仙台 vs 山形 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 SR-25(宮城県)

あすJ1で初みちのくダービー 満を持す仙台、山形

 J1仙台と山形は17日、J1で初めてとなる「みちのくダービー」を、天童市のNDソフトスタジアム山形で行う。
J2時代から熱戦を重ねてきた伝統のカード。ワールドカップ(W杯)による中断明けの初戦でもあり、どちらも勝って勢いに乗りたい。

 先発は、仙台は2トップに中島裕希とフェルナンジーニョを置く布陣。MF関口訓充は腹筋痛のため出場は微妙で、新加入のFW朴成鎬は選手登録が間に合えばベンチに入る見込み。
山形はFW田代有三がワントップ気味に入る4―3―3の布陣。センターバックはC大阪から獲得したDF前田和哉が先発しそうだ。
 15日、仙台は仙台市泉サッカー場で、山形はNDスタでそれぞれ紅白戦を実施し、調整した。

 仙台は3勝4分け5敗の勝ち点13で14位。リーグ戦は7戦白星なしで中断期間に入ったが、その後のヤマザキナビスコ・カップは3勝1分けで初の決勝トーナメント進出を決めた。
筋力強化を図ったグアムキャンプの成果を発揮できるか。

 山形は4勝2分け6敗の勝ち点14で13位。リーグ戦が中断後のナビスコ杯1次リーグは新布陣で3連勝し、最終戦で磐田に敗れて決勝トーナメント進出こそ逃したものの、
手応えをつかんだ。酒田キャンプで戦術を練り上げ、満を持してリーグ戦再開を迎える。

 仙台の手倉森誠監督は「グアムで体力的に『たくましいよろい』を付けたことに自信をもって臨みたい」と意気込み、山形の小林伸二監督は
「大分で初めて監督を務めたときに(手倉森監督は)コーチとして支えてもらった間柄。それだけに負けられない」と語った。
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe106/news_spe/news20100716_001.htm
http://www.kahoku.co.jp/img/news/201007/20100716u3.jpg
2 臨床検査技師(東京都):2010/07/16(金) 20:18:31.47 ID:Csk+UWF2
俺今仙台にいるけどブスしかいない
3 レス乞食(青森県):2010/07/16(金) 20:18:37.39 ID:JRzMPzf7
宮城>福島>>青森>山形>岩手>秋田
4 通信士(大阪府):2010/07/16(金) 20:19:25.93 ID:KQvpZC2g
>>3
的確なのか単にレス乞食なのか判断に困るレス
5 ディーラー(秋田県):2010/07/16(金) 20:19:48.10 ID:AfFyaTTy
宮城>福島>岩手>秋田>山形>青森
6 10歳小学5年生(岩手県):2010/07/16(金) 20:20:08.10 ID:C5Y+o0WV
宮城>>>>>福島>>青森>>山形>秋田>>>>>>>>>>>>>>岩手
7 SR-25(アラバマ州):2010/07/16(金) 20:20:33.43 ID:UFzmA/MC


   山形は仙台の属国

仙台>>>>越えられない壁>>>>>>>宮城>>>>>>>>山形
8 まりもっこり(山形県):2010/07/16(金) 20:20:56.29 ID:iw2m41IX
宮城>山形≧福島>>岩手>>青森>>>秋田(笑)
9('A`) ◆jOBMANDKSA :2010/07/16(金) 20:21:01.05 ID:W1yNLT+v BE:156948645-2BP(1586)

仙台は音ゲー(特にDDR)の聖地
これ豆な
10 レス乞食(東海):2010/07/16(金) 20:21:32.86 ID:XqckNX65 BE:711954926-2BP(101)

山形ディオ! 山形ディオ!

ディオ?
11 三菱電機社員(宮城県):2010/07/16(金) 20:21:41.53 ID:Q39tXh6L
勝負にすらならない
12 韓国人(三重県):2010/07/16(金) 20:21:55.67 ID:8bbIzd8x
仙台:身体障害者
山形:マット
13 通りすがり(東日本):2010/07/16(金) 20:22:45.16 ID:nfibblul
>>2
容姿はともかく性格までブスなのは何とかならんのかねえ
14 コピーライター(神奈川県):2010/07/16(金) 20:23:51.38 ID:MvOw0bq2
買い物は仙山線かバスで仙台に行くんだろ
15 漫画家(山形県):2010/07/16(金) 20:23:57.92 ID:JyACROSB
ヨドバシください
16 宗教家(山形県):2010/07/16(金) 20:24:45.73 ID:SxW4YpLb
ヤマザワを筆頭に仙台を侵食してるのは山形
17 ディーラー(秋田県):2010/07/16(金) 20:24:48.07 ID:AfFyaTTy
おい、駅前のヨーカドーなくなったらジジババの憩いの場はどこになるんだよ。
18 歴史家(大阪府):2010/07/16(金) 20:25:15.79 ID:Qf6jGmeM
仙台市vs山形県ならいい勝負じゃないか
19 通関士(関東・甲信越):2010/07/16(金) 20:25:27.50 ID:+i7C4toe
相手にならないだろw
20 コピーライター(福島県):2010/07/16(金) 20:27:57.05 ID:3xTH2F9U
仙台と宮城って別にしていいの?
21 ジャーナリスト(青森県):2010/07/16(金) 20:30:01.20 ID:PcLBh8CA
秋田岩手に勝ってりゃそれでいいわ
22 大学芋(三重県):2010/07/16(金) 20:31:04.39 ID:n6eFgMtl
ベガルタ対・・・なんだっけ
23 SR-25(宮城県):2010/07/16(金) 20:33:51.17 ID:D5DIXiCr
ヤマザワ行ってくる
24 パイロット(宮城県):2010/07/16(金) 20:35:09.18 ID:nf2gubGc
>>2
家からでろ
25 カーナビ(山形県):2010/07/16(金) 20:36:36.79 ID:ClJPgT+T
>>14
いいえ、山形道から東北道だよw
笹谷の区間のみ200円で行けるし。
26 カーナビ(山形県):2010/07/16(金) 20:38:02.29 ID:ClJPgT+T
>>16
八文字屋迄仙台に有るとは知らなかったわw
27 看護師(東京都):2010/07/16(金) 20:38:32.23 ID:gwM5yDmn
仙台の泉区って何も無いよね(´・ω・`)
28 臨床検査技師(東京都):2010/07/16(金) 20:46:40.26 ID:Csk+UWF2
仙台に住んでるけどホントにブスしかいないよ
29 デザイナー(宮城県):2010/07/16(金) 20:47:44.97 ID:El8Vevx6
>>27
泉区→山
宮城野区→工業地帯と田んぼ
太白区→山
若林区→田んぼと畑

青葉区→カオス
30 火狐厨(宮城県):2010/07/16(金) 20:48:24.76 ID:Tx2D/PEH
いつものマンション画像よろしく。
31 僧侶(兵庫県):2010/07/16(金) 20:48:36.19 ID:1Qj1Yci7
仙台駅前のバスロータリーの臭さはなんとかならんのか
32 三角関係(dion軍):2010/07/16(金) 20:53:53.91 ID:28Si49w3
>仙台の泉区って何も無いよね(´・ω・`)
仙台市編入を最後まで拒んだ反逆児の聖地だぞ
33 整備士(山形県):2010/07/16(金) 20:54:13.65 ID:J+KNnzDl
仙台帝国の植民地なのは事実
34 豊和M1500ヘビーバレル(宮城県):2010/07/16(金) 20:55:47.95 ID:DGQlgIl2
山形出身はいい奴が多い
35 カーナビ(アラバマ州):2010/07/16(金) 20:59:53.78 ID:OT3qK1CF
超荒野のド田舎ダービー()笑
36 鳶職(福島県):2010/07/16(金) 21:00:44.60 ID:tVNJG+Gl
たしか、仙台と山形って隣どうしだよね?
もういっそ一緒になればいいよ。
37 アフィブロガー(catv?):2010/07/16(金) 21:02:35.39 ID:5Q/Y/d7/
仙台市山形区でいいよな
38 芸能人(宮城県):2010/07/16(金) 21:03:00.03 ID:wK8+snPj
>>36
いりませんがな
39 評論家(dion軍):2010/07/16(金) 21:03:20.04 ID:QUflS02u
ダービー名乗っていいのはこの一戦だけ
40 通訳(山形県):2010/07/16(金) 21:04:11.60 ID:h2CZK3gU
仙台と山形は昔から山形大学閥によって統治支配されている。
41 ニート(山形県):2010/07/16(金) 21:05:06.51 ID:6R9DH7qc
山形から県境ですぐに仙台、そして海まで仙台って

宮城県=仙台じゃん
42 ファッションデザイナー(コネチカット州):2010/07/16(金) 21:07:12.90 ID:J7TQiLnV
東北で一番栄えてる都市と、東北で一番陰湿で不人気な県
43 柔道整復師(福島県):2010/07/16(金) 21:07:34.62 ID:F1k+KHwb
芋煮は豚バラだよね
44 海上保安官(岩手県):2010/07/16(金) 21:14:36.18 ID:jmXffqt4
東北人の集まりが形成する自称都会vs閉鎖社会マット
45 通訳(山形県):2010/07/16(金) 21:14:42.30 ID:h2CZK3gU
仙台スレはいつも地元東北大スレになるのに
なぜ伸びない
46 職人(千葉県):2010/07/16(金) 21:16:33.84 ID:OKsOke4G
モンデタヨ山形
47 コメディアン(ネブラスカ州):2010/07/16(金) 21:16:48.33 ID:J7TQiLnV
このような児玉家に対する妬みや反感も多かった。家の塀には「ころしてやる」と
落書きされた。生意気だという近所の老人もいた。児玉家を貶めるための、根も葉も
ないデマがまことしやかに囁かれた。事件に対して、「あそこの育て方なら当然」
という近所の主婦の声もあった。容疑者の身内の子どもたちは、、児玉家の玄関前で
有平君の妹をとりかこみ、「兄ちゃん殺されてうれしいか」と罵った。第一節で筆者が
中学生のために行った代弁は、「いじめ」を「殺し」に置き換えれば、そのまま地元の
大人たちにもあてはまる(「現実」には事件の事実関係は、何から何までわからなく
なっている。だが、筆者が聞き取りをした地元の人たちの体験構造のなかの「記号」
としては、事件は「殺し」である)。

「遊んでいただけだ」と「やった子どもたち」を弁護する近所の主婦は、有平君の死を
「飼っていた虫をうっかり死なせたようなものだ」と言う。「人間の死に重みを感じて
いない」と記者たちに言われて、彼女は憤懣やるかたない。筆者はよく地元の人から、
「せっかくおさまってきたのを、ほじくりかえすな」と言われた。だが「裏切り者」に
対する憎悪はもっと激しい。明倫中のある父兄が事件に関して正義派的な発言をした。
すると、その妻が学校関係の母親の集まりで執拗な嫌がらせや集団シカトをされた。
彼女は、精神的なショックで耳が聞こえなくなってしまった。

http://personalsite.liuhui-inter.net/aoiryuyu/yamagatamat.htm
48 あるひちゃん(dion軍):2010/07/16(金) 21:16:51.03 ID:6Ulsdp5V
779 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/11/30(日) 17:01:16 ID:2xWvZ2Hn0

これが山形の超高層マンションスカイタワー41だボケ!!!!!!!!!!!!!!!
首都圏でもそんなにないレベルの41階建てだぞ!!!!!!!!!!!!
お前らの田舎にこの規模のマンションがあるのか?????????!!!!!!!!!
山形なめんじゃねえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1

http://blog-imgs-40-origin.fc2.com/w/a/f/wafoo/0e6a6e57s.jpg
http://blog-imgs-40-origin.fc2.com/w/a/f/wafoo/4b210df3s.jpg
49 タンタンメン(福岡県):2010/07/16(金) 21:19:35.92 ID:Bmyer6tt
仙台ってやっぱり東北ナンバーワンってイメージ
50 ホスト(長屋):2010/07/16(金) 21:20:32.51 ID:W1pOTX0e
仙台>>>越えられない壁>>>ふぐすま>マット>りんご≒リアス式海岸≒なまはげ
51 通訳(山形県):2010/07/16(金) 21:28:21.57 ID:h2CZK3gU
仙台は山形が頂いたぜ
52 コメディアン(ネブラスカ州):2010/07/16(金) 21:29:48.78 ID:J7TQiLnV
ttp://www.tourism.jp/statistics/prefecture.php

都道府県別 観光入り込み客数

福島県  56,231,000
宮城県  55,758,377
青森県  48,412,000
秋田県  45,952,313
山形県  40,534,900
岩手県  37,960,960


マットの人気度は東北ブービー
53.:2010/07/16(金) 21:30:53.23 ID:pZH/MPRK
54 マッサージ師(神奈川県):2010/07/16(金) 21:31:03.92 ID:oqMyTmRn
伊達政宗vs最上なんちゃら
55 ツアープランナー(関東・甲信越):2010/07/16(金) 21:31:59.77 ID:n2/SdQqF
仙台に住んでるけど、こっちの芋煮は豚汁だと思うの
56 グラフィックデザイナー(山形県):2010/07/16(金) 21:32:02.23 ID:tBDqmezA
マットだけど、福島にだけは勝ってる自信がある
あそこの民度はガチで糞
マットが逃げ出すレベル
57 彫刻家(栃木県):2010/07/16(金) 21:32:27.80 ID:XPhrTZp4
田舎同士で争ってんじゃねえよw
58 演歌歌手(福島県):2010/07/16(金) 21:32:40.44 ID:/Zrow1Zl
スタバが出来るんだってな。おめでとう
59 宮大工(岩手県):2010/07/16(金) 21:33:41.23 ID:MMXjGIf9
マット
60 絵本作家(新潟県):2010/07/16(金) 21:35:13.96 ID:/E4hrQ5Z BE:1102665683-2BP(2223)

先週、社員旅行で南三陸→山形に行ってきた。
61 音楽家(宮城県):2010/07/16(金) 21:38:11.29 ID:vlqDXwkM
笹かま vs 玉コン
玉コンが美味すぎて鼻水でそう
62 セラピスト(山形県):2010/07/16(金) 21:39:02.49 ID:aGUgYXUN
まさかJ1でみちのくダービーが実現するとは
63 AV監督(山形県):2010/07/16(金) 21:40:08.01 ID:6lwDFKFQ
芋煮ダービーw
64 ダイバー(アラバマ州):2010/07/16(金) 21:43:55.85 ID:rQy4OpKI
>>48って合成?それともマジであんの??
65 指揮者(山形県):2010/07/16(金) 21:46:57.77 ID:nPVEdX3e
泉区までは山形エリアでいいと思う
66 Opera最強伝説(宮城県):2010/07/16(金) 21:47:11.36 ID:tiyEDXZs


         芋  煮  会 


67 音楽家(宮城県):2010/07/16(金) 21:55:10.96 ID:vlqDXwkM
寒河江までさくらんぼ狩りに行ったのに早すぎて熟してなかったw
今が頃合なんだろうなあ、後観光帰りに玉貴でコース食った
68 船員(宮城県):2010/07/16(金) 21:55:55.99 ID:YbLsy5Ii
かかってこいよ土人ども
69 高校生(栃木県):2010/07/16(金) 21:57:48.16 ID:slESzx7E
ネットしかやらない馬鹿って>>64みたいになるんだろうな。

生きてる意味がない。
70 通訳(山形県):2010/07/16(金) 21:58:37.17 ID:h2CZK3gU
山形のドン>>>>>仙台のドン
71 ちんシュ大好き(宮城県):2010/07/16(金) 22:01:53.87 ID:DEbegqqN
どうせガラガラなんだろww
72 音楽家(秋田県):2010/07/16(金) 22:06:40.23 ID:7fMkHaR5
         \      ド田舎 と言えば?         /ナンダココハ    イヤダモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩山形だろ! / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
山形に転勤だって \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧ショボーン ・・・\    ∧∧∧∧ /         『低所得都市・山形』
  / (´・ω・`) _/       \  < 山 ま > 山形の物価は首都圏並
 || ̄(     つ ||/         \<       > ガソリンは高い
 || (_○___)  ||            < 形 た > 住民の平均所得はお隣仙台の半分とも。
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧  大鍋で      < か   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`) イモ煮てる… ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<イナカモン必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /  ∧_∧ 山\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ ) 形  \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 県民 \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め     \山形人 | | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \   .|_)
73 音楽家(秋田県):2010/07/16(金) 22:07:30.79 ID:7fMkHaR5
74 ダイバー(アラバマ州):2010/07/16(金) 22:12:51.04 ID:rQy4OpKI
>>69
ゴメンね
山形に興味なんてないからww
あ、餃子県なんてもっと興味ないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
75 SR-25(宮城県):2010/07/16(金) 22:16:20.83 ID:S3pS98A7
アラバマ()笑
76 ダイバー(アラバマ州):2010/07/16(金) 22:19:53.60 ID:rQy4OpKI
どうほぐ(笑)の連中は何かがずれてんだよなwwwwwwwwwwwww
77 ソーイングスタッフ(東京都):2010/07/16(金) 22:20:10.05 ID:KEXHUkNf
山形は服部天皇という君主が牛耳っていたから
全国展開してる店の多くが山形にだけ出店できなかった

その結果山形県民は買い物のために仙台圏に通うようになったのだ
78 社員(大阪府):2010/07/16(金) 22:30:49.02 ID:uJziZ497
なんだかんだいって盛り上がるよね、このカード
79 豊和M1500ヘビーバレル(宮城県):2010/07/16(金) 22:58:13.32 ID:DGQlgIl2
財前教授の診察の時間です
80 馴れ合い厨(関東・甲信越):2010/07/16(金) 23:00:17.02 ID:aS6enCsE
まさかJ1で開催されるとは…
おかげでちばぎんカップがJ2同士だ
81 行政官(滋賀県):2010/07/16(金) 23:01:05.83 ID:4KbM//IF
東北ってホント存在感ないね。 仙台vs山形って、心からどうでもいいって思えるし
82 カーナビ(アラバマ州):2010/07/16(金) 23:07:36.49 ID:OT3qK1CF
まあ辺境の土人どうし、仲良くやんなよw
83 ちんシュ大好き(宮城県):2010/07/16(金) 23:17:27.12 ID:DEbegqqN
どこの僻地だよww
84 MPS AA-12(北海道):2010/07/16(金) 23:22:25.62 ID:/p8XuJtk
>>76
おまえほど打たれ弱い奴を見たことがない
85 SR-25(宮城県):2010/07/16(金) 23:41:00.35 ID:S3pS98A7
トトリに罵られたい
その後ロロナのアッパラパーなかわいさに癒されたい
86 ファイナンシャル・プランナー(dion軍):2010/07/17(土) 00:13:12.63 ID:F9FEeMd2
いいなー、見に行きたいなー
87 ゲームクリエイター(東京都):2010/07/17(土) 00:18:37.76 ID:uTunT+Ie
甲府出身だけどたまにマットがどうこうとか勘違いして言ってくるアホがいて困る
おいコラ山形、死んで詫びろや
88 サラリーマン(神奈川県):2010/07/17(土) 00:23:13.06 ID:3XDFS2Kc
89 ヤクザ(宮城県):2010/07/17(土) 00:49:48.59 ID:Cr8UHW9q
山形には荒木とか山ちゃんとかいんのかよ
90 L96A1(宮城県):2010/07/17(土) 00:51:19.83 ID:tDg91EH3
>>89
冨樫大先生がいるだろ
91 放射線技師(大阪府):2010/07/17(土) 00:52:58.45 ID:98gv37Wk
山形とか酒田南高校しか知らないわ
92 ファッションアドバイザー(神奈川県):2010/07/17(土) 00:53:07.40 ID:6FcJlIKg
>>84
ワラタ
93 豊和M1500ヘビーバレル(新潟県):2010/07/17(土) 00:53:40.70 ID:jq0hFc2u
あの・・・
な・・・仲間に入れt・・・・
94 豊和M1500ヘビーバレル(新潟県):2010/07/17(土) 00:57:02.22 ID:jq0hFc2u
もういいです
95 豊和M1500ヘビーバレル(宮城県):2010/07/17(土) 00:57:24.32 ID:UBGGMpMU
>>93
群馬茨城栃木と合併すればいいんじゃね
96 L96A1(宮城県):2010/07/17(土) 00:58:33.02 ID:tDg91EH3
新潟を東北扱いすると怒るくせに
電力会社は東北電力だけど地方は北陸だから石川富山あたりがライバルじゃないのか
97 サウンドクリエーター(山形県):2010/07/17(土) 01:02:08.97 ID:3UNNtljL
>>73
まじでやめろ
変な汗が出る
98 韓国人(茨城県):2010/07/17(土) 01:09:22.99 ID:XBdKR+3D
>>3
秋田はロケット燃焼実験場のメッカだからもっと高くていい
99 L96A1(宮城県):2010/07/17(土) 01:10:21.18 ID:tDg91EH3
>>73
庄内にはオタクの農家がいるのか
100 SV-98(東京都):2010/07/17(土) 01:11:16.11 ID:p6WZeS5k
マットの存在を認めた山形地裁
マットの存在を認めなかった仙台高裁
101 投資家(山形県):2010/07/17(土) 01:13:12.13 ID:CMhLeQlj
やっと駅前にブシ系つけ麺の専門店ができた
102 監督(栃木県):2010/07/17(土) 01:13:33.21 ID:gjU9zffA
猿蟹合戦か
103 演歌歌手(アラバマ州):2010/07/17(土) 01:58:38.42 ID:raos8uWz
秋田県出身の仙台在住だけど秋田県の方が民度低くてガキばっかだった
104 都道府県議会議員(長屋):2010/07/17(土) 02:00:25.77 ID:PYZsLiHR
ブス VS マット
105 モテ男(アラバマ州):2010/07/17(土) 02:03:00.91 ID:uajPDbXN
宮城県は早婚離婚DQNばっか ソースは転勤してきてる俺
106 風俗嬢(コネチカット州):2010/07/17(土) 02:24:07.24 ID:FTD+eGGC
>>58
県知事が直談判したらしいなw
あの青森より遅れて出来るとか笑える
107 金持ち(東日本):2010/07/17(土) 08:07:11.63 ID:0pgUzD5s
>>103
得意の自虐すかwwwwwwwwww
パネエッスwwwwwwwwww
108 宮大工(東京都):2010/07/17(土) 08:45:09.55 ID:400zHC8e
>>1 山形には緑屋は無いので仙台の圧勝ですぅ
109 空き管(山形県):2010/07/17(土) 09:13:55.21 ID:W8Pqyv0s
>>67
佐藤錦が終わって、紅秀峰もそろそろ終わる時期。
間沢の玉貴〜ですか。美味いって話だけど、行った事無いや。
110 バランス考えろ(長屋):2010/07/17(土) 09:18:14.23 ID:Gw3uF63j
生まれも育ちも仙台だけどここなんもねーじゃん
もっと若い女の子がキャッキャ喜んで来てくれる街にしろやっ
111 コメディアン(福島県):2010/07/17(土) 09:34:06.11 ID:nY7Wdmpc
去年作並温泉に泊まったけど、いい所だったなぁ
食べ物とか山形色が強かったけど
112 zip乞食(宮城県):2010/07/17(土) 09:45:24.22 ID:21nT+EA0
宮城県に対して異常なまでのライバル心、嫉妬心を持っている。
113 タルト(山形県):2010/07/17(土) 09:56:32.34 ID:UinNCgOg
>>48
880万で売ってた
114 空き管(山形県):2010/07/17(土) 10:50:08.88 ID:W8Pqyv0s
>>112
嫉妬はあるかも知れんが、ライバル心ってあるかな?服従してると思うけど。
115 理学療法士(東京都):2010/07/17(土) 10:52:24.18 ID:DO9O+Fyh
とりあえず山形は、全然使えない山形過疎空港をなんとかしろよ
まだ庄内空港の方がましじゃん
116 相場師(東京都):2010/07/17(土) 10:55:04.07 ID:EGlYMIi5
宮城が勝手に思ってるだけだよ
宮城人のつまらない自尊心の高さを露呈してしまったね
117 外交官(宮城県):2010/07/17(土) 10:58:43.57 ID:Gyh7GnqW
東北内では山形県民が一番フレンドリーで好きだけどなあ
岩手、福島県民の性格が地味すぎて遊びにくいと言うのもあるけど
118 スポーツ選手(青森県):2010/07/17(土) 10:59:39.31 ID:Frgqe6Lf
仙台駅前のペデストリアンデッキで女子中高生のパンツ見放題うひょ〜
119 カッペ(宮城県):2010/07/17(土) 10:59:55.19 ID:grTcmXnZ
中継ないのか
120 ヤクザ(新潟県):2010/07/17(土) 11:00:01.04 ID:8gWZeUSC
山形は気楽に行けるけど仙台は道路複雑で緊張する
121 メンヘラ(アラバマ州):2010/07/17(土) 11:00:49.87 ID:RiIy7ccn
東北の仙台と言われている郡山が最強
122 理学療法士(東京都):2010/07/17(土) 11:03:18.23 ID:DO9O+Fyh
>>121
意味が分からない
123 コメディアン(福島県):2010/07/17(土) 11:03:22.25 ID:nY7Wdmpc
宮城は牡蠣とホヤとか食べに行くけど仙台では泊まらないで海辺に泊まっちゃうな
山形は米沢あたりまで一泊で遊びに行くけど、ちょっと海が遠い
温泉入って肉を食べる
124 外交官(宮城県):2010/07/17(土) 11:06:31.59 ID:Gyh7GnqW
発展のピークが昭和4、50年だから道路網は相当悪いね
地下鉄のターミナルが延びて住宅街が一気に広がったけど
車で来ると渋滞地獄
125 書家(福島県):2010/07/17(土) 11:17:12.70 ID:9lA7DCSy
>>124
中心部は道広いのにマナーも糞も無いから渋滞するんだよ。
ちっちゃい大阪って感じだ。
まだ東京都心の方が走りやすい。
126 占い師(宮城県):2010/07/17(土) 11:20:10.78 ID:i7dl4IxP
ちなみに今日は
利府のクソスタジアムでEXILEのライブがあるから
仙台には来るな。
市内のホテルから安旅館まで全滅だぞ。
127 外交官(宮城県):2010/07/17(土) 11:29:08.34 ID:Gyh7GnqW
>>125
週末は迷走してる人も相当数居るし
一万台規模の地下立体駐車場を作ってほしいわ
では
128 歴史家(宮城県):2010/07/17(土) 12:07:34.67 ID:zfnyYRQg
東北梅雨明け来ないな
129 バイヤー(宮城県):2010/07/17(土) 12:48:05.06 ID:X/1pVq/B
山形の皆さんどんどん仙台にお金を落としましょう!!
130 内閣総理大臣(山形県):2010/07/17(土) 12:51:03.92 ID:DSY6bBoX
奥羽山脈のせいで仙台は涼しく山形は糞暑い
131 消防官(宮城県):2010/07/17(土) 13:00:18.43 ID:mLrZiZX8
今日は関山峠大渋滞だろうなー
連休+山形開催の東北ダービーとか恐ろしい
132 劇作家(dion軍):2010/07/17(土) 13:02:18.22 ID:o3svcPyp
超高層ビル

山形市1位 霞城セントラル 地上24階 114.65m 2000年12月竣工
http://www.blue-style.com/img/36/1094296ebf.jpg

仙台市1位 仙台トラストタワー 地上37階 180m 2010年4月竣工
http://commons.wikimedia.org/wiki/File:Sendai_Trust_Tower_from_east_2010-06-01.JPG
133 歯科技工士(宮城県):2010/07/17(土) 13:35:03.28 ID:z8XDX1pU
>>126
秋保に行こうぜ
134 思想家(西日本):2010/07/17(土) 13:36:42.14 ID:+vBg6qpE
仙台vs山形って神戸vs豊岡みたいな関係でしょ?
135 空き管(山形県):2010/07/17(土) 13:38:29.12 ID:W8Pqyv0s
>>131
高速使うんでね?笹谷の区間だけだったら200円で済むし。
136 探偵(宮城県):2010/07/17(土) 13:41:29.11 ID:F2rHyhW6
仙台(市)対山形(県)?

これじゃ勝負にならんな
137 歴史家(宮城県):2010/07/17(土) 13:42:11.30 ID:zfnyYRQg
ネタ的には東根からちょっとだけ無料高速を使ってみたい
138 漫画原作者(山形県):2010/07/17(土) 14:20:23.28 ID:yMIjiavJ
暑さがはんぱねえ
139 モデラー(宮城県):2010/07/17(土) 14:22:00.63 ID:vOAQoozh
山形の奴らってわざわざ仙台に買い物に出てくるから
凄いよね
なんか売ってるものが違うのかな
140 コピーライター(山形県):2010/07/17(土) 14:23:02.14 ID:mWoj4MxW
きょうはCS解放デーだから無料で中継が見れます
141 ツアープランナー(宮城県):2010/07/17(土) 14:25:48.18 ID:6yYwMtPK
山形は太白区にしてやるよ特別に
142 家畜人工授精師(長屋):2010/07/17(土) 14:28:35.01 ID:+U2z/3Pf
免許の合宿で山形行ったけど駅前ですら何もなかったから仙台まで遊びに行ったわ
仙台は人が優しくて感動したなby横浜市民

143 空き管(山形県):2010/07/17(土) 14:38:10.32 ID:W8Pqyv0s
>>139
PCに限れば、ガソリン代と高速代出しても仙台東口行った方がモノが選べるし
安いときたもんだ。
144 理学療法士(東京都):2010/07/17(土) 14:47:43.24 ID:DO9O+Fyh
       \ │ / 
        / ̄\  ウワァ〜                標準語話すガキは
      ─(゚ ∀ ゚ )─ 殺人マットダァ!! ______     巻き殺すゾ〜
        \_/                \       \
       / │ \                 \       \ 〜〜〜〜
         ∩ ∧ ∧∩ マットダマットダ(´⌒;; |…………  |
  ∩ ∧ ∧∩\(゚∀゚ ) /   マットダー(´⌒;;   |        |   〜〜〜〜〜
  \(゚∀゚ )/  ヽ   〈 ≡=- (´⌒(´⌒;;(´⌒;; |…………  |
   ヽ    〈 ≡ |  |≡ (´⌒;;(´⌒≡(´⌒ ;;(´⌒;;;;       \ ___〜〜〜〜
   / /\_」   / /\」≡(´⌒;´⌒;;=(´⌒;; ;;(´⌒;(´ ……………\   /
    ̄ =(´⌒;;;;/≡(´⌒;; =(´⌒;;(´⌒;(´⌒;;; ;;(´⌒;(´⌒;  ̄ ̄
145 学芸員(dion軍):2010/07/17(土) 15:10:06.55 ID:vMvs+aCx
仙山線早く複線化しろ
行き違いばっかで遅すぎ&本数少ない
146 メイド(石川県):2010/07/17(土) 15:13:10.87 ID:VrT2qEpr
小沢マンセー共和国岩手は最下位でいい
147 美容師(山形県):2010/07/17(土) 15:22:58.51 ID:Ek/zpLgU
>>145
バスのほうがずっと良いだろ
本数もシートも所要時間も料金も
148いおん@携帯 ◆ion0229.6Y :2010/07/17(土) 16:25:00.51 ID:sS+xtR9T BE:1062389186-S★(3456800)

>>119
今日はラジオ中継があるです。


モンテディオ山形オフィシャルウェブサイト
http://www.montedio.or.jp/calendar.htm

NHK山形 ラジオ第一〈山形・宮城県域〉 「ベガルタ仙台戦ライブ中継」
YBCラジオ「ベガルタ仙台戦ライブ中継」
エフエム山形 「ベガルタ仙台戦ライブ中継」
仙台シティエフエム「ベガルタ仙台戦ライブ中継」
149 運用家族(大阪府):2010/07/17(土) 16:25:47.89 ID:Z+6FFhuv
どっちもクソ田舎だが
プロ野球球団があるだけ
仙台が有利だろ
150 学芸員(dion軍):2010/07/17(土) 16:34:41.10 ID:vMvs+aCx
>>147
だけど愛子〜仙台間は通勤通学で朝混雑するんだよ。
そこだけでいいからやって欲しい。
151 M24 SWS(東日本):2010/07/17(土) 16:41:43.38 ID:gMUaarYf
あい・・・愛子
152 歴史家(宮城県):2010/07/17(土) 16:55:25.32 ID:zfnyYRQg
今日はスカパーe2無料だ
153 落語家(catv?):2010/07/17(土) 17:41:11.89 ID:y6ENJYES
雷で中止?
154いおん@携帯 ◆ion0229.6Y :2010/07/17(土) 17:56:59.68 ID:sS+xtR9T BE:1394385697-S★(3456800)

開門も遅れているご様子


△▲△モンテディオ山形Part393△▲△
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1279117074/
155 L96A1(宮城県):2010/07/17(土) 18:01:00.27 ID:tDg91EH3
いおんってモンテサポだったんだ
156いおん@携帯 ◆ion0229.6Y :2010/07/17(土) 18:25:08.81 ID:sS+xtR9T BE:1239454087-S★(3456800)

山形県民ですからいたしかたない(゚∀゚)
157 議員(岩手県):2010/07/17(土) 18:28:47.36 ID:Fwk5E0Zv
昼過ぎには雷ゴロゴロなってたし大丈夫なのか
雨足は弱まってるけど
158 宮大工(東京都):2010/07/17(土) 19:58:45.72 ID:400zHC8e
山形は誰もがあこがれるマットが友達
159 心理療法士(岩手県):2010/07/17(土) 20:14:54.79 ID:yiv66xKt
仙台wwwwwwwwwwwwwww
ほんとに糞ブスしか居ないのなwwwwwwwwwwww
朝鮮人そっくりな奴しかいねーのよwwwwwwwwwwwww

俺の嫁も仙台人うぇwwwwwwwww
仙台に進学したの失敗だったおwwwwwwwwww
160 ソーイングスタッフ(山形県):2010/07/17(土) 20:23:48.28 ID:c0zpmYNi
仙台1:2山形
仙0>台山形
161 ソーイングスタッフ(山形県):2010/07/17(土) 20:28:13.86 ID:c0zpmYNi
3点目
仙台>>山形
162 デザイナー(アラバマ州):2010/07/17(土) 20:49:22.52 ID:mLxRD1Yu
仙台県はもう恥ずかしくて生きていけないね
163いおん@携帯 ◆ion0229.6Y :2010/07/17(土) 20:54:45.98 ID:sS+xtR9T BE:597593693-S★(3456800)
164 ホスト(宮城県):2010/07/17(土) 20:55:53.05 ID:qaMy5cag
仙台なんてどこの田舎だよww
165 L96A1(東京都):2010/07/17(土) 20:56:46.59 ID:oI6aqXO1
けさいm9(^Д^)プギャーッ
166 花屋(アラバマ州):2010/07/17(土) 20:57:41.02 ID:w0IRJ+ee
>>10
だいやん!
167 学芸員(dion軍):2010/07/17(土) 20:58:17.56 ID:vMvs+aCx
あんな僻地に20000も入るか
バイパスと駐車場のおかげだな
168 ダックワーズ(石川県):2010/07/17(土) 20:58:18.97 ID:7itNH0zW
けさい弱すぎ
169 花屋(アラバマ州):2010/07/17(土) 20:59:00.76 ID:w0IRJ+ee
>>16
仙台の陸の孤島茂庭台に出展しているスーパーはヤマザワさんだけ!
170 議員(岩手県):2010/07/17(土) 21:00:25.04 ID:Fwk5E0Zv
けさいざまあwwwwwww
171 ヤクザ(新潟県):2010/07/17(土) 21:01:25.11 ID:bscJLgkq
>>93
やめろ馬鹿
東北とは関わるな
172 花屋(アラバマ州):2010/07/17(土) 21:02:11.34 ID:w0IRJ+ee
>>67
玉貴のコースって山賊団用かってくらい量でてくるよな
173 花屋(アラバマ州):2010/07/17(土) 21:06:21.31 ID:w0IRJ+ee
>>132
学院跡地だっけ
また空き家が増えるな
174 花屋(アラバマ州):2010/07/17(土) 21:07:57.34 ID:w0IRJ+ee
田代つえーな
175 VSS(catv?):2010/07/17(土) 21:16:54.08 ID:sOvlQVE6
>>96
残念ながら関東甲信越なので
176 社員(宮城県):2010/07/17(土) 22:53:23.01 ID:c1xc4K7k
なんだ負けたのか
恥さらしめ
177 キチガイ(山形県):2010/07/17(土) 23:34:06.62 ID:/Ehnm7FC
>>176
まあ、J1にきたばかり見たいな雑魚に負けるわけないよね
178 エンジニア(アラバマ州):2010/07/18(日) 06:07:50.17 ID:x+SoHlM4
底辺の争い
179 キチガイ(兵庫県):2010/07/18(日) 06:09:24.93 ID:e/eUZwXX
鳥取vs島根
みたいなもんか
180 芸能人(神奈川県):2010/07/18(日) 10:27:08.00 ID:40500kAX
神戸VS鳥取ぐらい
181 SAKO TRG-21(catv?):2010/07/18(日) 13:17:44.75 ID:yhhMlMp7
岡山VS香川くらいだな
182 ツアープランナー(dion軍):2010/07/18(日) 13:19:12.29 ID:fSHgmlhc
御託はいい。肉そばを食え
183 水先人(東京都):2010/07/18(日) 16:41:42.39 ID:+jJ+91s1
山形には、神田無いから論ずるに及び申さん
184 税理士(アラバマ州):2010/07/18(日) 16:46:15.96 ID:vlMjR16D
山形新幹線(笑)
185 レオナルド・ディカプリオ(不明なsoftbank):2010/07/18(日) 16:49:30.56 ID:zN7GGiZ5
私福島人だけど山形と宮城の人がいると
芋煮会バトルがはじまって正直めんどくさいと思うの・・・
いいじゃん豚と牛両方入れれば
しょうゆベースでちょっと味噌も合わせていれたらもっとおいしいし・・・
186 動物看護士(山形県):2010/07/18(日) 20:08:47.57 ID:T7eLiynA
最後にカレールー入れてうどんにする
味噌野郎には無理な話
187 ロリコン(関東・甲信越):2010/07/18(日) 23:13:00.44 ID:ELL/7l1X
徳島VS高知 奈良VS三重 福井VS滋賀 みたいなもん?
所謂、空気県同士のどーでもいい闘いなんだろ。
188 エンジニア(アラバマ州):2010/07/18(日) 23:16:06.34 ID:MxrUiyFl
ライビングマットがあらわれた!

ライビングマットは ゆうしゃをつつんだ!
ゆうしゃはうごけない!

ライビングマットのこうげき!

ゆうしゃは1000ポイントのダメージをうけた!
ゆうしゃはしんだ

189 理容師(宮城県):2010/07/19(月) 00:03:42.60 ID:F8CFLVb2
正直、宮城の芋煮はおいしくない
豚汁だし
190 金持ち(千葉県):2010/07/19(月) 02:21:31.13 ID:yt0OoLBp
山形と宮城はどっちが陰湿なんだろうな
191 チンカス(関東・甲信越):2010/07/19(月) 02:23:04.72 ID:hEvsV6pz
女の子がかわいい山形の勝ち
192 アフィブロガー(福島県):2010/07/19(月) 02:23:43.43 ID:g6CtASQt
弱い者いじめはよせ
193 写真家(長屋):2010/07/19(月) 02:42:04.88 ID:TZcsAlzP
まじめんどくせーな ほんと
194 馴れ合い厨(関東・甲信越)
東北の田舎ダービーかよ