東武は伊勢崎線があってこそ 東上線なんてオマケ

このエントリーをはてなブックマークに追加
145 Opera最強伝説(アラバマ州):2010/07/16(金) 04:40:26.11 ID:vNyUtKgJ
東武東上も伊勢崎にまで伸ばして、伊勢崎線と東上をつなげて環状線を形成してたらおもしろかったのに。
てか埼玉も群馬も環状線が無いから移動効率が悪いな。
146 漁業(アラバマ州):2010/07/16(金) 05:26:23.11 ID:V2KTNkw9
大東文化大学>>>>>>>>>>>>>>東洋大学
147 漫才師(東京都):2010/07/16(金) 05:26:25.15 ID:/6ERPM1w
理科大野田キャンパスが無かったら野田線に乗ることも無かっただろうw
148 声優(東京都):2010/07/16(金) 05:34:30.77 ID:88pQxpzq
>>145
ttp://www.kanshin.jp/tetsudo/index.php3?mode=keyword&id=303471
免許を取得しながら結局未成に終わったのが本庄線(大胡〜伊勢崎〜本庄)です。

ちなみに「本庄市史」によれば、上毛電気鉄道の計画は大胡〜寄居間となっています。
この会社は、免許を取得した区間以外にもやはり鉄道敷設構想がいろいろあったようです。

---
これが実現していたば、今とは色々違っていたかも。
あと、既にネタと化している埼群軌道新線。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%BC%E7%BE%A4%E8%BB%8C%E9%81%93%E6%96%B0%E7%B7%9A
149 Opera最強伝説(アラバマ州):2010/07/16(金) 05:40:15.25 ID:vNyUtKgJ
用事があって東京電気大に行かなきゃらんのだが、僻地すぎる。クソ田舎からバスで15分とかワロス。
埼玉に住んでるのに別の県に行く感覚だわ。東武沿線の大学はアクセス悪すぎる
150 理容師(千葉県):2010/07/16(金) 05:42:59.18 ID:28Si49w3
埼玉の半環状線ってJR武蔵野線、JR川越線、東武野田線、秩父鉄道、あと何があったっけ。
151 ソムリエ(東京都):2010/07/16(金) 05:48:32.85 ID:gc52io8U
北池袋と下板橋だと松屋があるぶん下板橋の勝ちだな
あと下板橋には安くてうまい中華料理屋が一軒だけある
152 行政官(埼玉県):2010/07/16(金) 05:54:57.61 ID:4w7jQNyP
池袋から東上線に揺られて熊谷で一服。
利根川を越えて太田、足利、佐野を散策して再び利根川を渡り
おとなしく帰ろうと思ったら杉戸でお祭りしてるので見物して
気がついたら浅草に到着していたという夢。
153 イタコ(長屋):2010/07/16(金) 05:59:14.40 ID:awM7oKfI
頼むから東上線は独立してくれ
住民で東武線だなんて呼ぶやついねえからすんなりいくだろ
154 韓国人(埼玉県):2010/07/16(金) 06:04:09.99 ID:hKyTg2Op
>>1
野田線だろうが
155 珍種の魚(アラバマ州):2010/07/16(金) 06:12:32.38 ID:hzpg9AgY
伊勢崎に近い北埼玉人なんだけど
伊勢崎-北千住を電車で毎日通うのって出来るもん?
156無職中は携帯オナ禁2日目 ◆KEITAI/jO6 :2010/07/16(金) 06:14:18.55 ID:ou6SBsvI BE:3512477478-2BP(1050)

>>56
草加市民で学会員とかイメージ悪いだろ
草加はせんべいの町
157 アニメーター(東京都):2010/07/16(金) 08:07:02.99 ID:e0dy/0ZF
春日部-北千住がノンストップな区間急行ができた時、
りょうもう号の東武動物公園-北千住はその価値を失った
浅草まで乗るなら、まあ分かるけど
158 SR-25(埼玉県):2010/07/16(金) 08:16:00.78 ID:61xwSRut
>>103
もともとが浅草の構造的なキャパをオーバーしてて、それを半蔵門線直通に
逃がしたから、浅草はそれぐらいでちょうどいい、とマジレス。
159 はり師(東日本):2010/07/16(金) 08:30:18.16 ID:ho6OgAKG
池沼が多い
160 スタイリスト(東京都):2010/07/16(金) 08:42:23.78 ID:SXheB4Ze
>>157
そんな列車あんの?快速のこと?
文章からは新設されたような印象を受けるから違うか
161 コンサルタント(東京都):2010/07/16(金) 09:37:10.18 ID:O/ByZtCs
>>160

きっと妄想か 区間快速の勘違いか

162 MPS AA-12(catv?):2010/07/16(金) 11:36:25.00 ID:griTf5Zj
             / ̄ ̄∨ ̄\
            /          \
         /⌒(_/ ̄__∨__ ̄\_)
      _/      ( / │  \) )
ヽ _/⌒         \ ●人 ●/ \   くもじいじゃ
 \__          /  ̄  ̄\   )  わしも先日空から伊勢崎線をみたぞ。
    \        /        \/
     \_    /           \
        \_/      人      )
           (     /  ヽ     丿
           \__/    \_/
163 技術者(埼玉県):2010/07/16(金) 11:41:01.56 ID:N/Xm1AmO
>>8の釣り針が大きすぎて笑ったw
164 技術者(埼玉県):2010/07/16(金) 11:42:14.17 ID:N/Xm1AmO
>>8じゃなくて>>7だったwwww吊ってくる


orz
165 MPS AA-12(catv?):2010/07/16(金) 11:44:17.54 ID:k5SjAoik
伊勢崎線沿線の田舎度は尋常じゃないよ
166 公務員(埼玉県):2010/07/16(金) 11:47:32.76 ID:7m2E8LRj
伊勢崎線沿線の各駅前はやくざに風俗店と下品きわまりない。
野田線こそ至高。
167 洋菓子製造技能士(埼玉県):2010/07/16(金) 11:59:02.44 ID:qqDmKSab
浅糞から延伸して山手線のどっかの駅と接続するとかいう計画はねえのか(なかったのか)?
168 絵本作家(京都府):2010/07/16(金) 14:02:35.94 ID:4g/R/36e BE:1391880678-PLT(31101)

すでに伊勢崎線は北千住始発みたいなものだろ。
169 郵便配達員(catv?):2010/07/16(金) 14:04:33.55 ID:iEyWKQxo

半蔵門線とかも入り組んでるから別に北千住始発って感じでも無いだろ・・地方人は分からないのかな
170 H&K G3SG/1(埼玉県):2010/07/16(金) 14:07:42.25 ID:PC0crIrD
>>7
草加から春日部までチャリ通してる川口市民だが、国道沿いならまあなんとなく分かる気もするが
一本入るとそりゃないぜ
171 サクソニア セミ・ポンプ(埼玉県):2010/07/16(金) 14:33:38.07 ID:3FO9BJOY
>>127
野田の人は神楽坂に入れなかったから仕方がないっていう諦めの気持ちがあるんだろ
172 消防官(東日本):2010/07/16(金) 15:00:01.40 ID:bOdGPd4s
>>170 安行からおつです
173 声優(東京都):2010/07/16(金) 17:37:37.20 ID:88pQxpzq
秋葉原へ行くのに08:20頃発の太田から準急に乗るのが便利だった。
伊勢崎-北千住が\880とか\990だった頃。
174 アニメーター(東京都):2010/07/16(金) 17:47:59.74 ID:e0dy/0ZF
>>171
隣の某宗教施設から飛ばされる毒電波も受けて、身も心も骨抜きになってるんだよ
175 絵本作家(京都府):2010/07/16(金) 17:49:47.37 ID:4g/R/36e BE:298260634-PLT(31101)

>>174
♪れーいはーのひーかーりー
176 シナリオライター(長屋):2010/07/16(金) 17:55:19.53 ID:wg64MV6O
>>47
オートレース

>>90
終点が秋葉原でもそんなに変わらないだろ
177 シナリオライター(長屋):2010/07/16(金) 17:57:03.30 ID:wg64MV6O
自由が丘から北千住を目指してて、目覚めたら東武動物公園だったのは苦い思い出。
178 絵本作家(京都府):2010/07/16(金) 18:05:48.55 ID:4g/R/36e BE:1565865779-PLT(31101)

>>176
北千住はターミナル機能が弱いからね。あそこを発着する便をもっとつくれたら、
地下鉄側の人身事故でダイヤが混乱することも少なくなるのだろうが。
179 救急救命士(catv?):2010/07/16(金) 19:16:10.47 ID:qy6JBTxA
>>173
もっと遠くに行くときは7時過ぎに太田を出る快速だったな。
で、帰りは16:40か17:40の急行りょうもうかw
180 速記士(ネブラスカ州):2010/07/16(金) 19:16:37.75 ID:CnQMnivW
181 H&K PSG-1(埼玉県):2010/07/16(金) 21:27:52.67 ID:whL2Ds4a
>>167
浅草から先上野まで延ばす予定だったけど関東大震災とかのせいでたち消えに
あと北千住から三ノ輪、上野、浅草橋を経由して東京と新橋までの路線も計画された
こっちは見ての通り日比谷線の原型だな
182 キチガイ(栃木県):2010/07/16(金) 21:47:33.54 ID:gGrI96Oq
最寄りの伊勢崎線の駅が無人駅なんだけど
DQN達がタダ乗りし放題だぞ
何とかしろよ
183 サラリーマン(群馬県):2010/07/16(金) 21:49:20.09 ID:KTpEAYnb
うちの最寄り駅も無人だが、監視カメラがある。 本社とかで見張ってるのかね。
184 プロデューサー(東京都):2010/07/16(金) 21:55:49.78 ID:K9JJIMX6
>>182
館林の中間改札で一網打尽、ってないのか?
185 ネイルアーティスト(東日本):2010/07/16(金) 22:56:29.03 ID:25krwedd
伊勢崎ぃ
186 まりもっこり(群馬県):2010/07/16(金) 23:01:54.15 ID:B5ZGbwmm
>>52
高校時代にJRとの連絡が合わなくて
待ち時間が長いときよく寄ってたが、無くなったのか。
187 技術者(dion軍):2010/07/16(金) 23:06:05.49 ID:CXjC2qQb
西武線の車内は明るい感じがするのに東上線の車内はなんか昭和の匂いがかなり残ってる気がするのはなぜだろう
188 SR-25(dion軍):2010/07/16(金) 23:32:14.70 ID:a+o6mA8B
そういやここ最近春日部駅周辺って深夜保線やりまくってるよね
あのへん線路の痛み激しいのかな
189 小池さん:2010/07/17(土) 00:06:20.26 ID:LBc+CVeI
このスレしぶといなw
190 船員(東京都):2010/07/17(土) 01:33:58.36 ID:57ApWqFs
新伊勢崎駅の隣の剛志駅は無人。
191 学者(群馬県):2010/07/17(土) 01:47:43.58 ID:CqF2/PFC
伊勢崎線なのに特急以外太田止まりなのはおかしい
192 臨床検査技師(千葉県):2010/07/17(土) 02:00:50.70 ID:Gmb9Uz8E
伊勢崎線は単線区間のみにして、複線&複々線区間は館林線に改名しる。
193 小説家(群馬県):2010/07/17(土) 02:11:41.06 ID:6EYDGhwB
特急が通過待ち合わせしないといけない糞路線
194 船員(東京都)
A準急復活マダー?