池上彰はどうしてニュースの解説が上手いのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 講談師(catv?)

7月11日に行われた参議院議員選挙の特番で民放2位の高視聴率を獲得したテレビ東京。
その勝因はフリージャーナリストの池上彰さんをメイン司会者に起用したことにあると
言われています。番組内容の分かりやすさに加え、「そんなこと聞いていいの?」と
思うような質問を谷亮子さんや蓮舫さんに平然とする姿は、
掲示板サイトや個人ブログでも話題になりました。

 池上さんは元NHKの報道記者で、「週刊こどもニュース」の編集長兼キャスターを
11年間勤めた経験があります。ニュースや社会問題を子どもにも
理解できる言葉を使って解説するのですから、それは説明が上手いはずですよね。

 さて、ニュースを解説するときは、その事象を正確に理解する必要があります。
さもないと、誤ったままの情報を伝えてしまいかねません。
 だからこそ、表面の情報だけでなくニュースの「裏」にあることを知る必要があります。

 では、その「裏」を知るためにはどうすればいいのか。
 池上さんは「そのニュースについて誰かに説明できるかどうか、考えてみる」
ことが有効だと言います。そして、その上で自分がそのニュースについて
「知らない」ということに気づくことが大切だと言うのです。

 知らないから説明できない。ならば知ればいい。

 その「知らないこと」を知るために本を読み、情報を仕入れる。
そうしてだんだんとそのニュースの「裏」にあることが分かってきます。
http://news.livedoor.com/article/detail/4891178/
2 芸術家(千葉県):2010/07/17(土) 16:52:09.65 ID:tMjWWyVW
ホモだから
3 農家(東京都):2010/07/17(土) 16:52:47.42 ID:0eY4+bpJ
うまいか?
下手だろ。
4 映画評論家(アラバマ州):2010/07/17(土) 16:52:49.89 ID:o2hDao09
ある程度台本あるんだろうがアドリブでの発言も上手いよな
正直見習いたい
5 公務員(関西地方):2010/07/17(土) 16:53:20.93 ID:t7yF4TvM
みんな創価学会が嫌いだからこの人が好きなんだろ。常考
6 新聞配達(静岡県):2010/07/17(土) 16:53:27.38 ID:cBSFdCyP
いい質問です!
7 レオナルド・ディカプリオ(三重県):2010/07/17(土) 16:53:27.69 ID:yJnnao0s
社会主義と共産主義の違いってなに?
8 薬剤師(アラバマ州):2010/07/17(土) 16:53:30.96 ID:ulKAx1a0
ジョブズとプレゼン対決させてみたい
9 ソムリエ(富山県):2010/07/17(土) 16:53:37.38 ID:pFYENpQj
子供相手に特訓したから
10 講談師(catv?):2010/07/17(土) 16:53:44.93 ID:0SYwFy4x BE:404046735-PLT(12089)

>>3
上手い。喋るスピードがゆったりしてるからかもしれない。
11 警務官(茨城県):2010/07/17(土) 16:53:48.75 ID:m6WDQmMj
聞き手がバカだから
12 演歌歌手(埼玉県):2010/07/17(土) 16:53:49.99 ID:vx4M/1w1
いい質問がとんでくるから
13 不動産(長屋):2010/07/17(土) 16:54:12.08 ID:Xz/fmOSO
あの人は落語家と同じく、その場の雰囲気を支配する独特の「間」のとりかたをマスターしてると思う
14 音楽家(神奈川県):2010/07/17(土) 16:54:16.41 ID:Ry5sqfdp
↓いい質問ですね〜
15 社会のゴミ(北海道):2010/07/17(土) 16:54:37.56 ID:u4Mge4Un
ちょっと前まで情弱の神だとか叩いてたのにこの持ち上げよう
ニュー即民の変わり身の早さにヘドがでるわ
16 農家(東京都):2010/07/17(土) 16:54:54.23 ID:0eY4+bpJ
>>10
ゆっくりで優しく教えてる風だけど
カミカミので、どん詰まりだから分かりにくく感じる。
17 郵便配達員(福岡県):2010/07/17(土) 16:54:57.85 ID:8PQMjsaV
馬鹿タレント出すのやめろ
18 講談師(catv?):2010/07/17(土) 16:55:17.55 ID:0SYwFy4x BE:808092656-PLT(12089)

>>13
一呼吸おいて質問に答えるってのは相手が安心するよな。
19 マッサージ師(徳島県):2010/07/17(土) 16:55:26.25 ID:Iypw0gx+
>>8
ウィットに富んだアメリカ人と
ストレートに真実を求めるジャパニーズじゃ
チグハグすぎる
20 SAKO TRG-21(東京都):2010/07/17(土) 16:56:03.09 ID:lgD0feDH
こどもニュースの経験が活きてるから 
21 法曹(広島県):2010/07/17(土) 16:56:09.23 ID:NCdHtGBP
いいところに気がつきましたねぇ!そのとおりでし!
22 沢庵漬け(東京都):2010/07/17(土) 16:56:10.96 ID:kFYhHRYV
上手いから起用されるんでしょ
23 負けを認めろ(埼玉県):2010/07/17(土) 16:56:14.84 ID:YX5nFYKM
ところで、言っている事は合っているんかいw
24 庭師(愛知県):2010/07/17(土) 16:56:24.81 ID:gWxHgOVt
いい質問ですね〜
25 講談師(catv?):2010/07/17(土) 16:56:25.91 ID:0SYwFy4x BE:215491924-PLT(12089)

>>16
あれで解りにくく感じるってのは
カミカミの部分が極度に気になってるのかもなー。
俺はチック症とかカミカミはあんま気にならない。
26 棋士(catv?):2010/07/17(土) 16:56:49.25 ID:lEotmbaw
関連スレ
池上「いい締まりですねぇ」
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1279111191/
27 H&K PSG-1(中部地方):2010/07/17(土) 16:57:13.67 ID:oHK7XlVB
昔のサルでもわかるニュースをリニューアルしただけのような気もするけど
28 農家(東京都):2010/07/17(土) 16:57:18.12 ID:0eY4+bpJ
>>25
逆に分かりやすいと感じる人は映像効果と
分かりやすいでしょ宣伝にだまされてるんだろうな。
29 公務員(関西地方):2010/07/17(土) 16:57:25.21 ID:t7yF4TvM
昔、おたらくおじさんという番組がNHKであって
その中でおっさんが「ん〜いいところに気がついたね〜」って
毎度言ってたけどそれのパクリ。
30 あるひちゃん(大阪府):2010/07/17(土) 16:57:33.58 ID:MZGdGWBt
解説はうまいんだけどもうすこし、こうすべきだとか踏みこんでほしいな
古館みたいに地球温暖化が・・・みたいなのにならないためなんだろうか
31 売れない役者(愛知県):2010/07/17(土) 16:57:51.51 ID:veP4dfyB
知識がない人に分かるように段階踏んで説明するから分かりやすいんだろ
32 ファッションアドバイザー(東京都):2010/07/17(土) 16:57:54.44 ID:DMQrtP/+
情強の俺から言わせてもらうと、コイツはさらっと自身の思想を電波に乗せている・・・
情弱はオルグされるだろうな・・・
これはある種の洗脳ですよ!
33 歌人(静岡県):2010/07/17(土) 16:58:07.65 ID:2W0YEQZm
最初の頃は、だいたい前政権に責任転嫁して番組は終わってた
経済のそもそも話はわかりやすい
34 ロリコン(福岡県):2010/07/17(土) 16:58:16.91 ID:THrtbBVj
情弱のカリスマか
35 版画家(徳島県):2010/07/17(土) 16:58:29.64 ID:6GlJFNNj
いいスレタイですねぇ〜
36 農家(東京都):2010/07/17(土) 16:58:32.35 ID:0eY4+bpJ
>>30
キャスターの仕事じゃねえだろ。
37 高卒(アラバマ州):2010/07/17(土) 16:58:38.65 ID:Z+Q1sInd
世の中には、たまに自分の考えを人に説明したときに、不思議と納得した気分にさせてしまう人間がいる。
たぶん、そのタイプの人間。
38 演歌歌手(愛知県):2010/07/17(土) 16:58:56.58 ID:6enL0M7C
ストーリー化するのが上手いんだろう
39 仲居(catv?):2010/07/17(土) 16:58:58.16 ID:0xiQ31Kh
ミスリードさせる気ないから
40 パティシエ(関西地方):2010/07/17(土) 16:59:12.53 ID:fqojj8HC
>>28
下手だといってるのお前だけだから
41 タルト(東京都):2010/07/17(土) 16:59:13.40 ID:oJJJ5YLx
>>7
代々木とそれ以外
42 講談師(catv?):2010/07/17(土) 16:59:22.96 ID:0SYwFy4x BE:484856036-PLT(12089)

>>23
民放で扱わないレベルを解説するけど
海外の新聞とか雑誌でつっこんである
ネガティブな部分までは解説しない。

>>28
喋りのみだとつまらんし、理解するのが厄介な時事ネタだからな。
映像のタイミングもうまくいれてるんでね。
43 運輸業(アラバマ州):2010/07/17(土) 16:59:35.92 ID:kICw75zs
>>28
はいはい
ダマされない俺かっけー
44 タンドリーチキン(栃木県):2010/07/17(土) 16:59:37.66 ID:hxeaN2Qy
>>4
この間の選挙特番の池上はすごかったな
イレギュラーな事態や候補者の回答も全て想定済みですとばかりに鋭く仕切ってた
45 演歌歌手(dion軍):2010/07/17(土) 16:59:47.14 ID:08TzA/kb
テレ朝の所為で池上が誤解されてんだろうな
フジやテレ東の見れば全然イメージが変わる
テレ朝のは台本ガチガチで糞
46 農家(東京都):2010/07/17(土) 17:00:10.53 ID:0eY4+bpJ
>>42
そうそう。で、映像作っている人が優秀。
それにあわせてしゃべる人は当然ただのナレーターの方がいい。
47 臨床開発(関西地方):2010/07/17(土) 17:00:18.14 ID:uLVcBwit
こういうやつの番組が増えて芸人どもが司会者になれなければいい。
48 新聞配達(関西):2010/07/17(土) 17:01:11.51 ID:ydMMNg74
>>45
確かにそうかもしれん
49 刑務官(大阪府):2010/07/17(土) 17:01:17.93 ID:QXYz1ZUs
ちょっとまて・・・・
VTR補足や、誰でもわかるイラストの力もすげーと思うが
50 ニュースキャスター(群馬県):2010/07/17(土) 17:01:22.68 ID:C6wp6gfG
>>1
>番組内容の分かりやすさに加え、「そんなこと聞いていいの?」と
>思うような質問を谷亮子さんや蓮舫さんに平然とする姿は、
>掲示板サイトや個人ブログでも話題になりました。

ライブドアひよりすぎだろ
51 詩人(東京都):2010/07/17(土) 17:01:34.51 ID:9NfQCU5i
谷×池上
対談一時間スペシャル
52 アナウンサー(不明なsoftbank):2010/07/17(土) 17:01:34.62 ID:7Rk12CEb
少なくとも古館よりは上手い。
村上も池上も
53 書家(静岡県):2010/07/17(土) 17:01:53.58 ID:CoutoGhg
プライドがないからだろ
逆にいえば普通の解説者はプライドがあるからガキにもわかる解説なんかできない
54 カーナビ(中国地方):2010/07/17(土) 17:01:53.71 ID:6s1db0wp
芸人とかがへぇ〜とか感心してるの見ると虫酸が走る
中学生に対するような説明で大人が感心してるのは情けない
55 美容師(兵庫県):2010/07/17(土) 17:02:07.17 ID:JM+1gUAu
では質問を変えましょう
56 メンヘラ(catv?):2010/07/17(土) 17:02:20.33 ID:T8SIAqLa
で、この前の学べるSPは何%だったの?
57 ドライバー(東京都):2010/07/17(土) 17:02:32.86 ID:t5UUEBc8
授業の上手な学校の先生みたい
58 マフィア(愛媛県):2010/07/17(土) 17:02:36.05 ID:2IOY5lyg
NHKの子どもニュースで解説つとめたからな

さすがに子どもでも分かるような解説手法がマスターされてる
59 探偵(鹿児島県):2010/07/17(土) 17:02:49.13 ID:tBKKhBJw
さんをつけろよデコ助野郎!!
60 臨床開発(関西地方):2010/07/17(土) 17:02:51.62 ID:uLVcBwit
>>54
たしかにな。芸人ってなんでいるの?いる必要ないだろ。
劇場でネタをみせとけばいいんだよ。
61 脚本家(埼玉県):2010/07/17(土) 17:03:29.10 ID:UIQ8uspr
何となく理解はしてるけど説明出来ない事をちゃんと説明してくれるね
62 マフィア(愛媛県):2010/07/17(土) 17:04:06.27 ID:2IOY5lyg
そうそう
芸人がひな壇に並んでいるのがムカツク


あんなんでギャラ貰ってるのかと思うと
63 モデラー(アラバマ州):2010/07/17(土) 17:04:14.79 ID:XpYiKMKM
>>54
これも多少あるのかな。変な笑い声入れると笑ってもらえるみたいに、芸人が感心しときゃ視聴者も感心するみたいな
64 運輸業(佐賀県):2010/07/17(土) 17:04:19.69 ID:b4g/U+kK
>>46
収録なら編集云々でどうでもできるが
生中継のテレ東京選挙テレビは本当にわかりやすい解説だったぞ。
65 ファッションアドバイザー(東京都):2010/07/17(土) 17:04:28.11 ID:DMQrtP/+
>>60
いい質問ですねぇ〜
66 講談師(catv?):2010/07/17(土) 17:04:30.50 ID:0SYwFy4x BE:2181848999-PLT(12089)

>>46
ナレーターだと平坦になって眠くなる場合が有る。
海外の雑誌を自力で乱読したり出来ないんでねーかな。
国内のネタだけではなくあっちの新聞雑誌を読んだりして
話してるから日本人が大好きな
この事件はけしからん関係者はなにやってんだまったく!
って視点が少ない。
67 農家(東京都):2010/07/17(土) 17:04:39.95 ID:0eY4+bpJ
>>60
あれを見て「分かりやすいんだ」って思う人がたくさんいるから。
68 心理療法士(dion軍):2010/07/17(土) 17:04:52.48 ID:3egCgLFq
何かを批判すると批判した本人にも悪い印象が残るリスクがあるが
この人はそのリスクを回避する方法をよく知っている気がする
69 実業家(兵庫県):2010/07/17(土) 17:04:57.96 ID:opUfrVJ4
垂れ流しで聞いてる分には面白いし効きやすいよな
選挙特番は聞いててスッキリしたw
70 パン製造技能士(千葉県):2010/07/17(土) 17:05:10.85 ID:JeEx6+eK
矢口きもすなぁ
71 ファッションアドバイザー(東京都):2010/07/17(土) 17:05:20.36 ID:DMQrtP/+
>>67
ある種の宗教の勧誘と同じだな・・・
まさにオルグ!オルグですよこれは!
72 速記士(広島県):2010/07/17(土) 17:05:20.48 ID:EVzrrAIU
何だかんだでNHKで鍛えられたんだろ
73 殺し屋(東日本):2010/07/17(土) 17:05:25.28 ID:LJXB3hdp
池上は世界一受けたい授業経由で広まったらしいが、元同僚のテッシーの授業はなんかこう、生理的に駄目だった
74 火狐厨(西日本):2010/07/17(土) 17:05:47.63 ID:nZvOabgn
報ステに行ったらまずいな
75 ネット乞食(愛知県):2010/07/17(土) 17:05:53.95 ID:FDkBp7ck
池上彰「私がエヴァに乗るんですか?それはいい案ですね。」
76 三菱電機社員(富山県):2010/07/17(土) 17:06:01.90 ID:LNIo5r9u
いい仕事したのにギャラ少ないですね〜
77 MPS AA-12(東京都):2010/07/17(土) 17:06:03.60 ID:mUStNGq3
>>68
いい所に気がつきましたねぇ〜
78 韓国人(神奈川県):2010/07/17(土) 17:06:07.95 ID:jC9d0qMn
老人に高額羽布団の素敵な効能を理解させられる程度には解説うまいね。

ジャパネットの社長も説明うまいよ!
79 ホスト(関西地方):2010/07/17(土) 17:06:10.61 ID:og/Mpld5
お父さんだから
80 プロデューサー(兵庫県):2010/07/17(土) 17:06:27.80 ID:W55ml7lU
池上「でですね、ちゃらんぽらんの田井中さんが秋山さんを誘った!ここからけいおんは始まったわけです」
池上「さてようやく始まったけいおん部なんですが、ここで一つ問題が出てきてしまうんですね」

ひとり「部員足りてないですよね」

池上「そう!その通りです。
   部活動として正式に発足するためには少なくともあと二人は部員を集める必要があったんですね」
池上「ここで登場するのがこちら、琴吹紬さんですね」

土田「あーカワイイなぁ」

池上「カワイイですねぇ。でこの琴吹さんなんですが、初めはコーラス部に入るつもりだったんです」

ひとり「あれそうなんすか?」

池上「そうなんです。そもそも田井中さん達がけいおん部を作ろうとしているわけですから
   この時点では桜高にはけいおん部は存在してないわけですからね」

ひとり「あーそっかぁ〜」

池上「存在してない以上はそこに入ろうという発想がそもそも出ませんから、
   当然存在する部の中から興味のあるものを選びますよね」
池上「そこで琴吹さんは選んだのは!そうです、さっき言いましたね、コーラス部だったわけです」
池上「つまり琴吹さんはもともと音楽というものに興味があった、そこで出会ったのが先ほどの二人」
池上「この出会いはもう運命としかいいようがないですね。わたしもこのシーンは大好きなんです」
81 キチガイ(東京都):2010/07/17(土) 17:06:49.04 ID:wbRlPHlQ
週刊こどもニュースでまたお父さんやってくれないかな。
82 庭師(愛知県):2010/07/17(土) 17:06:57.12 ID:gWxHgOVt
>>45
テロ朝ってやっぱり糞なんだな
83 ドライバー(東京都):2010/07/17(土) 17:07:04.26 ID:t5UUEBc8
池上彰「いい太刀筋ですねぇ」
http://404nots.blog88.fc2.com/blog-entry-1056.html
84 警務官(アラバマ州):2010/07/17(土) 17:07:11.56 ID:/5EYkMZ+
なんか笑っちゃう
85 工芸家(熊本県):2010/07/17(土) 17:07:21.30 ID:palVi10e
世界一受けたい授業もマルチ商法の勧誘臭い
86 警務官(アラバマ州):2010/07/17(土) 17:07:33.24 ID:/5EYkMZ+
>>45
テレ麻見てきもいおっさんと思ってたな
87 L96A1(愛知県):2010/07/17(土) 17:07:34.73 ID:+LqINkaN
他局の迷惑にならないような行動をとれるから
88 マフィア(愛媛県):2010/07/17(土) 17:07:37.90 ID:2IOY5lyg
NHKで鍛えられた正統派でしょ
だから、素直に信じちゃうんだろうな

民間TVだと、キモイかクセのある解説者ばかり拾ってくるからな。
そんな解説者のコメント、聞きたく無いわ。
89 ドライバー(茨城県):2010/07/17(土) 17:07:48.58 ID:Aibfq22/
テレビの前でツッコミ入れたくなる番組は疲れるから見ない。
90 ダイバー(関西地方):2010/07/17(土) 17:08:07.81 ID:wJIoHoXT
国民がこども化してるからじゃね
91 タンドリーチキン(栃木県):2010/07/17(土) 17:08:20.64 ID:hxeaN2Qy
>>80
池上の声で再生されたわ
92 殺し屋(東日本):2010/07/17(土) 17:08:35.08 ID:LJXB3hdp
テレ東の特番見る限りだと、チック減った気がする
減ったり増えたりするもんじゃないと思うが気にならないレベルだった
93 法曹(広島県):2010/07/17(土) 17:08:41.97 ID:NCdHtGBP
>>44
今までたんなる教科書読むだけのおっさんかと思ってたけど、
実は局にガチガチに大リーグボール養成ギプスつけられてただけってアレで分かったわ
94 農家(東京都):2010/07/17(土) 17:09:03.99 ID:0eY4+bpJ
>>92
多少うまくなったのかな。
95 プロデューサー(兵庫県):2010/07/17(土) 17:09:06.54 ID:W55ml7lU

「ニュー即民はどうしてひねくれてるんですか?」

「いい質問ですねぇ!」
96 マフィア(愛媛県):2010/07/17(土) 17:09:08.31 ID:2IOY5lyg


  つまり



    芸人が仕切る情報番組、もうウザイんだよ



97 彫刻家(東京都):2010/07/17(土) 17:10:39.70 ID:NA7TCkNm
池上さんに「悪い質問ですねぇ」と言われるにはどうしたらいい?
98 臨床開発(関西地方):2010/07/17(土) 17:11:05.71 ID:uLVcBwit
そもそも芸人は庶民の代表でもなんでもないんだよ。あいつら。
そもそも庶民のことを素人つってんだろ。そんなにプロの話芸があるってんなら
劇場で金払ってもらってしゃべればいいだろ。話のプロのふりして
大衆を素人よばわりしてるやつらが、知識人の話を聞いてへえーとかはあーとか
言って恥ずかしくねえのかよww 劇場に帰れ。テレビにでてくんじゃねえ。
99 いい男(熊本県):2010/07/17(土) 17:11:06.13 ID:fUhVilUO
>>19
日米ハイブリッド型なら小泉進次郎という良いモデルがいる
その小泉進次郎は物事を簡単に説明するのも池上並みにめちゃくちゃ巧い
100 マフィア(愛媛県):2010/07/17(土) 17:11:45.61 ID:2IOY5lyg
クリイムシチューの天然パーマのほうのコメント・突っ込みも
ウザくなってきた

いらねーよ、おめぇ
101 臨床開発(関西地方):2010/07/17(土) 17:11:50.71 ID:uLVcBwit
何が芸人だ。本当に芸があるのかねえ。
102 不動産(長屋):2010/07/17(土) 17:12:00.18 ID:Xz/fmOSO
>>97
誘導的な質問で答えが一つしか無いような質問だと思う
それはそれで質問するほうも結構難易度が高い気がする
103 講談師(catv?):2010/07/17(土) 17:12:08.02 ID:0SYwFy4x BE:107746122-PLT(12089)

>>99
彼の演説スタイルはハイブリッド型だな。
104 L96A1(愛知県):2010/07/17(土) 17:12:10.72 ID:+LqINkaN
>>7
http://www.ab.auone-net.jp/~enatu/shakaishugitekipa-sonarithi-rironn.html

こいつの番組って5分で読めることを30分かけてやるよね
105 運輸業(アラバマ州):2010/07/17(土) 17:12:10.71 ID:kICw75zs
>>97
今説明したことをもう一度聞く
分かりにくい部分とかじゃなくてそっくりそのまま聞く
106 工芸家(熊本県):2010/07/17(土) 17:12:58.34 ID:palVi10e
東日本vs池上
107 モデラー(北海道):2010/07/17(土) 17:13:21.80 ID:ap0+nxHv
顔と声も大事
108 農家(東京都):2010/07/17(土) 17:14:21.08 ID:0eY4+bpJ
>>105
しかも結論の逆の認識を持って言うかのように聞く。
「○○が原因でこのような制度になっているのです。」

「○○が原因ではないということですか?」
109 新聞配達(関西):2010/07/17(土) 17:14:27.97 ID:ydMMNg74
>>97
「悪い質問ですねぇといって下さい」
110 行政官(京都府):2010/07/17(土) 17:15:29.05 ID:Ag9Vp/f5
池上「ニート、社会の歯車にもなれなかった人ですね」
池上「歯車の動きを鈍らせる錆。とも言えるかもしれません」

土田「え?働かずに飯を食ってるってことですか?」
池上「はい、土田さん良いところに気付きましたね」
池上「30歳を超えても親に寄生している。霊長の恥と考えても間違いではありません。」

劇団ひとり「彼らは〜、なんで、働かないんですか?」
池上彰「難しい質問ですねー」

土田「あれ?じゃあ親死んじゃったら終わりじゃないすか?」
池上「いい所に気がつきましたねぇ」
111 韓国人(長屋):2010/07/17(土) 17:15:38.18 ID:iHDdttj3
トレスばかりじゃなくてニュースにまで出てるのか池上

323に土下座してあやまれっての
112 タンドリーチキン(栃木県):2010/07/17(土) 17:15:45.88 ID:hxeaN2Qy
>>97
上原美優が「インフレってなんですか?」「なんでお金を勝手に刷っちゃダメなんですか?」
って質問したときに池上さんそれを言いかけてたよ
113 彫刻家(東京都):2010/07/17(土) 17:16:13.35 ID:NA7TCkNm
趣味は読書。地図収集も趣味で、海外に行くと必ずその国の地図を購入する[10]。

NHK入局後、初任地には「小さな町」への配属を希望した[11]。通信部への転勤も本人の希望によるもの[12]。

呉通信部時代には、取材中に自身も暴力団に囲まれたことがあるという[4]。

NHK記者時代から一貫して、「難しく思われがちな社会の出来事を、なるべく分かりやすく噛み砕く」というスタンスを持っており、
ニュースや自著、番組内でのコメントなどでもそれはうかがえる。
ほかにも「国際問題は地図を見れば分かる」「歴史にif(イフ、意:もしも)はない」という持論を繰り返し唱えている。

『ニュースセンター845』ではニュースの最後に何気なくダジャレを交えることがあった。
『週刊こどもニュース』でも株式について説明する際に野菜のカブを用意するなどしていた。

物腰柔らかな態度をみせる一方で、聞き分けの悪い子供やうるさい子供、それを注意しない親が好きではないことも
常々述べており、以前番組で共演した爆笑問題の田中裕二に「最近ね、子供連れがグリーン車に乗ってくるでしょ。
あそこはね、静寂を買う場所なんですよ。それなのにガキがうるさくて!」と笑顔で話し田中を唖然とさせたことがある。
池上は当時『週刊こどもニュース』に子供たちのお父さん役で出演していた。

スペースインベーダー・ブームを番組で取り上げた際、「流行ったころ、ハマって何度もプレイした」と明かした[13]。

初恋の人は『学べる!!ニュースショー!』『そうだったのか!池上彰の学べるニュース』などで共演経験のある土田晃之の
叔母(土田の母親の妹)である。土田が池上と番組共演時に「(自分の)母親の妹を覚えていますか?」と尋ねたところ、池上はちゃんと覚えていたという[14]。

検察審査会に選ばれた知人に依頼されて、検察審査会について「テレビでやってる様な説明」(本人談)を
したことがあると『そうだったのか!池上彰の学べるニュース』内で明かした。
これを聞いた共演者の劇団ひとりには「池上さん、プライベートでも解説してるんですか!?」と言われた[15]。
114 ツアーコンダクター(関東・甲信越):2010/07/17(土) 17:16:52.64 ID:33sSZ8cl
突っ込んだ批判をすればネット情強には受けるがその反面テレビ情弱の支持が減りそうだな
ニコニコでネチズン向けに黒池田の番組やれば盛り上がるだろ
115 きゅう師(神奈川県):2010/07/17(土) 17:17:08.70 ID:ee5qm4cC
一方ではテレビ見ないアピール、一方では謎の池上プッシュ
ν速民は本当に不思議な生き物だよね
まあただ単に周りに流されやすいだけなんだけど
116 庭師(愛知県):2010/07/17(土) 17:17:51.82 ID:gWxHgOVt
>>112
池上さんは面白いなあww
117 マフィア(愛媛県):2010/07/17(土) 17:18:17.38 ID:2IOY5lyg
ある意味、松岡修三なみに、テンプレートできそうだ
118 タンドリーチキン(栃木県):2010/07/17(土) 17:18:18.22 ID:hxeaN2Qy
>>97
あ、あと「右翼と左翼ってなんですか?」って視聴者の質問には「そんな質問しないでよ」って言ってた
ちゃんと答えてたけど
119 陶芸家(東京都):2010/07/17(土) 17:18:30.41 ID:dDYQ/lP/
上手くないとは言わんが、感心してるゲストは完全に仕込みだよな
120 彫刻家(東京都):2010/07/17(土) 17:18:34.32 ID:NA7TCkNm
>>115
面白いテレビは見る
ってことだろ
121 イタコ(三重県):2010/07/17(土) 17:18:36.38 ID:OxWQsk+s
>>114
池田?
122 ノンフィクション作家(愛知県):2010/07/17(土) 17:18:40.26 ID:fn09gRYv
便所の落書きしてるおまえらとは違うんだよ
まあそういうことだ
123 工芸家(熊本県):2010/07/17(土) 17:18:55.14 ID:palVi10e
>>121
大作先生
124 L96A1(東京都):2010/07/17(土) 17:19:31.87 ID:P73mHkib
これからは池上さんの時代だねぇ。みのや古舘はもう古い。
125 ロリコン(関東・甲信越):2010/07/17(土) 17:19:31.72 ID:nUcI67EC
>>97
想像したらワラタ
126 マフィア(愛媛県):2010/07/17(土) 17:19:35.25 ID:2IOY5lyg
池上も、程度の低すぎる番組には出ないでほしいわ
自分の評価も下がるぞ
127 演歌歌手(岩手県):2010/07/17(土) 17:19:58.52 ID:7wCXYfsm
誰でも知ってるような事をさも得意気に解説してもそれに感心する馬鹿を集めてるから。
128 ツアーコンダクター(関東・甲信越):2010/07/17(土) 17:20:01.36 ID:33sSZ8cl
>>121
上田と混同した
池田さんだったな
129 M24 SWS(鹿児島県):2010/07/17(土) 17:20:23.83 ID:b97wuMTz BE:164376656-2BP(5000)

池上の番組の雛段をたかじん委員会メンバーやタックルメンバー、朝生メンバーにしたら面白いのに。
130 彫刻家(東京都):2010/07/17(土) 17:20:26.43 ID:NA7TCkNm
想定外の答えにも強い

この前、「アジアってどこでしょうか」に土田が「中東まで〜」とマジレスしたら
土田さんはサッカー好きだからちゃんとわかってるんですねと返してた

ほんとは、東アジア=アジアって答えを求めていたのに
131 思想家(神奈川県):2010/07/17(土) 17:20:30.15 ID:L4Rtpn75
>>115
ν即は一人が全部書き込んでいると思っているのか?
132 劇作家(dion軍):2010/07/17(土) 17:20:36.28 ID:cgWu+gJB
>>108
アレだな。一人で必死すぎてキモいなお前。
はっきり言うけどアレでわかりにくいって知恵遅れレベルだから。
133 法曹(広島県):2010/07/17(土) 17:21:01.63 ID:NCdHtGBP
>>97
上原が質問するとイヤな顔するしたまに舌打ちしてるよね
134 商業(関西地方):2010/07/17(土) 17:21:13.30 ID:C+n2MtB2
高視聴率で問題確認できても、
学習能力0の国民だらけで
ぜんぜん何にも反映できないから、何も意味がない
135 監督(神奈川県):2010/07/17(土) 17:21:15.67 ID:8J3ykGiB
いい質問ですね
気になりますよね
136 カーナビ(中国地方):2010/07/17(土) 17:21:16.80 ID:6s1db0wp
池上「ν速民は最近私のことをよく持ち上げてくれるんですねぇ」

土田「えっ!?でもν速民ってTV見ないんじゃなかったんですか!?」

池上「いい質問ですねぇ!」
137 彫刻家(東京都):2010/07/17(土) 17:21:23.77 ID:NA7TCkNm
そろそろ池上を黒くしたモノマネをする芸人が出てくる予感
138 スタイリスト(大阪府):2010/07/17(土) 17:21:29.55 ID:LlFRQA34
こいつはν速民だと思うんだけど
オレだけ?
139 レス乞食(神奈川県):2010/07/17(土) 17:21:52.36 ID:NS0gbSNG
ミヤネ屋出てる自民の腰つきよりはまとも
140 彫刻家(東京都):2010/07/17(土) 17:22:16.16 ID:NA7TCkNm
>>136
たくさんいるニュー即民を一人として見る土田って馬鹿だなぁ
141 マフィア(愛媛県):2010/07/17(土) 17:22:38.61 ID:2IOY5lyg
池上もまさか
デンジロウみたいに、ブラック池上とかやらないだろうな
142 田作(富山県):2010/07/17(土) 17:22:53.72 ID:eaZRCH8c
中学生などには凄く分かりやすい説明だと思うが
テレビで大の大人があんな説明で感心してるのに凄い違和感がある
143 占い師(兵庫県):2010/07/17(土) 17:23:14.88 ID:QJexX5/g
生放送回以外見たことないなこの人
実況で左翼だのの嵐で吹いたが
144 新聞配達(関西):2010/07/17(土) 17:23:25.78 ID:ydMMNg74
>>133
上原かは忘れたけどアイドル枠の人が発言したら「覚えてましたか」と褒めてたよ。
円高とかの話だった気がする
145 商業(dion軍):2010/07/17(土) 17:23:37.92 ID:0An2l9Q0
>>130
いい先生ってそういう褒め方するよな
ちょっとニヤケちゃうような
146 幼稚園の先生(神奈川県):2010/07/17(土) 17:24:07.75 ID:u8GMdoyB
>>129
横槍入れてくるやつと一緒にできないだろ、あの人は
147 コンセプター(東京都):2010/07/17(土) 17:24:24.62 ID:YB3FE6Cm
手嶋と池上でニュース斬る番組とかやらないかなあ
手嶋が陰謀論ぶちかますと池上が翻訳するみたいなスタイルで
148 臨床開発(関西地方):2010/07/17(土) 17:24:26.80 ID:uLVcBwit
>>142
たしかにな。芸人のかわりに中学生をいれればいいんじゃないか?
それから上原とかいうのもいらないな。なんでああいうやつらが
ねじこまれるんだ?あんなやつらに高いギャラいらねえと思うよ。
149 プロデューサー(兵庫県):2010/07/17(土) 17:24:32.07 ID:W55ml7lU

正直そこらのタレントより遥かに面白い
150 タンドリーチキン(栃木県):2010/07/17(土) 17:24:42.59 ID:hxeaN2Qy
>>144
言ってたなw
たぶん上原だったよあれも
151 彫刻家(東京都):2010/07/17(土) 17:25:01.30 ID:NA7TCkNm
>>142
日本の視聴者のレベルってそんなもんだろ
ワイドショー化したニュース番組をみてマスゴミに意図的に誘導されているより
池上さんの話の方がいい。分かりやすいと言っても事実が元だしな

マスゴミは捏造しすぎ
152 高卒(西日本):2010/07/17(土) 17:25:05.31 ID:iAKepN/B
台本がいいから
153 マフィア(愛媛県):2010/07/17(土) 17:25:40.60 ID:2IOY5lyg
人気タレントの眞鍋かをりさん(月給420万円)、自らの意志で脱税か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279353576/


こんなんが貧相なコメントで高ギャラもらっているんだからな
154 彫刻家(東京都):2010/07/17(土) 17:26:26.58 ID:NA7TCkNm
この前の参院選の番組でも政治家に対するインタビュー時に
「中川さんはどうですか」と政治家に質問させる強者
155 発明家(福井県):2010/07/17(土) 17:26:50.19 ID:5GYLNkhK
滑舌がかなり良い、その上話の区切りが分かりやすいからだろ
156 コンサルタント(沖縄県):2010/07/17(土) 17:27:09.40 ID:C0zG53V7
>>138
ニュー即民ではないな、著名人の政治経済系ブログとかは読んでるかもだけど
ここはもうネットの情報源としては使えないと思う
157 演歌歌手(アラバマ州):2010/07/17(土) 17:27:23.18 ID:i0Jo2Cmz
>>148
無知なバカ枠も必要なんだろ
・劇団ひとり=いい質問役
・土田=池上の説明後、ちょっとおふざけコメント役
・上原=そんなのヒドイ!とか感情だけで判断する役
158 商業(dion軍):2010/07/17(土) 17:27:32.70 ID:0An2l9Q0
竹中とかも超がつくほど説明上手いんだけどな
経済の解説させたら竹中が日本一だろ
159 幼稚園の先生(神奈川県):2010/07/17(土) 17:27:53.60 ID:u8GMdoyB
>>156
愚民の偏った意見を収集するために使ってるはず
160 理学療法士(東京都):2010/07/17(土) 17:28:23.41 ID:0S5OL98K
池上の説明のあとにテストさせて本当にわかったどうか確認したらいいんじゃね。

たぶん「わかった」とおもってるだけの情弱だろ。
161 売れない役者(愛知県):2010/07/17(土) 17:28:41.08 ID:fJ2YXj6q
自分の意見を押し付けず、解説に終始するから反感は持たれ難いよね

ジャーナリストっていうのは自称他称問わず、俺の意見を聞け!みたいのばかりだから
ある意味NHKらしいといえばらしいかも
162 演歌歌手(アラバマ州):2010/07/17(土) 17:29:02.87 ID:V89EstNX
カメラ豚とタッグを組んだお父さんはもっと凄いはず
163 獣医師(岐阜県):2010/07/17(土) 17:29:23.03 ID:x3MKJLfK
>>142
元々小中学生向けのニュースやってた人だから、解説に関しては非常に分かりやすいはずだよ
ただ、それで感心する大人ってのも知識不足だよね
164 映画評論家(アラバマ州):2010/07/17(土) 17:29:41.34 ID:o2hDao09
>>161
思想垂れ流されるとウザイんだよ
ウヨだのサヨだのキチガイも湧きやすいし
165 行政書士(愛知県):2010/07/17(土) 17:29:43.28 ID:fdaxiGOT
ニュー速民的な気質を持ちながら、ちゃんと仕事ができて人前に出られる人間
つまらないギャグとかが滑ってもしれっとしてるあたり、ほんとよく似てる
166 演歌歌手(新潟県):2010/07/17(土) 17:29:45.21 ID:tebvxlxA
>>160
サルでもわかるニュースってそんな番組じゃなかった?
167 L96A1(愛知県):2010/07/17(土) 17:31:02.55 ID:+LqINkaN
>>142
テーマにもよるが普通に大学の学部教養〜専門入門レベルだよ
法学部や経済学部以外の人にはこんなもんで十分
168 キチガイ(東京都):2010/07/17(土) 17:31:27.18 ID:wbRlPHlQ
こういう事件のプロファイルングの専門知識に富む俺の予想ではおそらく>>1
10代〜20代、もしくは30代〜40代、または50代以上の人物
・日本人あるいは外国人の男性もしくは女性
・計画的な犯行でなければ突発的な犯行の可能性
・精神病院への通院歴がある。ただし必ずしもそうとは言えない
・無職である可能性が高いが学生もしくは何らかの職についている可能性もある。
・単独犯もしくは複数で犯行を行っている
・怨恨もしくは突発的な犯行
・土地勘の有る人物、もしくは流しの犯行
・家族構成に詳しい人、または全く関係のない人物
・力のある人。ただし必ずそうとは言えない
・車の運転が出来る人だが、その人自身は運転が出来ない可能性もある

こんなトコかな、捜査の参考になれば幸いです。
169 監督(catv?):2010/07/17(土) 17:31:30.37 ID:pV8vmVHg
自身の髪型も解説して欲しい
170 彫刻家(東京都):2010/07/17(土) 17:31:48.77 ID:NA7TCkNm
>>158
うますぎて嘘っぽく聞こえるw
詐欺師になったら最強

あと嫌味をいれるのがよくないよな
171 警務官(愛知県):2010/07/17(土) 17:31:48.99 ID:SggbQV/X
こどもニュースも、子供よりジジババのほうが視聴者多かったらしいからな
テレビをよく見る層に昔から人気あるんだろ
172 彫刻家(東京都):2010/07/17(土) 17:32:51.45 ID:NA7TCkNm
>>163
こどもニュースの前からそういう姿勢だったみたい
だから逆にこどもニュースをやったのだろうな
173 中学生(三重県):2010/07/17(土) 17:33:22.97 ID:mxcu8nWL
最近弟が池上が偏向だとか自分の思ってる方向に扇動しようとしてるんだとか怒ってた
既に聖戦士予備軍かなんかなんだろうか
早めに病院連れて行ったほうがいいんだろうか
174 イタコ(神奈川県):2010/07/17(土) 17:33:29.46 ID:xJJXJdmu
>>45
この間のテレ東すごかったなwwwwwwwww
175 彫刻家(東京都):2010/07/17(土) 17:34:10.18 ID:NA7TCkNm
神解説

政治・経済=池上
科学=デンジロウ
軍事=江畑
176 法曹(広島県):2010/07/17(土) 17:34:10.92 ID:NCdHtGBP
>>173
立派な+民に育っておるのう
177 石工(関西地方):2010/07/17(土) 17:34:33.42 ID:DT008sYe
池沼向けの解説延々やってるの見るとイライラする
178 L96A1(愛知県):2010/07/17(土) 17:34:33.85 ID:Bdkm5Q77
「いい質問ですね」と言われたときの土田のどや顔がムカつく。
179 行政官(dion軍):2010/07/17(土) 17:34:35.79 ID:0nlxJ0or
>>142大の大人がニュースを見ている方が違和感炸裂だな。
デパ地下特集は真剣に見ても政治なんてマトモに見るわきゃねーだろ。
180 運輸業(アラバマ州):2010/07/17(土) 17:34:49.35 ID:kICw75zs
>>173
学校に連れてけよ
義務教育はまだ終わっていないんだから
181 幼稚園の先生(神奈川県):2010/07/17(土) 17:34:59.22 ID:u8GMdoyB
>>175
江畑さん……(´;ω;`)
182 MPS AA-12(アラバマ州):2010/07/17(土) 17:35:02.55 ID:5HKprq3a
ま、池上氏は関係無いけど

テレ東の当確報道はほぼNHKと近く実際の数字にも終始近かった。
それに比べて他局は、増減が酷くて報道番組としは最低レベルだった。
183 映画評論家(アラバマ州):2010/07/17(土) 17:35:14.07 ID:o2hDao09
>>173
ニコニコを禁止した方がいい
宗教に一番取り込まれやすいのは無知な子供なんだ
184 彫刻家(東京都):2010/07/17(土) 17:35:19.82 ID:NA7TCkNm
>>179

おばちゃん「〜さんのネクタイ、今日はかわいいわねー」
185 議員(東京都):2010/07/17(土) 17:35:38.24 ID:gjC0eSRT
>>175
江畑は前髪が気になって集中できん
186 声優(関西地方):2010/07/17(土) 17:35:40.88 ID:RHmYp3Sb
えらそうに解説しないのが好印象
187 行政官(dion軍):2010/07/17(土) 17:35:54.26 ID:0nlxJ0or
>>184そっちの意味かよwwwww
188 小池さん:2010/07/17(土) 17:36:14.20 ID:XVvFdPz6
池上「皆さんは、M性感ってご存知でしょうか?」

ひとり「あー、あれですよね。何か女王様に鞭で叩いてもらうやつですよね?」

池上「さすがひとりさん、よくご存知ですね。でも実は、それはM性感とは呼ばないんですよ。ひとりさんのいうそれは、SMクラブと呼ばれています。」

ひとり「あー、そうなんだ。」

土田「え、じゃあM性感とSMクラブの違いは何なんですか?」

池上「いい質問ですねえ!皆さんは、どこに違いがあると思いますか?」
189 心理療法士(dion軍):2010/07/17(土) 17:36:24.33 ID:BoO/nhcM
中学生がみる番組だろ まさか成人して喜んで視聴する人っていんの?
190 売れない役者(愛知県):2010/07/17(土) 17:36:28.53 ID:fJ2YXj6q
>>158
竹中さんのが喋りも流暢だし説明上手いし知識もあるんだろうけど、
あの人は情弱相手のTVショーで小銭稼ぐ様なタイプじゃないしな
191 プロデューサー(兵庫県):2010/07/17(土) 17:37:26.35 ID:W55ml7lU
>>173
ニュー速には来るなと言ってやれ
あとニコ動禁止
192 マフィア(愛媛県):2010/07/17(土) 17:37:58.13 ID:2IOY5lyg
民主党、自民党、公明党、みんなの党が 出馬要請のアップをはじめました
193 行政書士(愛知県):2010/07/17(土) 17:38:11.17 ID:fdaxiGOT
>>170
けど竹中は経済の解説はうまいが経済政策、特に実施済みでない政策はろくに説明してくれないから・・・
194 講談師(catv?):2010/07/17(土) 17:39:04.05 ID:0SYwFy4x BE:1212138195-PLT(12089)

>>193
あの人はディベイト向き
195 陶芸家(東京都):2010/07/17(土) 17:39:12.36 ID:dDYQ/lP/
池上単体より、出演者の小芝居を含めた番組の流れが気持ち悪く感じることはある
196 公務員(愛知県):2010/07/17(土) 17:39:35.28 ID:3IHehpHq
池上さんってせいぜい大学生くらいまでを対象にしてるんじゃないのか
197 行政官(dion軍):2010/07/17(土) 17:39:43.89 ID:0nlxJ0or
>>189池上さんのトークは喜んで見れるからイイネ
198 プログラマ(大阪府):2010/07/17(土) 17:40:28.57 ID:Tut2hveX
ニュースキャスター(笑)があやふやにしていることを説明してくれる
わからないことはわからないという
適当な解説がない
解説で踏み込んで良いラインを知っている
個人的な意見を持っているがあくまで個人的な意見にとどめる
199 思想家(神奈川県):2010/07/17(土) 17:40:38.00 ID:L4Rtpn75
>>194
ディベート上手くても後で反感もたれるような人だとTV向きじゃないんだろうね
200 火狐厨(東京都):2010/07/17(土) 17:40:45.49 ID:18xH626O
>>189
うちのばあちゃんの一番オススメだったニュース番組は
週刊こどもニュースだったな

おまえのオススメはなに?
201 車掌(関西):2010/07/17(土) 17:41:41.67 ID:zM1+hsO9
カンペ見すぎで池上の目線とてっぺんハゲしか見てない
202 アナウンサー(dion軍):2010/07/17(土) 17:41:42.53 ID:FwY2bamz
ナイスですね〜
203 探検家(関西地方):2010/07/17(土) 17:42:16.47 ID:Kqejezsb
竹中は解説じゃなくて自論を押し付けるのが上手い人でしょ
みんなの党と緊密だと野中にばらされたり
政策ブレーンだった銀行マンが逮捕されたりくすぶってきてるな
204 郵便配達員(dion軍):2010/07/17(土) 17:42:57.87 ID:Plj4/mmG
ひな壇のやつらが頭悪すぎ
205 かまってちゃん(アラバマ州):2010/07/17(土) 17:43:21.64 ID:r9h1PIVo
ユダ金の手先だから。
ユダ金に言われる通りにしゃべってるだけだから。
206 アフィブロガー(dion軍):2010/07/17(土) 17:45:57.37 ID:r15G877w
>>203
みんなと親密なのはなんか問題あるのか
竹中改革もっとやれっつってるのがみんななんだし
むしろそうじゃない方がびっくりだが
207 建築家(不明なsoftbank):2010/07/17(土) 17:46:02.38 ID:7DEeL9Sm
竹中とか小泉って最近ラムズフェルド並みに色白になってきたね。
何か裏が真っ黒クロ助な人って、地黒になるか不自然なくらい白くなるかどっちかだよね。
208 FR-F1(沖縄県):2010/07/17(土) 17:46:09.55 ID:+yBKPWS8
テレビ見てる層はド低能ばかりだから丁度いいだろ
もっともジジイやババアはどうしようもなくアホだから何も考えないんだろうが
209 獣医師(dion軍):2010/07/17(土) 17:46:30.72 ID:JMKgUbOk
ID:0eY4+bpJ kimele gerow
210 バイヤー(徳島県):2010/07/17(土) 17:47:01.16 ID:WMDksvlN
Fランク大生向けの 良質な教養番組だよ (´‘ω’`)
211 美容師(兵庫県):2010/07/17(土) 17:52:23.69 ID:JM+1gUAu
池上の番組にはるな愛が出てて、アマゾン川がアフリカにあると思ってたとか池沼レベルの事言っててうざ過ぎた
アホキャラなんかウケるとでも思ってんのか。
212 ニュースキャスター(dion軍):2010/07/17(土) 17:52:46.93 ID:pfrJ4Kc8
朝日や豚局が筑紫や田原に育てようと必死だったのに本人はガチガチの保守派だった件
213 実業家(関東):2010/07/17(土) 17:53:08.99 ID:fcVRj55H BE:1468401539-PLT(12101)

わかりやすいって言うか間の掴み方と雰囲気作りが上手い
最初は語りながら相手の頷くタイミングをよく見てるわ。すぐに相手の頷くタイミングが合ってきて、更にそれを見てる他の奴らも釣られてる
途中で無知な奴にわかりやすく解説して、空気読めない奴はハブにされる雰囲気なってるし
214 警務官(アラバマ州):2010/07/17(土) 17:53:17.17 ID:/5EYkMZ+
さすがエリートFランν即では大絶賛だな
215 講談師(catv?):2010/07/17(土) 17:54:58.38 ID:0SYwFy4x BE:484855463-PLT(12089)

>>199
1人で解説してる場面より
相手をディベイト的なスピードトークで畳み込むから
主張も残らないし聞く側はあまり良い印象もたないかもね。
216 彫刻家(東京都):2010/07/17(土) 17:55:27.80 ID:NA7TCkNm
ニュー即民に受けるのは
右でも左でも非難しようがないからではないだろうか
217 ファッションデザイナー(catv?):2010/07/17(土) 17:59:12.50 ID:yRTVR+dJ
フジの伊藤アナもめざましでは解説上手いよね・・・
そもそも不真面目な人なので評価は低いけど。
218 幼稚園の先生(沖縄県):2010/07/17(土) 18:02:52.47 ID:A0cTzWE5
マクドナルドと同じ方法だろ
子どものうちに慣れるとずっと信望するっていう
子どもが見れば親も見るし

注目が集まれば上手くなるよう努力するし
努力すれば注目は更に集まる
慢心することなく邁進したことがよかったんだな
219 公務員(catv?):2010/07/17(土) 18:03:03.22 ID:eQL9fIX2
わかりやすいとか、わかりづらいとかいうより
このニュースはこうですよって無駄に肉付けして、わかりやすく伝えようとはしているな
普段報道なんて、馬鹿は見ないんだから暗黙の了解で省いちゃうんだし
220 たい焼き(関東・甲信越):2010/07/17(土) 18:04:12.10 ID:MWYHsMi+
テレ東の見てこの人がさらによく解らなくなってきた
221 議員(東京都):2010/07/17(土) 18:05:13.09 ID:gjC0eSRT
>>212
NHK追い出された理由がそれだからな
222 ノブ姉(東京都):2010/07/17(土) 18:05:45.21 ID:b5Gc6laa
>>46
>>1読めよ
テレ東は生放送だ阿呆
223 ハローワーク職員(福井県):2010/07/17(土) 18:05:55.42 ID:AyVwfSzY
視聴者は子供と同レベル
224 ノブ姉(東京都):2010/07/17(土) 18:07:11.74 ID:b5Gc6laa
テレ朝で視聴者から右翼左翼って何?って質問きていきなり実況スレの速度があがってわろたw
テレ朝らしくひよった内容しかやらなかったけどなぁ
225 演歌歌手(catv?):2010/07/17(土) 18:08:18.04 ID:dWOVgLuh
>>167
この前の法学部の政治学の試験でも5点ぐらい救ってもらったな
旧安保について出るとは思わなかった
226 仲居(神奈川県):2010/07/17(土) 18:09:07.01 ID:jQ1H/Kov
馬鹿を馬鹿にしてないからじゃない
実際どうかわからんが
227 車掌(アラバマ州):2010/07/17(土) 18:09:44.66 ID:64ZBQxoE
テロップ用意してるだけじゃね?
228 H&K MSG-90(愛知県):2010/07/17(土) 18:09:45.78 ID:5qysEZwi
プレゼンテーションの参考資料としてはうってつけだろう
229 幼稚園の先生(沖縄県):2010/07/17(土) 18:10:46.02 ID:A0cTzWE5
>>226
大切なお客様だからね
230 心理療法士(dion軍):2010/07/17(土) 18:11:24.81 ID:BoO/nhcM
>>200
モーサテとおは4
231 ニュースキャスター(dion軍):2010/07/17(土) 18:11:28.26 ID:MXN9JzNe
小西克哉のニュース番組が見たい
232 ツアーコンダクター(栃木県):2010/07/17(土) 18:11:29.18 ID:pEzvP54L
「右翼だ左翼だというのは、自分の意見に反対する人へのるレッテル貼りで使われることがある
そういうレッテル貼りは安易に使わない方が良いと、個人的には思います」
233 理容師(埼玉県):2010/07/17(土) 18:11:38.01 ID:wh1HVNC0
この間のウヨサヨの歴史はまさにお前ら向きでワロタ
234 田作(愛知県):2010/07/17(土) 18:12:12.10 ID:ojHbsGhI
しゃべりは多少噛み気味だけど、結構ややこしい話を上手に説明してると思う
思想的にお前ら受けするかどうかは知らん
235 ちんシュ大好き(神奈川県):2010/07/17(土) 18:12:30.53 ID:YtOFHW+1
社会部出身だからいろんな情報に長けている、国際部での木村太郎や手嶋龍一では無理
自分で台本書いて臨んでいるから頭の中に内容がインプットされている、局アナ出の古館や福澤では無理
テレビ局に媚なくても本書いてるから怖くない、小倉や鳥越とは違う

上司にこびて出世したがる放送記者よりも、池上さんを目指す業界人がたくさん出てくれるといいね
236 公務員(catv?):2010/07/17(土) 18:15:56.34 ID:eQL9fIX2
こいつって記者やってて真実を伝えたいって現場すっとびまわってたら、
いきなり子供相手のニュースに回されて適当にやってくれって言われたんだろ?
で、腐らず、伝えたいことをわかりやすく伝えようって考えを教えられたとか言ってたな
形はどうあれ、自分がやりたいことを出来てるから楽しいとか対談があったよな
237 タルト(東京都):2010/07/17(土) 18:17:28.51 ID:HiZRtrWj
>>1
>「そんなこと聞いていいの?」と
>思うような質問を谷亮子さんや蓮舫さんに平然とする姿は、
>掲示板サイトや個人ブログでも話題になりました。


肝心なほうが抜けてるぞw

…NHKや他の民放各局が決して触れない公明党と創価学会の関係や日教組について平然と切り込み、
公明党の山口那津男代表を「創価学会員の皆さんが菅さんを嫌っているから連立組まないんですよね?」
と挑発しムッとさせた。

ttp://npn.co.jp/article/detail/59386598/

【事故?】NHKで公明党・創価学会のニュースが突如終了【圧力?】
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ggn46I0Ersg
238 アナウンサー(福井県):2010/07/17(土) 18:20:38.87 ID:+s1VouPq
どこでも池上を使いすぎて、もう飽きた。
239 田作(愛知県):2010/07/17(土) 18:22:02.10 ID:ojHbsGhI
この人は右左ないと思うけど、多分お前らの事は嫌いだと思う
240 FR-F1(千葉県):2010/07/17(土) 18:22:50.90 ID:Nx2IYkNT
ほかのニュースは解説ってより感想だしな
241 整備士(長野県):2010/07/17(土) 18:23:07.69 ID:pWVo6oH2
官房機密費もらって意味不明のことをのたまう他が下手すぎるんです。
242 ちんシュ大好き(神奈川県):2010/07/17(土) 18:23:25.64 ID:YtOFHW+1
NHKがふたたび池上さんを起用する可能性だってあるぞ
243 カーナビ(長屋):2010/07/17(土) 18:25:19.86 ID:FQmUf34U
子供嫌いなのがワロエル
244 演歌歌手(東京都):2010/07/17(土) 18:26:25.63 ID:qvCQtOS7
記 者 民放は池上を情報番組やニュースの司会にしたがっています。
デスク ギャラはどれくらいもらってるの?
記 者 ゴールデンの冠番組だと1時間で100万円程度とか。
デスク 結構もらっているんだね。
記 者 いわゆる“文化人枠”のギャラは3万〜5万円ですから、高額といっていいでしょう。
デスク それじゃあ、私生活はさぞかしバブル状態になってるんだろう。
記 者 当然、そうなってると思って、複数の週刊誌が池上の自宅まで取材に行きましたが、いずれも空振りだったそうです。
デスク ハデじゃないのか。どこに住んでるの?
記 者 練馬区の私鉄沿線です。
デスク 沿線には高級住宅街もあるんじゃないの?
記 者 一応、2階建ての一戸建てですが、フツーのサラリーマンでも購入できる大きさです。しかも、最寄り駅から徒歩15分以上かかります。
デスク 池上はいまだに電車通勤してるって聞いたけど?
記 者 毎日、ウオーキングがてら駅と家を往復してるみたいですね。
デスク 奥さんはブランド物を買い漁ってたりしないの?
記 者 池上の嫁さんは礼儀正しく気さくだと近所で評判です。
デスク 子供は?
記 者 長男はすでに独立し、次男と長女がいますが、どっちもマジメな印象です。
デスク 新車は?
記 者 愛車はドイツ車です。
デスク いいね!
記 者 といっても、年季の入った古いフォルクスワーゲンです。
デスク そうなのか。見出しが立たないな。
記 者 元記者なのに記者泣かせですよね。
デスク 記者の手口が分かってるから自重もしているんだろうな。
記 者 さすが池上さん!
デスク ……。

http://gendai.net/articles/view/geino/125285
245 登山家(不明なsoftbank):2010/07/17(土) 18:28:46.86 ID:KVeKouaZ
>>231
さては日高義樹のワシントン・リポートも見てるだろ
246 タコライス(長屋):2010/07/17(土) 18:29:18.47 ID:h131G28g
ネタさがすの毎週大変だろうなとは思う
池上頼みでテレ朝もやたらと特番組んでる
247 彫刻家(東京都):2010/07/17(土) 18:30:06.51 ID:NA7TCkNm
>>244
よくしゃべる机だな
248 幼稚園の先生(神奈川県):2010/07/17(土) 18:30:17.67 ID:u8GMdoyB
机しゃべんなよ
249 ニュースキャスター(dion軍):2010/07/17(土) 18:30:19.75 ID:MXN9JzNe
>>245
いや、ストリーム聞いてただけ
250 演歌歌手(東京都):2010/07/17(土) 18:30:24.58 ID:8de9kKUk
池上さんはν速公認
251 放送作家(東京都):2010/07/17(土) 18:31:15.85 ID:ZL1kD015
情弱が情強になるな
252 検察官(岡山県):2010/07/17(土) 18:31:56.34 ID:wOjYDNDi
ちちんぷいぷいの太った人が解説うまい
253 タコライス(長屋):2010/07/17(土) 18:32:53.00 ID:h131G28g
新聞とかニュースの用語の意味がわかるようになる
これだけでも良いだろ
あとオーバーに言えば視聴者全体の教育レベルが上がる
テレビで授業やってみんな好きで見てる訳だから
254 社員(兵庫県):2010/07/17(土) 18:33:39.40 ID:nYLY+GMO
上手いとは思わんけど言葉の概念いちいち説明するから分かりやすくはあるな
国債だの郵政民営化だの言葉だけ連呼する類のニュースよかよほど健全
255 演歌歌手(アラバマ州):2010/07/17(土) 18:33:41.12 ID:t0BQ+BW7
元々劇団ひとりの番組だったのにw
256 警察官(神奈川県):2010/07/17(土) 18:34:25.11 ID:bxj2VRlC
>>226
頭のいいバカは世間のバカが物事がわからないときにどこがわからないのかががわからないんだよね
池上は聞く姿勢を持って「なるほど、そこがわからないのか」とある意味感心し
こいつこんな低レベルなこともわからんのかと思ってもきちんと説明する
でもあまりにバカすぎるアイドルの質問とかはたまにスルーするのがちょっと笑える
257 ちんシュ大好き(神奈川県):2010/07/17(土) 18:35:06.38 ID:YtOFHW+1
0316 17.7% 19:00-21:48 EX__ 池上彰の学べるニュースSP!!
0326 13.9% 21:30-23:22 CX* 金曜プレステージ・教えてMr.ニュース池上彰のそうなんだニッポン
0414 17.4% 19:00-20:54 EX__ [新]そうだったのか!池上彰の学べるニュースSP
0421 13.7% 20:00-20:54 EX__ そうだったのか!池上彰の学べるニュース
0428 12.6% 20:00-20:54 EX__ そうだったのか!池上彰の学べるニュース
0505 22.3% 19:00-21:48 EX__ そうだったのか!池上彰の学べるニュースSP!!
0519 15.9% 20:00-20:54 EX__ そうだったのか!池上彰の学べるニュース
0526 18.1% 20:00-20:54 EX* そうだったのか!池上彰の学べるニュース
0528 14.1% 21:00-22:52 CX* 金曜プレステージ・教えてMr.ニュース池上彰のそうなんだニッポン
0602 18.5% 20:00-20:54 EX* そうだったのか!池上彰の学べるニュース
0609 16.8% 20:00-20:54 EX__ そうだったのか!池上彰の学べるニュース
0616 17.7% 19:00-20:54 EX__ そうだったのか!池上彰の学べるニュースSP!!
0627 13.1% 19:00-21:48 TBS 池上彰が日本の危機を緊急ニュース解説!号外!池上タイムズ
0630 16.1% 20:00-20:54 EX__ そうだったのか!池上彰の学べるニュース
0703 17.5% 19:56-21:54 NTV 世界一受けたい授業2010上半期使える知識ベスト100
0704 10.7% 19:54-21:48 TX__ 日曜ビッグバラエティ・池上彰がズバリ解説!これでわかる!日本の大ギモン
0707 17.3% 20:00-20:54 EX__ そうだったのか!池上彰の学べるニュース
0709 12.7% 21:00-22:52 CX* 金曜プレステージ・教えてMr.ニュース池上彰のそうなんだニッポン
0711 *8.0% 19:54-21:00 TX__ 池上彰の選挙スペシャル
0711 *9.3% 21:00-22:24 TX__ 池上彰の選挙スペシャル
0713 17.9% 19:00-20:54 EX__ そうだったのか!池上彰の学べるニュースSP!!

258 タコライス(長屋):2010/07/17(土) 18:35:07.46 ID:h131G28g
○○だよねって事になって
○○だよねって話になって
〇〇だよね〜って
はるな愛に通ずるな
259 彫刻家(東京都):2010/07/17(土) 18:35:25.92 ID:NA7TCkNm
>>255
別の番組で太田に
「番組乗っ取られた」と言われてた
260 タコライス(長屋):2010/07/17(土) 18:37:09.23 ID:h131G28g
以前ミヤネのミスターサンデーに出てたけど
それ以来でてないよな?
初回でミヤネの進行が邪魔臭いみたいな事言ってたから
出演を断ってるんだろうな
261 美術家(福井県):2010/07/17(土) 18:38:52.73 ID:pfVTMgjl
この人優しく見えるけどすっごいドSだと思うわ
ていうか選挙特番以前はボロクソに言われてたのにね
262 タコライス(長屋):2010/07/17(土) 18:40:01.75 ID:h131G28g
学級の授業の形式取ってる番組が多いが
出演者の学生はバカな質問しないと駄目なんだよ
学生が知ったかで言う程番組が白ける物はない
学生が馬鹿な質問をして池上さんが分かりやすく解説する
視聴者のレベルは下から上まで様々だからそれに合わせて授業する
263 司法書士(アラバマ州):2010/07/17(土) 18:42:40.49 ID:kKHAPyTO
事実とその原因をたんたんと説明しているのがいい

たとえば国債が増えていることを説明するときも
借金をすることは悪いとは言わず
になぜ増えたかを一つ一つ説明しそれによって起こり得る影響を説明していた
264 僧侶(千葉県):2010/07/17(土) 18:46:24.03 ID:PXfhvlkJ
>>255
せっかくの冠番組なのに乗っ取られてどんな気分なんだろう
265 キリスト教信者(岡山県):2010/07/17(土) 18:46:38.26 ID:Fl1C+P1q
この人のニュースよりNHKのニュース見るわ
266 zip乞食(アラバマ州):2010/07/17(土) 18:48:28.17 ID:i8wwFBuy
上手い上に、本気出すと毒が飛び出てくるから
実は子供からオトナまで楽しめる
267 ナレーター(関西地方):2010/07/17(土) 18:48:54.83 ID:+K4fM14f
経済に関してはトンデモでしょ
デフレは国民性といったり
2005,6年に一時的に脱却したときは
経営者がリストラとか経営努力のおかげだとか
まあ大学時代の専攻はマルクス経済学らしいからね
資本論の本も書いてるし
268 実業家(福岡県):2010/07/17(土) 18:49:54.59 ID:a3ttnt//
中学の頃の俺を思い出す
男女問わず同級生に勉強教えてた

そんな感じ
269 演歌歌手(アラバマ州):2010/07/17(土) 18:50:58.20 ID:KuURl7u6
後頭部映すと食卓に悲愴感が漂うからヤメテあげて
270 脚本家(長野県):2010/07/17(土) 18:51:18.60 ID:CFYUCj+S
夕方6時のニュースでおやじギャグ連発して隣の女子アナを困惑させていたときから注目してた。
271 僧侶(西日本):2010/07/17(土) 18:53:37.07 ID:0DMG2re+
>>205
CIAの手先ってことだよな
272 ディーラー(静岡県):2010/07/17(土) 18:55:49.59 ID:GIaZu6dt
NHKが人を育てるのがうまいのか?
273 売れない役者(愛知県):2010/07/17(土) 18:57:07.60 ID:fJ2YXj6q
>>255
劇団ひとりが予想以上に司会者としてダメだったからな
274 棋士(関西地方):2010/07/17(土) 18:58:42.66 ID:gm6GljVT
タワラに何聞いたの?
275 ちんシュ大好き(神奈川県):2010/07/17(土) 19:01:08.03 ID:YtOFHW+1
柔道の大会と国会重なったらどちらを選ぶかとか、どこの委員会に入りたいかとか
276 中学生(京都府):2010/07/17(土) 19:03:37.75 ID:NA0ujsMY
問題提起して転がしてわかりやすい解決を提示する。ためしてガッテンみたいなもん
277 L96A1(アラバマ州):2010/07/17(土) 19:06:07.30 ID:irEFSotx
池上彰にエヴァンゲリオンの謎と設定を是非是非解説して欲しいんだけどどうしたらいいんだ。

ゼーレとゲンドウの考える補完計画って違うんですか? 良い質問ですねぇ って。
278 L96A1(catv?):2010/07/17(土) 19:07:32.06 ID:njljHgB0
この人のプレゼン聞くといつも少し頭が良くなった気がする
池上マジック
279 棋士(関西地方):2010/07/17(土) 19:07:57.54 ID:gm6GljVT
>>275
ソースのは選挙特番の時の話か。
また違う番組で突っ込んだのかと思った
280 ニート(京都府):2010/07/17(土) 19:09:14.93 ID:iSGKwQup
この前の右翼左翼の解説

右翼:自由主義で格差を容認するひとたち
左翼:社会主義でみんなで豊かになろうとするひとたち

実際はどうみても逆だと思います池上先生嘘つかないでください
281 実業家(京都府):2010/07/17(土) 19:09:37.29 ID:NfEVPFqU
プレゼンつっても、ニュースの解説止まりじゃん
新たなコンセプトと語って人々を魅了するような喋りじゃないだろ
282 内閣総理大臣(岡山県):2010/07/17(土) 19:14:46.69 ID:uxX/H+uU
>>280
米中、自民で分けたほうが判りやすい、2ch的に考えて
283 ちんシュ大好き(神奈川県):2010/07/17(土) 19:15:33.02 ID:YtOFHW+1
でもだれも真似できていない現実
284 棋士(関西地方):2010/07/17(土) 19:17:24.59 ID:gm6GljVT
>>280
最近はレッテル貼りが主だってところでネトウヨだの抜かすアホども思い出して笑ってしまった
285 評論家(長崎県):2010/07/17(土) 19:18:04.55 ID:U5h9uWsW
>>282
2chのウヨサヨは独特

右翼:自己陶酔目的で愛国を騙る奴(三橋信者みたいな奴)
左翼:そういう右翼が嫌いな奴
286 スタイリスト(福岡県):2010/07/17(土) 19:18:18.58 ID:wtRkOMz9
昔、NHKでクイズ面白ゼミナールとかやっていた鈴木健二さんによく似ている
間の取り方や受け流し方なんか、かなり参考にしているんじゃないだろうか
287 L96A1(ネブラスカ州):2010/07/17(土) 19:19:20.17 ID:HjClkEYV
コイツの経済解説のいい加減さは異常
288 ダイバー(徳島県):2010/07/17(土) 19:19:56.80 ID:0jjpc2eZ
なんか詐欺師臭い
ネタ元は結局新聞だとか言って責任回避をそれとなくやってるし
289 中学生(大阪府):2010/07/17(土) 19:21:43.91 ID:3fEr7Vvb
古館の芝居臭いナレーションよりは100倍聞きやすいよw
290 L96A1(群馬県):2010/07/17(土) 19:24:10.97 ID:6DPWeJe4
>>280
日本には当てはまらないけど一般論としては間違っていないだろ
291 ドライバー(西日本):2010/07/17(土) 19:25:06.82 ID:9gtxlESf
>>287
コイツの環境問題に関する解説のいい加減さも異常
292 フランキ・スパス12(長屋):2010/07/17(土) 19:25:15.65 ID:LaiZgRuG
社会主義ってみんなで豊かになろうって考え方なのか
みんな貧乏なら貧乏も気にならないって発想だと思ってた
293 風俗嬢(アラバマ州):2010/07/17(土) 19:27:40.06 ID:r2IQwEcH
294 警察官(東日本):2010/07/17(土) 19:28:34.38 ID:g3p43LbA
テンションが安定してるから
295 演歌歌手(中国地方):2010/07/17(土) 19:28:48.77 ID:5cpX+wQM
政治思想のウヨサヨと経済のウヨサヨは別物だろ
2chに多いのは政治右派経済左派の国民新党みたいなの
296 演歌歌手(関西地方):2010/07/17(土) 19:30:20.30 ID:UB3x+3Sq
右翼=低学歴
左翼=お花畑
297 フランキ・スパス12(長屋):2010/07/17(土) 19:32:10.89 ID:LaiZgRuG
2chだと
右翼=左翼嫌い
左翼=右翼嫌い
が大半な気がする
○○が嫌い、○○が敵みたいな切り口方が分かりやすくて乗りやすくて
298 放送作家(長屋):2010/07/17(土) 19:33:56.90 ID:9LE4r3eK
>>30
それをやったら古館になる
それに池上さんは事実しか言ってないように聞こえるけど
ちゃんと自分の意見をいれてるよ
299 L96A1(アラバマ州):2010/07/17(土) 19:34:32.69 ID:yUBCozV0
>>280

こどもニュースの時に、子供相手に左翼礼賛してたよな
300 ニート(京都府):2010/07/17(土) 19:35:49.44 ID:iSGKwQup
>>290
何を言ってるんだ。両翼の持つ理念の解説だけはしたが、その実態、それぞれを志向した国の末路は
綺麗にスルーしてただろ。結論にソ連崩壊したからこの言葉はただのレッテル貼りで意味ありませんとか唐突に言い放って
めちゃくちゃ。中国も経済面では社会主義をつらぬけませんでしたし北朝鮮が社会主義の末路です。とか言えばいいじゃん
301 アナウンサー(福井県):2010/07/17(土) 19:35:56.34 ID:+s1VouPq
つい先日は「法人税減税は良いことしかない」みたいな説明してたらしいな。
302 グラフィックデザイナー(新潟県):2010/07/17(土) 19:37:45.65 ID:jBnmTeTf
おまえらは他人にケチつけるのだけは上手いな
303 演歌歌手(長屋):2010/07/17(土) 19:37:46.45 ID:JkJIUY3R
掌返すのも早そうね
今じゃボロクソ言われてる石井一も創価批判のときは大絶賛だったし
304 理容師(岐阜県):2010/07/17(土) 19:40:56.57 ID:FvNbU7L3
ディフェンスに定評のある人か
305 AV女優(大分県):2010/07/17(土) 19:41:57.32 ID:5P12IEq9
>>112
学べるニュースで

上原「あたしは法人ですか?」
池上「あなたは人間です。」

っていうやり取りのときは、
池上さんのちょっと表情がこわかったよw
306 幼稚園の先生(神奈川県):2010/07/17(土) 19:43:02.70 ID:u8GMdoyB
>>305
あのバカもう出すんじゃねえよ
なんで出てんだよ
307 アナウンサー(福井県):2010/07/17(土) 19:43:08.79 ID:+s1VouPq
>>303
ボロクソに言ってるのが創価なんじゃね
308 L96A1(愛知県):2010/07/17(土) 19:43:53.86 ID:Bdkm5Q77
>>305
そいつと山形弁アイドルの奴の区別が、ときどきつかなくなる。 (´・ω・`)
309 殺し屋(山口県):2010/07/17(土) 19:44:15.33 ID:fnpSFKja
上原の馬鹿さ加減には土田も切れかけてたからな
310 64式7.62mm小銃(滋賀県):2010/07/17(土) 19:44:50.48 ID:kZ3Dp7x9
>>305
上原と土田は馬鹿が度を越していて池上さんの言いたいことを遮るし、
池上さんはそれを話を元に戻しますとか後からフォローをしないタイプだから出ないほうがいい

池上さんとは相性が悪い。さっさと気付けよ
311 鉄パイプ(アラバマ州):2010/07/17(土) 19:50:08.46 ID:zyIvHcMd
一つのテーマをじっくりわかりやすく解説するのがいいね
他の番組では疑問に思う前に次の話に進んでて、モヤモヤしたまま終わっちゃう
312 警務官(愛知県):2010/07/17(土) 19:50:54.65 ID:SggbQV/X
テレ朝の番組構成がアホだっただけ
テレ東みたく自由にやらせりゃおもしろい
313 講談師(catv?):2010/07/17(土) 19:51:39.01 ID:0SYwFy4x BE:484855463-PLT(12089)

東京MXで更に自由にやって欲しい
314 幼稚園の先生(神奈川県):2010/07/17(土) 19:54:31.23 ID:u8GMdoyB
>>313
エロニュース解説してほしい
生徒役は岩井志麻子とマツコ・デラックスで

ニュース解説しなくて単なるエロ話でも可
315 グラフィックデザイナー(新潟県):2010/07/17(土) 19:55:33.38 ID:jBnmTeTf
>>314
解説にならないだろそれじゃ
316 技術者(大阪府):2010/07/17(土) 19:55:50.04 ID:/ca/YSnf
池上神早く立候補して層化潰してくれ
317 運輸業(東京都):2010/07/17(土) 19:58:48.72 ID:C585n+rQ
この前の右翼左翼の話は、安倍や麻生が菅に対して、左翼政権って言った事に対する批判の意味があるんだろうな

asahi.com(朝日新聞社):「菅内閣は左翼政権」 安倍・麻生両元首相が批判 - 政治
http://www.asahi.com/politics/update/0608/TKY201006080380.html
318 大学芋(関西地方):2010/07/17(土) 20:01:36.89 ID:mLSeIlzD
>>300
北朝鮮が社会主義とか笑わせんな
キューバならまだわかるが
319 鵜飼い(宮城県):2010/07/17(土) 20:07:07.71 ID:1WTst6gi
そんなに上手くないから
320 歴史家(大阪府):2010/07/17(土) 20:09:53.50 ID:8bz8SJS1
参院選で創価と公明党に攻撃したから一気に評価が上がったなwwwwwww
321 保育士(西日本):2010/07/17(土) 20:28:56.00 ID:JHoUyrBe
上手下手じゃなくて、
間違った説明をして平気なのは、
さすがNHK出身だわ。
322 サウンドクリエーター(京都府):2010/07/17(土) 20:40:36.51 ID:2O3tPVzD
>>318
社会主義の末路にキューバっつってもピンとこねえだろ。本来現代の日本に即して説明すりゃいいだけ
カネの亡者がウヨで乞食がサヨってな
323 棋士(関西地方):2010/07/17(土) 20:42:32.88 ID:gm6GljVT
>>318
社会主義を名乗る恫喝乞食に成功するとキューバで失敗すると北チョンってだけの話だろ
324 臨床検査技師(千葉県):2010/07/17(土) 20:51:21.56 ID:Gmb9Uz8E
いい質問ですね〜
325 大学芋(関西地方):2010/07/17(土) 21:19:05.91 ID:mLSeIlzD
>>323
日本語で頼む
326 運用家族(大阪府):2010/07/17(土) 21:20:36.15 ID:6wr1X/22
>>320
あれは攻撃じゃないだろ。
327 棋士(関西地方):2010/07/17(土) 21:28:18.65 ID:gm6GljVT
>>325
日本語読めるようになれよアホ
328 翻訳家(関西地方):2010/07/17(土) 21:31:02.60 ID:u29jCSAR
ID:gm6GljVT
329 タンタンメン(北海道):2010/07/17(土) 21:32:10.13 ID:mjKFYLMd
Q.「右翼」と「左翼」ってなに?

A.今はただの煽り用語

これは笑った
330 L96A1(愛知県):2010/07/17(土) 21:36:25.70 ID:Hp1DvqHk
解説も出演者からの質問も台本通り。スタッフが優秀。
331 FR-F1(千葉県):2010/07/17(土) 21:37:48.08 ID:Nx2IYkNT
池上彰「大江さんは結構いい身体なんですよね、これは意外でした」
ひとり「そうなんですか!?」
土田「見たんですか池上さん!」
大江「いえ、そんな!何をっ!!私は・・・胸もないですし・・・」
池上彰「服の上から三秒ほどじっと見てますとね、色々分かってくるんですよー。
   大体みなさん、胸が大きいことがい〜いことだと誤解してるんですよね。
   大江さんくらい魅力的な女性はぁ、胸なんて大きかろうが小さかろうが
   関係ないんですよ。私は大江さんのまな板のような乳に、古来から日本女性
   の持つ内なる美を感じますね」
土田「凄いですね池上さん!」
大江「あ、ありがとうございます」
池上「だから自信を持って!今から服をめくりますからね、ブラを取ってしまいましょう!」
332 演歌歌手(千葉県):2010/07/17(土) 21:54:59.25 ID:NvUmYqJy
ID:gm6GljVT
333 64式7.62mm小銃(滋賀県):2010/07/17(土) 22:03:38.16 ID:kZ3Dp7x9
>>325
>>328
同じ人かな?
社会主義をそこそこ成功した→キューバ
社会主義につき物の独裁と腐敗で典型的な結果を出した→北チョン

話聞いただけなら社会主義がいいよ。
しかし現実的には腐敗する。民主主義の日本でも一部の人が汚職など起こすだろ?
ただし、民主主義は選挙と報道と地検特捜部、警察、国税なんかがあるから
北みたいな転落はしない。
民主主義で税負担と社会保障のバランスをとるのが一番いいよ
334 新聞配達(関西):2010/07/17(土) 22:06:04.94 ID:/Bc0hz8s
>>329
よく分かってるなw
335 公務員(dion軍):2010/07/17(土) 23:52:15.97 ID:i4zIHCQQ
かつて池上彰がNHK週刊こどもニュースを
やっていたときの事をまとめた本が、
ラ・サール中学校の国語の入試問題に使われたのが約7年前の事。

これ豆な。
336 高校生(神奈川県):2010/07/18(日) 00:57:15.08 ID:tMAo7ZFu
>>255
婚約発表した当日に生放送で心境語ったら
視聴率が5パーくらいだったから仕方ない
337 エンジニア(アラバマ州)
だえrだよ