ゆとり教育の弊害… 和歌山県の場所を知らない人が増えている

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 AV女優(大阪府)

朝一番から電波びんびんHOTな話題ワードをテーマに文章綴る。寝惚けた頭に目覚めの一発。
日々命題第五十六回目のテーマは「和歌山」だ。

南海本線が大雨によって運休となっている。公式サイトはサーバーが落ちてしまっている為に、
南海和歌山市駅に対して電話で問い合わせたが復旧しそうにないそうだ。

和歌山の話である。和歌山といえばどんな印象があるだろうか。大阪の下と言われればいい方で、
関西だと知らない人まで居る始末だ。ゆとり教育の弊害なのかもしれないが、それだけではないだろう。

和歌山には白良浜がある。白良浜では夏に豪勢な花火があるので人生のうち一度は参加する価値があるといえる。
他には白良浜のある白浜ではアドベンチャーワールドがある。
ここではパンダがぶっちぎりの繁殖を行っているので赤ちゃんパンダを見るチャンスが一番多い場所だと言えるかも知れない。
歴史的にも様々な人材を輩出している土地である。古くは源義経を守り通した豪僧「武蔵坊弁慶」。
織田信長をも圧倒した傭兵集団の長「雑賀孫一」、江戸幕府の経済将軍「徳川吉宗」。
今流行りの幕末であれば、カミソリ外務大臣「陸奥宗光」。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0714&f=national_0714_025.shtml
2 エンジニア(千葉県):2010/07/14(水) 19:06:23.57 ID:8Ku441vI
だれもこまらんもん
3 伊達巻(宮城県):2010/07/14(水) 19:06:27.96 ID:6zqRE0cq
四国だよな
4 マフィア(千葉県):2010/07/14(水) 19:06:31.12 ID:uX2NGmx4
東北のどっかだろ
ゆとり舐めんな
5 編集者(鹿児島県):2010/07/14(水) 19:06:48.90 ID:U+7xK0aa
福井県の場所も分からない
6 ロリコン(関西地方):2010/07/14(水) 19:06:50.81 ID:hwUUGsuV
場所はわかりやすいだろw
場所しかわからんが
7 俳優(栃木県):2010/07/14(水) 19:06:55.04 ID:EZYrb3KS
栃木知らないほうがおおいのでゆとりは関係ない
8 宇宙飛行士(神奈川県):2010/07/14(水) 19:07:10.55 ID:RychrXYv
ヒ素カレー事件のイメージ
9 SV-98(dion軍):2010/07/14(水) 19:07:26.30 ID:f9secaaZ
ゆとりじゃなくても知らない
10 レミントンM700(アラバマ州):2010/07/14(水) 19:07:31.30 ID:PvsehJ0K
福〜も全部わかんね
11 詩人(不明なsoftbank):2010/07/14(水) 19:07:32.81 ID:Uoy6mHhL
>>3
九州だろ
12 レミントンM700(鹿児島県):2010/07/14(水) 19:07:57.56 ID:K46mZ3CT
和歌山ってとうほぐだっけ?
13 レミントンM700(東京都):2010/07/14(水) 19:07:59.14 ID:yOo6Jxw/
福島ってどこにあんの?
14 ジャーナリスト(東京都):2010/07/14(水) 19:08:09.93 ID:mmyKlYgZ
わかんねーとこは全部四国だな
15 芸能人(チリ):2010/07/14(水) 19:08:12.18 ID:nArGuX/o
和歌山って近畿地方だろ
それはわかるけど、場所はわからん
16 美術家(大阪府):2010/07/14(水) 19:08:20.53 ID:eoQSTo/X
和歌山の飛び地って今もあるの?
17 弁理士(神奈川県):2010/07/14(水) 19:08:26.05 ID:GyLeyuiO
確か関西地方の下に敷かれてへこんじゃったみたいな形のやつでしょ知ってるよ
18 システムエンジニア(三重県):2010/07/14(水) 19:08:28.40 ID:U/nBebOc
…三重?
19 経済評論家(大阪府):2010/07/14(水) 19:08:32.20 ID:QHT96HTx
和歌山なんて地名は無いだろ
20 AV女優(東京都):2010/07/14(水) 19:08:35.94 ID:xD+cEN2f
場所自体は分かりやすいだろ
21 AV女優(dion軍):2010/07/14(水) 19:09:00.46 ID:qssgl1cF
梅干し工場があるとこだろ
22 劇作家(不明なsoftbank):2010/07/14(水) 19:09:25.35 ID:kkTKvBeu
カレーの隠し味がヒ素
23 レミントンM700(catv?):2010/07/14(水) 19:09:34.05 ID:P27vpiD8
島根や石川、岩手あたりはゆとり以外の世代も知らない。
24 ノンフィクション作家(山形県):2010/07/14(水) 19:09:37.49 ID:cOghfYe4
東北なワケねーだろこんな無名県 和歌山って何あんだよカッペw
25 SV-98(千葉県):2010/07/14(水) 19:10:05.27 ID:7UX2/YNI
ここまで和歌山県民無し
26 経営コンサルタント(catv?):2010/07/14(水) 19:10:06.11 ID:9v6QILOn
馬鹿にするなよ
南半球の暗黒大陸の南端にある超絶犯罪多発地帯に決まってるだろ
27 心理療法士(関西地方):2010/07/14(水) 19:10:28.91 ID:pg+kHPmq
都道府県の場所くらい義務教育中に暗記するだろ・・・
28 客室乗務員(福岡県):2010/07/14(水) 19:10:40.77 ID:Ca66SWOy
北海道の上らへん
29 職人(関西):2010/07/14(水) 19:10:59.94 ID:8tdblUcO BE:986753298-PLT(15355)

中国地方か四国だっけか
30 ソーイングスタッフ(福井県):2010/07/14(水) 19:11:10.05 ID:kfz2CP5a
僕らより認知度高いくせに!
31 薬剤師(神奈川県):2010/07/14(水) 19:11:24.01 ID:WmTJN9bm
真須美って死刑確定だっけ
32 外交官(福井県):2010/07/14(水) 19:11:24.80 ID:HFgMqdjf
北陸だったはず
33 詩人(長屋):2010/07/14(水) 19:12:08.98 ID:y0pkhW7b
みかんだっけ?
34 陶芸家(和歌山県):2010/07/14(水) 19:12:15.61 ID:cUAgemHs
おい
35 投資家(和歌山県):2010/07/14(水) 19:12:40.51 ID:XDdd4FP5
呼ばれた気がした
36 獣医師(関西地方):2010/07/14(水) 19:12:43.09 ID:7/m5w21k
大阪の東が奈良で、南が和歌山
京都と標語がわかりません
37 鉄パイプ(東日本):2010/07/14(水) 19:12:47.78 ID:TVUrdsI5
まぁ別に和歌山なんか知らなくったって生きていくのには何の支障もないし
38 陶芸家(京都府):2010/07/14(水) 19:12:47.97 ID:oJIGx0+8
和歌山は和歌山に行こうとしないとたどり着けない
39 高校生(和歌山県):2010/07/14(水) 19:12:50.70 ID:7f86Y+jf
40 AV女優(dion軍):2010/07/14(水) 19:12:55.49 ID:XE9hdbY5
東北あたりの過疎地だっけ
41 詩人(不明なsoftbank):2010/07/14(水) 19:13:16.86 ID:Uoy6mHhL
島根は鳥取の横
でも鳥取がどこにあるのかわからない
42 美術家(大阪府):2010/07/14(水) 19:13:27.24 ID:eoQSTo/X
>>34
おっそ
遠いからスレ読み込みに時間かかるのか…
43 バランス考えろ(チリ):2010/07/14(水) 19:13:53.28 ID:xTs83zzy
俺鳥取に住んでるけど、和歌山と鳥取だったら間違いなく鳥取の方が有名だと思うの
44 ツアープランナー(不明なsoftbank):2010/07/14(水) 19:14:03.67 ID:Ff58Eq6A
熊の子道ってあるんでしょ
やっぱり熊狩りしてたの
45 作曲家(宮城県):2010/07/14(水) 19:14:20.66 ID:5gyDqBRZ
たぶん名古屋県の隣あたりだったかと思うんだけど
46 チンカス(愛知県):2010/07/14(水) 19:14:23.40 ID:CEtO9589
名古屋から高速で2時間の三重南部でさえもうイノシシが出る秘境だからな
さらに下道を走ること2,3時間、もうそこは国道といえども原生林の獣道である
47 風俗嬢(チリ):2010/07/14(水) 19:14:29.27 ID:9iJXUOIZ
和歌山ァ?

















( ´,_ゝ`)プッ
48 韓国人(北海道):2010/07/14(水) 19:14:35.09 ID:n/QpP+8v
>>10
福建省くらいわかるだろ
49 鵜飼い(香川県):2010/07/14(水) 19:14:46.56 ID:szwH7EIn
それはゆとり関係ないです
50 レミントンM700(ネブラスカ州):2010/07/14(水) 19:14:48.85 ID:/O4W3+uJ
和歌山って、わざわざ行くような場所なの?
東名阪にかすっていれば通ることぐらいはあっただろうに。
51 AV男優(高知県):2010/07/14(水) 19:14:57.26 ID:6DYwMhPR
お前等いい加減にしろよ?
同じ四国民として和歌山が馬鹿にされるのは許せない!
52 ファッションデザイナー(長野県):2010/07/14(水) 19:15:15.79 ID:iAMvrI0f
県名が爽やかでいいよね
53 議員(和歌山県):2010/07/14(水) 19:15:22.14 ID:6MA1m1Pb
行く末の方がわからん
54 弁理士(神奈川県):2010/07/14(水) 19:15:26.20 ID:GyLeyuiO
和歌山出身の有名人って居るの?
55 三菱電機社員(神奈川県):2010/07/14(水) 19:15:50.01 ID:ucViukb9
みかん
56 珍種の魚(catv?):2010/07/14(水) 19:15:52.14 ID:1geNMklf
和歌山()
ゴミの掃き溜め()
57 スポーツ選手(大阪府):2010/07/14(水) 19:16:00.25 ID:jc5+0fH4
ゆとりじゃないけどわかりません
58 探偵(関東・甲信越):2010/07/14(水) 19:16:05.83 ID:ejfJRj/T
中途半端過ぎてネタにもしずらいイメージ
59 FR-F2(関西地方):2010/07/14(水) 19:16:14.32 ID:Sga42sNp
北山村そろそろ手放せよ
60 鉄パイプ(東日本):2010/07/14(水) 19:16:14.87 ID:TVUrdsI5
和歌山って日本で一番山深いところにあるんでしょ?
61 スタイリスト(三重県):2010/07/14(水) 19:16:20.55 ID:jbX2FFzy
和歌山と三重南部は秘境
三重県人にさえ恐れられてる
62 殺し屋(東京都):2010/07/14(水) 19:16:29.79 ID:eqQ/U/4z
>>26
惜しかったなそれは鹿児島だ
63 高校生(和歌山県):2010/07/14(水) 19:16:35.32 ID:7f86Y+jf
くそう。バカにしやがって。
最近すき家ができて連日連夜大盛況なんだぞ。
64 リセットボタン(奈良県):2010/07/14(水) 19:16:48.01 ID:4utVpGJZ
夏休みには白浜に海水浴に行くからよろしくな。
65 バイヤー(福井県):2010/07/14(水) 19:16:53.20 ID:s9U+v3/Y
福井ってどこだよ
66 タコス(和歌山県):2010/07/14(水) 19:16:58.69 ID:HnNzgcPz
飛び地から田辺に来たやついたけどクソやなヤツだったな
そいつ結局浪人の途中で大学受験諦めて福祉の仕事してるし
おれは名大→ニートで大勝利したわ
67 職人(関西):2010/07/14(水) 19:17:14.73 ID:8tdblUcO BE:164459726-PLT(15355)

分からん県は中国か四国に放り込む
68 タンタンメン(catv?):2010/07/14(水) 19:17:18.31 ID:XDxRlyEk
福井と富山の難易度は異常
69 エンジニア(鳥取県):2010/07/14(水) 19:17:22.85 ID:FUE95aFE
>>43
自意識過剰なのもいい加減にしろ
70 棋士(長屋):2010/07/14(水) 19:17:28.71 ID:nwp0S2pN
おれだって、真顔で和歌山の場所聞かれたら、「知らん」って答えるぞ
71 バランス考えろ(チリ):2010/07/14(水) 19:17:53.49 ID:xTs83zzy
>>57
お隣さんくらい覚えてやれよ。かわいそうだろ
72 獣医師(千葉県):2010/07/14(水) 19:18:01.94 ID:s1XLJf8K
海があるのが大阪でないのが京都だよな
あの辺りから微妙にわからなくなってくる
岡山と兵庫と広島の位置とかあと東北
73 AV女優(東京都):2010/07/14(水) 19:18:11.17 ID:VoL92yYS BE:683562773-PLT(12530)

近畿〜東海は厳しい
74 AV女優(兵庫県):2010/07/14(水) 19:18:19.32 ID:CnFuboLX
俺の下
福岡の右
東京の左

これでわかっただろ?
75 ディーラー(熊本県):2010/07/14(水) 19:18:52.22 ID:IFSIDbsN
30年九州に住んでるけど
宮崎、長崎、佐賀、大分の場所を詳しく把握してない
76 チンカス(愛知県):2010/07/14(水) 19:19:25.02 ID:CEtO9589
旅行しようもんなら有給取らないと移動だけで土日が終わる
77 自衛官(アラバマ州):2010/07/14(水) 19:19:54.74 ID:98MDnXW+
滋賀の場所が全くわからない
78 爽健美茶(栃木県):2010/07/14(水) 19:20:04.83 ID:/QX7UEYV
近畿四国中国九州判らん
旅行行くとテレビで天気のコーナーの地図が地域ごとにやっぱ違うから面白いよな
あれみると旅に出たんだなとか実感するわ
79 システムエンジニア(神奈川県):2010/07/14(水) 19:21:02.19 ID:nKnDJAIr
  奈
和 良 伊
歌   勢
 山  

確かこう
80 ちんシュ大好き(関西地方):2010/07/14(水) 19:21:11.01 ID:G0WHx1Y1
白浜
マリーナシティ
グリーンコーナー

これしか思い浮かばない
81 高校生(和歌山県):2010/07/14(水) 19:21:30.44 ID:7f86Y+jf
>>72
海岸線の長さ 京都>大阪だぞ

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7232.html
82 薬剤師(埼玉県):2010/07/14(水) 19:22:00.60 ID:MfoLuLLf
埼玉って東京のすぐ横になかったらボロクソ言われてなかったよね
83 AV監督(愛知県):2010/07/14(水) 19:22:45.15 ID:OCVQKUtf
三重県ってどこだっけ?
84 歯科衛生士(catv?):2010/07/14(水) 19:23:16.02 ID:E/MGKhQL
別に知らなくても生きていけるしなあ...
85 ナレーター(愛知県):2010/07/14(水) 19:23:40.48 ID:nheCrpMx
>>79


         京都
兵庫  大
     阪   奈良  三
               重
        和歌山    
86 M24 SWS(東京都):2010/07/14(水) 19:23:50.76 ID:OoOqgO4r
>>72
うむ、兵庫にも裏日本側はないしな
87 職人(関西):2010/07/14(水) 19:24:02.37 ID:8tdblUcO BE:575606276-PLT(15355)

寒そうな県名は全て東北に入れとけば収まる気がする
88 モデラー(関西地方):2010/07/14(水) 19:25:12.97 ID:6yIFzgGS
神奈川県に居たとき
近所のおばちゃんに「岡山から引っ越してきた」って言ったら
「ああ大阪の南だねぇ」って言われた

ゆとり教育ってかなりの高年齢まで悪影響が及んでるんだねw
89 ワルサーWA2000(長野県):2010/07/14(水) 19:25:34.66 ID:XatYG9gM
そもそも和歌山って日本だっけ
オランダとかそのへんにあった気がするよ
90 ヘルスボーイ(長屋):2010/07/14(水) 19:25:47.01 ID:xE9GOnwM
東北、関東ぐらいまでの位置はわかる
中部、近畿あたりからよくわからなくなる
中国・四国、九州になるともうむりぽ
91 風俗嬢(東京都):2010/07/14(水) 19:25:57.83 ID:hWjZjk4p
北海道も東北だしな
92 ネットワークエンジニア(北海道):2010/07/14(水) 19:26:10.25 ID:iWtceA+i
愛媛県と何が違うの?
93 新聞配達(滋賀県):2010/07/14(水) 19:26:09.98 ID:5qZmFAYi BE:26470324-PLT(33089)

南方熊楠
華岡青洲
も忘れないでくれ
94 潜水士(大阪府):2010/07/14(水) 19:26:18.29 ID:7+wMsf4i
西日本はだいたいわかるけど、逆に中部、関東あたりがわからないんダナ
95 まりもっこり(千葉県):2010/07/14(水) 19:26:24.87 ID:OkYy4rek
県全体が紅葉で埋まってるイメージ。
96 ネットワークエンジニア(北海道):2010/07/14(水) 19:26:56.45 ID:iWtceA+i
福井の場所だけが唯一分からない
97 レミントンM700(山形県):2010/07/14(水) 19:27:48.44 ID:GSWnv96s
本当の無名は良いよな
山形はそれなりに観光地としての知名度があるから、
日本一の治安を誇っているのにマット呼ばわりされる
98 AV女優(catv?):2010/07/14(水) 19:28:13.26 ID:5/UVToX/
とれとれ市場のCMはだだっ広い駐車場がガラガラすぎてもの悲しくなる。。
一度はいってみたいが行く機会がない
99 漫才師(兵庫県):2010/07/14(水) 19:28:40.03 ID:/vTeskeJ
関東がよくわからない
埼玉・群馬・栃木みたいに小さい県がごちゃごちゃある感じ
100 モデラー(関西地方):2010/07/14(水) 19:28:45.40 ID:6yIFzgGS
>>94
埼玉、千葉の上〜秋田、宮城の下
この〜の間にある県の位置関係がややこしい
101 職人(関西):2010/07/14(水) 19:29:33.50 ID:8tdblUcO BE:328918346-PLT(15355)

小学3年の頃に関東辺りを習ってる途中でいきなり引越しで福岡に来たから
正直脳内の日本地図かなりヤバい
102 児童文学作家(神奈川県):2010/07/14(水) 19:29:47.36 ID:tae/NZST
いちばん場所が分かりにくいのは沖縄
沖縄だけ消した日本地図で、ここだ、と言い当てられる奴いるか?
103 仲居(岡山県):2010/07/14(水) 19:30:30.99 ID:2yW+8vjj
北海道のわかりやすさは異常
104 SV-98(dion軍):2010/07/14(水) 19:31:11.25 ID:f9secaaZ
和歌なんたらってところはルーラで行けないだろ
105 まりもっこり(千葉県):2010/07/14(水) 19:31:16.09 ID:OkYy4rek
佐渡島が何県かいまだわからず。
106 シャブ中(西日本):2010/07/14(水) 19:32:08.93 ID:vTkqztQM
和歌山ってどこにあるんだよ
107 探偵(関東・甲信越):2010/07/14(水) 19:32:51.07 ID:sJjgJEiS
桃鉄やればだいたい覚える
108 外交官(福井県):2010/07/14(水) 19:32:55.66 ID:HFgMqdjf
関東はどれがどこかわからんよね
特に山梨栃木群馬茨城
109 ナレーター(愛知県):2010/07/14(水) 19:33:00.36 ID:nheCrpMx
>>99


    群馬    栃木    茨城


          さいたま
       
神奈川      東京     千葉


これが正しい位置じゃなかったっけ
栃木と茨城が逆かもしれん
110 整備士(京都府):2010/07/14(水) 19:35:11.33 ID:2zfPEdwP
和歌山とかどこの未開拓地域だよ
111 マフィア(栃木県):2010/07/14(水) 19:36:17.76 ID:t+Ge/MYL
関東平野の位置関係がわからなくて
猫の額みたいな面積の県が跋扈してる地域がわかるやつってどういう思考してんだ
112 モデラー(関西地方):2010/07/14(水) 19:36:26.80 ID:6yIFzgGS
>>102
世界地図なら簡単だけどね

東シナ海と太平洋を分断する、
九州と台湾を結ぶ弧のど真ん中、中央にある蓋が沖縄だ
113 俳人(千葉県):2010/07/14(水) 19:36:56.52 ID:JJZyNRS5
香川の上だろ
桃鉄マスターなめんなカス
114 獣医師(千葉県):2010/07/14(水) 19:37:43.61 ID:s1XLJf8K
住んでる場所の違いでしょ
115 まりもっこり(千葉県):2010/07/14(水) 19:37:43.74 ID:OkYy4rek
中国地方が広島しかわからん。
116 公務員(茨城県):2010/07/14(水) 19:37:44.45 ID:xrtUx5TT
伊集院の奥さんの実家があるんだろ?
117 モテ男(愛知県):2010/07/14(水) 19:38:01.95 ID:3eVGoLA5
問題ないな
118 ニート(徳島県):2010/07/14(水) 19:38:12.37 ID:EBImAzdp
近かった気がするが
119 パティシエ(中部地方):2010/07/14(水) 19:38:21.22 ID:ei+URgQB
四国だろ
120 通関士(大阪府):2010/07/14(水) 19:39:16.94 ID:3xiG6h7B
>>111
猫の額に住んでるとそちらの配置がよくわからんのですよ
位置関係はだいたいわかるけど北関東各県がどう接してるかになるとお手上げ
121 FR-F2(宮城県):2010/07/14(水) 19:39:26.88 ID:9Flfh481
とりあえずみかんだろ?
122 鵜飼い(大阪府):2010/07/14(水) 19:40:41.40 ID:nIYohgoO
和歌山をバカにするな!
和歌山は近畿において、ある意味最重要な地
各府県を擬人化したら

京都→イヤミの塊みたいな隠居のオッサン
大阪→パチンコ屋のちょっとだけ偉い店員
兵庫→ファミレスの中年ウェイトレス(元ヤン)
奈良→五人戦隊の黄色
滋賀→趣味の釣りやゴルフのためだけに一生懸命に働く人
和歌山→小学校から帰ったら畑仕事を手伝う可愛らしいけなげな女の子

こんな感じ 
123 美容師(岡山県):2010/07/14(水) 19:41:00.01 ID:ZZhWZV8x
東北?
124 放送作家(チリ):2010/07/14(水) 19:41:21.51 ID:AyVDCan0
信長の野望ばかりやってると旧国名のほうがわかりやすくなる
125 仲居(岡山県):2010/07/14(水) 19:42:43.40 ID:2yW+8vjj
和歌山と稚内の違いがわからない
126 レス乞食(熊本県):2010/07/14(水) 19:43:49.04 ID:e/z9H0Do
三重の逆という認識だが
合ってるかどうかはわからない
127 音楽家(京都府):2010/07/14(水) 19:44:33.12 ID:rlYkBGv0
          -=ヽ/- _
         -      ヽ
         ノノノ.ノヽヽヽヽ       北山村はオレのもの
        ( |-=-| )
         | .ノ U . .|         手放さない・・・
        .人_´ ̄ ̄`_人
    / ̄ ̄.| |  ̄ー ̄|  | ̄ ̄ \      放したくない・・・
  /     |_|\_/|_.|     \
  |\|     ||      ||.___ |./|
  .|\.|     ||.((.二.)).|||☆☆☆||/ |
  |  |     ||.====.|||☆☆  ||  .|
128 レミントンM700(東京都):2010/07/14(水) 19:45:25.80 ID:L8/HJZPI
京都の周辺だったよな?
129 ネット乞食(佐賀県):2010/07/14(水) 19:45:26.54 ID:M8hbf088
富山がどこかわからない
ニュー速でもあまり見ない
130 ネット乞食(大阪府):2010/07/14(水) 19:46:11.20 ID:lxGRZ+bX
さーーんきゅーーーーおーーーーる
おーーーるうぇーずとぅーぎゃざーー
しゃおゆーーーーーーーーしゃおみーーーー

和歌山には名曲揃いのアドベンチャーワールドがあるよ
131 H&K MSG-90(三重県):2010/07/14(水) 19:46:15.22 ID:k3EVfDlc
和歌山は近畿なのに三重が東海なのが許せん
名古屋なんかと一括りにされるなんて屈辱
132 法曹(大阪府):2010/07/14(水) 19:46:36.68 ID:FNqDeIcm
滋賀県の横だろwわろすw
133 通関士(大阪府):2010/07/14(水) 19:46:50.92 ID:3xiG6h7B
>>122
そのけなげな女の子は畑仕事だけじゃなくて漁師の手伝いもするよね
趣味は園芸で杉の木を育ててる
134 経営コンサルタント(和歌山県):2010/07/14(水) 19:49:36.71 ID:sTForJQ3
最近なにかとでてくるんもんな
駒野だったりコーヴだったり・・・
135 講談師(アラバマ州):2010/07/14(水) 19:49:56.93 ID:sdr+nnft
熊本から和歌山城と岸和田城見に行ったぞ。
あとバイクで高野山から、那智熊野大社通ってツーリングした。
すげー、いいところだな
136 漁業(岡山県):2010/07/14(水) 19:51:43.11 ID:P79HG6Cg
>>131
東海地方で括る場合は愛知と一緒だが
近畿地方、中部地方と分けた場合
三重は近畿地方、愛知は中部地方になるじゃねーの?
137 学者(catv?):2010/07/14(水) 19:52:35.79 ID:ZjGl4AlY
大都会だっけ?
138 通関士(大阪府):2010/07/14(水) 19:52:48.82 ID:3xiG6h7B
>>131
放課に休憩したり机つったりしてケッタで車校に通う人らはひとくくりでいいじゃない
おでんに味噌つける自分に素直になれ
139 経済評論家(広島県):2010/07/14(水) 19:53:23.99 ID:vhTgivYR
なんで飛び地なんてものがあるの?
140 たこ焼き(奈良県):2010/07/14(水) 19:53:53.80 ID:gfDqhSFb
>>131
なんやおまえ おだっとんな
141 H&K G3SG/1(和歌山県):2010/07/14(水) 19:54:06.40 ID:APdKsK03
行き方なら知ってる

だれか
和歌山からの出かたを教えてくれ
142 経営コンサルタント(大阪府):2010/07/14(水) 19:54:08.07 ID:rTb9Jxzh
中国地方だよな
広島の下だっけ?
143 ダイバー(和歌山県):2010/07/14(水) 19:55:33.21 ID:AzfIZvCS
食い物は美味いよ
ただバカだから都会の食い物有り難がるアホはめちゃくちゃ多い
144 消防官(関西):2010/07/14(水) 19:55:41.85 ID:GD2tVp/N
>>141
あぁ…それはもう手遅れだな
諦めるしかない
145 作曲家(大阪府):2010/07/14(水) 19:55:45.51 ID:cq1BhaC0
どこ?
146 げつようび(神奈川県):2010/07/14(水) 19:55:46.42 ID:ioV1X94T
47都道府県もいらんだろ。
場所忘れられるようなとこはどっかと合体しろ
147 ワルサーWA2000(神奈川県):2010/07/14(水) 19:56:10.86 ID:Y/8gzeVn
わりとまじで陸の孤島
148 AV女優(東京都):2010/07/14(水) 19:56:55.45 ID:xnK4KRFO
場所はわかるけど和歌山にわざわざ行く用事がない
149 漁業(岡山県):2010/07/14(水) 19:57:39.86 ID:P79HG6Cg
>>142
紀伊国は南海道だから、中国地方って言うより四国だな。
150 通関士(大阪府):2010/07/14(水) 19:58:27.69 ID:3xiG6h7B
>>141
出かたが載ってるページをみつけたよ。那智勝浦から出られるようだ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A3%9C%E9%99%80%E8%90%BD%E6%B8%A1%E6%B5%B7
151 三菱電機社員(関西地方):2010/07/14(水) 19:58:28.11 ID:J3j7jhqc
紀南の方中国人多すぎだろ
152 新聞配達(滋賀県):2010/07/14(水) 20:00:15.38 ID:5qZmFAYi BE:148891695-PLT(33089)

>>151
シナからの密入国は結構多いよ
人口少ないし、港のないところには殆ど人がいないからな、そして大阪に近いから和歌山に上陸して大阪を目指すらしい
153 経済評論家(広島県):2010/07/14(水) 20:01:11.55 ID:vhTgivYR
飛び地とか配達の時不便じゃね?
154 キリスト教信者(中国地方):2010/07/14(水) 20:01:19.98 ID:GRKvYAfn
中国地方住みからすると栃木・群馬・山梨辺りがワケ分からん
似すぎ
155 スタイリスト(滋賀県):2010/07/14(水) 20:02:00.92 ID:sb3zuA3c
ラーメン食べにいこら〜
こっちしか美味しいしよ〜

和歌山の人ってこんなしゃべり方するよね
156 警察官(福島県):2010/07/14(水) 20:02:17.22 ID:rb05ablN
38才だけど知らんよ
157 臨床開発(神奈川県):2010/07/14(水) 20:03:27.16 ID:VYRPq1Tb
和歌山とかどこの田舎だよwww
158 運輸業(大阪府):2010/07/14(水) 20:03:29.80 ID:UL+0gDUv
東北の位置関係と山形と福島はさっぱり
159 シナリオライター(福島県):2010/07/14(水) 20:03:47.67 ID:Y66AC+w0
島根と鳥取は今だに迷う
栃木と群馬も怪しい
160 スポーツ選手(新潟県):2010/07/14(水) 20:04:12.85 ID:UDErlmkL
桃鉄をやらせておけよ

色々と捗るぞ
161 内閣総理大臣(catv?):2010/07/14(水) 20:04:29.89 ID:vxS8FEuH
雑賀孫市がいたとこだろ
162 ワルサーWA2000(神奈川県):2010/07/14(水) 20:04:49.26 ID:Y/8gzeVn
おいやん
163 たこ焼き(奈良県):2010/07/14(水) 20:05:35.33 ID:gfDqhSFb
>>155
にいやんどこからきとんのよ?
164 カッペ(熊本県):2010/07/14(水) 20:05:39.27 ID:7K9wya6E
鳥取の下だろ
165 宗教家(滋賀県):2010/07/14(水) 20:05:57.91 ID:zlkSd4Ud
和歌山は近畿の一番南の県と覚えておけ
166 空き管(dion軍):2010/07/14(水) 20:06:15.74 ID:PFZ8/DeZ
鈴木孫一の地元か
167 漁業(京都府):2010/07/14(水) 20:06:39.37 ID:L5RXeqhb
近畿2府4県で一番存在感ないのが和歌山だと思う
煽りとかじゃなくてマジで
168 AV女優(大阪府):2010/07/14(水) 20:07:58.39 ID:kPzR0oz6
おっさんの俺でも東北は曖昧だから
169 チンカス(兵庫県):2010/07/14(水) 20:10:11.48 ID:iqCrMlOp
       京都
        ↑
   兵庫←大阪→奈良
        ↓
       和歌山

覚えやすいだろ。
170 新聞配達(滋賀県):2010/07/14(水) 20:10:47.64 ID:5qZmFAYi BE:39705034-PLT(33089)

>>169
なんか抜けてるだろ!!
171 ワルサーWA2000(神奈川県):2010/07/14(水) 20:11:32.69 ID:Y/8gzeVn
>>167
京都も存在感ない
172 警察官(神奈川県):2010/07/14(水) 20:11:57.04 ID:gBdHGWfV
あれだろ四国の離れ島
173 SAKO TRG-21(神奈川県):2010/07/14(水) 20:12:01.60 ID:dGGb4GB6
和歌山AC
174 柔道整復師(愛知県):2010/07/14(水) 20:12:11.31 ID:WmyJpbZK
ちべん
175 モテ男(和歌山県):2010/07/14(水) 20:12:23.53 ID:nxC4qk/r
本当は和歌山なんか存在していない
176 ソムリエ(和歌山県):2010/07/14(水) 20:12:48.61 ID:6ZfbV8Zy
お前らイルカ食いたいなら和歌山来いよ
177 新聞配達(宮城県):2010/07/14(水) 20:13:17.59 ID:aTty1Uzv
ゆとりじゃないけど俺なんて自分の住所もいちいち参照しないと分からないよ
和歌山県なんて当然どこにあるか知らないよ
盛岡県なのか岩手県なのかいつも悩むよ
178 まりもっこり(千葉県):2010/07/14(水) 20:13:25.69 ID:OkYy4rek
滋賀は真ん中に穴あるからわかりやすい。
179 チンカス(兵庫県):2010/07/14(水) 20:14:03.98 ID:iqCrMlOp
>>170

              琵琶湖
   京都
        ↑
   兵庫←大阪→奈良
        ↓
       和歌山

ああ、すまん。
琵琶湖忘れたらダメだよな。
180 発明家(アラバマ州):2010/07/14(水) 20:16:05.51 ID:KlZXyALX
鳥取と島根がわからない = 一般的日本人
福井を思い出せない = 一般的日本人
和歌山をしばしば忘れる = 一般的日本人
四国四県の名前がとっさに出てこない = 一般的日本人
181 スタイリスト(滋賀県):2010/07/14(水) 20:16:20.84 ID:sb3zuA3c
>>176
和歌山の人ってみんな>>155みたいな話し方するの
それとも俺の知り合いが特別変なしゃべり方なの?
182 ハローワーク職員(東京都):2010/07/14(水) 20:16:54.76 ID:Bk8uLSvH
和歌山ならしかたない
知り合いが白浜温泉に別荘買うまで
おれも和歌山あるの忘れていたもん
183 講談師(アラバマ州):2010/07/14(水) 20:17:50.14 ID:sdr+nnft
>>150
実に素敵だ

おれは、司馬遼太郎の街道を往くでよんだけど、かなり憧れがある。
平成狸合戦ぽんぽこで、化けられない狸を引き連れて、
死出の船旅に出かけるが、あれが補陀落渡海という事なのかな?と思った。
184 漁業(京都府):2010/07/14(水) 20:17:57.29 ID:L5RXeqhb
>>181
オッサン世代だけじゃね?
185 陶芸家(catv?):2010/07/14(水) 20:18:43.39 ID:GvsrImgQ
明石屋さんまって奈良県人だと思ってたが
和歌山県出身なんだな
186 モテ男(和歌山県):2010/07/14(水) 20:19:43.93 ID:nxC4qk/r
さんまは和歌山生まれの奈良育ちらしい
187 ソムリエ(和歌山県):2010/07/14(水) 20:20:12.35 ID:6ZfbV8Zy
>>181
和歌山の中でもさらにど田舎の奴はそんなカンジ
お前の知り合いはカッペの中のカッペってことだよ
188 新聞配達(滋賀県):2010/07/14(水) 20:20:15.06 ID:5qZmFAYi BE:79409546-PLT(33089)

>>185
和歌山生まれの奈良育ちだったか
幼い頃に引っ越したのなら奈良出身でいいのかなと
189 劇作家(静岡県):2010/07/14(水) 20:20:19.36 ID:kRrSi/KA
普通に30代も知らなさそう
190 漁業(神奈川県):2010/07/14(水) 20:22:10.06 ID:SV0YIly/
そういえば福井とか石川とかどこにあんのかわからんな
実在するのか?
191 鵜飼い(大阪府):2010/07/14(水) 20:23:34.77 ID:nIYohgoO
>>167
大阪からすれば
存在感ワーストはどう考えても滋賀

滋賀から京都に流れてくる人が多いからそう感じるのでは? 
192 漁業(関西地方):2010/07/14(水) 20:24:15.22 ID:Ymesm038
都道府県なんか基本だろ
小学生の時居残りで都道府県地図の丸写し何十回もやらされたわ
これ分からない奴は小学生以下
193 建築物環境衛生”管理”技術者(山梨県):2010/07/14(水) 20:25:34.02 ID:HYUksggR
和歌山って県だったのか!
194 運営大好き(アラバマ州):2010/07/14(水) 20:26:35.56 ID:0DvClKFY
場所がよくわからないところは全て山梨として扱えば問題はない
195 スタイリスト(滋賀県):2010/07/14(水) 20:26:43.48 ID:sb3zuA3c
>>184,187
やっぱりそうだったのか。一応は関西弁なのに違和感ありありだったから不思議に思ったんだ。
まぁ実家がみかん農家って言ってるぐらいだからww
196 ファッションデザイナー(関西地方):2010/07/14(水) 20:26:44.01 ID:LrdRx7Ng
分からんやつは池沼
197 レミントンM700(関西地方):2010/07/14(水) 20:27:08.29 ID:ZeHJXDVk
>>191
滋賀は人口増加率1位であることからもわかるように存在感抜群や!!
198 漫才師(兵庫県):2010/07/14(水) 20:27:08.95 ID:/vTeskeJ
滋賀って形が淡路島にそっくり
199 鵜飼い(千葉県):2010/07/14(水) 20:27:41.18 ID:fE9oC4u2
別にゆとりじゃなくても知らなくていいし
200 64式7.62mm小銃(福島県):2010/07/14(水) 20:27:56.28 ID:k53Iq90X
ゆとりwww
201 MPS AA-12(京都府):2010/07/14(水) 20:28:15.45 ID:Mp4w8r/s
>>191
滋賀って琵琶湖イメージ強い気がする
和歌山のみかんは愛媛のが強いし梅干はさほどインパクト強くないんじゃないか?
自分は大阪南部出身だけども
202 ファッションデザイナー(catv?):2010/07/14(水) 20:28:41.03 ID:vJWhBzla
近畿のおまけ〜和歌山〜♪
203 作曲家(ネブラスカ州):2010/07/14(水) 20:28:46.15 ID:cCs/AEtz
部落だし教えないでしょ
204 臨床開発(関西地方):2010/07/14(水) 20:29:42.50 ID:2xj7R12/
 和 歌 山 ス レ は 、 い っ つ も の び ち ゃ ぁ る な ぁ wwwwwwwwwwww
205 仲居(長屋):2010/07/14(水) 20:29:50.68 ID:jw0MxeQJ
長野の近くだっけ
206 AV女優(長屋):2010/07/14(水) 20:30:34.41 ID:L9jp00yM
わりと全世代的に把握してないと思います
207 トリマー(長野県):2010/07/14(水) 20:31:26.49 ID:BK/3XIkQ
マジレスすると大阪の下あたりじゃね
とにかく一番下
208 ペスト・コントロール・オペレーター(関西地方):2010/07/14(水) 20:32:10.75 ID:yUqvVJzY
和歌山の場所なんて無駄知識の本にでも載ってればいいよ
209 臨床開発(関西地方):2010/07/14(水) 20:32:52.38 ID:2xj7R12/

何やかんど言うちゃぁっても、みんなハチミツ梅干とか好きとちゃぅんかぇ?wwwwwwwwwww


210 警務官(dion軍):2010/07/14(水) 20:32:57.10 ID:6xzWO0+m
和歌山県にいったことある人って1%ぐらいだろ、1000人いて1人ってとこ
211 カウンセラー(福島県):2010/07/14(水) 20:33:31.25 ID:q5JqpeFm
トラックの運転手じゃあるまいしどうでもいいよなこんなの

選別と訓育の付帯性なんだからこんな知識
212 彫刻家(宮城県):2010/07/14(水) 20:36:03.36 ID:Puste3AB
長野の左側にありそうなイメージ
見たこと無いけど
213 版画家(滋賀県):2010/07/14(水) 20:36:15.23 ID:u5hsfw5j
大阪の真下にあってあの崩落ぶりはある意味すげえ
214 AV女優(dion軍):2010/07/14(水) 20:37:15.17 ID:KEnEAeMF
リアス式海岸だよね
215 鵜飼い(大阪府):2010/07/14(水) 20:37:26.60 ID:nIYohgoO
>>201
自分も大阪の右下だけど
林間学校は高野山、喉仏の骨を納めるのも高野山
野菜や果物買いに行くのは九度山
小さい頃から「だぶとんどーど!」って和歌山言葉が溢れてたぞw
滋賀は本当に行く用事も無いし知り合いも一人しかいないw
琵琶湖のインパクトは確かに強いけど、琵琶湖だけだしなー
216 児童文学作家(大阪府):2010/07/14(水) 20:39:56.04 ID:MF8UpI1Y
>>202
一発逆転か?
それともまさか亀岡&平阪か?
217 Opera最強伝説(福井県):2010/07/14(水) 20:40:52.46 ID:woZMGWcN
>>1
和歌山の場所は、覚えられてるんじゃないか?
出っ張ってるから。
四国に間違えられたり存在感は、突出してないと思うが。
218 タコス(関西地方):2010/07/14(水) 20:46:02.09 ID:tVL9+5Uy
この前電車で橋本行ったが名前は結構聞くからそれなりの駅かと思えば
木造だし、そこからJR乗り換えたら電車から降り方わからねぇーよwww

駅で切符購入してるのにバスみたいな乗車券取る機械付いてるわ運転士1人しか乗ってないわ
乗り継ぎ時の南海電車の切符持ったままだし・・・・どんなだよww
219 MPS AA-12(京都府):2010/07/14(水) 20:48:56.64 ID:Mp4w8r/s
>>215
高野山に合宿行って坊さんに叱られた記憶があるw
直近のデータじゃないけど、だいたい
滋賀県    1,402,797人
和歌山県  1,001,515人
くらいの人口らしい
滋賀は琵琶湖以外だとひこにゃんとか延暦寺とかあるよ!
滋賀からは大阪まで出る人が比較的少ないんだろうか?
220 発明家(アラバマ州):2010/07/14(水) 20:49:11.44 ID:KlZXyALX
>>210
これがゆとりか
221 絵本作家(千葉県):2010/07/14(水) 20:49:43.40 ID:LWDJlorG
和歌山って鳥取や栃木みたいにイジラれない分余計にひさんだよね
222 臨床開発(関西地方):2010/07/14(水) 20:50:32.17 ID:2xj7R12/
>>218
>電車から降り方わからねぇーよ

まず、お手持ちの笛を(車掌さんに近い位置で)吹きます。
223 新車(兵庫県):2010/07/14(水) 20:51:40.09 ID:RLZghqc6
KEY半島
224 鵜飼い(関西地方):2010/07/14(水) 20:51:56.07 ID:wZq42dCG
関西人なら
アドベンチャーワールド行くために
場所覚えるよね
225 AV女優(千葉県):2010/07/14(水) 20:51:58.94 ID:Fout/hx+
紀北:大阪の属国
紀中:梅とミカンの生産地、みんなのイメージする和歌山。
紀南:外国
226 俳優(奈良県):2010/07/14(水) 20:52:06.01 ID:6uwX0zG6
串本町だけは好き
227 鵜飼い(関西地方):2010/07/14(水) 20:54:27.98 ID:wZq42dCG
出来た当初に一回だけ行ったきりなんだけど
スペイン村って今も息してるの?
大阪から、ひたすら遠かった記憶がある
228 作家(千葉県):2010/07/14(水) 20:56:20.62 ID:xV2HvcwB
〜〜してやんとか言う言い回しが無性にむかつく
229 俳優(奈良県):2010/07/14(水) 20:56:43.91 ID:6uwX0zG6
和歌山市と新宮市だと話す言葉もかなり違うよな
新宮の方が言葉は奇麗な感じ
中紀あたりの漁師言葉は関西弁の中でも最悪に汚い
230 タンドリーチキン(長屋):2010/07/14(水) 20:58:49.23 ID:ktc9DrIv
            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ  福井  ´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ   島根  ,‐´     `\   宮崎  /"
     .t_   . i`ヽ_/  和歌山   ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ        ヽ, /
    `'''ー t´   ,‐,/~          .i /
      <   _j             `
       `^'ヽ.j
         `
231 ネトゲ厨(愛知県):2010/07/14(水) 20:59:06.24 ID:cTagvG60
名古屋から新宮へ行こうとすると恐ろしく時間がかかる
三重縦断して4時間くらいかかるもんな
232 鵜飼い(関西地方):2010/07/14(水) 20:59:33.31 ID:wZq42dCG
九州がガチでわからん
仙台も不安
233 トリマー(愛知県):2010/07/14(水) 21:00:29.51 ID:hEJet2ea
和歌山ってそんなに存在感ないのか
234 公認会計士(岩手県):2010/07/14(水) 21:01:02.36 ID:D7soTE4V
湖が描かれていない地図では滋賀を見失う
235 ナレーター(愛知県):2010/07/14(水) 21:01:15.89 ID:nheCrpMx
大阪→関西の中心部
兵庫→日本標準時子午線、100万j夜景
京都→歴史的建造物を重視するあまりに、コンビニまで規制する所
奈良→劣化京都
和歌山→マイナーな所に見られがちだけど、熊野古道という世界遺産があるんだぜ
三重、滋賀→居たの?
236 トリマー(愛知県):2010/07/14(水) 21:01:33.01 ID:hEJet2ea
>>48
烏龍茶で有名なところだっけ?
237 Opera最強伝説(福井県):2010/07/14(水) 21:02:07.11 ID:woZMGWcN
独自の文化を持っている個性はある。
世界遺産とか
238 鵜飼い(関西地方):2010/07/14(水) 21:02:25.57 ID:wZq42dCG
>>235
近畿の水瓶を忘れる奴はいねぇだろ
人がいなくなっても水道局の管理する人は残るだろうし
239 フランキ・スパス12(三重県):2010/07/14(水) 21:02:46.55 ID:5abs9CTS
240 爽健美茶(岐阜県):2010/07/14(水) 21:03:14.76 ID:UODZlwJQ
和歌山県は99.9%が山であり0.1%が海岸
人は住んでいない
241 運輸業(大阪府):2010/07/14(水) 21:03:35.14 ID:UL+0gDUv
>>235
三重は近畿じゃないからw
三重本人は名古屋の盟友って感じらしいんで仲良くしてやれよ
242 鵜飼い(関西地方):2010/07/14(水) 21:03:40.21 ID:wZq42dCG
関西人以外の奴って
滋賀をなめてるから困る
243 俳優(奈良県):2010/07/14(水) 21:04:14.42 ID:6uwX0zG6
>>238
うちは大和川水系なので琵琶湖とか無くてもいいです
244 ファッションデザイナー(catv?):2010/07/14(水) 21:04:35.05 ID:vJWhBzla
>>235
三重は伊勢神宮がなかったらそんな感じだろうな
245 評論家(佐賀県):2010/07/14(水) 21:05:05.85 ID:EViWtZyb
一度日本一周の旅行でもしてみれば全県制覇しなくても良いから
自然と頭に浮かんでくるよ
246 ソムリエ(和歌山県):2010/07/14(水) 21:05:19.19 ID:6ZfbV8Zy
>>239
行ってみてぇ
247 AV女優(アラバマ州):2010/07/14(水) 21:09:16.37 ID:m4La4FPu
島根と鳥取がどっちが右か左かで迷う
248 思想家(関西地方):2010/07/14(水) 21:12:06.82 ID:uIzd7YXW
オレは鳥取か取鳥かで迷う
249 AV女優(catv?):2010/07/14(水) 21:14:41.71 ID:GTxUroye
四国が3つまでしか思い出せなくなる
250 サクソニア セミ・ポンプ(愛知県):2010/07/14(水) 21:15:54.43 ID:b2XSz2Cm
ニュー速の和歌山県率の低さは異常。
島根とか鳥取の方がまだ見る気がする。
251 発明家(アラバマ州):2010/07/14(水) 21:22:46.56 ID:KlZXyALX
>>239
中国か
252 ファッションアドバイザー(神奈川県):2010/07/14(水) 21:25:28.90 ID:pmkgi24y
具体的イメージの全くわかない県
253 庭師(広島県):2010/07/14(水) 21:31:02.92 ID:eHs+F9TF
関西の上のほうの田舎だろ
254 AV女優(アラバマ州):2010/07/14(水) 21:32:45.54 ID:m4La4FPu
和歌山は大阪より関空に近そう
255 ドライバー(大阪府):2010/07/14(水) 21:33:16.40 ID:h0MM1Jij
和歌山って存在感ないな
奈良は頑張っているというのに…
256 プロデューサー(関西地方):2010/07/14(水) 21:38:11.86 ID:/gsNPy59
ケーブルカーで登った高野山の上部に街があったのにはマジでビビった
257 発明家(アラバマ州):2010/07/14(水) 21:42:05.14 ID:KlZXyALX
>>252
三浦半島か伊豆半島を大きく田舎にしたような感じじゃないかと
鳥羽までしか行ったことないが、そう想像している
258 ワルサーWA2000(catv?):2010/07/14(水) 22:00:00.86 ID:6KZK6Pbu
昔から知らないやつは知らない
飛び地があったりみかんで有名なんだけどな
259 絶対に許さない(滋賀県):2010/07/14(水) 22:01:41.31 ID:qc4dQLbR
和歌山って四国だろ
260 書家(三重県):2010/07/14(水) 22:02:53.46 ID:ZjITImNV
国道425号最強
261 仲居(岡山県):2010/07/14(水) 22:09:57.38 ID:2yW+8vjj
みかんで有名なのは愛媛じゃなかったか?
262 フランキ・スパス12(三重県):2010/07/14(水) 22:15:07.63 ID:5abs9CTS
個人的に国道311号線が好き
263 医師(千葉県):2010/07/14(水) 22:15:45.42 ID:vuR8z7U7
四国の県名は全部言えるのに配置がごちゃごちゃ
264 発明家(アラバマ州):2010/07/14(水) 22:16:58.15 ID:KlZXyALX
>>260
これか
http://www.youtube.com/watch?v=JjdTtWsF1nY
ヌルイな。もっと酷い道はいくらでもある
265 AV女優(東京都):2010/07/14(水) 22:23:45.26 ID:fIUO6xx8
>>235
和歌山県って熊野古道しかないのかよ
しかも熊野古道って三重にも跨いでるし
そもそも熊野って三重の地名だろ
266 シャブ中(関西地方):2010/07/14(水) 22:29:03.93 ID:WODJ9+6D
42号線という語呂の良い国道があるよ
267 映画評論家(愛知県):2010/07/14(水) 22:31:45.09 ID:5R9eCFsB
娯楽がないから、ラブホが多いんだろ
268 国会議員(関西地方):2010/07/14(水) 22:32:00.95 ID:m/EmboE9
奈良と和歌山の間くらいの空間って日本の中でもかなりの秘境だと思うわ
想像がつかない
269 仲居(群馬県):2010/07/14(水) 22:38:38.09 ID:ApTHAf1N
日本一のアーティストであるhyde先生のご出生地を知らんとは
ホンマに日本人かよ
270 通信士(関東・甲信越):2010/07/14(水) 22:40:41.07 ID:9999EPOw
>>247
桃鉄やれ
271 レミントンM700(東京都):2010/07/14(水) 22:41:28.98 ID:MNXjqp58
よくν速でも島根と鳥取の位置関係がわからんとか言ってるやついるが、マジで言ってるなら小学校からやり直した方が良いと思う。
272 作家(catv?):2010/07/14(水) 22:42:59.80 ID:bUaR/1Pf
東京神奈川千葉埼玉北海道秋田沖縄
はっきり位置がわかるのはこれだけ
273 AV女優(千葉県):2010/07/14(水) 22:44:01.82 ID:Fout/hx+
>>272
青森と鹿児島ぐらい分かれよ
274 発明家(アラバマ州):2010/07/14(水) 22:53:43.90 ID:KlZXyALX
>>272
お前それ秋田と青森間違えてるだろw
秋田がどこにあるか言える人もそうは多くないはず
275 陶芸家(京都府):2010/07/14(水) 23:04:05.60 ID:DRyOGviE
まあ和歌山だしな

いや、嫌味や皮肉じゃなくて
いいとこあるの?
276 殺し屋(愛媛県):2010/07/14(水) 23:45:12.93 ID:77Mb1r5c
>>72東北ならしょうがない
277 殺し屋(愛媛県):2010/07/14(水) 23:47:32.47 ID:77Mb1r5c
>>242滋賀は工業が発展してて凄かった。
ちなみに京都市の隣は大津市。山形市の隣は仙台市と隣り合ってる
278 内閣総理大臣(catv?):2010/07/14(水) 23:47:35.27 ID:vxS8FEuH
まあ関西人以外はゆとりじゃなくても知らん奴はいるだろ
279 メンヘラ(関西地方):2010/07/14(水) 23:50:21.98 ID:PX6ybbFO
>>275
白浜、高野山、龍神温泉
280 ファシリティマネジャー(コネチカット州):2010/07/14(水) 23:51:24.36 ID:4Ijpvcmh
その和歌山より存在感も知名度もない四国って・・・
悲惨過ぎる。なくなっても誰も気付かんよ
281 行政書士(高知県):2010/07/14(水) 23:53:32.88 ID:QQte22fU
>>280
あほか

お遍路さんが出来なくなったら政治家のパフォーマンスの場が1個減るだろ!
282 彫刻家(千葉県):2010/07/14(水) 23:53:43.57 ID:pdnACnWU
大阪に出てきて悪さをする人間が多いらしいから大阪の近所なんだろうな
283 64式7.62mm小銃(鳥取県):2010/07/14(水) 23:56:43.89 ID:QCfS3vvc
むしろ若い世代ほど地理に詳しい人多い気がする
桃鉄やってる人多いし
284 運営大好き(東京都):2010/07/14(水) 23:59:45.10 ID:wVVCVnYM
四国って香川と高知と愛媛と
あともうひとつだよな
和歌山か
285 整備士(関西地方):2010/07/15(木) 00:01:39.92 ID:22v6J0Z4
夏は白浜に帰るわ
あんないいとこ滅多にないで
286 宇宙飛行士(大阪府):2010/07/15(木) 00:06:09.06 ID:qMlbggkE
>>280
讃岐うどんブームとか竜馬ブームみたいな
揮発性の一過性のブームに乗っかって
ミーハーな人を一時的にしか取り込めないからではなかろうか?
ベストセラーよりロングセラー、短所を補うよりも長所を延ばしたらいいのに
歴史も深い土地柄なんだしさ
287 グラフィックデザイナー(関西地方):2010/07/15(木) 00:07:36.68 ID:3aLg1caQ
黒人と婆さんが踊っている
那智黒のCMが最近ないのが悪い
288 かまってちゃん(大阪府):2010/07/15(木) 00:08:34.39 ID:aeBpwX9g
海に面した都道府県で、大阪は唯一、天然の島を持たない。
あと、飲料水は和歌山から引いている。
289 漁業(福岡県):2010/07/15(木) 00:27:57.01 ID:uLWkc3AU
ずーっと栃木と群馬が分からなかったんだけど、
栃木の「ぎ」は、右の「ぎ」ってのを聞いてから迷うことなくなったわ
290 花屋(アラバマ州):2010/07/15(木) 01:09:15.31 ID:NFZ0sk1M
>>283
小学校くらいで覚えさせられるだろ?
大人になるにつれて、関わりの無い県名は忘れていく傾向にある気がする
291 カッペ(関西地方):2010/07/15(木) 01:23:12.82 ID:YYF4sykq
俺は田舎者じゃないど
292 路面標示施工技能士(京都府):2010/07/15(木) 01:24:50.44 ID:SVa/JROe
まあ関西だから流石に和歌山はわかるけどふぐすまとかとちぎとかぐんまとかのほうが知らないな
293 M24 SWS(アラバマ州):2010/07/15(木) 02:31:26.96 ID:h8FLHu/l
>>292
茨城はわかるのかよ
294 探検家(アラバマ州):2010/07/15(木) 02:40:07.47 ID:1qcCf4tp
関東の場合 ()内が忘れられがち

東北(秋田、山形、岩手、宮城)※宮城と仙台を混同しがち
関東(茨城、栃木)
甲信越(−)
中部(岐阜、三重)※愛知と名古屋を混同しがち
北陸(福井、石川、富山)
関西(和歌山、滋賀)※兵庫と大阪、神戸を混同しがち
中国(鳥取、島根、山口、岡山)
四国(全部)
九州(福岡・鹿児島以外)

こんな感じかな
295 トラベルライター(福岡県):2010/07/15(木) 02:42:01.44 ID:UnpHDCD/
え、お前らわかるの?
296 公務員(宮城県):2010/07/15(木) 02:44:55.07 ID:dMzqv6VA
この前和歌山ナンバー見たけど一瞬どこの地名かわからんかった
連れに思わず「和歌山って県あったっけ?」と聞いてしまった
297 声楽家(不明なsoftbank):2010/07/15(木) 02:45:38.56 ID:wDU2UaMM
普通に分からん
298 サウンドクリエーター(埼玉県):2010/07/15(木) 02:46:10.41 ID:sh5+ekZ6
和歌山といったら振り向き地蔵な。
299 ツアープランナー(関東・甲信越):2010/07/15(木) 02:48:24.88 ID:hqO+cBi5
和歌山って四国だっけ
300 社会のゴミ(和歌山県):2010/07/15(木) 02:48:52.23 ID:1eKCaTGS
和歌山はあなたの心の中にあります
301 ナレーター(神奈川県):2010/07/15(木) 02:50:41.90 ID:IU7tJA/y
マジレスすると福井と富山が高確率でごっちゃになる
和歌山はそんなでもない
302 セラピスト(大分県):2010/07/15(木) 02:50:43.76 ID:c5DtKtkC
海に接してない県は難しい
303 探検家(アラバマ州):2010/07/15(木) 02:51:05.71 ID:1qcCf4tp
和歌山はイルカの肉の中にあります
304 アンチアフィブログ(千葉県):2010/07/15(木) 02:51:19.31 ID:nLVuccAK BE:66360454-PLT(12345)
桃鉄やりこんでる俺様ですら和歌山は曖昧。
奈良とか三重とか京都のあたりだったと思うけど
ぶっちゃけなくてもかまわない県。
そういやν速で和歌山って一度も見たことないわ
305 宇宙飛行士(大阪府):2010/07/15(木) 02:52:15.98 ID:qMlbggkE
解らんって行ってる人の方が解らんw
小学生レベルの地理なのに
47都道府県が頭に入ってないとかありえない
世間知らずとかで済まされる問題じゃないぞ いやマジで
306 相場師(愛知県):2010/07/15(木) 02:52:44.41 ID:mc7AdUVP
長野出身名古屋在住の俺が和歌山について知ってること

食い物:梅、那智黒
観光地:白浜
出身芸能人:156

まあ俺ぐらい教養があればこれくらいすぐ出てくるさ
307 職人(東京都):2010/07/15(木) 02:53:33.08 ID:aZ0pOwQy
口蹄疫で問題になった宮崎の場所を埼玉の隣あたりだと思ってた俺がいる
308 探検家(アラバマ州):2010/07/15(木) 02:54:00.88 ID:1qcCf4tp
>>305
キミは小学校卒業してから何年経ってる?
小学校卒業後30年も40年もその知識が失われないと思ってるのかい?
309 声楽家(不明なsoftbank):2010/07/15(木) 02:54:11.99 ID:wDU2UaMM
九州と東北と関東もあいまい
310 アンチアフィブログ(千葉県):2010/07/15(木) 02:54:32.94 ID:nLVuccAK BE:119448566-PLT(12345)
>>305
近畿と中国はマジでその辺の地域じゃないと
県の配置はわからん。
東北、九州、四国、中部よりもある意味存在感薄い
311 探検家(アラバマ州):2010/07/15(木) 02:55:32.43 ID:1qcCf4tp
>>307
宮崎なんかを関東に持ってくるな
沖縄の隣で十分だろ
312 ファシリティマネジャー(東京都):2010/07/15(木) 02:57:07.20 ID:zQSsppmT
アメリカ人もオクラホマの位置など知らんだろう
知っていても感心されることはない無駄知識
313 アンチアフィブログ(奈良県):2010/07/15(木) 03:00:42.65 ID:AZzMUwpo
銘菓ゆずもなか美味いよな。白浜行ったらいつもおみやげに買って帰る。
314 探検家(アラバマ州):2010/07/15(木) 03:00:52.02 ID:1qcCf4tp
オクラホマミキサーは日本で有名なのにw
315 アンチアフィブログ(千葉県):2010/07/15(木) 03:02:27.60 ID:nLVuccAK BE:159264768-PLT(12345)
そういやびんちょうタンの聖地なんだよな。
ようやく和歌山の特徴が一つ思いついた
316 弁護士(関西地方):2010/07/15(木) 03:05:26.18 ID:5/Rq18fm
大阪人だが去年車買って和歌山ばっかりドライブしてる
綺麗な海有りーの、山有りーの、酷道有りーので。
すさみ町辺りに別荘欲しいわ。和歌山サイコー!今度鯨食べに行きたい
317 AV男優(catv?):2010/07/15(木) 03:06:21.54 ID:fZ3E4rvM BE:4659865799-PLT(12001)

大阪行ったとき、わざわざたま電車に乗りに行ったら
あの駅長は公休で居なかった(´・ω・`)
悔しかったのでいちご電車に乗って帰った

おもちゃ電車は運休日だったし…
318 探検家(アラバマ州):2010/07/15(木) 03:07:41.66 ID:1qcCf4tp
>>316
そう見ると、関東で言えば伊豆半島なんだろうな
319 リセットボタン(アラバマ州):2010/07/15(木) 03:07:53.23 ID:WOl6zlT4
>>315
あいつらが住んでるの幻想郷とかだろうから長野だろ
320 探検家(アラバマ州):2010/07/15(木) 03:09:10.05 ID:1qcCf4tp
そういえば伊豆でもイルカ食ってるな
321 通信士(大阪府):2010/07/15(木) 03:18:39.95 ID:mEPr9XmG
>>318
伊豆より房総のほうがイメージ近いよ
322 VSS(兵庫県):2010/07/15(木) 03:20:59.21 ID:S+ASpfWu
台風の通過イメージと○○半島と県名で覚えろ
そろそろ季節だ
323 路面標示施工技能士(茨城県):2010/07/15(木) 03:21:29.78 ID:rX+trg8z
和歌山って関東でいうと茨城くらいのもんだろ?親近感わくわ
324 ドライバー(関西地方):2010/07/15(木) 03:30:08.47 ID:7zMw6Q8a
和歌山で一つ言えることは、女がエロイということ
325 探検家(アラバマ州):2010/07/15(木) 03:31:19.21 ID:1qcCf4tp
>>321
なるほど
千葉もイルカ食ってるな
326 アニオタ(和歌山県):2010/07/15(木) 03:33:18.88 ID:WzVVt/OI
まあさすがに全県の名前ぐらいしってる俺も、唐突に
山梨とか富山とか福島とか石川とか言われると、ん?ってなるしな・・・
関東以北も茨城栃木山梨あたりの地理関係はピンと来ないw
逆に東北日本海側でも青森とか新潟とか特徴的な位置にある奴は覚えてるが
327 歌手(大阪府):2010/07/15(木) 03:47:48.72 ID:+yik1b/v
和歌山で有名なのは

みかん


醤油
たま駅長
駒野ゆーいち
徳川吉宗
ADWのパンダ
とれとれ市場
白浜
熊野古道
高野山
智弁和歌山の野球部

ほかになにかあったかな?
328 通りすがり(関東・甲信越):2010/07/15(木) 03:51:34.41 ID:Bm5Qyhg6
猫・イルカ
329 チンカス(東京都):2010/07/15(木) 03:55:56.72 ID:PYg/fx4J
マジでゆとりは弊害
我が故郷神奈川県町田市にはそんな国を憂える戦士達が集まってるよ
330 AV男優(和歌山県):2010/07/15(木) 03:58:51.80 ID:jYpn7sgB
>>327
カレー
331 監督(大阪府):2010/07/15(木) 04:06:04.26 ID:ncEKm6qI
>>63
おまえ東牟婁郡に住んでるだろ
332 AV男優(dion軍):2010/07/15(木) 04:06:46.08 ID:3tXyo+Y8
くじらステーキ弁当が美味かったような不味かったような
333 監督(長屋):2010/07/15(木) 04:26:57.91 ID:hvIpl0Gu
秋田と山形どっちが上か下かわからない
334 空き管(福島県):2010/07/15(木) 04:31:23.74 ID:sdAaW/qu
和歌山は知らんが紀州は知ってる
335 美容師(京都府):2010/07/15(木) 04:32:09.96 ID:CuvVafq6
大阪の横だろ
336 ファッションデザイナー(北海道):2010/07/15(木) 04:33:17.95 ID:O+jM+NIb
他県と隣接してないからかマジでピンとこない
337 歌人(鹿児島県):2010/07/15(木) 04:39:45.78 ID:xW/Cz7eb
和歌山って何・・・?
神武東征の時に八咫烏が出現したりしたとこ?
338 レオナルド・ディカプリオ(新潟県):2010/07/15(木) 04:43:24.60 ID:RpY0OusO
遅くても中学のときに47都道府県の場所覚えるもんだろ
覚えられなかったやつらは自分が知障だと認識しろ
339 サクソニア セミ・ポンプ(関西地方):2010/07/15(木) 04:54:44.60 ID:+MV9fo3V
果物旨いし高野山あるし
いい所だぞ
毎月遊びに行ってる
340 ディーラー(福岡県):2010/07/15(木) 05:46:14.98 ID:lQ9pa1sD
和歌山ラブソングなら聞いたことある
341 警察官(福島県):2010/07/15(木) 05:49:32.54 ID:VRw7ywx1
×ゆとり教育の弊害
○何も無い
342 爽健美茶(関西地方):2010/07/15(木) 05:57:35.18 ID:Jeg7etbU
大阪の子供の8割は東京の位置を埼玉だと思ってるよ
343 声楽家(熊本県):2010/07/15(木) 05:59:27.92 ID:LWH4cz27
生涯行くことなさそうな他県なんてそんなもんだろ
344 漫画原作者(関西地方):2010/07/15(木) 06:00:32.76 ID:TINhVbrO
奈良県民だけど全然知らないわ
345 通りすがり(関東・甲信越):2010/07/15(木) 06:07:00.02 ID:WOVMNWW9
なんか外房走ってるみたいな感じだったな
346 きゅう師(大阪府):2010/07/15(木) 06:11:42.14 ID:tuIxXdIF
大阪でも北部住みだと和歌山は別世界
最も都会であろう和歌山市街でも古川橋並のショボさでワロタ
347 きゅう師(埼玉県):2010/07/15(木) 06:12:46.76 ID:e0GAdsON
紀州ー和歌山ー梅干しー水戸黄門くらいしか知らん
和歌山って日本海側だっけ?
348 理容師(大阪府):2010/07/15(木) 06:21:23.94 ID:SLzCcvvQ
白浜へ行く国道混みすぎだろ・・・
あと梅の看板多すぎ。見てるだけで酸っぱくなるからやめろ。
349 ツアープランナー(関東・甲信越):2010/07/15(木) 06:23:55.63 ID:hqO+cBi5
夏休みにでも旅行に行ってみるかな
350 ファッションアドバイザー(コネチカット州):2010/07/15(木) 06:44:57.98 ID:jjMD2vbP
和歌山人と福井人って地元の方言にかなりのコンプレックス持ってるらしいな。
田舎もんだっせー
351 ツアープランナー(関東・甲信越):2010/07/15(木) 06:49:13.92 ID:MrNrx6++
>>347
みとこうもん…?
352 AV男優(アラバマ州):2010/07/15(木) 07:01:34.92 ID:2SCjOZIQ
和歌山の南部は自然が豊富で温暖で
非常に住みやすいってイメージがある
353 大工(和歌山県):2010/07/15(木) 07:09:55.48 ID:aa8v5PVD
>>350
まじかよ
恥ずかしで///
354 ナレーター(大阪府):2010/07/15(木) 07:43:12.83 ID:85Cr4+Yn
>>350
俺福井人だけどむしろ地元の言葉に誇りを持っている。
和歌山?十津川がある県か
355 ナレーター(大阪府):2010/07/15(木) 07:44:31.13 ID:85Cr4+Yn
>>353
てめぇーに言われたくねーよ。
356 理学療法士(東海):2010/07/15(木) 07:48:37.06 ID:I5qp7h9a
あえて言わせて貰うが
で、何処?
357 版画家(徳島県):2010/07/15(木) 07:51:31.86 ID:1tLmJnMV
知ってるぞ
358 演歌歌手(和歌山県):2010/07/15(木) 07:53:24.51 ID:6Jhy2kyw
海に面していかったり海が汚染されていて泳げない他府県の皆さん 
今年も加太や片男波に来てね^^
359 トラベルライター(大阪府):2010/07/15(木) 07:54:04.97 ID:sndMF6zt
和歌山はネ申
360 通信士(山形県):2010/07/15(木) 07:54:14.14 ID:HRkJfeWb
どこだよ
361 随筆家(アラバマ州):2010/07/15(木) 07:54:44.25 ID:O5MBJot8
愛媛の隣だろ?
ちゃんと岡山県民は知ってるんだぜ?
362 写真家(岩手県):2010/07/15(木) 07:55:06.37 ID:/nxjFc/z
紀伊半島の右が三重左が和歌山

Q紀伊半島とは?
Aししゃも日本の腹
363 H&K PSG-1(徳島県):2010/07/15(木) 07:55:10.43 ID:CSlcF7Qs
たしかAIRの聖地
364 随筆家(アラバマ州):2010/07/15(木) 07:57:19.56 ID:O5MBJot8
あれ・・・大阪の南にまだ何かあったんだなw
ま、いっかw
365 ファシリティマネジャー(静岡県):2010/07/15(木) 07:57:25.86 ID:el2rCoIT
群馬と栃木、島根と鳥取はどっちか紛らわしいので合併すべき。
366 外交官(大阪府):2010/07/15(木) 07:58:17.91 ID:AysUVz8g
ゆとり関係なく 日本人の100割が知らないと思うよ。
367 写真家(岩手県):2010/07/15(木) 07:59:09.08 ID:/nxjFc/z
富山と福井も…


秋田と合併すると ウハウハ
368 アニオタ(和歌山県):2010/07/15(木) 07:59:30.80 ID:WzVVt/OI
福井には勝ってる印象があるな
ちなみに関西の上の方にあるのはしってる
369 AV男優(大阪府):2010/07/15(木) 07:59:54.77 ID:lJwI/fi4
>>365
左馬と右木、左根と右取に県名を変えたほうがいい
370 随筆家(アラバマ州):2010/07/15(木) 08:00:02.42 ID:O5MBJot8
群馬、茨城、栃木
は北関東県になるべき。
いつも順番がわからないw
371 写真家(岩手県):2010/07/15(木) 08:00:56.41 ID:/nxjFc/z
アラバマ州は北西部州になるべき
372 アニオタ(和歌山県):2010/07/15(木) 08:02:07.71 ID:WzVVt/OI
>>366
ゴクリ・・・さすが大阪人は一味違うな
373 写真家(岩手県):2010/07/15(木) 08:03:10.96 ID:/nxjFc/z
ヨシ今年は愛媛みかんを注文するか
374 アンチアフィブログ(奈良県):2010/07/15(木) 08:04:17.99 ID:AZzMUwpo
オーシャンアロー乗ると酔うンだよ。振り子走行?だっけ、海岸沿いのカーブ
の多い線路をスピード出して走るから独特の揺れかたするンだよね。
375 外交官(大阪府):2010/07/15(木) 08:05:10.88 ID:AysUVz8g
376 写真家(岩手県):2010/07/15(木) 08:06:27.72 ID:/nxjFc/z
みかんを愛媛にとられてしょうゆを野田にとられたと知って あんやかわいそう と思ったけれども

追い出したのか?という可能性の生じる土地柄それが和歌山 嫌いじゃない後輩が居る。経済界の編集やっていた
377 M24 SWS(大阪府):2010/07/15(木) 08:09:08.96 ID:f/zYx1JB
おさかなおいしい
378 アニオタ(和歌山県):2010/07/15(木) 08:12:31.91 ID:WzVVt/OI
岩手に同情されてもピンとこないのは俺だけじゃないはず
蝦夷地に対する差別感情なのかね
379 写真家(岩手県):2010/07/15(木) 08:13:26.73 ID:/nxjFc/z
そういうところがだろ!
380 随筆家(アラバマ州):2010/07/15(木) 08:15:11.68 ID:O5MBJot8
>>378
岩手は今の日本の事実上のボスの小沢さんの王国だぞ?
格が違う。
控えおろう!
381 写真家(岩手県):2010/07/15(木) 08:16:29.66 ID:/nxjFc/z
岩手は日本のチベットのままでいいなあおれは。星みれなくなったらいや。
382 公認会計士(アラバマ州):2010/07/15(木) 08:17:40.57 ID:nC30kaih
岩手w
383 写真家(岩手県):2010/07/15(木) 08:18:59.48 ID:/nxjFc/z
そそ

愚者は誰にでもできるものでないんで。
384 トラベルライター(大阪府):2010/07/15(木) 08:19:11.61 ID:sndMF6zt
岩手は星綺麗そうでいいなあ
385 パティシエ(長屋):2010/07/15(木) 08:19:59.11 ID:Qj11ybKr
本州のどこかにあるだろ
386 写真家(岩手県):2010/07/15(木) 08:21:55.38 ID:/nxjFc/z
久慈の星空は凄い

ガイナックスが泣いて喜ぶ美しさ 盛岡ともまったく異なる
387 随筆家(アラバマ州):2010/07/15(木) 08:23:19.33 ID:O5MBJot8
イーハトーブ か。
まさに銀河鉄道だわ。
388 潜水士(ネブラスカ州):2010/07/15(木) 08:24:03.36 ID:raTa7dHN
和歌山と奈良って、なんとなく近畿に入れたくないよね
389 アニオタ(和歌山県):2010/07/15(木) 08:27:56.93 ID:WzVVt/OI
しょうじきトーホグは宮城を除いて見下しちゃってる感じだわ
390 写真家(岩手県):2010/07/15(木) 08:31:13.14 ID:/nxjFc/z
いやべつに… それで何か変わるわけでない。まああとおれ東京は港区生まれだけども これ書くと地元への
裏切り行為であると同時に
391 歴史家(アラバマ州):2010/07/15(木) 08:39:00.73 ID:+JIkzx43
和歌山に行く用事を思いつく奴は天才
392 書家(愛知県):2010/07/15(木) 08:40:04.30 ID:iq3Gg5tk
なんつーかもう終わってるよな
393 M24 SWS(アラバマ州):2010/07/15(木) 08:42:37.55 ID:jteOB84x
滋賀は琵琶湖があるから分かるがそれより下の和歌山と奈良と三重が分からん

あとは栃木と群馬の違いが分からん
394 写真家(岩手県):2010/07/15(木) 08:44:27.14 ID:/nxjFc/z
群馬は中曽根と福田だよ 上州空っ風フェーン現象かかあ天下 F
395 ベネリM3(京都府):2010/07/15(木) 08:46:36.59 ID:dd0SISWK
>>15
埋めていけば消去法でわかりそうだけどな
396 写真家(岩手県):2010/07/15(木) 09:09:21.54 ID:/nxjFc/z
三重が岡田 大イオン帝国
397 建築物環境衛生”管理”技術者(熊本県):2010/07/15(木) 09:11:40.37 ID:3i4x65NJ
桃太郎ランドってどこにあんの?
398 写真家(岩手県):2010/07/15(木) 09:12:19.41 ID:/nxjFc/z
佐渡
399 サクソニア セミ・ポンプ(和歌山県):2010/07/15(木) 09:15:28.07 ID:7ocvg1zC
イルカが主食だけど何か質問ある?
400 美術家(埼玉県):2010/07/15(木) 09:16:00.26 ID:8Mc3qQKg
関東人は鳥取と島根の位置関係が分からず
関西人は群馬と栃木と茨城の並びがわからない
401 写真家(岩手県):2010/07/15(木) 09:16:31.35 ID:/nxjFc/z
長生きしたいよね

しかし黒糖のほうが効き目が
402 サクソニア セミ・ポンプ(和歌山県):2010/07/15(木) 09:16:41.37 ID:7ocvg1zC
>>63
おまえ新宮か
403 内閣総理大臣(大阪府):2010/07/15(木) 09:20:27.13 ID:nTEgCCph
ちょっと。
こんな糞みたいな掲示板で和歌山の話しないで欲しい

>>402
特に新宮の話は止めて。穢れる。
404 写真家(岩手県):2010/07/15(木) 09:23:32.11 ID:/nxjFc/z
ではたこやきのはなしを

天才バカボンにバガンのパパがたい焼きブームに憤りたこ焼きのほうがしょっぱくておいしいのだと毎日たこ焼きを
食べ続けたい焼きに戻る話がある
405 写真家(岩手県):2010/07/15(木) 09:24:47.44 ID:/nxjFc/z
バガンはねえなあ 新型モビルスーツか
406 パイロット(東京都):2010/07/15(木) 09:26:23.23 ID:084hEq3r
お前は個々でも和歌山を叩くのか。和歌山人にいじめられたぐらいで叩くなよ 
大阪セレブさん
407 保育士(埼玉県):2010/07/15(木) 09:30:59.18 ID:qoZ2O42J
田辺ではもうセミが鳴いているそうですよ
408 写真家(岩手県):2010/07/15(木) 09:32:15.35 ID:/nxjFc/z
もうひぐらしが鳴いていてうそだってかんじなの
409 人間の恥(大阪府):2010/07/15(木) 09:34:41.67 ID:jV0NsV65
この記事に「ゆとり教育」という単語を使う必要があったのか
410 写真家(岩手県):2010/07/15(木) 09:36:53.38 ID:/nxjFc/z
徳島と愛媛のほうがわからんと思うが

香川はやたらここんとこ話題だし高知は左下に大きめにあるしあれだし
411 随筆家(アラバマ州):2010/07/15(木) 09:43:33.41 ID:O5MBJot8
>>410
いや、四国だ
ってのが日本人100%わかるから。
奈良京都和歌山辺りは・・・
俺大阪の西だと思ってたくらいだしw
岡山の隣が広島で香川と仲良し まではわかるけど兵庫なんて別世界だしw
412 写真家(岩手県):2010/07/15(木) 09:45:04.13 ID:/nxjFc/z
アラバマ州ってワシントン州の隣あたりだったと思ったが当たってるか教えて欲しい
413 馴れ合い厨(関東・甲信越):2010/07/15(木) 09:47:10.06 ID:tw32RH2o
関東育ちの人間で長野より西がわからないやつは結構いるよ
山口が九州だと思ってたりね
414 AV男優(大阪府):2010/07/15(木) 09:47:47.60 ID:aITeiZjm
都道府県の場所がわからない人って、場所は知らんけど名前は知ってる地名を聞いた時、
頭の中ではどういう風に考えてるんだろう。
415 高卒(広島県):2010/07/15(木) 09:47:50.14 ID:UH6HkCGC
島根と鳥取の位置関係が未だに把握できない
416 写真家(岩手県):2010/07/15(木) 09:48:26.31 ID:/nxjFc/z
フォッサマグナを知って仰天した日本人は少なくないはず
417 通関士(アラバマ州):2010/07/15(木) 09:49:32.51 ID:kftquIB9
北関東の位置関係の方が難敵だろ
418 写真家(岩手県):2010/07/15(木) 09:49:38.44 ID:/nxjFc/z
島根は松江のおばさんがはだしのゲンに出てくるので あー広島に近いほう とわかる
419 宇宙飛行士(兵庫県):2010/07/15(木) 09:51:26.07 ID:mzEQz6al
で、広島ってどっち
420 写真家(関西):2010/07/15(木) 09:52:39.62 ID:RawaLjjW
埼玉・栃木・群馬・茨城
この4県の並びは難敵すぎるな
421 AV男優(東京都):2010/07/15(木) 09:53:57.54 ID:IEopyHqX
うん、ゆとり関係ない
422 写真家(岩手県):2010/07/15(木) 09:54:01.55 ID:/nxjFc/z
広島は

兵岡      韓
庫山広島山口国


こんな感じだったっけか
423 随筆家(アラバマ州):2010/07/15(木) 09:55:34.20 ID:O5MBJot8
>>419
日本の本州の一番西が山口。
その右が広島、その右が岡山。
山口の下の九州の一番上が福岡。
424 保育士(埼玉県):2010/07/15(木) 09:56:04.32 ID:qoZ2O42J
>>415
お茶碗を持つ方がが島根でお箸が鳥取ってゆってた
http://pds.exblog.jp/pds/1/200905/02/93/b0141393_12482283.jpg
425 通訳(関東・甲信越):2010/07/15(木) 10:02:49.34 ID:PY+1VO3I
>>347
志村ー!水戸!水戸!
茨城のスタバのご当地マグカップには
水戸黄門と助さん角さんが描かれてたりするw
426 ホスト(関西地方):2010/07/15(木) 10:04:45.46 ID:KCFxFWmr
昔、和歌山に住んでいたが
元住んでいた古い木造住宅から引越しして15年・・・
古い家から何か大きい木が生えていて家を突いていた感じで生えてたw
今頃、その古い家に入るとダニやら怖い虫がうじゃうじゃ住んでいるんだろうなぁ
427 馴れ合い厨(関東・甲信越):2010/07/15(木) 10:05:25.97 ID:tw32RH2o
埼玉がわからないのはさすがに恥ずかしいだろ…
東京の真上だし昔は東京と埼玉が武蔵国で一つだったんだから
しかもなにげにGDP全国五位なんだぞ
428 工芸家(愛知県):2010/07/15(木) 10:06:07.26 ID:nyGOOWIa
知る必要がない
おしまい
429 整体師(和歌山県):2010/07/15(木) 10:06:37.37 ID:AWQsfLkr
仁-JIN-の華岡流麻酔術は和歌山出身の華岡青洲
430 写真家(岩手県):2010/07/15(木) 10:07:58.00 ID:/nxjFc/z
愛を知る必要はある県
431 随筆家(アラバマ州):2010/07/15(木) 10:09:16.50 ID:O5MBJot8
だいたいのイメージ

    北 関 東
 静  山 埼玉 千                     カナダ 
 岡  梨 東京 葉          グアム   ハワイ    アメリカ    
     神奈川                       メキシコ
フィリピン                                   ブラジル
インドネシア                       アルゼンチン
         ニュージーランド
      オーストラリア
432 随筆家(アラバマ州):2010/07/15(木) 10:10:58.56 ID:O5MBJot8
何だろう・・・
北米中南米ASEAN欧州北欧南欧東欧中東等も外国は全部わかるんだけどw
日本は関東地方と一部でかいとこしかわかんねーやw
433 登山家(長崎県):2010/07/15(木) 10:12:41.70 ID:cctishIZ
和歌山って下のほうだろ
434 運営大好き(長屋):2010/07/15(木) 10:13:09.11 ID:qRH4V7EF
三重と間違える
435 写真家(岩手県):2010/07/15(木) 10:14:18.11 ID:/nxjFc/z
 アイスランド
アイルランドスコットランド   ロシア
       イングランド
                  アルメニア              中国 
          エジプト             インド
 ナイジェリア

         喜望峰
436 作曲家(千葉県):2010/07/15(木) 10:17:35.70 ID:FOzdyg8B
おっさんだけど東京、千葉、茨城、埼玉と北海道と岩手、青森しか場所わかりませんw
437 速記士(埼玉県):2010/07/15(木) 10:19:09.13 ID:7zPE/lU6
>>3
日本海側だよな
438 金持ち(東京都):2010/07/15(木) 10:19:58.06 ID:ZMdsCupC
key半島だろ
439 セラピスト(埼玉県):2010/07/15(木) 10:19:59.82 ID:zWrJ9ApF
地図見ても自分の県の位置もわからない。北海道しかわからない。
きっと何かの障害なんだと思う。
440 臨床検査技師(群馬県):2010/07/15(木) 10:21:25.92 ID:eNwmc3KT
和歌山ったら紀州レンジャーズだろ
441 漫画原作者(大阪府):2010/07/15(木) 10:30:54.10 ID:yCkF74hf
埼玉と群馬はわからんだろ
埼玉なんて東京のおまけだし、もともとの方言も文化も死んでて無くても誰も困らない場所
442 ファシリティマネジャー(静岡県):2010/07/15(木) 10:35:00.27 ID:el2rCoIT
>>400
茨城は海に面してるからわかるだろ。
443 議員(和歌山県):2010/07/15(木) 10:37:40.28 ID:5UUZSkKa
┼‐ヽ ー|,-┐  ー┼‐,   /      /     )ノ'   ',ヾ       \   | ┼  | ┼
ノd、.  /| ノ   C|フ) /         |      '´      |       ノ.  | d、  | d、
     __         /        | } .....   l ::::::;  |       \   ___
| | | |   ∠.   |  、 ヽ//     /´`!<_,-- .,`Y´,,.:: -_,{|, -,    _,、)   _)   |
・・・・   o__)   レ  V  /   _/⌒l/ `', _。)_〈。_/ ヽ`l|__   \        |
     __l___  __  /,/´ ヽ (.く _`  ̄ノ,_,ヽ ̄._ /'i | `ヽ、  )  | ┼    |
.      d     /  \    /ヽ.-| | !口 ̄ ̄[] ̄!| |'レ'ノ、   `/   | d、    |
      ノ     \   \.    ! ー|  ! /フ_l`ヽ、!. ト' !   /          |
     _!___ l l __l__ ヾ( ̄    !  |  !ニl, -、,-、ノ:! ! .! ! !    ̄ノ ̄〈.  | | |    ___
     ー┼‐    | `!  >、   ,  | ! !ニl_,....'  |''! ! | ! .!   /   ノ  ・・・     _)
     (_.     ノ. 、ノ (  `ヽ、! ヽ、 !ヽ======' ノ | ! .! ,/_//
.     __/__      /     `ヽ. ヽ、      ノ !/      ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄⌒ヽ
     /. --      >
     / ー‐    /
444 写真家(岩手県):2010/07/15(木) 10:54:19.23 ID:/nxjFc/z
悟空には似合わない台詞(ホリ
445 整体師(滋賀県):2010/07/15(木) 11:27:59.22 ID:BHZgvJ56
446 M24 SWS(catv?):2010/07/15(木) 14:19:45.99 ID:KfBqs5Zz
確かに知らないけど、検索すればでてくる
447 議員(和歌山県):2010/07/15(木) 14:20:56.53 ID:5UUZSkKa
>>446
そんな子どもが増えてきそうだな・・・
448 庭師(関西地方):2010/07/15(木) 14:24:08.46 ID:Ijigkl2C
今日の15時頃に運転再開ってABCラジオで言ってたぞ
449 写真家(関西):2010/07/15(木) 14:31:04.11 ID:47ct6t02
栃木群馬茨城岩手福島がきつい。
特に栃木群馬茨城。
くっついて北関東県とでもなって欲しい。
450 ワルサーWA2000(東京都):2010/07/15(木) 14:33:57.73 ID:fet4/cgX
近畿だが畿内ではない。
451 俳優(三重県):2010/07/15(木) 14:35:08.25 ID:gYJ7znRj
和歌山知らないとかどんだけゆとりだよ
三重県の下の超田舎県だろ?
452 M24 SWS(埼玉県):2010/07/15(木) 14:37:06.94 ID:fheb4ZrK
明日は我が身
453 金持ち(和歌山県):2010/07/15(木) 14:55:42.43 ID:IAJw+07/
おまえらの和歌山愛に溺れそうやで・・・
454 シナリオライター(北海道):2010/07/15(木) 15:13:48.37 ID:hoaoC2S7
北海道、沖縄の場所を間違えなきゃ大丈夫
455 通関士(関東・甲信越):2010/07/15(木) 16:00:03.38 ID:9vrFvLGH
ざっと読んだが俺の故郷ひどい扱いだなw
どんだけ空気なんだよ

>>323
どちらも徳川御三家のお膝元だったしね
456 アニオタ(和歌山県):2010/07/15(木) 16:35:16.57 ID:WzVVt/OI
世界遺産を奪われたからって
味噌煮込み文化圏の三下も発狂しなきゃいいのに……
457 監督(兵庫県):2010/07/15(木) 16:35:44.93 ID:rLFVw/LX
鹿県の近くだっけ?
458 通信士(関東・甲信越):2010/07/15(木) 16:38:14.64 ID:Eo1Xbyqe
>>449
栃木の隣が茨城
茨城の隣が福島
福島の隣が群馬
群馬の隣が栃木


どうだ、簡単だろう
459 小説家(関西地方):2010/07/15(木) 16:39:32.80 ID:HVlgf3PD
和歌山は俺の下だよ
460 たこ焼き(千葉県):2010/07/15(木) 16:39:48.38 ID:tWiDP1dH
ふつうしらねぇよ
461 アフィブロガー(静岡県):2010/07/15(木) 16:57:56.55 ID:+EZ+ud6m
紀伊半島にあるだろ。きっと
462 宮大工(兵庫県):2010/07/15(木) 18:15:17.88 ID:98nZjouS
本州最南端だよ
463 キリスト教信者(和歌山県):2010/07/15(木) 18:41:22.16 ID:eTBg6/UX
和歌山県と聞いて来ました

そりゃもう……
東京の人に「和歌山出身です!」って言ったら、
「どこですか?それ?岡山?」といわれますよww

ウインズの「wakayama love song 21」を聞いたら和歌山のこと良く分かります
464 H&K PSG-1(東京都):2010/07/15(木) 18:47:23.03 ID:AmxCgVM8
和歌山はわかるだろ。
みかんで有名なんだから愛媛の向かいでセットで覚えればいい。

それより山口広島鳥取島根の位置関係と九州のほうがわからない。
465 キリスト教信者(和歌山県):2010/07/15(木) 18:47:58.10 ID:eTBg6/UX
>>440
たま駅長もあります
466 議員(和歌山県):2010/07/15(木) 18:48:01.30 ID:5UUZSkKa
>>463
和歌山とか都市伝説だと思ってました・・・
467 職人(東京都):2010/07/15(木) 19:58:32.72 ID:aZ0pOwQy
なんかおかしいと思ったら神奈川とごっちゃになってた
語感が似てるから
468 ツアーコンダクター(和歌山県):2010/07/15(木) 20:03:05.16 ID:ElVppK6y
岡山と間違えられたことならあるな
469 随筆家(アラバマ州):2010/07/15(木) 20:04:15.08 ID:O5MBJot8
>>468
ありゃ・・・
どうせなら2号線を海に延長して、繋げちゃうべか・・・
470 システムエンジニア(和歌山県):2010/07/15(木) 20:04:43.09 ID:aFYtOBqD
>>468
そりゃ大都会に失礼だな
471 法曹(大阪府):2010/07/15(木) 20:05:25.18 ID:zN8ZC48G
関西人じゃなかったら知らんかったかもしれんわ
どうでもいい県だもんな
472 新車(栃木県):2010/07/15(木) 20:07:35.67 ID:jdM5Opnk
おいおい、ゆとりを苛めるなよ
和歌山なんて架空の県ないだろ
信じたらどうするんだよ
473 きゅう師(大阪府):2010/07/15(木) 20:08:26.20 ID:tuIxXdIF
大阪→神戸 お隣
大阪→京都 お出かけ
大阪→奈良 小旅行
大阪→和歌山 遠島
474 作家(東日本):2010/07/15(木) 20:13:44.20 ID:Q2k6KSat
無くて困る人は1%くらいだし
475 もう4時か(和歌山県):2010/07/15(木) 21:00:12.73 ID:91Xgz78h
大阪の大学通ってたころ
「ばかやま県行くのってパスポートいるんでしょwww」
ってよく煽られたけど

いつも俺より先に切れて
まるで我が事かのように
大都会岡山さんがかばってくれた
476 監督(兵庫県):2010/07/15(木) 21:15:16.53 ID:rLFVw/LX
>>475
でも岡山さんには新幹線の駅があるんだぜ?
477 通訳(山口県):2010/07/15(木) 21:17:16.73 ID:OYintI19
ときどき島根と鳥取の場所がよくわからなくなる
478 アフィブロガー(三重県):2010/07/15(木) 21:19:14.56 ID:GTCxjMpc
三重のお隣さんのバカ山さんのことをバカすにするな!
479 内閣総理大臣(広島県):2010/07/15(木) 21:19:46.28 ID:SOIe7l5d
和歌山は知らなくても毒カレー事件なら知ってるだろ
480 ドラグノフ(高知県):2010/07/15(木) 21:25:56.20 ID:1ysbpJyW
>>477
あの2県は隣の県にすら覚えてもらえないのかw
481 絵本作家(アラバマ州):2010/07/15(木) 21:37:27.77 ID:IZ/oq5f9
ぽんジュースの県だろ?知ってるわよそれくらい
482 アニオタ(和歌山県):2010/07/15(木) 21:37:32.84 ID:WzVVt/OI
大都会岡山ってネタだよな?さすがにそれはない
483 コメディアン(福井県):2010/07/15(木) 21:57:18.08 ID:kNKB2zzO
みかんが有名な場所だろ
四国にあるよな
484 アニオタ(和歌山県):2010/07/15(木) 22:21:39.36 ID:WzVVt/OI
福井(笑)
485 ソムリエ(大阪府):2010/07/15(木) 23:43:44.52 ID:eJJDQ4hm
ID:WzVVt/OI
http://hissi.org/read.php/news/20100715/V3pWVnQvT0k.html
326 : アニオタ(和歌山県)[]:2010/07/15(木) 03:33:18.88 ID:WzVVt/OI
まあさすがに全県の名前ぐらいしってる俺も、唐突に
山梨とか富山とか福島とか石川とか言われると、ん?ってなるしな・・・
関東以北も茨城栃木山梨あたりの地理関係はピンと来ないw
逆に東北日本海側でも青森とか新潟とか特徴的な位置にある奴は覚えてるが
368 : アニオタ(和歌山県)[]:2010/07/15(木) 07:59:30.80 ID:WzVVt/OI
福井には勝ってる印象があるな
ちなみに関西の上の方にあるのはしってる
372 : アニオタ(和歌山県)[]:2010/07/15(木) 08:02:07.71 ID:WzVVt/OI
>>366
ゴクリ・・・さすが大阪人は一味違うな
378 : アニオタ(和歌山県)[]:2010/07/15(木) 08:12:31.91 ID:WzVVt/OI
岩手に同情されてもピンとこないのは俺だけじゃないはず
蝦夷地に対する差別感情なのかね
389 : アニオタ(和歌山県)[]:2010/07/15(木) 08:27:56.93 ID:WzVVt/OI
しょうじきトーホグは宮城を除いて見下しちゃってる感じだわ
486 ソムリエ(大阪府):2010/07/15(木) 23:45:01.07 ID:eJJDQ4hm
ID:WzVVt/OI
http://hissi.org/read.php/news/20100715/V3pWVnQvT0k.html
428 : アニオタ(和歌山県)[]:2010/07/15(木) 16:04:48.86 ID:WzVVt/OI
四国って時点でゴミだろ
個人的な好き嫌いでいうと
高知(海きこ)>愛媛(みかん)>香川(うどん)>徳島(うずしお)
あぁやっぱ高知以外いらねーなw
456 : アニオタ(和歌山県)[]:2010/07/15(木) 16:35:16.57 ID:WzVVt/OI
世界遺産を奪われたからって
味噌煮込み文化圏の三下も発狂しなきゃいいのに……
493 : アニオタ(和歌山県)[]:2010/07/15(木) 21:34:21.17 ID:WzVVt/OI
もう徳島は坂東でいいんじゃね
482 : アニオタ(和歌山県)[]:2010/07/15(木) 21:37:32.84 ID:WzVVt/OI
大都会岡山ってネタだよな?さすがにそれはない
484 : アニオタ(和歌山県)[]:2010/07/15(木) 22:21:39.36 ID:WzVVt/OI
福井(笑)
517 : アニオタ(和歌山県)[]:2010/07/15(木) 22:24:47.05 ID:WzVVt/OI
>>503
四国自体が物理的に孤島状態だろ、ありのままに
我が和歌山とはフェリーで繋がれてるけど
487 L96A1(関西地方):2010/07/15(木) 23:48:44.28 ID:vti7tSAX
キーワード: 大誘拐
抽出レス数:0
テレビ和歌山がメジャーになった映画なのに・・ 故・緒方拳が出たのに・・
488 もう4時か(和歌山県):2010/07/15(木) 23:49:53.99 ID:91Xgz78h
大誘拐といえば
ふがしだろ
489 伊達巻(大阪府):2010/07/15(木) 23:55:32.82 ID:ycHPmIY8
>>346

県庁の中心市街地ですら夕方になると7割はシャッターが閉まってるらしいぜ。
490 ニート(長屋):2010/07/15(木) 23:56:31.91 ID:tbWejR1O
田舎の場所なんざ知るか
491 伊達巻(大阪府):2010/07/15(木) 23:57:15.61 ID:ycHPmIY8
492 パイロット(大阪府):2010/07/16(金) 00:00:06.95 ID:RwolF80W
>>350
これのことかー!!

地方なまりが出るのが恥ずかしい
30〜25 福井 茨城
25〜20 和歌山● 栃木 石川 青森 岩手 秋田
20〜15 徳島 岡山 岐阜 山梨 富山 群馬 宮城 島根 佐賀 広島 大分 新潟 鹿児島 熊本 福島 山形
15〜10 滋賀● 鳥取 兵庫● 三重 愛知 鳥取 香川 静岡 山口 愛媛 高知 福岡 長野 宮崎 長崎 北海道 沖縄 埼玉
10〜 5 奈良● 大阪● 京都● 千葉 神奈川 東京

http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/7777.html

方言が好き?恥ずかしい?
自信型   北海道 京都● 東京 大阪● 神奈川 兵庫●
平均型   三重
分裂型   沖縄 長崎 長野 福岡 愛媛 宮崎 熊本 高知 山口 静岡 広島 鳥取 香川 大分 佐賀 徳島 島根 山形 福島 宮城 新潟 岩手 鹿児島 秋田 青森
地元蔑視型 滋賀● 奈良● 埼玉 千葉 愛知
自己嫌悪型 茨城 栃木 福井 石川 富山 山梨 和歌山● 岐阜 岡山 群馬

http://bbs69.meiwasuisan.com/bbs/local/img/12595177380058.jpg
※●は関西
493 パイロット(大阪府):2010/07/16(金) 00:05:30.63 ID:aSgJVxkQ
地元好き度

第1位 京都府
第2位 滋賀県
第10位 大阪府
第13位 兵庫県
第14位 奈良県
第44位 和歌山←( ´,_ヽ`)プッw腹痛てぇwww
http://www.1101.com/books/omoi/kyushu/index.html

地元への愛着度が高い都道府県ランキング
3位  京都府
7位  滋賀県
8位  大阪府
10位 兵庫県
34位 奈良県
44位 和歌山←( ´,_ヽ`)プッw腹痛てぇwww 
http://c.recruit.jp/library/travel/T20100330/docfile.pdf
http://image.itmedia.co.jp/makoto/articles/1003/31/yd_jimoto.jpg
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1003/31/news021.html
494 放射線技師(大阪府):2010/07/16(金) 00:08:49.10 ID:6KKuDCLN
平成21年平均消費者物価地域差指数

1 横浜:110.2   2 東京23区:110.0   3 大阪:107.1   4 静岡:105.5
5 金沢、京都:105.3   7 名古屋:104.8   8 さいたま:104.5
9 和歌山、岡山:104.0   11神戸:103.5   12宇都宮:103.4
13札幌:103.2   14甲府:102.7   15山形:102.6
16福井、松江、広島:102.5   19長崎:102.3   20盛岡:102.2
21津:102.1   19新潟:102.0   20大津:101.9   21山口:101.8
22千葉、富山:101.6   24福島:101.5   25長野:101.1
26青森、徳島:100.7   28水戸、大分:100.6   29岐阜、鳥取:100.5
32奈良:100.4   33高知、熊本:100.2   35佐賀:99.8
36仙台、高松、北九州:99.5   39松山:99.2   40前橋:98.8
41那覇:97.8   42秋田:97.5   43宮崎:96.6
http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/chiiki/index-c.htm
495 相場師(愛知県):2010/07/16(金) 00:12:34.40 ID:6AUeY13f
三重出身の俺でもあんまり分からない
496 水先人(大阪府):2010/07/16(金) 00:17:13.90 ID:Y0UJzR1j
やろ?三重でも関わりがあるのは南部それも熊野以南のド田舎ぐらいなもんや。
497 プログラマ(和歌山県):2010/07/16(金) 00:17:28.59 ID:rb6L9617
いつもの和歌山出身のキチガイ大阪か
ありとあらゆる和歌山関連スレでコピペ連打してるよな、おまえ
まるで植民地出身者が宗主国で母国をカス扱いすることで
名誉白人化してもらうみたいな捻れたコンプレックスの悲哀だな
498 アニメーター(福岡県):2010/07/16(金) 00:17:59.45 ID:fXKqJxqe
三重か和歌山
499 アニメーター(大阪府):2010/07/16(金) 00:21:41.75 ID:nk/L8pnw
>>497

俺は出身地も在住地も大阪府やで〜
残念!!
500 プログラマ(和歌山県):2010/07/16(金) 00:28:12.50 ID:rb6L9617
いちいちID変えてその場しのぎの嘘ついて恥ずかしいな
ネットでは並のストーカーもびっくりのキ印粘着だというのにね?
501 国会議員(愛知県):2010/07/16(金) 00:32:29.62 ID:l0qtwTNd
和歌山は近畿の端ってことだけ覚えていれば地図見て指摘できる。だが奈良、テメーは駄目だ。
502 理容師(大阪府):2010/07/16(金) 00:40:56.49 ID:y+MFEzkH
食べ物が一番まずいのは和歌山県、和歌山県はどこに行ってもひどい。
和歌山県で2500円の海鮮丼を頼んだ。漁港の近くでありながら
静岡県で言えば500円〜600円程度の海鮮丼がでてきた、しかもまずい。
とりあえず高くて不味いの。
あとトイレは汲み取り式のところが多いね。
三重県の津以南なんかも汲み取りが多かった。
503 小池さん:2010/07/16(金) 00:41:53.57 ID:f3UZ7exl
和歌山スレ名物のトンスラー大阪さんやっぱり来てるのか
最近捕鯨のコピペ貼るの辞めたの?
504 理容師(大阪府):2010/07/16(金) 00:43:41.00 ID:y+MFEzkH
あと銭湯の入浴代も大阪や兵庫よりも高い感じがするな。
505 歴史家(福岡県):2010/07/16(金) 00:44:09.24 ID:DqzMyHtD
どこいな
506 SR-25(群馬県):2010/07/16(金) 00:47:33.09 ID:Btr7LU8n
世界の人間は日本の場所を知らない
507 げつようび(和歌山県):2010/07/16(金) 00:55:43.83 ID:n1pg+cOI
象さんの銅像
508 エンジニア(大阪府):2010/07/16(金) 01:04:16.32 ID:lcai+uZT
熊野古道って新大阪からでも鉄道だと高知・愛媛よりも時間が掛かるね。


>>374
振り子はいるよ。あれがあるのとないのとでは1時間は違う。
509 スポーツ選手(大阪府):2010/07/16(金) 02:17:00.82 ID:mep0a2aH
知らせる必要など全くない。
地元のもんは地元の人間だけで満喫すればいいがモットーだからな。
マスゴミかなんか知らんが下らんネガキャンばっかするなよ。
510 人間の恥(和歌山県)
こんだけ伸びりゃ充分だろ