/)`^ω^´) 小野田元陸軍少尉88歳 元気すぎワロタw

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 SR-25(西日本)

元陸軍少尉の小野田さんが都万中で講演

http://www.sanin-chuo.co.jp/photo/0713/5207820041.jpg

太平洋戦争での日本の敗戦を知らないまま、フィリピン・ルバング島のジャングルで、約30年間生き続けた元陸軍少尉の
小野田寛郎さん(88)が12日、島根県隠岐の島町都万の都万中で講演した。「人は一人では生きられない」と題して、
全校生徒や地域住民ら計100人に、助け合って生きる大切さを説いた。

 小野田さんは1944年、情報収集の任務でルバング島へ派遣され、ジャングルに潜伏し続けた。遭難した日本人冒険家に
偶然発見され、74年に日本に帰還した。

 帰国後、ブラジルに渡って牧場を経営。84年にはキャンプを通じて日本の子どもの健全育成を図る「小野田自然塾」の
活動を始め、各地で講演も行っている。

 講演で小野田さんは、破れた服を縫う針を作るため、1日がかりで金属を削ったものの、9本しか作れなかった経験を
紹介。「針1本の値段はごくわずか。一人前のつもりだったが、自分の力はこんなものかと思い知らされた」と語った。

 自然塾では子どもたちに、互いに支え合う大切さや、集団の中で生きるためにルールを守る必要性を伝えていると説明。
「優しくなければ、集団の中では生きられない。強くて優しい人になるため、目標をしっかり持ち、夢に向かって努力して
ほしい」と呼び掛けた。

 講演会は、小野田自然塾と日本財団が開いた。

http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=520782004
2 弁理士(空):2010/07/14(水) 09:17:09.39 ID:lr3hQ08Q
恥ずかしながら
3 通訳(catv?):2010/07/14(水) 09:17:52.75 ID:b9TqMBYW
よっこい
4 臨床開発(福島県):2010/07/14(水) 09:17:57.33 ID:UwjUJ4TY
小野田自然塾って福島でやってたけど今でもやってるのかな。
5 ネットワークエンジニア(愛知県):2010/07/14(水) 09:18:44.04 ID:yhRENOEi
横井じゃねえよ
6 ソムリエ(東京都):2010/07/14(水) 09:19:06.53 ID:d0tusal7
久米田が勝手にこの人の現代日本に対する気持ちを、漫画で代弁してたな。
7 美術家(神奈川県):2010/07/14(水) 09:19:49.18 ID:NuIYa9JK
/)`ω´) 敬礼!
8 社員(東日本):2010/07/14(水) 09:21:21.61 ID:WB2KCnLo
何年篭もってたんだっけ?
9 ノンフィクション作家(徳島県):2010/07/14(水) 09:21:30.11 ID:6+7hluI6
ジャングルの劣悪な環境で生き延びただけ あるなー
10 モデル(岡山県):2010/07/14(水) 09:21:31.01 ID:HAmIzFws
おおお、まだ元気だな
11 コピーライター(catv?):2010/07/14(水) 09:22:39.19 ID:ik71DMbC
この人ともう一人、どっちがブサヨなんだっけ?
12 シナリオライター(埼玉県):2010/07/14(水) 09:22:42.86 ID:rpEMFNEZ
早く死刑にしろよ
殺人犯が
13 AV女優(catv?):2010/07/14(水) 09:23:07.54 ID:lVHCbd+R
1人で30年生きた人が言うか
14 新車(チリ):2010/07/14(水) 09:23:19.51 ID:lMvaGq5Q
小野田さんだけはガチ
横井さんは・・・
15 SR-25(西日本):2010/07/14(水) 09:24:22.37 ID:AbhMRO+H
>>13
途中まで仲間いたぜ
16 ファッションデザイナー(dion軍):2010/07/14(水) 09:24:34.25 ID:fnrezVAZ
>>6
どれ? 読んでみたい。
17 トラベルライター(愛知県):2010/07/14(水) 09:24:45.39 ID:8pIdGxnm
ジャングルで単独サバイバルして生き残れなんて言われたら多分2週間くらいで餓死してるな、俺の場合
18 盲導犬訓練士(宮城県):2010/07/14(水) 09:24:45.70 ID:j3ZZxpPK
>>1
お亡くなりになったかと思ったわ
すげえ元気そうだな小野田さん、生きてるうちにこの人のサバイバル教室受けてみたいわ
19 警務官(アラバマ州):2010/07/14(水) 09:25:03.56 ID:Jiv+35/6
篭もってたんじゃないよ、2,3人で戦ってた。
20 システムエンジニア(東京都):2010/07/14(水) 09:25:45.49 ID:QEpwKuIB
大企業の重役クラスの貫禄だな
21 理学療法士(アラバマ州):2010/07/14(水) 09:26:20.16 ID:c1Ai8gZU
定期的に現地の基地を襲撃してたんだっけ?
22 レス乞食(茨城県):2010/07/14(水) 09:26:38.64 ID:DDKHAhJz
フィリピン人何人殺したんだ?
アジアの方々に申し訳ないと思わないの?
23 AV女優(東日本):2010/07/14(水) 09:27:07.21 ID:6TT4sbzQ
途中まで仲間がいたのが、
死んでって一人になったのか?
大変だな…俺だったら
精神的に耐えられるかどうか
24 L96A1(神奈川県):2010/07/14(水) 09:27:07.69 ID:vLj+X1P6
この方、最初3〜4人でゲリラ戦してたんだよね
25 L96A1(神奈川県):2010/07/14(水) 09:27:29.32 ID:YAmX/HRH
何人かケガさせたりしてたんだっけ
26 レミントンM700(福井県):2010/07/14(水) 09:27:36.00 ID:B84GZQJv
この人は反戦活動みたいなことはしてないんだね
27 ソーイングスタッフ(埼玉県):2010/07/14(水) 09:28:27.06 ID:2Ns+0iax
おまえらは30年間オカズ無しのオナニーに耐えられるの?
28 スクリプト荒らし(dion軍):2010/07/14(水) 09:28:29.76 ID:UpJsibSC
戦後の日本のブサヨに愕然としてブラジル渡った
29 人間の恥(catv?):2010/07/14(水) 09:28:43.53 ID:ine0NJ7W
この人は発見された後も「命令」に従うからと帰国を拒否して、
戦争当時の上官が行って「命令解除」して帰ってきたんだよな。
これぞ軍人。
30 カウンセラー(福島県):2010/07/14(水) 09:28:43.95 ID:q5JqpeFm
長生きしてください
31 随筆家(東京都):2010/07/14(水) 09:28:51.05 ID:47D8AqPf
早く死ねよ人殺し
32 SR-25(西日本):2010/07/14(水) 09:29:19.55 ID:AbhMRO+H
>>25
正確な数字は忘れたけど、かなりの数を殺ってたかと・・・

あと、敵が撃った弾丸が余裕で見えて、楽勝でかわせたとか、もはや超人レベル
33 AV女優(catv?):2010/07/14(水) 09:29:24.58 ID:lVHCbd+R
>>15
Wikipedia読んできた
改めて壮絶だなあ
34 演歌歌手(アラビア):2010/07/14(水) 09:29:25.51 ID:VJA/rHZX
(´ ゚ν^`)ヾ
35 ファッションデザイナー(東京都):2010/07/14(水) 09:29:26.42 ID:0aZyQCmQ
恥ずかしながら帰ってまいりましたの人か
36 運営大好き(北海道):2010/07/14(水) 09:29:41.29 ID:j4vIbL0d
>>11
この人は筋金入りの軍人

陸軍の情報将校を育成する中野学校卒
上官に「後で戻ってくるから、現地で情報収集を継続せよ」と命令を受けた
その上官も終戦間際のごたごたで復員することとなり、小野田少尉がどうなっているかは把握できず仕舞い
その後も命令を実行し続け、ラジオを自作するなどして情報収集を展開
フィリピンは米軍が駐屯するわけだが、その無線交信を傍受するなどしていた
途中で、一緒にジャングルに篭っていた相棒を亡くす
彼は軍の教えを忠実に守り、民族のためにと任務を継続するが、さすがに孤独は精神に応えたらしい

やがて日本兵がいると噂を聞きつけた、自分探しの旅の日本人と遭遇
戦争は敗戦で終わったと聞いても信じないので、元上官を探してつれてくる
上官が任務解除の命令をだし、それで初めて活動を停止した

というわけで、ブサヨはありえない
37 臨床検査技師(三重県):2010/07/14(水) 09:29:59.18 ID:4AZpJkH7
>>29
なんだ奴隷か
38 火狐厨(岡山県):2010/07/14(水) 09:30:02.26 ID:LoA2ij6M
元敗残兵
39 スクリプト荒らし(dion軍):2010/07/14(水) 09:30:04.94 ID:UpJsibSC
よっこいしょういちっと
40 風俗嬢(愛知県):2010/07/14(水) 09:30:43.86 ID:MeHaIww4
やっぱ逞しいんだな
41 SAKO TRG-21(埼玉県):2010/07/14(水) 09:31:50.38 ID:DeWxDBRp
敗戦もオリンピックすらも知ってたんだよね。それでも活動するって凄いわ。
42 経営コンサルタント(愛知県):2010/07/14(水) 09:32:10.21 ID:ujhf7Osc
品のある爺ちゃんだな
43 小説家(長野県):2010/07/14(水) 09:32:09.56 ID:oLfUv7Si
かっこよすぎる。
44 社員(東日本):2010/07/14(水) 09:33:30.83 ID:WB2KCnLo
バリッバリのエリート士官だったんだな
45 タンドリーチキン(長屋):2010/07/14(水) 09:33:32.78 ID:ktc9DrIv
ほんと元気だな
46 FR-F1(愛知県):2010/07/14(水) 09:34:05.94 ID:XyvzKvbg
小野田とか三文字で田の付く名前はエリートっぽい
47 [―{}@{}@{}-] AV女優(catv?):2010/07/14(水) 09:34:06.27 ID:Uv/SgyMc
小野田さんを探しに行った人も相当イカレてるな
最後は雪男探しに行って死亡とか
48 監督(青森県):2010/07/14(水) 09:34:31.52 ID:1Zd1HyC5
帰ってきたときの顔が凄かったよね
役者がいくらやってもあんな表情には勝てない
49 フランキ・スパス15(京都府):2010/07/14(水) 09:34:37.59 ID:L8/HJZPI
針9本もいるの?1本でいいんじゃ
50 タルト(広島県):2010/07/14(水) 09:34:51.00 ID:Ry6346zp
88歳かよ
51 風俗嬢(愛媛県):2010/07/14(水) 09:35:03.56 ID:HdChKh5r
>>41
言っちゃ悪いが+脳だと思う
敗戦は、敵のプロバガンダ
オリンピックは、敵の陰謀

52 通信士(関東・甲信越):2010/07/14(水) 09:35:20.78 ID:X11WhnCf
さすがのヌ速民も敬礼せざるを得ない
53 キチガイ(東京都):2010/07/14(水) 09:35:36.60 ID:uOkbvWiw
こいつのせいで部下何人殺されたんだ
54 詩人(熊本県):2010/07/14(水) 09:36:01.39 ID:bD7/wPJu
中野学校って今でいうと東大でて自衛隊のレンジャーパスするくらいの能力?
55 あるひちゃん(岡山県):2010/07/14(水) 09:36:02.04 ID:3pusi8YK
>>33
ほんとすげーな
誇張無しに鋼鉄の精神を持ってる
ご冥福をお祈りします
56 ソーイングスタッフ(埼玉県):2010/07/14(水) 09:36:05.89 ID:2Ns+0iax
今の日本人とこの世代を総替えすれば瞬く間に日本復興しそうだな
57 臨床開発(福島県):2010/07/14(水) 09:36:06.81 ID:UwjUJ4TY
>>48
自分で「人殺しの目をしていた」って言ってたのをTVで見たことがある。
http://pds.exblog.jp/pds/1/200710/23/74/e0075574_19271153.jpg
58 詩人(山口県):2010/07/14(水) 09:36:26.76 ID:cm02zVBF
敵が近づいてくると頭がでかくなった感じがして、夜でも周りの状況がはっきりと見えるようになり、
鉄砲の弾も避けられるらしいようになったらしい
59 通訳(関東・甲信越):2010/07/14(水) 09:36:42.23 ID:ct8JLDGE
>>26
そりゃあ、この人は中野学校出身の士官だろ?
良いか悪いかは別にして、徴集された下士官以下の人間とは精神が違うでしょ
60 田作(愛知県):2010/07/14(水) 09:37:17.58 ID:pN0j+4s1
>>22
レス乞食wwwwwwwwwwww
61 AV女優(dion軍):2010/07/14(水) 09:37:36.74 ID:kJv+LfID
一人で生きてたじゃん(´・ω・`)
62 通信士(関東・甲信越):2010/07/14(水) 09:37:48.85 ID:X11WhnCf
何よりの皇室の被害者だよ
今は洗脳支配から抜けだしかかってるようで良かった
63 スリ(三重県):2010/07/14(水) 09:38:09.88 ID:0Lsaf1ze
周辺の村で略奪しまくってたんだろ
64 AV女優(東日本):2010/07/14(水) 09:38:14.62 ID:6TT4sbzQ
さっきから単発でアレな人間が沸いとるな
65 SAKO TRG-21(埼玉県):2010/07/14(水) 09:39:11.19 ID:DeWxDBRp
>>51
敗戦したけど、再び戦う時の為の情報活動任務だから少し違うな。
流石にオリンピックやる頃には帰れよって思うけど。
66 ツアーコンダクター(関東・甲信越):2010/07/14(水) 09:39:28.73 ID:u8Pvk/3A
軍人の鑑だな。
67 大工(catv?):2010/07/14(水) 09:39:37.46 ID:LIRAIrpQ
因みに、戦時中はこういう人が万人レベルで存在してたんだぜ?
68 柔道整復師(福岡県):2010/07/14(水) 09:39:44.29 ID:sNovnVcc
恥ずかしながら帰って参りました
69 通信士(関東・甲信越):2010/07/14(水) 09:40:03.27 ID:X11WhnCf
単発(笑)
何と戦ってんの?(爆笑)

ひまだね〜
70 ヤクザ(関西・北陸):2010/07/14(水) 09:40:29.92 ID:aY+4e3w5
ニートで親死んだら死ぬとかいってるやつ見習えばいいよね。
71 自衛官(アラバマ州):2010/07/14(水) 09:41:20.03 ID:98MDnXW+
何年か前に長澤まさみか石原さとみかのどっちかに
逃げればよかったのにと戦争に参加したことを糾弾されて困惑してた
72 カウンセラー(アラビア):2010/07/14(水) 09:41:27.69 ID:ELUJUD8Y
こういうのをタンポポ乗せ工場で雇いたいね
73 軍人(東京都):2010/07/14(水) 09:41:31.97 ID:q/B/LdSw
横井軍平とごっちゃになってる奴いるなw
74 詩人(山口県):2010/07/14(水) 09:41:53.00 ID:cm02zVBF
朝鮮戦争が始まったときは満州に亡命政権ができてアメリカと戦ってると思い、
ベトナム戦争の時は日本軍がアメリカ軍を押していると思ったらしい。
75 盲導犬訓練士(宮城県):2010/07/14(水) 09:42:05.19 ID:j3ZZxpPK
>>51
役目が役目だったから+脳でいいんじゃないのか?
一般人が+脳だったらまずいだろうが
76 運営大好き(北海道):2010/07/14(水) 09:42:09.61 ID:j4vIbL0d
>>73
どこからホテルニュージャパンが
77 バレエダンサー(福岡県):2010/07/14(水) 09:42:35.55 ID:pYhfbzGF
戦争が終わってるから、相手が手を出さないのをいいことに
捜しに来た現地の警官とか殺しまくったんだろ?最低じゃねーか
78 詩人(熊本県):2010/07/14(水) 09:42:39.54 ID:bD7/wPJu
うじきつよしの親父はどうなった
79 臨床開発(福島県):2010/07/14(水) 09:42:48.23 ID:UwjUJ4TY
でもこの歳でブラジルから日本まで行ったり来たりするのは大変だな。
80 AV女優(アラバマ州):2010/07/14(水) 09:43:49.53 ID:h/fczXWh
部下の肉喰ったのかな?
81 警務官(アラバマ州):2010/07/14(水) 09:44:04.41 ID:Jiv+35/6
>>63
略奪もあったろうけど収穫期に収穫物を燃やしたり
軍や警察の機関を襲撃してた。
82 Opera最強伝説(福岡県):2010/07/14(水) 09:44:13.04 ID:LRqHL0Sp
写真だと普通のじいちゃんなのになあ
軍人さんって退官したらみんなこんな感じなのかなあ
83 監督(青森県):2010/07/14(水) 09:45:55.98 ID:1Zd1HyC5
ネトウヨも口ではなんとでも言ってるけど
この人と同じ立場になったら速攻でブサヨに転身しそうだよね
84 スリ(三重県):2010/07/14(水) 09:46:17.04 ID:0Lsaf1ze
>>81
それで良く殺されなかったなw
85 AV女優(福島県):2010/07/14(水) 09:46:31.53 ID:IS559X21
お前らはもう何年くらい自室に潜伏しっぱなしなの?
86 自衛官(アラバマ州):2010/07/14(水) 09:47:13.83 ID:98MDnXW+
海外のわりと古い映画とかドラマ見ると結構この人のこと話題に出てくんだわ
発見当時世界中に衝撃与えたんだな
87 裁判官(埼玉県):2010/07/14(水) 09:47:14.83 ID:mzS9H+1B
>>65
こう判断したらしい。

1.オリンピックをやる国が負ける訳がない ← 言われてみればそうだよなーって思う。
2.ベトナムに飛んでゆく爆撃機の編隊を見て「日本の反攻が始まった」


どこまでもポジティブである。
88 SR-25(西日本):2010/07/14(水) 09:47:54.65 ID:AbhMRO+H
>>67
戦闘能力で言えば舩坂弘軍曹のようなリアル鬼神とか、もうね
この人たち現在の日本人と隔絶した存在だよ・・・
89 AV女優(東京都):2010/07/14(水) 09:49:33.96 ID:jPmbGBRp
>>71
でもたしかに分からないだろうし、適当に相づち打たれるより
小野田さんにとってはうれしかったんじゃないか?

> 終戦60年企画「おじいちゃん本当のこと聞かせて」
> 石原さとみと小野田寛郎の戦争と平和を巡る旅(2005年12月28日、TBS)
90 自衛官(アラバマ州):2010/07/14(水) 09:49:43.77 ID:98MDnXW+
>>84
当時世界最高のゲリラ戦闘員養成所だった陸軍中野学校出たスーパーエリート工作員だもん
91 キリスト教信者(中国地方):2010/07/14(水) 09:49:44.53 ID:GRKvYAfn
この人や一人で米軍陣地襲撃した人とかが居たのに戦争には勝てなかった
どう考えても上層部の責任
92 ゲームクリエイター(神奈川県):2010/07/14(水) 09:50:11.05 ID:t6unfdk3
この人は今の若い日本人を同思っているのだろう
93 裁判官(埼玉県):2010/07/14(水) 09:50:36.38 ID:mzS9H+1B
>>77
投降は呼びかけられるんだけど、姿を発見されたら有無を言わさず撃たれるの繰り返しだったらしい。
小野田氏曰く「どないせいっちゅーんじゃ!」って話を聞いた事がある。
94 宇宙飛行士(東京都):2010/07/14(水) 09:50:36.74 ID:5SJHyScP
グリーンベレーよりつおいの?
95 絶対に許さない(愛知県):2010/07/14(水) 09:52:01.96 ID:WfkhCJhP
>>88
舩坂軍曹伝説はもはや人類じゃねえだろ
96 海上保安官(大阪府):2010/07/14(水) 09:52:21.86 ID:1Gu58hJr
恥ずかしながら米寿かよ。
97 リセットボタン(富山県):2010/07/14(水) 09:53:18.32 ID:TvwtjF/U
>>88
ググってみたけどマンガみたいな人間でワロタ
98 ゴーストライター(東京都):2010/07/14(水) 09:53:26.33 ID:arvzIHki
>>84
撃たれた弾丸を目視して避けるレベルの人間相手に警官がテキトーに撃った弾なんか当たるか。
99 詩人(山口県):2010/07/14(水) 09:53:33.53 ID:cm02zVBF
小野田さんがブラジルに移住した時、二匹の紀州犬を連れていったんだけど、
ジャングルの中で豹に出会っても臆することなく勇猛に襲い掛かっていくってんで、
地元の人から「子犬を分けてほしい」と大人気だったとか 。
100 盲導犬訓練士(宮城県):2010/07/14(水) 09:53:45.61 ID:j3ZZxpPK
>>87
すげえ

>>88
一木支隊のように精鋭でもあっけなく全滅した人たちもいたけどな
101 SAKO TRG-21(埼玉県):2010/07/14(水) 09:53:49.93 ID:DeWxDBRp
>>87
あれ?ウィキみると亡命政権で敗戦信じてないって書かれてるね。
ラジオ等で世界情勢知ってたから、ベトナム戦争も知ってた筈だったと思ったけど、俺の勘違いか。
102 裁判官(埼玉県):2010/07/14(水) 09:54:03.83 ID:mzS9H+1B
>>94
弾が見えるって言ってたから、ゴルゴよりは強いだろ。
103 自衛官(アラバマ州):2010/07/14(水) 09:54:36.71 ID:98MDnXW+
>>94
例えば狙いを定めた相手を仕留めるために1人で何メートルも地下に穴掘って
必要なら1ヶ月でもそこに1人で潜伏して
時がきたら後ろから忍び寄って首掻っ切るレベル
104 AV女優(福島県):2010/07/14(水) 09:55:04.73 ID:IS559X21
>>95
プレデターでも倒せそうだな
105 柔道整復師(福岡県):2010/07/14(水) 09:55:16.09 ID:sNovnVcc BE:554413076-2BP(1072)

>>77
地元警察との戦闘で部下を2人失ってるけど
手を出さないだって?
106 レミントンM700(dion軍):2010/07/14(水) 09:55:35.64 ID:lA0hGN9T
ネトウヨくせえスレタイだな
107 アフィブロガー(山口県):2010/07/14(水) 09:56:19.96 ID:R66RuIUK
>>76
節子!!それ軍平やない、英樹や!!
108 キリスト教信者(東京都):2010/07/14(水) 09:56:33.62 ID:S4PtrtxO
ぶっちゃけこの人敗戦を知ってたよね
自作の無線機dで朝鮮戦争やベトナム戦争、東京五輪まで把握してたのに
敗戦を知らないとかありえないだろw
109 裁判官(埼玉県):2010/07/14(水) 09:57:58.80 ID:mzS9H+1B
>>101
こーゆー書き方しかできないんだけど、辻褄合わせる時は「連合軍の謀略、嘘情報」でフィルターをかけていたみたい。
満州に亡命政権があると信じていたのは間違いない。
110 新車(チリ):2010/07/14(水) 09:58:05.21 ID:lMvaGq5Q
>>95
今見てきた
すごい人だな それも2006年まで生きてたなんて
111 コメディアン(京都府):2010/07/14(水) 09:58:52.24 ID:j8Kl3R7/
なんで韓国人とかは、こういう当事者に謝罪しろって言わないんだろう。
112 SR-25(西日本):2010/07/14(水) 09:58:55.60 ID:AbhMRO+H
>>100
一木支隊は仕方ないだろw
ガダルカナルに居るのは威力偵察程度の小部隊だと上層部のアホが判断して、一木支隊に、
軽装で「あいつらちょっと追い出して来い」ってノリでいっちゃったんだからなw

そしたら相手はまだ不完全とはいえ重武装した5倍近い戦力
そりゃあ勝てんわ・・・
状況判断を誤った大本営がアホ
113 ゴーストライター(東京都):2010/07/14(水) 09:58:58.69 ID:arvzIHki
>>108
敗戦に近い形で国をアメリカに乗っ取られ満州に亡命政府があると思っていた。
114 学芸員(千葉県):2010/07/14(水) 09:59:24.92 ID:l3HsUdF1
船坂は生きたチートだからな。
115 運営大好き(北海道):2010/07/14(水) 09:59:50.94 ID:j4vIbL0d
>>88
今のドイツ人もそうだろう
朝起きで運動してユーロファイターで出撃して、戻って朝食と牛乳とって出撃して、
帰って昼前し食って出撃して、おやつ食べた後に出撃して、夕飯食べた後に出撃して、
どうしても出撃したいから勝手に出撃して仲間の戦果にして、怪我で入院したけど病院抜け出して出撃して、
不明のスコアが沢山あって内緒の出撃がばれて、戦果大きすぎてあげる勲章がなくなって国が専用の勲章を作って、
「それを俺によこすなら、もう二度と地上勤務しろとか言うな」って大統領や首相を脅迫して出撃して、
そんな奴が今のルフトヴァッフェにいるとは思えない
別にそれが悪いわけではないが
116 薬剤師(dion軍):2010/07/14(水) 10:00:06.24 ID:43wgZeGP
中国対日観】軍人精神に賞賛の声―ルバング島・小野田さん

中国のウェブサイト鳳凰網は27日、歴史を紹介する鳳凰網歴史総合のページで、
1974年まで日本軍人としてフィリピンのルバング島の密林で行動を続けた小野田寛郎
(おのだ・ひろお)さんの物語を紹介した(画像)。同記事に対する書き込み欄には日本
人や日本の軍人を賞賛する意見が多く寄せられた。
(中略)
書き込み欄に寄せられた意見には、「これこそ、真の軍人だ」、「この兵士の精神を、
全世界が学ぶべきだ」、「なんということだ。恐るべきだが、畏敬すべき日本の軍人」、
「大和民族は、恐るべき民族。同時に尊敬すべき民族」「中国の軍人が、このような精神
を獲得するのはいつのことになるのか」など、日本人や日本の軍人精神を賞賛する書き
込みが相次いだ。

  また、「日本の軍人も投降した。やっぱり死ぬのが恐いのだ」という意見に対しては、
「死を恐れて20年も頑張れるのか。君にはできるか?」という反論が寄せられた。投稿数
としては、小野田さんの行為を肯定的に評価する意見の方が若干多い。

  鳳凰網歴史総合は、日中戦争・太平洋戦争時の日本関連の話題を紹介すること
も多いが、書き込み欄には日本を批判・非難する意見が集まることが一般的。小野田
さんの記事に対する反応は、異例だ。(編集担当:如月隼人)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0629&f=national_0629_018.shtml
117 海上保安官(大阪府):2010/07/14(水) 10:00:08.01 ID:1Gu58hJr
>>108
皇軍であることが心のよりどころだったのかもね。
認めちゃったら国に見捨てられたただの外人だもん。
現地の連中に見下されることを何より嫌ったのかも知れん。
118 獣医師(京都府):2010/07/14(水) 10:01:15.75 ID:WV+RTlGJ
意味わからん
長生き元気のおじさんと、鬼神のごとく戦う軍人をいっしょにするのかよ
119 盲導犬訓練士(宮城県):2010/07/14(水) 10:01:36.65 ID:j3ZZxpPK
>>108
微妙なとこだな、いずれにせよ西安事件の真相を墓まで持っていった張学良のように
真相が語られることはないと思う
120 レミントンM700(catv?):2010/07/14(水) 10:02:12.22 ID:kEa4WuFb
ラジオ聞きながらB'zとか歌ってただろ
121 SAKO TRG-21(埼玉県):2010/07/14(水) 10:02:38.31 ID:DeWxDBRp
>>109
あーなるほど。凄い納得したわ。
122 社会のゴミ(コネチカット州):2010/07/14(水) 10:05:15.87 ID:s0/Yf5e4
俺の爺さんの弟さん、一木支隊所属でガダルカナルで戦死・・・
苦しまずに死んだことを祈る・・・
123 裁判官(埼玉県):2010/07/14(水) 10:05:34.65 ID:mzS9H+1B
>>99
どこまでもおもしろい?運のある人だなwww
124 AV女優(福島県):2010/07/14(水) 10:05:40.62 ID:IS559X21
>>114
1周目からつよくてニューゲームだよな
125 盲導犬訓練士(宮城県):2010/07/14(水) 10:06:15.82 ID:j3ZZxpPK
>>109
失礼だけど+民はしっかり小野田さんの精神受け継いでたんだな

>>116
国とか関係なく最後まで主に忠誠を尽くすのは軍人の鑑だからな
126 営業職(アラバマ州):2010/07/14(水) 10:06:16.13 ID:6XmePQnl
スレタイのAAよくできてるなw
127 レス乞食(大阪府):2010/07/14(水) 10:06:39.33 ID:ulzycBNK
「勝ち組」の本来の意味って日本が負けてないと信じてたグループのことなんだよな
128 動物看護士(熊本県):2010/07/14(水) 10:07:10.81 ID:7mkV77Em
>「人は一人では生きられない」

30年まったく一人で生きといてよく言うわ
129 ゴーストライター(東京都):2010/07/14(水) 10:07:30.77 ID:arvzIHki
>>120
部下がまだ生きてた時には短波で日本の競馬中継聞いて仲間内で賭けて盛り上がってたらしい。
130 コメディアン(京都府):2010/07/14(水) 10:08:28.06 ID:j8Kl3R7/
>>129
スポーツ新聞どっから入手すんだよ
131 登山家(catv?):2010/07/14(水) 10:08:41.47 ID:Sij12HBw

日本兵士にはとてつもない兵隊もいたことを紹介せずにはおれません

ひたすら友軍のサイパン奪回を信じてジャングル生活を続けた日本兵の中に
堀内今朝松一等兵に率いられる「はだか部隊」があった
堀内一等兵はアメリカ兵を100人殺すと豪語し、米軍を見ると狂犬のように
歯をむき出して向っていった

堀内今朝松は松本の歩兵50連隊の補充兵としてトラック島に渡る途中、
サイパンで米軍の上陸作戦に遭遇した部隊である牛山隊の一員だった

彼の様相は異様なものがあった
99式軽機関銃を首から前に吊るし、腰には軍刀をぶら下げ、2挺の拳銃を両腰に装備していた
あるときは浴衣を羽織ったり、あるときは米軍から奪った迷彩服を着た
軍刀はもちろん拾ったか奪ったもので、拳銃もアメリカ兵のものだ
背中一面に般若の刺青が彫られ、凄みがあった

生まれつき喧嘩早い性格と高い戦闘能力に加えた確かな腕により
仲間のリーダーになっており、常に10人ぐらいの部下を引き連れていた

ホリウチの名は米軍内では有名であり、この男の首に5千ドルの懸賞金がかかった
あまりにも暴れん坊ぶりに日本兵からも恐れられた

つづく

132 警務官(熊本県):2010/07/14(水) 10:09:07.76 ID:kwLj8qWS
さすが中野学校出身
生存能力も半端じゃない
133 ツアープランナー(関東・甲信越):2010/07/14(水) 10:09:31.48 ID:PtY5bQ07
オクレ兄さんの方か?
134 登山家(catv?):2010/07/14(水) 10:10:18.16 ID:Sij12HBw
ある日、食事の用意で火を焚いていると
「バカ野郎!火をたけば敵に見つかるじゃないか!」
すごい剣幕で怒鳴り散らし
必ずその飯盒を全部撃ち抜いた
せっかくの食糧を台無しにされても、怒ることもできず、震え上がった

米兵が「デテコイ、デテコイ」と呼びかけると
堀内は「ヤンキー、出て来い」と言って前に立ちふさがり機銃を乱射した

米軍の兵舎にも白昼堂々と忍び込み、食糧を盗みにいくこともあった
米軍は「堀内を探せ」のビラをつくりジャングルにまいた
協力した日本兵にも賞金を出すというものだった

20年にはいり終戦の頃には米軍による掃討作戦も激しくなり
山に潜む日本兵は70から80名になっていた
タポチョ山南西のタコ山の洞窟には大場隊、
ハグマン半島海岸の洞窟には歩兵40連隊第3大隊(河村隊)の本部付である田中祐徳中尉率いる部隊があった

20年11月には米軍による大掃討が始まった
大場隊が隠れ屋を移動することとなり、隊列をつくって移動した
堀内は部下と思われるのを避けて、最後方を少し間隔を空けてついていった

11月15日、安全な場所に移ったはずの大場隊の隠れ屋の崖山めがけて米軍が押し寄せた
用意周到に計画された掃討に大場隊は沢山の死者をだした
絶体絶命の大場隊長は崖山の頂上に一人取り残された
覚悟を決め両手に拳銃を持ち立ち上がろうとした、そのとき、
99式機関銃が山の下の押し寄せる米軍の更に後方から鳴り響いた

つづく
135 歴史家(福岡県):2010/07/14(水) 10:12:14.14 ID:u03bRYog

全盛期の小野田少尉の強さはこんな感じ。
その他エピソード [編集]
戦時中に自身が体験した人間が持つ潜在的な能力にも触れている。
本当に命を賭けなければいけないと必死になった瞬間、
頭が数倍の大きさに膨らむ感覚と同時に悪寒に襲われ身震いし、
直後、頭が元の大きさに戻ったと感じると、
あたりが急に明るく鮮明に見えるようになったという。
「夕闇が迫っているのに、まるで昼間のような明るさになりました。
そして、遠くに見える木の葉の表面に浮かぶ1つ1つの脈まではっきり認識することができました。
そうなると、はるか先にいる敵兵の動きも手に取るように分かります。
それこそ、相手が射撃をする直前にサッと身をかわして銃弾を避けることさえできると思いました」。
命を賭ける場面が、命を賭けなくても大丈夫だという自信に変わった瞬間だったという[6]。
136 レミントンM700(東京都):2010/07/14(水) 10:12:54.06 ID:SUrf9kQ5
>>125
+のゴミどもと同じように言ってんじゃねぇよ
人を殺し過酷な状況でも任務遂行するためにはそういう考え方をするしかないだろ
どっちにしろこの人や昔の軍人の考え方なんて現代日本人には分かりようがないんだよ
韓国人がなんであんな考え方をするのか分からないのと同じようにな
137 ヤクザ(関西・北陸):2010/07/14(水) 10:13:12.85 ID:s+I19SZx
>>95
死体安置所に転がされた三日後に目を覚ましたって下りで本当に
「ええーーーーっ」って声出しちまった
138 登山家(catv?):2010/07/14(水) 10:13:27.04 ID:Sij12HBw
堀内今朝松一等兵であった
次々に米兵を撃ち抜いていき
堀内は何人撃ったかを数えていた
顔はニヤっとしていたという

米軍は2小隊いたが、さらに援軍の2小隊が迫った
堀内は仁王立ちで撃ち続けた
米兵も激しく撃ち続けている

堀内の体には何発もの弾が当たっていた
何発どころではない
300、400人の米兵が一点に集中しているのだ
しばらくして機銃の音は止んだ

大場大尉はその隙に包囲された崖山から退避し
下を見下ろすと米兵が堀内の周りに寄って遺体を調べていた
ボコボコの亡骸のシャツのめくれたところから
般若の刺青が見えていた
大場はカッと頭に血が上り、あるだけの弾を米兵に撃ったという

そして大場隊が山を下る前夜、隊長は堀内一等兵のことを考えていた
部隊全員の命を救った勇敢さに感謝の気持ちは強かっただろう

米軍キャンプではサイパンタイガー堀内今朝松一等兵は死んだ
しかし更に40人以上のアメリカ兵が犠牲になった 
と、ターゲットニュースは報じた

おわり・・・・ 今度映画化されるらしいな
139 レミントンM700(静岡県):2010/07/14(水) 10:14:39.43 ID:vTsKtlY3
ホンマ戦争経験世代は強いでぇ
140 裁判官(埼玉県):2010/07/14(水) 10:14:53.10 ID:mzS9H+1B
>>122
合掌。そうあってほしいね。
私の大叔父は北支で赤痢のようになって戦病没。満州付近の水は細菌の渦だったみたい。


日本軍人で戦後も潜伏して生き延びたのは、横井庄一さん、小野田寛郎さん、中村輝夫さん。
141 レミントンM700(愛知県):2010/07/14(水) 10:16:00.40 ID:O/0zvwJE
/)`^ω^´)
142 ツアーコンダクター(関東・甲信越):2010/07/14(水) 10:16:08.14 ID:u8Pvk/3A
小野田少尉の武装と弾薬がどのくらいあったのか気になる
143 学芸員(千葉県):2010/07/14(水) 10:16:15.75 ID:l3HsUdF1
>>137
神に守られた異能生存体だから仕方ない
144 都道府県議会議員(東京都):2010/07/14(水) 10:16:17.21 ID:H1tqkgqO
>地元警察との戦闘では2人の部下を失い、最後の数年は密林の中、単独で戦闘を続行している。
>30年間継続した戦闘行為によって、フィリピン警察軍、在フィリピン米軍の兵士を30人以上殺傷した(ただし、女性・子どもには危害を加えなかった)。

この人の精神は凄いと思うし、状況的にも仕方のないことなんだが
フィリピン警察軍とかからしたらとんでもなくいい迷惑だなw
145 自衛官(アラバマ州):2010/07/14(水) 10:16:41.78 ID:98MDnXW+
>>135
これ覚せい剤の作用じゃないのかね
ゼロ戦の撃墜王も覚せい剤のせいで終戦後は禁断症状に苦しめられたそうだけど
146 ファシリティマネジャー(コネチカット州):2010/07/14(水) 10:16:45.85 ID:dapxIk7a
>>73
復員してバーチャルボーイ作ったのかよ
147 救急救命士(京都府):2010/07/14(水) 10:16:54.46 ID:DYlAG1wz
/)`^ω^´)
148 農家(京都府):2010/07/14(水) 10:17:01.72 ID:N44NczxH
小野田はガチ
横井はヘタレ
149 俳優(香川県):2010/07/14(水) 10:17:05.48 ID:78LMAMCp
え?ブラジル行ったん?
150 たい焼き(大阪府):2010/07/14(水) 10:17:08.93 ID:2DK4Nkyu
小野田88
151 ジャーナリスト(東京都):2010/07/14(水) 10:17:30.25 ID:mmyKlYgZ
さすがだな
152 AV女優(福島県):2010/07/14(水) 10:17:49.14 ID:IS559X21
>>137
キリストかよwww
153 新聞配達(神奈川県):2010/07/14(水) 10:17:55.36 ID:1lchYDMk
キャメルスレか
154 爽健美茶(埼玉県):2010/07/14(水) 10:17:59.05 ID:yowhmSRs
帰国した直後の写真がね、すごいんだよ
ああこれが軍人の顔なんだなっていうね。平和に暮らしてるこっちが恥ずかしくなるような
凛としたオーラで。
>>1の写真はだいぶ丸くなった感じだ
155 ファシリティマネジャー(コネチカット州):2010/07/14(水) 10:18:58.68 ID:dapxIk7a
>>88
戦場から逃げ帰ってきたヘタレ軍人の子孫が今の日本人だからな
156 評論家(コネチカット州):2010/07/14(水) 10:19:34.73 ID:aRF/7/ZH
パソコン使っててビビった
157 レミントンM700(東京都):2010/07/14(水) 10:19:50.91 ID:Z7Mkm0Hk
>>155
ようヘタレの子孫
158 アフィブロガー(長屋):2010/07/14(水) 10:20:07.27 ID:9J5lVdtx
水木しげるとおない年か
159 人間の恥(catv?):2010/07/14(水) 10:20:08.70 ID:ine0NJ7W
>>148
職業軍人かそうでないかの違いだろう。
横井さんは横井さんで立派にお国のために戦ったんだ。
あんまりそういうことは言ってやるな。
160 高卒(岡山県):2010/07/14(水) 10:21:33.98 ID:oXRwkfzG
>>138
誰得映画?
161 薬剤師(dion軍):2010/07/14(水) 10:23:20.44 ID:43wgZeGP
この人、もともとガチの軍人じゃなくて、貿易やりたかったんだよな。
軍隊入ったのも、志願じゃなくて徴兵。
それからテストと人間観察と面接で中野学校にいれられ少尉になったという
異例の抜擢。

陸軍中野学校はちょっと特殊で、天皇批判もOK。体制批判もOK。
共産主義でさえ否定しなかったという。

命令を受けた時から日本本土は占領される前提での使命を帯びていた。
162 スポーツ選手(catv?):2010/07/14(水) 10:24:21.04 ID:7OR2L5VS
>>145
人は生命の危機が迫ると神経接続がboostされて、特に視力は半端なくなる。
情報量の増大に脳の処理能力が追い付かなくて、だいたいはスローに感じる
163 客室乗務員(アラバマ州):2010/07/14(水) 10:24:48.10 ID:9Ri+FZeH
164 鉄パイプ(沖縄県):2010/07/14(水) 10:26:04.42 ID:LRqL67zK
>>135
これヒロポンキメてただろ… どうみても…
165 カウンセラー(群馬県):2010/07/14(水) 10:26:21.95 ID:5sg0/ReV
負けてしまったけど、こういう人達が日本を守ってたんだな
166 高卒(岡山県):2010/07/14(水) 10:29:18.89 ID:oXRwkfzG
>>88
舩坂弘をググってみた


バケモンかwww
167 64式7.62mm小銃(沖縄県):2010/07/14(水) 10:29:20.60 ID:87CIWfbU
>>57
生き方が顔に現れるってのはホンマやな
168 建築家(長野県):2010/07/14(水) 10:30:17.64 ID:kYDLa4gJ
陸軍中野のOBに生きてるうちにはなしをきいたけど
60年まえの話とは思えなかった
169 車掌(関西):2010/07/14(水) 10:30:30.69 ID:uOkbvWiw
軍の上層部は死ぬまで戦えと命令しといて逃げる有様だったのに、この人はすごいよな たまげたなぁ
170 カウンセラー(群馬県):2010/07/14(水) 10:31:08.34 ID:5sg0/ReV
>>158
水木先生の運の良さとポジティブさは異常
171 裁判官(埼玉県):2010/07/14(水) 10:31:47.34 ID:mzS9H+1B
>>154
3時のあなたか何かで、野坂昭如だかが軍国主義者の人殺しみたいな事を本人の前で言い放って
睨みつけられてガクブルしてたよな。

実際に戦地に行った人こそ戦争経験者だよな。
終戦時にガキだったヤツが戦争経験者って威張ってる。戦時下生活経験者だろうと。
172 宮大工(神奈川県):2010/07/14(水) 10:33:27.78 ID:ThYiZnp0
小野田自然塾内容濃すぎワロタ。
福島県矢祭で開催したとき、ドロッポして逃げ出した小学生多すぎ。
付き添いの親でさえ根をあげてた。
翌年から手加減してくれたさらにワロタ
173 カウンセラー(群馬県):2010/07/14(水) 10:34:27.33 ID:5sg0/ReV
>>162
事故った時に見える景色がスローになると言うもんな
俺も心肺停止の事故に遭った時は吹っ飛んでる瞬間がスローだった
で、自分のバイクのタンクが傷ついちゃうなあとか考えてた
174 盲導犬訓練士(宮城県):2010/07/14(水) 10:35:45.43 ID:j3ZZxpPK
>>172
それ参加したかったんだよ
175 AV女優(アラバマ州):2010/07/14(水) 10:37:19.89 ID:QyHIBP9C BE:1592968649-2BP(500)

>>164
人間に麻薬が効くのはそもそも同じような
体内麻薬を作っているから
危険に晒されたときに神経を尖らせたり
怪我をした時の痛み止めになったりする
火事場のクソ力ってあるだろ?
程度はあるだろうけど、人はいざという時リミッターが外れるんだよ
176 イタコ(広島県):2010/07/14(水) 10:37:47.95 ID:SR1OdNVo
この人日本が敗戦したとき用の諜報員兼ゲリラだし
現地人も殺してるし、敗戦を知らずに取り残された人じゃないよね
恩赦が無ければ普通に死刑だったろう
177 薬剤師(dion軍):2010/07/14(水) 10:39:39.90 ID:43wgZeGP
>>164
まず何十年もヒロポンあるわけないし、突撃よりもとことん生き残る冷静さを求められる
スパイ任務だからラリ系のは渡されるはずがない。
178 声優(兵庫県):2010/07/14(水) 10:40:05.74 ID:EocYJph8
この人を極悪日本兵って言って罵る団塊ってなんなの?
179 裁判官(埼玉県):2010/07/14(水) 10:40:21.50 ID:mzS9H+1B
>>170
上官に殴られても殴られても原住民の村に行くのを止めなかったとかww
視察に来たお偉いさんが「なんであいつだけ太ってるんだ?」ってww

180 M24 SWS(千葉県):2010/07/14(水) 10:43:15.20 ID:A24VvXQn
>>173
あるある
俺もグルグル回転するバイクとか見て当たったらやべえなとか思ってた
181 スタイリスト(宮崎県):2010/07/14(水) 10:45:04.02 ID:DyPEd3S5
中野学校出身なんだな。
この人が中野学校について書いた本とか無いの?
182 レミントンM700(catv?):2010/07/14(水) 10:45:47.97 ID:SXhgSsR4
>>137
むしろその前に100回は死んでても不思議じゃない
183 通訳(関東・甲信越):2010/07/14(水) 10:47:39.22 ID:ct8JLDGE
>>179
水木先生のエピソードってある意味凄いよな
立哨だかしてた時に野鳥を観察→何か物音がするが観察に夢中でスルー→敵の奇襲で味方アボーン
184 高卒(岡山県):2010/07/14(水) 10:48:16.07 ID:oXRwkfzG
舩坂弘軍曹ってランボーの元になったんじゃねーかってくらい

凄いな
185 宮大工(神奈川県):2010/07/14(水) 10:49:01.39 ID:ThYiZnp0
>>174
魚の獲り方なんかすごいぜ。
ハッパなんかないからドカチン(日本陸軍の漁業法)できない。
なんかの木の根っこ掘ってすりつぶして上流から流す。
(後で調べたらアルカロイドとアトロピンが入ってた)
下流の魚、どんどん浮いてくる。
もっと凄いのが、久慈川の支流の押川てのがあって堰き止める。
その堰き止めた水を畑のほうに流す。水は染み込み魚が漉される。
保存方法も広葉樹で燻すwwww

BE‐PAL感覚で参加するとえらい目に遭う。
186 裁判官(埼玉県):2010/07/14(水) 10:50:38.19 ID:mzS9H+1B
>>183
御大はマジですごいわなwww
輸送船でも甲板で立哨させられてるんだけど、敵の魚雷の動きが面白くて報告しないで観察したとかwwww
実は信濃丸と雪風に乗ってたりするwww
187 客室乗務員(沖縄県):2010/07/14(水) 10:51:17.77 ID:fIUO6xx8
188 レミントンM700(福岡県):2010/07/14(水) 10:51:45.84 ID:n/zPR0WU
舩坂弘はなんか違う種類の生物というか、遺伝子になんか異常があったんじゃねマジで?
重体の怪我から数日で歩くどころか戦闘できるようになるとかあり得ないでしょ
189 裁判官(埼玉県):2010/07/14(水) 10:52:30.90 ID:mzS9H+1B
>>185
小野田さんはジャングル生活で学んだのか??

すげーな。
190 運営大好き(北海道):2010/07/14(水) 10:53:40.37 ID:j4vIbL0d
>>188
ヴァルキュリアだったんじゃね
191 M24 SWS(千葉県):2010/07/14(水) 10:53:48.31 ID:A24VvXQn
>>185
いつ考え付くんだよそんな漁法w
192 営業職(神奈川県):2010/07/14(水) 10:53:50.82 ID:FNqDeIcm BE:1248434047-PLT(15002)

>>188
しかも食料もほとんど無い状態で(実際に彼は極度の栄養失調だった)で戦闘してるんだぜ
精神力さえあれば人間何でも出来るな
193 裁判官(埼玉県):2010/07/14(水) 10:54:51.36 ID:mzS9H+1B
>>187
水島上等兵が帰国しなかった理由が今わかった!
194 ネトゲ厨(山口県):2010/07/14(水) 10:55:37.95 ID:RkOWS/B+
小野田さん自分のまわりのこの年代の人には評判悪かったな。
195 宮大工(神奈川県):2010/07/14(水) 10:55:44.19 ID:ThYiZnp0
河原でウサギ獲るとき。
葦の河原を匍匐前進。すると歩いている高さからは決して判らない
ウサギの獣道があって、糞があるとそこに針金で輪っか作る。引っ張ると縮むように。
ウサギは1日1回必ず偵察行為で同じところを通るし同じ所でウンコするらしい。
翌朝案の定かかってた。生きたまんま皮剥いで(これが鮮やかw)歯で噛んで
皮をナメす。あっという間にばらばらになってた。
196 AV女優(東日本):2010/07/14(水) 10:56:00.14 ID:WpNSOvoo
30年経っても戦争が終わったかどうかも自分で判断できない馬鹿か
197 裁判官(埼玉県):2010/07/14(水) 10:56:36.84 ID:mzS9H+1B
>>190
ターちゃんかと。
198 ゴーストライター(東京都):2010/07/14(水) 10:57:10.60 ID:arvzIHki
>>176
投降した時は当然普通に殺されるもんだと踏んでたらしい。
実際は大統領まで出席しての投降式を開かれちゃうというオチ。
199 臨床検査技師(愛知県):2010/07/14(水) 10:58:00.72 ID:QCCUX2v7
>>194
理由は?
200 裁判官(埼玉県):2010/07/14(水) 10:58:27.05 ID:mzS9H+1B
>>195
生きたまま・・・・
そら根をあげるよな・・・

俺のオヤジなら小野田さんと一緒によろこんでいろいろやっちまいそうだが・・・
201 盲導犬訓練士(宮城県):2010/07/14(水) 10:58:34.93 ID:j3ZZxpPK
>>185
マスターキートンみたいだな
202 マッサージ師(関西地方):2010/07/14(水) 10:59:18.32 ID:A0m0gf4A
>>135
ニュータイプやん
203 ネイルアーティスト(愛知県):2010/07/14(水) 10:59:24.15 ID:ZTXxderD
>>185
命が掛かると考え方も超越するのか
204 AV女優(コネチカット州):2010/07/14(水) 10:59:30.53 ID:ePeKg1uN
やっぱもう少尉級しか現存してないか
205 通関士(関東・甲信越):2010/07/14(水) 11:00:03.17 ID:3TSZJU2u
>>7
敬礼は基本的に帽子やメットをかぶってる時にやるものだから
何もかぶってない時は身体を前に倒す敬礼じゃないか?
206 ドラグノフ(鹿児島県):2010/07/14(水) 11:00:27.42 ID:35RxB4mg
>>185
探しても牛の燻製食ってるのしかないなー
みてみたかった
207 運営大好き(北海道):2010/07/14(水) 11:00:52.01 ID:j4vIbL0d
>>197
そっちのほうが説明としてはしっくりくる

>>201
マスターキートンも特殊部隊だからな
208 学者(兵庫県):2010/07/14(水) 11:02:46.99 ID:ESERw+VD
つーか44年に諜報活動でフィリピンの孤島て
209 AV女優(catv?):2010/07/14(水) 11:04:38.07 ID:ePeKg1uN
つーかなにこのレスアンカ地獄スレ
210 カウンセラー(群馬県):2010/07/14(水) 11:05:18.60 ID:5sg0/ReV
>>179
左腕を吹っ飛ばされて麻酔無しで残った部分を切断されて破傷風と赤痢にかかったけど三日で治って飯食ったら大便したくなったけど大便が固まってて出ないから木の枝でケツから掘り出したんだよな
そしたら驚くほど大便が掘り出せたから感心して眺めてたら上官が呆れてたとか
水木先生はもう人外

>>180
あれ不思議だよなあ
あれが脳内麻薬ってやつなのかね
211 カーナビ(福岡県):2010/07/14(水) 11:05:22.27 ID:lmP9E2So
感動した
212 ネトゲ厨(山口県):2010/07/14(水) 11:06:01.52 ID:RkOWS/B+
>>199
最近使わないような言葉で言ってたからよく覚えてないけど
隠れてたのが気に入らなかったんじゃないかな。
ちなみに言ってたその人は中野学校受験した。
213 あるひちゃん(岡山県):2010/07/14(水) 11:07:26.77 ID:3pusi8YK
舩坂弘と小野田寛郎以外で興味深いエピソードがある人教えて
wikipediaで暇つぶしする
214 奇蹟のカーニバル(東日本):2010/07/14(水) 11:07:41.36 ID:AhM1R/JK
サバイバル生活してただけじゃなく戦闘継続してたってのが凄い
215 宮大工(神奈川県):2010/07/14(水) 11:08:30.27 ID:ThYiZnp0
>>191
畑の持ち主に開催者こっぴどく怒られてたw

夜の焚き火でのセッションでの話。
現地協力者は皆無だったこと。通報を極度に恐れていた。
水源が豊富だったこと。空腹極限では人間はものすごく感覚研ぎ澄まされること。
近寄ってくる足音で軍人か民間人か、それも何人かわかる。
夜中パイナップル畑に狩りに行ってビタミン補給。
上空をJALが飛んでるのを見て実は終戦知っていたこと。
帰国後日本人の誇りが薄れたのを感じ取って南米へ。
栽培と貿易で悠々自適生活。恩赦の慰労金は受け取らなかったこと。
(後に苦労かけたであろう親族に分配)
移住先のほうが生活しやすいこと。などなど。

おまえら一回参加してみろ。もう数回しかないぞ。もう年だし(白内障)で、
日中行事しかできなくなってきた。
216 [―{}@{}@{}-] AV女優(アラビア):2010/07/14(水) 11:09:31.36 ID:hsCGPzfk
弾が見えるってのはどういう状態なんだろうな
普通の人間でも断食を何日か続けると異常に神経が研ぎ澄まされて来るらしいが
それが極限まで行った状態が継続してる感じなんだろうか
217 裁判官(埼玉県):2010/07/14(水) 11:09:43.73 ID:mzS9H+1B
>>210
それは初めて知ったエピソードだわwww
クソとか屁の話は大好きらしいねwww

ホント人外だわ。
なんてったって生まれて初めて喋った言葉が「猫のクソ」だし。
218 臨床検査技師(愛知県):2010/07/14(水) 11:10:23.82 ID:QCCUX2v7
>>212
隠れてたのは任務上賞が無かったんじゃないのかなあ
こう言っちゃアレだけど嫉妬臭がする
ああ、でも20年くらい前に親戚のおじさんが言ってたけど
特攻隊崩れは、未だに陰で特攻隊崩れと言われるって
それに近いのかなあ
219 AV女優(catv?):2010/07/14(水) 11:12:52.34 ID:ePeKg1uN
指示待ち人間だったわけでしょ
状況判断できないどころか情報収集できないゆとり
元少尉って、芸能界で言ったらにしおかすみこレベルじゃん
こんなのが業界人ぶって談話こいてんの、上が死んだから
220 薬剤師(dion軍):2010/07/14(水) 11:13:06.38 ID:43wgZeGP
>>212
中野学校ってこんなのだし、その人合わないみたいだからすべってよかったんじゃね?

学生は軍服を着用せず、普段から平服姿に長髪でいる事が推奨されていた。
そのため代々の軍人の家庭の出身者は、親から軍人にあるまじき姿を叱責され、
スパイとして教育を受けている以上は親にも理由を明かせず、言い訳もできず
苦労したと言われる。また、軍刀を佩用し長靴を履き将校軍衣を着る陸軍将校に憧
れ軍を志した手前、入校当初には落胆する者も存在した。

講義は2年間の教程であったが、八紘一宇、大東亜共栄圏といったスローガンは
一顧だにされず、「戦時中で最も自由主義的ではなかったか」と回顧する出身者もいる。
また、天皇に対する見方も自由であり学生や教官の間で天皇制の是非が討論される
事もしばしばだったという。

中野学校の学生は「名誉や地位を求めず、日本の捨石となって朽ち果てること」
を信条とした。日本軍一般の教育とは異なり、生きて虜囚の辱めを受けてもなお生き残り、
二重スパイとなって敵を撹乱するなど、あくまでも任務を遂行すべきよう教育された。
また、汚く卑怯ともいえる諜報活動を行うこととなるからこそ、「至誠」の心を強く持つよう教育された。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%B8%E8%BB%8D%E4%B8%AD%E9%87%8E%E5%AD%A6%E6%A0%A1
221 盲導犬訓練士(宮城県):2010/07/14(水) 11:13:08.37 ID:j3ZZxpPK
>>213
有名だが辻政信
222 裁判官(埼玉県):2010/07/14(水) 11:13:15.78 ID:mzS9H+1B
>>215
>近寄ってくる足音で軍人か民間人か、それも何人かわかる

冴刃遼かデューク東郷か・・・


う〜ん、参加な〜
グロいのきついな〜。死んだウサギならいんだけど、生きたままかぁ・・・う〜ん
223 宇宙飛行士(神奈川県):2010/07/14(水) 11:15:12.03 ID:RLCB2fmI
2年前にやった小野田少尉のドラマは良かったな
224 盲導犬訓練士(宮城県):2010/07/14(水) 11:16:21.70 ID:j3ZZxpPK
>>215
お前すげー詳しいけど参加したんだな
俺も申し込んでくるわ、高い金出して参加するだけの価値はありそうだ
225 AV女優(東京都):2010/07/14(水) 11:17:25.83 ID:jPmbGBRp
>>215
死刑反対派がいう、死刑囚の話と同じだな。
刑務官の足音を聞いただけで誰が来たかわかる
ようになるとか。
226 レス乞食(青森県):2010/07/14(水) 11:17:39.28 ID:KiThtkx1
>115
昼12時からスパ4やって飯食いながらスパ4やって
一昼夜経ってもスパ4やって3、日目の朝までスパ4やって
まだやる気満々なんだけど、平日の早朝で対戦相手いなくなって
しょうがないから寝るっていうウメハラならいるぞ
227 あるひちゃん(岡山県):2010/07/14(水) 11:18:38.76 ID:3pusi8YK
>>221
サンクス見たことあった
けっこう上の地位の人でヘタレって言われてる人わかる?
敵前逃亡で部下死なせたみたいなエピソードがあった気がする
228 薬剤師(dion軍):2010/07/14(水) 11:22:02.64 ID:43wgZeGP
>>227
ヘタレはたくさんいたが、そうじゃない人なら有馬正文中将
229 裁判官(埼玉県):2010/07/14(水) 11:22:18.50 ID:mzS9H+1B
>>227
富永恭次と牟田口兼也じゃね?

牟田口はイギリスからは評価高いんだけどね。
230 発明家(dion軍):2010/07/14(水) 11:22:49.82 ID:MAGzBoMz
洗脳はこわいなー
おれも戦後の腑抜け教育に洗脳されてるのか
231 盲導犬訓練士(宮城県):2010/07/14(水) 11:23:48.76 ID:j3ZZxpPK
>>227
富永恭次か?
確か陸軍の特攻隊の生みの親
232 薬剤師(dion軍):2010/07/14(水) 11:23:49.82 ID:43wgZeGP
日米通してえらいさんの中で一番ヘタレの上の人はマッカーサー
233 裁判官(埼玉県):2010/07/14(水) 11:25:35.56 ID:mzS9H+1B
>>227
個人的には八原博通。
どこかで沖縄決戦のDVD見れ。俺は好きだ。
八原大佐の手記はもう高くて手に入らんTT
234 タルト(東京都):2010/07/14(水) 11:25:59.44 ID:qG+fX/Ki
この人だけはガチ
凄すぎて頭が上がらない
235 ゴーストライター(東京都):2010/07/14(水) 11:26:39.66 ID:arvzIHki
>>220
自衛隊の特殊作戦群みたいだな。
236 SR-25(西日本):2010/07/14(水) 11:27:09.59 ID:AbhMRO+H
>>213
日本人じゃないが、船坂御大みたいなエピソードが好きなら
「ハンス・ルーデル」でぐぐってみ。
ドイツが誇る空のパーフェクト超人がヒットする
237 詩人(山口県):2010/07/14(水) 11:28:20.68 ID:cm02zVBF
おのださんはわたなべしょういちとの対談で海軍が悪玉って言ってたなあ
238 盲導犬訓練士(宮城県):2010/07/14(水) 11:31:01.19 ID:j3ZZxpPK
>>220
前にやってたドラマかなんかで見たけど普通の人は「天皇陛下」の言葉が出てきたら敬礼かなんかするんだけど
スパイ養成所だけあって反応すると「何やってんだ馬鹿野朗!」って罵倒されたりするらしいな

で、見た目も思想もステレオタイプの帝国軍人から程遠い小野田さんは夜の三冠王でもあったとかなんとか
239 AV女優(関西地方):2010/07/14(水) 11:32:07.35 ID:4eGfWyEb
>>213
サイパンタイガーの堀内今朝松
240 AV女優(catv?):2010/07/14(水) 11:34:08.65 ID:5qMOaAs4
>>235
特戦は長髪おkだよね
元空挺の奴が特戦の奴らは同じ駐屯地内でも素性わからんって言ってた
241 自衛官(愛知県):2010/07/14(水) 11:35:57.52 ID:986LOfPL
>>238
民間人時代は上海のフランス人租界でダンスパーチーとかに行ってたそうな
242 臨床開発(山形県):2010/07/14(水) 11:37:06.47 ID:2977e9PY
他人に厳しく弱い人

俺らじゃん
243 げつようび(広島県):2010/07/14(水) 11:37:59.85 ID:g7Xm6tCc
第二次世界大戦で死んだ人材が戦後も生きてたらなあ

244 AV女優(東京都):2010/07/14(水) 11:38:02.36 ID:jPmbGBRp
現代でいうと、外食産業の「名ばかり店長」と似てる気がする。
正社員(将校)の階級を与えられて、それを恩義に死ぬまで
働くような。
245 あるひちゃん(岡山県):2010/07/14(水) 11:39:05.42 ID:3pusi8YK
>>228-229
>>231
>>233
>>239
サンクス
牟田口廉也だ
他のも見てみる

>>236
いいな
舩坂弘とかシモ・ヘイヘみたいな超人話最高
246 薬剤師(dion軍):2010/07/14(水) 11:40:43.78 ID:43wgZeGP
小学校の時は戦史や軍人の名前よく覚えてたんだけどな。太平洋戦史読んでたし。
忘れちゃったわ
247 AV女優(関西地方):2010/07/14(水) 11:41:11.01 ID:4eGfWyEb
今、堀内今朝松でググるとしょうもない映画が出てくるようになったな…
メンドクサイ
248 ゴーストライター(東京都):2010/07/14(水) 11:41:55.23 ID:arvzIHki
>>245
ルーデルはwikiよりもアンサイクロペディアの記事の方が面白い。
249 64式7.62mm小銃(沖縄県):2010/07/14(水) 11:43:06.80 ID:87CIWfbU
>>187
やっぱ同じアジア人やなw
似てるわ
250 放送作家(埼玉県):2010/07/14(水) 11:44:09.74 ID:WkKRhzTF
>人は一人では生きられない

いやいやいや、何をご謙遜を
251 フランキ・スパス12(東京都):2010/07/14(水) 11:44:25.86 ID:qBndFwxs
キャメルスレ
252 宮大工(神奈川県):2010/07/14(水) 11:44:43.66 ID:ThYiZnp0
>>213
日本フィル○ムの会長をずっと看てた。
存命中いろいろ話聞けた。
この人は陸戦隊。
ブログつくれるスキルできたら載せるわ。
253 社会のゴミ(長屋):2010/07/14(水) 11:45:07.84 ID:UVP1BZEg
小野田さんはエリート軍人だからな
気力半端じゃない
254 行政官(catv?):2010/07/14(水) 11:45:51.30 ID:nLO6aZQl
舩坂弘最強

うちのばあちゃんもそうだが、多分、痛覚異常。
255 レミントンM700(東京都):2010/07/14(水) 11:49:28.08 ID:2lGYIE+F
小野田さんが見つかったとき当時小学生だったわ
今でもよく覚えてる
256 AV女優(関西地方):2010/07/14(水) 11:50:03.83 ID:4eGfWyEb
菅野デストロイヤーとか堀内今朝松とか
最近、黒歴史にされがちな英雄にスポットが当たるようになったな
257 中国人(岩手県):2010/07/14(水) 11:52:29.51 ID:NLsRc7JU
小野田氏を見てると陸軍中野学校は世界トップレベルの諜報組織だったとよくわかる
258 歯科医師(宮城県):2010/07/14(水) 11:53:14.90 ID:ntJ1efSP
>遭難した日本人冒険家に偶然発見され

鈴木さんはわざわざ小野田さんに会いに行ったんであって
遭難した訳じゃないだろ…
てかルバング島で遭難っておかしいだろw
259 ネトゲ厨(山口県):2010/07/14(水) 11:54:30.03 ID:RkOWS/B+
>>257
中野学校の面接で部屋に通されたら誰もいなかったって言ってたw
260 編集者(長屋):2010/07/14(水) 11:56:19.22 ID:xJkE9+kT
この人をテーマにしたプログレがあるんだよな。
261 げつようび(広島県):2010/07/14(水) 11:57:15.54 ID:g7Xm6tCc
>>259
シュールだな
262 中国人(岩手県):2010/07/14(水) 12:00:02.73 ID:NLsRc7JU
>>259
しかも中野学校は敗戦後のゲリラ徹底抗戦まで詳細に計画してたからな
結局東条英機に人柱になってもらうことを承服させて実行されなかったが
263 爽健美茶(西日本):2010/07/14(水) 12:01:04.35 ID:hrcqH9wb
>>259
それはどういう意味があるの
264 指揮者(埼玉県):2010/07/14(水) 12:02:48.41 ID:uO6053PS
>>213
民間人ですが「三浦襄」
「トワン ミウラ」+「三浦襄」でぐぐるよろし
265 裁判官(埼玉県):2010/07/14(水) 12:03:49.30 ID:mzS9H+1B
>>255
俺が生まれた時にあった出来事。

横井庄一さん帰国
浅間山荘事件


自分の生き方に影響している気がする・・・・
生まれて数日だったんだがな。
266 宮大工(神奈川県):2010/07/14(水) 12:04:56.22 ID:ThYiZnp0
高い金出して参加する意義はある。
今でも各地で公演してるから行ってみたほうがいい。
眼力ハンパねえぞ!
267 海上保安官(岩手県):2010/07/14(水) 12:05:29.61 ID:DJ+Vp463
>>256
菅野さんって有名なの?母校の先輩にあたるんだけど
268 新車(埼玉県):2010/07/14(水) 12:05:52.04 ID:JnPmH8Wc
船坂弘なみの鬼神がいたなんて
長生きしてほしいわ
269 中学生(神奈川県):2010/07/14(水) 12:07:24.00 ID:3FXCcxSf
>>259
上から声だけ聞こえてくんの?どういうこと?
270 沢庵漬け(新潟県):2010/07/14(水) 12:07:30.15 ID:LvCWdhrm
>>257
小野田の出身は陸軍中野学校二俣分校。破壊工作専門のゲリラ部隊養成所。
日本版OSSにあたる完全なスパイ養成所の陸軍中野学校は、真のマジキチ。
271 ネトゲ厨(山口県):2010/07/14(水) 12:08:06.54 ID:RkOWS/B+
>>263
そのあと他の部屋に移ってさっきの部屋には何があったか?
と聞かれたと言ってた。
272 弁護士(神奈川県):2010/07/14(水) 12:08:34.10 ID:HMSkNPkB
うちの地元に講演に来たんで観に行ったことがある。
中々話の面白いおじいさんだったよ。
273 登山家(catv?):2010/07/14(水) 12:10:29.12 ID:Sij12HBw
>>213
ペリリュー島の「女性兵士」伝説


ペリリュー島の激戦場で、うら若い女性兵士がアメリカ海兵隊員86名を倒した。

彼女は丘の上に孤立し、三方から海兵隊に包囲された。
その時、彼女は機関銃を乱射して抵抗し、海兵隊の死傷者は86名を数えた。
ついに決死隊が募集され、戦車の援護射撃で相手の注意を引いている間に背後に迂回してやっと射殺したという。

この日本人女性は、南洋庁と第14師団司令部が所在したコロール島4丁目の一流料亭『鶴の家』の22〜23歳の美人芸者「久松」ではないかという。

独立歩兵第346大隊長、引野通広予備役少佐(陸士26期・53歳)と恋仲となり、部隊がペリリュー島へ渡ると、髪を切り軍服をまとって同行したという。

ペリリュー島北部の「水戸山陣地」を守った約600人の引野隊(独歩346大隊)は9月末までに全滅した。
400人ばかりいた島民は既に5月頃、数人の慰安婦を含め全員がパラオ本島へ疎開していたので、米海兵隊と戦った女性は「久松」以外はありえないことになる。

元島民の証言によれば、「久松」の本名は梅田セツ。親に売られて島に来たという、コロールきっての美人の人気芸者。
身の回りのものを同輩に分け、理髪店で髪を切り、合う軍靴がなかったので地下足袋をはいて出陣したという。

機関銃で米兵を射ちまくり、本人は重傷のまま病院へ運ばれ、2週間後に息を引き取ったともいう。
274 メイド(catv?):2010/07/14(水) 12:12:22.31 ID:ADvfBK/k

空母「瑞鶴」 Carrier 'Zuikaku' (1944)
http://www.youtube.com/watch?v=t2OnSuVtfeA&feature=related

実写ですよね?凄い映像です。
なぜ特アにまで負ける国に成り果てたのか・・・
275 宮大工(神奈川県):2010/07/14(水) 12:14:39.69 ID:ThYiZnp0
>>257
一方海軍では・・・
甲・乙事件が・・・・・・
276 弁護士(神奈川県):2010/07/14(水) 12:17:47.67 ID:HMSkNPkB
「なんで何時まで経っても敗戦を知らなかったの?」とか、素朴な疑問を感じる人は
小野田さんが書いた「たった一人の15年戦争」とか色々な著書があるから読んでみ。
彼なりに当時としては非常に冷静で論理的な分析を持って判断を下していたと分かるから。
決して「負けたことも知らずに何十年もジャングルさ迷ってた間抜け野郎」という単純な判断は下せない人物だ。
277 三角関係(不明なsoftbank):2010/07/14(水) 12:17:54.61 ID:iVRfOwJy
この人から見たら今の日本は歯痒いだろうなぁ
278 弁護士(神奈川県):2010/07/14(水) 12:20:19.61 ID:HMSkNPkB
>>277
北朝鮮なんかにペコペコしてるのが腹が立ってしょうがないって言ってたな。
笑ったけど。
279 AV女優(dion軍):2010/07/14(水) 12:20:36.62 ID:9I1KB1rM
帰国するまで価値観が戦中のままだったろうから
日本の変わりぶりにいい意味でも悪い意味でも泣いたんだろうな
今はどう考えてるんだろうねぇ
280 キリスト教信者(中国地方):2010/07/14(水) 12:22:26.02 ID:GRKvYAfn
今は中野学園みたいなスパイ養成施設はないの?
本当はあるけど隠してるのか?
281 裁判官(埼玉県):2010/07/14(水) 12:23:10.46 ID:mzS9H+1B
>>280
陸軍中野予備校(ry
282 売れない役者(東京都):2010/07/14(水) 12:23:44.32 ID:WzPLRmvc
リアルでステルスゲームしてた人だな
283 AV女優(アラバマ州):2010/07/14(水) 12:23:52.70 ID:rbyucqZg
士官だから生き残れたの?
284 伊達巻(宮城県):2010/07/14(水) 12:24:45.11 ID:N3aYNsE1
>>279
価値観がいろいろ違うからブラジルに行ったんだろ、たぶん
285 レミントンM700(中部地方):2010/07/14(水) 12:27:40.38 ID:+wLn3GfA
>>135
これ一流のアスリートだけが極限の集中の果てに至るゾーンというものと同じ現象なのでは
286 裁判官(埼玉県):2010/07/14(水) 12:27:40.69 ID:mzS9H+1B
>>283
いろいろ自分で読んでみ。
287 田作(千葉県):2010/07/14(水) 12:29:57.61 ID:9U6J8vaQ
ルバング島での体験もすごいけどブラジルでの農場経営の話も
すごいんだよね。他農場の牛を預かった際、引き取りに来た連中が
預け代を払わないで持っていこうとしたのをマシンガン構えて追い返したり。
288 ファシリティマネジャー(コネチカット州):2010/07/14(水) 12:30:44.37 ID:dapxIk7a
>>135
サイバーフォーミュラでこんなの見た
289 薬剤師(dion軍):2010/07/14(水) 12:32:59.54 ID:43wgZeGP
>>279
いろんな人から寄付でもらったお金を全額靖国神社に寄付したことを批判されてすっかり嫌になった
といってた。

「だって、僕は生きてるじゃない?生きて帰ったんだから何も問題はない。また働けばいいんだから。
憐れんでもらう必要はない。憐れむならむしろ死んだ人たちへと。だって報われてないんだから。
僕よりもそっちの方へと。。。そう考えたんですけどね。。」
290 ファシリティマネジャー(コネチカット州):2010/07/14(水) 12:34:20.36 ID:dapxIk7a
>>276
ひとりぼっちの宇宙戦争のパクリか
291 奇蹟のカーニバル(神奈川県):2010/07/14(水) 12:38:15.78 ID:zqNR/Oio
>>289
靖国って時点で脊髄反射した屑が多かったんだろうな
そりゃいやにもなるわ
292 システムエンジニア(関西地方):2010/07/14(水) 12:38:56.15 ID:tYZ0kJpV
このくだりはいつ読んでも感動する。
こういう考え方を馬鹿にする人間は、大きな仕事はできないよ。

>小野田も直属の上官の命令解除があれば、任務を離れる事を了承する。
>3月9日にかつての上司である谷口義美元少佐から文語文による山下奉文大将
>名の「尚武集団作戦命令」と口達による「参謀部別班命令(下記)」で
>任務解除・帰国命令が下る。
>
>一 大命ニ依リ尚武集団ハスヘテノ作戦行動ヲ解除サル。
>二 参謀部別班ハ尚武作命甲第2003号ニ依リ全任ヲ解除サル。
>三 参謀部別班所属ノ各部隊及ヒ関係者は直ニ戦闘及ヒ工作ヲ停止シ夫々最寄の上級指揮官ノ指揮下ニ入ルヘシ。巳ムヲ得サル場合ハ直接米軍又ハ比軍ト連絡ヲトリ其指示ニ従フヘシ。
>第十四方面軍参謀部別班班長 谷口義美
293 臨床検査技師(愛知県):2010/07/14(水) 12:39:52.02 ID:QCCUX2v7
水木しげるも戦後二十年は誰にも同情しなかったと言ってたなあ
戦争で死んだ人たちが一番可哀相だから
294 経営コンサルタント(愛知県):2010/07/14(水) 12:39:52.75 ID:lETfLDCV
拾ったラジオでオリンピック開催の放送聞いてたのってこの人?
文明がどんどん進化していくのをどう感じたんだろう?
295 都道府県議会議員(不明なsoftbank):2010/07/14(水) 12:41:23.53 ID:6bbag8vb
じいさんになるまで潜伏してた人でさえ社会的に成功しているというのに

おまえらときたらwww
296 ファシリティマネジャー(コネチカット州):2010/07/14(水) 12:43:18.28 ID:dapxIk7a
朝生でまた帝国軍人に話聞くやつやってくれ。遥洋子涙目でワロタ
297 伊達巻(宮城県):2010/07/14(水) 12:44:32.47 ID:N3aYNsE1
>>295
元エリートだぜ、しかも会社がなくなっても仕事してた人間だからな
298 奇蹟のカーニバル(神奈川県):2010/07/14(水) 12:45:09.97 ID:zqNR/Oio
>>296
どんなんだったの?
299 大学芋(神奈川県):2010/07/14(水) 12:46:37.99 ID:eTwbTYvX
wikiみたらラジオ自作して日本の競馬聞いてたとか書いてあって笑ったwww
300 経営コンサルタント(愛知県):2010/07/14(水) 12:48:55.23 ID:lETfLDCV
ジャックバウアーもびっくりな超人さだなー
ジャック捜査官 vs 小野田少尉を映画化すべき
301 バランス考えろ(栃木県):2010/07/14(水) 12:50:06.45 ID:S3/GKMUD
ワンマンアーミー
302 工芸家(長野県):2010/07/14(水) 12:50:07.80 ID:XFtRjAIR
フィリピン人殺したのはいけないだろ
罪償えよ
303 都道府県議会議員(不明なsoftbank):2010/07/14(水) 12:50:54.65 ID:6bbag8vb
この人たちのほかにもいっぱい残留軍人はいたんだけど
現地に溶け込んじゃって今さら出てこれないんで、そのまま
になってる人も多いんだぜ
304 奇蹟のカーニバル(神奈川県):2010/07/14(水) 12:53:53.13 ID:zqNR/Oio
>>303
帰還拒否して残った人、フィリピン問わず結構いるらしいね
ベトナムあたりだとベトナム戦争にも参加した人もいたんだろうか
305 都道府県議会議員(三重県):2010/07/14(水) 12:54:32.46 ID:fxqlOsdu
鉄人
306 奇蹟のカーニバル(長崎県):2010/07/14(水) 12:54:42.87 ID:en94MOoY
>小野田は足跡を残す事を恐れて暦は全て頭の中の記憶だけで把握していたが、
>30年の暮らしで6日間しかずれていなかった。

すげぇな
307 システムエンジニア(関西地方):2010/07/14(水) 12:57:23.42 ID:tYZ0kJpV
インドネシアに残留してオランダからのインドネシア独立戦争に参加した
日本兵は1,000人近くいたからね。
その後現地で生き延びて家族を持った人もいたけれど、小野田さんみたいに
ジャングルで30年間戦闘を続けたのとはまた違うしな。
308 演出家(宮城県):2010/07/14(水) 12:57:26.53 ID:VUiUrMUq
>>約30年間生き続けた元陸軍少尉
>>「人は一人では生きられない」

結構大丈夫じゃねえかw
309 タコライス(関東地方):2010/07/14(水) 12:57:27.21 ID:121BTzU8
>>303
欧米からの東南アジアの植民地解放のために戦った人たちもいたとかいないとか
310 伊達巻(宮城県):2010/07/14(水) 12:59:04.16 ID:N3aYNsE1
>>308
上の方のレス読めばわかるが最初は仲間もいたんだよ
それが死んでぼっちになっちまったんだ
311 社会のゴミ(長屋):2010/07/14(水) 13:00:07.96 ID:UVP1BZEg
インドネシアじゃ独立のために旧日本兵が戦った
ベトナムのゲリラ戦法は日本兵譲り
312 空き管(福島県):2010/07/14(水) 13:00:28.15 ID:2eVMssdw
>>304
ベトナム戦争は知らんが
結構フランスとは殺り合ってん奴はいるだろうな
313 たこ焼き(愛知県):2010/07/14(水) 13:02:52.12 ID:4yYCU4lv
帰国時の小野田少尉かっこいいなwバリバリの軍人の顔してる
314 人間の恥(catv?):2010/07/14(水) 13:03:12.56 ID:ine0NJ7W
>>302
「戦争中」の殺人は合法。

・・・という扱いにしてもらったのでおk。
315 バレエダンサー(長屋):2010/07/14(水) 13:03:14.88 ID:DSHX9WDR
>>304
ムルデカ17805をググるか
http://ja.wikipedia.org/wiki/インドネシア独立戦争
を参照
316 工芸家(長野県):2010/07/14(水) 13:08:09.38 ID:XFtRjAIR
>>314
被害者の家族の心情は別だろ
何美談にしちゃってんの?
317 空き管(福島県):2010/07/14(水) 13:10:08.66 ID:2eVMssdw
>>316
さっさと謝罪してこいよ
318 火狐厨(大阪府):2010/07/14(水) 13:11:03.74 ID:3ge6B1vD
3年ほど前に講演会に行った。
3時間ばかり立ったまま休憩なしで喋りまくっていたなあ、本当にお元気な方だ。



319 H&K G3SG/1(鹿児島県):2010/07/14(水) 13:12:10.54 ID:nqsMZowR
中国韓国に土下座ツアーしてこいよ
侵略したんだろ?ついでにアメリカも
320 裁判官(埼玉県):2010/07/14(水) 13:12:41.65 ID:mzS9H+1B
>>316
「特赦」というやつです。

>>314の文章から感じ取る日本語力はないのですか?
321 レミントンM700(dion軍):2010/07/14(水) 13:12:44.18 ID:wOaFX5Tn
小野田さんてすごいよな
発見されても、上官の命令があるまでジャングルから投降しなかったんだから
322 レミントンM700(中部地方):2010/07/14(水) 13:13:22.51 ID:+wLn3GfA
悲しいけどこれ戦争なのよね
323 弁護士(神奈川県):2010/07/14(水) 13:14:07.60 ID:HMSkNPkB
フィリピン警察も、射殺した日本兵の死体に銃を何発も撃ちこんだりして碌な連中じゃなかった。
殺されたとしても同情する程のものではない。
324 売れない役者(埼玉県):2010/07/14(水) 13:14:40.09 ID:JQwV1F2t
何で、ブラジルに行っちゃったんだろうね?
徴兵制で行った訳じゃないから、居ずらかったのかな?
325 工芸家(長野県):2010/07/14(水) 13:14:57.42 ID:XFtRjAIR
>>320
馬鹿?
だから小野田本人が殺傷したフィリピン人に対する謝罪はないのかって言ってんだけど?
終戦知らなかったなんてお前の都合であって現地人には関係ない
326 レミントンM700(中部地方):2010/07/14(水) 13:16:21.39 ID:+wLn3GfA
>>325
戦闘の責任は発令者にあるのが世界の常識なんですけどー
327 弁護士(神奈川県):2010/07/14(水) 13:16:32.66 ID:HMSkNPkB
>>324
当時の日本の左翼的な空気に耐えられなかったらしい。
帰国時に空港で天皇陛下万歳を唱えたことや、慰労金を靖国神社に寄付した事など
事あるごとにあげつらわれて嫌になったんだと。
328 工芸家(長野県):2010/07/14(水) 13:16:43.21 ID:XFtRjAIR
>>323
正体不明の亡霊兵士相手じゃ当然だろ
329 火狐厨(大阪府):2010/07/14(水) 13:18:18.74 ID:3ge6B1vD
ID:XFtRjAIRさんは・・・
お花畑な方でしょうか・・・

どのセクトだろう。
330 AV女優(埼玉県):2010/07/14(水) 13:18:23.59 ID:ktE+WREQ
大東亜戦争昨日までやってたおっさんが80年代の日本に現れたらそりゃ
浦島太郎の気分だろうなw
331 SR-25(西日本):2010/07/14(水) 13:18:40.97 ID:AbhMRO+H
>>323
いや、それくらい怖かったんだろww
実際に日本兵は精強で強かったし、その中でもえりすぐりのエリートと正面から戦ったら
そりゃあ怖いわw
332 AV男優(北海道):2010/07/14(水) 13:18:52.40 ID:bng+6xbd
横井さんって小野田に名前変えたの?
333 工芸家(長野県):2010/07/14(水) 13:21:35.71 ID:XFtRjAIR
>>326
こいつの場合は終戦信じないで疑心暗鬼になって見えない敵と戦ってただけだから戦争責任ではないな
残念でした
334 パティシエ(北海道):2010/07/14(水) 13:22:50.93 ID:C+pGmjpP
ランボーっぽい
335 臨床検査技師(愛知県):2010/07/14(水) 13:23:09.91 ID:QCCUX2v7
>>333
>>314に戻る

以下無限ループ
336 レミントンM700(中部地方):2010/07/14(水) 13:24:05.00 ID:+wLn3GfA
>>333
上官の命令が解除されていないのに独断で投降したら命令違反でしょ?
残念なのはお前の頭だろ
337 工芸家(長野県):2010/07/14(水) 13:24:36.55 ID:XFtRjAIR
>>335
だから俺が言ってるのは当事者感の心情なんだよね
日本語分かります?

日本で公演してる暇あったらフィリピン人家族に謝罪行ったら?
338 システムエンジニア(関西地方):2010/07/14(水) 13:24:48.50 ID:tYZ0kJpV
ID:XFtRjAIRは子供か低学歴か釣りかのいずれか
339 奇蹟のカーニバル(神奈川県):2010/07/14(水) 13:25:25.94 ID:zqNR/Oio
>>329
レス乞食セクトです
340 臨床開発(山形県):2010/07/14(水) 13:25:46.81 ID:2977e9PY
>>337
中国で土下座して回ってるアホ見習ってお前が土下座しに行けばいいよ
341 伊達巻(宮城県):2010/07/14(水) 13:26:32.99 ID:N3aYNsE1
ID:XFtRjAIR
釣りでもやめろよ、お前みたいな奴がいるとネトウヨが湧いてくるんだよ
342 漁業(東京都):2010/07/14(水) 13:27:54.62 ID:LonNTXI7
小野田さんも横井さんも苦労したんだろうから比べちゃイカンが
やっぱり筋金入りの教育を受けているか居ないかが
その後の差になったな。
343 経済評論家(関西地方):2010/07/14(水) 13:28:20.37 ID:Am75VK6M
>>323
アジアの兵は銃弾がかすっただけで動作不能に陥る。
日本兵は腕一本吹っ飛んでも武器を持ち替えて突っ込んでくる。
不死身の悪魔に見えたんだろうな。

344 工芸家(長野県):2010/07/14(水) 13:28:35.15 ID:XFtRjAIR
>>341
釣りじゃないよ
やたら英雄視してるネトウヨが多いもんだからついな

賛美するのは勝手だけど殺された現地の人に対しての扱いがあんまりじゃないか?
ネトウヨきめーわ
345 検察官(埼玉県):2010/07/14(水) 13:29:17.70 ID:7rDZMesn
ID:XFtRjAIR
バカすぎてワロタw
346 AV女優(埼玉県):2010/07/14(水) 13:29:36.60 ID:3xfkYSG/
本当は戦争終わったの知ってたけど。。。って人か
347 AV女優(埼玉県):2010/07/14(水) 13:31:29.60 ID:ktE+WREQ
まあ現地人にしてみたら猛獣に襲われたようなもんだろうなw
悲惨すぎる
348 登山家(dion軍):2010/07/14(水) 13:33:05.22 ID:8ffynqqY
立派な人だとは思うけど
戦後何十年も戦い続けるなんてちょっとキチガイじみてるとおもうわ。
この人って上海あたりで働いたりそうとう教育のあったひとなんだろう?
そう思ってウィキみたら俺が間違ってたw
命令が無茶苦茶じゃねーかwww
敗戦前提で長期戦するの覚悟してたんだね。
349 柔道整復師(福岡県):2010/07/14(水) 13:34:00.19 ID:sNovnVcc
フィリピン警察軍も在フィリピン米軍も小野田を討伐に行って
逆に殺されただけなのに現地人の被害とかワラタw
350 翻訳家(dion軍):2010/07/14(水) 13:34:16.95 ID:QNhgMlSj
あれまだ生きてたっけ
351 臨床開発(山形県):2010/07/14(水) 13:36:01.36 ID:2977e9PY
>>348
そういう事
横井さんともその点で全然立場が違う
比べて教育がどうたら言ってる>>342みたいなアホは
腹切って死ぬべきなんだけど毎度必ず涌いて来るんだよな
352 工芸家(長野県):2010/07/14(水) 13:36:07.85 ID:XFtRjAIR
>>349
普通に住民襲って物資奪ってるよ
ネトウヨ捏造御苦労さん!
353 SR-25(西日本):2010/07/14(水) 13:36:33.38 ID:AbhMRO+H
>>348
残置謀者だから、戦争に負けてからが仕事だからなw
戦争に負けたことを知ってたのに、なんで出てこなかったんだ?って言うやつはアホ過ぎるw
354 パティシエ(北海道):2010/07/14(水) 13:36:41.65 ID:C+pGmjpP
ベトナム式の本土ゲリラ戦だったら北海道はソ連になってたな
355 AV女優(埼玉県):2010/07/14(水) 13:36:59.28 ID:ktE+WREQ
>>352
北海道の熊だなw
356 ツアープランナー(catv?):2010/07/14(水) 13:41:43.75 ID:c/kQ5w6L
真似してたオクレにいさんの方が貧弱に見えるな
357 伊達巻(宮城県):2010/07/14(水) 13:42:15.96 ID:N3aYNsE1
>>354
某作家の小説みたく豊原が日本民主主義人民共和国の首都になって
神重徳が艦隊率いてたり源田実が人民空軍の指揮とってたりしたわけだ
熱い世界だな
358 歯科医師(宮城県):2010/07/14(水) 13:42:27.37 ID:ntJ1efSP
>>354
これか
http://iup.2ch-library.com/i/i0118164-1279082414.jpg

ちなみに日本ではベトナム式のゲリラ戦は成功しない
中国やソ連といった後ろ盾がいなかったしね
359 薬剤師(dion軍):2010/07/14(水) 13:42:37.77 ID:43wgZeGP
>>344
フィリピン人だって日本人殺してるからな。戦争では。戦争中の殺人は仕方ないよ。
360 AV女優(愛知県):2010/07/14(水) 13:43:58.17 ID:eUieaKlH
フィリピン人を殺してたの?
ソレともフィリピンを統治していたアメリカ人を殺してたの?
361 漁業(東京都):2010/07/14(水) 13:44:24.81 ID:LonNTXI7
>>351
ちょっと意味が違うんだけど
362 ジャーナリスト(福島県):2010/07/14(水) 13:44:43.67 ID:M7OBXx+4
キャプチュードの人か
363 裁判官(埼玉県):2010/07/14(水) 13:45:22.67 ID:mzS9H+1B
>>352
いつもウジ虫みたく湧くのはテメーみたいなヤツなんだよ。
日本の罪ばかり強調して外国人の犯罪には諸手を挙げて無罪主張。
敗戦受け入れた(少なくとも双方の民間人にはもう関係ない話だろう?)のに戦勝国による一般日本人に対する虐待には無関心。


長野住みみたいだけど、俺の友人が長野の学校で教えててその教え子がチョンからテコンドー習ってるけど、おめーそのテコンドー師範じゃね?
364 柔道整復師(福岡県):2010/07/14(水) 13:45:37.34 ID:sNovnVcc
いきなりのネトウヨ認定ワラタw
365 レミントンM700(catv?):2010/07/14(水) 13:46:31.82 ID:+gn2KRdT BE:588612825-2BP(4665)

>>1笑顔敬礼、新しいな
366 薬剤師(dion軍):2010/07/14(水) 13:49:16.03 ID:43wgZeGP
長野県はジャック・バウワーとか殺人しまくってるドラマ見てるやつに
とかドラクエとかのゲームしてるやつに
「こんなので喜ぶのか?ネトウヨ!謝罪しろ!相手に悪くないのか!」といってるんだろうな。泣けてくる
367 学者(福岡県):2010/07/14(水) 13:49:36.73 ID:fqP5EbeC
>>363
日本が日本がって君は日本のためになんかしてんの?
女なら子供を産むね埋めなくても育てるが日本のための最低ライン、
男なら働くだけじやくて+なんらかの社会貢献が最低ラインだと思うけど
なにしてる?
368 薬剤師(dion軍):2010/07/14(水) 13:51:15.84 ID:43wgZeGP
>>367
横レスで悪いが子どもは少なくとも今のところ女だけでは生めない
369 たこ焼き(愛知県):2010/07/14(水) 13:51:24.72 ID:4yYCU4lv
なんでフィリピン猿なんかに謝罪しなきゃなんないんだよw
370 裁判官(埼玉県):2010/07/14(水) 13:52:12.42 ID:mzS9H+1B
>>367
身体障害者でね。自分の事で精いっぱいなんだ。人より劣ってて申し訳ないね。
371 漁業(東京都):2010/07/14(水) 13:52:18.81 ID:LonNTXI7
>>367
産めないのにどうやって育てるのか。
養子ってそう簡単にはもらえないよ。当然独身じゃダメ出し。
372 [―{}@{}@{}-] レミントンM700(dion軍):2010/07/14(水) 13:53:45.26 ID:d8JFcOzK
>>367
ちゃんと日本語でレスできないの?www
福岡の在日さん
373 学者(福岡県):2010/07/14(水) 13:53:55.12 ID:fqP5EbeC
>>366
ネトウヨとはネット上でチョンだのシナだのミンスだのと
ユーザー同士が基本匿名の掲示板で他人のレスを何の根拠もなく特定の
民族や団体だと決め付けたりコピペ荒らしを繰り返したりする
「レスの傾向」のこと。

そんなレス傾向をバカとするのは当たり前。
374 学者(福岡県):2010/07/14(水) 13:55:35.27 ID:fqP5EbeC
>>371
女は子供を育てるのが仕事。
しかしこれでは結婚しても子供ができない家庭があるので
それをフォローしただけですよ。
375 通りすがり(catv?):2010/07/14(水) 13:55:39.13 ID:WWzZVFfH
1人殺すのは殺人者だけど100人殺せば英雄って言葉があったよね
この人は英雄だよ
376 裁判官(埼玉県):2010/07/14(水) 13:57:43.15 ID:mzS9H+1B
>>373
いや、君みたいな人がこーゆースレにやってきて勝手に喚き散らしてKYな事をいつもしてるんだけど?

普通にただ話をしているだけなのに、突然日本の犯罪を指摘し始める。
たぶん朝鮮人とか、全共闘とかのおじちゃんとおばちゃんでじょ?


ねえねえ、普通に生きてれば中卒の私の父母みたく今頃孫に囲まれて幸せな老後だったろうけど、
60超えてまだ警察に追われているんでしょ?
377 柔道整復師(福岡県):2010/07/14(水) 13:58:00.66 ID:sNovnVcc
>>372
串まるわかりで自演www クソワラタwww
378 獣医師(千葉県):2010/07/14(水) 13:59:11.88 ID:s1XLJf8K
こんなひでえ命令されて帰国後よく反動で左翼にならなかったな
俺だったら筋金入りの左翼になってたわ
379 裁判官(埼玉県):2010/07/14(水) 13:59:20.96 ID:mzS9H+1B
>>374
政治家が君みたいな「女の仕事」発言すると、君みたいなマスコミに叩かれるんだよね。
どう思う?
380 スポーツ選手(catv?):2010/07/14(水) 13:59:37.08 ID:7OR2L5VS
1万人殺せば革命家だからな
381 リセットボタン(三重県):2010/07/14(水) 14:00:16.02 ID:2lv6OpFW
>>378
頭いいからだよ。
382 学者(福岡県):2010/07/14(水) 14:01:40.25 ID:fqP5EbeC
>>370
君さ。
はっきり言わせてもらうけど、
身体障害者ってのは日本国憲法でも保障されている「基本的人権」を
基にした福祉政策によって「国家に生かされている」存在なんです。

そういう人間が他者に向かって>>363
> いつもウジ虫みたく湧くのはテメーみたいなヤツなんだよ。

こんなこといえる資格があるとでも?
基本的人権にすがって生きながらえているおまえが
他人を中傷する資格なんかねーよ。

死ぬか、日本から出て行け。
383 獣医師(千葉県):2010/07/14(水) 14:02:36.62 ID:s1XLJf8K
仕官学校出のエリートだからか
教師なんか戦前はガチ右翼だったのが戦後に手のひら返して左翼になってたらしいのにな
384 薬剤師(dion軍):2010/07/14(水) 14:02:40.40 ID:43wgZeGP
大阪で行われた国際ボート競技会で仲良くなったフィリピン人がいて、俺も招待されてフィリピン
いったことあるけど、日本のこと全然悪く思ってないぜ?というか昔のことあまり気にしないんだな。
逆に日本がフィリピンの独立に貢献したこととかいろいろ教えてもらったぜ。

>>373
新しい定義か。new!とでもつけとけよ。
385 裁判官(埼玉県):2010/07/14(水) 14:03:09.34 ID:mzS9H+1B
学者(福岡県)は、親に大学の学費まで出してもらって左翼の仲間になっちゃって
親に申し訳ないと思わないの?
386 システムエンジニア(関西地方):2010/07/14(水) 14:05:13.04 ID:tYZ0kJpV
綺麗ごとっぽいレスで押し切るかと思いきやいきなり>>382みたいな
レスでバーストするとか、斬新な人だね> ID:fqP5EbeC
387 学者(福岡県):2010/07/14(水) 14:06:41.31 ID:fqP5EbeC
>>379
少なくとも結婚し子供を育てながら政治家をしていて
今回当選した猪口さんと--

なんかもうどこのキチガイネトウヨだよとみまわがんばかりの言説を
垂流す「結婚もせず、子供もつくらず育てもしない、憂国女性評論家」の桜なんとかでは

どっちの言葉に力があるかといえば間違いなく猪口議員でしょうね。
388 相場師(大分県):2010/07/14(水) 14:06:51.26 ID:1kGtP0Hm
>>363
長野住みみたいだけど、俺の友人が長野の学校で教えててその教え子がチョンからテコンドー習ってるけど、おめーそのテコンドー師範じゃね?
可能性低すぎワロタww
389 ノブ姉(大阪府):2010/07/14(水) 14:07:29.94 ID:u2NbPxZP
こいつポツダム少尉なの?
390 サッカー審判員(兵庫県):2010/07/14(水) 14:07:49.43 ID:/RkU4+xF
綺麗なじいさん
391 伊達巻(宮城県):2010/07/14(水) 14:07:56.49 ID:N3aYNsE1
>>383
それは関係ないと思うよ、帰国した当時はそういう勢力が強くて
いやがらせ受けたからそういう人たちに反感持っただけの話じゃないかな
392 弁理士(北海道):2010/07/14(水) 14:09:39.13 ID:83e5kxtb
なーなー
どうでもいいわ
おまえらみたいのが家にへばりついて親を金属バットで殺したのに
ショックを受けて
なんでそうする前に家を出なかったのかな?ってサイバイバル学校を開設していたよね
393 AV女優(東京都):2010/07/14(水) 14:10:44.24 ID:jPmbGBRp
>>384
戦争直後のときは反日感情が強かったらしい。
安部譲二がその時代にフィリピンにいったとき、現地の人には
私は中国人だと言ってた。
しかし顔を洗うときに、顔ではなく手を動かして洗っていたら、
オマエ日本人だなということになって袋叩きにあったとか。
394 裁判官(埼玉県):2010/07/14(水) 14:11:17.02 ID:mzS9H+1B
>>382
君みたいな差別主義者にフィリピン人に謝罪しろと綺麗事を言われてもなぁ。
法の順守で私が守られているなら、フィリピンの法で特赦受けた小野田さんを非難できないね。
395 トリマー(アラバマ州):2010/07/14(水) 14:13:49.26 ID:BUlYxyel
当時の軍上層部は現在の郵政上層部並のばかしかいない
396 相場師(大分県):2010/07/14(水) 14:14:37.87 ID:1kGtP0Hm
>>394
>差別主義者
いや、お前どの口で言ってんの
397 裁判官(埼玉県):2010/07/14(水) 14:14:47.65 ID:mzS9H+1B
>>392
公演行った小学校で
校長「今の子は変わってて言う事聞かなくておかしいから活を入れてください」
少尉「今も昔も子供は変わっていません。大人がおかしいから子供がおかしくなるんです」

小野田
398 ファシリティマネジャー(コネチカット州):2010/07/14(水) 14:15:11.57 ID:dapxIk7a
あと10年もしたら帝国軍人は死滅してしまうな。おまえらいまのうちに話聞いとけ。
399 ファシリティマネジャー(コネチカット州):2010/07/14(水) 14:17:07.86 ID:dapxIk7a
>>393
顔動かして顔洗ってる俺涙目
400 SR-25(西日本):2010/07/14(水) 14:17:32.18 ID:AbhMRO+H
>>397
かっこよすぎワロタw
401 トリマー(アラバマ州):2010/07/14(水) 14:18:02.05 ID:BUlYxyel
小野田少尉って帰って来て昇級したの?
それとも元から少尉なの?
でも少尉が放っとかれる別けないよねぇ
402 伊達巻(宮城県):2010/07/14(水) 14:18:13.34 ID:N3aYNsE1
>>393
最近読んだ漫画で安倍譲二って人の事知ったんだが矢野顕子飼ってたり面白い経歴持ってるな
そのエピソードは著書で語ってたの?ネットで読める話なら読んでみたい
403 ゴーストライター(東京都):2010/07/14(水) 14:21:01.18 ID:arvzIHki
>>397
校長よりよほど教育者らしいやんけ。
404 ファシリティマネジャー(コネチカット州):2010/07/14(水) 14:21:07.69 ID:dapxIk7a
>>358
後のブリタニア帝国か
405 裁判官(埼玉県):2010/07/14(水) 14:21:40.98 ID:mzS9H+1B
>>396
俺、どこかで差別したか??
406 郵便配達員(神奈川県):2010/07/14(水) 14:23:47.96 ID:/tMafa8Z
いや、小野田さん敗戦知ってたから。オリンピックもベトナム戦争も知ってたから。
ジャングルでフィリピン人から強奪したラジオ毎日聞いていたので、情報通だったんだよ。
407 工芸家(長野県):2010/07/14(水) 14:24:00.34 ID:XFtRjAIR
>>395
>長野住みみたいだけど、俺の友人が長野の学校で教えててその教え子がチョンからテコンドー習ってるけど、おめーそのテコンドー師範じゃね?

韓国人への差別
ネトウヨの典型
話にならん
408 薬剤師(dion軍):2010/07/14(水) 14:24:04.99 ID:43wgZeGP
>>393
終戦当時はマッカーサーが何より対日協力者弾圧宣伝に努めたからな。
でも、それが逆に反感招いて、独自の民族運動につながっていったんだよ。
で、米はそれが反米運動につながることを恐れてうやむやにした。
409 工芸家(長野県):2010/07/14(水) 14:24:38.24 ID:XFtRjAIR
レス番間違えた
>>405
410 通りすがり(catv?):2010/07/14(水) 14:26:23.72 ID:WWzZVFfH
>>397
自分を顧みないでアイツが悪いコイツが悪いって騒ぐのって日本人の悪い癖だよね
教育にしても、政治にしても
411 AV女優(広島県):2010/07/14(水) 14:26:39.80 ID:OQ6CcmUX
在日の永住資格はそろそろ剥奪する頃合いだろう
いい加減もう要らないでしょ?
日本人になるか、半島に帰るか選ばせてあげようじゃないの
412 学者(福岡県):2010/07/14(水) 14:26:40.82 ID:fqP5EbeC
>>394
おまえがホントに障害者ならよく聞けよ?

俺は男なら仕事+どんな社会貢献してますか?と聞いたわけだ。
障害者でも権利主張するのは自由だし基本的人権を守ろうと呼びかける社会運動による
社会貢献も自由だ。それはすばらしいこと。
障害者と関係のないたとえば暴力団追放運動に参加する障害者が
いればそれは立派な社会貢献だ。
障害者でもできることはいっぱいある。

そういうことを即答できず、
私は障害者なんだと逃げる。それがお前だ。
しかも基本的人権に保護されている存在なのに他人を愚弄している。

どなりつけられて当然だぞ?
理解できるか?

413 臨床開発(山形県):2010/07/14(水) 14:26:55.22 ID:2977e9PY
これよりここは釣堀となります
お好きなだけコマセを投入してください
414 裁判官(埼玉県):2010/07/14(水) 14:29:04.30 ID:mzS9H+1B
>>407
自分の事だから敏感だったんだね。ごめんね。
お前みたいなのがそういう気質であるかぎり、また差別するけどね。
415 たこ焼き(長屋):2010/07/14(水) 14:30:17.87 ID:ylYEJWQD
当時の日本社会の嘲笑ぶりは凄かったらしい。左翼全盛だし。
また、旧軍人の心情も複雑だったみたい。戦死者や戦い続けた人間に負い目があるから。


416 ネイルアーティスト(愛知県):2010/07/14(水) 14:30:47.56 ID:ZTXxderD
ラジオの電源はどこから取ってたんだろうな
417 工芸家(長野県):2010/07/14(水) 14:31:02.34 ID:XFtRjAIR
>>414
ネトウヨの脳内差別なんて誰も気にしないからおk
お得意の差別でさえも所詮ネット上だけでしょうね^^
418 伊達巻(宮城県):2010/07/14(水) 14:31:14.37 ID:N3aYNsE1
>>412
どうでもいいが小野田少尉を語るスレで
関係ない話をぶつぶつ言うのも





どなりつけられて当然だぞ?
理解できるか?
419 システムエンジニア(関西地方):2010/07/14(水) 14:31:15.81 ID:tYZ0kJpV
>>402
塀の中シリーズとかご存じないヤングマンですね。
スレと関係ないけど、三島由紀夫がボクシングを始めたきっかけは、
飲み屋の用心棒をしていた安部が披露した技を見たから。
そして二人は親しくなって、外国のエアラインでスチュワードしてたのに
ヤクザになったっていう安部の特異な経歴を面白がって、三島は安部をモデルに
「複雑な彼」という通俗小説を書いた。

自決する直前のある夜、三島は安部に電話をかけた。
「あのバーでキープしてる僕のボトル、君にやるから飲めよ」
「先生、どこかへ行かれるんですか?」
「ああ、ちょっと遠くまで旅をするんでね」
…とまあ、こういう興味深いエピソードを持ってるおっちゃんが安部譲二。

ちなみにこのスレでも何度か名前の出てる舩坂弘と三島は剣道を通じた
剣友であり、船坂の自叙伝「英霊の絶叫―玉砕島アンガウル」の序文は
三島が書いた。三島が自決の介錯に使った名刀関の孫六は、船坂が三島に
贈ったものだった。
420 パティシエ(北海道):2010/07/14(水) 14:32:39.87 ID:C+pGmjpP
ますますランボーだな
421 学者(福岡県):2010/07/14(水) 14:36:22.94 ID:fqP5EbeC
>>418
どうしょうもなく「障害者に胡坐をかいたレス」をするようなレスが
あったらそれを見逃さないのもν即です。
422 薬剤師(dion軍):2010/07/14(水) 14:38:11.89 ID:43wgZeGP
フィリピンと日本の歴史の復習
1995年8月 ホセ-ラモスが日本に亡命
1996年5月 マニラ入港中の「金剛」の艦長世良田と接触、代表ハシント
が天皇に親書
「カティプーナンが願う自由と独立は、日本の支援によって実現されます
日本はフィリピンを助けることのできる極東で唯一の国です」
カティプーナン機関誌「自由」を横浜から発行
「まもなく日本が我々を救いに来る」という噂がマニラで広まる
1896年8月 カティプーナン蜂起。スペインとの戦いを始める
1898年4月 スペインと革命軍との戦いにアメリカが参戦

1998年8月米の動向が怪しいとにらんだ革命政府はポンセ・F=チャウコを日本へ派遣。
ポンセは福島安正・孫文・犬養毅と会談・武器調達を約束
8月14日フィリピン全土に軍政宣言。
大統領マッキンレーが「友愛的同化宣言」を発表。フィリピン植民地化
1899年1月
革命政府首班のマビニが話し合いで解決しようとするが米は無視

1899年2月
アメリカ側の発砲でフィリピン・アメリカ戦争勃発→マビニ強行派へ
1899年7月
日本から革命政府との盟約に基づいて
革命軍に協力する原中佐以下がフィリピンに渡る
弾薬を積んだ布引丸を出航させるが
上海沖で台風にあって沈没。

日本への期待はルソン島の民衆に生き続け、「メシア運動」へ
423 薬剤師(dion軍):2010/07/14(水) 14:40:54.71 ID:43wgZeGP
フィリピンと日本の歴史の復習2
メシア運動
アメリカの圧政と弾圧
↓あいついで反乱
スリガオ・レイテ・サマール・ネグロス・ルソンで反乱
ルソンでは「日本が助けてくれる」という宣伝工作で大反乱
カポーラの会

「日本の天皇が私たちを支持している」として、小作農
・農業労働者16000人が決起。

1925年3月 治安警察軍により壊滅→運動はフィリピン民族連盟へ
カティプーナンーバーヤン、日本亡命中の革命闘士リカルテの
偽書をばらないて「日本が助けに来る」と喧伝

10万人を擁した反乱→治安警察軍によって鎮圧。
世界恐慌がフィリピン経済を圧迫
ケソン・オスメーニャの国民党に対して「反米親日」の
サクダル党が躍進
米の提案した独立法に対して即時独立を主張
1934年の中間選挙に大勝→実力行使で即時独立を求めるべく反乱
「日本から武器弾薬が来る」と喧伝。
65000人の反乱→米治安警察軍によって鎮圧
革命政府日本から機関紙を発行し、「日本から援助が来る」という宣伝をする
アメリカが介入し、「軍政宣言」ついで「友愛的同化宣言」
「日本の天皇の支持」を合言葉にカポーラの会16000人反乱、日本滞在中の
リカルテの偽書をばらまいてフィリピン民族連盟が10万人の反乱。
米の独立法に反抗して「反米親日」勢力が議会で過半数。アメリカの拒否権で
議会を離れ65000人の反乱。反乱阻止
この間米は日本をけん制し続け、日本は動かず。→日本への失望→親米政権の力増加
424 キチガイ(神奈川県):2010/07/14(水) 14:41:06.74 ID:GyMiwEEc
>>422
100年日付がおかしいぞ
425 鉈(東京都):2010/07/14(水) 14:42:49.84 ID:Fi3G4H1S
>>397
> 少尉「今も昔も子供は変わっていません。大人がおかしいから子供がおかしくなるんです」
確かにそうだな。
426 薬剤師(dion軍):2010/07/14(水) 14:44:17.45 ID:43wgZeGP
>>424
すまんこって
1895年8月 ホセ-ラモスが日本に亡命
1896年5月 マニラ入港中の「金剛」の艦長世良田と接触、代表ハシント

1898年8月米の動向が怪しいとにらんだ革命政府はポンセ・F=チャウコを日本へ派遣。
ポンセは福島安正・孫文・犬養毅と会談・武器調達を約束
427 伊達巻(宮城県):2010/07/14(水) 14:45:29.07 ID:N3aYNsE1
>>419
あのおっさん三島由紀夫とも繋がってたのか
最近暇だから読んでた漫画で巻末にいつも
「これからも若き鬼才、柿崎正澄と共にがんばっていきたいと思いますのでご声援…」みたいな事書いてて
そこで「当時は元ヤクザの自分のような人間が日本航空に就職できたり」とか言ってて面白い経歴だなとは思ってたが

船坂と三島の関係はそれ関係の本読んだのと昔2ちゃんで知り合った生長の家の信者が熱く語ってたから知ってた
いろいろサンクス
428 あるひちゃん(神奈川県):2010/07/14(水) 14:47:50.05 ID:G92jBISe
美輪明宏もそうだけど、とにかく当時の文化人とかサロンの人間はみんな三島由紀夫と
なんらかのつながりを持ちたがってたからな。
429 編集者(アラバマ州):2010/07/14(水) 14:50:24.57 ID:EjP2F2G+
>>421
お前がレスつけてるだけだろカス
430 歯科衛生士(東京都):2010/07/14(水) 14:52:33.52 ID:xG5BcTRe
>>178
腑抜け
431 裁判官(埼玉県):2010/07/14(水) 14:52:39.89 ID:mzS9H+1B
>>412
お前らみたく恵まれたヤツらに自分の事だけで精一杯な俺の生活が解るか!死ね。

そして俺らはただ小野田さんの話をしていただけだ。それを逆なでするように割り込んでくきやがって。


3人いるな。串使い分けて。
432 鵜飼い(新潟県):2010/07/14(水) 14:53:59.77 ID:jbw2p1TQ
戦争には悲惨なことも多いけどぶっ飛んだエピソードや超人伝説があって面白いな

絶対に経験はしたくないけどw
433 空き管(福島県):2010/07/14(水) 14:54:34.39 ID:2eVMssdw
>>431
みんな自分のことで精一杯だっつの悲劇のヒーローさん
434 ファッションデザイナー(山梨県):2010/07/14(水) 14:57:38.93 ID:G6OC127/
若いね
435 SR-25(西日本):2010/07/14(水) 14:57:49.01 ID:AbhMRO+H
>>432
戦争の面白エピソードが好きならこれお勧め

http://gikoheiki.web.fc2.com/kako_heiki/kougi_h050.html
436 あるひちゃん(神奈川県):2010/07/14(水) 14:58:04.46 ID:G92jBISe
>>431
よく分かんねえけど、俺もお前を叩きたくなってきたぜえ
437 H&K G3SG/1(鹿児島県):2010/07/14(水) 14:58:07.47 ID:nqsMZowR
>太平洋戦争での日本の敗戦を知らないまま、フィリピン・ルバング島のジャングルで、約30年間生き続けた元陸軍少尉

情弱すぎワロタwwwwwwwwwwwwwゆとりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
438 バイヤー(長屋):2010/07/14(水) 14:59:32.25 ID:HCsiE2As
>>343
わざと腹を切って内蔵引きずり出して死んだ振りして、敵が通り過ぎたところ後ろから銃剣で刺したりするらしいな
439 書家(関東地方):2010/07/14(水) 15:00:06.52 ID:xL5dDPji
参謀クラスでもない一兵卒なのになんでこんなに持ち上げられてるの?採算に渡る忠告を無視したアホだから?
440 工芸家(長野県):2010/07/14(水) 15:00:32.44 ID:XFtRjAIR
>>438
マジキチだな
戦争に負けて良かった
441 調教師(関東・甲信越):2010/07/14(水) 15:02:05.45 ID:/6cXly2e
この人のサバイバル能力は超S級だろうな
442 バイヤー(長屋):2010/07/14(水) 15:02:08.28 ID:HCsiE2As
>>437
終戦後、戦争はまだ終わってねぇよ!って泣きながら出撃準備してた部隊も居たぞ
443 伊達巻(宮城県):2010/07/14(水) 15:03:21.70 ID:N3aYNsE1
>>438
それ自分のじゃなくその辺に落ちてる死んだ人のでしょ
そんな話が硫黄島であったとか
444 鵜飼い(新潟県):2010/07/14(水) 15:04:09.28 ID:jbw2p1TQ
>>435
ありがと、読んでみるよ
445 SR-25(西日本):2010/07/14(水) 15:04:23.64 ID:AbhMRO+H
>>439
一兵卒ではない
少尉(士官)だ

>>442
8月17日には、実際にロスケの北海道上陸を阻止する為に、占守島で激しい戦闘があったくらいだし
8月15日直後はそんなもんだろうな
446 高卒(岡山県):2010/07/14(水) 15:04:34.99 ID:oXRwkfzG
>>411
帰化させるのも嫌だ
ただの成りすましになるだけだし
447 H&K G3SG/1(鹿児島県):2010/07/14(水) 15:09:05.87 ID:nqsMZowR
>>343
アブナイ宗教団体みたいだな日本軍って
448 詩人(熊本県):2010/07/14(水) 15:09:34.87 ID:bD7/wPJu
>>423
相変わらず他力本願だな
そういやアラブでは明治天皇をカリフしようという動きがあったらしいなw
449 ゴーストライター(千葉県):2010/07/14(水) 15:10:42.19 ID:bjbk5pvg
日本兵って、麻薬みたいなものを使用してから戦闘に入るから、
ちょっとやそっとの鉄砲弾でも倒れないんだよな。
450 裁判官(埼玉県):2010/07/14(水) 15:12:10.55 ID:mzS9H+1B
とか言ってる俺はただの健常者だったりする。

ネトウヨ連呼厨がどんなやつらかと思ってみたら・・
自分に優しくて他人に厳しい見事なクズっぷりでしたわ。
451 歯科衛生士(東京都):2010/07/14(水) 15:17:24.04 ID:xG5BcTRe
>>440
死にたくないから戦争嫌なんだろうけど
お前ってそこまで生きる価値がある人間なの?
452 伊達巻(宮城県):2010/07/14(水) 15:17:26.85 ID:N3aYNsE1
>>450
お前も十分裸踊りしてたけどな
453 M24 SWS(大阪府):2010/07/14(水) 15:17:39.66 ID:iiOeS4w4
アメリカと日本の国力考えたら30年ももつわけないのになんでだよ
アウトドアが好きだったのか?
454 薬剤師(dion軍):2010/07/14(水) 15:18:31.01 ID:43wgZeGP
>>448
そりゃあ日本が台湾や朝鮮半島にしたインフラと人権回復をリアルタイムに目の当たりに見てるからね。
欧米に占領されたアジアの人らにとっては、「東洋の光」でありうらやましかったと思う。
455 学者(福岡県):2010/07/14(水) 15:18:53.57 ID:fqP5EbeC
>>450
あなたが
「日本人を叫ぶのなら日本社会にどんな社会貢献をしているかと自分に都合の悪い質問をされると
 あろうことか私は障害者だとうそをついて逃げる最低の人間」だと
よくわかりました。
断言します。

あなたは日本をよりどころにしているようですが
あなたのような人間は日本には「いらない」

あとは自分で考えてください。
456 裁判官(埼玉県):2010/07/14(水) 15:19:01.28 ID:mzS9H+1B
そうそう、俺の書いた
>お前らみたく恵まれたヤツらに自分の事だけで精一杯な俺の生活が解るか!


は、某漫画家の家に来た税務署員に怒鳴った言葉の受け売りだから。


見事にアホが釣れたわ。ネトウヨ連呼厨が大体どんな人格か解ったわwww
457 ゴーストライター(千葉県):2010/07/14(水) 15:19:38.24 ID:bjbk5pvg
>>451
生きる人間すべてに、生きる価値はありますよ。
他人が決める問題ではないのです。
458 画家(東京都):2010/07/14(水) 15:20:36.52 ID:c+nsqGsJ
>>435
面白いなこれw
459 学者(福岡県):2010/07/14(水) 15:20:51.67 ID:fqP5EbeC
それにしてもこんな埼玉さんみたいな人間を
小野田さんのような本物の日本人はどう思うだろうか。
460 ツアープランナー(関東・甲信越):2010/07/14(水) 15:21:07.83 ID:KwcIwKAv
88か…ボケてなきゃ良い事じゃねーか。
461 AV女優(京都府):2010/07/14(水) 15:21:38.63 ID:5/IVDKr/
なんつー秘境で講演会開いてんの
462 SAKO TRG-21(中部地方):2010/07/14(水) 15:22:02.37 ID:QeUgSBdq
>人は一人では生きられない

ナイスジョークよ
463 歯科衛生士(東京都):2010/07/14(水) 15:22:34.33 ID:xG5BcTRe
>>457
生きていればまるもうけみたいな思想って虫酸が走る
人生に目的が無かったら生きながら死んでるのと同じ
464 裁判官(埼玉県):2010/07/14(水) 15:23:19.89 ID:mzS9H+1B
>>455
くやしいのうwwwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwwwww


俺は立派な事を言うお前がどんなレスするか楽しみだったんだが、「障害者」っつーレスがきて
レスポンスにか・な・り・の時間があったよなwwwwwwwww

なんとかとり繕ってレスを返したのがよ〜く解ったわwwwwwww



くやしいのうwwwwwww
くやしいのうwwwwwww



大体、偉そうな事を言う奴は、勝手に基準決めてそれを相手に勝手に求めて、できなかったりやってなかったりすると罵倒するんだよ。
朝日脳や毎日脳の左翼に多いんだよ。


んで、お前は社会貢献なにしてんの?
465 学者(福岡県):2010/07/14(水) 15:24:03.74 ID:fqP5EbeC
>>464
暴力団追放運動に参加してますよ。
466 学者(福岡県):2010/07/14(水) 15:25:56.97 ID:fqP5EbeC
埼玉さんは障害者じゃないといっているけど
実は自分に人格の障害があることをわかってないのではないかという仮説。

病気なら仕方ない話だけど。
467 裁判官(埼玉県):2010/07/14(水) 15:26:06.33 ID:mzS9H+1B
>>465
朝鮮人が朝鮮人を追放かwwwwwww

いいシャレじゃねーか。


あ、そうそう。ついでに障害者も追放したいんだよな?お前。
社会の害毒くらい言ってたよな?
468 AV女優(愛知県):2010/07/14(水) 15:26:17.91 ID:k3rDlAPq
この人マジカッケー
469 ゴーストライター(千葉県):2010/07/14(水) 15:26:22.16 ID:bjbk5pvg
>>463
目的を探すことが、生きることのの目的なんです。
あなたの目的もまた生きる目的。

神はみな平等に見てくれているのです。感謝しなさい。
470 学者(福岡県):2010/07/14(水) 15:27:13.01 ID:fqP5EbeC
埼玉さん……

だめだこいつ。
こわれてる。

471 幼稚園の先生(宮崎県):2010/07/14(水) 15:28:35.61 ID:a9nmgLam
>日本財団
早く火葬船を作ってください、東海地震が起こってからでは遅いです
472 ゴーストライター(千葉県):2010/07/14(水) 15:29:04.26 ID:bjbk5pvg
俺、宗教でも始めようっかな。

誰か信者にならねー?
ついでに政党とか作っちゃうけど。
473 裁判官(埼玉県):2010/07/14(水) 15:30:06.98 ID:mzS9H+1B
>>463
人は人と繋がって生きてるよ。
事業やってるとワカル


俺は生かされているって生き方だ。本当はなにもしたくないのに、回りが勝手に営業してくれるから
丸儲けwwww


さーって、靖国の御霊祭り行ってくらぁ



474 歯科衛生士(東京都):2010/07/14(水) 15:30:09.93 ID:xG5BcTRe
>>469
たいていの人間は目的を見つけられないまま死んでくんだろうな
475 あるひちゃん(神奈川県):2010/07/14(水) 15:31:24.31 ID:G92jBISe
>>456
アイタタタた・・・
476 レミントンM700(静岡県):2010/07/14(水) 15:32:48.33 ID:4VDuV7lr
なぜ埼玉が暴れているのか
三行でまとめてくれ
477 ゴーストライター(千葉県):2010/07/14(水) 15:33:03.32 ID:bjbk5pvg
>>474
そのため、人間は輪廻され続けるのです。
目的を見つけることは、すなわち輪廻からの解脱。

あなたもともに見つけましょう。
478 宮大工(北海道):2010/07/14(水) 15:34:03.97 ID:asRoXCFe
ウィキのコピペばっかりw
479 自衛官(長野県):2010/07/14(水) 15:34:39.51 ID:Z9pbD+UA
ちなみに先日103歳でなくなった大野一雄も中国に出征して情報将校やって
大尉まで昇進してる。この世代はマジパネえわ。
480 田作(静岡県):2010/07/14(水) 15:40:21.98 ID:05TTm8cn
国のために戦った人間さえ批判する
流石クズ速
481 学者(福岡県):2010/07/14(水) 15:42:01.03 ID:fqP5EbeC
>>473
君自身がここで露呈した人間性が疑われるレスを鑑みると
君が靖国の英霊に会いに靖国に行くなんて
その遺族の心情を考えるとちょっと…

困ったものだね。
482 客室乗務員(和歌山県):2010/07/14(水) 15:42:14.90 ID:8V+RUZbo
>>439
下級将校じゃないの
483 歯科衛生士(東京都):2010/07/14(水) 15:43:28.56 ID:xG5BcTRe
>>477
輪廻なんて糞食らえw
せっかくゴールを迎えたのに何でふり出しに戻るんだよ阿呆w
484 薬剤師(dion軍):2010/07/14(水) 15:49:55.26 ID:43wgZeGP
>>482
徴兵からたった2年で少尉だぜ
485 エンジニア(関西地方):2010/07/14(水) 15:50:09.28 ID:WXryqAun
なんか大悪司やりたくなって来た
帰ったらやろう
486 客室乗務員(和歌山県):2010/07/14(水) 15:56:50.80 ID:8V+RUZbo
>>484
うちのじいさんは四年で中尉です
487 サラリーマン(catv?):2010/07/14(水) 16:00:55.16 ID:gMW2TddN
弾が飛んできたら一瞬、青い光が見えるからそれを避ければいいって言った人だっけ
488 運営大好き(関西地方):2010/07/14(水) 16:04:01.11 ID:e6/jA3bx
少尉って偉いじゃん
489 指揮者(鹿児島県):2010/07/14(水) 16:05:25.31 ID:MqRh7UwH
船坂とかこいつとか明らかに新人類だろ
490 放送作家(北海道):2010/07/14(水) 16:07:13.57 ID:c36UQMGk
見つけた冒険家って誰だろ?
意外とそっちは知られてないね。
491 AV女優(東京都):2010/07/14(水) 16:08:11.40 ID:jPmbGBRp
>>487
フィリピンの治安部隊?と戦っているときに、自分に向けて
発砲しようとしてる敵兵の銃が、自分の腹に向いてると直感
して、体をかわしたら次の瞬間に銃弾が体をかすめていった
と書いてた。
492 ドラグノフ(鹿児島県):2010/07/14(水) 16:09:22.33 ID:35RxB4mg
>>490
雪男探しにいった鈴木紀夫さん
493 伊達巻(宮城県):2010/07/14(水) 16:11:48.53 ID:N3aYNsE1
>>490

 , -ニ´ ̄  ̄\
( (:::;  ;;;;;j  ::::::;\
 〉 テ=ー''──┬<
(  ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゙゙ツ
;(| ! 'て・ツ'iヾ・j' !/  
| ! リ  ",;' :、゙ |   
ヘ\  r' ゙ー_'ヽノ^ヽ.
 \\、;'^三'^/   ヽ.
  |   ー' ‐'  ノノ!  ト、
 i |   /  ̄^ヽ、  | !
  |  /  二ニヽ ) (ヽ(ヽ.
494 AV女優(福岡県):2010/07/14(水) 16:12:48.99 ID:ZdEXZTn5
まああの戦いで助かった人は大体奇跡的な体験してるだろ
瑞鶴を撃沈されて仲間が駆逐艦に救助されてるの見て自分は自決しようと逆の方に泳いでアメリカ軍に救助された人もいるし
495 薬剤師(dion軍):2010/07/14(水) 16:14:28.56 ID:43wgZeGP
>>486
ひいひいじいちゃんは6年で大佐 連隊長。日露のあとで。でもそんな話じゃないだろ?
496 システムエンジニア(dion軍):2010/07/14(水) 16:14:31.00 ID:8KHKs6u1
>>49
9本でいい
497 爽健美茶(西日本):2010/07/14(水) 16:23:41.92 ID:hrcqH9wb
>>490
         ,r '" ̄"'''丶,
        ./.゙゙゙゙゙   .l゙~゙゙゙゙ ヽ\
      . i´ ri⌒.'li、 .'⌒ヽ  'i::`i,
      .| ′ .゙゜  .゙゙゙″ .:::l::::::!
      |,   ,r'!ヾ・ ヽ,  .::::.|:::::::i  アイツはもう消した!
      .i,  ./,r──ヽ, :::::::i::::,r'
      ゙ヽ、  .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、_ノ
        `'''゙i ._____ l /ヽ
    /\ へ  ゙ヽ ___ノ’_/
    へ、   | ̄\ー フ ̄ |\ー
  / / ̄\ |  >| ̄|Σ |  |
  , ┤    |/|_/ ̄\_| \|
 |  \_/  ヽ
 |   __( ̄  |
 |   __) 〜ノ
 人  __) ノ
498 珍種の魚(東京都):2010/07/14(水) 16:28:34.11 ID:haXA1JaE
アドレナリンだかエンドルフィンだか、
そういう脳内分泌物をテンションだか集中力だか経験で操作していたのか。
499 俳人(石川県):2010/07/14(水) 16:28:38.11 ID:Ff3QeVqE
>>491
うろ覚えだけど、弾の軌跡が見える時は絶対に当たらなくて、パッと光るだけのときは危ない、
みたいな話だった気がするな
10年以上前に中日新聞に小野田さんのコラムが連載されていたときに読んだような
他の話と勘違いしてるかもしれんけど
500 指揮者(埼玉県):2010/07/14(水) 16:30:47.69 ID:uO6053PS
>>499
軌跡が見える → 銃口横向き
光るだけ → 銃口こっち向き

そゆこと
501 俳人(石川県):2010/07/14(水) 16:38:36.48 ID:Ff3QeVqE
>>500
そうそう、すごく合理的で冷静な判断をしてるんだなとやけに感心した記憶がある
戦場行っていた人なら当たり前の話なのかもしれんけど
瞬間的にそういう判断ができるってだけで十分に超人だな
502 不動産(不明なsoftbank):2010/07/14(水) 16:40:11.34 ID:puNuy6So
陸軍中野学校出身者で、中国大陸だったか、シルクロードを歩いて
横断した者もいたよな。
名前、忘れた。
命令の諜報活動中に終戦になるが、終戦を知らなかった人
誰か、しらん?
503 小説家(大阪府):2010/07/14(水) 16:41:40.44 ID:MyIMA9Gr
情報収集能力は0だよね、この人。
504 AV女優(東京都):2010/07/14(水) 16:43:30.98 ID:jPmbGBRp
>>500
銃口炎が出たときには、弾丸はもう発射されているから
その弾をよけることはできないと思う。
「光ってると危ない」というのは、遠方から複数の銃声が
聞こえたときに、光っていたらこっちを狙ってるから、
伏せるなど身を隠すべし、という経験則だろうね。
505 指揮者(埼玉県):2010/07/14(水) 16:47:06.58 ID:uO6053PS
>>504
まぁ、そういうことを言っていたわけですけど・・・
みんながみんなゴルゴぢゃないからねw
506 建築物環境衛生”管理”技術者(和歌山県):2010/07/14(水) 16:51:37.13 ID:wx7Al9df
若い頃は、大陸の租界でフォード乗り回して中国女と遊びまくってた。
507 AV女優(新潟県):2010/07/14(水) 16:52:21.52 ID:Wr66YNz2
>>498
らしいな
そのときの感覚の話が面白かった
508 AV女優(新潟県):2010/07/14(水) 16:54:13.25 ID:Wr66YNz2
>>503
無線傍受やら新聞でかなり正確に情報収集はしてた
問題は受けた教育が悪かっただけ
509 AV女優(dion軍):2010/07/14(水) 17:03:31.92 ID:XtdDAPDy
小野田と小和田・・ 慢心、環境の違い・・
510 フードコーディネーター(関東・甲信越):2010/07/14(水) 17:04:13.83 ID:wGraV+JU
小野田少尉は兄貴が軍医で元商社マン
在比アメリカ軍基地を三八式で何十回も攻撃しちゃうような超絶エリート
こんな奴らがごまんと居たからアメリカに核を使わせた
今の日本人は情けなさ過ぎ
511 学芸員(千葉県):2010/07/14(水) 17:09:55.55 ID:l3HsUdF1
>>358
こんなところでまさかのリングオブレッドw

ドーラ砲ぶちのめすところで止めちゃってるんだよな・・・
面白いのに1シナリオに時間かかりすぎなんだよ。面白いんだけど。
512 殺し屋(空):2010/07/14(水) 17:10:06.37 ID:RXW9MC1j
>>508
教育が良かったからここまでサバイバルできたんじゃん
513 裁判官(埼玉県):2010/07/14(水) 17:13:53.18 ID:mzS9H+1B
>>481
ホント、独りよがりだな。
自分だけ全てを知ってるかのような。

偉そうに。
障害者をバカにして、何かボランティアやってるからって上から目線で。
514 調教師(関東・甲信越):2010/07/14(水) 17:16:22.26 ID:wkpCa2XR
俺が戦場に出ても一瞬で窮国の礎になるだろうな
515 高卒(岡山県):2010/07/14(水) 17:22:03.28 ID:oXRwkfzG
>>397
これが真理だわな
516 レミントンM700(福岡県):2010/07/14(水) 17:27:35.74 ID:n/zPR0WU
>>215
なんかマジ生き方が壮絶すぎる・・・
517 フランキ・スパス15(埼玉県):2010/07/14(水) 17:31:01.66 ID:D+wdEprJ
下士官って曹長以上に出世できないの?
518 高校生(福岡県):2010/07/14(水) 17:31:24.52 ID:pi1bJxoM
横井さんは生前BE‐PALで人生相談やってたけど、ブサヨというより
アナーキストの匂いがした。
519 フランキ・スパス12(catv?):2010/07/14(水) 17:33:49.14 ID:x6Gdv4i1
>>298
今ぐぐったらveohにその動画あったよ。2005年の朝生。元帝国軍人があの戦争を語るとかなんとか
520 AV女優(愛知県):2010/07/14(水) 17:44:31.96 ID:WCWt5EQ5
>>135
種割れしたのか
521 ネットワークエンジニア(千葉県):2010/07/14(水) 18:32:25.13 ID:6pAt6CCP
>>520
522 発明家(東京都):2010/07/14(水) 19:09:10.49 ID:T7XqbRyt
>>508
前提条件に誤りがあっただけだろ
523 大学芋(長屋):2010/07/14(水) 19:51:11.14 ID:hy/ZDn0j
>一人前のつもりだったが、自分の力はこんなものかと思い知らされた


みのに言われるとすげえムカつくけどこの人が言うと重いわー

524 AV女優(アラバマ州):2010/07/14(水) 19:52:24.14 ID:wIxyyHtb
数年前のMXTVで単独出演していたな
慰安婦(笑)とかも言っていたq
525 あるひちゃん(神奈川県):2010/07/14(水) 20:32:14.54 ID:G92jBISe
小野田さん、絶対フィリピンの現地人をレイプとかしてたよね。
30年も禁欲生活が続くわけ無いもん。
俺なら確実にやりまくってる。
526 歴史家(新潟県):2010/07/14(水) 20:59:34.97 ID:1xs3iEAB
>>1
富士学校で待ってたのに、何で来ないんだよバカ
527 レミントンM700(山形県):2010/07/14(水) 21:00:22.90 ID:GSWnv96s
まだ生きてんのか
さっさとしねよ
528 書家(愛知県):2010/07/14(水) 21:26:28.20 ID:CRECoTxU
小早川大尉どの・・・愛しておりました
529.:2010/07/14(水) 22:06:06.30 ID:KhCrHOBb
横井さんや小野田さんの名前が出たときには
少しでいいから中村輝夫さんの事も思い出してくださいね。
530 デザイナー(大阪府):2010/07/14(水) 22:09:13.61 ID:lMvaGq5Q
だが、B&B洋八はもう・・・
531 H&K MSG-90(長屋):2010/07/14(水) 22:11:36.97 ID:Pn9LZW4m
ニートの敵つまりν速の敵
532 鉄パイプ(沖縄県):2010/07/14(水) 22:53:58.70 ID:LRqL67zK
>>271
諜報員としてのソーシャルハッキングみたいなスキルの適正見るための試験か
533 鉄パイプ(沖縄県):2010/07/14(水) 22:57:45.46 ID:LRqL67zK
>>477
転生する奴は情弱
ν速民なら余裕で解脱する
534 通関士(アラバマ州):2010/07/14(水) 22:58:38.44 ID:PzrQP8zL BE:423453762-PLT(12400)

まさに見えない敵と戦い続けたシャドーボクサー
535 ツアーコンダクター(関東・甲信越):2010/07/14(水) 22:59:19.13 ID:tkCcCt5m
>優しくなければ、集団の中では生きられない。

響くな
536 速記士(愛知県):2010/07/14(水) 23:05:17.28 ID:nJ+mPFei
>>271
陸大の面接試験思い出した。
「貴官ハ正門ヨリ此処ニ至ル迄何歩歩イタカ」

まあ、これは山口県出身者を落とすための意地悪な質問で中野学校の試験とは目的が違うが。
537 弁理士(catv?):2010/07/14(水) 23:11:15.05 ID:Sja8+a4X
化け物過ぎワロタ
538 火狐厨(大阪府):2010/07/14(水) 23:18:12.74 ID:3ge6B1vD
>>525
農作物とか牛は頂いてますが、おねーさんは頂いてません。
539 ダイバー(石川県):2010/07/14(水) 23:20:41.93 ID:rHwPGVhA
>>538
小野田さんに接触しようとした人がポルノグラビアを手土産に
持っていったという話があった気がするな
小野田さんは断ったそうだが
540 たい焼き(茨城県):2010/07/14(水) 23:21:56.68 ID:NkdA0Oen
今ブラジルにいるんだっけ?

トゥーリオと対談させろよ
541 劇作家(山口県):2010/07/14(水) 23:22:30.56 ID:681twXw7
542 写真家(関西地方):2010/07/14(水) 23:28:05.82 ID:93+/MFt6 BE:360616272-PLT(12072)

>>541
靖国神社の御霊祭りかw
まさに今、開催中だな

どこに自分が献納した提灯を飾ってもらえるかは選べないはずなのに、こんな事も
できるんだなw

俺も実名で、一基献納してるぜ
543 軍人(不明なsoftbank):2010/07/14(水) 23:35:50.58 ID:1mQVcs+J
7年くらい前に靖国神社で見かけた。
当時80過ぎてたのに姿勢がすらっとしててびっくりした。
544 整体師(アラバマ州):2010/07/14(水) 23:42:37.18 ID:RLCB2fmI
Wikipediaみたけどすごい人だなぁ

30年極限状態でストレスかなりあっただろうし。
生きるレジェンドだわ。

一目会ってみたい
545 軍人(不明なsoftbank):2010/07/14(水) 23:44:36.29 ID:1mQVcs+J
>>296
朝生に坂井三郎がでたこともあったね。
546 H&K MSG-90(鹿児島県):2010/07/14(水) 23:49:00.19 ID:Z+gt/TPl

仙人ってこういう人を言うんだろうな
火の鳥に出てきそうだ
547 裁判官(埼玉県):2010/07/14(水) 23:53:13.65 ID:mzS9H+1B
>>541
いま行ってきたけど、パツキン白人のチャンネーが何人も笑顔で盆踊りしてた。
数年前まで見られない光景だったと思う。
オマイラみたいなのがパツキン連れてるし。

秋葉に来る外人と同じように何か靖国(盆踊り?)萌えフラグが立っている気がしたわ。
548 裁判官(埼玉県):2010/07/14(水) 23:58:00.99 ID:mzS9H+1B
>>358
持久戦(ゲリラ)は後ろ盾がないと難しいのか?
日本は山深いからあの時代でイケそうな気がするんだが、バックがないからダメなのか?
549 チンカス(アラバマ州):2010/07/14(水) 23:58:10.74 ID:6xDaMk/W
よくはげなかったな。 ストレスで死ぬだろ
550 たこ焼き(奈良県):2010/07/14(水) 23:58:38.90 ID:b25IZuaR BE:2798836477-2BP(0)

>>29
鳥山明の読み切り作品にそっくりなエピソードがあったよね。
ロボットだったけど
551 チンカス(アラバマ州):2010/07/14(水) 23:59:23.90 ID:6xDaMk/W
>>358
リングオブレッドか 懐かしいな。
552 韓国人(北海道):2010/07/15(木) 00:00:25.17 ID:tUeI4ruO
>>296,545
海軍士官が上陸して休暇中の話をしていたら、
遥が「月月火水木金金なのに、なんで休暇があるんですか?おかしいじゃないですか?」とか言ってたな
で「それは洋上勤務の話で、今は上陸中の話です」と全員から突っ込まれていた
あいつは中身のある話をしていても、大学生のディベートサークルレベルの話しかできない
553 H&K PSG-1(鹿児島県):2010/07/15(木) 00:05:46.50 ID:8xjAtKvp
>>543
名前が
554 ツアーコンダクター(関東・甲信越):2010/07/15(木) 00:07:57.75 ID:awOfagOs
ネトウヨ歓喜wwwwwwwwwww
555 経営コンサルタント(不明なsoftbank):2010/07/15(木) 00:08:07.52 ID:1JdbpqJZ
>>357
『征途』って詳しい描写はないけど、村山政権時代に統一戦争してるよね。
左翼政権に前面戦争するようにもっていく後藤田スゲーと思った。
556 理容師(鹿児島県):2010/07/15(木) 00:11:40.78 ID:BrYhJDvs
>>536
堀栄三氏の陸大入学試問のときもそうだったような気がする。

今現在、宮崎繁三郎・水上源蔵・八原博通・堀栄三・栗林忠道・美濃部正が
存命だったら何て言うだろうか・・・
557 AV男優(北海道):2010/07/15(木) 00:20:26.30 ID:CSUYL+xF
558 アフィブロガー(神奈川県):2010/07/15(木) 00:23:02.87 ID:7nyHX30O
>>552
月月火水木金金って言いたかっただけだろ
559 幼稚園の先生(東京都):2010/07/15(木) 00:37:19.67 ID:3ztTmj6I
>>541
見たまま釣り
560 zip乞食(大阪府):2010/07/15(木) 00:39:50.01 ID:j/zefn4U
>>556
>美濃部正

芙蓉部隊の指揮官ですね。
全軍特攻の中、通常攻撃で延々と沖縄への夜襲を繰り返した。
561 幼稚園の先生(東京都):2010/07/15(木) 00:43:12.96 ID:3ztTmj6I
真剣に生きてない人間以下のゴミが、真剣に生きてる人間を批判するのって
必死というか、見ててかわいそうだよな。
もっと違うところに情熱を注げばいいのに。
562 水先人(兵庫県):2010/07/15(木) 01:05:26.73 ID:y8Kdv4WO
>>46
羽毛田さんですね
確かにエリートです
563 作曲家(埼玉県):2010/07/15(木) 01:13:37.64 ID:UyjSkyjJ
前に小野田さんのNHK番組をあげてくれた奴には感謝している
とても良かった
564 ナレーター(群馬県):2010/07/15(木) 02:18:13.33 ID:qRah9P/x
>>26
ああそうなんだ、どおりでお前らクズどもがべた褒めしてるわけだ。
いや別に反戦活動するとかしないとかは個人の自由だしどうでもいいことだけどさ。
だけどフィリピンじゃ一般市民多数日本軍に虐殺されてるわけだが、
こいつがそれにかかわったかどうかちゃんと調べたんかね。
こいつの上官だった山下某はマニラで絞首刑になってるしね。
まあもしやってるとしたらとっとと死んでくれ
565 FR-F2(京都府):2010/07/15(木) 02:20:54.34 ID:aIgphSb2
この人の凄いところは、言葉どおり優しさも持ち合わせているところなんだよな。

親が申し込んだから、しぶしぶ参加した子は帰っていい
といったら、マジで1人帰った件
ttp://www.1101.com/education/2001-12-20.html

俺や他の子が出来るのに、なぜ お前は出来ない?甘えだ!!!!
と糾弾する奴が大半なのに。 稀有な人だ。
566 M24 SWS(東京都):2010/07/15(木) 02:40:57.13 ID:FRiPOlWh
>>89
この番組不快だった覚えがある
567 伊達巻(宮城県):2010/07/15(木) 02:53:46.05 ID:fEiQa8eR
舩坂弘軍曹凄すぎだな・・・ 超人類か何かか?
568 M24 SWS(長屋):2010/07/15(木) 03:06:38.82 ID:Yzc/zvWq
ID:fqP5EbeC

福岡ってほんとうに低脳バカサヨの巣窟なんだなあ
569 社員(catv?):2010/07/15(木) 03:18:06.95 ID:CSCwrDoP
tes
570 プロデューサー(島根県):2010/07/15(木) 03:20:55.81 ID:MJ3j36Mr
誰も真似できない
凄い
571 きゅう師(埼玉県):2010/07/15(木) 03:21:40.87 ID:e0GAdsON
すごいよなぁ、この人
ただ、今の日本人とは別の存在であって模倣の対象ではないな。尊敬はするけどね
572 ホスト(関西地方):2010/07/15(木) 03:32:07.91 ID:V7ZYPSh7
>>571
模倣て。この人の模倣が出来ればこんな日本存在してないわw
573 きゅう師(埼玉県):2010/07/15(木) 03:34:41.75 ID:e0GAdsON
>>572みたいな爬虫類には理解できないだろうけど
人間は親とか親戚のおじさん、おばさんとかを模倣しながら成長するんだけどねw
574 ホスト(関西地方):2010/07/15(木) 03:38:57.26 ID:V7ZYPSh7
>>573
お前とは何か解釈を異にしている


「生きる−親が変われば子も変わる−」 小野田寛郎さんが講演
http://www.youtube.com/watch?v=23g3dag1o7s
575 通りすがり(関東・甲信越):2010/07/15(木) 03:45:53.46 ID:Bm5Qyhg6
やっぱ昔の人は精神力からくる逞しさってあるよな
576 M24 SWS(アラバマ州):2010/07/15(木) 03:56:13.94 ID:Ifwg/UbN
wiki読んだけどとてつもなく頭のいい人だということは分かった。
577 占い師(東京都):2010/07/15(木) 03:57:48.96 ID:4d7/Efj2
前に体調を崩したと聞いて心配だったが、まだ大丈夫そうで何よりだ
さすが過酷なサバイバル生活を生き延びただけあるな
578 柔道整復師(京都府):2010/07/15(木) 04:01:31.44 ID:LnbI3TCt
>>29
融通のきかないアホやん
579 議員(岡山県):2010/07/15(木) 04:17:20.96 ID:k90P35cY
>>525
してないよ
投降した時でさえ童貞だったんだから
580 SV-98(鹿児島県):2010/07/15(木) 05:32:56.86 ID:Qr/HeqSk
女子供に手だしてたら恩赦されてないわ
581 歌人(鹿児島県):2010/07/15(木) 05:38:38.55 ID:xW/Cz7eb
人間は飢餓状態に陥った経験があると異常に長生きするみたいだな。
絶対団塊世代は70そこそこでバタバタ死んでいって
長寿国家日本は終わるわ
582 新車(北海道):2010/07/15(木) 05:44:39.83 ID:cXKZ5tzw
格差が広がると平均寿命は下がる

これ事実な
583 通りすがり(関東・甲信越):2010/07/15(木) 05:50:48.03 ID:WOVMNWW9
大正生まれは戦死か長寿のどっちかか
584 三角関係(東京都):2010/07/15(木) 05:52:48.59 ID:0dHrfpPc
私たちの競艇の寺銭はこのように使われてます
585 都道府県議会議員(アラバマ州):2010/07/15(木) 05:53:29.86 ID:VsRRasDZ
>>583
せつないな
586 64式7.62mm小銃(神奈川県):2010/07/15(木) 05:54:17.75 ID:As7XmddJ
考えてみればこの人は超エリートだよな。
現在の東大卒とかいうレベルじゃねえしさ。
587 弁理士(東京都):2010/07/15(木) 06:14:36.52 ID:99ris2TU

村上龍の小説で日本本土上陸されて地下で抗戦し続けるのあったな。
面白かった。 

日本がもしそうしてたらどうなんだろうな。
戦前の様な日本人としての矜持を持ち続けアメリカ文化に毒されず
独自の思想と誇りを持って生きて行けてたら
北朝鮮みたいな基地外国家扱いかな
国家としての国民の幸福はやっぱり経済なのかな。 
588 ダイバー(静岡県):2010/07/15(木) 06:17:37.40 ID:E7ViwIPb
たった1人と旧式の小銃1本でフィリピン警察とフィリピン軍を何度も返り討ちにしたのは凄い
夜でもハッキリ見えるようになったとか弾がよけれるようになったとかの話は本当だろうなぁー
589 鉈(和歌山県):2010/07/15(木) 06:22:16.20 ID:TJzB9RJs
フィリピンで武装解除式典やった時、マルコス大統領も出席したんだっけ?
590 写真家(東京都):2010/07/15(木) 06:42:10.58 ID:QkAfsLpy
この人のエピソードを見ていると、フィリピン人のクソっぷりと団塊世代のクズさがよくわかる
591 臨床開発(アラバマ州):2010/07/15(木) 06:50:06.04 ID:CYaF+Q/Y
>>589
マラカニアン宮殿に小野田少尉が招待されて、
その精神に対してこの上なく賞賛された後に、
29年間の”戦闘行為”に対して恩赦が下りた。
そして帰国
592 相場師(埼玉県):2010/07/15(木) 07:03:22.55 ID:wqTkSidH
593 翻訳家(愛知県):2010/07/15(木) 07:23:37.11 ID:lNdZBfJy
ブラジルで牧場経営に成功して、東京で土地ころがしにも成功してと、心身ともにタフな人は何やっても成功するんだなあ。
594 仲居(アラバマ州):2010/07/15(木) 09:48:58.36 ID:JEakgZuw
>>416
鉱石ラジオは電源なんぞいらんぞ
音が小さいからイヤホンが必要だけどね
材料も含めてだけど、どっかから調達したんだろうな

http://ja.wikipedia.org/wiki/鉱石ラジオ

「鉱石」ラジオを作ってみる
http://www.interq.or.jp/www-user/ecw/ge-radio/ge-radio3.htm

みんなで作ろうゲルマ・ラヂオ
http://www9.wind.ne.jp/fujin/diy/radio/radio.htm
595 行政官(神奈川県):2010/07/15(木) 09:49:35.23 ID:b/EiJ+tH
【レス抽出】
対象スレ: /)`^ω^´) 小野田元陸軍少尉88歳 元気すぎワロタw
キーワード:洋七



抽出レス数:0
596 運用家族(アラバマ州):2010/07/15(木) 09:52:32.26 ID:3hhf6v3P
>>582
日本はこれからも長寿っぽいなしばらくは。
597 M24 SWS(福井県):2010/07/15(木) 10:24:04.51 ID:12ycN6SI
598 不動産(宮城県):2010/07/15(木) 12:08:59.58 ID:YZAqFsAX
よし陸軍も乳首じゃないから恥ずかしくないもんでアニメ化だ
599 たい焼き(茨城県):2010/07/15(木) 13:45:27.78 ID:+3L0YRPs
どれだけ視力があったんだろうか
600 ディレクター(西日本)
おお小野田さん健在だったのか。よかったよかった
この人の自伝のたった一人の30年戦争を数年前に読んだけどすげえ面白かった。
是非皆に読んで欲しい一冊