引きこもりってマジどこから収入あんの?親が裕福なの? 引きこもりやニートが農業体験
1 :
演歌歌手(東京都):
働く喜びひしひしと 自立目指す若者が農業体験
引きこもりやニートの若者への就労支援に取り組む伊勢市のNPO法人「いせコンビニネット」が、
明和町竹川のハウス農園で、農業体験事業を進めている。自立を目指す20、30代の8人が小松菜の
水耕栽培に汗を流している。
コミュニケーションの不安などから社会への一歩が踏み出せない若者ら約160人が登録していて、
同NPO法人は以前も、相談と並行し短期の就労体験事業を実施していた。
しかし昨年末、事業に継続性を持たせて「もの作りを通して働く喜びを知ってほしい」と、地元農家や企業の
協力を得て、比較的手間が掛からない水耕栽培による農業体験を始めた。
当初は九条ネギを栽培していたが、4月からは栄養価が高く需要が増えているという小松菜に変えた。
将来的には採算が取れるようにしたい考えで、商品はあえて、値段、品質などで競争の激しい松阪市の
県地方卸売市場に出荷している。
NPO法人によると、体験を通し、若者にも変化の兆しが見えてきた。ステーションの定期相談では、
体験者から「家族との会話が弾むようになった」「毎日働きたい」といった前向きな言葉が聞かれるようになった。
以前は調理関係の職に就いていた30代男性は「暑さは大変。でも作物が育つところが楽しいし、
仲間と会話しながら作業している」と白い歯をのぞかせる。
今後は、病院や福祉施設への納入で、採算面を安定させたい考えだ。小林さんは「みんなよくやっている。
軌道に乗せて雇用の場として広がれば。収穫した小松菜を、地域の人にもぜひ味わってほしい」と話している。
http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20100714/CK2010071402000002.html 自立へ向けて小松菜の栽培に取り組む若者
http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20100714/images/PK2010071402100056_size0.jpg
自宅警備で得る3000円
3 :
通関士(岡山県):2010/07/14(水) 16:09:19.88 ID:duWcfyBE
教えたらみんな真似するだろ
4 :
映画監督(不明なsoftbank):2010/07/14(水) 16:09:48.82 ID:bjXLwIZX
娯楽は親がネット与えとけばいいから、あとは飯代だけで生きられる
月4000円くらいと考えて年収5万で余裕
5 :
シャブ中(東京都):2010/07/14(水) 16:09:58.08 ID:E+JSXmGd
支援してる秘密機関があんだよ
6 :
ツアーコンダクター(関東・甲信越):2010/07/14(水) 16:10:02.08 ID:kOrUqMJI
おばあちゃんお小遣をくれてありがとう
7 :
職人(関西):2010/07/14(水) 16:10:03.66 ID:8tdblUcO BE:863409097-PLT(15355)
親が渡してるんだろ
弟がニートだった時もそうだったし
8 :
調教師(茨城県):2010/07/14(水) 16:10:11.71 ID:kRSVLR0Q
親の飯と洗濯物がちょっと増えるだけで生活できる
10 :
AV女優(アラバマ州):2010/07/14(水) 16:11:20.82 ID:ai4m99xr
親が裕福じゃないから悲劇なんだろ
11 :
AV女優(広島県):2010/07/14(水) 16:11:25.16 ID:uX2NGmx4
またアフィリエイトで**万稼いでいるとか同人誌で**万とか言い始める奴が現れるのか
12 :
経済評論家(愛知県):2010/07/14(水) 16:11:36.26 ID:8g/ePiSW
持ち家の他に資産が4千万ほど。
資産運用と片親の年金で細々と。
貯金あるし実家あるから生活余裕
ネット代と食費少し出すだけで暮らせるし
14 :
絵本作家(愛知県):2010/07/14(水) 16:12:30.58 ID:FRw6lR5H
こういうところへ行った方がいいかな?
それとも農業研修受けた方がいいかな。
株
16 :
負けを認めろ(不明なsoftbank):2010/07/14(水) 16:13:33.12 ID:VmZWxkmA
「トマトが赤くなったよ」
17 :
ソムリエ(愛知県):2010/07/14(水) 16:14:02.98 ID:edaDUdki
金持ちだから心配するな
自分の心配しとけ
18 :
カウンセラー(福島県):2010/07/14(水) 16:14:09.22 ID:q5JqpeFm
すべての人間はサラリーマンである脳
こういう所って自立支援ってことで自給300円くらいしか支払われてないんだろ?
20 :
プログラマ(山形県):2010/07/14(水) 16:14:27.49 ID:ruu4Ersz
農家ですから自給自足なんです
21 :
小説家(岡山県):2010/07/14(水) 16:14:42.95 ID:qaL7Ki/P
我慢して半年働いてすぐ体壊したからやめるって言って医者に診断書書かせて職安の再就職支援セミナー受けながら失業保険受給期間引き伸ばしのループで余裕
22 :
学者(東京都):2010/07/14(水) 16:15:40.28 ID:vR8iP5iS
実家ぐらしで一年働きゃ3年は暮らせるだろ
25 :
随筆家(東京都):2010/07/14(水) 16:16:09.56 ID:47D8AqPf
仕送り月7万で家賃から光熱費食費ネット代金まで全てまかなって生活してる
26 :
商業(兵庫県):2010/07/14(水) 16:16:26.49 ID:bphpgPB6
ひきこもりやニートは低所得家庭出身者が多い
まめちしきな
28 :
画家(神奈川県):2010/07/14(水) 16:16:52.98 ID:vOtBUMMx
兄が生きてるうちは大丈夫そう
29 :
小説家(大阪府):2010/07/14(水) 16:16:53.95 ID:MyIMA9Gr
親の年金で普通に食っていけるよ。
自分の小遣いは働いてた時の貯金から出してるけど年に5万使うかどうかってとこだしな。
30 :
商業(兵庫県):2010/07/14(水) 16:17:58.20 ID:bphpgPB6
>>21 いつの時代の話してんだよ。
今は1年以上雇用保険に入ってないとでないだろうが。
31 :
脚本家(秋田県):2010/07/14(水) 16:18:02.59 ID:ZFXFSEnf
>>21 というかそういう生活をするよりかは普通に働いてた方が遙かに肉体的精神的に楽だしな
32 :
64式7.62mm小銃(鳥取県):2010/07/14(水) 16:18:11.29 ID:QCfS3vvc
ピアキャストのニートの親っさんは公務員が多かった気がする
33 :
海上保安官(埼玉県):2010/07/14(水) 16:18:20.32 ID:TMYhayGo BE:585450825-2BP(1236)
1日中ネトゲしかやってないのに廃課金してる人怖いわ
どっからお金得てるの?お小遣いってレベルじゃねえぞあいつら
34 :
盲導犬訓練士(広島県):2010/07/14(水) 16:19:34.15 ID:uEqmb4Jf
こういうのっていいように使われてんだろ
障害者とかの作業所と同じ扱いで最低賃金守る必要ないから
万万働かせて自給100円とか
農業へ進むための就農訓練ならまだしも
35 :
商業(兵庫県):2010/07/14(水) 16:19:37.75 ID:bphpgPB6
>>33 借金してネトゲするやつもいるよ。
法律が改正されて、今度からは無職は借りられなくなるけど。
ネトゲ関連の本に書いてあった。
サラ金で300万借金とか。
36 :
職人(関西地方):2010/07/14(水) 16:19:46.49 ID:g7l84nm3
管源太郎スレ
親が年収3500万の医師でござる
だけど縁切られそう……
38 :
小説家(岡山県):2010/07/14(水) 16:19:54.93 ID:qaL7Ki/P
>>30 体壊せば特定受給資格者になるから半年働いとけばいける
39 :
エンジニア(千葉県):2010/07/14(水) 16:20:51.21 ID:8Ku441vI
マジレスすると一応単発系の派遣に登録しといて買いたいものができたら働きたいとか考えるんだけど
あぁきついんだろうなっていう結論になって買うのを我慢してネットしながら時間がすぎる
40 :
AV女優(奈良県):2010/07/14(水) 16:21:23.17 ID:9W+El9F0
>>14 こんなトコ行っても農奴扱いされるだけ
本気でやりたいなら自分で色々調べて研修のがいい
過疎でどうにもならんような所なら住居も用意されてるし
農業に力入れてる県なら投資の半額以上補助金うめぇできる
>>33 大学時代の仕送りに使ってた通帳がそのまま
42 :
キリスト教信者(中国地方):2010/07/14(水) 16:21:25.03 ID:GRKvYAfn
そろそろ働かなきゃいけない
会社作るからドンドン面接来てね
>>1 一人暮らしニートだけど親が毎月20万振込みしてくれる
そこから家賃光熱費食費ネット代通販代払ってる
45 :
リセットボタン(富山県):2010/07/14(水) 16:22:36.32 ID:V/4/AN3T
46 :
たい焼き(栃木県):2010/07/14(水) 16:22:45.58 ID:P3HtSzAy
マジで不思議なんだけど
親から金貰ってるなら引き篭もりは親の責任だろ
金がなければ働くしかないんだし。
金やる親は何を考えてるんだろう?
ペットみたいな感覚で家にいるだけで良いって感じなのかな?
47 :
マフィア(栃木県):2010/07/14(水) 16:23:01.37 ID:t+Ge/MYL
農業してるよ
アフィやれよ
49 :
珍種の魚(catv?):2010/07/14(水) 16:23:41.82 ID:Ai7ACnWr
50 :
救急救命士(東京都):2010/07/14(水) 16:23:56.03 ID:oJ/VmVs0
判を押したようにどこもニートに農業やらしてるけど
何の役に立つんだよw
免許とかWordExcelやらせたほうが100倍いいだろ
24実家暮らしにーと
お小遣いはばーちゃんからつき1万
52 :
俳優(香川県):2010/07/14(水) 16:24:05.70 ID:78LMAMCp
消費するだけの糞は早く死ね
今すぐ死ね
消費するだけの豚の生活も悪くないわ
54 :
通関士(関東・甲信越):2010/07/14(水) 16:25:15.31 ID:Kz/fepsy
定年退職した公務員に部屋代出してもらってるわ
部屋代払ってる事で親面出来るから満足みたいだよ
たまに実家帰ると無職だの醜いだの罵倒してくるけど、そんなこと言ってられるのも金払ってるからこそだしな
フリーターだけどほぼニートみたいなもん
親が公務員だと最近になって知った
56 :
マフィア(栃木県):2010/07/14(水) 16:26:09.56 ID:t+Ge/MYL
>>50 こんなつぶしの全く利かない仕事やらせる意味わかんねーよな
太陽光浴びせて気分を晴らさせたいのかな
57 :
風俗嬢(愛媛県):2010/07/14(水) 16:27:36.18 ID:HdChKh5r
>>46 子育てに失敗した事に対する責任感
社会に放つ事への不安
親戚や近所のコミュニティへの絶望
58 :
脚本家(秋田県):2010/07/14(水) 16:29:37.93 ID:ZFXFSEnf
そもそも今の個人農家って兼業でだらだらやってた奴が定年後に出来るレベルのもんだしな
>>45 頭が悪いし、文系だからムリポ
底辺私立医ならなんとかいけるかもだが、俺みたいなクズに医者が務まるわけない
60 :
風俗嬢(愛媛県):2010/07/14(水) 16:30:43.91 ID:HdChKh5r
>>50 肉体労働で健全な肉体を持たせる事を目的としてる
次に生活リズムが日の出〜日没と言う昼間生活で、昼夜逆転を正常化させる
まあ精神論って奴が基本だ
>>40 今日、県内の農業研修応募してきたけど
ダメだったら、
住み込みも含めて探してみるわ
62 :
レミントンM700(catv?):2010/07/14(水) 16:32:35.93 ID:qaL7Ki/P
>>59 兄弟何人いるかしらんがお前の代だけなら親の遺産でいけると思う
勝ち組だおめでとう
63 :
アフィブロガー(兵庫県):2010/07/14(水) 16:33:45.01 ID:ngoaNSq2
南関東の人間以外の書き込みって見下してるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
田舎者なんて間違いなくニートだしな
>>52とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
65 :
工芸家(神奈川県):2010/07/14(水) 16:35:28.49 ID:g2PZ0Lc1
農業体験の名の下に最低賃金以下の違法な雇用契約してるんだろ
66 :
アンチアフィブログ(チリ):2010/07/14(水) 16:36:36.22 ID:Bl40gu2v
数年単位で引きこもってる奴は手遅れ、若くてもな
67 :
自衛官(アラバマ州):2010/07/14(水) 16:37:10.18 ID:2lp4fxLZ
68 :
登山家(秋田県):2010/07/14(水) 16:38:15.85 ID:mSJqNklM
菅源太郎って政治シンクタンク研究員でNPO法人代表理事なのかよ
お前らここで強がってても
寝る間際にちょっと悲しくなってんだろ
俺は知ってるぞ
>>62 ・親がかなり厳しく、仕送り切られそう
・兄弟が下に二人もいる
全く勝ち組じゃない件
71 :
発明家(西日本):2010/07/14(水) 16:39:45.29 ID:HqgDZiaH
親父から小遣い毎月10万貰ってる
土建屋の成金で金遣い荒くて一晩の飲み代ぐらいだから別に心も痛まんな
72 :
三角関係(愛知県):2010/07/14(水) 16:40:23.03 ID:2b4btE06
>>1 引きこもり・ニート支援NPOの胡散臭さは異常
73 :
レミントンM700(アラバマ州):2010/07/14(水) 16:41:20.01 ID:zAKe5apw
コミュ障でまともに会話すら出来ない
74 :
法曹(catv?):2010/07/14(水) 16:42:15.38 ID:bMaIPG92
75 :
鵜飼い(中部地方):2010/07/14(水) 16:43:23.70 ID:P/5IGi4R
76 :
ツアーコンダクター(関東・甲信越):2010/07/14(水) 16:43:40.41 ID:vCgF/GSZ
資産家の家庭が羨ましい
資産家の末っ子が一番、楽だと思うよ
家の話だけどね
78 :
風俗嬢(愛媛県):2010/07/14(水) 16:49:03.42 ID:HdChKh5r
>>67 まあ乱れた生活リズムを正常化が先だから仕方が無い
変則勤務なんてイキナリさせてもスグに挫折する
あと農業が多い理由として失敗や事故の可能性が低いってのもある
そりゃ機械使うような本格的作業だと危険だが、
手作業だと小学生でもやってるだろ?
他の肉体労働系の建築とか工場とかだと大事故とかになり兼ねないからね
要するに肉体労働させて疲れさせて余計な事を考えれなくさせるのも目的の一つ
79 :
フランキ・スパス15(岡山県):2010/07/14(水) 16:49:16.07 ID:jhNqDokh
小さな副業でもやろうかと
規模が小さい。お金がない。
中国から仕入れて、ヤフオクで売る。
イエーイ^^いっきに金持ちだぜ^^
80 :
AV女優(奈良県):2010/07/14(水) 16:51:18.16 ID:9W+El9F0
>>61 ついでに言っておくと東北・北海道へは絶対行くな
冬季雪で仕事ができないし、できても収入は間違いなく安定しないのでリスク大きい
あと米農家もやめとけ、一から始めるには機械投資・土地の確保がほぼ不可能
できるだけ年中安定して収穫が望める環境・作物を探した方がいい
81 :
SR-25(不明なsoftbank):2010/07/14(水) 16:52:39.20 ID:AGC65xnN
Yahooポイントと楽天ポイントでいける
82 :
VSS(神奈川県):2010/07/14(水) 16:52:48.22 ID:I3anvlBe
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
83 :
はり師(USA):2010/07/14(水) 16:53:03.11 ID:lQdUhtvL
今23歳
実家暮らしだし毎月5万から10万くらいの不労所得があるからそれで暮らしてる
多分一生このままだろう…
何か張り合いないけど平穏でいいかな
84 :
レミントンM700(神奈川県):2010/07/14(水) 16:53:50.57 ID:wcs2+vAf
(´・ω・`)
(\∩ノ) パオーン
○ω○
85 :
芸人(三重県):2010/07/14(水) 16:54:01.54 ID:ulzWnq8q
86 :
AV男優(神奈川県):2010/07/14(水) 16:55:53.71 ID:HJ6CP7PW
おまえらの母親は実はパート先でいじめられてるけど
おまえらを養うために辞められないでいる
87 :
声優(大阪府):2010/07/14(水) 16:56:04.29 ID:hUBDwQBV
88 :
はり師(USA):2010/07/14(水) 16:57:25.79 ID:lQdUhtvL
いや串だから
このUSA
89 :
編集者(千葉県):2010/07/14(水) 16:59:24.16 ID:Av2uuoC1
年金もらってる 一人暮らしするには足りないけどね
90 :
ナレーター(関西地方):2010/07/14(水) 16:59:24.50 ID:E9qdk/sz
お前らのために職歴として使っていい株式会社があるらしいな
もちろん在籍確認にも対応(職歴屋)
採用されるためなら登録料8千円は高くないだろ
エロゲと同じ値段だし
91 :
添乗員(アラバマ州):2010/07/14(水) 17:01:25.49 ID:U5aDuG8f
>>86 とはいえうちはオヤジも俺も弟も働いてないので辞めてもらっては困る
92 :
都道府県議会議員(茨城県):2010/07/14(水) 17:02:43.38 ID:gnXrX7ur
4月に親から700万円もらってデイトレはじめた
以前働いていたから住処と貯えが少しある。
ぼちぼち底をついてきたけど仕事がない。
95 :
看護師(大阪府):2010/07/14(水) 17:04:57.55 ID:PvIVo2yp
96 :
車掌(関西):2010/07/14(水) 17:06:23.00 ID:oZL60KQm
親が公務員ってパターンが多そう
公務員が叩れてるスレでそれっぽいのが必ず出て来る
97 :
建築家(熊本県):2010/07/14(水) 17:07:32.25 ID:VUc9jdoa
98 :
AV女優(長屋):2010/07/14(水) 17:08:21.13 ID:DIbRFDOp
親の退職金と遺族年金と生命保険と兄弟からの仕送りで
公務員の共済年金は、父ちゃん、母ちゃんが死んだら
子がもらえるようになるらしいな
100 :
路面標示施工技能士(アラバマ州):2010/07/14(水) 17:15:03.61 ID:gjgHyr/R
親から毎月30万もらってる
101 :
添乗員(アラバマ州):2010/07/14(水) 17:15:06.78 ID:U5aDuG8f
公務員が恨まれる理由がわかる
俺も殺したい
102 :
zip乞食(神奈川県):2010/07/14(水) 17:16:06.72 ID:oGgAU7uQ BE:1753517074-2BP(31)
>>1 家事は時給に800円に換算できるらしいよ。
103 :
騎手(大阪府):2010/07/14(水) 17:17:07.65 ID:Yh3zgYIs
ゲームも時給に換算できる
今日もFXで7万手に入れた
105 :
演出家(神奈川県):2010/07/14(水) 17:21:21.36 ID:3jBwb+AX
まあ回線代と飯代させ稼げればなんとかなるんだがな
106 :
ノンフィクション作家(山口県):2010/07/14(水) 17:23:07.78 ID:aRZxbesV
両親が開業医なもんで
107 :
警務官(栃木県):2010/07/14(水) 17:26:47.44 ID:BsgDrfgF
別に最初から金持ってれば収入なんて必要ないじゃんw
デフレの現在、銀行に預けてるだけで自動的に金が増えてるようなものだしwwwww
20年前の100万より今の100万の方が3倍くらい使いでがある
>>107 > 20年前の100万より今の100万の方が3倍くらい使いでがある
そんな実感全然無いけどw
20年前が1990年とはなんかすごいよね
本やゲームソフト、DVD、CDの転売で月5〜6万円の収入はある訳でして。
光熱費・食費は親持ちだけど
それ以外はネット代も含めてなんとかここから出せているよん。
110 :
添乗員(アラバマ州):2010/07/14(水) 17:30:47.51 ID:U5aDuG8f
転売の類やりたくてもカードすらない
111 :
SAKO TRG-21(北海道):2010/07/14(水) 17:31:42.04 ID:GfVf7dt5
ネット代も食費も全て母持ちですサーセン
112 :
営業職(神奈川県):2010/07/14(水) 17:32:07.42 ID:TYXzZ77n BE:54318645-2BP(1500)
転売なんて出来なくない?そんな商材とリスク管理どこにあるの?
乞食速報で金儲け
114 :
石工(宮城県):2010/07/14(水) 17:39:55.82 ID:20s30xfi
ああ自宅を放火しなきゃ相当裕福だった
115 :
AV女優(愛媛県):2010/07/14(水) 17:41:01.21 ID:Zp35mLMH
英語だけできるから個人輸入してヤフオクで売ってる
>>115 英語できことよりその商材探し出すセンスが凄いんだよ君は
>>107 たしかに倍以上はありそう
ラジカセとかPCがボッタクリだった
>>100 やっぱそれくらいだよな
デート代がかさむとちょっとつらいけど
120 :
絵本作家(愛知県):2010/07/14(水) 17:44:02.97 ID:FRw6lR5H
121 :
AV女優(大阪府):2010/07/14(水) 17:45:32.82 ID:l2ZJQZ77
未だに引きこもりは裕福とか勘違いしてるバカがいるのか
122 :
騎手(大阪府):2010/07/14(水) 17:46:32.12 ID:Yh3zgYIs
今は10万くらいなら転売で余裕で稼げるな
でも結構失敗してるアホもいるからな
123 :
チンカス(大阪府):2010/07/14(水) 17:47:48.25 ID:zwVih0l/
124 :
コメディアン(長屋):2010/07/14(水) 17:50:35.31 ID:9kvkYVOg
まともに働いてないけど自営業の親から給料として毎月30万入る
貯金は2000万ぐらいになったな
125 :
カーナビ(大阪府):2010/07/14(水) 17:50:44.87 ID:T+3P8MTm
転売で余裕
126 :
レミントンM700(catv?):2010/07/14(水) 17:53:16.43 ID:qaL7Ki/P
127 :
政治厨(愛知県):2010/07/14(水) 17:53:36.85 ID:hMJSkGxq
>>1 引きこもり・ニート支援NPOの胡散臭さは異常
128 :
動物看護士(埼玉県):2010/07/14(水) 17:55:07.46 ID:rYSqov+6
おまえらってなんでそんな悲惨な状況なの
努力しなかったのかそれとも努力はしたけど意味のないところで努力したとか
引きこもり役の劇団でもあるの?
中の上ら辺が多いんじゃないの
それより下の家庭ってそもそも引きこもれる余裕が無いだろう
親というATMがあるじゃん
132 :
デザイナー(長屋):2010/07/14(水) 17:59:04.76 ID:2rFLSg93
おっさんらに聞きたいんだけど
おまえらって一度でも正社員で就職したことはあるの?
あるならその職歴で就職しないの?
うちの社会学の教授が
「30代のニートやヒキコモリの大半が貧困層。
実家も親が退職済みで資産もあまりなく
本人も好きな物もほとんど買えない、
毎日ネットだけして過ごすようなタイプが多い」
って言ってたが。
もしかして資産家ニートって実際はかなり少ないのか?
>>128 頑張ったら負けと思ってた部分があるなw
遊んでたわけでもなく、テレビも無かったから毎日毎日同じ本を読んで時間を潰すのが苦痛だったなぁ。
今はネットがあって楽しいけどね。
今は資格取りに専門行ってるがその前一年くらいニートしてた時は一年分なって言って親が50万くれました
135 :
zip乞食(神奈川県):2010/07/14(水) 18:01:17.38 ID:oGgAU7uQ BE:3507034087-2BP(31)
>>132 正社員で働いてたことはある。
その経験を生かして「俺は社会活動に向かない」と決断。
現在に至る。
136 :
添乗員(アラバマ州):2010/07/14(水) 18:02:06.47 ID:U5aDuG8f
なんか毎度長屋がそれ貼ってるな
確かに貧困層が多いというソースもあるけど
>>132 ニート引きこもりの親が貧困層っていう話は
どうやって調べたんだ?
教授がいうのだから根拠あるんだよね
引きこもりの大半が30代らしいな
若者は3%以下
139 :
ノンフィクション作家(山口県):2010/07/14(水) 18:03:43.14 ID:aRZxbesV
>>1 教えてあげないよ
_,∩_ _,∩_ _,∩_
(_____)ゝ、 (_____) y (_____)
/ :: :: :: ヽ 〉 /-‐:: ::‐-ヽ / / :: :: :: ヽ
_./ (・ )ll(・ ) ∨ _/ 0) i! 0) ∨ _/ ( ・)i!(・ ) ゙、_
// :: :: ∈ゝ :: ::ヽ // :: ‐-‐ :: ヽ // :: ー一 :: ヽ\
. ゝ/:: :: :: :: :: ::ヽ ゝ/ :: :: :: :: :: ヽ ゝ/ :: :: :: :: :: ヽく
 ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄  ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄  ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄
| | | | | |
⊂! !つ シ! !つ ⊂! !つ
ジャン♪
140 :
デザイナー(長屋):2010/07/14(水) 18:04:26.08 ID:2rFLSg93
>>137 自治体と厚労省だと。
納税記録、年金記録、保険記録を見れば
誰がいつからいつまで無職でいるのか
すぐわかるみたい。
141 :
石工(宮城県):2010/07/14(水) 18:06:04.89 ID:20s30xfi
>>134 俺なんかニートなのに300万くらいもらってるぞ
あーあ親が死んだら大変だ
色々資格くらい取っておくか
>>140 公開されてるデータあれば教えてくれないか
何年引きこもってても一緒
いつかは動きださないといけなくなるからな
144 :
デザイナー(長屋):2010/07/14(水) 18:08:02.43 ID:2rFLSg93
>>142 北海道にはバカしかいないのか?
「見せてください」って言えば見せてくれると思うのか?
なんのための大学教授という地位だ?
少しは考えろ。
>>144 2chで大学教授と省庁の話とだけ書かれてもな
あてにならないからな・・・がっかり。
146 :
監督(兵庫県):2010/07/14(水) 18:11:12.33 ID:YZ5fAb1n
アフィブログ
147 :
zip乞食(神奈川県):2010/07/14(水) 18:11:31.82 ID:oGgAU7uQ BE:2004020148-2BP(31)
>>144 君も少しは考えたらどうなの?
>>142のヒトは「公開されているデータがあれば」って書いてるよ?
148 :
石工(宮城県):2010/07/14(水) 18:11:37.39 ID:20s30xfi
149 :
シナリオライター(長屋):2010/07/14(水) 18:11:50.83 ID:fP3T096R
実家に寄生してるニートが何に金使うんだよ。
150 :
SR-25(宮崎県):2010/07/14(水) 18:12:11.90 ID:gH6dxnJO
>>139 これ頂点の部分、何で帽子から突き抜けてないんだ
151 :
声優(石川県):2010/07/14(水) 18:13:06.36 ID:+ZFvZFvK
大学生だけど異常な金の使い方している奴が多いな
あいつらはどこから金が出てくるのか・・・
友達たちの娯楽や服に関する生活外の出費をみていると月に5万は超えてそうだし
飯は一日一食、半日は寝てる
153 :
グラフィックデザイナー(秋田県):2010/07/14(水) 18:13:43.18 ID:WwuNttue
そもそも引きこもりの奴を引きこもらせる生活を増長させてる
親たちに問題があるんだよな
普通だったらそんな生活なんか出来るはずない
154 :
ダイバー(東京都):2010/07/14(水) 18:15:04.51 ID:7lhzVxg0
そりゃ秋田みたいなど田舎でヒキやってたら、周囲からボロクソ言われるわなあw
155 :
zip乞食(神奈川県):2010/07/14(水) 18:15:23.18 ID:oGgAU7uQ BE:1252512454-2BP(31)
>>153 そういうのって、何の根拠もないし、一般化されても困るし。
156 :
動物看護士(埼玉県):2010/07/14(水) 18:15:44.60 ID:rYSqov+6
なんでおまえらそんなに
>>132の上げ足とりたがるんだよwww
157 :
小説家(石川県):2010/07/14(水) 18:16:34.34 ID:9yLRa4/K
ニート1人が働けたとすると他の求職中の失業者や新卒の誰かも1人働けなくなる、だから働かないことに幸せを感じる
っていうような考えあるけどこれって正しい考えなの?
労働力が足りなくなるとか騒がれてた気もするんだけどそんなことなかったりするの?3K労働が余ってるからどうぞ就職してくださいってことなんかな
それはそれでニートがニート支援でまともなところに就職できてしまって失業者や新卒が3K労働にあてはまって可哀想という発想にも繋がりそうなんだが
158 :
デザイナー(長屋):2010/07/14(水) 18:16:34.68 ID:2rFLSg93
>>156 事実を指摘するとニートはムキになる
という社会学の実験に
見事にニートが食いついてくれていて面白いよ。
引きこもる前に貯めた金にきまってんだろ馬鹿
160 :
ダイバー(東京都):2010/07/14(水) 18:16:46.84 ID:7lhzVxg0
キチガイの長屋さんは引きこもりスレのアイドルだろ。
>>156 無職が貧困なのは当たり前。ひきこもり、ニートをどうやって判別するのかと
163 :
zip乞食(神奈川県):2010/07/14(水) 18:17:33.72 ID:oGgAU7uQ BE:3381783269-2BP(31)
164 :
ナレーター(関西地方):2010/07/14(水) 18:17:59.33 ID:E9qdk/sz
165 :
グラフィックデザイナー(秋田県):2010/07/14(水) 18:19:17.64 ID:WwuNttue
166 :
歌手(静岡県):2010/07/14(水) 18:20:10.34 ID:prumL4YO
親が地主だから月数十万金が入ってくる
親が死んでも多分大丈夫
>>165 普通に生活するためには働くのは当然。
まずそこから考え方がまるっきり違う。
168 :
石工(宮城県):2010/07/14(水) 18:20:48.06 ID:20s30xfi
>>165 メガネかけてるリア充に憧れる軽オタが見えた
169 :
zip乞食(神奈川県):2010/07/14(水) 18:20:48.95 ID:oGgAU7uQ BE:1503014764-2BP(31)
>>165 例えば病気で働けない人がいたら、家族が御飯あげるだろ。
それと同じ。
精神的虚弱体質なんだから。
170 :
ダイバー(東京都):2010/07/14(水) 18:21:07.42 ID:7lhzVxg0
無職には二種類いる。
無職だから金を持っていない奴と、金を持っているから無職の奴と。
せやな保護したらんとな
172 :
石工(宮城県):2010/07/14(水) 18:23:07.71 ID:20s30xfi
でもやっぱ軽く世間体悪いよな
欲しいものだってあるし
173 :
はり師(USA):2010/07/14(水) 18:23:53.69 ID:lQdUhtvL
なんでこういうスレには説教したがる人が来るのwww
引きこもりの生活を支えてくれる人が居るのは
引きこもりにとってとても良いことじゃん別に悪い事してるわけじゃないし、
働かないで生きていけるなら良い事じゃん
174 :
馴れ合い厨(関東・甲信越):2010/07/14(水) 18:24:16.39 ID:PRufd7MY
あああああああああ
親の年収2000万だから25まではニートでいるわ。
今年大学卒業したばっかだから凄いニート楽しい。
25で就職するため公務員試験の勉強だけはしてる。
都庁、祭事、国税、国2の筆記受かってたから今の状態あと3年維持したいわ。
>>144 お前こそ何言ってんの
大学教授だろうが何だろうが一般人に公開してないもんは一般人には公開してない。
うちの親父公務員で今統計課にいるわ
今年公務員になれなかったらマジでやべー
彼女の紐になるしかなくなる
177 :
花屋(茨城県):2010/07/14(水) 18:25:35.68 ID:ihYsnqD9
ギャンブルで生計立ててる奴ってどのくらいいるんだろう?
178 :
小説家(石川県):2010/07/14(水) 18:25:58.40 ID:9yLRa4/K
179 :
石工(宮城県):2010/07/14(水) 18:26:34.60 ID:20s30xfi
>>175 さすがにもうそれは行った方がいいだろwww
180 :
10歳小学5年生(千葉県):2010/07/14(水) 18:27:00.39 ID:m6EMjoW/
食費…親が生協に注文して勝手に決済してくれる
ネット代…4月に電話回線の調子がおかしくなったのでひかり電話導入のついでにフレッツ光に加入
おこずかい…何か知らんがひきこもりっぱなしは不自然なので毎週ゲーセン代2000円〜5000円もらえる
>>170 後者の環境のニートや引きこもりは
もう働かなくても良いんじゃなかろうか
世間体とか気にしなければ
183 :
10歳小学5年生(千葉県):2010/07/14(水) 18:29:18.81 ID:m6EMjoW/
いや中身は29歳です
184 :
グラフィックデザイナー(秋田県):2010/07/14(水) 18:29:35.59 ID:WwuNttue
>>177 俺の中学のときの同級生が二人パチプロやってる
確立でいけば二クラスに一人いる計算になる
スロットで食ってる奴はミリオンゴッドの時は月に200万稼いでたって
最近は厳しいってよ
パチンコの方は月に4〜50万
家のローン八万円ずつちゃんと返済してるってw
185 :
画家(長屋):2010/07/14(水) 18:29:55.63 ID:AH3v0DQL
株の配当とかビルの家賃とか
186 :
花屋(茨城県):2010/07/14(水) 18:33:44.85 ID:ihYsnqD9
>>184 パチプロって本当にいるんだな、
一般人とは違って何かコツがいるんだろうな、俺はやったことないからわからんが・・・
>>178 新婚のじいちゃん働けといいながらそんなに世の中甘くないとか
どうしろというんだよ。手遅れの28歳に
景気良い時にかなり貯め込んでた。
今は株やファンドの配当と家でできる簡単なバイト。
189 :
グラフィックデザイナー(秋田県):2010/07/14(水) 18:39:24.16 ID:WwuNttue
>>186 俺もそのやり方で勝てるとはにわかに信じがたいが
本当にそうやってもう十数年生活してるからな
普通はパチンコって千円で二十回もルーレットを
回転させれれば上出来なんだが、そいつの場合は
釘を読んで千円で平均値よりも甘いやつをひたすら
一日中打ってる
そうすれば確率論上勝てるっていうんだけど、それで
五万負けたり7万勝ったりと繰り返してストレスってったら
相当のものだし普通に働いたほうがいいと思うぞw
スロットはデータを読むらしい
190 :
花屋(茨城県):2010/07/14(水) 18:45:27.80 ID:ihYsnqD9
>>189 さっぱり、意味がわからん
まー結論から言えばバカだとパチプロでも食っていけない・・・これでおk??
191 :
グラフィックデザイナー(秋田県):2010/07/14(水) 18:51:00.99 ID:WwuNttue
>>190 いや、こいつら中卒だぞw
それでもやはりそれなりの研究とか努力は必要だな
普通のCRがたいてい三百五十分の一くらいの大当たり確立
だから千円で三十回くらい回る奴を打ち続ければ勝てるって
ことらしいが、確立どおりに来るわけでないし嵌るときは嵌る
し、俺には恐ろしくてまねが出来ない
192 :
グラフィックデザイナー(秋田県):2010/07/14(水) 18:53:50.73 ID:WwuNttue
パチスロのプロの方は結婚してて子供も今中学生だぞw
193 :
花屋(茨城県):2010/07/14(水) 18:56:00.78 ID:ihYsnqD9
すげぇな・・・もう普通に働いてるのがバカらしくなってきたよ
でも収入不安定なんだろう? 嫁さんもはたらいてるのかい
精神障害2級 厚生年金で二ヶ月に一回に31万貰ってる
195 :
グラフィックデザイナー(秋田県):2010/07/14(水) 19:01:37.34 ID:WwuNttue
>>193 嫁は働いてないはず
ただバイト程度ならしてるかもな
月々の生活費だけはちゃんと払っているんであとは
他で女作ろうがなにしようが黙認してるみたい
スロプロは一時期4号機から5号機に切り替わったころ
食えなくなって派遣で県外に就職したらその就職した県の
パチ屋が遠隔とかしてないのかまた勝てるようになって
結局パチプロに逆戻りしたw
パチプロっていつも種銭持ってないと打てないからいつも
こいつらびっくりするくらいの現金持ち歩いてる
今月十五万しか勝てなかったとかいうんだけど遊んでそれだけ
稼げるんなら上等だと思うんだけどなw
196 :
探検家(京都府):2010/07/14(水) 19:05:34.90 ID:67F5lpGH
小遣いは全く貰ってない
だけど酒は大量に飲ませてもらってる
家族全員酒好きだからマジ感謝
197 :
大工(長屋):2010/07/14(水) 19:06:36.15 ID:PPBIYlad
いつの間にか保険入ってるんだろうな
>>194 病名は何?どの病気だったら2級取れんの?
199 :
花屋(茨城県):2010/07/14(水) 19:08:49.92 ID:ihYsnqD9
>>195 もう金銭感覚狂うなw でもそんな生活してるとそのうち地獄を見そうだけどな
嫁を貰いにいく時、向うの両親に職業を何て言ったかきになるな
200 :
グラフィックデザイナー(秋田県):2010/07/14(水) 19:11:06.29 ID:WwuNttue
俺の同級生に医者がいるんだが、その兄がずっと引きこもってて
今年でもう四捨五入すると50になる
いつも家の中でシンナー吸ってて無くなると暴れて母親に買いに
行かせてるらしい
たまに外に出てるのを見かける目撃談だと長髪の男が海に向かって
叫んだりしてるらしい
203 :
グラフィックデザイナー(秋田県):2010/07/14(水) 19:16:15.03 ID:WwuNttue
>>199 そのときはまだ何らかの職業に付いていたはず
そいつの場合よくパチンコ屋で見かけられるんで
ヤクザに打ち子のスカウトをされてそれで食ってた
時もある
店員とヤクザが組んでいて出る台をあらかじめ
教えて貰ってその台をひたすら打ち続ける
日当でそいつの場合2万五千だったって
一度換金所の近くで店員たちに囲まれたことがあって
そのヤクザの名前を聞こえるように携帯で電話して
事なきを得たこともあったってよ
>>202 さあそこまでは、わからない
自治体と主治医の判断によるんじゃないかな
厚生年金がでかいね。前に仕事してたから
普通の障害年金だけだと7万ぐらいじゃないかな月
205 :
グラフィックデザイナー(秋田県):2010/07/14(水) 19:22:34.91 ID:WwuNttue
>>201 俺にも等質で一級の奴知り合いでいる
結婚して子供も三人いたけど離婚した
年金の金は車の改造費とスナックの飲み代
に消えるw
208 :
グラフィックデザイナー(秋田県):2010/07/14(水) 19:28:39.85 ID:WwuNttue
季節の変わり目になるとおかしくなるんだよなw
特に冬から春に移るときにおかしくなるw
入院させられてボーとする薬飲まされてただ一日中
ボケーっとしてるだけなんだってね
209 :
整体師(滋賀県):2010/07/14(水) 19:51:47.76 ID:aso07xXd
親が悪い!とか言う奴に限って自分が悪いだろwとかいうけど
マジで親のせいだな
何で親の金で生活してんのに、事あるごとに親のせいにすんの?
211 :
添乗員(アラバマ州):2010/07/14(水) 19:57:35.95 ID:U5aDuG8f
親の稼ぎが少ないから
212 :
棋士(愛知県):2010/07/14(水) 20:18:57.68 ID:kl1NEWhF
アフィブログで月100稼いでる!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本当は2万円です。
はじめたばかりです。
すいません。
213 :
AV女優(長屋):2010/07/14(水) 20:53:44.79 ID:Ths4oqWu
親が裕福だろうが貧乏だろうが、やっていける範囲で頑張ってるんだろ
214 :
行政官(三重県):2010/07/14(水) 21:04:19.01 ID:UlRMq93v
>>210 親が悪いんだから仕方ない
子どもなんてものは、親が「子どもが欲しい」って理由で勝手に産んだだけなのに
「親に感謝しろ」っていう風潮が俺は気に入らないね。親孝行ってのは強制するもんじゃねえだろ
親は無条件で敬われる存在ってイメージが根強いのだろうが、そんなの糞くらえだ
FXだろjk
216 :
潜水士(愛知県):2010/07/14(水) 21:13:45.78 ID:cqWZH6Xd
217 :
もう4時か(栃木県):2010/07/14(水) 21:14:09.54 ID:Zdqzqlb2
ニートと農業従事者って同類だなw
農業従事者は農業利権にたかり、ニートは親にたかり、たかり屋同士仲良し仲良しw
「類は友を呼ぶ」とはまさにこの通りだなw
218 :
整体師(滋賀県):2010/07/14(水) 21:17:54.52 ID:aso07xXd
>>216 その前にちゃんと教育しとけやwww
メンヘラババアw基地外ジジイw
219 :
絶対に許さない(愛知県):2010/07/14(水) 21:19:30.99 ID:eqfKp3dd
エ◯同人とか描いて小遣い稼ぎでもしてるんだろ
220 :
学芸員(宮城県):2010/07/14(水) 21:55:15.37 ID:yRbnKQf/
転売とアフィと小遣いで月5〜6万自由に使える
ほとんどつこうたで済むからゲーム、アニメ、CD、漫画に金使わない
せいぜいHDD買う程度
>>220 どういうHDDが壊れにくいか、ウンチクあります?
メーカー、回転数、高耐久モデルなど。
ニートはガチで死ね
極力飯食うな、まともに家事手伝い出来るようになってから食え
223 :
コメディアン(岩手県):2010/07/15(木) 00:41:14.48 ID:Zq+50VHv
安易に就農支援するとは単なる偽善だ。
就農すると言うのは事業を起すことだから、
普段から社会生活がこなせない人間には無理。
農業で成功しているのは、他の業種でも起業できる能力がある人間だ。
半端なやつがやったら必ず破綻するぞ。
俺はそんなやつを何十人も見てきた。
ヤフオク
2ちゃんにレスするだけで金はいる夢のシステムはまだか
226 :
社員(兵庫県):2010/07/15(木) 04:35:42.71 ID:lNkDuZ+y
227 :
チンカス(茨城県):2010/07/15(木) 04:40:08.75 ID:M+wZbIZw
農業はおまえ、大変だぞ・・・・
この時間から起きて収穫だ 昼も管理
さて やるか・・・・
228 :
AV男優(東京都):2010/07/15(木) 04:56:11.87 ID:yKEnb4kT
親のすね齧りうめぇです
ニートは家庭にそこそこ余裕のあるところ多いんじゃない
知り合いにニート二人いるが
一人は両親共にNTT西
もう一人は父親が役場の職員で母親が小学校の先生だよ
230 :
AV男優(東京都):2010/07/15(木) 05:04:57.71 ID:yKEnb4kT
俺は母子家庭だけどニートしてるが
悪いとは思っている
231 :
AV男優(アラバマ州):2010/07/15(木) 05:06:28.39 ID:8iWxk9Da
人間の屑だな
一人暮らしニート最高^^
毎月20万仕送り貰ってます^^
農業やるから土地よこせ
234 :
俳人(長屋):2010/07/15(木) 06:28:26.09 ID:QL0v8rde
235 :
俳人(長屋):2010/07/15(木) 07:24:17.12 ID:QL0v8rde
236 :
棋士(愛知県):2010/07/15(木) 07:25:51.55 ID:DjX6G9ap
ニートがいる家庭は平均よりも世帯収入が低いって統計出てただろ
237 :
演歌歌手(愛知県):2010/07/15(木) 10:46:28.65 ID:zpU/SThe
農業の派遣ってないね
JAあたりがやればいいのに
238 :
運営大好き(長屋):2010/07/15(木) 10:48:12.96 ID:qRH4V7EF
しょうがねーじゃん誰も雇わないってんだし
239 :
レオナルド・ディカプリオ(catv?):2010/07/15(木) 10:49:12.24 ID:IA9gkVsH
ニートとかひきこもりなんてゴミ以下なんだから焼却処分でよくね?
241 :
演歌歌手(愛知県):2010/07/15(木) 11:05:36.11 ID:zpU/SThe
最近、自分が死にたいのに死ねないから「殺せ」と書く方が増えてきてるね
おばあちゃんにお小遣いもらったからヘルスいってくる
243 :
zip乞食(長屋):2010/07/15(木) 11:32:09.59 ID:ZcTaSQwF
中小やブラックでもいいから職務経験はつんだほうがいい。
経験積んだ技術職なら誰もが知っている大企業でもとってくれるぞ。
だって需要があって他の人ができないことできるんだから
採らざるをえないからな。
電気、機械、システム、建築を幅広くできる人間は重宝される。
細分化された1分野だけしかできない人間ならイラネーけど。
一応日本は頑張れば報われるほうの国だと思うので
ひきこもりも腐らず勉強しろ。心を強く持て。
244 :
タンメン(アラバマ州):2010/07/15(木) 11:32:30.18 ID:LKrcBbxW
40過ぎてて絶望を感じてないニートの生活環境が知りたい
まともなら「一日も早く死にたいが人間そう簡単に死なない」という現実に打ちひしがれるだけの日々のはずだから
この意味でホームレスに精神疾患が多いってのはすごく分かる
245 :
翻訳家(千葉県):2010/07/15(木) 11:35:13.51 ID:ghhJbs/m
まあ金持ってないと引きこもりなんてできないから貧乏人ではないんだろうな
246 :
AV男優(dion軍):2010/07/15(木) 12:53:48.03 ID:TaGB+Fp5
工場労働しにたひ
マジレスすると貯金がある
1日100円も使わない日あるしそうそう無くならない
248 :
中学生(千葉県):2010/07/15(木) 15:54:14.15 ID:Y/leUGfF
あーアイスがうまい^ ^
249 :
AV男優(関西地方):2010/07/15(木) 16:01:10.66 ID:nTA2iyQM
>>247 光熱費とか税金とか払いだすとあったいう間になくなってしまわんか
母ちゃんコピペにゆうちゃんって使うのやめろよいい加減
呼び方がいかにも甘やかして育ててるかんじでイライラすんだよね
タケシはいいんだけど 呼び捨てが普通だろ
251 :
通信士(福岡県):2010/07/15(木) 16:48:24.49 ID:Cm7TZyEL
一人暮らしニートってどうやったらなれるん?
252 :
スポーツ選手(神奈川県):2010/07/15(木) 16:59:51.62 ID:SRTf111d
>>249 今無職状態で実家にいるが、年金、保険、住民税が痛い
253 :
殺し屋(関西地方):2010/07/15(木) 17:00:55.08 ID:pUvtS7NO
≪20個以上当てはまる人は自殺注意≫
1、 出不精で週末・連休一歩も出ないのが普通。ネットすら出不精になりほぼ2chのみに
2、 部屋が汚い。片づけ方が分からない
3、 一日中カーテンを閉めてるので埃がすぐに溜まり掃除を諦めた
4、 散らかってるが飲食物や匂いのあるものだけは片付ける
5、 本棚は触らないから綺麗だが、ラインナップが15年以上変化がなく色落ち埃まみれ
6、 学校の机や職場など、公共の場は綺麗に使う
7、 なので清潔かと思われ過去に友人を自分の家に入れて幻滅されたことがある
8、 資格勉強等、何をやっても中途半端で結果を出せない
9、 自慰でティッシュを使うのすら面倒でそのまま下着に出す(男性のみ)
10、服はタンスに入れず、母親が置いていった洗濯物から無限ループ
11、家に帰ると即効色落ち虫食いTシャツ等、完全家用の処分服に着替える
12、ヘアバンド等で前髪も癖がついた状態で、服装含め急な来客に既に対応できない
13、ギリギリまでやらない。それで冷や汗をかいたのに直せない
14、トラブルがあるとすぐ謝る。外では絶対に自分の不機嫌な感情を見せない。言われる一方
15、自分のプライベートを話せない。恋愛や卑猥な会話が一切無理
16、常に気を遣い真面目でいい人と思われている。でも実際は唯の無気力で怠け者
17、元々はテレビっ子だったが最近ニュース以外ほぼ見なくなった
18、でも実は全時間2chに置き換わっただけ
19、育ちは保守的で品が良く、酒・煙草・パチンコ・性風俗等を嫌う。飲み会・カラオケが怖い。要は子供
20、店員や他人のちょっとした品のない行動、キツい態度にすぐ傷つき人間不信になる
21、友達がいなかったために飛行機の乗り方旅行の仕方、冠婚葬祭マナー、携帯等常識を知らない。それを知られるのが怖い
22、楽しいと感じることがなく趣味がない。ゲームやアニメももうやる気力が無い
23、服のセンスはあるのに自分でそのセンスを実現する能力がない
24、睡眠時間は8時間以上ないと体調崩す
25、手帳に予定を書くなんて信じられない。想像しただけで疲れる
26、美容院にいけない。自分で切るか行けて無言10分1000円カット
27、男性の「お前」「しろよ」等、威圧的な口調や態度を恐れる。極度の男性恐怖症
28、ロリショタ・同性愛・性同一性障害等、特殊な性嗜好or障害を持つ
254 :
中学生(千葉県):2010/07/15(木) 17:07:08.37 ID:Y/leUGfF
おまんこ
255 :
田作(長屋):2010/07/15(木) 17:36:23.13 ID:d/6z/lwd
合格発表の日
('A`) カーチャン、帝京大学も明星大学もサイバー大学も落ちた。
J( 'ー`)し カーチャン、お金がなくて私立は通わせられないよ。信州大学でいい?
6年後
('A`) 採用試験、また落ちた。信州大卒じゃだめなのかな?
J( 'ー`)し ユウチャンはイイ子だから、そのうちイイ仕事が見つかるよ。のんびり探してごらん。
J( 'ー`)し 今の時代、パソコンぐらいできないとダメなのかも・・・
ユウチャン、パソコン買おうか?
('A`) パソコンかー、欲しいいけど貧乏でお金ないからいいよ。
J( 'ー`)し カーチャン、パートの仕事増やすから大丈夫だよ。
<店員> インタネットセッティングサービスを含めまして25万円です。
J( 'ー`)し こんなに高い買い物をしたのはオトーチャンが死んでから始めてだよ。
ユウチャン、いい仕事が見つかるとイイネ。
さらに5年後
(`Д) インターネット、オモシレーなー。ネットゲーム最高だぜぃ。お!レア物ゲトだぁ!
J( 'ー`)し ユウチャン、パソコンのベンキョウ頑張ってるなー。
いい仕事が見つかるといいねー。
カーチャンも頑張らなきゃ。
(`Д) ・・・・(パソコンの勉強か、そのうちやるよ。今、ギルドの幹部になっちまって忙しい)
J( 'ー`)し ユウチャン、カーチャン、ちょっと疲れた。肩を揉んでほしい
(`Д) 今、ベンキョウで忙しいんだよ
J( 'ー`)し ユウチャン、ガンバッテルナー。カーチャン、嬉しい。
いい仕事が見つかって、優しい彼女も できるよ。
256 :
田作(長屋):2010/07/15(木) 20:40:31.03 ID:d/6z/lwd
ニートひきこもりへ
「人を疎んじている人間は人から疎んじられる人生になり人生を失敗する
人に感謝している人間は人からも感謝される人生になり人生で成功する」
名言だよなー
ほんとその通りの人生になるんだもん。
257 :
ハローワーク職員(関西地方):2010/07/15(木) 21:15:26.27 ID:y0gCE7jY
>>256 同性恐怖症なのにどうしろと・・・なりたくてこんな性格で生まれてきたんじゃないのに
>>256 そうならない可能性は腐るほどある。事故やら病気やら悪い人間に引っかかった場合やら。
少し無能でブラック企業にでも入ってそれに感謝してたら利用されて安月給でこき使われるだけだろうw