尾崎豊のベスト曲が「ドーナツショップ」に決まりました。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 AV監督(東京都)

miwaが映画「カラフル」で尾崎豊とブルーハーツをカヴァー

ドラマ「泣かないと決めた日」の主題歌“don't cry anymore”がスマッシュ・ヒットを記録した
シンガー・ソングライター、miwa。彼女が8月21日から公開される映画「カラフル」に、
尾崎豊とTHE BLUE HEARTSのカヴァー曲を提供することがあきらかとなった。

映画「カラフル」は、直木賞作家・森絵都のベストセラー小説をアニメ映画化したもの。
声優陣には、宮崎あおい、冨澤風斗、南明奈、まいける、入江甚儀、中尾明慶、藤原啓治、
麻生久美子、高橋克実ら豪華な顔ぶれが揃っている。

そんな映画「カラフル」のイメージ・ソングに選ばれたのが、
尾崎豊が10代の時に作ったという“僕が僕であるために”のカヴァー。
奇しくもmiwaにとっても10代最後のレコーディング曲となったという。
そして、エンディング・テーマには、THE BLUE HEARTS“青空”のカヴァーが起用される。
両曲ともに映画の公開に先駆けて8月中旬に配信限定でリリースされるので、公開前にぜひチェックしよう。

http://oops-music.com/info/view_news.html?nid=57906
2 げつようび(catv?):2010/07/13(火) 14:31:19.49 ID:gU1m+xm5
シェリーだろやっぱ
あれが一番尾崎らしさが詰まってる
3 システムエンジニア(関西地方):2010/07/13(火) 14:31:44.82 ID:MdcyEZiS
ダンスホール
4 AV監督(dion軍):2010/07/13(火) 14:32:45.02 ID:HNwGAKHH BE:206613735-2BP(1977)

忘れな草
5 AV監督(東日本):2010/07/13(火) 14:33:07.26 ID:if3g7jth
街路樹だろ
6 AV監督(関西地方):2010/07/13(火) 14:33:17.05 ID:sJBn6gQf
おいらのためにクキーを焼いてくれ
7 探偵(関東・甲信越):2010/07/13(火) 14:33:38.40 ID:Qz4LQA4D
また逢う日までしかないだろw
8 キチガイ(大阪府):2010/07/13(火) 14:34:02.27 ID:nkN5snyO
ジャンボ尾崎豊
9 アフィブロガー(catv?):2010/07/13(火) 14:35:07.16 ID:Oyb0Oe0s
カラフルってアニメじゃなかったっけ
10 漁業(糸):2010/07/13(火) 14:36:02.13 ID:TC/C9PCS
>>2
同感。
11 芸能人(東京都):2010/07/13(火) 14:36:24.12 ID:iIw4WF4n
十五夜の夜
12 AV男優(愛知県):2010/07/13(火) 14:37:04.36 ID:J60uKcDF
>>2
あの曲のモデルってν速民の先輩だと思う
13 公認会計士(ネブラスカ州):2010/07/13(火) 14:37:51.03 ID:m3XiJiAn
この支配からの卒業
14 アフィブロガー(東京都):2010/07/13(火) 14:38:03.60 ID:BXNjo5Ze
結局自分のファーストアルバムを越える事ができなかった一発屋
15 リセットボタン(catv?):2010/07/13(火) 14:38:10.31 ID:w8WR+UrF
ドーナーツショーップ (アッー)
ドーナーツーショーップ (アッー)
熱い戦い〜 ドーナーツーショーップ

徹底した社員〜教育〜 いき〜とどき〜
16 げつようび(catv?):2010/07/13(火) 14:41:41.68 ID:gU1m+xm5
後期の曲の良さが分からない奴は池沼
17 非国民(東京都):2010/07/13(火) 14:41:58.00 ID:4BcxRDju
忘れな草だろ
18 げつようび(catv?):2010/07/13(火) 14:43:12.08 ID:gU1m+xm5
>>14
バカ?
19 詩人(京都府):2010/07/13(火) 14:46:39.12 ID:J8jPMWA/
Freeze Moonが一番だと思う
あの高揚感はすごい
20 メンヘラ(東京都):2010/07/13(火) 14:52:44.84 ID:PyMkBCKr
仲の良い両親と後に弁護士になる優秀な兄を家族に持ち、
塾や私立高校に通える家計に恵まれ、
イケメン、美声で頭も良く、作詞作曲も出来、スポーツ万能。
当然女にももててベッドを軋ませていた。

これでなにが不満なんだよ。
貧乏母子家庭出身者が聞いたら怒り出すぞ。

自分で受験して入った私立のお坊ちゃん校なのに
「不自由だ、支配された」はないだろ

大人やサラリーマン社会を批判しておきながら
大人にレコードを売ってもらっちゃいかんだろ

愛だの正義だの歌っておきながら
覚醒剤飲んで女優と浮気はないだろ

ttp://www.youtube.com/watch?v=7HDEMILDkX4&fmt=18
ttp://www.youtube.com/watch?v=Je8JPQgu1_g&fmt=18
21 シャブ中(アラバマ州):2010/07/13(火) 14:54:49.84 ID:R7NQ55uR
>>4で出てた
22 奇蹟のカーニバル(神奈川県):2010/07/13(火) 14:55:44.23 ID:iX/OlTpL
>>1
うん。それでいいよ。
23 トラベルライター(東京都):2010/07/13(火) 14:55:53.72 ID:NBlCx3h2
Freeze MoonのPVはガチ。良くできてる。
今見ても感心するわ。
24 ドラグノフ(神奈川県):2010/07/13(火) 14:56:05.56 ID:Kp6xoF6H
僕僕はミスチルが歌って

フォーゲットは槙原が歌ったよな
25 シャブ中(アラバマ州):2010/07/13(火) 14:56:37.04 ID:R7NQ55uR
>>4>>17
正確にはForget-me-notだな
サビの部分が最高すぎる
26 通関士(関東・甲信越):2010/07/13(火) 14:56:57.28 ID:d6xrwAYH
ロザーナ
27 奇蹟のカーニバル(神奈川県):2010/07/13(火) 14:58:59.46 ID:iX/OlTpL
「壊れた扉から」は、まあ全体的に好きだ
28 ディーラー(catv?):2010/07/13(火) 14:59:10.36 ID:Q1zhs24d
>>25
あれがベストだよな。あの歌を作ったというだけで、尾崎は存在価値がある。
29 メンヘラ(東京都):2010/07/13(火) 14:59:32.79 ID:PyMkBCKr
尾崎豊の歌で「ちっぽけな金にしがみ付きぶら下がってるだけじゃノンノン、
むくわない、これが俺たちの明日ならば」って歌詞があるけど、
大人になったら、ちっぽけな金にしがみ付いて生きていく大変さを実感した
子供の頃、満員電車に乗ってるサラリーマンは全員無能だと思ってたけど、
そうじゃないんだよな。何かしら有能で、忍耐強くて、
社会に向き合う力のあるものだけがあの電車に乗ってるんだよな。

中二病エピソード
尾崎関連が面白い
ttp://www.geocities.jp/sittodesuka/episo-do
30 H&K MSG-90(長野県):2010/07/13(火) 15:00:05.91 ID:3Qx5OoQf
>19
同感!あのペンキまみれのPVが曲と共に印象深かった
31 イタコ(神奈川県):2010/07/13(火) 15:00:43.23 ID:0SdYkPdi
素直にヌーっすんだばいくではーっしりだっすーでいいじゃん
何通ぶってんの?
32 新聞配達(dion軍):2010/07/13(火) 15:02:01.98 ID:neiOGOAD
鉄を食え 飢えた狼よ 死んでも豚には 食いつくな
33 メンヘラ(東京都):2010/07/13(火) 15:03:16.48 ID:PyMkBCKr
レールに乗って生きるのだって結構大変なのに、
自分からレールを外れて荒野に出たくせに、道を切り開く努力もせずに行き当たりばったりで、
気付いたらレールに戻りたくても戻れないと泣きごと言ってる尾崎豊ファンって何なの?

歯車になりたくないと叫んだあげくフリーター。バブル期は正社員より手取りが多く
周囲を馬鹿にしていたが氷河期突入であぼん。多くは音信不通。

たかが高校3年間も我慢出来ずに校則を「支配」とか言った人だからな。
その「支配」から卒業してこれだからな。学生時代ほど自由な時間は無いだろうに。
34 フードコーディネーター(catv?):2010/07/13(火) 15:03:18.54 ID:f3G9aWa/
forget me notだろ
35 あるひちゃん(東京都):2010/07/13(火) 15:03:22.05 ID:40VThDV6
ミスドでドーナツ揚げながらドーナツショップ聴いてたのは俺ぐらいのもんだろ
36 トラベルライター(東京都):2010/07/13(火) 15:04:22.47 ID:NBlCx3h2
>>29
ガキのときに作った歌なんだから
ガキであまちゃんでいいんじゃん。
高校生に悟りを開いたような歌を歌われたら気持ち悪いわ。
37 ロリコン(愛知県):2010/07/13(火) 15:04:41.00 ID:kp5aUyJW
尾崎豊は好きでも嫌いでもなかったけど、信者がキモすぎて本人まで嫌いになった
38 幼稚園の先生(北海道):2010/07/13(火) 15:06:02.48 ID:iy8M31Nn
>>15
よし
39 社員(関西):2010/07/13(火) 15:06:31.83 ID:L/jW14Er
マジレスすると坂の下に見えた街
40 新聞配達(dion軍):2010/07/13(火) 15:08:53.77 ID:neiOGOAD
鈴木健太君がもし生きてれば尾崎以上の逸材になれたかもしれないのに残念
41 作詞家(dion軍):2010/07/13(火) 15:09:17.77 ID:yKnRcMeR
1:シェリー
2:僕が僕であるために
3:15の夜

お前ら通ぶってマイナーな曲上げてるけど、本当はこれだろ。
42 人間の恥(catv?):2010/07/13(火) 15:10:14.33 ID:luib7Y19
アングラマイナーを除いて結局
日本で音楽がカウンターカルチャーだった時代ってないんだよなw
43 トラベルライター(東京都):2010/07/13(火) 15:10:57.99 ID:NBlCx3h2
尾崎のベストは“核”だろw 長えーよ。
44 AV監督(関西地方):2010/07/13(火) 15:11:13.79 ID:sJBn6gQf
1.COOKIE
2.町の風景
3.誕生
45 メンヘラ(東京都):2010/07/13(火) 15:12:19.44 ID:PyMkBCKr
>>36
ガキであまちゃんの作った曲にオッサンになっても共感するw
46 バレエダンサー(山口県):2010/07/13(火) 15:13:05.24 ID:gQRnQGTL
スクラップアレイだろ
少なくとも1stか2ndの中の曲だよな
47 AV男優(愛知県):2010/07/13(火) 15:13:26.74 ID:J60uKcDF
17歳の膣
48 奇蹟のカーニバル(神奈川県):2010/07/13(火) 15:13:45.87 ID:iX/OlTpL
1.誰かのクラクション
2.群集の中の猫
3.街路樹
49 サウンドクリエーター(福岡県):2010/07/13(火) 15:14:06.75 ID:CdWVbnvD
「誕生」の疾走感が好きだ。
50 トラベルライター(岩手県):2010/07/13(火) 15:14:17.76 ID:k9RJmf5A
そんな曲あったっけか
51 トラベルライター(東京都):2010/07/13(火) 15:14:53.47 ID:NBlCx3h2
>>44 >>47
お前らこんなとこに書き込んでないで
ちゃんとAVの仕事しろよw
52 タルト(東京都):2010/07/13(火) 15:16:23.98 ID:hAtpv0x2
でもこれOH MY LITTELE GIRL(フジでやってたドラマ「この世の果て」の主題歌)
のCDのカップリング曲だよね
通ぶれるほどマイナーって曲でもないと思うが
53.:2010/07/13(火) 15:16:25.92 ID:tfTKlLrL
作曲したのは所ジョージだよな。
54 ネット乞食(神奈川県):2010/07/13(火) 15:16:28.57 ID:BMtBJba+
・黄昏ゆく街で
・誰かのクラクション
・太陽の破片
55 映画評論家(福岡県):2010/07/13(火) 15:16:44.82 ID:nCW0P8oB
>>3に同意
56 SR-25(catv?):2010/07/13(火) 15:17:36.91 ID:jB7cYybo
>>20
だからシャブ中になったんだよ
57 新車(catv?):2010/07/13(火) 15:21:40.17 ID:zr3l1n2V
坂の下に見えたあの街に
58 詩人(京都府):2010/07/13(火) 15:22:33.37 ID:J8jPMWA/
ああ誕生もいいな
俺としては誕生とFreeze Moonの双璧
59 リセットボタン(神奈川県):2010/07/13(火) 15:24:16.14 ID:pXAkNe9Q
で、シェリーって誰?
60 劇作家(愛知県):2010/07/13(火) 15:31:00.71 ID:tehQRIVL
>>59
沢田研二
61 トラベルライター(岩手県):2010/07/13(火) 15:32:06.40 ID:k9RJmf5A
>>60
それはジュリー。ネズミのことだろ。
62 シャブ中(アラバマ州):2010/07/13(火) 15:33:51.38 ID:R7NQ55uR
>>61
それはジェリー
甘いゼラチン状のお菓子だろ
63 タルト(東京都):2010/07/13(火) 15:34:11.16 ID:hAtpv0x2
>>61
節子それジェリーや
64 路面標示施工技能士(山形県):2010/07/13(火) 15:35:26.43 ID:wkI7Ek6Q
>>62
それゼリー
開国迫ってきた奴だろ
65 トラベルライター(東京都):2010/07/13(火) 15:36:11.37 ID:NBlCx3h2
>>62
あほw ゼリーとちゃうわ。
さくらんぼのことに決まっとるやろ。
66 あるひちゃん(東京都):2010/07/13(火) 15:36:42.18 ID:40VThDV6
>>64
それはペッサリー
67 詩人(京都府):2010/07/13(火) 15:37:18.18 ID:J8jPMWA/
>>64
それペリー
夫婦でノーベル賞とった人だと思う
68 レオナルド・ディカプリオ(神奈川県):2010/07/13(火) 15:42:39.06 ID:ePoyCh6C
音楽的には見るべきところもなく、詞的には吐き気がするようなクズっぷり
今で言えばエンジェルビーツとかに夢中になるような奴らに受けてただけのカス
69 トラベルライター(東京都):2010/07/13(火) 15:44:22.22 ID:NBlCx3h2
エンジェルビーツって誰?
70 俳優(福島県):2010/07/13(火) 15:48:50.87 ID:cf/sDgpI
街路樹最強だろが
71 プログラマ(兵庫県):2010/07/13(火) 15:50:14.12 ID:dejoDWbR
オレも>>20みたいなことを思って、尾崎の歌には全然共感できなかったなー。
そして、死んだときには、彼にとってあの年でああいう風に死んだことはむしろ幸せなことなんじゃないかと思った。
72 奇蹟のカーニバル(神奈川県):2010/07/13(火) 15:50:14.86 ID:iX/OlTpL
>>67
キューリー、知らないところでラジウムに出会ったらどうすりゃいいかい?
73 AV監督(コネチカット州):2010/07/13(火) 15:52:45.86 ID:GTaE6bTo
厨坊工房の頃とオッサンになっちまった今では好きな曲が変わってしまってるわ。
74 速記士(東京都):2010/07/13(火) 15:52:51.45 ID:IRK6TYg2
見苦しいぞおっさんどもw
75 絵本作家(東京都):2010/07/13(火) 15:53:16.47 ID:rRU8BdH4
COREのシングルバージョン一択
76 タンドリーチキン(大阪府):2010/07/13(火) 15:53:46.81 ID:QECCGS5u
坂の下に見えたあの街だろ
77 アフィブロガー(catv?):2010/07/13(火) 15:57:23.76 ID:X2dn3od1
>>73
それなんか分かる気がする
78 アフィブロガー(東京都):2010/07/13(火) 15:58:29.62 ID:KpgG711i
どこに行けば俺は辿り着けるのかと模索を続けていた10代
          ↓
誰にも縛られたくないと帷の中に逃げ込んだ20代
          ↓
2chに辿り着いて、いつになったら這い上がれるのか分からない30代


  ∧_∧
  ( ´・ω・)    ♪ どんな生き方ーになるーにしてもー
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/     自分を捨てーやーしないよー
  \/     /
     ̄ ̄ ̄\ 
    
79 グラフィックデザイナー(中部地方):2010/07/13(火) 15:58:49.64 ID:Tvk0a67z
>>72
はい、オワリー
80 タンドリーチキン(大阪府):2010/07/13(火) 16:00:44.40 ID:QECCGS5u
どうせこのスレにいる奴で尾崎のライブ行った事あるのって俺ぐらいだろ?
81 アフィブロガー(catv?):2010/07/13(火) 16:03:27.13 ID:X2dn3od1
>>80
82 サウンドクリエーター(福岡県):2010/07/13(火) 16:04:45.22 ID:CdWVbnvD
>>80
伝説のライブ熊本ビートチャイルドに行ったぜ。
83 警察官(埼玉県):2010/07/13(火) 16:26:57.91 ID:7Nfc6Kq+
いい曲が全部デビュー前の曲っだという事実
84 モデラー(長屋):2010/07/13(火) 16:38:19.25 ID:S2BC5Np5
ミスド
85 アフィブロガー(関西地方):2010/07/13(火) 16:40:35.72 ID:APTtKM9r
FAN歴20年ですが全部良すぎて一番とか決められません。
86 ツアープランナー(関東・甲信越):2010/07/13(火) 16:44:34.74 ID:b7zipiVw
永遠の胸、太陽の破片、誕生あたりでしょう
87 あるひちゃん(東京都):2010/07/13(火) 16:46:02.28 ID:40VThDV6
レコードとかCDとか未公開音源のカセットテープ(興味無くなって大分経つからその間にCD出たかもね)とかは残ってるけど
本の類いはこの前大量処分したな。振り返ってみるとなんであんなにハマってたんだろうと思うぐらい。中学生の頃ってそういうもんなのかな。
88 添乗員(山形県):2010/07/13(火) 16:59:54.08 ID:9AfrS/5A
音のない部屋、太陽の破片、Forget-me-notだろ
89 ペスト・コントロール・オペレーター(宮城県):2010/07/13(火) 17:02:50.63 ID:sMvIO2jQ
出所後はなんかトーンが変わっちゃったんだよな
3部作が至高だろ
90 司法書士(東京都):2010/07/13(火) 17:10:14.76 ID:ymrXo8+t
>>4
これ
91 芸人(dion軍):2010/07/13(火) 17:10:29.44 ID:NFsojk8Z
後期最強アルバム誕生は聴いとけ
92 グラウンドキーパー(愛知県):2010/07/13(火) 17:10:31.97 ID:QpqOwpHq
>>75
だな
93 発明家(北海道):2010/07/13(火) 17:15:53.84 ID:KpX2g+sq
最後のライブのfireだろ

http://www.youtube.com/watch?v=BIM-MC-uBek
94 あるひちゃん(東京都):2010/07/13(火) 17:20:11.59 ID:40VThDV6
久しぶりにCD引き出してみた
核のマキシシングル13枚あったな。ホント基地外だったな。定価が違ったり帯が微妙に違ったりそういうのも集めてた。
95 かまってちゃん(徳島県):2010/07/13(火) 17:26:28.46 ID:ZyK6ACBB
時 が隠れ名曲だな
96 作業療法士(catv?):2010/07/13(火) 17:31:20.71 ID:kO68uS5S
SCRAP ALLEY
僕が僕であるために
自由への扉

ここら
97 鳶職(東京都):2010/07/13(火) 17:42:13.92 ID:2HYVq9u8
やっぱダンスホールだな
98 探検家(関東・甲信越):2010/07/13(火) 17:54:23.89 ID:8Hm8KU5j
にわかはMama,Say good-byeを選ぶ
99 パイロット(香川県):2010/07/13(火) 18:15:11.46 ID:Vg4EAzhC
そうか、クッキーじゃないんか
100 登山家(西日本):2010/07/13(火) 18:23:11.61 ID:RSnObZyh
誕生、核あたりはカバーは出来ない名曲だな
101 沢庵漬け(岡山県):2010/07/13(火) 18:25:11.76 ID:Szz6+nJa
おまえの歌は聞きあきたんだよ、自由が欲しいと聞きあきたんだよ
Love songを歌う前に お前には愛がない
英語より先に麻薬を覚え、酔ったあげくに裸で死んだ
一体お前は何者だ 史上最低地獄に落ちろ
お前はバカか(oi oi oi) 死ぬまでバカか(oi oi oi)
死んでもバカか(oi oi oi) 俺よりバカだ(oi oi oi) 

お前の歌はバカバカしいんだよ 自由が欲しいとバカバカしいんだよ
ライブで骨折した所で 自由なんて来やしない
盗んだバイクで走る前に 割ったガラスを弁償しろよ
一体お前は何なんだ ほんまに相手にしてられねえ
お前はバカか(oi oi oi) 死ぬまでバカか(oi oi oi)
死んでもバカか(oi oi oi) 俺よりバカだ(oi oi oi) 
尾崎 豊   尾崎 豊
尾崎 豊   尾崎 豊

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5738306
http://www.youtube.com/watch?v=XXXZVNyXUd8
102 沢庵漬け(岡山県):2010/07/13(火) 18:26:21.40 ID:Szz6+nJa
■新造語「中2病」とは何だろうか?

最近生まれた新造語「中2病」が話題だ。「中2病」とは、「私は他の人と違う」という
考えを持つ中学2年生ごろの青少年らの精神状態を遠回しに言った言葉だ。他の
流行語で言えば「チャッポク」(自分にうっとり)状態にあるということだ。

この時期には、自分がこの世界の主人公だと思って、大抵の事に冷笑的な態度を
見せる。また、他の人とは違う特別な子供だと考えて、論理的につじつまが合わない
哲学者になってみたり孤独な英雄になってみたりする。自分が他の人々よりもつらい
思いをしていて苦痛を受けていると思い込み、他人は自分を絶対に理解できないと
思う一方で誰かに理解されることを望むという二重的な心を持ったりもする。

疾風怒涛期・思春期と似た指向の中2病を単なる冷やかしの種と感じるより、大人
たちの暖かい視線と関心が必要だ。

13日には、「中2病」がネチズンらの共感を得て主要ポータルサイト検索語の上位に
上がっている。

▽ソース:マイデイリー(韓国語)(2010-03-13 16:43)
http://www.mydaily.co.kr/news/read.html?newsid=201003131241353323
103 沢庵漬け(岡山県):2010/07/13(火) 18:26:42.48 ID:Szz6+nJa
■中2病? 新造語誕生 … 別名「思春期虚勢」

最近インターネットで生まれた新造語「中2病」が話題を集めている。

「中2病」とは文字どおり、中学2年生ごろ、すなわち思春期を体験する年齢に生じる
精神状態を遠回しに言った言葉だ。

この年ごろにはしばしば、人々は自分がこの世界の主人公であり他人とは違った
特別な子供だと考えて、孤独に酔う。一人っきりでいることを好み、世の中に向か
って冷笑的な態度を取ったりもする。

自分を孤独なヒーローだと思い、悲運の主人公になりたくて、誰も自分を理解して
くれないという確信の中に陥る。

この「中2病」という新造語はネチズンらの間で急速に共感を得て、検索語の2位に
まで上がっている。

▽ソース:IBタイムズ(韓国語)(2010-03-13 11:26)
http://kr.ibtimes.com/article/news/20100313/4121261.htm
104 アフィブロガー(catv?):2010/07/13(火) 18:40:13.87 ID:iHHYtA86
自己紹介するなら自分の言葉でしろよw
105 沢庵漬け(岡山県):2010/07/13(火) 18:41:29.81 ID:Szz6+nJa
まるで聖書のように信者に道を説き続ける尾崎の歌。
音楽に限らず、今の日本にも「尾崎的」な匂いの「行い」や「言論」は多い。

そして、その大半に僕は訝しさを感じている。

自分のピュアネスをとことん守りたいがために、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
未熟な現状を社会への批判に摩り替えてしまっているような論旨が多く、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このタイプが「愛」とか「夢」とか「平和」といった概念を
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
まさに概念のままにオボロゲに抱いてしまうと性質(たち)が悪い。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
オボロゲな目標に意識が向かっている「正義」と、
日々連続するだけの日常がプロセスとして自己承認されてしまい、完全な自己完結を見るわけだ。
もちろん、社会には何の貢献もしていないが、
そいつは社会自体を否定・批判しているわけだから、やはり「正義」は損なわれない。
そして、そいつのピュアネスはまさに汚れなき形状で保存される。 
おまえは「チリひとつ付着していない清潔な間抜け野郎」だ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
106 沢庵漬け(岡山県):2010/07/13(火) 18:42:26.98 ID:Szz6+nJa
尾崎豊10代最後のライブが行われ、僕はこのライブ会場にいた。

会場では奇妙な光景に満ち溢れ、僕は最後まで居心地が悪かったなぁ。

そして、観客の顔が皆同じに見えたっけな。
僕の偏見による誇張を自覚した上で言うけれども、優等生的な顔つきの若者の大群という印象だった。
学校をドロップアウトして働きながら尾崎に共感しているようなタイプの人間も紛れ込んでいたはずだとは思うけれども、
僕が目にした大半は脳内ドロップアウトで理屈をこねあげるタイプばかりだった。それは男も女も。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
彼等の代行者が尾崎豊なのであって、
彼等は安全圏で尾崎を脳内シュミレーションしているだけのような不快な印象。 

ライブでは観客がいっせいにコブシを振り、最後尾に近い席の僕からは統制されたマスゲームのように見えた。
手を振らない僕を周囲の観客は訝しそうに批判がましく睨みつけた。 
そして、終盤のMCで尾崎は言った。
 「俺を笑いたい奴は笑ってもかまわない。でも、俺を信じる奴は俺について来てくれ」 
僕は大声で笑ってみたかったけれども、隣で涙ぐんでいる見知らぬ少女がいるのにそんなことが出来ようか。
107 アフィブロガー(コネチカット州):2010/07/13(火) 18:51:19.94 ID:g3tAg28h
ふむふむ、それで?
108 ペスト・コントロール・オペレーター(宮城県):2010/07/13(火) 18:59:42.83 ID:sMvIO2jQ
自分の厨二時代を振り返り、新たな厨二の芽を生暖かく記録して将来見せて上げるのが大人の務め
109 沢庵漬け(岡山県):2010/07/13(火) 19:15:31.61 ID:Szz6+nJa
■27歳のフリーター尾崎ファン、tamapura01くん。
教科書にないものを探しに自由を求めた者の末路ですな。

自分尾崎世代ではないのですが(27)かなり今影響受けています。
まさに27歳マップです。本当に尾崎さんの言葉に心打たれます、
活気のあったころの日本。若者に語りかけるその熱意すさまじいものがありますよね。
自分カラオケで追悼ライブやりました。尾崎さんは永遠です。
自分も自由を勝ち取りたいです。

アルバイト経験しかない20後半の男です。脱却したいのですが...tamapura01さん
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1141147756

アルバイト経験しかない20後半の男です。脱却したいのですが、
どうも今のバイトに馴染んでしまいこのままだと家族にも迷惑かかるし
どうしたら踏み切れるのでしょう?中途採用って大変ですよね。

自分のやりたい職種が中々ありません。
飲食とかってやりがいありますかね。わからんのですよ。すいません。
できたらアドバイスお願いします。
110 奇蹟のカーニバル(神奈川県):2010/07/13(火) 19:16:48.71 ID:iX/OlTpL
もう死んでずいぶんたってすっかり過去の人なのに
2ちゃんだと嫌いな人の書き込みがものすごく熱心なのが面白いよな
111 沢庵漬け(岡山県):2010/07/13(火) 19:20:45.29 ID:Szz6+nJa
★尾崎豊パクリ列伝…若者のカリスマはパクリで作られた虚像なの??

 佐野元春の「アンジェリーナ」、デビュー曲からしてブルース・スプリングスティーンの「Born To Run」
 佐野元春の「ナイト・ライフ」(Heart Beat 81年)はブルース・スプリングスティーンの「凍てついた十番街」
 佐野元春の代表曲の「SOMEDAY」もブルース・スプリングスティーンの「Hungry Heart」

 佐野元春に影響受けた尾崎豊もブルース・スプリングスティーンが大好きです

 尾崎豊の「遠い空」はブルース・スプリングスティーンの「Hungry Heart」
 尾崎豊の「十七歳の地図(Seventeen's Map)」はブルース・スプリングスティーンの「Born To Run」
 尾崎豊の「存在」はブルース・スプリングスティーンの「BADLANDS」
 尾崎豊の「核 CORE」はブルース・スプリングスティーンの「THE RIVER」
 尾崎豊の「路上のルール」はブルース・スプリングスティーンの「No Surrender」
 尾崎豊の「15の夜」はブルース・スプリングスティーンの「Jungleland」
 尾崎豊の「Bow!」はブルース・スプリングスティーンの「Crush On You」
 他にも
 尾崎豊の「街角の風の中」がビリー・ジョエルの「DON’T ASK ME WHY」というところかな


ブルース・スプリングスティーンの3rdアルバム『明日なき暴走(BORN TO RUN)』は尾崎ファン必聴!!
「Thunder Road」など収録曲の殆んどが、佐野元春や尾崎豊に「 影 響 」を与えちゃってるんですよ!!

引用元 (動画いっぱいあるみたいですよ)
http://d.hatena.ne.jp/inmymemory/20090309/1236579862
112 発明家(北海道):2010/07/13(火) 19:34:00.67 ID:KpX2g+sq
ID:Szz6+nJa

何いまだに必死になってるのキチガイかよwwww
尾崎に何かされたのかよ
113 沢庵漬け(岡山県):2010/07/13(火) 19:34:39.16 ID:Szz6+nJa
46 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日: 02/03/03 08:31
メタルでは無いので恐縮だがB'zやアルフィー並にパクリが酷かったのが尾崎豊。
とにかくこの人はブルーススプリングスティーンからのパクリが多く尾崎の初期の曲「15の夜」なんかはモロパクだよ。
尾崎信者は割とこの事実を知らないけどブルーススプリングスティーンの亜流をやってたのがもっと知られていたら
「十代の教祖」なんて呼ばれてなかっただろう。


51 名前: 基地外 ◆zqJV6Sg2 投稿日: 02/03/03 11:26
確かに17's mapあたりは、スプリングスティーンのBorn to runのパクリと言われてもしかたなさそう。
逆に言えば、Born to Runアルバムは尾崎ファン必聴!元ネタがいっぱい詰まってるから。


55 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日: 02/03/03 14:05
尾崎をこき下ろした文が・・・
http://www.d8.dion.ne.jp/~koike-t/voice/voice-6.htmlから一部をコピペ。(注意 リンク切れ)
佐野元春のデビュー曲は「アンジェリーナ」という曲で、
ブルース・スプリングスティーンの「Born To Run」を思いっきりパクったやつで、
ほんと、そのパクリ方がクサくて思わず赤面しちゃうような曲なんですけど、
しかしその後佐野元春はさまざまな試行錯誤を経て
(そういえばスタイル・カウンシルのパクリでそのビデオ・クリップまでパクった曲もありましたね)
現在に至っているわけなんですけど、そのポップなセンスは決して嫌いではありません。
しかし世の中には佐野元春よりさらにしょうがねー奴がいまして、
ブルース・スプリングスティーンをパクった佐野元春をさらにパクってデビューして、
やがてそいつは「若者の教祖」としてマスコミに祭り上げられるわけなんですが、そいつの名は尾崎豊と申します。
そして、佐野元春が苦労してブルース・スプリングスティーンのパクリから脱却したのに対して、
尾崎豊は「Born To Run」のままで死にました。ようするに、やってる音楽はたいしたことないけど、
ちょっとルックスがカッコよくて若くして死んじゃうと、世間(マスコミ)は「悲劇のヒーロー伝説」をでっち上げて
屍を啄ばむ「ハゲタカ商売」に精を出しちゃうわけですね。悲惨ですね。
114 消防官(関西):2010/07/13(火) 19:37:11.21 ID:xnltwoI+
シェリーだな
115 沢庵漬け(岡山県):2010/07/13(火) 19:38:08.15 ID:Szz6+nJa
頭髪も薄くなり、少しメタボで加齢臭の漂い始めた中年の昭和尾崎ファンが
過ぎ去った若き日の思い出とともに尾崎豊の歌を口ずさむ

現実世界の卑小な自分から逃げるため、かつての思い出の中に身を浸す
その姿は自己欺瞞そのものでしかない

感情的になってわがままを叫んでも、オウムのような宗教に逃げ込んだとしても
結局は誰のせいでもなく自分の責任だ

自由を叫んで自分らしさを求めた彼らこそが
自由を得られず自分らしさの欠片もなかったという皮肉

そして教祖尾崎豊は死に、仲間のファンはテロ事件を引き起こす
何もせず、何も出来ない尾崎ファンはただ時の流れるままに年齢を重ねる

気づいたらもう中年
尾崎豊の歌の世界は遠き過去

それでもそれにすがるしかない中年尾崎ファン
きらびやかな昭和の日々を思いながら、今日も尾崎の叫びを聞く

その頃からまるで成長することなく
さらにまた、歳を重ねる
116 沢庵漬け(岡山県):2010/07/13(火) 19:39:13.89 ID:Szz6+nJa
56 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日: 02/03/03 14:15
尾崎のパクった曲は確かにスプリングスティーンの「Born To Run」(邦題:明日なき暴走)に多いが
結構有名なパクり曲は、尾崎の「回帰線」の中の「Bow!」という曲。
スプリングスティーンのアルバム「The River」の中の「Crush On You」という曲からのA級モロパクです。

58 名前: Nobuaki  投稿日: 02/03/03 14:36
卒業アルバムに尾崎の詞を書く基地外がいるよな。

59 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日: 02/03/03 15:10
>>50
例えば尾崎の「存在」と言う曲はスプリングスティーンの「BADLANDS」のパクリ    
「核(CORE)」は「THE RIVER」のパクリ
「遠い空」は「HUNGRY HEART」のパクリ。
他にもブルース以外にジャクソンブラウンやアバ辺りからパクリのオンパレード。
まあ尾崎自身もスプリングスティーンのファンだったらしいからね。
いつもながら邦楽アーティストによくある事だから。
117 沢庵漬け(岡山県):2010/07/13(火) 19:44:27.67 ID:Szz6+nJa
★尾崎豊の歌の元ネタについて…

13 名前: 名無しの歌が聞こえてくるよ♪ 投稿日: 2001/01/04(木) 01:50
>結構マジレスですが、セカンドアルバムの2曲目がそのまんまスプリングスティーンの「クラッシュオンユー」という曲を
>そっくりそのままなんのひねりもなしに使用していたので呆れてモノが言えなかった覚えがある。
>あまりにもメロディを作る能力がなさ過ぎた。「I LOVE YOU」はイイ曲だけど、それだけ。
>音楽的なバックボーンが全然といっていいほどなかったのなこの人。


16 名前: 名無しの歌が聞こえてくるよ♪ 投稿日: 2001/01/04(木) 05:57
13に似た話だが。
>昔、ダンスホールと言う曲が好きだったんだけど、ある日Jackson BrowneのTHE ROADという曲を聴いて愕然とした。
>そっくり!よく誰々のあの曲が誰々のこの曲のパクリとかいうのあるけど、曲によってはパクリがわかったりわからなかったり、
>なんとなくそうかもって感じだったり、ハッキリと分からない事も多いけど、この曲は聴いた100人が100人とも
>一発でダンスホールの元ネタってわかるよ!いや、ネタっていうよりほとんど同じ曲・・・。
>しかもご丁寧に歌い出しの歌詞が♪Highways and dancehalls〜だったりする(笑)
>尾崎クン、ダサッ!


40 名前: 名無しの歌が聞こえてくるよ♪ 投稿日: 2001/01/15(月) 01:58
>Eagles/Lyin' Eyes
>お願い、聞いて。ダンスホールどころの騒ぎじゃ無いから。
118 チンカス(岩手県):2010/07/13(火) 19:47:56.25 ID:sP0x6iAe
パクリって言うけど、影響を受けたんなら曲調や雰囲気が似るのはあたりまえ。
こんなの言ってたら日本の演歌なんて全部おんなじになるだろ。
119 シナリオライター(富山県):2010/07/13(火) 19:49:52.48 ID:l2H+xJIJ
愛の消えた街さ昔から
120 作業療法士(香川県):2010/07/13(火) 19:51:41.81 ID:Sz0Q/loK
うむ、ドーナツショップは良いよな
121 アフィブロガー(コネチカット州):2010/07/13(火) 19:53:40.94 ID:PgWIXV3H
>>114
カップヌードルのCMかっこよかったなぁ・・
122 沢庵漬け(岡山県):2010/07/13(火) 19:56:25.93 ID:Szz6+nJa
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |   尾崎豊
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                        |

真人間になりたければ、一日も早く 「 尾 崎 豊 」 から「 卒 業 」しましょう。
尾崎豊は聴く麻薬です。あなたが中二病ならば、それを極度に悪化させる恐れがあります。

尾崎豊の歌を聴いて良い気持ちになっても現実的にはなにも良い事はありません。
中二病をますます悪化させ、尾崎豊への精神依存度をより高めるだけです。
そんなのは卑小で卑屈で情けない自分を誤魔化してるに過ぎません。ただの現実逃避です。
123 沢庵漬け(岡山県):2010/07/13(火) 19:57:33.73 ID:Szz6+nJa
187 :名前さえ名乗れない:2010/07/03(土) 15:46:11
シンディ・ローバー
http://www.youtube.com/watch?v=IBKs_qF4b5A&feature=related
尾崎の存在
http://www.youtube.com/watch?v=fD6FxXi60iI


188 :名前さえ名乗れない:2010/07/03(土) 15:58:30
めちゃくちゃ似てるなw
これはパクリといわれてもしょうがないレベル
189 :名前さえ名乗れない:2010/07/03(土) 16:02:03
シンディと尾崎どっちが先だったっけw?
190 :名前さえ名乗れない:2010/07/03(土) 16:05:01
えー!ほんとだ!ソックリどころか同じって勢いw
191 :名前さえ名乗れない:2010/07/03(土) 18:27:40
( ●^ω^)ぷ〜ん
192 :名前さえ名乗れない:2010/07/03(土) 18:29:44
 存在のアレンジは確信犯でしょ?町支さんが「これはまずいでしょ」って
言ったけど、いいじゃんいいじゃんってノリでやったって、本人達が
言ってたって、板にも書いてあったよ。
シンディが先
124 司法書士(愛媛県):2010/07/13(火) 20:03:42.37 ID:PFic9exx
シェリーとfoget-me-not

尾崎の年齢を超えている事に気が付いた今日の俺
125 詩人(京都府):2010/07/13(火) 20:05:43.33 ID:J8jPMWA/
そこまで尾崎に恨みをもつ理由を知りたい
少なくともこのスレで歌詞に感動しました!って言ってるタイプの人間いないのに
126 マフィア(福岡県):2010/07/13(火) 20:08:36.42 ID:ou0EOTeQ
シェリーの曲の奴は何やったんだろうな
127 沢庵漬け(岡山県):2010/07/13(火) 20:10:11.26 ID:Szz6+nJa
尾崎豊と尾崎信者の脳内

俺だけは正しい
俺だけはピュア
俺以外みんなクズ
社会や大人は何も分かってない
周りは何も知らずに適当に生きてる連中
俺だけが本当のこと分かってる
俺かわいそう
128 タンメン(兵庫県):2010/07/13(火) 20:10:31.36 ID:1pR6Lwjk
みんなでカラオケに言ったら問答無用で一番に米軍キャンプを熱唱
129 沢庵漬け(岡山県):2010/07/13(火) 20:11:13.55 ID:Szz6+nJa
◎ある尾崎豊ファン、shuefvbgeさんの知恵袋より(一部編集)

 >私は尾崎豊のファンです。ルックス、歌唱力、メロディー性、演出力、芸術性、生き様、どれも超一流です。
 >これほどそろったアーティストは他にみたことがありません。皆さんは尾崎さんのどのようなところが好きですか。
 >また、嫌いな人の意見もききたいです。
 >http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1431103724

 >私は27歳の童貞です。今まで女性と会話したことがないです。女性の友人も恋人もできたことがありません。
 >全く女性とは縁がないです。近づくこともできません。
 >電車に乗っていると周りの女性からきもいとかこわいとかいう声が聞こえてきます。
 >無意識にいすに座ったらなぜか隣の女性が、いやそうな顔をして逃げていきます。
 >
 >昔、好きな女性に話しかけようとしたら、走ってにげられました。
 >とにかく世の女性たちは、私のことが生理的にうけつけないみたいです。
 >高校のとき好きな女性を見ただけで、「きもいから、こっち見るな」と言って、走ってにげられました。
 >大学のとき女性から隣の男性に「あいつなんとかしてくれない」と指さしていわれました。
 >男の友だちもひとりもいません。家族も相手にしてくれないです。本当の孤独な人間です。
 >時々、気が狂って暴れたくなります。でも気が小さいので暴れられないです。
 >まわりの楽しそうな恋人たちをみて、うらやましくてたまらないです。
 >
 >私は劣等感の塊です。死にたいと思うけど、死ぬ勇気もないです。
 >私みたいな虫けらみたいな人間が生きていくにはどうしたらよいのでしょうか。
 >女性と普通に会話するにはどうしたらいいのでしょうか。簡単なアドバイスお願いします。
 >http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1431103724

尾崎豊の歌とは、こういう人たちの逃げ場なのです。
130 沢庵漬け(岡山県):2010/07/13(火) 20:12:37.95 ID:Szz6+nJa
◎ある尾崎豊ファン、ishii_butujiさんの知恵袋より

 >(※ここでは『尾崎豊 おすすめのDVD』という質問に対する回答者として登場)
 >37歳・尾崎豊ファンの会社員です。わたしが購入済みか、または、内容が分かる範囲でお答えします。
 >■『6 Pieces Of Story』
 >「十七歳の地図」「卒業」「DRIVING ALL NIGHT」「FREEZE MOON」「路上のルール」
 >「I LOVE YOU」のPVが収録されている。10代の尾崎の“刺すような”表情が印象的。
 >特に「FREEZE MOON」のペンキPVは伝説となっている映像。必見。(以下略)
 >http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1030918985

 >37歳男(未婚)と39歳女(バツ1)です。どこへたどり着けば良いのでしょうか……。
 >今の彼女と付き合って、ちょうど3ヶ月になります。
 >私は37歳男、未婚、両親は死別、98歳の祖母と同居中、年収は約400万円。
 >彼女は39歳、バツ1、家族と同居、現在は介護士の資格取得のため、離職して勉強中。
 >老人と同居して世話をしながらの結婚を経験された方はいらっしゃいますか。
 >また、もし結婚するとしたら貯蓄はどれほど必要でしょうか。
 >http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1030918985

 >競馬をやめたいんです。というより、馬券をやめたいんです。
 >昨日と今日の競馬で、50万円使ってしまいました。もう自分がイヤです。
 >このままじゃ、一生ダメなまま終わりそうです。
 >わたしは今、37歳です。独身。両親とは死別。大正2年生まれの祖母がひとり残ってます。
 >貯金もしなきゃなぁ…。ギャンブルって、あとに何も残りませんよね。
 >わかってるんだけど…。死にたい…なんて言い出しそうな自分がこわいです。
 >http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1030918985

駄目人間のカリスマ、尾崎豊。
131 火狐厨(中部地方):2010/07/13(火) 20:14:25.51 ID:4DApwLCh
ダメ人間ほどカリスマを求める
俺みたいに拠り所がないダメ人間はこれ以下のゴミ
132 沢庵漬け(岡山県):2010/07/13(火) 20:14:26.20 ID:Szz6+nJa
★尾崎豊の死について、見城が出したコメント(コピペ抜粋)
 http://webmagazine.gentosha.co.jp/backnumber/vol54_20020801/onlyyesterday/onlyyesterday.html

 >『放熱への証』を作っていく過程で、デビュー以来連れ添った音楽プロデューサーになんくせをつけて決別する。
 >今度は、長年、常に味方でいてくれたアート・ディレクターに対しても、ジャケット写真のことで絡んで、
 >サングラスをかけたままチンピラみたいな台詞を吐いて、全部ゼロにしちゃうわけ。
 >
 >最後には俺にもつっかかってきたんです。
 >こっちもギリギリの所でやってるから、地獄の道行きはこれくらいにしたいと半分は思っていたわけで、
 >それを彼は分かるから、ますます逆に出てくるわけだよね。
 >見城さん俺を見放さないでっていう方向には出ないんです。攻撃に出てくる。
 >だから俺も耐えきれずに「お前とは二度と付き合わない」という形で決別した…。
 >
 >その3人を失くした時点で、彼には信用できる人は誰もいなくなったんです、その3人が最期の砦。
 >バックミュージシャンも次々と変わる。事務所の副社長も次々に変わっていく。
 >そのうちお母さんが急死する…。3人もいなくなった。

決別後、見城に対し尾崎は、「今のレコード会社は信用できないから、レコード会社を作ってください」と電話を掛けた。
とっくに袂を別った後の話で、尾崎が死ぬ数週間前だったそうだ。
見城はさすがに尾崎に付き合いきれないと、そのときは峻拒したが、その後尾崎は死亡した。

 >そういう中で彼は何を思ったかというと、自分が死ぬ、
 >そのパフォーマンスを見せれば3人が戻ってきてくれると思ったんだよ。俺はそう思う。
 >意識が混濁した中でそう思いながら、本当に死んじゃったんだよね。

なお、見城に「ツアーを全部見に来てくれ」「そうしないと小説の原稿わたさない」と言ってたことがある。尾崎曰く、


   『俺は 見 城 さ ん の 愛 情 が 俺 ひ と り に 向 く ま で 、『黄昏ゆく街で』の連載を書かない!』
133 沢庵漬け(岡山県):2010/07/13(火) 20:16:58.78 ID:Szz6+nJa
※※※※尾崎豊ちゃんの素敵なエピソード※※※※

見城によると尾崎豊は「常に人に踏み絵を要求する」性格だという。

  見城が自分以外のミュージシャンや作家と食事に行っただけで怒り出す。
  自分のコンサートツアー全箇所見に来ないと「黄昏ゆく街で」の最終回の原稿は渡さないと駄々を捏ねる。

  妻の繁美には一日中「尾崎のことを愛してる」とノートに書き続けていろと命令して束縛。
  妻が自分以外の男と浮気しているのではないか、と強く疑っていたらしい。

  そんな妻が、水道管を通じて浮気相手と連絡を取り合っている、という素敵な妄想に取り付かれてもいた。
  挙句の果てに、妻に対して「前の男の匂いがするから捨てろ」とパンティーを全て捨てさせた。

  また、奥さんにうがいの回数がいつもと違うことで浮気を疑った尾崎は 一晩中奥さんを暴力で責め立てた。

  尾崎の色子である俳優の吉岡秀隆が、あるとき別の友人と飲みに行ったら尾崎豊は激怒。
  自分以外の友達と付き合うのが気に食わなかったらしい。

  さらにプロデューサーの須藤に、自分以外のミュージシャンのプロデュースをしないで欲しいと懇願。
134 工芸家(兵庫県):2010/07/13(火) 20:18:03.87 ID:34mdwMjj
普通に『僕が僕であるために』が好きだけど、

誰だよ糞みたいな編曲しやがった奴は。
135 庭師(石川県):2010/07/13(火) 20:18:10.12 ID:1bR4UPeu
僕が僕であるために、太陽の破片のどちらか。
136 沢庵漬け(岡山県):2010/07/13(火) 20:23:41.86 ID:Szz6+nJa
尾崎豊というのは、、、、

・歌はスプリングスティーンその他からの引用
・ファッションも同様
・メッセージは紡木たくなど、当時の少女マンガあたりからの引用

本当の自分?
そんなの初めからありませんでした
尾崎豊青年が”尾崎豊”というキャラクターでデビュー
だけど”尾崎豊”という虚構の仮面被ってるうちに、虚構に飲み込まれてしまったんだね
137 沢庵漬け(岡山県):2010/07/13(火) 20:24:12.01 ID:Szz6+nJa
★★中二病エピソード 尾崎関連が面白い http://www.geocities.jp/sittodesuka/episo-do

知り合いの後輩がおそらく中2病。(当時19歳)
尾崎豊信者でミュージシャン志望・無職・オーディションにデモテープ送りまくり。
音大出身で声楽やってる親友がいるって言ったらどうしても会わせて欲しいと懇願された。
プロの耳でオレの歌を批評して欲しいと。なぜオレがデビューできないのか理由を知りたいと。
あんまりしつこいから音大出身の親友と会う機会をセッティングしてやった。
そしたら音大出の親友に向かって自分を語る語る。
「世界中でオレほど音楽に詳しい人間はいない。」(親友苦笑い。)
「オレほどCD持ってるやつはいない。100枚持ってる。」
(100枚くらいだったらうちのかーちゃんだって持ってる。美空ひばり全集とか)
「オレが詳しいのはロックだけじゃない。クラシックも多分びっくりするくらい詳しいと思う。モーツァルトは天才だ。」
(親友ニヤニヤ。あえて『モーツァルトのどういうところが天才だと感じる?』といういじわるな質問はしないてあげていた。)
「オレはボーカリストだからマイクにもこだわりがある。だからマイマイクは肌身離さない。」
(とリュックの中からマイマイクを取り出す。親友噴き出すのこらえてた。)
「マイクスタンドにもこだわりがある。だから持ち歩いている。オレのアイデンティティだから。」
(とリュックの中からマイマイクスタンドも取り出す。親友悶絶。)
「オレの歌を聴いたら多分驚くと思う。オレの歌はロックとクラシックの融合体だから、音大の人にもわかりやすいと思う。」
(と気持ち良さそうに15の夜を歌い出すがジャイアンレベル。声だけでかいが音痴のうえに声質があまりに悪い。)
「どうですか、オレの歌。オレプロになれますか」
(親友、『プロになるということは大変だよ。音楽は趣味にとどめて普通の仕事をした方が賢い生き方だよ。』と諭す。)
「嫉妬ですか。醜いですね。」
138 沢庵漬け(岡山県):2010/07/13(火) 20:27:37.95 ID:Szz6+nJa
124 :伝説の名無しさん :2010/07/07(水) 22:08:20
尾崎の歌って、歌詞がクドすぎるんだよな
独りよがり気味な青年の主張(笑)を
詰め込みすぎてて、字余りになっちゃってる
音楽ってのは読んで字のごとく音を楽しむものだろ
やたら歌詞の世界に拘ろうとするのは中二病の証


125 :伝説の名無しさん :2010/07/07(水) 23:57:28
>>124
だって尾崎の歌は青年の主張ですもの
正確に言えば世間知らずがのたまう中学レベルのキレイ事ですが

くどいのは当たり前


126 :伝説の名無しさん :2010/07/07(水) 23:59:43
昔NHKでやってた真剣10代しゃべり場を
そのまま歌にしたようなものか
そりゃ恥ずかしいわけだ
139 司法書士(愛媛県):2010/07/13(火) 20:30:08.41 ID:PFic9exx
140 書家(神奈川県):2010/07/13(火) 20:32:08.30 ID:FzfeKi8L
コピペ貼ってる奴の執念が怖い。
141 沢庵漬け(岡山県):2010/07/13(火) 20:38:55.28 ID:Szz6+nJa
18 :ドラゴンペニス ◆vN1rb/jeuM:2008/08/30(土) 14:40:04
小学校の時に、あまり目立たなくて、マジメ君っていうかチョット根暗っぽい男子がいた。
そいつは中学生の頃には、尾崎豊の熱狂的信者になっていて
(自分らが中学生だったのは尾崎豊が亡くなってからだいぶ後の時代)
見事な中二病患者となった。
尾崎を意識した髪形、毎日尾崎の詩をノートや黒板
に書き綴り、授業中はウォークマンで尾崎。
「尾崎の良さを分かるのはこの俺しか居ない」発言。
クールな俺カコイイ!キャラになり、常に厭世的で周りを見下した態度。
口数も少なくなった。
彼は女子からはキモがられ男子からも敬遠されるようになっていた。
142 アフィブロガー(catv?):2010/07/13(火) 20:39:02.98 ID:10wNEJTT
>>140
コピペ荒らしなんて鍛えられたν速民にとってはゴミみてーなもんだろw
143 マフィア(神奈川県):2010/07/13(火) 20:41:05.49 ID:1Xu0Dxq9
尾崎豊「スウィート・ドーナツ♪カロリー高い恋には注意♪」
144 沢庵漬け(岡山県):2010/07/13(火) 20:43:09.06 ID:Szz6+nJa
117 :伝説の名無しさん :2010/07/07(水) 03:26:36
こんばんは(。・ω・)ノ゛ !
私の昔の友達に尾崎豊が死ぬ程好きな男の子が居ました。
カラオケに行くと、すごく上手に、心を込めて、『シェリー』『15の夜』『誕生』を歌い、感極まると
「尾崎いいいいいい....!」

と悲痛な叫びを、たまに披露してくれました。
『おそらく、リアルタイムで尾崎知らんだろ。。。。』と心の中でツッコミを入れておりましたが、もちろん言わずに
飲み込みました。

145 ソムリエ(岐阜県):2010/07/13(火) 20:45:17.47 ID:tWUPN8qH
俺的には「存在」
146 沢庵漬け(岡山県):2010/07/13(火) 20:46:14.87 ID:Szz6+nJa
◎落ちこぼれの尾崎ファンシリーズ 〜クロスタワー編〜

 ・35歳過ぎてもミュージシャンを目指している、親にも見放された低所得フリーター中年男性。
  ギターを教えてくれって言ってきたヤツが、覚えが悪いと、『お前、やる気あんの?』って言うんだってよwwww
  お前が言える立場かよwwwwwって感じだろwwwww
  お前は30代後半になって、未だミュージシャンになれずにフリーターでwww
  お前こそやる気あんのかよwwwって感じなのにwww人の事言えねーだろwwwwって感じだよなwwww

 ・名前も聞いた事の無い様な私立高校通ってる、大学の推薦すらも貰えないという、ダメダメ馬鹿女子高生wwww
  (尾崎豊板ではリトルガールと名乗っていた)

 ・26歳にもなってフリーターで、自分の事を「永遠の26歳」とか吹いてる、メンヘラ男www
  (尾崎豊板ではサイヤ人と名乗っていた)

 ・大学に入ったのに、大学に通わずに、毎日クロスタワー前で騒音公害をやっている、親不孝大学生www
  しかも、大学どこ通ってるのって聞くと、言えませんとかwwwFランかよwww
  (尾崎豊板ではチャッキーと名乗っていた。しかも板内では名前のスペル間違ってるwww)

こんな落ちこぼれ勘違い連中ばっかしの尾崎ファンってwwwww
しかも、みんなメンヘラwww薬物やってんじゃねぇかって感じなくらい、人に対してやけにオドオドしてやがる。
薄気味悪ぃヤツらばっかなんだよ。
147 ネット乞食(大阪府):2010/07/13(火) 20:46:37.89 ID:j9+TOW+S
ハンバーガーショップ♪
148 沢庵漬け(岡山県):2010/07/13(火) 20:50:35.48 ID:Szz6+nJa
尾崎豊の歌で「ちっぽけな金にしがみ付きぶら下がってるだけじゃノンノン、
むくわれない、これが俺たちの明日ならば」って歌詞があるけど、
大人になったら、ちっぽけな金にしがみ付いて生きていく大変さを実感した
子供の頃、満員電車に乗ってるサラリーマンは全員無能だと思ってたけど、
そうじゃないんだよな。何かしら有能で、忍耐強くて、
社会に向き合う力のあるものだけがあの電車に乗ってるんだよな。

中二病エピソード
尾崎関連が面白い
http://www.geocities.jp/sittodesuka/episo-do
中二病とは
http://www.geocities.jp/sittodesuka/info.htm

現代アーティストってサラリーマンや会社員または社会をかなり見下している。
現代アーティストが生活・活動するためのシステムは誰が作っていると思っているのか。
電気水道ガス、食料衣類、パソコンケータイ、インフラ、治安維持などなど・・
そんなに社会やサラリーマンが嫌いなら、現代アーティストだけで無人島を買って
そこで活動すればいいと思う。お互いに変態行動を見せ合って、
「すばらしい!前衛的だ!」って自画自賛していれば良いと思う。
149.:2010/07/13(火) 21:07:01.62 ID:aUee1WA2
>>147
やっぱ男子中学生なら尾崎より嘉門達夫に共感するよな
150 司法書士(愛媛県):2010/07/13(火) 21:15:52.07 ID:PFic9exx
>>147
血液型別ハンバーガショープ
A型O型AB型B型 人間の性格が〜たった4種類に分類 
されるわけないけど〜♪
151 評論家(東京都):2010/07/13(火) 21:41:35.76 ID:oFHb5Btb
クロスタワーに行ったことある人いる??
152 沢庵漬け(岡山県):2010/07/13(火) 21:46:42.89 ID:Szz6+nJa
40 :名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:14:55 ID:OjaMa6iW0
新聞で記事にあったが、大学の新入生に講師が尾崎豊の曲を聞かせると、
「なにこれ」「こんなに熱く歌うなんて、キモい」
という反応が9割以上、なんだってさ。
それはそれで、驚きなんだけど・・・今ってそうなの?

46 :名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:18:25 ID:bgD1Unbd0
>>40
いまの大学生は知らんけど少なくとも80年代歌謡バラード+見て見てボクちゃん反抗してます風味
なんか誰に聞かせてもキモがられるだろJK つか当時から普通にキモかったし(笑)

68 :名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:27:38 ID:9UFO9r3Y0
尾崎ってイメージが事務所で作られた商品だよな。
最後はヤク中のフラッシュバックで全裸でオナニーしながら道端で死んだんだよな。

649 :名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 07:36:51 ID:56KG6Mwp0
尾崎なんか全然反抗になっちゃいないよ。ただカタルシスを放出しただけじゃん。
尾崎ってただのナルシストにしか見えない。社会の不条理がわかるほど頭良くなかったんだよ。
153 負けを認めろ(catv?):2010/07/13(火) 22:37:34.58 ID:w6k+YHNe
どうした岡山、何があったのか話してみろよ・・・
154 沢庵漬け(岡山県):2010/07/13(火) 23:09:58.47 ID:Szz6+nJa
239 :Track No.774 :2010/03/09(火) 23:07:07
しょせん、厨房とかに好かれるような存在程度って事か
地獄の尾崎もむくわれねえな


240 :Track No.774 :2010/03/09(火) 23:12:22
例え俺が30でも尾崎聴いてんのは厨二病とか言いだすだろ。


241 :Track No.774 :2010/03/09(火) 23:34:28
30で尾崎に心酔している奴は中二通り越してもはや基地外の域


242 :Track No.774 :2010/03/09(火) 23:42:08
おいおい、それ言われたら降参だわ
155 ゴーストライター(埼玉県):2010/07/13(火) 23:10:02.12 ID:PH58FviU
「カラフル」はおもしろかった

尾崎はどうでもいい
156 AV監督(関西地方):2010/07/13(火) 23:16:28.72 ID:sJBn6gQf
58 名前: Nobuaki  投稿日: 02/03/03 14:36
卒業アルバムに尾崎の詞を書く基地外がいるよな。

うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
157 ゲームクリエイター(神奈川県):2010/07/13(火) 23:20:00.31 ID:k3TzX3j0
影響されて本当に退学しちゃった奴いたよね
今、どうしてるんだろ
158 経済評論家(長屋):2010/07/13(火) 23:21:25.59 ID:/yu30HmV
影響受けて高校中退した奴いたよな
159 技術者(東京都):2010/07/13(火) 23:22:22.69 ID:rwt7DfXe
>>2
>>4
>>5
大体このへん
160 技術者(東京都):2010/07/13(火) 23:23:37.53 ID:rwt7DfXe
詰め込むだけのメシを食べて
手の届かない窓に手を伸ばしている

未だにこんなかんじ
161 芸人(大阪府):2010/07/13(火) 23:24:54.36 ID:npFZaAuk
マクドをマックとか呼ぶ奴ってミスドをミッスって呼ぶの?ミッスって何すかwww
162 評論家(関西・北陸):2010/07/13(火) 23:26:08.23 ID:eADE/WQj
>>156
忘れろ。そんなの始めからなかった
163 沢庵漬け(岡山県):2010/07/13(火) 23:27:28.42 ID:Szz6+nJa
101 :伝説の名無しさん :2007/07/06(火) 02:32:00

尾崎ヲタに多いタイプは「ウラナリ瓢箪」。
学校や会社で孤立してて尾崎を一匹狼に見立て憧れを抱くタイプ

女の場合は…メンヘラだな
傷ついた私を優しく癒してくれる都合のいい男を尾崎に求めるタイプ

両者共に共通している事は
尾崎の歌を精神安定剤とするピーターパン症候群患者だってこと

中二病をこじらせてしまった挙句、
自己愛性人格障害に陥ってしまった男
それが尾崎豊の真実
その先にあるものは歪んだ妄想から生じる基地外の耽美ワールドでしかない

164 沢庵漬け(岡山県):2010/07/13(火) 23:30:03.18 ID:Szz6+nJa
十代後半の数年グレタだけで人生グダグダ
十代後半の数年努力しただけでも前途洋々の可能性が上がります
「教科書に載っていないものを探しに行く!」と
盗んだバイクで走り出していた尾崎豊ファンは
フリーター第一世代として底辺の仕事を受け持ってくれています
盗んだバイクに乗るよりも大学の合格発表に載りましょう

◎落ちこぼれの尾崎ファンシリーズ 〜27歳のフリーター尾崎ファン、tamapura01くん〜

…教科書にないものを探しに自由を求めた者の末路ですな。

  >自分尾崎世代ではないのですが(27)かなり今影響受けています。
  >まさに27歳マップです。本当に尾崎さんの言葉に心打たれます、
  >活気のあったころの日本。若者に語りかけるその熱意すさまじいものがありますよね。
  >自分カラオケで追悼ライブやりました。尾崎さんは永遠です。
  >自分も自由を勝ち取りたいです。
  >アルバイト経験しかない20後半の男です。脱却したいのですが...tamapura01さん
  >http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1141147756

  >アルバイト経験しかない20後半の男です。脱却したいのですが、
  >どうも今のバイトに馴染んでしまいこのままだと家族にも迷惑かかるし  
  >どうしたら踏み切れるのでしょう?中途採用って大変ですよね。
  >自分のやりたい職種が中々ありません。
  >飲食とかってやりがいありますかね。わからんのですよ。すいません。
  >できたらアドバイスお願いします。

  >tamapura01さん
  >
  >27才でーす。まだ。
  >同じじゃないですか、自分道路に落ちて死のうと思いました。借金もあるし、フリーターだし。
165 はり師(西日本):2010/07/13(火) 23:42:37.14 ID:Wsa4L16e
銃声の証明
166 キチガイ(徳島県):2010/07/14(水) 01:00:02.95 ID:yIVNVPzU
風の迷路
167 大工(埼玉県):2010/07/14(水) 01:01:48.46 ID:lRsjJF9h
忘れな草
168 講談師(大阪府):2010/07/14(水) 01:01:53.95 ID:3RNh/Vqw
尾崎が15の夜に盗んだバイクは今はどこにあるの?
169 タコス(岡山県):2010/07/14(水) 01:03:55.21 ID:MhqnFWXj
74 :伝説の名無しさん[sage]:2010/05/08(土) 10:35:14
尾崎は明らかにただのキチガイ。
こんなのに感化されてる奴って頭弱いんだろうけど。
自由だとか高尚なこと叫んでるかと思えば、その攻撃の対象が学校の校則(笑)

尾崎さんよ、ほぼ強制入学の地元の小学校、中学校ならいざしらず、
自分で願書出して一生懸命勉強して入れてくださいって頼んで入学した高校だろ。
わざわざ私立の校則の厳しい高校に入学して、後からそんなはずじゃなかったというのはお前が失敗しただけ。
嫌ならお前さんには入学しない自由、退学する自由があるんですけど。

あらゆる集団は法律に抵触しない限りの内部規律を設ける自由があります。
個人は特定の集団に入るかどうかの自由がある限り、これに文句言うのはお門違い。
裁判でもこの手の訴訟は審議すらされず、却下されて終いです。
75 :伝説の名無しさん:2010/05/08(土) 11:46:03
確かに

規則厳しい自衛隊とかに自分から入隊しておきながら、
「お前らほんとに自由か?」とかほざいてたら馬鹿丸出しだよな
170 作家(山梨県):2010/07/14(水) 01:07:56.39 ID:yWn5ANgu
「彼」
171 タコス(岡山県):2010/07/14(水) 01:09:26.95 ID:MhqnFWXj
941 :伝説の名無しさん:2010/06/03(木) 01:29:13
当時の尾崎のライブ会場では、「尾崎ストーン」なる
妖しげなグッズまで販売していたらしい。
もちろんコレは、ちょっと小奇麗なだけで何の変哲も無い石なんだけれど、
いかにも尾崎のパワーが込められてます、みたいな感じで
信者向けに売り出されてた。
こんな商売していた時点で、尾崎がインチキ野郎だったってことがわかるね。

946 :伝説の名無しさん:2010/06/03(木) 05:58:47
まずロビーで売られていた「尾崎グッズ」。
「OZAKI」の「Z」の文字を強調したタオルは、まるで「YAZAWA」だったし、
「尾崎ストーン」なんていうただの石ころが、
まるで尾崎が「夜の校舎」の「窓ガラス」に投げ込んだ石のように
(シングルジャケットのデザインが石を投げる瞬間の尾崎の写真だったんだっけ?)
演出されて売られていた光景には吐き気がした。
その石を買った奴は、とりあえず学校の窓に投げ込むのかな?
 『卒業』って、そーいうことを啓発する歌なの?
http://merengue.hp.infoseek.co.jp/2006/cdback73.htm
172 客室乗務員(東京都):2010/07/14(水) 01:09:43.15 ID:CkaL+xOB
>>170
うむ
ら・グリッフだっけ
173 タコス(岡山県):2010/07/14(水) 01:11:52.66 ID:MhqnFWXj
935 :伝説の名無しさん[sage]:2010/06/02(水) 22:25:08
尾崎の言う自由って何に対しての自由?
圧政と戦ってる感じでもないし反体制でもなさそうだし。
自由の為に戦う人ってのは、本来そういう人のことだと思うんだけど。

まさか校則とかだったら爆笑なんだけどさw
936 :伝説の名無しさん:2010/06/02(水) 22:39:57
尾崎豊を端的に表すとすれば、厨房向けの演歌ってところ。
もしくは落ちこぼれ連中のお経。
937 :伝説の名無しさん:2010/06/02(水) 22:50:49
世間知らずの甘ちゃんが求める自由なんだよ
こいつは自由を履き違えてるというか勘違いしてるね
所詮は餓鬼レベル。
174 児童文学作家(長屋):2010/07/14(水) 01:19:53.74 ID:gEDokJLU

 尾崎が亡くなった時、新聞記事とテレビの画面から推測して住んでたマンションに行った。
 花束やらタバコ、コーヒー等がエントランスの前の広場に置かれてた。

 俺が花束を置く所を友人が後ろから撮影したんだけど、現像したら花束の中に人の顔が
写っててすげーびっくりした。

 それから数年後、カラオケで1000円突っ込めば歌ったのがCDになって出てくるのがあって
シェリーを歌って、CDを確認してたら歌い終わりに「イヤアア」って声が入ってた。
 
175 ファイナンシャル・プランナー(中部地方):2010/07/14(水) 03:07:48.94 ID:o2prg377
酔いどれ好きな奴おらん?
176 タコス(岡山県)
           .,、r-ー '"三 `ヽ、
        / 三三二ニニ=- 、 \_
      ,r '"三三三三二ニニ==-− ヽ
     ,r'三三三三三三二ニニ=一− )ノ
    /三三三三三三シャブ尾崎=-ヾ, \
   /三r-、三三三三二二ニ一 、- -    ヾ
   ,三r'/=三三三三三二ニ=テ三三二二一 ハ   
  ,三I| l-r'i三三シ ' ̄  _,.r'シ"^ 'i二二三 リ/ 
  三ミ,ヽ_} 彡"   ,=-x.、    }三三ニ,リ)  
_ ,ミシ彡'┐ リ"   '、,.___  ヾy,  /ハ三シク
  _ノ   i       "-( ゜)ゝ ` ,r'ニ'r'"Y"   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
ヽ/    l         ,_   {(。 )ラ"    <しゃぶしゃぶおいしいね!>
 ヽ   ヽ        ^、   ,レ'        ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
  i         ^トr 、.,__`ーァ'        
   l      、   |.ヽ:::. | "        
   l       \ 人ヽ::/lヘ
    l,      ,i`TヽwJ   ヽ,
    l,      l |  U    |