記憶しかない
ワタルのカイリューってチート使ってるよな
112 :
パン製造技能士(不明なsoftbank):2010/07/18(日) 07:19:16.33 ID:pTCYc4LQ
今のポケモンってドラクエのラスボスとも互角に渡り合いそう
114 :
エンジニア(catv?):2010/07/18(日) 07:28:52.36 ID:mtpdHlZB
BWで復帰してみようかなあ
リーフグリーンが最後だわ
旧ポケあんまり?出てこないらしいし
復帰するにはいい機会かもしれんなBW
努力値振りとかやりにくいだろうし
116 :
声優(東京都):2010/07/18(日) 07:35:13.53 ID:GW9tfQsg
ストーリーはおまけみたいに言われてるけどやってみると結構面白いぞ
まあ、RPGなんだから話以外に旅してる雰囲気でも楽しめばいいと思うけど
エメループで出したおれの色違い控えめミロカロスちゃんが最強
118 :
爽健美茶(京都府):2010/07/18(日) 07:36:45.89 ID:jXdZEMVr
ストーリーは糞だけど、世界観はなかなかいいと思うんだよね
マザーを和風にしたのがベースになってるよね
119 :
ネトゲ厨(大阪府):2010/07/18(日) 07:37:11.45 ID:bUDpC9v7
おいおい、ポケモンとか勘弁してくれよ〜
ここは ν速 な
VIPじゃないんだが?
>>119 ニコニコでポケモン対戦動画見てみろしだし。まじ熱くてはまるし。
>>120 探すワードも分からんからお勧め動画貼ってくれ
122 :
ネトゲ厨(大阪府):2010/07/18(日) 07:42:17.25 ID:bUDpC9v7
>>120 ニコニコ(笑)
おいおい、そんなゆとり御用達サイトとか勘弁しろよなw
ニコニコなんてもう開設日から一切見てない件について
ああいうゆとり臭いガキが群れてるとこは俺たちオッサンくらいになると楽しめないから
アカウント持ってないしな
123 :
職人(関西):2010/07/18(日) 07:44:32.20 ID:9HHM8YTO
言ってることとやってる事がむちゃくちゃだな
RPが下手糞すぎる
125 :
声優(東京都):2010/07/18(日) 07:49:18.51 ID:GW9tfQsg
もこうの動画凄いぞ
ただのポケモン廃人がニコ厨になっていく変化が見れて興味深い
126 :
いい男(新潟県):2010/07/18(日) 07:50:37.25 ID:pFRY0fZG
>>120 最近のν速ってこういう書き込みがネタじゃないから困る
ピカチュウ捕まえると満足してやめてしまう俺にはポケモンむり
しかも捕まえてもアニメみたいに可愛くないし
可愛くないポケモンも面倒見ないとだめだし
なにより対戦相手が居ない
128 :
エンジニア(神奈川県):2010/07/18(日) 07:51:52.10 ID:/eA9SZPt
pokesav使えよ
いろいろ捗るどころじゃないぞ
>アルセウスは宇宙を創造した
ポケットに収まるようなモンスターが宇宙を創造できるのか?
130 :
サウンドクリエーター(空):2010/07/18(日) 07:52:04.36 ID:oc5qvr15
>>127 BWではDSでのランダム対戦も搭載されるから
友達の居ないν速民でも安心
軽々しくニコニコ動画の名前を出すんじゃねぇよクズども
レベルって要らないだろ
ストーリー終わったら無くせよあんなの
(⌒,_ゝ⌒)
>>131 そっか
じゃあ買うか
対戦したことないから楽しみだ
パールを進めながら待とう
>>123 厨ポケ狩とか言うのをやってるやつが厨な事しか分からんかった
やっぱ良い歳してポケモンやってるやつは駄目だな
137 :
パン製造技能士(不明なsoftbank):2010/07/18(日) 07:57:29.24 ID:pTCYc4LQ
138 :
理容師(長屋):2010/07/18(日) 07:58:10.50 ID:DFdWkkPa
別にポケモンやること自体はいいんだけど
個体値とか努力値とかそういうの全部調節するっていうのが気持ち悪い
小学生の頃やってたな懐かしい
対戦用にレベルアップごとにステータス上昇吟味してリセットとかしてたわ
ポケモンの対戦厨の廃人度は異常。固体値だなんだなんて気にしてたらいつまでたっても終わらないだろ
>>135 ルールとか改造対策とか心配されてる部分も多いけどね
142 :
潜水士(東京都):2010/07/18(日) 08:02:51.94 ID:0SgAgMZj
自分の好きなポケモンで勝つのは楽しい
そういうわけでメタグロス ガブリアス スターミー使わせてもらいます^^
143 :
トリマー(関西地方):2010/07/18(日) 08:15:02.17 ID:jzZQnhiI
>>140 いやあ今は乱数調整という裏技的なものがありましてな
個体値を最大にすることなんかはかなり簡単にできるようになったんですよ
むしろ技の構成とか持たせる持ち物を考えたりするほうに時間がかかるかもしれない
144 :
芸術家(dion軍):2010/07/18(日) 08:16:31.21 ID:SQlvVgzj
全くだな
せめてTPSにしろよ
145 :
バレエダンサー(dion軍):2010/07/18(日) 08:21:42.31 ID:N3jDxryU
ムシキングェ・・・
そういう繊細な部分を調整することに快感を得る奴も居るんだよな
みっちり計画を練って作られた自分色のモンスターってのは愛着が沸くもんだ
147 :
タコライス(関西地方):2010/07/18(日) 08:27:48.62 ID:QumSUakM
ポケモンで3ヶ月は軽く飛んだ
乱数調整ってばれないように個体値微調整したり厨ポケ極力使わないようにとかやってることは小学生の宿題レベルだったな
襷はいらない
読みっていうか運と結果論だよね
乱数厨って乱数を裏技的なものにしたいみたいだけど改造と変わらんだろ
データを解析して人為的に好みのステータスを作り出すなんて。
強いポケモン弱いポケモンそんなの人の勝手〜って台詞が有名だけど
それこそ好きなポケモンなら乱数なんて使わずに孵化頑張れよと思うわ
151 :
ペスト・コントロール・オペレーター(catv?):2010/07/18(日) 08:42:55.29 ID:CQBBLkkQ
>>83 伝説大杉だろ…
炎と雷タイプの解説が投げやりで噴くw
152 :
潜水士(アラバマ州):2010/07/18(日) 08:49:01.80 ID:ZXitRJrf
(⌒,_ゝ⌒)荒せ・・・
153 :
コンセプター(福井県):2010/07/18(日) 08:50:41.61 ID:pD1geES/
夏だなぁ・・・
154 :
[―{}@{}@{}-] エンジニア(兵庫県):2010/07/18(日) 08:51:28.36 ID:RHooJjaN
大阪さんはパチンカスでニコチン中毒の無職
205 名前: 潜水士(大阪府) 投稿日: 2010/07/16(金) 13:45:45.89 ID:hOEDR/8B
>>197 だまれ
お前もレスしてるだろーがバーカ
え?墓穴掘っちゃった?w
涙拭けよ無職w
俺と一緒にハロワ行って来いカス
213 名前: 潜水士(大阪府) 投稿日: 2010/07/16(金) 13:48:37.13 ID:hOEDR/8B
>>209 だまれうるさい
俺も会社が今日休みなんだが?
別に無職じゃないしな
155 :
潜水士(アラバマ州):2010/07/18(日) 08:55:45.40 ID:ZXitRJrf
大阪さんニコ厨なの?
軟式globeの思い出
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266597456/ 2 名前: 巾着(大阪府)[] 投稿日:2010/02/20(土) 01:38:03.44 ID:Eoa+rpIZ
ニコニコ(笑)
ゆとり世代のクソガキ氏ねよw
わざわざニコニコやVIPから来て俺達オッサンのたしなむニュー速を占領すんなカス
4 名前: ばね(愛知県)[sage] 投稿日:2010/02/20(土) 01:38:12.60 ID:0bq30hrt
>>1 ニコ厨死ね
38 名前: 封筒(千葉県)[] 投稿日:2010/02/20(土) 02:00:14.58 ID:YM+1fM/A
なんでB−RAPスレでニコニコが出てくるのか理解できない
64 名前: 石綿金網(東海)[] 投稿日:2010/02/20(土) 02:39:25.41 ID:noVVPkFR
>>38 今のニコニコのランキング1位が軟式globeだから
73 名前: バール(石川県)[] 投稿日:2010/02/20(土) 02:48:38.60 ID:W9IEnuff
>>64 ということは
>>2や
>>4はニコニコのランキングチェックしてたのか
キモイんですけどー
156 :
AV男優(dion軍):2010/07/18(日) 08:56:44.04 ID:8apkdww7
四天王とかいうのがわらえる
それ名乗るくらいならせめてレベル100のポケモンそろえとけよ
157 :
[―{}@{}@{}-] エンジニア(兵庫県):2010/07/18(日) 08:56:57.96 ID:RHooJjaN
158 :
芸能人(北陸地方):2010/07/18(日) 08:57:40.48 ID:hmNeXe9m
通信ケーブル持ってた俺はヒーローだった
159 :
H&K G3SG/1(石川県):2010/07/18(日) 08:57:51.23 ID:Bx9xWZy9
160 :
トリマー(関西地方):2010/07/18(日) 09:00:40.84 ID:jzZQnhiI
>>150 でもPARとかの外部ツールは使ってないから裏技と言っていいんじゃないの
ゲーム理論ゆうても所詮現実で運用すればジャンケンにすぎなかったんや!
162 :
家畜人工授精師(福島県):2010/07/18(日) 09:03:20.50 ID:GXlmEMCO
初心者はもこう先生の講座で勉強しろ
163 :
FR-F1(アラバマ州):2010/07/18(日) 09:07:54.57 ID:MXfCAdvY
もこうって面白いよな
埼玉大阪スレ
165 :
映画監督(神奈川県):2010/07/18(日) 09:13:20.20 ID:eRG50NK2
細かい見えない数値にこだわりだした時点でもう廃人だな
知り合いが熱く語ってたら縁切りたくなる
166 :
H&K MSG-90(富山県):2010/07/18(日) 09:15:29.17 ID:8SFVcEED
初代は何周もプレイして金銀も図鑑半分埋めるぐらいまではやったが
それ以降は惰性でプレイして四天王倒してやめたな
個体値とか努力値とか、プレイするならそういう廃人要素を知ってて当たり前、
プレイするならそれぐらい突き詰めて当然みたいな空気感じてプレイするのが面倒臭くなった
最近大学で知り合いの連中が楽しそうにポケモンの話をしてるからBWも一応惰性で買ってプレイするだろうけど
昔ほど楽しめないだろうな
167 :
スポーツ選手(長野県):2010/07/18(日) 09:26:36.82 ID:+Y7kXCmr
乱数調整が裏ワザとか言ってるけど頭大丈夫か?
168 :
AV女優(dion軍):2010/07/18(日) 09:27:14.34 ID:+LP8Ak7f
乱数調整って改造コードとやってる事同じだろ
169 :
スポーツ選手(長野県):2010/07/18(日) 09:31:44.61 ID:+Y7kXCmr
結果は改造コードと同じかもしれんが強制か否かの違いはあるだろ
むしろ誰でも簡単に調整できるレベルの単純な乱数組んだ製作側の問題に思える
スーファミのゲームですらもっと複雑な乱数だっただろ
メモリ書き換えと乱数テーブル調整は違う
171 :
キリスト教信者(富山県):2010/07/18(日) 09:34:28.96 ID:Gj2ny4L6
乱数厨って馬鹿だからすげー笑えるじゃん
poksav使えば10分でできる作業を丸1日以上かけるしwww馬鹿だよw
172 :
三角関係(アラバマ州):2010/07/18(日) 09:36:42.50 ID:kH+H4Hwp
数学知らない専門卒がプログラムを組むとそうなる。
173 :
H&K PSG-1(関東・甲信越):2010/07/18(日) 09:38:49.23 ID:2wJAWqoW
ポケモンアニメはなぜカスミとタケシを外したのか
174 :
花屋(埼玉県):2010/07/18(日) 09:44:37.58 ID:0WGz+iQx
スターミー
ケンタロス
ナッシー
ポケスタ初代の40匹規制は全く意味がわからんかった
175 :
医師(奈良県):2010/07/18(日) 09:45:32.22 ID:rzGSIHBw
典型的糞JRPGの典型ポケモンが世界で受けてると思うと
胸が熱くなるよな
176 :
人間の恥(東京都):2010/07/18(日) 10:13:11.38 ID:7Q1W0epH
ブラッキー
・あやしい光
・どくどく
・影分身
・月の光
ポケモンは64のポケモンスタジアム金銀が面白かったな
COM相手に毒と混乱でちまちまやるのが良いんだよ
ゲームなんてそれこそツールなり何なり使えば全て数分で出来るものだし
それを知ってしまうともうRPGなんてやってられなくなる
178 :
オウム真理教信者(京都府):2010/07/18(日) 10:18:53.95 ID:AudlVCKy
179 :
中卒(愛媛県):2010/07/18(日) 10:20:46.93 ID:1Ib6o6r2
ネット普及に伴って一気に詰まんなくなった
180 :
サクソニア セミ・ポンプ(東京都):2010/07/18(日) 10:24:13.50 ID:8zrY6ytR
いい加減にポケモンは廃人仕様で大人向け(キリッとか言ってるのどうにかしろよ
やたら初心者は馬鹿だなこんなに技使ってうんたらかんたらとか頭おかしいわ
もこう先生のペラップ欲しいです
道具とか下手な技が増えすぎたせいだな
183 :
タコライス(不明なsoftbank):2010/07/18(日) 10:33:04.52 ID:/dLI/O8q
>>178 モンスターが出る条件は決まってるわけよ
それを無理矢理時間変えたり、タイミングを合わせることで無理やり出す。
184 :
ニート(香川県):2010/07/18(日) 10:38:50.66 ID:I4x9MJAT BE:2175869568-2BP(1072)
今の子はポケモン500体?全部覚えてるのか
185 :
プログラマ(三重県):2010/07/18(日) 10:39:33.63 ID:Ca6DfmRL
でも、ポケモンの初代裏技とかネットが無い状況であそこまで全国的に伝播したのは凄いこと
187 :
職人(関西):2010/07/18(日) 11:03:03.85 ID:9HHM8YTO
188 :
医師(奈良県):2010/07/18(日) 11:08:40.94 ID:rzGSIHBw
>>185 DQ3の防御キャンセルとか
DQ4の逃げる8回とか
FF6のドリル装備とか
何だかんだでみんな知ってたよな
189 :
占い師(神奈川県):2010/07/18(日) 11:21:43.15 ID:ma9PMDkS
大人も子供も楽しめるゲームってのは間違いじゃないが
その大人は子供のころ実際にポケモンをプレイした人に限定されるよね
190 :
中国人(長屋):2010/07/18(日) 11:23:07.29 ID:89WS6IAK
>>1 そんな事いったらオリンピックもワールドカップもジャンケンで良くなるな
191 :
SAKO TRG-21(神奈川県):2010/07/18(日) 11:24:10.42 ID:1DdLBCxE
ポケモンは不毛すぎるわ
192 :
ネトゲ厨(大阪府):2010/07/18(日) 11:25:54.77 ID:bUDpC9v7
クソイライラする・・・・
エアコン壊れるとか冗談だろ?
糞暑いがくそが
193 :
オウム真理教信者(アラバマ州):2010/07/18(日) 11:27:51.16 ID:32irdjQZ
194 :
サッカー審判員(埼玉県):2010/07/18(日) 11:28:02.88 ID:IqtcXMsi
違うよ。個体値とか努力値とか考えなきゃいけないし、何よりポケモンは戦いじゃない。
育成こそポケモンの真骨頂。ポケモンが育つにつれて主人公である俺らも成長していく。
奥が深いんだよな、ポケモンって。努力は裏切らない。大切なことだ
195 :
声優(東京都):2010/07/18(日) 11:35:31.13 ID:GW9tfQsg
何も考えずに好きなポケモンで身近な友達と対戦してた頃が一番楽しかった
ハートゴールドはじめたけどAI賢くなりすぎだろ
さいみんじゅつ粘着うぜぇよ
昔の眠ってもないのにゆめくいしてくる馬鹿AIに戻せ
199 :
FR-F1(関西地方):2010/07/18(日) 13:01:15.32 ID:NlMmZj+P
格ゲーやFPSを見習ってパッケージを開けたらすぐに対戦できるようにすべき
200 :
サッカー審判員(関西):2010/07/18(日) 13:06:17.35 ID:i4xK2zKe
まともに育成してるから改造厨、乱数厨はマジうぜぇわ
乱数厨はやってること自体はかまわんけど、改造厨の逃げ場になってるから許せん
201 :
ノブ姉(アラバマ州):2010/07/18(日) 13:06:58.72 ID:WdFb8Jo8
202 :
職人(関西):2010/07/18(日) 13:07:41.49 ID:4SCLDOCv
203 :
VIPPER(北海道):2010/07/18(日) 13:23:11.45 ID:jRYjhOGy
ポケモンとかしょせんデータなのに
愛情込めて育てたから改造厨のポケモンとは違うキリッ
とか言ってた知人がきもすぎた
奥が深いとかほざいたところでぽけもん(笑)がガキのゲームだって認識は変わらねえよ
麻雀ですら奥深いとか言ったら囲碁厨や将棋厨に笑われるってのに
運ゲ要素は麻雀のほうが上だと思うけどw
205 :
マフィア(愛知県):2010/07/18(日) 13:29:11.79 ID:MlyiDq7D
今のポケモソて氷付けが勝手に解けるような状況になてるんだよな。
折角、氷付けにして買たと想てたら1ターソ目で氷が解けてマヂでむかついたから
あれ、大阪のゆとりって規制されてたんじゃなかったっけ
207 :
マフィア(愛知県):2010/07/18(日) 13:32:15.97 ID:MlyiDq7D
確かダブルの全国大会ではみんなだいばくはつ使ていて、マヂつまらんかたよな
208 :
メンヘラ(東京都):2010/07/18(日) 13:36:27.97 ID:pjpEa06a
ν速はとっつぁん坊や多そうだなw
209 :
たい焼き(埼玉県):2010/07/18(日) 13:53:32.64 ID:WBkb8/gK
初代赤はポケモン全部集めたけど金銀で挫折したな
久々に中古で金銀買いたくなってきたなぁ
210 :
オウム真理教信者(アラバマ州):2010/07/18(日) 14:07:36.32 ID:32irdjQZ
>>205 氷漬けにされて負け確定するほうがむかつくわ
211 :
経済評論家(奈良県):2010/07/18(日) 14:31:39.49 ID:6S9M7dRB
ストライクやカブトプスが活躍できるDSのポケモンは面白い
やっぱり好きなキャラで戦いたい
212 :
スタイリスト(神奈川県):2010/07/18(日) 14:41:16.80 ID:xc+v5gXe
>>211 DSで出た辺りからよく話題になるようになったのもそれだろうな
他にもゲンガーとかギャラドスとかも前より活躍するようになったし
後つい最近エンテイも
いかりのまえばって強くない?
今の世代はみんないかりのまえば使ってるのかな。
HP半減できるしな、特にパチリスには貴重な攻撃技。
215 :
経済評論家(奈良県):2010/07/18(日) 14:45:15.69 ID:6S9M7dRB
>>213 クロバットとかサポートに適してるけど火力ない奴が覚えてると便利
>>213 攻撃力なくても相手のHP半分削るってのは強いでござる
クロバットは強化される一方でござる
>>215 ズバット系列も覚えるようになってんだ。
りゅうのいかりとかちきゅうなげみたいな固定ダメージも使えるの?
218 :
家畜人工授精師(アラバマ州):2010/07/18(日) 14:48:11.00 ID:2KU8pXxA
なんやこの厨パァ!!
219 :
薬剤師(東京都):2010/07/18(日) 14:49:16.41 ID:48v0bz15
500以上いる大半のポケモンはでんじはキッスで大体落ちるんだよね
220 :
経済評論家(奈良県):2010/07/18(日) 14:50:40.93 ID:6S9M7dRB
221 :
潜水士(兵庫県):2010/07/18(日) 14:51:06.04 ID:bcKGMDuQ
GTS見てると池沼専用ゲーと言われても反論できない
>>220 ここのサイトダメージ計算のツールが計算一個抜けてるとかなんだでめっちゃいわれてたのになんで直さんの?
ポケモンって改造対策はされてるの?
こういうゲームってすぐ改造するやつがいて育てる気なくす
>>222 気になるなら直接聞いてみればいいんでねーの
ニコ生で配信してる奴だし
225 :
風俗嬢(福岡県):2010/07/18(日) 14:54:29.62 ID:PZBhwh9W
>>223 公式大会に改造で出て結果残してる奴いたよ
金銀からBWって付いていけるだろうか
勇気の切断だ
公式でも改造ばれないのか
やっぱり無理か
229 :
探偵(京都府):2010/07/18(日) 15:04:27.46 ID:Yz7TL92K
ポケモンこんなディープなことになってたのか…
230 :
オウム真理教信者(アラバマ州):2010/07/18(日) 15:07:01.94 ID:32irdjQZ
初代は今やるとアラ多すぎだな
231 :
経済評論家(奈良県):2010/07/18(日) 15:07:42.08 ID:6S9M7dRB
初代の対戦はおまけだしね
232 :
オウム真理教信者(アラバマ州):2010/07/18(日) 15:09:02.52 ID:32irdjQZ
レベル35くらいでかたくなる覚えたりするしな
233 :
思想家(京都府):2010/07/18(日) 15:09:44.30 ID:0JFOB42H
ポケモンって世界観めちゃくちゃだよね
あんなに新種が現れるとか異常だろ
234 :
海上保安官(千葉県):2010/07/18(日) 15:09:46.23 ID:22ajTB43
ファイヤー「ギロリ」
235 :
沢庵漬け(catv?):2010/07/18(日) 15:11:55.45 ID:17diCSPr
236 :
芸術家(神奈川県):2010/07/18(日) 15:14:11.14 ID:6lgiW5Yo
今28歳だけど、育成・対戦ゲー好きで結構やってたなー。
中でも特別愛着あったのはキノコの胞子覚えさせたキノガッサたんなんだけど、
お前らくらいになるとキノガッサたんの評価ってどんなもんなんどすえ?
237 :
幼稚園の先生(兵庫県):2010/07/18(日) 15:16:00.73 ID:n1POhgMr
もうちょっと素早さ高ければ胞子も使いやすいのに
238 :
公務員(長屋):2010/07/18(日) 15:17:09.19 ID:5Fntqp1m
黒白買う前にやっとけばいいのは金銀?パールダイヤ?
239 :
風俗嬢(福岡県):2010/07/18(日) 15:17:13.14 ID:PZBhwh9W
パラセクトに謝れよ
240 :
トリマー(関西地方):2010/07/18(日) 15:18:17.84 ID:jzZQnhiI
キノコのほうし→きあいパンチ
ほうし→みがわり→(やどりぎ→)きあパンに何回やられたか
242 :
タコライス(愛知県):2010/07/18(日) 15:21:50.81 ID:+lCingkX
乱数は最初の初期シード調べるのが面倒で挫折しちゃったな
ガーディ
244 :
エンジニア(不明なsoftbank):2010/07/18(日) 15:31:13.61 ID:dy4YOyuF
まだ埼玉さん来てないの?盛り上がらないじゃん
ポケモン埼玉が1日中2ちゃんに張り付けるようなクズじゃ無いのが
何かくやしい
246 :
タンドリーチキン(catv?):2010/07/18(日) 15:38:59.39 ID:n2x/XLjT
何十時間も厳選して手に入るような強いポケモンが、
セーブデータ弄れば1分で作れることに気づいて嫌になった
>>245 ポケモン埼玉は3連休の日曜日には外で遊ぶ人間ってのは、すごい意外だな・
248 :
パン製造技能士(大阪府):2010/07/18(日) 15:44:20.15 ID:9y+L1Bx7
>>236 かなり強い方
ただ対戦で使うと、相手が降参することもあってつまらん
249 :
理学療法士(富山県):2010/07/18(日) 15:56:45.63 ID:ZwCXF4Wc
また来てるのか
6Vとかどんだけ粘れば出るんだよ
全然でねーぞ
251 :
風俗嬢(福岡県):2010/07/18(日) 16:00:20.91 ID:PZBhwh9W
通常プレイじゃまず無理だな
252 :
児童文学作家(大阪府):2010/07/18(日) 16:07:31.32 ID:NShpnNHj
誰か助けてくれ・・・
253 :
高卒(東京都):2010/07/18(日) 16:09:41.73 ID:JwltCRz9
254 :
児童文学作家(大阪府):2010/07/18(日) 16:14:22.41 ID:NShpnNHj
鬱になってしもた。
どうしよう・・・
つらい。
255 :
新聞配達(神奈川県):2010/07/18(日) 16:15:37.70 ID:6kcSghdq
ポケモン好きだけど、上級者についていけない
廃人要素知らないときはけっこう楽しめたのに
257 :
児童文学作家(大阪府):2010/07/18(日) 16:17:19.31 ID:NShpnNHj
う〜ん。
つらいよう・・・
258 :
幼稚園の先生(兵庫県):2010/07/18(日) 16:18:12.36 ID:n1POhgMr
個体値とかそういうのわからない人用対戦スレとかあったような気がするけど気のせいかな
259 :
トリマー(関西地方):2010/07/18(日) 16:18:25.43 ID:jzZQnhiI
260 :
児童文学作家(大阪府):2010/07/18(日) 16:20:21.99 ID:NShpnNHj
>>259 ううう・・・・
心がつらいんだが・・・
扇風機だけで生活とかマジ無理
もう最悪なんだが
261 :
高卒(東京都):2010/07/18(日) 16:20:56.47 ID:JwltCRz9
>>256 大会上位者でも個体値拘ってないらしいから廃人要素は関係ないんじゃないか
技構成とか経験は大事だろうけど
262 :
トリマー(関西地方):2010/07/18(日) 16:21:33.07 ID:jzZQnhiI
乱数調整するくらいなら改造しろよ、時間の無駄だろ
個体値なんて素早さ以外どうでもよくね?
運>>>>>>>>個体値だし
265 :
児童文学作家(大阪府):2010/07/18(日) 16:23:16.22 ID:NShpnNHj
>>262 パチ屋行ってしまいそうだからなあ・・・
金も残り2万くらいしかないし
暑いし
死にたくなってくるんだが
266 :
潜水士(東京都):2010/07/18(日) 16:23:32.30 ID:0SgAgMZj
けっきょく きゅうしょゲーだよ
267 :
高卒(東京都):2010/07/18(日) 16:24:09.35 ID:JwltCRz9
ペルシアンのきりさく!急所にあたった!
が懐かしい
>>260 俺も今辛いぞ。
自宅にいるんだがついさっき不法侵入された。
俺一人と猫一匹だったんだけど、
最初に玄関のドアが開いて俺が「誰?」って聞いたらすぐ閉まった。
窓から外見たら不審なおばちゃんがいて怖くなったのですぐに鍵を閉めた。
そしたら1時間後くらいにまた不法侵入されそうになった。
その時は鍵が閉まってたからドンってなって終わりだった。
すぐに窓に駆けつけたらまた不審なおばちゃんがいたので窓越しに会話をした。
質問しても会話がかみ合わなかったから確実にあの人が犯人だと思う。
でもすぐに消えて行ってしまった。
今すごいガクブルしている。
ポケモンなんて語ってる余裕ないわ。
269 :
トリマー(関西地方):2010/07/18(日) 16:24:53.14 ID:jzZQnhiI
270 :
ロリコン(岡山県):2010/07/18(日) 16:26:47.07 ID:r42wPe8B
>>226 大丈夫だと思うよ、昔と違う要素はストーリーやりつつ覚えてもいいし、ネットや攻略本見ながら覚えてもいい
小学生が新しく参加できるんだから裾野は広い、そっから何をどの程度やり込むかは人それぞれだしね
271 :
児童文学作家(大阪府):2010/07/18(日) 16:27:34.08 ID:NShpnNHj
>>268 お前も大変なんだな
でもお前ん家、クーラーついてるか?
ついてるんなら俺よりはマシ
俺なんて壊れてるんだが?
でもお前の不法侵入も多分俺なら鬱になってる
頑張ろう
272 :
高卒(東京都):2010/07/18(日) 16:28:11.95 ID:JwltCRz9
新手のスレつぶしか貴様らw
ya
>>267 初代ってバグ多いし、はっぱカッターとかきりさく必ず急所だし
めちゃくちゃなゲームだよな
275 :
児童文学作家(大阪府):2010/07/18(日) 16:30:07.64 ID:NShpnNHj
>>269 ん?
そんなことしたら余計鬱になると思うんだが?
今俺の精神状態かなり鬱状態でヤバイと思うんだが、なにか良い案ないか?
エアコンが今すぐ直ったら大喜びなんだが
276 :
高卒(東京都):2010/07/18(日) 16:31:52.82 ID:JwltCRz9
277 :
幼稚園の先生(兵庫県):2010/07/18(日) 16:32:05.34 ID:n1POhgMr
278 :
オウム真理教信者(アラバマ州):2010/07/18(日) 16:32:23.87 ID:32irdjQZ
>>275 有り金握り締めてパチ屋行って勝負してこい。
勝てばエアコン生活に戻れるぞ。
おれ扇風機しかないっていうかクーラーなんて20年間以上つかったことないけど余裕ですよ
281 :
もう4時か(関西地方):2010/07/18(日) 16:34:04.92 ID:nKQ0U0GZ
クーラーが無いとパソコンが壊れる。
282 :
売れない役者(福岡県):2010/07/18(日) 16:34:33.84 ID:p3DnGzV2
ポケモンは個体値とかいう才能で能力が決定するのがクソ
さらに、糞な親ポケモンからは糞な小ポケモンしか生まれないというのがまた糞
283 :
新聞配達(神奈川県):2010/07/18(日) 16:35:02.86 ID:6kcSghdq
284 :
児童文学作家(大阪府):2010/07/18(日) 16:35:31.44 ID:NShpnNHj
>>279 だまれ
その手に乗るか
てか今は鬱すぎて打ちたい気分じゃない件について。
暑い・・・誰か助けてよ!
扇風機じゃ生ぬるい風来てイライラしてくるだけなんだが・・・
ゲーフリさん、いつになったら東北や中四国が舞台になるんですか
286 :
トリマー(関西地方):2010/07/18(日) 16:37:15.96 ID:jzZQnhiI
>>275 別に働かなくてもいいよ
でも金は稼がないとだめ
287 :
船員(関西地方):2010/07/18(日) 16:37:31.20 ID:tMnFlJRg
288 :
高卒(東京都):2010/07/18(日) 16:38:27.75 ID:JwltCRz9
ポケモンやめたら退屈で死んじゃうよう!!
>1
これも売れ続ける条件の一つだよね^^
290 :
児童文学作家(大阪府):2010/07/18(日) 16:40:15.87 ID:NShpnNHj
あーもう、いきなり生活環境がガラッと変わったから鬱になってしもた・・・
昔っからそうだ。
新しい生活環境とか場所とかで生活し始めるとストレスが一気に押し寄せてきて、めちゃくちゃ不安になって鬱になるんだ
つらいよう・・・お母さん
291 :
高卒(東京都):2010/07/18(日) 16:41:17.05 ID:JwltCRz9
292 :
児童文学作家(大阪府):2010/07/18(日) 16:42:08.24 ID:NShpnNHj
>>286 働かずに金稼ぐなんて特殊すぎるだろ
あれか?ニート鈴木みたいにネットで安い本やらを見つけて買って、それをヤフオクとかで売って小遣い稼ぐみたいなのするんか?
助けて
お前ら固体値意識しすぎだろ
努力値と性格調整するだけでも普通に戦えるじゃん
固体値で勝負が決まることなんて少ないだろうし
294 :
船員(関西地方):2010/07/18(日) 16:43:14.95 ID:tMnFlJRg
大阪府うぜえなぶっ殺してやるから住所教えろよ
295 :
歌人(東京都):2010/07/18(日) 16:43:25.25 ID:ty58YPFd
聡はいつになったら学校に行くの?今年あたり成人だろあいつも
296 :
沢庵漬け(catv?):2010/07/18(日) 16:44:03.19 ID:17diCSPr
>>ID:NShpnNHj
いっぱいレスしてるじゃん
鬱じゃないよ
297 :
高卒(東京都):2010/07/18(日) 16:44:05.95 ID:JwltCRz9
>>293 でも個体値によっては性格補正が意味無くなったりするし
結構な触れ幅になるからやっぱり馬鹿にできないんだよな
298 :
児童文学作家(大阪府):2010/07/18(日) 16:44:19.40 ID:NShpnNHj
>>291 だまれ
と、言いたいとこだが、今日はそんな元気もないよ。
あんまり怒らないで?
不安感がヤバくなって爆発しそうになるからそういうのやめようよ
299 :
AV男優(埼玉県):2010/07/18(日) 16:45:09.71 ID:ccVmYkB+
>>36 相手の攻撃を一度だけHP1で耐えられるアイテムを持たせる
そして自分のHPと相手のHPを同じにするわざがある
1ターン目
ミュウツーの攻撃でコラッタのHP1
コラッタの攻撃でミュウツーのHP1
2ターン目
コラッタのでんこうせっかでミュウツー死亡
300 :
児童文学作家(大阪府):2010/07/18(日) 16:45:40.62 ID:NShpnNHj
>>296 鬱だよ
メンタルヘルス板見たことある?
あそこは鬱って診断された人もたくさんレスしてるんだが?
レスが多いから元気、鬱じゃないってのは違うと思うなあ
301 :
看護師(東京都):2010/07/18(日) 16:45:50.76 ID:J4T8hyiR
今回は海洋堂フィギュアないらしいな
302 :
かまってちゃん(神奈川県):2010/07/18(日) 16:46:33.92 ID:hTVIXkMv
改造で理論上実機で作れる最強の能力をポンと作って
廃人と遊ぶのがなかなか楽しい
303 :
売れない役者(福岡県):2010/07/18(日) 16:46:46.20 ID:p3DnGzV2
>>299 ミュウツーがきのみ持ってたら体力回復してコラッタ詰むじゃん
論破完了
306 :
高卒(東京都):2010/07/18(日) 16:49:31.90 ID:JwltCRz9
かまってちゃんの大阪府うざすぎ
誰もお前のこと要らないから早く死ねばいいのに
307 :
オウム真理教信者(アラバマ州):2010/07/18(日) 16:49:32.43 ID:32irdjQZ
308 :
FR-F1(アラバマ州):2010/07/18(日) 16:50:20.08 ID:9b4LNteS
解析されないように頑張れよ
309 :
児童文学作家(大阪府):2010/07/18(日) 16:51:02.19 ID:NShpnNHj
310 :
児童文学作家(大阪府):2010/07/18(日) 16:52:42.54 ID:NShpnNHj
>>306 あんまり怒らないで
悪いことしたなら謝るよ
311 :
児童文学作家(大阪府):2010/07/18(日) 17:01:53.62 ID:NShpnNHj
いかん、やばい!
精神安定しないと精神安定しないと!
312 :
ファッションデザイナー(コネチカット州):2010/07/18(日) 17:03:49.19 ID:m62CiZZj
GTSって図鑑に載ってるポケモンしか交換できないの?
はい
314 :
児童文学作家(大阪府):2010/07/18(日) 17:09:39.38 ID:NShpnNHj
あ。わかった。
丸1日寝てないんだったわ
そりゃ不安定になるわ
埼玉さんが居ないポケモンスレなんて価値無い
GTSでデオキシス募集してる奴はどこで出会ってるんだよ
改造でゲットしたならGTSでオリジナル入手なんて不可能って分かってそうなもんだが
ポケモンレンジャーかGBA時代にゲットしたやつじゃないの
318 :
公務員(長屋):2010/07/18(日) 17:32:52.64 ID:5Fntqp1m
>>318 がむしゃら時に木の実で回復するから電工石化が先生だろうと関係ない罠
320 :
幼稚園の先生(兵庫県):2010/07/18(日) 17:36:37.15 ID:n1POhgMr
しかしミュウツーにオボンってあるか?その辺の事情はよく知らないけど
321 :
オウム真理教信者(アラバマ州):2010/07/18(日) 17:37:15.19 ID:32irdjQZ
きのみ持ってるミュウツーとか斬新過ぎるな
322 :
通関士(静岡県):2010/07/18(日) 17:37:58.06 ID:SErPq0vS
ミュウツーにオボン自体有り得ない選択だけどな
323 :
トリマー(関西地方):2010/07/18(日) 17:38:35.48 ID:jzZQnhiI
きのみより食べ残しのほうが
324 :
三角関係(愛知県):2010/07/18(日) 17:39:39.29 ID:WbPtKRq6
それ以前にガチ対戦でコラッタとかドーブルでてきて何も警戒しないって選択肢のがありえないだろ
ドーブルは胞子カウンターミラコ道連れありうるから一番対処に困るわ
326 :
サッカー審判員(関西):2010/07/18(日) 17:44:46.27 ID:i4xK2zKe
二刀のポケモンに補正なしの性格って止めといたほうがいい?
攻撃↑防御↓>>>補正なし
って感じなの?
327 :
薬剤師(東京都):2010/07/18(日) 17:45:44.45 ID:48v0bz15
固体値無し対戦とか作って欲しいね
複雑ジャンケンでいいじゃない
俺のミュウツーの前にタスキコラッタがでってきたからどくどくでワンパンKOしてやったわ
ブラッキーの黒眼→毒々→怪しい光→影分身でやる気なくしたのはいい思い出
330 :
幼稚園の先生(兵庫県):2010/07/18(日) 17:57:08.08 ID:n1POhgMr
挑発しろよ
>>326 2刀は基本的にタスキとかでやるから、防御特防どっちか捨てるのが普通
332 :
小池さん:2010/07/18(日) 18:00:04.03 ID:a/bl4vx0
ワタッコ使う奴はクズ
耐久型の一番の天敵はいちげきひっさつだろ
当たっても外れても耐久型には脅威
見たら対応変えざるを得ない
334 :
サッカー審判員(関西):2010/07/18(日) 18:01:27.12 ID:i4xK2zKe
>>331 そうなのか。
それじゃあ2、3発攻撃出来ればいい、って考えて戦わせてるのか?
そもそもオレの人生自体、誰かの人生の焼き直しに過ぎない。
336 :
歯科医師(東京都):2010/07/18(日) 18:05:16.59 ID:1+9JJAYM
>>334 基本的に二刀流の時点で歪みが出てくる。
ぶっちゃけトリルとか以外の全ての二刀流以外のポケモンは、攻撃か特攻を下げる性格にするわけだから。
だから何で二党にするのか考えた時、やっぱ攻撃範囲が広くてすばやくて、相手が何出してきても結構どうにかなるようなフルアタっぽい構成にしたほうがいい。
だからタスキとかで一回耐えて、絶対に1ON1は突破できるようにする。これが二党のメリット。
まぁ微妙に特攻高いポケモン(バンギとか)に補正なしの性格で役割破壊させる時は違うけどね。
337 :
高卒(東京都):2010/07/18(日) 18:05:22.80 ID:JwltCRz9
338 :
VIPPER(北海道):2010/07/18(日) 18:07:14.88 ID:iWYx8UZu
ネトゲ廃人と同じで人として完全に終わってるよね
イケメン
>>334 あとスカーフもあり。ってかスカーフのほうがいいかも
341 :
郵便配達員(千葉県):2010/07/18(日) 18:50:10.38 ID:50GDPBRi
シングルしかやらん懐古厨ってなんなの?
廃人様が何百時間使って育てたポケモンを、
pokesavで1分かからずに作ったポケモンでぶちのめすのは快感だぞ。
最近の公式大会ってダブルしかやらんのか?
344 :
FR-F1(catv?):2010/07/18(日) 19:56:14.11 ID:TeucfsII
金銀で卒業したが、ゲーム自体に公式戦禁止コンボとか組み込めないのか?
345 :
歯科技工士(ネブラスカ州):2010/07/18(日) 19:58:49.61 ID:/rBm2GrC
>>342 個体値だけで勝てると思ってるのか素人乙
>>345 努力値を初代仕様に触れることも知らない情弱乙
347 :
FR-F1(東京都):2010/07/18(日) 20:12:10.20 ID:lBdsnfxf
>>299 これコラッタVSミュウツーじゃなくて
コラッタVSカイリューとかサンダーとかでも同じなの?
コラッタは最強なの?
>>347 同じ
だからがむしゃらを覚えるポケモンを覚えておいたほうがいいってこった
コラッタ ラッタ バケラッタ
350 :
FR-F1(東京都):2010/07/18(日) 20:15:27.97 ID:lBdsnfxf
>>348 ちなみに実際にそういう場面になったらどう対処するの?
>>350 先制技持ちに交代する
他にも毒、砂嵐、あられ、アンコールetc防ぐ手段はいくつでもあるよ
ちょこっと削る
353 :
カッペ(山形県):2010/07/18(日) 20:18:14.41 ID:JeoifAKd
マイナーでも強いポケモン
ピクシー
キノガッサ
ハリテヤマ
ビーダル
リングマ
ガラガラ
カイリキー
354 :
幼稚園の先生(兵庫県):2010/07/18(日) 20:18:39.94 ID:n1POhgMr
カイリキーってマイナーなの?
カイリキーってマイナーなの?
356 :
FR-F1(東京都):2010/07/18(日) 20:19:09.07 ID:lBdsnfxf
カイリキーとキノガッサはメジャーだろ
>>356 ちなみにがむしゃら石化はタスキ持ちだから基本一番目でしか出せないっていうデメリットもある
359 :
高卒(東京都):2010/07/18(日) 20:22:05.24 ID:JwltCRz9
こらった対ミュウツーみたいに
1対1での戦闘のことを語るのがナンセンスだわ
ソーナンス ナンセンス
361 :
庭師(群馬県):2010/07/18(日) 20:26:23.97 ID:vFDMSJIg
ポケモンなんて二〜三発で死ぬもんな
交代をいかに使うかだと思うわ
そもそも、相手のミュウツー倒した所でこっちにはレベル1のコラッタが残るだけじゃあんま意味なくね
って思うのは素人な考え?
トレーナーの個性つけろよ
アタッカー潰しなんだろ
キュウコン
366 :
警察官(不明なsoftbank):2010/07/18(日) 20:32:18.48 ID:mG9tfxqL
>>362 そもそもガチ対戦でコラッタレベル1を手持ちに入れるアホがいると思うの?
ネタとか縛りプレイ用
>>362 どうしようもないねぇ
相手が先制技がないかつ
コラッタより遅いポケならまたがむしゃらを当てれるけど
ロコン キュウコン ダイコン
>>362 もしソーナンスがいたら倒せるかも知れない
>>369 がむしゃらってカウンターで返せなかった?まぁイバンみちづれ以外のナンスは死んだも同然になるけど
ウインディかキュウコン
ウィンディ サースディ フライディ
373 :
トラベルライター(島根県):2010/07/18(日) 20:48:26.21 ID:nCIYjSD9
乱数狙うにしても
2050年に出会った。とか使うのやめろよ
374 :
スポーツ選手(静岡県):2010/07/18(日) 20:58:11.21 ID:a1OZfY9C
いいかお前ら、6Vで性格一致とか乱数調節しても出ないから
まず改造だと思え
やってる俺が言うんだから間違いない
エメラルドとか解析されつくしたROMでさえ6V出すのはかなり難しいってか無理
だってよ、最初に6V出るのがソフトリセット30日後とかなんだぜ?
だから3Vくらいで妥協すればいい
ちなみにたまごは別な
375 :
仲居(静岡県):2010/07/18(日) 20:59:09.43 ID:bhsiCv1a
>>373 前とは違って今はいいツールがあるから日にち設定もし易くなったよ
>>374 今は初期シードいじるから電源いれて数分で6V
>>375 強いよ
覚えるポケモンがかなり増えたからな
今のポケモンの攻略本って、固体値や努力値のことまで細かく記載されてるの?
初代の攻略本はそんなこと書いてなかったけど。
>>379 「ポケモンを強く育てる」みたいな感じで曖昧に書いてある、あとめざパには触れてない
初代の攻略本よりは書いてあるけど、それでもネットやってないとついてけないレベル
じゃあネットが使えない小学生は、ネットが使える小学生には絶対に勝てないわけか
382 :
理学療法士(富山県):2010/07/18(日) 21:16:07.42 ID:ZwCXF4Wc
チンポコモン
運次第では勝てないってわけでもない
拘り系をいい加減なくせよ ゲームバランスくずれすぎ
385 :
トラベルライター(中部地方):2010/07/18(日) 22:23:27.24 ID:DNWr62G2
鉢巻眼鏡がないとまた泥沼耐久が流行してしまう
386 :
パイロット(アラバマ州):2010/07/18(日) 22:25:48.64 ID:c8FlW7YC BE:1135452645-2BP(51)
乱数調整普通にやってる人ってどのくらいいるの?
387 :
ノブ姉(長屋):2010/07/18(日) 22:28:29.63 ID:aE3QBedd
いつまでも続くヒロイン論争とかに呆れて、
すっかり熱が冷めてしまった
ノコッチとかパッチールが好きだぜ
>>385 そして一撃必殺中心の運ゲになってしまう
今の方がいいのかもしれんね
ただし覚える技のインフレはやめろ
ニドキングに謝れ
好きなポケモン集めてったら水に偏っちまう
ドククラゲ
エンペルト
ヌオー
ランターン
トリトドン
パルシェン
391 :
高卒(東京都):2010/07/18(日) 22:48:26.87 ID:JwltCRz9
水強いからいいよ
見事にヌケニン刺さっててワロタ
393 :
家畜人工授精師(福島県):2010/07/18(日) 23:21:18.50 ID:GXlmEMCO
催眠ドリル両刀が最強だろ
394 :
スポーツ選手(東京都):2010/07/18(日) 23:32:46.53 ID:6cwoB/MY
エンペルトにははたきおとすがあるぜ
395 :
ダイバー(不明なsoftbank):2010/07/19(月) 00:13:14.01 ID:nj4xQvgB
何だっけ新しい技 持ってる道具の効果が無くなるやつ
あれでどれくらい戦略変わるんだろう
泥棒みたいな相手の道具の効果がなくなる技、そこまで普及しなかったからなぁ・・・
397 :
沢庵漬け(愛知県):2010/07/19(月) 00:24:20.21 ID:wVz0xZUU
ドラゴンタイプとかエスパーに強いのが偏り過ぎだろ
草とかの厨ポケだせや
初代ポケモンで氷漬けになったゴーストに間違っていかり撃っちゃったらどうすればいいんだよ
4V2Uのバンギラスが生まれたのはいいが性格不一致で死にたい
ヨーギラスだった
401 :
ネットワークエンジニア(東京都):2010/07/19(月) 01:20:13.07 ID:qacfyKvZ
あるある
性格不一致3V2Uタツベイどうすんだよ・・・
402 :
技術者(アラバマ州):2010/07/19(月) 01:38:00.54 ID:BcpmForr
ポケモンスレとかでよく見る5VとかのVってなんだよおしえれ
403 :
SV-98(埼玉県):2010/07/19(月) 01:39:21.47 ID:2tDLSIFh
煮え切らなくなるから性格不一致は個体値確定させるなよ
404 :
演出家(アラバマ州):2010/07/19(月) 01:47:00.34 ID:ZVD+75W8 BE:888057656-PLT(12001)
>>502 同じポケモンでも人間みたいに個人個人能力が違う
すべてのパラメータ(HPとかすばやさとか)
に対して数値にして1〜31の個体差があるこれが固体値
そしてVっていうのがこの能力が一番高くなる数値31
を31進数であらわしたもの
123456789ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV
例えば「4V」というと 固体値31のパラメータが4つあることを示す
そのほか 「3V1U」このUは固体値30を示す
金銀リメイクやってるけど、これメインのガキはクリアできるのか?
AI賢くなってるしとくせいが追加されてて結構難しい気がする
406 :
技術者(アラバマ州):2010/07/19(月) 01:49:38.87 ID:BcpmForr
>>404 理解出来ないがわかりやすい説明ありがとう
ちなみにその31進数であらわしたものはどうやってわかるのけ?
自分でツールとか使って調べなきゃ駄目なのか?
407 :
演出家(アラバマ州):2010/07/19(月) 01:52:28.55 ID:ZVD+75W8 BE:473630944-PLT(12001)
>>406 ネットすべてのポケモンの固体値一覧がある
それと自分のポケモンのステータス比べて3Vだとか言ってる
408 :
演出家(アラバマ州):2010/07/19(月) 01:53:39.11 ID:ZVD+75W8 BE:266417633-PLT(12001)
>>406 ネット上にすべてのポケモンの固体値一覧がある
それと自分のポケモンのステータス比べて3Vだとか言ってる
409 :
技術者(アラバマ州):2010/07/19(月) 01:59:38.69 ID:BcpmForr
>>407 調べたら個体値算出サイトとかもあるのだな・・・
とても助かったゾ
410 :
馴れ合い厨(岡山県):2010/07/19(月) 02:01:22.73 ID:Jihe7uHc
0〜31の32進数な
411 :
作詞家(栃木県):2010/07/19(月) 02:05:06.55 ID:Xa56iA1g
ゲーフリはもっとバランスを考えろ
新ポケのむごさといいアイデアチェックなしで何でも通してるんじゃないのか
開発体勢どうなってんだ
412 :
演出家(アラバマ州):2010/07/19(月) 02:07:49.30 ID:ZVD+75W8 BE:1598503469-PLT(12001)
10進数しか知らない奴に説明するのに
0から31までで32進数て言うと煩わしい感じがするから
わざ間違えて教えた
413 :
ネットワークエンジニア(東京都):2010/07/19(月) 02:10:02.67 ID:qacfyKvZ
414 :
演出家(アラバマ州):2010/07/19(月) 02:17:17.45 ID:ZVD+75W8 BE:592038454-PLT(12001)
タイプ草はがねで600属出せば、今の水中心のバランス改善できると思うよ
水ポケに大して水半減、サブウエポンで持ってる冷凍ビーム等倍
こいつが居ることで水ポケモンはめざ炎入れなきゃいけなくなるから技スペースの問題になる
今は水ポケモンにハイドロポンプと冷凍ビーム覚えさせとけば何とかなるから困る
415 :
ネットワークエンジニア(東京都):2010/07/19(月) 02:19:46.52 ID:qacfyKvZ
そんなやつに水ポケで対抗しようとしないだろ・・・
416 :
落語家(兵庫県):2010/07/19(月) 02:29:31.18 ID:brHPGQb5
そこで変えてくるなら積み技が必要だな
自分好みのポケモンを〜なんてことを言う奴がwikiとかバリバリ参考にしてるのに違和感を覚える
カードゲームとかもそうだけど
418 :
ネットワークエンジニア(東京都):2010/07/19(月) 02:34:47.92 ID:qacfyKvZ
なんだかんだでwikiの情報は有益だからな
テンプレであるならそこから敢えてはずしたり、でも結局安定しなくてテンプレが一番だったり
用は情報の選択が重要であって、wikiが悪いわけではない
419 :
SV-98(埼玉県):2010/07/19(月) 02:35:48.09 ID:2tDLSIFh
草鋼だとサルに弱すぎるのが難点
420 :
韓国人(兵庫県):2010/07/19(月) 02:36:40.49 ID:f+Wg2HBe
努力値云々言いだす連中が出始めてからこのゲームを楽しめなくなった
421 :
ネイルアーティスト(群馬県):2010/07/19(月) 02:37:02.73 ID:mlCTHoRV
単なる色違いで全くの別モンスター扱いするドラクエよりはいくらかマシなんじゃないの?
422 :
金持ち(愛知県):2010/07/19(月) 02:37:18.66 ID:HrzrHOWg
ポケモンは赤緑で終わったわ
黄色とか青とか笑わせんなよ
金銀とかカスだわ
423 :
警察官(奈良県):2010/07/19(月) 02:37:31.94 ID:QbuQVnO7
424 :
H&K PSG-1(東日本):2010/07/19(月) 02:38:19.03 ID:Ujckk0z/
育成が楽しいからいい
425 :
ネットワークエンジニア(東京都):2010/07/19(月) 02:39:43.33 ID:qacfyKvZ
改造とかする人の気が知れない
苦労して強いモンスター作るのが楽しいのであって、そこから先とかどうでもいい
対戦とかほんとどうでもいい
426 :
ダイバー(新潟・東北):2010/07/19(月) 02:41:58.02 ID:PjZv41m/
バトルタワーで一撃必殺をことごとく命中させる敵が大嫌いでなぁ
ギャロップの角ドリルってオイ
3350で平気で角ドリルぶっぱしてくるやつがいるから困る
しかもはずさない
428 :
非国民(北海道):2010/07/19(月) 02:43:39.18 ID:VLLI81TE
スターミー、ケンタロス、ゲンガーが最強
これ豆な
429 :
演出家(アラバマ州):2010/07/19(月) 02:53:06.45 ID:ZVD+75W8 BE:947260984-PLT(12001)
>>415 それ以外の奴だとごり押しされるだろ
>>419 はがね持ちで砂パに入るからサルの襷は必然的につぶれる
430 :
カッペ(京都府):2010/07/19(月) 02:53:24.99 ID:LJElUKCy
そもそも卵ふ化システムが糞なんだよ
初代の捕まえた奴を鍛えて戦わせるっていうコンセプトが非常に良かったというのに
さすがにじゃんけんとは違う…
少なくともじゃんけんでは語彙に乏しい
432 :
演出家(アラバマ州):2010/07/19(月) 02:57:00.43 ID:ZVD+75W8 BE:532834463-PLT(12001)
433 :
キリスト教信者(宮城県):2010/07/19(月) 03:12:59.96 ID:TZck8cYA
育成が楽しいから対戦とかどうでもいい
技構成考えるときのwktk感は異常
434 :
豊和M1500ヘビーバレル(大阪府):2010/07/19(月) 06:59:43.40 ID:0qZl7Pm8
助けて・・・
人と対戦しないんだよな・・・
乱数調整とかV6とか未だにわからない
436 :
中国人(関西地方):2010/07/19(月) 07:21:31.63 ID:y2A8WgLt
437 :
豊和M1500ヘビーバレル(大阪府):2010/07/19(月) 07:34:51.54 ID:0qZl7Pm8
だまれ
暑いんだよくそが
埼玉どこだよ
439 :
豊和M1500ヘビーバレル(大阪府):2010/07/19(月) 09:18:47.93 ID:0qZl7Pm8
イラつくなあ・・・
440 :
ツアーコンダクター(福岡県):2010/07/19(月) 09:20:54.16 ID:Dbg/USh0
441 :
鉈(茨城県):2010/07/19(月) 09:23:41.03 ID:qrW5w8u5
CVあいなま
442 :
中国人(関西地方):2010/07/19(月) 09:39:48.28 ID:y2A8WgLt
443 :
俳優(宮城県):2010/07/19(月) 09:40:41.71 ID:TuAgEmEl
埼玉に会いに来た
黒白の予約開始まだかよ
ピカチュウの代わりがでてこない
金銀までしかやってないけど水系ってできること多いイメージがある
氷技やめろくそ
MTGの青は対抗呪文スタン落ちしたというのに
少年ガンガンに載ってたコイルがピカチュウ虐待する漫画が面白かったわ
敵の手持ちのポケモンの技が上書きされていくのをどうにかしろ
覚えている技がバレバレすぎてつまらん
449 :
学者(長野県):2010/07/19(月) 11:17:37.35 ID:G9i1MBUu
育成が楽しいって育成的な要素あるか?
飯を与えたりとかなんもないのに
451 :
理容師(富山県):2010/07/19(月) 11:48:12.75 ID:2GY9Px8h
そうなの?
そろそろ6→3ルールを携帯機でも搭載しろや
見せ合いなしじゃマジで運ゲーだろ
454 :
俳優(石川県):2010/07/19(月) 11:52:26.51 ID:UnLSc1R4
>>452 格ゲーに急所や乱数みてーな運要素ほとんどねーよ
455 :
豊和M1500ヘビーバレル(大阪府):2010/07/19(月) 12:11:46.26 ID:0qZl7Pm8
エアコン直った!!!!!!
これで勝つる!
456 :
演出家(アラバマ州):2010/07/19(月) 12:30:58.98 ID:EOVPN7B3
個体値だのレベル上げだのが無駄。
457 :
豊和M1500ヘビーバレル(大阪府):2010/07/19(月) 12:36:40.28 ID:0qZl7Pm8
だまれ
ゆとりスレに湧いてくるクソガキはVIPに帰れや
夏だなあ
458 :
[―{}@{}@{}-] 演出家(兵庫県):2010/07/19(月) 12:37:46.79 ID:nGUMxJ1b
大阪さんはパチンカスでニコチン中毒の無職
205 名前: 潜水士(大阪府) 投稿日: 2010/07/16(金) 13:45:45.89 ID:hOEDR/8B
>>197 だまれ
お前もレスしてるだろーがバーカ
え?墓穴掘っちゃった?w
涙拭けよ無職w
俺と一緒にハロワ行って来いカス
213 名前: 潜水士(大阪府) 投稿日: 2010/07/16(金) 13:48:37.13 ID:hOEDR/8B
>>209 だまれうるさい
俺も会社が今日休みなんだが?
別に無職じゃないしな
459 :
豊和M1500ヘビーバレル(大阪府):2010/07/19(月) 12:39:28.62 ID:0qZl7Pm8
>>458 だまれ
これから無職とかって馬鹿にしてくるやつは許さんことにしたから覚えとけ
460 :
学者(長野県):2010/07/19(月) 12:42:03.72 ID:G9i1MBUu
大阪さん対戦しようよ
コード晒してね
461 :
[―{}@{}@{}-] 演出家(兵庫県):2010/07/19(月) 12:42:28.31 ID:nGUMxJ1b
大阪さんはパチンカスでニコチン中毒の30代無職
ちゃんと覚えたよ^^
結局どのゲームでも上級者同士の読み合いって何をやるかのじゃんけんだよね
俺のミュウツー6匹軍団は最強だった
お前らじゃ勝てない
465 :
豊和M1500ヘビーバレル(大阪府):2010/07/19(月) 12:46:30.70 ID:0qZl7Pm8
466 :
FR-F2(catv?):2010/07/19(月) 12:47:34.78 ID:Vy7VatHH
初代しかやってないけど、初代のミューツーはマジで強かった
てかエスパーが強すぎた
弱点が虫しかなくて、その虫ポケ使う奴なんて誰もいなかったから
467 :
H&K PSG-1(アラバマ州):2010/07/19(月) 12:48:18.75 ID:wZcQ5iLL
テンプレ的なことしか書き込まないやつをキャラ付けして
された当人もそんな現状にホルホルして
いかにもポケモン世代という感じの連中
468 :
豊和M1500ヘビーバレル(大阪府):2010/07/19(月) 12:56:18.70 ID:0qZl7Pm8
だまれ
469 :
スリ(長屋):2010/07/19(月) 13:01:46.97 ID:eSOK2dpN
後から出てきたボーマンダのせいで、
先に出てきたカイリューの立場が…特防以外負けてるのがくやしい
もうちょっとバランス考えてほしい
ボーマンダの攻撃は130くらいでいいだろ…
乱数調整って色々下準備しても結局1/60を目押しで当てないといけないわけでもうその時点で無理なんだが
471 :
小説家(東京都):2010/07/19(月) 13:04:11.57 ID:YGHHD6RM
>>469 とくせいで差別化すりゃいいのにゲーフリはアホだからな
カイリューは「うみのけしん」(水無効)とか付けてあげればいい
472 :
理容師(富山県):2010/07/19(月) 13:04:15.12 ID:2GY9Px8h
大阪って馴れ合いしたいだけなんじゃね?
473 :
家畜人工授精師(福岡県):2010/07/19(月) 13:04:50.04 ID:7bNFeURx
おれルギアが一番好きだったんだけど
今でもつおいの?
474 :
速記士(アラバマ州):2010/07/19(月) 13:05:03.09 ID:EO/vmeuA
大阪さんって最初の頃はポケモンスレにしか現れなかったよね
最近はいろんなスレに出張してるけど何で?目立ちたくなっちゃったの?
475 :
VSS(catv?):2010/07/19(月) 13:11:40.17 ID:3Sxfjo47
一方俺はセーブデータを弄って3分でポケモンを作るのであった
476 :
豊和M1500ヘビーバレル(大阪府):2010/07/19(月) 13:12:36.05 ID:0qZl7Pm8
>>474 マジレスさせてもらうが
俺はゆとりをν速から排除するためにいるんだが、それがポケモンスレだけじゃなく、他のアニメゲーム漫画スレにも湧いてるからって理由なんだがなにか?
477 :
ツアーコンダクター(福岡県):2010/07/19(月) 13:17:13.72 ID:Dbg/USh0
1年位前はワンピスレで何度かガン無視されて泣いてたもんな。結局ポケモンスレだけになって
478 :
豊和M1500ヘビーバレル(大阪府):2010/07/19(月) 13:17:35.79 ID:0qZl7Pm8
言うなやボケカス氏ね
479 :
理容師(富山県):2010/07/19(月) 13:18:57.10 ID:2GY9Px8h
まともに構ってもらえるのはこのスレだけか
泣けてくるな
480 :
学者(長野県):2010/07/19(月) 13:19:15.22 ID:G9i1MBUu
まぁ、大阪さんにはポケモンスレはお似合いだよね。けどそろそろ芸変えたほうがいい
今がツンとして、デレへの移行をしたらたぶんもっと話題になると思うよ
けど、やるなら上手にやってね
481 :
豊和M1500ヘビーバレル(大阪府):2010/07/19(月) 13:19:56.00 ID:0qZl7Pm8
おまえが知らんだけだろなそれは
乱数調整なら余裕で6vだし!とか廃人が言ってるけど、
乱数調整でも運悪いと卵一個に数十時間かかるんでしょ?
483 :
心理療法士(神奈川県):2010/07/19(月) 13:21:20.57 ID:UulCh75C
>>482 それは運が悪いんじゃなくて下手糞なだけ
484 :
豊和M1500ヘビーバレル(大阪府):2010/07/19(月) 13:24:04.40 ID:0qZl7Pm8
↓おまえらゆとりのクソガキ ↓俺たちオッサン世代のν速民
::::::::::::::::::::::: : : : :: ヽ
:::::::::::::::::: : : : \ ヽ ピンクレディーかわええww
:::::: ::: : : : ツマンネ・・・ ∧_∧
::::: : : :: : ∧_∧ \ Λ_Λ^+^) 人
: : : : : .(^ν^; ) ( ^ω^) ){´┴ <手塚治虫の漫画は神
___ l⌒i⌒⊂)___ ヽ ( ) | | |速
/ ⌒'⌒ / \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/|| ||\_____\_
_|||_____||/|| ||\||_____|||_
486 :
豊和M1500ヘビーバレル(大阪府):2010/07/19(月) 13:26:22.42 ID:0qZl7Pm8
>>485 あ?だまれ
俺は手塚漫画を読んで育った世代ですがなにか?
お前みたいなゆとりは当時の手塚を知らんのだろうな
なんでお前が名前出すなとか偉そうに言ってんだコラ
487 :
人間の恥(長屋):2010/07/19(月) 13:27:03.80 ID:YMUO9Dgm
手塚はゆとりでも読むだろアホ
488 :
豊和M1500ヘビーバレル(大阪府):2010/07/19(月) 13:29:01.00 ID:0qZl7Pm8
当時っつってんだろが
しかもゆとり世代は手塚漫画よりワンピースみたいな糞マンガしか読まんだろがw
手塚漫画読んだことあるゆとりなんてごくわずか
489 :
人間の恥(長屋):2010/07/19(月) 13:31:13.59 ID:YMUO9Dgm
BJ、火の鳥、ブッダ、場所によっては三目がとおるとかも大抵の小中の図書館に置いてあるから漫画目的の子供は結構手に取るけどね
490 :
豊和M1500ヘビーバレル(大阪府):2010/07/19(月) 13:33:04.25 ID:0qZl7Pm8
>>489 でも良さは理解できんだろな
あと、深い部分のストーリーとかは今のガキじゃ理解できんだろ
ゆとりはワンピースとかナルトみたいな浅いとこでギャーギャー騒いでるだけの漫画しか楽しめないと思うんだが?
491 :
学者(長野県):2010/07/19(月) 13:34:30.34 ID:G9i1MBUu
大阪さんもうコテ雑の方いってくれねえかな
ソッチの方が気兼ねなく構って出来るだろ
492 :
新車(アラバマ州):2010/07/19(月) 13:37:11.73 ID:mVQiSUZE
おっさんはニュー速から出ていってくれますか^^;
494 :
豊和M1500ヘビーバレル(大阪府):2010/07/19(月) 13:39:31.02 ID:0qZl7Pm8
>>493 はああああ?
お前らゆとりが出ていけよマジで
なんでもとからν速にいたオッサンがお前ら新参クソガキに追い出されんといかんのぞ
ムカつくんだよ氏ねくそが
池沼大阪ってゆとりとやってること同じじゃん
496 :
豊和M1500ヘビーバレル(大阪府):2010/07/19(月) 13:40:51.53 ID:0qZl7Pm8
どこが同じなのかわからん
全然違うと思うが
497 :
風俗嬢(コネチカット州):2010/07/19(月) 13:42:48.06 ID:0/Nk/cLK
自分語りに思考停止のコピペ定型レス
構ってちゃんにアニ豚
498 :
俳優(三重県):2010/07/19(月) 13:42:50.67 ID:GLRQkRUo
なんだかんだでかまってやるお前らってやさしいのな
499 :
フードコーディネーター(福岡県):2010/07/19(月) 13:43:31.83 ID:zB0v5Bpd
500 :
豊和M1500ヘビーバレル(大阪府):2010/07/19(月) 13:43:33.13 ID:0qZl7Pm8
H極振りBDに均等配分されたまもみがデオキシスSってどうやって倒すんだよ・・・
502 :
[―{}@{}@{}-] 演出家(兵庫県):2010/07/19(月) 13:44:05.28 ID:nGUMxJ1b
大阪さんはパチンカスでニコチン中毒のアニオタ30代無職
あずきバーに前歯折られた
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279110453/ 241 名前: エンジニア(大阪府)[] 投稿日:2010/07/15(木) 04:55:20.35 ID:1xA768tR
はああああん////
あずにゃんかあいいよう〜〜〜///
マラソン大会の終わりの方でテンション高くなってるとこはかわいすぎてつらくなったんだよあずにゃん・・・・
247 名前: エンジニア(大阪府)[] 投稿日:2010/07/15(木) 05:00:22.26 ID:1xA768tR
>>233 はあああああん///
むちゃくちゃかあいいね^3^
あずにゃん・・・たすけてよ・・・
大阪さんは一日中嫌いなポケモン()スレに張り付いてて楽しいん?
彼女か友人と休日なんだから遊びに行ったらいいのに
504 :
俳優(三重県):2010/07/19(月) 13:46:15.03 ID:GLRQkRUo
>>501 挑発かアンコ+定数ダメ系統or積み技とかじゃね?
505 :
豊和M1500ヘビーバレル(大阪府):2010/07/19(月) 13:47:41.58 ID:0qZl7Pm8
>>503 彼女(笑)
女とか頭悪いだけだし金かかるだけなんだがw
やりたくなったら風俗かTENGA使えばいいんだが?
あと、外に出ても一人ですることありませんがなにか?
>>504 アンコ持ちってそこまで強い奴いねーし挑発持ちに変えたところで守るから一回は行動されるしデオキシス強すぎ
無補正無振りで200出るってどんだけだよ
>>505 今年中学上がった俺でも彼女(笑)いるのに・・・
あんたみたいなおっさん見てると、こうはなりたくないと思えるようになったわ
ありがとう大阪さん
508 :
豊和M1500ヘビーバレル(大阪府):2010/07/19(月) 13:54:20.34 ID:0qZl7Pm8
>>507 うわキモ
てか今年中学にあがったって・・・・
マジで消えろガキ
キモいんだよゆとり世代が
夏だなあ
509 :
俳優(三重県):2010/07/19(月) 13:57:03.52 ID:GLRQkRUo
>>506 補助技にアンコかければ相手は攻撃できないからこちらの強さはそこまでいらないんじゃ
大体は引っ込むだろうけどな
そもそも禁止級に普通のポケモンで打ち勝つのがきつい
最悪pp削り合戦じゃね
もこう先生のプラスルが欲しいです
>>34みたいな戦術を対処するわざもってなかった場合
また一から育て直したりして対抗するための技覚えなおさせないといけないんだろ?
クソめんどくさそうだな
どくどくは常備させろよ 色々捗るぞ
男ならロマン砲を常備しないと、そして最後に華麗に決める
514 :
ヤクザ(北海道):2010/07/19(月) 14:15:01.33 ID:Slr+nn8c
で、実際エンテイ貰うべきなの?スイクン?
もこうの実況は面白い
516 :
検察官(宮城県):2010/07/19(月) 14:26:26.27 ID:sPyV+7fY
>>514 フレアドライブと神速が噛み合っててまあ強いけど所詮は唯一神だよ
スイクンのがいい
517 :
カッペ(京都府):2010/07/19(月) 14:28:32.32 ID:WtX9OThL
ボールで型がばれるのは共通なんだよな。だからと言って特別技を消すのには躊躇する
518 :
トリマー(中部地方):2010/07/19(月) 14:31:47.99 ID:p9WztoLH
フレアドライブは反動痛いからあんまり使えないけどしんそくは強い
519 :
速記士(アラバマ州):2010/07/19(月) 14:41:03.56 ID:EO/vmeuA
>>505 前に彼女とどっか行くとか言ってたのは何だったんだよ
520 :
豊和M1500ヘビーバレル(大阪府):2010/07/19(月) 14:46:25.02 ID:0qZl7Pm8
>>519 いつの話だよ
よく覚えてるなそんなことw
ポケモンふひ
>>49 >>62 それはいくらなんでもね一よ
覚える技が豊富な上に130族だから、今でも最強クラス
523 :
学者(長野県):2010/07/19(月) 15:53:52.75 ID:G9i1MBUu
524 :
豊和M1500ヘビーバレル(大阪府):2010/07/19(月) 16:29:39.99 ID:0qZl7Pm8
525 :
落語家(兵庫県):2010/07/19(月) 16:41:18.35 ID:brHPGQb5
保守とはよく言われていたが本当に空白で保守するとは
526 :
歌人(山形県):2010/07/19(月) 17:00:30.44 ID:XxvRDfhy
大阪さんはあずにゃんのどんな所が好きなの?
527 :
ゴーストライター(catv?):2010/07/19(月) 17:01:14.93 ID:bkTxt01c
な
セレビィたんのかわいさは異常。
それだけで今年は見に行く価値がある。
529 :
豊和M1500ヘビーバレル(大阪府):2010/07/19(月) 17:14:05.31 ID:0qZl7Pm8
だまれ
530 :
俳人(福岡県):2010/07/19(月) 17:23:06.45 ID:7NiNm6+H
【大阪さん】おおさかさん とは
元々はポケモン板出身で昨年10月頃にニュー速で頻繁に
ポケモンスレが立ってる事を知り出張。以来ニュー速に住み着き
ポケモンスレが立った時に落ちないようにageレスで保守する役目を担う
ニュー速民に馴れ合ってると思われない様にいつも喧嘩腰で馴れ合い
ポケモンスレだけに顔を出していたが、カモフラージュの為か他の勢いのあるスレに顔を出す事もある
自称パチンカスでおっさんを名乗っているが、それを証明する発言は一切出来ず
ただ懐かしいキーワードを並べているだけでなので
自身がそのゆとりである事は言わずもがなである。絡まれると面倒な存在なので
基本無視されているがポケモンスレが立った時は必ず保守してくれるので叩き過ぎず程々に絡んであげよう
531 :
豊和M1500ヘビーバレル(大阪府):2010/07/19(月) 17:24:20.88 ID:0qZl7Pm8
おいゴラ
ドワンゴニワンゴ!
532 :
トラベルライター(岐阜県):2010/07/19(月) 17:26:52.39 ID:qzX2Yorv
ミュウツー×6が最強の時代しか知らないや
533 :
ベネリM3(福岡県):2010/07/19(月) 17:44:06.74 ID:EX/Rlx60
ミュウツー×6は今でも最強
534 :
都道府県議会議員(関西):2010/07/19(月) 17:46:43.84 ID:2A2QaoX6
大阪さんってポケセン大阪に行ったりする?
535 :
豊和M1500ヘビーバレル(大阪府):2010/07/19(月) 17:50:14.38 ID:0qZl7Pm8
本気で言ってんのか?w
ありえんだろ
536 :
俳人(福岡県):2010/07/19(月) 18:00:22.66 ID:7NiNm6+H
331/1001: 修正テープ(大阪府)[]2010/03/07(日) 00:53:45.95 ID:XW1DU399
こういうスレが立ってて普通にゆとりがレスしてるの見てると、ほんとν速にわざわざ来てまで邪魔するニコ厨やVIPPERがウザくてしょうがないんだが
てかν速民て30代が多数なんだから少数派のゆとりはν速で偉そうにしてんじゃねーよ
358/1001: 修正テープ(大阪府)[]2010/03/07(日) 00:54:41.61 ID:XW1DU399
サスケェ(笑)
ゆとり世代のクソガキ氏ねよw
わざわざニコニコやVIPから来て俺達オッサンのたしなむニュー速を占領すんなカス
386/1001: 修正テープ(大阪府)[]2010/03/07(日) 00:55:34.70 ID:XW1DU399
>>721 つまり・・・どういうことだってばよ・・・?
ゴミすぐる
537 :
スリ(長屋):2010/07/19(月) 18:09:53.97 ID:eSOK2dpN
ボーマンダに逆鱗なんて
覚えられないようにしてあったら、まだ良かったのにな…
いくらなんでもカイリューがかわいそすぎる こっちの方が先に登場したのに…
もうこれ以上、強いドラゴンタイプのポケモンは出さないでほしい
バランス悪すぎ
538 :
俳優(三重県):2010/07/19(月) 18:17:07.27 ID:GLRQkRUo
>>537 ワダマンダのせいでPtでマンダ逆鱗取得したのってマジなの?
>>537 お前が雑魚なだけだろ
未だにマンダ対処できないとかあり得ない
540 :
売れない役者(山形県):2010/07/19(月) 18:17:59.47 ID:n06VRpbr
犬阪はアフィ即から来たにわか消防だろ
541 :
名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 18:19:02.65 ID:6mnXXPWu
ポケモンwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ小学生が書き込んでるんなら許そうか
542 :
名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 18:19:54.84 ID:6mnXXPWu
やっぱ夏だな
ポケモンを楽しいと思える子たちが来てるんだなw
543 :
スリ(長屋):2010/07/19(月) 18:20:51.20 ID:eSOK2dpN
ボーマンダが憎い…
いやボーマンダじゃなくて、ゲーム製作者が悪いのだろうけど
特攻を攻撃より上にすれば良かったのにな
攻撃より、特攻のほうが高いドラゴンってあまりいないし…
>>543 だからお前が弱いだけだろ
雑魚なのをポケモンのせいにすんなやゴミ
大会でてる小学生も厳選してるのかな
548 :
豊和M1500ヘビーバレル(大阪府):2010/07/19(月) 18:26:01.73 ID:0qZl7Pm8
だまれ
>>547 ガッチガチじゃないけど、ちょっとは厳選してるっぽい
でも実際多く戦っていく中では、固体値厳選より技構成が1000倍も大事
550 :
俳優(三重県):2010/07/19(月) 18:30:00.38 ID:GLRQkRUo
>>546 俺には
>>537や
>>543はカイリューとマンダの性能を比較してマンダを批判しているだけであって
自分がマンダと戦って勝てない云々の話じゃないように聞こえるんだけど違うのか
まあカイリューも腕次第ではマンダとは全く別物になるのかもしれんが
551 :
技術者(島根県):2010/07/19(月) 18:32:21.83 ID:d7/mDTxV
最初の伝説は鳥に偏ってたけど今はドラゴンばっかりだよな
単色の伝説もっと増やせよ。草とか虫とか
まずカイオーガの潮吹きの異常性能を何とかして下さい
>>550 そういう別物にする為に考える脳がないのが悪いって言ってんだよ
556 :
俳優(三重県):2010/07/19(月) 18:35:48.89 ID:GLRQkRUo
精神力で差別化!
・・・できたらいいよね
558 :
農家(東京都):2010/07/19(月) 18:38:34.92 ID:O7NkRtoo
埼玉さんはなんで○○強いとか性能やばいってレスするとお前が弱いとか見当違いのレスするの?
>>554 きみは初心者なの?威力150で命中率100って強すぎでしょ
561 :
空き管(dion軍):2010/07/19(月) 18:50:19.23 ID:GScmEJfw
>>550 お前大会で結果出してんの?
ただの雑魚でしょw
562 :
不動産(福岡県):2010/07/19(月) 18:52:22.00 ID:pK85gWCg
ポケモンスレって凄いところだな
自由に意見すら言えないとか
>>561 そういやマンダって大会じゃ結果出してないよな
2010はともかく2009で優勝者のPTにマンダはいないし
マンダ強い強い言ってる奴がいかにアホなのかわかる
ちなみにカイリューは特防だけじゃなく防御もボーマンダより15も高いし、ひるまないから
ボーマンダより、後発でも相手を刺すってのがやりやすいから、結構違うと思うが
565 :
俳優(三重県):2010/07/19(月) 18:55:58.65 ID:GLRQkRUo
>>561 大会出てないからなんとも言えんが
どっかおかしかったか?
メスのかわいいポケモンでパーティー組むのが俺のポリシー
567 :
演出家(埼玉県):2010/07/19(月) 19:07:11.87 ID:vrjl1hmR
568 :
人間の恥(熊本県):2010/07/19(月) 19:07:58.38 ID:j2v7yeHi
カイリューは神速もあるからな
素早さ20より場合によっては神速の方が有用
569 :
建築家(東京都):2010/07/19(月) 19:13:28.92 ID:AO1WTW5s
でもカイリューをうまく使ってる動画を見たことがない
カイリューってかっこよさとかわいさを兼ね備えてるから反則だよね
ポケセンにあるぬいぐるみがかわいすぎてかっちゃったよ
572 :
人間の恥(熊本県):2010/07/19(月) 19:17:40.21 ID:j2v7yeHi
573 :
FR-F2(コネチカット州):2010/07/19(月) 19:20:25.00 ID:+KyFvXKX
例え初代世代の懐古厨でも
ハクリュー→カイリューは無いと誰もが思う
574 :
売れない役者(山形県):2010/07/19(月) 19:26:21.19 ID:n06VRpbr
カイリュー以下の底辺にに蜻蛉とズーミンがいるんだから我慢しろ
分岐進化でもう少しかわいい感じに進化させろ
576 :
職人(関西):2010/07/19(月) 19:41:30.72 ID:fSJE+aiG
>>563 2009年世界大会優勝の草薙が使ってただろうが
577 :
検察官(宮城県):2010/07/19(月) 19:42:17.80 ID:sPyV+7fY
マンダと差別化しようとして二刀型とか色々試したが、やっぱ舞って殴るのが一番強いと気づいた
578 :
ダイバー(不明なsoftbank):2010/07/19(月) 19:42:25.17 ID:nj4xQvgB
ミニリュウとハクリューはにしだあつこデザインだけどカイリューは違うんだっけ
579 :
ヘルスボーイ(catv?):2010/07/19(月) 19:45:17.25 ID:XueF721O
最近のは知らないけど弱点ついただけで一撃で相手がポンポン沈んでいくのってどうなの
580 :
演出家(埼玉県):2010/07/19(月) 19:51:13.16 ID:vrjl1hmR
>>579 最近のを知らないにわかが口出すなよ
うんこ野郎が
581 :
ホスト(catv?):2010/07/19(月) 19:54:19.99 ID:XueF721O
それで最近のはどうなの?
582 :
政治厨(東京都):2010/07/19(月) 19:57:01.31 ID:CX7aHt54
昔こそ破壊光線でボンボン沈んでただろ
583 :
高校生(アラバマ州):2010/07/19(月) 19:57:09.97 ID:LTVPxeLN
辻一行が2009でマンダ使ってたのも知らないにわかw
「ポケモンの埼玉」と言われてホルホルしてたんだろうなぁ
584 :
ヤクザ(大阪府):2010/07/19(月) 19:58:25.13 ID:qSe3YHBF
大阪さんは愛媛県出身でしょ
出稼ぎで大阪に出てきてやってることがパチンコと2chって・・・
585 :
不動産(関西地方):2010/07/19(月) 20:05:23.78 ID:lFrAQLRM
そろそろポケモンでもリストラとかやってもいいだろ
フライゴンとかバシャーモとかの救いようのない完全劣化ポケモンとかもう楽にしてやれ
>>581 弱点突かなくても流星群かインファイト打てばポンポン死ぬ
587 :
検察官(宮城県):2010/07/19(月) 20:22:39.17 ID:sPyV+7fY
そろそろいあいぎりを強化してもいいと思うんだ
588 :
演出家(埼玉県):2010/07/19(月) 20:24:08.34 ID:vrjl1hmR
>>583 2009とかプラチナ環境じゃん
HGSS環境じゃ全く使われてないよ
大会ではもちろん対戦でもね
〜環境とかTCGみたいだね
590 :
検察官(宮城県):2010/07/19(月) 20:26:12.45 ID:sPyV+7fY
自分から2009の話題出してそれかよ
591 :
高校生(アラバマ州):2010/07/19(月) 20:26:15.57 ID:LTVPxeLN
あーあ自分で去年の話しておいて論点ずらしに走っちゃったよ
592 :
演出家(埼玉県):2010/07/19(月) 20:27:13.84 ID:vrjl1hmR
>>590-591 タイプミスだから
正しくは
2009はともかく2010で優勝者のPTにマンダはいないし
マンダ強い強い言ってる奴がいかにアホなのかわかる
593 :
俳優(三重県):2010/07/19(月) 20:27:35.16 ID:GLRQkRUo
対戦でマンダが一切使われていないって言いきるのはすげえなww
594 :
農家(東京都):2010/07/19(月) 20:27:44.30 ID:O7NkRtoo
>>589 実際TCG好きな奴はポケモンはまりやすい
俺とか周りの奴もそうだったし
595 :
高校生(アラバマ州):2010/07/19(月) 20:29:28.52 ID:LTVPxeLN
ゲハ関連の話題でレス乞食出来るのが嬉しくてポケモンの知識後付けしましたと言えばいいのにな
県名表示されてもう数年経つけどこいつみたいな演技性人格障害ばかり
596 :
児童文学作家(不明なsoftbank):2010/07/19(月) 20:29:45.80 ID:PE7yJKoz
火ポケの冷遇はどうなった
597 :
客室乗務員(神奈川県):2010/07/19(月) 20:30:41.21 ID:YHb2UdfZ
>>585 フライゴンは使いようによっちゃまだいけると思うぞ
598 :
検察官(宮城県):2010/07/19(月) 20:30:52.85 ID:sPyV+7fY
>>596 ああ、炎技の需要はあるけど炎ポケには殆ど需要は無いよ
>>594 パーティと技きめるときデッキ組んでる感じでしょ
環境によって流行ってるポケモンや戦法に対しての対策とか考えたりして
600 :
演出家(埼玉県):2010/07/19(月) 20:31:45.85 ID:vrjl1hmR
>>595 後付とか何を根拠に言ってんの?
俺は10年以上前からポケモンやってるし
お前よりは知識あるとおもうよ
601 :
技術者(島根県):2010/07/19(月) 20:31:57.54 ID:d7/mDTxV
>>596 キュウコンが美しいからよしとしようじゃないか
603 :
児童文学作家(不明なsoftbank):2010/07/19(月) 20:32:42.69 ID:PE7yJKoz
火ポケの冷遇はファイアーから始まった。
あいつだけLv51で覚えるのが。。。
604 :
建築家(東京都):2010/07/19(月) 20:33:29.90 ID:AO1WTW5s
ほのおのうず(笑)
605 :
高校生(アラバマ州):2010/07/19(月) 20:33:35.30 ID:LTVPxeLN
>>596 炎「ポケモン」は、まぁ察しろ
一部以外は・・
606 :
俳優(三重県):2010/07/19(月) 20:34:16.99 ID:GLRQkRUo
そろそろ水技に大して等倍のポケモンが出てもいいと思うんだ
B・Wでは伝説で出るけど・・・
607 :
検察官(宮城県):2010/07/19(月) 20:34:38.45 ID:sPyV+7fY
>>603 いや、今はファイヤーさん強いんだよこれが
逆にフリーザー(笑)になってる
まあ、完全上位互換のホウオウ様がいらっしゃるけど
608 :
俳優(三重県):2010/07/19(月) 20:34:57.32 ID:GLRQkRUo
>>606は水技に大して等倍の火ポケモンが出てもいいって意味だミスった
609 :
演出家(埼玉県):2010/07/19(月) 20:35:26.69 ID:vrjl1hmR
610 :
児童文学作家(不明なsoftbank):2010/07/19(月) 20:36:35.58 ID:PE7yJKoz
>>607 ほう、あとレックウザとかいうのもザコポケモンじゃなかった?
あいつカイオーガともう一つの伝説ポケを抑えるとか説明されてて
捕まえに行ったときにカイオーガの冷凍ビーム一発で沈んで涙した
611 :
伊達巻(東京都):2010/07/19(月) 20:36:41.19 ID:Cfpj2j0k
最近のファイアーさんはそれなりに強いと聞いた
612 :
農家(東京都):2010/07/19(月) 20:36:47.58 ID:O7NkRtoo
埼玉さんポケモンのアニメまで見ちゃってるんでしょ?
そりゃかなわねーや
613 :
放送作家(神奈川県):2010/07/19(月) 20:38:01.26 ID:kema1bb8
今のポケモンは知らんし興味のカケラもないが
赤と緑の時代は
レベル百にする裏技とか
ケツバンとかミュウとか出して興奮してたな
金銀は買ったけどつまんなくてああ俺はポケモン世代から外れたんだと自覚した
614 :
高校生(アラバマ州):2010/07/19(月) 20:38:40.25 ID:LTVPxeLN
615 :
演出家(埼玉県):2010/07/19(月) 20:39:08.91 ID:vrjl1hmR
>>612 >>605がちゃんとアニメ全話チェックしてるのか気になるな
あれだけ偉そうにしてたんだから見てないってことはありえないだろうなwww
616 :
演出家(埼玉県):2010/07/19(月) 20:40:09.09 ID:vrjl1hmR
617 :
農家(東京都):2010/07/19(月) 20:40:10.39 ID:O7NkRtoo
>>615 多分このスレであんなの見てるのお前とロリ目当ての変態だけだよ
618 :
警察官(奈良県):2010/07/19(月) 20:41:20.28 ID:QbuQVnO7
2009年の世界大会
優勝者
ルンパッパ 水・草
ドクロッグ 毒・闘
メタグロス 鋼・超
カビゴン 無
ボーマンダ 竜・飛
エンペルト 水・鋼
準優勝者
メガヤンマ 虫・飛
カバルドン 地
ドサイドン 地・岩
ヌケニン 虫・霊
ファイヤー 炎・飛
サンダー 電・飛
619 :
演出家(埼玉県):2010/07/19(月) 20:41:48.27 ID:vrjl1hmR
620 :
新聞配達(北海道):2010/07/19(月) 20:42:48.50 ID:6D9ecEyM
ファイヤー出世しぐだな
621 :
建築家(東京都):2010/07/19(月) 20:43:10.06 ID:AO1WTW5s
ボーマンダ、メタグロス、カビゴンの時点でもうね・・・
準優勝者はなかなか渋い
622 :
FR-F2(コネチカット州):2010/07/19(月) 20:44:19.29 ID:+KyFvXKX
カビゴンって一時期空気化してたのに
いつの間に強くなったんだ
623 :
検察官(宮城県):2010/07/19(月) 20:45:03.26 ID:sPyV+7fY
いや、十分厨パだろ
624 :
演出家(埼玉県):2010/07/19(月) 20:45:54.50 ID:vrjl1hmR
>>623 厨パとか言って自分は馬鹿ですって告白して恥ずかしくないの?
626 :
農家(青森県):2010/07/19(月) 20:46:03.42 ID:9SmqonRj
カビゴンのニックネームを「ヒロさん」にしてた大会優勝者は許さない
627 :
高校生(アラバマ州):2010/07/19(月) 20:46:18.80 ID:LTVPxeLN
>>610 今年の静岡代表はそんなやつを使いこなしていた
628 :
宇宙飛行士(中部地方):2010/07/19(月) 20:46:34.43 ID:75o32c51
大学時代の貴重な時間を100時間以上もポケモンに使う奴はマジで馬鹿だな
ぶっちゃけ2chは情報が得られる分だけ趣味の中じゃ結構マシ
629 :
建築家(東京都):2010/07/19(月) 20:47:35.34 ID:AO1WTW5s
630 :
鵜飼い(埼玉県):2010/07/19(月) 20:47:39.55 ID:1MmZCvyv
普段の対戦ならともかく大会なら何でもありだろ
631 :
児童文学作家(不明なsoftbank):2010/07/19(月) 20:47:41.40 ID:PE7yJKoz
初代の厨ポケは今でも厨ポケなの?
フーディンゲンガーミュウツーカイリューとか
632 :
演出家(埼玉県):2010/07/19(月) 20:48:11.71 ID:vrjl1hmR
634 :
検察官(宮城県):2010/07/19(月) 20:48:54.11 ID:sPyV+7fY
初代カイリューって吹雪で殲滅されるだけの存在だった気がするんだが
>>631 ミュウツーが厨ポケ。他が強ポケでゲンガーは頭一つ抜けてるって感じか
636 :
宇宙飛行士(中部地方):2010/07/19(月) 20:49:23.57 ID:75o32c51
>>633 普通のゲームを100時間以上やる奴は早々いない
637 :
俳人(福岡県):2010/07/19(月) 20:49:49.31 ID:7NiNm6+H
電光石火の解説貼ってくれ
ヘラ スイクン サンダー
こいつらのウザさは異常
639 :
演出家(埼玉県):2010/07/19(月) 20:51:12.58 ID:vrjl1hmR
>>636 100時間も遊べないようなつまらんゲームしか買ってないだけだろ
640 :
豊和M1500ヘビーバレル(大阪府):2010/07/19(月) 20:51:21.46 ID:0qZl7Pm8
>>584 大阪は生活保護の審査がユル・・・ゲフンゲフン
641 :
建築家(東京都):2010/07/19(月) 20:52:53.61 ID:AO1WTW5s
1ゲーム100時間未満で終えるとか、これだからゆとりは・・・
642 :
高校生(アラバマ州):2010/07/19(月) 20:53:04.15 ID:LTVPxeLN
>>618 2位のやつも乱数厨だったけど辻がうまく防波堤になったよな
643 :
警察官(奈良県):2010/07/19(月) 20:54:04.11 ID:QbuQVnO7
644 :
演出家(埼玉県):2010/07/19(月) 20:54:06.51 ID:vrjl1hmR
>>642 なんで無視してるの?
問題.サトシがグライオンを預けた人の名前は?
豊富な知識の君なら答えられるよね?
645 :
鵜飼い(埼玉県):2010/07/19(月) 20:54:20.25 ID:1MmZCvyv
初代のフーディンって今のカイオーガより
相手にするとどうしようもないポケモンだったよな
646 :
技術者(アラバマ州):2010/07/19(月) 20:55:01.60 ID:BcpmForr
HGが既にプレイ時間400時間も超えてるんだが・・・
647 :
高校生(アラバマ州):2010/07/19(月) 20:55:39.35 ID:LTVPxeLN
648 :
フードコーディネーター(福岡県):2010/07/19(月) 20:56:18.51 ID:zB0v5Bpd
649 :
演出家(埼玉県):2010/07/19(月) 20:56:26.82 ID:vrjl1hmR
650 :
版画家(東日本):2010/07/19(月) 20:56:29.88 ID:bn4WvA1D
いちいちPAR使って作るのめんどうだから
大戦できるサイトねーの?
651 :
俳優(三重県):2010/07/19(月) 20:56:55.30 ID:GLRQkRUo
652 :
タルト(東京都):2010/07/19(月) 20:57:35.75 ID:50sa6Ml8
初代のカイリューとかただのザコだろ
ふぶきのせいで一番弱い四天王が4人目と言う悲劇
653 :
技術者(アラバマ州):2010/07/19(月) 20:57:58.78 ID:BcpmForr
おう安心した
カンストって999時間?
>>603 金銀まではやってたからわかるけど
金銀の対戦中期にファイヤー流行ったと思う
フリーザーさんよりは使える
655 :
高校生(アラバマ州):2010/07/19(月) 21:01:32.62 ID:LTVPxeLN
656 :
演出家(埼玉県):2010/07/19(月) 21:03:01.12 ID:vrjl1hmR
>>655 おめえなんで無視してんの?
NGにでもしてんの?
じゃあID変えて言ってやるよ
657 :
警務官(埼玉県):2010/07/19(月) 21:03:09.57 ID:27BEgu8V
>>655 問題.サトシがグライオンを預けた人の名前は?
豊富な知識の君なら答えられるよね?
早く答えろよ。逃げんなよ
658 :
警務官(埼玉県):2010/07/19(月) 21:04:12.02 ID:27BEgu8V
>>655 >>595でおまえ知識あるって言ったよな?早く答えろよ
さっきから無視して逃げてるなよ池沼
659 :
FR-F2(アラバマ州):2010/07/19(月) 21:05:42.24 ID:QnDur6TZ
ミュウツーが最強じゃなくなったから面白くない
660 :
俳人(福岡県):2010/07/19(月) 21:06:38.70 ID:7NiNm6+H
ゲームは俺も好きだが、アニメまで見てるようなやつは池沼だろ
キチガイは死ねよ
661 :
新車(アラバマ州):2010/07/19(月) 21:06:49.28 ID:mVQiSUZE
>>603 いる場所もひどいよね
炎関係なさ杉ワロタ
662 :
演出家(埼玉県):2010/07/19(月) 21:07:28.59 ID:vrjl1hmR
>>659 十分最強だっつーの
パターンが何通りもあるから、むしろカイオーガより対策難しいぞ
664 :
演出家(埼玉県):2010/07/19(月) 21:09:58.88 ID:vrjl1hmR
アブソルってかっこいいよな
お前らは何千時間もニートしてるだろ
667 :
児童文学作家(不明なsoftbank):2010/07/19(月) 21:11:32.24 ID:PE7yJKoz
久しぶりにやりたくなったんで買ってきます。
ハートゴールドかソウルシルバーで問題ないですか?
668 :
中卒(アラバマ州):2010/07/19(月) 21:11:56.66 ID:hX46Cwqm
>>137 そういうやこの絵書いてるのって
ガメラ2のレギオンが大写しになってるポスター書いた人ってマジ?
669 :
デザイナー(兵庫県):2010/07/19(月) 21:12:45.12 ID:u4rJtRha
>>667 その二つが一番良いな
それ+プラチナがあると尚良い
670 :
高校生(アラバマ州):2010/07/19(月) 21:13:19.13 ID:LTVPxeLN
>>661 ファイアレッドで少しそれっぽい場所になったかと思ったらHGSSでまた関係ないとこでワロタわ
>>137 すごいことになってんな
スイクンがフリーザのエクレア状態じゃないか
673 :
ノンフィクション作家(dion軍):2010/07/19(月) 21:14:24.12 ID:9faeF5jk
ν速公認パーティ
スピアー
サイドン
パルシェン
マタドガス
オニドリル
ブースター
674 :
デザイナー(兵庫県):2010/07/19(月) 21:14:49.99 ID:u4rJtRha
>>668 樋口真嗣でググレ。結構有名な人だぞ
何でポケモンカード描いてんだろ…。カッコいいから良いけど
675 :
演出家(埼玉県):2010/07/19(月) 21:15:14.88 ID:vrjl1hmR
>>670 いつになったら答えんだよ
露骨に無視して僕は知識がないですアピールか?
676 :
児童文学作家(不明なsoftbank):2010/07/19(月) 21:16:29.01 ID:PE7yJKoz
>>671 なんじゃそりゃ、初耳だ
舞台はどこなんだい
677 :
俳優(三重県):2010/07/19(月) 21:17:25.88 ID:GLRQkRUo
678 :
演出家(埼玉県):2010/07/19(月) 21:18:43.42 ID:vrjl1hmR
>>673 ν速民ならこの最強PTだろ
ゴースト
ユンゲラー
ゴーリキー
ゴローン
680 :
システムエンジニア(鹿児島県):2010/07/19(月) 21:19:04.10 ID:y4i0Y5FA
>>676 あと2ヶ月位で出るポケモンの新作
舞台は日本以外の土地でライバルは二人いる
681 :
救急救命士(北海道):2010/07/19(月) 21:19:43.84 ID:BmcXhbAc
俺のパラセクトとピジョットが最強
682 :
中卒(アラバマ州):2010/07/19(月) 21:19:57.06 ID:hX46Cwqm
>>674 樋口真嗣かよw
特技だけじゃなくて絵も書くのか知らなかった。
ポスターの作者と同一だとは聞いてたけど
樋口真嗣だとは思ってなかった
683 :
児童文学作家(不明なsoftbank):2010/07/19(月) 21:20:54.18 ID:PE7yJKoz
684 :
デザイナー(兵庫県):2010/07/19(月) 21:22:10.86 ID:u4rJtRha
>>682 カードの右上の方に書いた人の名前載ってるぞw
ポケモンの薄い本て取り締まり厳しいの?
686 :
鉈(茨城県):2010/07/19(月) 21:32:31.47 ID:qrW5w8u5
687 :
高校生(アラバマ州):2010/07/19(月) 21:33:55.43 ID:LTVPxeLN
>>679 昔そんな感じだったようなやつが今GTSで一人進化とかやってんだろうなぁ
邪魔なだけだ
688 :
演出家(埼玉県):2010/07/19(月) 21:36:59.82 ID:vrjl1hmR
>>687 おいいい加減答えろよ
なんなんだ?お前。俺の知識をばかにしておいてお前は知識がないとか
死ねよ
689 :
システムエンジニア(鹿児島県):2010/07/19(月) 21:44:58.77 ID:y4i0Y5FA
初代最強パーティーはこれだよな??(ミュウツー6匹以外で)
ミュウツー
フーディン(エスパー最強時代)
フリーザー(ふぶき最強時代)
ケンタロス(タイプ一致倒せたら次のターンも動けるはかいこうせん最強時代)
サンダース(すばやくて強い)
スターミー(サイコキネシスなみのり10万ボルトれいとうビームじこさいせいと色々できる)
690 :
建築家(東京都):2010/07/19(月) 21:49:56.58 ID:AO1WTW5s
樋口真嗣のホウオウとルギア欲しいなぁ
久々にカード買いたくなってきた
ちょっとリアルっぽいポケモン絵ってだけで珍しいし
691 :
サッカー審判員(神奈川県):2010/07/19(月) 21:58:32.95 ID:9jKc9vWh
>>689 下の5匹はミュウツー禁止なら定番だけど解禁ならラッキーとか
ヤドランみたいなミュウツーに対抗できそうな奴がもっと必要な気がする
692 :
豊和M1500ヘビーバレル(大阪府):2010/07/19(月) 22:05:09.11 ID:0qZl7Pm8
でていけお前ら
なに考えてんだこら
>>689 フリーザーout
ラッキーin
フリーザーは凄く強力だが凍り三割でないと少しな、
一方ラッキーは卵産みどくどく小さくなるで鉄壁化 マリオ番組後期ェ状態に
大阪さん愛媛出身かよ…
愛媛は大物排出しすぎだな
695 :
豊和M1500ヘビーバレル(大阪府):2010/07/19(月) 22:13:33.19 ID:0qZl7Pm8
そだよ
松山だよ
696 :
ダイバー(不明なsoftbank):2010/07/19(月) 22:25:38.21 ID:nj4xQvgB
697 :
船員(長屋):2010/07/19(月) 22:28:16.65 ID:V7dzkhv0
キングドラちゃん可愛すぎる
耐久型にするわ
流星群打たれて終わり
俺今松山だわ、大阪さんが吐いた空気を吸ってるんだね俺…
700 :
豊和M1500ヘビーバレル(大阪府):2010/07/19(月) 22:37:10.15 ID:0qZl7Pm8
ちゃんと光栄に思えよ
お前高校どこだった?新田とかか?w
大阪さん新田なのか?何年卒よ
残念ながら俺は南予出身だ
702 :
豊和M1500ヘビーバレル(大阪府):2010/07/19(月) 22:45:59.12 ID:0qZl7Pm8
ちげーよカス
あんな馬鹿高校と一緒にすんな
進学校だよ言わせんな
何年卒?今35歳なんだから逆算したらすぐわかるだろ
南予か・・・つまらんな
おまえ南予バカにすんなよ、真珠ぶつけんぞ
松山の高校はよくわからんが東とか南、大穴で愛光とかか
いや、馬鹿にしてない
馬鹿にする要素すら・・・いや、なんでもない
705 :
内閣総理大臣(埼玉県):2010/07/19(月) 23:05:43.15 ID:Bcf/1mOC
ID:LTVPxeLNが消えてしまったから埼玉も消えてしまった
埼玉が消えたら他の人も消えてしまった
そして大阪だけが残った
大阪さんなら保守してくれるから安心だ
707 :
H&K PSG-1(アラバマ州):2010/07/19(月) 23:13:21.61 ID:jOMV/EJ+
>>705 仮面ライダースレにきたわ
埼玉はポケモンスレで囲んどけよ
708 :
理容師(富山県):2010/07/19(月) 23:38:12.26 ID:2GY9Px8h
大阪は現役だもんな
709 :
国会議員(関西):2010/07/20(火) 01:53:55.84 ID:PSG+8Y1x
なんでポケカーのゲームって出ないの?
710 :
金持ち(関東・甲信越):2010/07/20(火) 02:07:22.33 ID:uPedXQSA
リフグリのデータが今にも消えそうで怖い
バックアップ出来るもんねぇのかな…
711 :
国会議員(大阪府):2010/07/20(火) 04:50:32.19 ID:1N06z6xx
ところでけつばんってどうなったの?
712 :
歯科技工士(大阪府):2010/07/20(火) 07:01:50.28 ID:EQk+4pq5
他人の利益になることは一切、しません
714 :
歯科技工士(大阪府):2010/07/20(火) 07:48:15.80 ID:EQk+4pq5
>>709 ポケカGBを知らないのか・・・
ゆとりを感じる・・・
716 :
H&K MSG-90(大阪府):2010/07/20(火) 11:14:58.85 ID:/f6Dg7uX
だまれ
717 :
ネット乞食(関西地方):2010/07/20(火) 11:46:31.56 ID:9eAt0MQd
619 名前: クロマグロ(大阪府)[] 投稿日:2010/07/09(金) 01:04:56.88 [深夜] ID:7Oc3gBR/
ああ、俺のポケモンスレ
ありがとう
じゃあなお前ら またどこかで会おうぜ!
ハートゴールドもプラチナも買ったけど途中で積んでる。
個体値が廃止されたらBW買う。
BWはさらに廃人使用になってるからそのまま引退しろ
改造厨が乱数調整って言い訳するようになってんのか
良い時代になったな
722 :
ファッションデザイナー(静岡県):2010/07/20(火) 15:45:14.36 ID:JBllAL2i
くぎゅセレビィが可愛かった
723 :
カーナビ(アラバマ州):2010/07/20(火) 15:47:14.77 ID:zh8gx/ke
初代のバランスの糞さは異常
724 :
書家(埼玉県):2010/07/20(火) 16:06:30.73 ID:0pELNEWq
>719
俺はポケモンオタクだが、このゲームは万人向けではないと思うぞ。
無理してやらなくてもいいんではないか。
725 :
ソムリエ(大阪府):2010/07/20(火) 18:34:43.26 ID:zZwCWS2B
だまれ
726 :
FR-F1(兵庫県):2010/07/20(火) 18:38:22.37 ID:cxrS5Pl1
wifiしたいんだけど何買えばいいかわかんねえ
部屋に無線の環境とかはない
727 :
ソムリエ(大阪府):2010/07/20(火) 19:05:02.43 ID:zZwCWS2B
だまれ
728 :
建築物環境衛生”管理”技術者(東京都):2010/07/20(火) 19:10:21.38 ID:LGi2ed3l
wifiコネクタだかなんだかってやつを任天堂が出してるじゃん
あれかいなよ
729 :
FR-F1(兵庫県):2010/07/20(火) 19:12:29.34 ID:cxrS5Pl1
730 :
建築物環境衛生”管理”技術者(東京都):2010/07/20(火) 19:15:09.83 ID:LGi2ed3l
デチューンしろ
適当にアマゾンでUSBのwifiアダプタ買えばいい
俺はそれでやってる
64bitの7で動くかどうかは知らん
732 :
建築物環境衛生”管理”技術者(東京都):2010/07/20(火) 21:48:41.94 ID:LGi2ed3l
げっとだぜ
733 :
H&K PSG-1(静岡県):2010/07/20(火) 22:10:06.24 ID:TM6aWt8H
そういや、昔ドーブルLv1をPTに入れて大会優勝したやついたな
ああいうことできるってのを見るとポケモンって奥が深いなぁと痛感するわ
734 :
建築物環境衛生”管理”技術者(東京都):2010/07/20(火) 22:27:28.55 ID:LGi2ed3l
マッスグマとか太陽神とかの戦術を考えるやつすげーわ
735 :
歯科医師(東京都):2010/07/20(火) 23:12:45.38 ID:aomjbGpk
>>14 どうでもいいけど、レベル1のコラッタて電光石火覚えてなくね
736 :
刑務官(奈良県):2010/07/20(火) 23:16:47.90 ID:nQ7yLS2N
条件満たせば卵からかえった時に覚えてる
738 :
国会議員(関西):2010/07/20(火) 23:22:41.76 ID:PSG+8Y1x
>>715 はぁ?知ってるわボケ、むちゃくちゃハマったつーの
だからこそ新しいやつが出てほしいんだよバーカwww
遊戯王みたいにバンバン新作が出てないのはなぜ?ってゆう意図で書き込んだんだよ
>>735 うん、この記事は間違えてる
性格には「レベル4のコラッタで」なのに、なぜかレベル1でと勘違いして吹聴する奴が多い
そもそも低レベルポケモンぶつけてこられたらタスキがむしゃらがデフォなんで、ミュウツーだったらまずどくどくやらいばるみがわりやらを使う
740 :
カーナビ(アラバマ州):2010/07/20(火) 23:23:35.57 ID:zh8gx/ke
742 :
建築物環境衛生”管理”技術者(東京都):2010/07/20(火) 23:25:57.48 ID:LGi2ed3l
遺伝じゃなくても両親が覚えてて、レベルアップで覚える技なら遺伝するだろ
743 :
カーナビ(アラバマ州):2010/07/20(火) 23:26:19.66 ID:zh8gx/ke
うむ
恥ずかしい奴だな
745 :
書家(埼玉県):2010/07/20(火) 23:27:14.74 ID:0pELNEWq
>741
遺伝の条件くらい知っとけ
ポケモンやってる奴なら常識レベルの知識だぞ
746 :
不動産(福岡県):2010/07/20(火) 23:32:16.71 ID:TWrd+ROf
747 :
建築物環境衛生”管理”技術者(東京都):2010/07/20(火) 23:37:03.24 ID:LGi2ed3l
適当な知識でポケモンを語るな(キリッ
748 :
レス乞食(関西地方):2010/07/21(水) 00:51:40.98 ID:ZCnxIrkE
今のコラッタってレベル4ででんこうせっか覚えるのか
かみつくがあくになったり序盤最強だな
749 :
エンジニア(埼玉県):2010/07/21(水) 01:49:08.97 ID:x/d5W0fN
そういやGBのポケモンカードはめちゃくちゃはまった覚えがあるな
遊戯王とかぜんぜん興味なくて、ポケモンカードも知らなかったのにやってみたら面白かった
DSで今のポケモン追加してリメイクしてくれればいいのに
750 :
ゲームクリエイター(東京都):2010/07/21(水) 01:57:39.36 ID:2AJMOQt7
それいいな
俺もやりたいわ
潟|ケにメールしてくれ
752 :
幼稚園の先生(兵庫県):2010/07/21(水) 02:21:31.71 ID:Jrmzj8vD
ポケモンのなんとかいうサイトの管理人のまめねこって奴キチガイすぎるだろ
催眠術使ったら逃げるとか
753 :
プログラマ(福岡県):2010/07/21(水) 02:28:21.91 ID:pY8qlItG
>>752 たけひこって名前の頃からキチガイ扱いされてるからな
754 :
整備士(関西):2010/07/21(水) 02:34:27.84 ID:IL+/6AXv
>>751 誰か知ってるやつがレスしてくれりゃあよかったんだよ
まぁでも確かに、例えば「遊戯王のゲームはなぜ出ないの?」って書き込みを見たら
いやゲーム出てるじゃん…、とはなる。
それは俺の文章が悪かったわ
755 :
作曲家(中国地方):2010/07/21(水) 02:38:39.03 ID:JzfqOuWP
>>741 生まれた時からかみつく覚えてる俺のニャースは改造なのかよ
756 :
ロリコン(アラバマ州):2010/07/21(水) 02:39:36.16 ID:vYPXvvnc
俺は逆に最初からお前が言いたかった意図のほうで解釈してた
757 :
落語家(静岡県):2010/07/21(水) 02:40:11.72 ID:TQv8mcuY
758 :
整備士(関西):2010/07/21(水) 02:42:01.68 ID:IL+/6AXv
>>751のサイトむちゃくちゃいいじゃねーか!!ww
あー、DSでゲーム出ろよマジで
759 :
ロリコン(アラバマ州):2010/07/21(水) 02:45:12.74 ID:vYPXvvnc
2の売り上げなんて10万行かなかったからな
カードがろくに増えてないのが不味かったのか
案の定基地外埼玉のスレになってるなw
>>751 おいこれやってみたけど相手のコインの表率がハンパじゃないんだが
762 :
まりもっこり(北海道):
ゲサロにピカチューがいる