【チッ】原油流出止まる=米メキシコ湾事故後初めて−BP

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 SR-25(愛知県)

油流出止まる=米メキシコ湾事故後初めて−BP

 【ワシントン時事】英石油大手BP当局者は15日、米メキシコ湾沖の破損油井パイプからの原油流出を食い止めたと述べた。
破損パイプに取り付けたキャップの三つのバルブを閉じたところ、流出が止まったという。4月の石油掘削施設爆発事故に伴い起きた原油流出が止まったのは初めて。(2010/07 /16-06:00)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010071600077

ライブカメラ
http://globalwarming.house.gov/spillcam
2 ネットワークエンジニア(dion軍):2010/07/16(金) 06:42:58.72 ID:jON2sogs
はい
3 あるひちゃん(大阪府):2010/07/16(金) 06:43:07.67 ID:g/mpJfcd
BP GJ NP
4 盲導犬訓練士(関西地方):2010/07/16(金) 06:44:31.91 ID:h6wyusfK
ブリティッシュ・ペトローナム
5 空き管(アラバマ州):2010/07/16(金) 06:44:32.04 ID:27fY8quX
BPまじKY
6 運輸業(大阪府):2010/07/16(金) 06:44:38.46 ID:MZseWjLq
ふざけんなバカ
7 いい男(中国・四国):2010/07/16(金) 06:44:45.21 ID:z9Wiycyt
よかったよかった
8 劇作家(中部地方):2010/07/16(金) 06:45:10.88 ID:WHMopOzq
ν速は初めから流出止める派だったし
9 絵本作家(東日本):2010/07/16(金) 06:45:19.39 ID:W/ogs9xb
なんぞこれ・・・マジでむかつかないか?
俺はいま高校生で来年大学生になるゆとりだけどこういうのってなんかずるい感じがするお
俺たちの力があったからこの知名度を手に入れたのにこのしっぺ返しって・・・
こういうときこそ俺たちVIPPERの力を合わせて巨悪を倒すべきなんじゃないかな?
おまいら俺たちがなにをすれべいいか考えないか??

同じ気持ちのやつ集まってくれ!!!!!!!11
(`・ω・´)ノシ
10 陶芸家(宮崎県):2010/07/16(金) 06:45:20.01 ID:4sTcTrUR
蛇口を締めたら止まりましたレベル
11 鵜飼い(愛知県):2010/07/16(金) 06:45:34.23 ID:OH35z5LF
パンドラの箱みたいになっちゃったな
12 10歳小学5年生(東京都):2010/07/16(金) 06:45:35.01 ID:/YHTEE9B
止めんなよ糞が…
13 演歌歌手(神奈川県):2010/07/16(金) 06:45:40.06 ID:NSyRcgGi
食い止めたのはいいんだけど汚染は大丈夫なんけ。
盛大にばらまいたみたいだけど。
14 弁理士(catv?):2010/07/16(金) 06:46:02.66 ID:9+D2le+6
15 ファイナンシャル・プランナー(愛知県):2010/07/16(金) 06:46:09.13 ID:hX+oDVbQ
オカルト板のこのスレは終わるかもしれない

メキシコ湾の原油流出で人類が終わるかもしれない6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1278844494/
16 ネトゲ厨(愛知県):2010/07/16(金) 06:46:18.85 ID:FvGPLVpU
> 止まったのは初めて。

この書き方は何だ。2回目3回目があるのか?
17 SR-25(山形県):2010/07/16(金) 06:46:34.92 ID:GxXOHLPI
原油が汚物なんじゃない、俺らが汚物なんだ
18 盲導犬訓練士(関西地方):2010/07/16(金) 06:47:44.42 ID:h6wyusfK
向こう数十年は近隣海域汚染されるっぽいな
19 スタイリスト(catv?):2010/07/16(金) 06:48:03.13 ID:GSl2Oau+
よかった
20 6歳小学一年生(長屋):2010/07/16(金) 06:48:17.29 ID:BbQ1NE1/
真面目に韓国に責任とらせろ
21 SR-25(静岡県):2010/07/16(金) 06:48:31.36 ID:B8xgDnLk
>>8
死ねよ気持ち悪いから
22 検察官(東京都):2010/07/16(金) 06:48:42.97 ID:AFkVQs4v
嘘臭い
23 スタイリスト(catv?):2010/07/16(金) 06:48:46.12 ID:GSl2Oau+
>>15
2012年人類滅亡説唱えてるスピリチュアルとスイーツがうざかったわー!市ね!
24 小池さん:2010/07/16(金) 06:48:47.28 ID:D8z/RwOv
賠償はどうなってるの?
25 ネトゲ厨(石川県):2010/07/16(金) 06:49:03.02 ID:uBqqF6da
パイプからのはともかく地盤から漏れてるのはどうすんだ
26 モデル(福島県):2010/07/16(金) 06:49:51.50 ID:MJTe/INd BE:45514499-PLT(12347)

ライブカメラみたらマジ止まってるじゃん!
27 検察官(京都府):2010/07/16(金) 06:50:08.24 ID:kQneVIYG
バルブ閉じたらそりゃ止まるだろ!
28 刑務官(東京都):2010/07/16(金) 06:51:06.28 ID:eFPvnsP7
http://www35.atwiki.jp/gomdwhtragedy/pages/26.html
おお、ちゃんと止まってる。すげぇw
29 盲導犬訓練士(関西地方):2010/07/16(金) 06:51:25.19 ID:h6wyusfK
>>24
今夜ハウルの動く城に出るらしい。
30 メイド(東京都):2010/07/16(金) 06:51:44.02 ID:Rzh3DISz
よーしビッグシェルつくるぞー
31 歯科医師(東京都):2010/07/16(金) 06:51:53.14 ID:tFK1rQSL
オカ板とν速で騒がれるネタは大抵収束するんだよな
32 AV監督(東京都):2010/07/16(金) 06:51:55.37 ID:3TNvjvP+
3ヶ月も経ってると止まったじゃなくて出尽くしたの間違いなんじゃ
33 スタイリスト(catv?):2010/07/16(金) 06:52:00.78 ID:GSl2Oau+
>>29
残念です
34 絵本作家(大阪府):2010/07/16(金) 06:52:56.66 ID:/+swYkD2
核爆弾落とすんじゃなじゃなかったの
35 仲居(東日本):2010/07/16(金) 06:53:02.48 ID:BzC54K2W
なんでいままで閉じなかったの?
36 運輸業(大阪府):2010/07/16(金) 06:53:17.26 ID:MZseWjLq
まだ海底から噴き出してるのが残ってるんじゃね
37 スタイリスト(catv?):2010/07/16(金) 06:53:28.25 ID:GSl2Oau+
>>35
1400メートルの深さだったからじゃね?
38 ゴーストライター(関西地方):2010/07/16(金) 06:53:31.49 ID:xgXaQRJw
石油漏れしてるパイプの横に
新たに掘削でパイプを2本さしこんで3本のパイプを1本につなぐ
石油が漏れてるパイプに向けて新たに作ったパイプからコンクリートを流し込み止める
8月までかかるもよう

みたいな壮大な計画を池上彰が言ってたけど

バルブしめたら止まりましたって・・・
最初にやることだろ
39 文筆家(アラバマ州):2010/07/16(金) 06:53:42.26 ID:M+lCJfB2
なんだBOPがぶっこわれたわけじゃないんだ
パイプが途中で折れただけなのね

40 ドライバー(愛知県):2010/07/16(金) 06:54:31.57 ID:szlxrT8Y
まだやってたのか
41 フランキ・スパス12(アラバマ州):2010/07/16(金) 06:54:34.03 ID:HxbrRrpj
>>1
オマエのスレタイには愛がある。

42 運輸業(鹿児島県):2010/07/16(金) 06:55:13.26 ID:D1kmCdSa
>>16
何度も止めようとしたけど止まらなかった。
43 劇作家(静岡県):2010/07/16(金) 06:55:36.81 ID:y+IkmWsQ
チッ
44 芸術家(アラバマ州):2010/07/16(金) 06:55:40.47 ID:w8tTxFyA
そのうち破裂するだろ
45 盲導犬訓練士(関西地方):2010/07/16(金) 06:56:04.56 ID:h6wyusfK
>>38
いや、それまでに結構な深さの流出ポイントに蓋を設置してると思う。その蓋するのに時間がかかった模様
46 絵本作家(catv?):2010/07/16(金) 06:56:35.28 ID:iGl6zBjL
アメ「ヘイ黄猿!さっさとジャパンマネーよこせ!」
47 建築家(静岡県):2010/07/16(金) 06:56:42.34 ID:od7CaIMQ
D組のM君の体臭も止めてくれ
48 絵本作家(大阪府):2010/07/16(金) 06:57:29.67 ID:wlvcU74h
テストとか言ってないでさっさとコンクリで固めちまえ
49 検察官(東京都):2010/07/16(金) 06:57:34.72 ID:AFkVQs4v
これだけあっさりしたニュースだと後々本気でやばいのを隠してそうだな
50 コンセプター(アラバマ州):2010/07/16(金) 06:57:54.94 ID:D7Vg1yyg
うわつまんね
51 ファイナンシャル・プランナー(愛知県):2010/07/16(金) 06:57:58.96 ID:hX+oDVbQ
映画化するにはあっけないオチだなw
52 スタイリスト(catv?):2010/07/16(金) 06:58:25.19 ID:GSl2Oau+
>>22>>49
陰謀論をお前がいくら妄想してようと、
何か裏の出来事があったとしても、
1庶民であるお前には一生知ることはできないのであった。
53 SR-25(愛知県):2010/07/16(金) 06:58:53.13 ID:ZOnAKvpX
>>38
>>39
新しいバルブ付きのキャップを作って被せた。
BOPはぶっ壊れたまま。



>英BPは15日、メキシコ湾の原油流出口へ新しく取り付けられたキャップから、原油の漏れが生じていたことについて、問題箇所の修理が終了したと発表した。
>これで2度にわたり延期されていた新キャップの作用検査が開始できるようになった。

>検査では、キャップの作用で原油の流出が食い止められるかどうかを調べる。キャップにある3つの弁を徐々に閉め、内部の圧力が上昇するかどうかを調べるという。
>漏れなどがなければ、内部の圧力は上がり、原油流出が食い止められていることがわかる。
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/100715/57634.html
54 商業(大阪府):2010/07/16(金) 06:59:01.70 ID:HpDpUOLJ
バルブしめたら止まりましたってなんだよそれ
なめてんのか
55 営業職(福島県):2010/07/16(金) 06:59:15.99 ID:/N4C+e5T
止まったのは良いとして今まで流失した奴だけでもヤバイだろ
全部回収できるのか?
56 絵本作家(愛媛県):2010/07/16(金) 06:59:17.33 ID:9/BxHdVs
マントルがどうこう言って危機感煽ってたハゲ生きてる?
57 盲導犬訓練士(関西地方):2010/07/16(金) 06:59:38.15 ID:h6wyusfK
やっぱり核爆弾だよなあここは(笑)
アメリカのことだから、核実験もできて一石二鳥!とかやるものとばかり
58 芸能人(徳島県):2010/07/16(金) 07:00:22.56 ID:FpruT3tz
さすがイギリス人空気読めよ
59 SR-25(catv?):2010/07/16(金) 07:00:52.23 ID:x8cZGBFi
流れたやつ早くなんとかしろ
60 芸術家(北海道):2010/07/16(金) 07:01:03.23 ID:eT6o9Wb9
そして何故か全ての責任を三井物産へ
61 彫刻家(関東・甲信越):2010/07/16(金) 07:01:03.56 ID:sWv6O+Pm
BP株を少しでも高く売りたい人がいるんですね
わかります
62 仲居(愛知県):2010/07/16(金) 07:01:04.75 ID:mqX15bak
こういう時どんなリアクションすればいいんすかね
63 商業(大阪府):2010/07/16(金) 07:01:35.80 ID:HpDpUOLJ
話がちがうじゃねーか
64 盲導犬訓練士(関西地方):2010/07/16(金) 07:02:02.55 ID:h6wyusfK
>>62
ニガ笑い
65 チンカス(岐阜県):2010/07/16(金) 07:02:03.67 ID:aUpSXKIi
あーあ
66 職人(関西):2010/07/16(金) 07:02:13.89 ID:S4UKcj7j
戦術核の出番は無かったか残念w
67 絵本作家(愛知県):2010/07/16(金) 07:03:08.65 ID:WZkupc1s
なんだよ。つまんねーな。核使えよ核。
68 芸術家(長野県):2010/07/16(金) 07:03:24.83 ID:Wq+U0A7l
こんだけあっさりだと裏がありそうだよなぁ
知りてえええええええ
69 商業(大阪府):2010/07/16(金) 07:03:35.79 ID:HpDpUOLJ
地球のマントルに海水が接触して水蒸気爆発でメキシコ湾がぶっとぶって吠えてたやつでてこいや
70 弁護士(北海道):2010/07/16(金) 07:04:35.42 ID:vxDQlvdL
海底が割れてそこから流出してるって吠えてたやつでてこいや
71 商業(大阪府):2010/07/16(金) 07:06:20.65 ID:HpDpUOLJ
さんざんヨタとばして期待させるだけ期待させてコレかよ
暴れんぞごら
72 営業職(埼玉県):2010/07/16(金) 07:06:57.10 ID:M/i3ioAo
やっぱ2chねらーがさわぐ事はたいした事じゃないって
73 コンサルタント(山形県):2010/07/16(金) 07:07:27.04 ID:J/xYC7Pp
仕手だよ。仕手。
74 イラストレーター(奈良県):2010/07/16(金) 07:07:37.02 ID:IYjZahVV
でも海中のヒ素の濃度がものすごいあがっているらしいから半々世紀は漁業もダメな死の海なんじゃないか?
75 占い師(埼玉県):2010/07/16(金) 07:08:21.30 ID:XChyhPnQ
核実験のための自演でしょこれ?
76 タンタンメン(東京都):2010/07/16(金) 07:08:39.20 ID:rhnxbHYp
なんでいつもこの板の人達の推論、予想って的中するんだろう
77 建築家(dion軍):2010/07/16(金) 07:09:59.79 ID:f5rFeTHG
   ♪      ____
         /     (_
       /       /    ♪  
      /       /  ∧_∧     
    /       /  <丶`∀´> 1ウォンも払わずに済んだニダ
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|と.ヾ
    |_________コ ,ノ  ♪
    ‖‖    ‖‖   ll ∪〓
    ‖‖    ‖‖  □⊇ _||_      ♪
78 ファイナンシャル・プランナー(愛知県):2010/07/16(金) 07:10:02.25 ID:hX+oDVbQ
314:ウツボ(長野県):2010/06/30(水) 08:41:16.40 ID:oa4gC2T3
海軍だろうが何だろうがもはや手遅れ

ロシアの海洋学研究所Anatoly Sagalevich研究員がクレムリンに提出した報告で、
メキシコ湾の海底の修復はすでに不可能と警告。
彼はBPに依頼されて深海調査のために現場海域に潜行した学者のひとり。
11キロにわたって海底が割れて18個所から1日約200万ガロンが流出中と。
http://twilog.org/smilingcloud/date-100611

199 :Ψ:2010/06/12(土) 01:46:12 ID:yC5rDzLK0
Lindsey Williams Exposes BP's Gulf Oil Spill Disaster from Insiders
& Mr. X on Alex Jones Tv 1/9

この大惨事を文字に書きとめて、みんなに伝えてほしい。 アメリカ人はメキシコ湾の原油漏れの件で知らないといけない事がある。
ロシアは世界記録となる深さまで掘削した。

そこで、彼らはabiotic fuel(非生命燃料)を発見した。 これは化石燃料ではないし、無限に存在する。
ロシアはこれを海では無く、陸上で成功した。
メキシコ湾で起きたことは、これは恐ろしいことだが、米国政府がBPに、ロシアと同じことを挑戦することを許可した。

超深度掘削を、陸上ではなく、海上で許可した。 BPがとんでもないヘマをやらかした。
彼らは25000から30000フィートの深さにまで掘削した。これが彼らの言う超深度掘削だ。
これがとんでもない突発的な災害を起こした。
原油の下の圧力がべらぼうに高く、20000から70000ポンド/平方インチもある。
これは人間がコントロールできるレベルではない。
79 非国民(catv?):2010/07/16(金) 07:11:08.97 ID:uKQMuIEc
流出を止めたのは韓国製のバルブだった事が判明
世界が大絶賛うよ涙目 的な展開を希望
80 タルト(愛知県):2010/07/16(金) 07:12:33.17 ID:njtXBcvN
>>79
よう非国民
81 弁護士(北海道):2010/07/16(金) 07:12:59.55 ID:vxDQlvdL
非国民ワラタw
82 6歳小学一年生(長屋):2010/07/16(金) 07:13:59.34 ID:BbQ1NE1/
>>79
その破損パイプを作ったのも現代重工だしね
83 マフィア(関西地方):2010/07/16(金) 07:14:14.68 ID:Cgado5JE
世界の海終了だの2012だのお前らが騒いでた通り収束したな
84 運用家族(埼玉県):2010/07/16(金) 07:15:49.51 ID:oYbadt2n
初めてって表現が変だな。
二度目があるの?
85 書家(関西):2010/07/16(金) 07:16:55.22 ID:6UZVXA8X
ヒュンダイは責任組織じゃないのにウヨが先走って爆死したなw
86 絵本作家(東京都):2010/07/16(金) 07:17:04.66 ID:TMxBzNe2
映像みてたいしたことないと思ってたけど案の定だったな
87 彫刻家(関東・甲信越):2010/07/16(金) 07:17:53.11 ID:3TJ6VqLR
メリケン人が滅べば地球環境には良い事だよね
88 作業療法士(愛知県):2010/07/16(金) 07:20:20.28 ID:M9SY26wB
ちぇ
つまんねーの
89 絵本作家(dion軍):2010/07/16(金) 07:22:11.89 ID:SE7uSFJn
とりあえず止まった事は素直に喜ぶか
BPも潰れはしないだろう
数年分の利益ごっそり取られて、今後は今までみたいな安全性無視の儲け体質じゃ
出来ないだろうし厳しい監視の下頑張ってくれ
90 SR-25(山形県):2010/07/16(金) 07:23:22.76 ID:GxXOHLPI
>>78
さすがロシアさんやな
91 L96A1(岐阜県):2010/07/16(金) 07:32:13.66 ID:p6a47N9n
チッチキチー
92 通訳(岡山県):2010/07/16(金) 07:33:15.48 ID:mcJrYKyY
信じられないような圧力じゃなかったのか、簡単に止まっちまいやがって。
やっぱり朝鮮製部品の欠陥だったんだろうな
93 [―{}@{}@{}-] 絵本作家(兵庫県):2010/07/16(金) 07:34:27.92 ID:+BSIAGnU
圧力が弱まるほど流出しちゃったって考えもあるな
94 警察官(高知県):2010/07/16(金) 07:35:57.91 ID:FgQ19Qm2
出るだけ出して圧力弱まったんだろう

しばらくして最初の圧力に戻ったらまた
噴き出すんじゃないかな
95 SR-25(catv?):2010/07/16(金) 07:37:37.48 ID:/zirfeGT
ν速の逆法則に感謝しなきゃな
96 10歳小学5年生(大阪府):2010/07/16(金) 07:39:10.09 ID:e81A8mtO
圧力が溜まってパイプが全部弾け飛んだしりしてな
97 チンカス(新潟県):2010/07/16(金) 07:39:12.60 ID:kFMB6OAZ
バルブを締められるなら最初から締めとけよw
98 タンタンメン(東京都):2010/07/16(金) 07:44:44.96 ID:wAxgsvOK
>>1
おいなんか聞こえたぞ
99 10歳小学5年生(東京都):2010/07/16(金) 07:45:26.97 ID:/YHTEE9B
オカ板にいる終末論者達は今の世の中が嫌いなの?
早く滅んで欲しいの?
100 [―{}@{}@{}-] 絵本作家(兵庫県):2010/07/16(金) 07:46:38.40 ID:+BSIAGnU
>>97
新しいキャップつけたっつってるだろ
ちゃんと読め
101 10歳小学5年生(大阪府):2010/07/16(金) 07:46:50.35 ID:e81A8mtO
>>98
右上に指が見える
102 スポーツ選手(愛知県):2010/07/16(金) 07:49:19.21 ID:h5FClYQU
いろいろ試行錯誤する前に一番最初に取り組む選択肢の一つに見えるんだけど何で今までやらなかったの?
103 バランス考えろ(長野県):2010/07/16(金) 07:52:32.36 ID:2Ow3Lnhu BE:587563676-PLT(12001)
>>102
でかい蓋作戦は一番最初にやって失敗した。
改良型の蓋を載せた。
104 監督(岡山県):2010/07/16(金) 07:52:43.54 ID:pnFbelaU
止まったので賠償額の試算に入らせていただきます。
BP「まだ、止まっていませんでした。」
105 スポーツ選手(愛知県):2010/07/16(金) 08:01:28.87 ID:h5FClYQU
>>103
なるほど
106 絵本作家(アラバマ州):2010/07/16(金) 08:05:50.67 ID:1Kwis7Gt
止まったのはいいとして
「んじゃ賠償金も稼がなきゃいけないんで続きやりますね^^」
なんてことにいつかなるのか?
107 俳人(アラバマ州):2010/07/16(金) 08:06:18.07 ID:9vGl1kPS
空になっただけだろ
108 絵本作家(静岡県):2010/07/16(金) 08:07:40.58 ID:iYk2Kb0Y
初めから止まると思ってました。
109 教員(群馬県):2010/07/16(金) 08:17:21.15 ID:LTt/tDXm
>>106
当然やるだろ。賠償金とかの出費もあるんだし
110 トリマー(福岡県):2010/07/16(金) 08:21:09.99 ID:tWwZakMo
おい散々吼えてたエセ理系共、出てこいよ
111 公認会計士(神奈川県):2010/07/16(金) 08:21:40.19 ID:Yaw7JXQd
流出してるの3箇所くらいあったよね? 止まったのは1箇所だけ?
112 フランキ・スパス12(関西地方):2010/07/16(金) 08:23:09.85 ID:Oxw6JEoB
>>89
毎年2〜3兆円の純利益の企業だぞ
数年分も賠償になるわけない
113 タンメン(神奈川県):2010/07/16(金) 08:23:40.20 ID:p+gRXZ1I
テロ朝スパモニでやってる
114 SR-25(関西地方):2010/07/16(金) 08:24:30.33 ID:BmyPhuWv
>>112
てか賠償額どれぐらいになるのこれ
そんな何兆とかで済むのかよ
115 歌人(北海道):2010/07/16(金) 08:24:43.84 ID:Q3m939L/
どんだけの期間流れたと思ってるのかw
流出が止まるって言うか、正直に言うと止まりました・・・って感じなんだろ?
116 SR-25(アラバマ州):2010/07/16(金) 08:26:44.50 ID:PB9RzGR5
止まったらいきなりワイドショーで報道してるな
117 鳶職(埼玉県):2010/07/16(金) 08:29:30.66 ID:LFmdnn7R
GSは今回の騒動でいくら設けたの?
118 ダックワーズ(栃木県):2010/07/16(金) 08:41:51.40 ID:jVbiRGYv
>>114
アメの法改正がないと数千億が上限だった気がする
小浜が上限を無しにした場合数百兆規模になるって

はやくパイプ繋いで汲み上げないとまた蓋が取れ
ちゃうかもね
119 運営大好き(不明なsoftbank):2010/07/16(金) 08:44:52.47 ID:WVSiJzAf
つまんね、世界リセットさせろやボケ
120 船員(東京都):2010/07/16(金) 08:45:19.88 ID:CgWJKUE1
やっととまったか
121 漫才師(神奈川県):2010/07/16(金) 08:50:16.70 ID:xAKx1nQ8
>>1
韓国のヒュンダイ大勝利キタキタキタキタニダ━━━━━━<丶`∀´>━━━━━━!!!!
122 技術者(愛知県):2010/07/16(金) 09:02:02.87 ID:CEGzsnkP
なんか文章を読まないというか、理解できないのかわからないけど

>破損パイプに取り付けたキャップの三つのバルブを閉じたところ

って書いてあるのに、ゆとりってこんなレベルなのか?
123 潜水士(千葉県):2010/07/16(金) 09:04:38.38 ID:oc4KHMfR
>>1
スレタイで舌打ちすんなw
124 絵本作家(関西地方):2010/07/16(金) 09:04:41.64 ID:R5WEwYKl
元からあるバルブだと思ってる奴大杉
アホだろ
125 文筆家(長野県):2010/07/16(金) 09:08:27.08 ID:gsZ2IOKI
多分圧力が溜まって噴出すんだろ
元栓締めたわけじゃないからな…
バルブ取り替えただけで完全に終結したら苦労ない。
126 絵本作家(関西地方):2010/07/16(金) 09:11:07.39 ID:R5WEwYKl
>>125
英文ニュースより

このバルブの先端に柔軟なホース?を接続し、簡易的なポンプにより汲み上げ
直接タンカーに供給する方法で当面は持ちこたえる

とある
127 文筆家(長野県):2010/07/16(金) 09:16:30.65 ID:gsZ2IOKI


878 : ◆Man.YifbSU :2010/07/15(木) 20:57:38 ID:MkVvOKcI0
BP、油井キャップの密閉性テスト 2度目の延期
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2741122/5968889
【7月15日 AFP】米メキシコ湾(Gulf of Mexico)の原油流出問題で、英エネルギー大手BPは15日、油井の流出口のキャップの密閉性を
確認する試験を延期すると発表した。

 BPはウェブサイトに出した声明で、「3つあるバルブのうち真ん中のバルブを閉めたところ、閉塞線で漏れが探知された」とことを明らかにし、
これを修理してから試験にとりかかると発表した。

 試験開始決定後に試験が延期されたのは2度目。いつ試験を再開できるかは現在のところ不明。(以下ry)


漏れてるじゃないか…
ヌカヨロ乙
でも正直に発表するところは流石欧米企業だな
中国ソ連だったら何もせずに「人体に影響ない」でスルーするレベル
128 看護師(愛知県):2010/07/16(金) 09:19:36.03 ID:HPD9iiz8
まぁウェブカメラのないところから漏れてる可能性はいつまでたってもあり続けるからな。
とりあえずウェブカメラあるところの漏れを止めれば世間はやんやの喝采になる。
んで後はモタモタやればよいw
129 歯科医師(大阪府):2010/07/16(金) 09:23:56.63 ID:g84yaMgP
>>123
気づかなかった・・・
130 社員(長屋):2010/07/16(金) 09:27:56.08 ID:wiaHhBEt
おお、とまっとる。
事故起こしたことはともかく、この原油流出を止める作業自体は、
ハヤブサ並みのプロジェクトXじゃないの
131 司法書士(東京都):2010/07/16(金) 09:31:56.52 ID:NWCMfH80
いくらやっても止まらないものが止まって喜ぶのは分かるけど、
もう環境汚染が復帰できないレベルだろ。
132 ディーラー(長屋):2010/07/16(金) 09:35:01.74 ID:47MEYY47
着実に人類滅亡の一歩にはなったな
133 動物看護士(catv?):2010/07/16(金) 09:40:39.31 ID:Xza0JOF5
よかったな、それでもメキシコ湾は相当な被害だろ
134 タンドリーチキン(栃木県):2010/07/16(金) 09:42:28.29 ID:6TmLSTX2
誰だ…、こいつを止める手段がねえとか言った奴は…。
誰だぁ、どこのデブだぁ…。
135 サラリーマン(北海道):2010/07/16(金) 09:43:45.81 ID:OruF5UoZ
原油はいま、力をためている・・・
136 仲居(東日本):2010/07/16(金) 09:46:50.48 ID:BzC54K2W
ライブカメラ
動画がとまりまくりだな・・・。
137 バランス考えろ(中部地方):2010/07/16(金) 09:48:41.55 ID:0vg53m/8
素直に良かった
138 SR-25(dion軍):2010/07/16(金) 09:51:41.67 ID:FvueZKPU
>>1
Safariで開くとブラクラレベルなんだが、そのサイト。
139 ファッションデザイナー(千葉県):2010/07/16(金) 09:55:26.12 ID:dMttdADn
おせえよ
140 大学芋(宮崎県):2010/07/16(金) 10:14:33.58 ID:CisHyqU9
あとは日本に10兆円くらい損害賠償請求すればこの問題は終わりだね
141 ファッションデザイナー(静岡県):2010/07/16(金) 10:15:45.27 ID:lYVFhwjb
くそっ
142 新聞配達(香川県):2010/07/16(金) 10:22:43.87 ID:v0kJlKCm
圧力が高まって栓がスポーンと吹き飛んでほしい
143 洋菓子製造技能士(兵庫県):2010/07/16(金) 10:23:28.19 ID:VFszQkhc
露助の案は蹴られたか
144 翻訳家(愛知県):2010/07/16(金) 10:27:22.25 ID:b2m120JV
実を言うと地面から漏れ出ている。
10月以降からこのことが公にされる。
145 小池さん:2010/07/16(金) 10:27:28.86 ID:iSqW6YsU
世界終われよ糞
146 演出家(西日本):2010/07/16(金) 10:27:53.91 ID:YRwWH3ny
からっぽになったんだろ
147 社員(長屋):2010/07/16(金) 10:32:49.54 ID:wiaHhBEt
ロシアの核=イギリスのフタ
が証明されてしまったな
148 パン製造技能士(アラバマ州):2010/07/16(金) 10:33:45.50 ID:1pbMynwN
$31で買って$41。どこまで上がるかな。
149 小池さん:2010/07/16(金) 10:41:21.34 ID:9lzWevIL
>>15
オカルト板って昔みたいなサブカル的なフォークロアを語るんじゃなくて

芸能人を呪ったり
中韓を呪ったり
この世の破滅を願ったり

ネガティブな人間だけになったな
結局ms板の連中が流れ込むところはろくなことがない。
150 ツアーコンダクター(関東・甲信越):2010/07/16(金) 10:44:42.07 ID:ME9fUEcL
最初からやれよっていう
151 絶対に許さない(千葉県):2010/07/16(金) 10:47:56.14 ID:39VI1ihH
原油価格はあんま動かんね
http://dkfc2.web.fc2.com/oil.html
152 L96A1(長屋):2010/07/16(金) 10:53:48.14 ID:IzKkQj4I
別の所から吹き出すんじゃなかったの。
153 非国民(アラバマ州):2010/07/16(金) 10:55:56.67 ID:8l0DC+LB
>>1の「チッ」はどういう意味なんだ?
154 VIPPER(愛媛県):2010/07/16(金) 10:58:58.98 ID:EPWJwnNA
原油流出スレの総本山のオカ板では、すでに終末論から陰謀論路線に切り替わってるから問題ない。
155 スタイリスト(catv?):2010/07/16(金) 11:00:55.34 ID:GSl2Oau+
アホだな、あいつら。一生やってろってとこだわ
156 グラフィックデザイナー(dion軍):2010/07/16(金) 11:02:46.34 ID:A9LF/e+U
これ請け負った韓国業者に早く賠償を請求しろ
157 サウンドクリエーター(大阪府):2010/07/16(金) 11:02:48.18 ID:6qDoIwPI
もったいなよなあ
日本の年間使用量の何年分くらい流出したんだろ
158 風俗嬢(山陽):2010/07/16(金) 11:03:48.95 ID:Cv7JekjM
>>153
うっせーな
159 AV監督(広島県):2010/07/16(金) 11:05:25.86 ID:Vzk9oBn8
>>153
うぜー非国民だな
160 グラフィックデザイナー(dion軍):2010/07/16(金) 11:06:22.83 ID:A9LF/e+U
「韓国蔚山の現代重工業が建造」

責任組織 * 米政府からBPへの通告による責任組織は次の通り[13]
o BP(ブリティッシュ・ペトロリアム)(英)オペレーター権益65%
o アナダルコ(米)ノンオペレーター権益25%
o 三井石油開発の米子会社、ノンオペレーター権益10%
o トランスオーシャン(スイス)掘削装置と運用
o ハリバートン(米)セメント作業、センタリング装置
161 グラフィックデザイナー(dion軍):2010/07/16(金) 11:06:56.46 ID:A9LF/e+U
>>153
(愛知県)
162 公認会計士(関西地方):2010/07/16(金) 11:07:07.66 ID:dakpvxR2
ニュー速では、いずれ止まるだろうとの意見が大半だった。
一方の+民は地球滅亡説まで唱えていた。
163 奇蹟のカーニバル(大阪府):2010/07/16(金) 11:07:09.55 ID:esuriyeN
USA!USA!USA!!
164 絵本作家(長野県):2010/07/16(金) 11:07:54.56 ID:v7gAw2Va
フタしたら止まったのか
普通すぎてつまらねえな
165 AV監督(広島県):2010/07/16(金) 11:10:23.04 ID:Vzk9oBn8
>>164
せめて核弾頭ぐらいは使って欲しかったのにな
166 車掌(関西):2010/07/16(金) 11:10:53.99 ID:62s4Ls0T
あっけなさすぎる
核で爆破計画とはいったいなんだったんだろう
167 田作(アラバマ州):2010/07/16(金) 11:13:30.33 ID:d2UMWNmu
11kmの亀裂がなんたらかんたら(キリッ
168 グラフィックデザイナー(dion軍):2010/07/16(金) 11:15:55.14 ID:A9LF/e+U
自分がろくでもない人生送ってるろくでなしだからって、災害で大量に人が氏ねばいいとか
人類が滅亡すればいいとか思ってる奴はさっさと自殺してくれないかね
169 随筆家(岩手県):2010/07/16(金) 11:20:47.93 ID:ifuNy9g9
おいおい
こんな大本営発表を真に受けてるのかよ
めでてーな
いよいよ本格的な情報統制が始まった
近いうちに大変なことが起こるぞ
170 SR-25(catv?):2010/07/16(金) 11:23:02.72 ID:a4lFzFtN
日本への影響とか教えろ
経済面と環境面
171 絵本作家(千葉県):2010/07/16(金) 11:23:55.14 ID:D9TYBd5h
あんなに苦戦してたのにこんなアッサリ解決とかありえねえ
172 絵本作家(関西地方):2010/07/16(金) 11:25:56.73 ID:R5WEwYKl
>>170
クロマグロ繁殖地壊滅→マグロアウト
173 非国民(アラバマ州):2010/07/16(金) 11:26:02.98 ID:8l0DC+LB
>>169
今からならまだ午前中間に合うから病院行って来い
174 営業職(高知県):2010/07/16(金) 11:27:59.72 ID:644d2Bvb
完全に日本への嫌がらせだろ
175 韓国人(アラバマ州):2010/07/16(金) 11:31:29.82 ID:yccSfn8Y
>>170
o 三井石油開発の米子会社、ノンオペレーター権益10%
が賠償金を払うことになる
176 サウンドクリエーター(福島県):2010/07/16(金) 11:32:21.58 ID:rHteDoT3
177 M24 SWS(神奈川県):2010/07/16(金) 11:36:58.96 ID:+DJX9y6w
人類滅亡とか騒いでたバカどもは今頃どうしてるんだろうか
178 イタコ(千葉県):2010/07/16(金) 11:59:42.16 ID:6Jf2mTgz
どっちにしろ被害は出てんだからBPつぶせよ
179 放射線技師(長屋):2010/07/16(金) 12:12:59.22 ID:u1EmSMkE
意外にあっさり止まったな
人類の一人としては喜ぶべきなんだろうが
ニュー速民としてはメシマズだな
180 ヘルスボーイ(アラバマ州):2010/07/16(金) 12:19:41.44 ID:PFVNJAA/
>>179
×ニュー速民としてはメシマズ
○プラスミンとしてはメシマズ

ν速民は環境破壊に心を痛めていた
181 理容師(神奈川県):2010/07/16(金) 12:20:41.22 ID:aTywiaQA
3ヶ月もずっと垂れ流し状態だったの?
もったいねー
182 AV監督(東京都):2010/07/16(金) 12:21:34.67 ID:bqV6XwwR
映画化決定だな
でも、このまま終わってもドラマチック性に欠ける
爆発して地球の危機寸前までいかないと絵にならないからな
183 歯科医師(大阪府):2010/07/16(金) 12:24:21.08 ID:g84yaMgP
アラバマおもしろいなぁ
184 コメディアン(埼玉県):2010/07/16(金) 12:26:22.41 ID:0P0mgei5
>>169
当たりめえよ
真実に気がついているのは俺とお前だけだぜ相棒
185 絵本作家(東京都):2010/07/16(金) 12:33:51.26 ID:3RhMyGl5
まだ出てないか?左上
http://www.ustream.tv/pbsnewshour
186 シナリオライター(東日本):2010/07/16(金) 15:05:50.79 ID:OUxuec5A
安心したようながっかりしたような何だろうこの気持ち
187 スポーツ選手(埼玉県):2010/07/16(金) 15:37:02.26 ID:nJml+orv
続報待ちだな
188 外交官(東京都):2010/07/16(金) 16:31:41.59 ID:ICzQ9zCG
オカルト板では、人類滅亡が確定してるぞ
189 MPS AA-12(東京都):2010/07/16(金) 16:32:03.28 ID:J7TQiLnV

レジ袋 何枚分流出したの?
190 まりもっこり(東京都):2010/07/16(金) 16:38:32.41 ID:bZSXOp/I
いったん止めたことで逆に事態が悪化するんだろ
俺は騙されないぞ
191 MPS AA-12(東京都):2010/07/16(金) 16:40:49.83 ID:J7TQiLnV
油圧はどうなったんだ?
7000とか8000とかないとだめなんだよな??
192 編集者(秋田県):2010/07/16(金) 16:53:27.79 ID:+lzDcxxa
止まってよかったとは思うけどかなりの被害なんだろうなこれ
そのうちドキュメンタリー番組やりそう
193 スタイリスト(北海道):2010/07/16(金) 16:57:02.13 ID:+tG38OQY
またν速民の勝利か

いつになったら負けが来るんだろうな
194 アニオタ(京都府):2010/07/16(金) 16:58:29.24 ID:7yn7VvEN
三井物産の株上がるかな
195 画家(神奈川県):2010/07/16(金) 17:00:44.55 ID:jJnGJPrq
BPの止まりそうで止まらない少し止まる原油
196 SV-98(dion軍):2010/07/16(金) 17:05:56.90 ID:u6nHo/QJ
ここで誰かハリケーン召喚しろ
197 システムエンジニア(中国地方):2010/07/16(金) 17:07:17.99 ID:GUHPn4z0
あれだけ流失して値段変わらないんじゃ化石燃料の面目丸潰れなんで
来月から激上げしますから夜露死苦
198 棋士(アラバマ州):2010/07/16(金) 17:07:53.75 ID:/R/w3qJQ
三井10%とか結構な額になるよな…。
199 ヘルスボーイ(東日本):2010/07/16(金) 17:13:24.30 ID:fU0WYCbp
くっそう、止まっちゃったか
200 ネイルアーティスト(愛知県):2010/07/16(金) 17:17:32.07 ID:XTZgCOXr
これから調査して、施工段階で手抜きが分かれば

現代重工業に莫大な・・・
でも、今韓国は設けてるからな〜
201 新聞配達(dion軍):2010/07/16(金) 17:20:18.26 ID:8PE3UPHU
>>200
チョンダイに責任追及されるのを楽しみにしてるようだが、今回は難しいだろうな乙
202 刑務官(アラバマ州):2010/07/16(金) 17:46:25.41 ID:yHwHt+6V
なんかROV2でまた漏れてきてないかこれ
203 絵本作家(関西地方):2010/07/16(金) 17:51:50.85 ID:R5WEwYKl
今回は明らかにオペレートに無理が有ったんで難しいだろう

納入直後とかなら凄かったのにwww
204 絵本作家(アラバマ州):2010/07/16(金) 18:02:04.00 ID:p6eX79zr
誰だよ10kmに渡って地割れしてるとか
ロシアの技術者が云々とか

205 放射線技師(アラバマ州):2010/07/16(金) 18:19:55.56 ID:3SUWt/gh
ちょっくらいって空けて来る
206 かまってちゃん(埼玉県):2010/07/16(金) 18:24:06.16 ID:S4IEYtBt
207 調教師(東京都):2010/07/16(金) 18:44:42.07 ID:5Is3GIrw
割れた地盤から漏れてるのがあるからまだ安心はできんだろ
208 セラピスト(埼玉県):2010/07/16(金) 19:09:01.22 ID:ygnvvQYq
漏れてる場所が複数あって、その1箇所を止めた。
止まった場所からの流出はなくなるけど、
他の場所からは今まで以上に漏れるってことだな。
209 カッペ(千葉県):2010/07/16(金) 19:15:25.89 ID:Pzco4J/v
チッてw
どんだけヒネてんのおまえらww
210 占い師(鹿児島県):2010/07/16(金) 19:22:57.50 ID:Y/zfPlVM
これをフラグにして地割れ急進行するんだろうな
211(・Å・):2010/07/16(金) 19:23:37.80 ID:yMz+M/Kn
止まってるように見えるな
212 タンタンメン(愛知県):2010/07/16(金) 19:33:29.23 ID:0lwIqB2I
2012年を楽しめ
213 Opera最強伝説(宮城県):2010/07/16(金) 19:38:23.38 ID:tiyEDXZs
>>198
三井は保険に入ってたらしいけど
BPは保険未加入だったんでしょ
214 セラピスト(大阪府):2010/07/16(金) 19:45:58.65 ID:DGC25CvO
つまんねーの
215 商業(北海道):2010/07/16(金) 19:48:22.18 ID:QhEXUwr3
>>204
ロシアは煽ることでアメを実験台にさせたかっただけ
216 学者(アラバマ州):2010/07/16(金) 20:10:36.93 ID:ltKvxZLV
>>189
>アメリカでは6万枚のスーパーの袋(レジ袋)が5秒毎に消費されている

というんだから、たいしたことは無いのかも
http://gigazine.jp/img/2007/03/16/running_the_numbers/1171402753.jpg
217 アニオタ(京都府):2010/07/16(金) 20:24:41.60 ID:7yn7VvEN
女物のパンツがびっしり置いてあるように見えた
218 ヘルスボーイ(東京都):2010/07/16(金) 20:44:40.86 ID:Y9Sq6pCO
やった!止まったぞ!!→新たな亀裂が……

みたいな展開希望
219 10歳小学5年生(catv?):2010/07/16(金) 20:47:24.22 ID:f9KOs07y
   ♪      ____
         /     (_
       /       /    ♪  
      /       /  ∧_∧     
    /       /  <丶`∀´> 1ウォンも払わずに済んだニダ
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|と.ヾ
    |_________コ ,ノ  ♪
    ‖‖    ‖‖   ll ∪〓
    ‖‖    ‖‖  □⊇ _||_      ♪
220 シナリオライター(石川県):2010/07/16(金) 20:59:55.21 ID:tHM51UT4
>この大惨事を文字に書きとめて、みんなに伝えてほしい。 アメリカ人はメキシコ湾の原油漏れの件で知らないといけない事がある。
>ロシアは世界記録となる深さまで掘削した。

>そこで、彼らはabiotic fuel(非生命燃料)を発見した。 これは化石燃料ではないし、無限に存在する。
>ロシアはこれを海では無く、陸上で成功した。
>メキシコ湾で起きたことは、これは恐ろしいことだが、米国政府がBPに、ロシアと同じことを挑戦することを許可した。

この件はどうなったんだよオラオラ
221 伊達巻(栃木県):2010/07/16(金) 22:32:48.44 ID:35cmyOjx
今知ったんだけどライブカメラで本当に止まっててびっくりした
222 大学芋(東京都):2010/07/16(金) 22:39:30.75 ID:6x+TDbDy
つまんないよー
223 スポーツ選手(関西地方):2010/07/16(金) 23:07:02.84 ID:+2JNFmCe
さっきから見てるとパイプの上部の色が時々変わるんだけど。

たまに気泡も見えるし。

なんか漏れてない?


http://www.bp.com/liveassets/bp_internet/globalbp/globalbp_uk_english/incident_response/STAGING/local_assets/html/Skandi_ROV2.html
224 ロリコン(福岡県):2010/07/16(金) 23:24:15.91 ID:OLVzJxcR
シャレにならんから是非ともここでめでたしめでたしに
してもらわないと困る。
225 外交官(東京都):2010/07/16(金) 23:35:03.10 ID:ICzQ9zCG
オバマが言うには、もう何でもないそうだ
祭りはお終いだって
226 SR-25(長屋):2010/07/16(金) 23:45:45.27 ID:e/u3lbbG
よく見て
それノッチだよ
227 たい焼き(東京都):2010/07/17(土) 00:13:06.03 ID:MRjG3Lu3
まさに嵐の前の静けさ
228 理容師(愛媛県):2010/07/17(土) 00:25:10.37 ID:i8GaMN2C
亀裂が入ってるって言ってたのはどうなったの?
229 国会議員(東京都):2010/07/17(土) 00:32:09.78 ID:imUXTtiY
僕のスペルマの流出がとまりません(. - .)
230 スポーツ選手(山梨県):2010/07/17(土) 00:33:04.55 ID:vvcdwmLw
圧力が半端内から蓋するのは無理とか言ってなかったっけ
231 サウンドクリエーター(岐阜県):2010/07/17(土) 00:38:35.18 ID:nZ8ppr3T
どうやって止めたの?
232 版画家(関西地方):2010/07/17(土) 00:45:49.81 ID:/zRZJH38
情報封鎖安定だな
233 たい焼き(東京都):2010/07/17(土) 01:32:53.08 ID:MRjG3Lu3
俺たちの希望が絶たれた・・・

チッ
234 タンメン(神奈川県):2010/07/17(土) 04:18:46.61 ID:gGhatSZb
一ヶ月後には圧力でフタがポッーン!!
235 三菱電機社員(神奈川県):2010/07/17(土) 05:56:46.10 ID:ls9IlL/e
http://img3.wiredvision.jp/news/201007/2010071623-1.jpg
こいつら仕事中にFPSゲームやってるじゃん

仕事サボってるって通報しとくわ
236 スクリプト荒らし(愛知県):2010/07/17(土) 06:27:15.16 ID:gonSgs3k
>>235
いやこれは鉄騎だろ
237 奇蹟のカーニバル(catv?):2010/07/17(土) 07:46:10.54 ID:vJMnAejM
海底のヒビは無視、キャップで噴出孔を塞いで終わり。
周辺は立ち入り禁止区域にして、誰にも原油流出が続いてると判らないようにする。
そして他に大きな出来事を起こして世界の目をそちらに
238 グラウンドキーパー(三重県):2010/07/17(土) 08:12:07.63 ID:BfdzLz6n
>>236
そういやあ箱がネットにつなげなくなるのかつなげなくなったのか知らんが、
ネットワーク対戦できなくなって魅力半減だな
239 鉈(熊本県):2010/07/17(土) 08:56:43.86 ID:SKMdOWC5
これ本当にメキシコ湾全域で流出止まってるならいいんだけど
本当に大丈夫なのかな

この件といい口蹄疫といいマスコミは都合のいい表現で報道するから信用ならん
240 ペスト・コントロール・オペレーター(アラバマ州):2010/07/17(土) 09:20:48.85 ID:yTDKDQs9
ヒビってもBOPの周囲だけでしょ
リリーフウェルが開通すればそこから吸いだして、壊れたとこは圧力が下がるから
完全にふさぐことができるよ

241 翻訳家(愛知県):2010/07/17(土) 09:24:22.93 ID:aTNCdXY9
もうちょっと長引けばバキで勇次郎が海底に潜って止めるところを見れたかもしれないのに
242 編集者(宮城県):2010/07/17(土) 09:27:08.21 ID:B3Nrjevu
逆にまだ流れてたのかよ
243 相場師(宮城県):2010/07/17(土) 09:29:06.93 ID:z6stidIU
ミシミシ・・・


ピキッ
244 演歌歌手(関西地方):2010/07/17(土) 10:24:39.38 ID:kTPSGDS8
油は浮くから海底方面ではまだ魚が生きとるな
そのうち、有害物質で死んじゃうんだろうけど
245 税理士(北海道):2010/07/17(土) 11:04:49.74 ID:BMcJNSed
>>241
生身で水深3千メートルに耐えられるダイバーとバキが戦うというパターンじゃね?
246 奇蹟のカーニバル(アラバマ州):2010/07/17(土) 11:46:09.36 ID:TwB+ENlj

これ、べつにこのままでずっともつわけじゃないんだよね?
247 運用家族(宮城県):2010/07/17(土) 15:55:46.45 ID:GtUWELWF
同じことが東シナの海底油田で起こったら、責任は日本側に押しつけられるんだろうな
248 イタコ(三重県)
今更止めても時既に遅しって感じだよね