子共の頃は大好きだった「昆虫」が、大人になるとキモ怖くて触れなくなるのは何故なんだぜ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ウスバハギ(西日本)

昆虫放し飼い施設オープン

 自然の林の中でカブトムシやクワガタに触れることができる
山口県萩市の「むつみ昆虫王国」が、10日から開園しました。

 「むつみ昆虫王国」は、萩市内の自然の林を利用して昆虫を放し飼いにする施設で、
毎年夏の時期だけ開園します。
オープン初日の10日は山口県内各地から大勢の家族連れなどが訪れ、
テープにはさみを入れて開園を祝いました。
この昆虫王国の中には3つの施設があり、このうち、1200平方メートルのくぬぎ林を
ネットで覆った「カブト虫ドーム」には、およそ500匹のカブトムシが放し飼いにされていて、
訪れた人が自由に触ることができます。
子どもたちはさっそくカブトムシを捕まえて自分の服の上を歩かせたり、
2匹でけんかさせたりして楽しんでいました。
中には、手でつかんだカブトムシが飛ぼうとする姿を珍しそうに眺める子どももいました。
このほか、施設の中には世界最大といわれる体長15センチほどの
「ヘラクレスオオカブト」なども展示されていて、子どもたちが目を輝かせながら見入っていました。
「むつみ昆虫王国」の内田忠会長は「生きた昆虫と触れ合うことで、
生き物の扱い方を知ってほしい」と話していました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100711/k10015661211000.html
2 [―{}@{}@{}-] イスズミ(兵庫県):2010/07/11(日) 00:49:38.52 ID:ZAbhqVA0
子供の時でも
ダンゴムシと蟻ぐらいしか触れなかったけど
3 メロ(大阪府):2010/07/11(日) 00:49:51.41 ID:rRC1nu+y
自身が親の寄生虫になってしまうから敵対意識が芽生えるんだよな
4 アロサ(三重県):2010/07/11(日) 00:49:58.42 ID:fqgTYzEJ
今さっき3年ぶりにゴキみた・・・
ちゃんとコンバット置いてるのに
5 ホタルジャコ(長屋):2010/07/11(日) 00:50:19.23 ID:gJpW88E/
普通に触れるだろ
6 クロタチカマス(神奈川県):2010/07/11(日) 00:50:57.42 ID:bmK9fi8P
大人になると潔癖教に毒されるらしいず
7 デンキナマズ(東京都):2010/07/11(日) 00:51:00.44 ID:H+VneOTQ
逆に興味持ったがな
カナブンとかカミキリとか天然で何であんなにキレイな色出せるんだぜ?
みたいな
8 マダラタルミ(福岡県):2010/07/11(日) 00:51:17.39 ID:XmoR5Dzm BE:2607293096-2BP(5601)

アクアに転身した
9 メクラウナギ(大阪府):2010/07/11(日) 00:51:41.11 ID:EhMK4LRn
足が鳥肌
10 マアジ(愛知県):2010/07/11(日) 00:51:44.00 ID:WEe9hkSh
>>1
こういうスレたてする奴は女


女だ
11 イスズミ(東京都):2010/07/11(日) 00:52:08.91 ID:HkT2D5m5
カナブンやバッタぐらいなら触れるかもしれんが
コオロギやカマキリはもう無理だ
12 シファクティヌス(大分県):2010/07/11(日) 00:52:20.07 ID:V1ar/RfF
ここまで共感なし
13 ヒメダカ→メダカ(東京都):2010/07/11(日) 00:52:29.17 ID:OfYV3pix
>>6
これだな
部屋の汚いやつなんかだとゴキブリ素手で捕まえられる
14 デンキナマズ(東京都):2010/07/11(日) 00:53:08.26 ID:H+VneOTQ
>>10
女って何で過剰に虫を気嫌いするんだろうな
蝶が飛んでるぐらいでヒッってなるし
15 ギンムツ(関西地方):2010/07/11(日) 00:53:24.58 ID:JMfbmE/A
>>6
「穢れ」ってのは文化なんだよね
人間そのものが持っている概念じゃない
16 ウルメイワシ(滋賀県):2010/07/11(日) 00:53:35.13 ID:z+VN6PMq
>>1
しゃぶれよ
17 ウスバハギ(愛知県):2010/07/11(日) 00:54:04.45 ID:eJOA4Ctd
団子虫とかミミズとかは触れなくなったが、クモは触れるようになった
18 ギンムツ(関西地方):2010/07/11(日) 00:54:19.47 ID:JMfbmE/A
>>14
女は虫を平気で殺すよな
マジで引く
なんでそんな簡単に生命を蹂躙できるんだ
19 アミア(宮崎県):2010/07/11(日) 00:54:20.28 ID:DA/73aGt
小さいころはアマガエルとかウシガエルとかカジカ蛙とか平気でさわってその手を洗わずにお菓子とか食えてた
とくにアマガエルは大好きでやつらが真っ青になってぐたーってなるまで握り締めてた、今は蛙を触ると気持ち悪くなる・・・呪われたか
20 ゴクラクハゼ(大阪府):2010/07/11(日) 00:54:36.82 ID:KTEqp2dQ
トンボの羽むしろうとしたら背中までパックリ割れてびびった
あれ取り外し不可なんだな
21 テンジクダイ(静岡県):2010/07/11(日) 00:55:21.35 ID:SJtiZft9
子供のころはカエルとかナメクジとか余裕で触れたんだけど
今はもう無理、見るだけで気持ち悪くなってくる
この感覚の変化って一体なんなんだろう
22 ギンムツ(関西地方):2010/07/11(日) 00:55:42.06 ID:JMfbmE/A
子供のころカエルを原型がなくなるまで擂り潰してた
それも何十匹も
何が面白くてそんなことしてたのか
この場を借りてごめんなさいします
23 アカグツ(大阪府):2010/07/11(日) 00:55:46.85 ID:CJko8KH/
本当セミとか全然大丈夫だったんだけどな・・・
ばあちゃんが素手で取ってたのはあせったわ
24 キュウセン(関東):2010/07/11(日) 00:56:32.50 ID:FEj8CNRb
>>13
部屋きったねえけどGの半径1m以内に近づけない
25 マツダイ(catv?):2010/07/11(日) 00:57:03.69 ID:288X5OrP BE:2947085977-2BP(4700)

お前らも子供の頃はこんな事ばっかりやってたよな?
http://202.212.17.6/20100701148085/omote/img200707/2007071514_8601523180.png
26 サカタザメ(関西):2010/07/11(日) 00:57:11.71 ID:/+IOvErC
子供は残酷だよな
27 デンキナマズ(東京都):2010/07/11(日) 00:57:27.98 ID:H+VneOTQ
ゴキブリってよくペットオークションとかで売れてるけど
飼う奴いるの?
28 オオスジヒメジ(北海道):2010/07/11(日) 00:57:39.68 ID:/rbZjsur
虫は地球に一番多くいる生物で気持ち悪い宇宙生物みたいだと気づくから
29 マナガツオ(千葉県):2010/07/11(日) 00:57:49.23 ID:iw8zd6Cf
ハエトリグモの拡大写真には関心したなぁ
30 アユ(福岡県):2010/07/11(日) 01:01:46.29 ID:RTlb2LGs
>>28
北海道から来た友達がめずらしい虫を捕まえたって言うから見てみたらゴキだった



って話をラジオで聞いた
31 マツダイ(catv?):2010/07/11(日) 01:02:45.89 ID:gss9mjxs
>>25
毛虫は無理
32 イスズミ(東京都):2010/07/11(日) 01:02:59.14 ID:HkT2D5m5
>>25
ラジコンとんぼって一体どういう仕組みだよ
ちょっと実験してみたい
33 マナガツオ(千葉県):2010/07/11(日) 01:03:25.53 ID:iw8zd6Cf
ゴキブリも仲良くなれば案外悪くないぜ
夏はひんやりした食感が気持ち良い
34 ナイフフィッシュ(愛知県):2010/07/11(日) 01:05:50.14 ID:hIlkCOyC
小学生の頃、飼っていたカブトムシのオスが
俺の薬指のツメの間に生殖器を突っ込んで
腰を振り出した事があってから
昆虫全般が苦手になったな…
35 イスズミ(東京都):2010/07/11(日) 01:07:55.20 ID:I5AmYUbs
昔:Gってカブトムシとかコオロギに似てるな!
今:コオロギとかカブトムシってGに似てて気持ち悪い・・・
36 トラザメ(アラバマ州):2010/07/11(日) 01:08:45.49 ID:gjc78cL/
大人になったらカタツムリがダメになった
何でかしらんけど
昆虫は余裕で触れる
37 イスズミ(東京都):2010/07/11(日) 01:09:44.43 ID:HkT2D5m5
よく考えると、子供のころは虫に対する恐怖心を吹き飛ばすぐらいの
好奇心に溢れていたから触れたのであって、大人になってから物事に
対する好奇心が薄まったせいで触れなくなったんじゃないかなと思う。
38 イスズミ(埼玉県):2010/07/11(日) 01:10:41.55 ID:oL9pm6Tl
俺はカマドウマが昔から大嫌いだな。ゴキなんかよりよっぽど。
39 エソ(宮城県):2010/07/11(日) 01:11:54.94 ID:bqIejROi
確かに
なんでだろ
40 タイ(コネチカット州):2010/07/11(日) 01:12:09.52 ID:BoFKwBhO
イモムシ系はダメになったな
アゲハとか卵から育ててたのに
41 ジムナーカス(神奈川県):2010/07/11(日) 01:12:25.08 ID:iJn05Z03
そのかわり、子供の頃は気持ち悪かったマンコを平気で舐められるようになるだろ
42 メカジキ(新潟県):2010/07/11(日) 01:13:17.46 ID:OtfMaEOm
当時の友達の姉が子猫を虫取り網中入れてブンブン投げ飛ばして
しまいには、そのままあさっての方の彼方に飛んでったわ子猫
43日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s :2010/07/11(日) 01:14:29.25 ID:+BZRL0Q6 BE:1165322257-2BP(300)

池上「大人になるまでに虫に対するマイナスイメージがたくさん植え付けられるからなんですね」
44 メカジキ(新潟県):2010/07/11(日) 01:16:00.21 ID:OtfMaEOm
>>42投げ飛ばしてじゃなかった、振り回してたんだった



自分も虫殺ししてたけどさすがに猫はないと思ったわ
45 ウバザメ(関東・甲信越):2010/07/11(日) 01:19:16.96 ID:hpbAIqdB
どんな病原菌を持ってるか分からんモノを触れるかと
野良猫も眺めてる分には良いが触ろうとは思わん
餓鬼は考え判断する元となる知識の絶対量が少ないから恐れを知らんのだよ
また、その対象を知り尽くしている研究者等もその知識に基づき無用な恐れは抱かんだろうが
中途半端に知識を持ってる所謂普通の大人が一番臆病なんだ、何事にもな
46 イエローパーチ(栃木県):2010/07/11(日) 01:22:08.46 ID:TQ/ABuA2
子供の頃はミミズは触れたけど嫌いだった。
ゴキブリは元々嫌い。
トンボカブトムシクワガタは今でも余裕。
蚊は今でも普通に潰す。
基本的な方向性は変わってないと思われる。
47 バラマンディ(東日本):2010/07/11(日) 01:22:16.85 ID:oAU96nqX
虫が触れないってのは生物として劣化している証拠
猫や犬は成長しても平気で捕まえに行くだろ
48 カクレウオ(神奈川県):2010/07/11(日) 01:23:58.67 ID:EYUaaVzx
>>25
ラジコンとんぼっていったいなんだよ・・・
49 セイゴ(コネチカット州):2010/07/11(日) 01:24:19.87 ID:BoFKwBhO
>>41
ガキの頃からマンコは好きで舐めてたぞ
そのせいで今でも少し小便臭いほうが燃える
50 イスズミ(西日本):2010/07/11(日) 04:00:03.28 ID:Ts7iD6GA
>>45
最近はもう野良犬や野良猫なんかも触れなくなってきたな。
何が付いてるか分からない汚れた動物とか、とてもじゃないけど無理だわ。
51 アベハゼ(千葉県):2010/07/11(日) 04:00:30.02 ID:W6y2xb5G
セミは狂暴
52 イスズミ(福岡県):2010/07/11(日) 04:03:17.18 ID:cYo+aXkn
単純に慣れの問題と思うが
菜園してるとミミズとか普通に触れるようになる
53 ヒナハゼ(長屋):2010/07/11(日) 04:03:21.50 ID:gyzy78sk
昔から触れるものは今で触れる昔も触れなかったものは今も触れないよ
54 カマツカ(千葉県):2010/07/11(日) 04:06:03.16 ID:DcdSxrVD
超スピードで足を動かすタイプは駄目だ
55 ツムブリ(千葉県):2010/07/11(日) 04:23:30.59 ID:/S7jt4zD
一昨日カミキリ虫が部屋にいたのはビビったわ
セミとかGもそうだけど飛ぶのはかなりキツイ
56 シノノメサカタザメ(神奈川県):2010/07/11(日) 04:51:16.66 ID:yP3u9vwR
トンボって間近で見るとキモくね?
大人になったからはカナブンやテントウムシすら触れなくなったな
57 カエルウオ(宮城県):2010/07/11(日) 05:43:45.02 ID:qfCOqUOh
ゴキと出会うまではカマドウマが一番恐ろしかった
58 コノシロ(山梨県):2010/07/11(日) 08:05:53.72 ID:e3WJuNQY
持てない虫は嫌い
持てないと言う言葉の基準は完全に主観による
例えば
ゴキブリ;速過ぎ、汚すぎ、死活問題過ぎ(増え過ぎ)
ナメクジ;あの体は突くのは良いが持てない(殻背負え)
コオロギ;半ゴキブリ、跳ね過ぎ
蚊トンボ;足が長すぎ
59 レインボーフィッシュ(群馬県):2010/07/11(日) 08:22:16.94 ID:iZFtJB60
昨日カナブンみたいの踏み潰しちまった…
60 コンゴテトラ(関西):2010/07/11(日) 08:38:30.53 ID:fFDvrnvz
危害を加えて後遺症を残させる奴は嫌い。蚊とか蜂とか虻とか毒のある奴。
あと名前にヤンマとか付くでかいトンボはかじられると強烈に痛い。
銀ヤンマなんて泣ける。
61 マガレイ(神奈川県):2010/07/11(日) 08:47:32.41 ID:CYPbDq8X
こないだ20年ぶりくらいにカマキリつかまえたけど
子どもの頃にはなかった妙な緊張感があったな
62 コンゴテトラ(関西):2010/07/11(日) 08:54:25.86 ID:fFDvrnvz
カマキリのケツを水につけたら針金みたいな変な奴出てくるだろ?
あれ何なんだ?あれを出した後のカマキリは平気なのか?
63 サカタザメ(関西):2010/07/11(日) 08:56:30.53 ID:ggW9YCH8
命の重さを理解するからなんだぜ
64 ヒガイ(大阪府):2010/07/11(日) 09:02:05.81 ID:8xTLWCpq
会社で男の後輩が 騒いでるので見てみたら ちっこいハエトリグモだった
しかも「クモですか ダニですか」ってクモも知らないのかよ

以前には バイトの奴が おケラ知らなかった
「これで大人ですか」とか言ってやがった おケラも見たことねぇのかよ
65 ヒガイ(大阪府):2010/07/11(日) 09:03:36.83 ID:8xTLWCpq
友達(♀)が カブトムシをさわれず わりばしでつまもうとしている
66 マツダイ(catv?):2010/07/11(日) 09:16:13.40 ID:rOspQbAh
虫は触れない
しかし、海老や蟹は食べれる不思議
67 カミソリウオ(千葉県):2010/07/11(日) 09:20:45.68 ID:h338gnlK
夏も終わり頃になるとセミが部屋に飛び込んでくる、迷惑なんだよなホンとに、
他で死んでくれと思うよ、外へ出そうとすると基地外みたいに暴れて部屋の中ぶ
つかりながら飛んで、棚の上の綿埃巻き上げてへたすると俺に抱きついてきやが
る。引き離すときしがみついてる奴の手足の痛いこと。祟りが怖いんで叩きつけ
る訳にもいかないし、お陰で汗までかかされて、ほんとにあいつら迷惑なんだよ。
68 マガレイ(神奈川県):2010/07/11(日) 09:22:39.42 ID:CYPbDq8X
>>62
あれって寄生虫なんだっけ?
69 ヒガイ(大阪府):2010/07/11(日) 09:24:22.54 ID:8xTLWCpq
この間 おかんが騒いでるので つかまえた
ひさしぶりの カエルの感触
70 ヒオドン(香川県):2010/07/11(日) 09:25:47.19 ID:9r6oy2RN
>>66
子供の頃エビやカニも虫だと気づいてから自ら進んでは食べなくなった
食えと言われれば我慢して食うが
71 ママカリ(東京都):2010/07/11(日) 09:33:03.97 ID:CS1YPqfh
キモくてっつーか汚くて触れなくなった
72 ノコギリダイ(東日本):2010/07/11(日) 09:34:07.77 ID:Qzz71Cu8
ふざけてフナ虫頭に乗っけたらマジギレされた
気取りやがって
73 ケショウフグ(愛知県):2010/07/11(日) 09:35:09.97 ID:XmiTm7j9
無脊椎動物は全体的に生き物をして認められない
74 ヒガイ(大阪府):2010/07/11(日) 09:35:27.69 ID:8xTLWCpq
夏の終わり 道じゅうに落ちてバタバタしてるセミは 気持ち悪い
75 ミツボシクロスズメダイ(東日本):2010/07/11(日) 09:51:32.62 ID:+jwBk2G0
自然と離れた予定調和のある生活を送ってると
自然そのものである虫を恐れる様になるんだろう
76 ハナヒゲウツボ(宮城県):2010/07/11(日) 09:51:36.68 ID:IBWYJO1e
エビが大好物な俺は上の子に「これかぶと虫の幼虫にそっくりだよな!」っていって
まんまと嫌いにさせた
下の子にも同じ事いったんだけど「かぶとむしのようちゅうおいしい!」っていって平気で食ってる
かぶと虫の幼虫すら食いそうで怖い
77 ヒメジ(catv?):2010/07/11(日) 09:57:49.78 ID:EJCU6rCD
昆虫ゼリーを食べようとした奴絶対いるよな?
78 アブラボウズ(奈良県):2010/07/11(日) 09:59:39.98 ID:IjfngDCR
>>76
エビを嫌いにさせたいって貧しすぎだろ
79 マガレイ(神奈川県):2010/07/11(日) 10:00:01.02 ID:CYPbDq8X
そんなもん買ったことなかったわ
餌はいつもスイカの皮だった
80 ハモ(大阪府):2010/07/11(日) 10:03:35.44 ID:pq2I9YJF
>>25
マジでラジコントンボってなんだよ・・・
81 メチニス(空):2010/07/11(日) 10:06:34.73 ID:6uzk4s4O
カミキリムシって足に吸盤が付いててガラス窓にもくっつくことが出来るけど
自然界で必要な構造とは思えないんだが
82 ハナヒゲウツボ(宮城県):2010/07/11(日) 10:07:27.73 ID:IBWYJO1e
>>78
すいません、貧乏なのにただ今3人目妊娠中です・・・
嫁には苦労かけてます
でも子供の分のエビも食べたい
83 アカグツ(神奈川県):2010/07/11(日) 10:07:30.78 ID:WADo/03L
>>80
踏んづけた時の振動に反応して逃げるだけと聞いた。
真相は知らん。
84A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2010/07/11(日) 10:08:15.46 ID:o8s1dg2n
昆虫族が人類に暗示をかけてるから.
子供は 知能が足りないから 暗示が効かないだけ.
大人は 暗示にかかって 昆虫=怖い って刷り込みされてしまうんだ.

昆虫族の正体はスンバラリア星人の操作する斥候ユニットで
3億年前に金星から地球へやってきたといわれている.
85 ツバメコノシロ(山口県):2010/07/11(日) 10:10:18.54 ID:o1RnTbbQ
よくカブトムシとりにいってたけど、メスしか取れたことがないなw
86 ジギョ(長屋):2010/07/11(日) 10:10:32.42 ID:etk6yruP
カブトすら怖いもんな
87 サワラ(大阪府):2010/07/11(日) 10:15:50.42 ID:bdaZLZpa
ダンゴムシをアリの巣に入れる遊びをよくやったな
88 ホッケ(長屋):2010/07/11(日) 10:16:49.03 ID:5vxyZr8U
まだ動物だからなガキは
89 カダヤシ(群馬県):2010/07/11(日) 10:18:14.26 ID:/DlyO/bS
カブトとクワガタ目がかわいい
90 ドワーフシクリッド(東京都):2010/07/11(日) 10:19:08.35 ID:IU+GNomG
衛生の観念ができてからだな
それバッチイから触っちゃダメって言われるのが効いてる
91 カイヤン(富山県):2010/07/11(日) 10:25:27.68 ID:2DAGTp13
この前おかんがクワガタ捕まえてきたんだが
餌にキュウリをやったら死んだ
92 マツダイ(大阪府):2010/07/11(日) 10:25:45.67 ID:MN+Kgr8Y
>>25
隣の犬w
93 コンゴテトラ(関西):2010/07/11(日) 10:25:58.94 ID:fFDvrnvz
これ使うと虫も好きになれるだろうに
ttp://m.megahouse.co.jp/gummix/products/
94 ヒイラギ(東日本):2010/07/11(日) 10:26:24.26 ID:EEQp/5CR
蛾とか蝿が寄ってくる体質の奴っているよな
あれなんなの?ニオイ?
95 マサバ(愛知県):2010/07/11(日) 10:27:01.91 ID:cC0gLJtX
人は光を発しておってな、
96 メジナ(千葉県):2010/07/11(日) 10:28:09.95 ID:PzXDJMZz
ガキの頃は人生に対して肯定的だから
なんでも受け入れやすい。嫌悪に対する主観がまだ形成されないからな
97 ヒガイ(大阪府):2010/07/11(日) 10:28:38.59 ID:8xTLWCpq
二酸化炭素
98 イトヨリダイ(東京都):2010/07/11(日) 10:29:07.18 ID:d5OlOLZy
おい、蛾と蛇の話はマジなのか?
確かに俺は蛇はなんてことないけど蛾は本当に勘弁してほしい
周りにも何人か聞いたらどっちも嫌だけど「こっちの方がまだまし、あっちは絶対触れない」
とどっちかに偏ったよ
99 イシダイ(三重県):2010/07/11(日) 10:29:51.98 ID:QY0goOCf
セミとコオロギとバッタは子供の頃は触れたけど今は触れん

カエルも触れなくなった
100 イスズミ(東京都):2010/07/11(日) 10:29:54.06 ID:cnmU1+m4
余裕で触れてカナブンに頬擦りもできる
むしろ動物が好きになった
101 ハマフエフキ(滋賀県):2010/07/11(日) 10:32:29.71 ID:BmlQS7Oo
子どもの頃かわいかった女児が大人になると
キモ豚野郎に変身するのと同じ原理
逆も然り
102 プンティウス(福島県):2010/07/11(日) 10:34:23.13 ID:U4k1wSb+
きゅうりは虫が食べるものだっていう記憶のせいで苦手
103 カワカマス(愛知県):2010/07/11(日) 10:38:32.97 ID:z1joctcp
>>101
虫は変わってないだろw
104 マツダイ(ネブラスカ州):2010/07/11(日) 10:41:28.94 ID:CgYBSvrl
知識も判断力も無い子供が何にでも興味持って触ったり、口に入れたりするのって
種の保存の概念からしたらマイナスなんじゃないの?
子供のうちは何にも興味示さずじっとしてた方が良くない?
人間に特有の現象じゃ無いから必要悪ってことなんかな
105 ウケクチウグイ(北海道):2010/07/11(日) 10:45:11.03 ID:Mha68JPC
>>98
虫はマジ無理ハエすら触れない
逆に爬虫類は平気、蛇とかカエルとか
106 コンゴテトラ(関西):2010/07/11(日) 10:45:23.12 ID:fFDvrnvz
>>91
キュウリやスイカ等の水っぽい野菜はカブトムシやクワガタが食うと腹を壊す
107 マサバ(愛知県):2010/07/11(日) 10:45:47.59 ID:cC0gLJtX
じっとし続けたヤツらもいる。

植物だよ。
108 アブラボウズ(栃木県):2010/07/11(日) 10:51:59.67 ID:wzLRF1o4
外では相変わらず普通に触れるんだけど、家ん中だともうダメ
なんでだ
109 ヒガイ(大阪府):2010/07/11(日) 10:54:22.21 ID:8xTLWCpq
産卵途中のショウリョウバッタを触ってから バッタはトラウマ 
あの腹の感触
自動販売機のボタンをハンカチ越しで押す癖にお釣りは素手で取る自称潔癖性の人みたいなもんか。
111 ホンソメワケベラ(岩手県):2010/07/11(日) 10:57:18.31 ID:f69HuSBl
>>104
無人島に何も知らない子供達が流れ着いたとする
そこで彼らが生き延びるためには
何でも食べたりしてみるっていう好奇心が大きな助けになるだろうよ
毒の犠牲になる者だって周りに大事な知識を与えてくれるわけだ
112 イスズミ(福岡県):2010/07/11(日) 11:01:21.35 ID:g5DyFsJR
蛾は干してたTシャツの中になぜか入っててそれ着ちゃってマジトラウマ
113 コンゴテトラ(関西):2010/07/11(日) 11:07:50.69 ID:fFDvrnvz
>>112
ゴキブリごと着た俺よりマシだろ
114 タニノボリ(茨城県):2010/07/11(日) 11:10:14.56 ID:hKsxB4ij
俺のかわいい6歳と3歳娘が(本当にかわいい)
平気でミミズやらザリガニやら芋虫つかんで見せに来るんだけど、本気で気持ち悪くて逃げまわってる
115 マトウダイ(鹿児島県):2010/07/11(日) 11:13:41.37 ID:CTwmSqTV
ハリガネムシを素手で掴む奴とか頭おかしい
116 サギフエ(関西):2010/07/11(日) 11:13:50.43 ID:Up7oKNyq
子供の時から無理だったけど…。脚いっぱいあって噛んだり予測不能の素早い動きする昆虫怖いだろ普通なら
117 バショウカジキ(静岡県):2010/07/11(日) 11:14:39.97 ID:2nYO+958
昔虐殺した呪いだと思ってる
何でガキの頃あんなに触れたんだろう
118 エンドラーズ・ライブベアラ(愛知県):2010/07/11(日) 11:16:51.16 ID:LQmV9QSz
ゴキブリもミミズも手で触れるけど、ナメクジと芋虫とヒルだけは無理
コウガイビル初めて見たときは、腰抜かして死ぬんじゃないかとおもったわ。なんだよあの寄生獣みたいな生き物・・・・
119 ヒガイ(大阪府):2010/07/11(日) 11:18:28.69 ID:8xTLWCpq
ナメクジとか イヤだけど庭の木のために しかたがない
120 イスズミ(東京都):2010/07/11(日) 11:19:53.05 ID:cnmU1+m4
>>118
あれの何が恐ろしいかって、ついたヌルヌルが洗濯してもなかなか落ちない所
121 ヒメダカ→メダカ(神奈川県):2010/07/11(日) 11:28:58.27 ID:wIFpd9cm
>>113
うわー、それは死ねる
122 クロマグロ(岩手県):2010/07/11(日) 12:16:06.34 ID:20zHd38/
>>114
おまえもかわいいよ
123 イスズミ(西日本):2010/07/11(日) 12:35:26.99 ID:Ts7iD6GA
>>113
以前、パンツ履いたらケツのあたりがゴソゴソしてると思ったらG。
以前、職場で足首に激痛が走って腫れ上がったので靴下脱いだら中からトゲトゲの芋虫。
あれ以来、服や下着を着るときは一々全部確認してから着るようになったな。
124 イスズミ(長屋):2010/07/11(日) 12:37:12.95 ID:NM3pt+rL
蛇焼いて食ったり、マムシ酒造って飲んだりしてた爺さんも、
ごきぶり入りの熱燗を飲んだ時は、流石に慌ててたなぁ。
125 イスズミ(ネブラスカ州):2010/07/11(日) 12:39:51.82 ID:XWDg9VfV
森で会えばGも…
すいません、やっぱりダメです
126 モロコ(東京都):2010/07/11(日) 12:40:30.55 ID:ys60+lMm
>>123
おれは天井からGが降ってきてTシャツの中に入ってきたことあるよ
127 イスズミ(長屋):2010/07/11(日) 12:43:43.51 ID:NM3pt+rL
Gが飛んだ時の恐怖感と言ったら半端無いからなぁ。
128 コンゴテトラ(関西):2010/07/11(日) 13:05:51.18 ID:fFDvrnvz
姉は幼女のころゴキブリが飛んで鼻に止まったらしい。
それを見た母親の方が叫びまくって鼻をめちゃきつくゴシゴシ拭いてきたらしい。
ゴキブリよりもそっちの方が嫌だと言ってた。
129 ホワイトフィッシュ(宮城県):2010/07/11(日) 13:14:34.54 ID:9z94zBw4
蝶の幼虫は余裕だったけど
蛾の幼虫だけは触れなかった
無理だろアレ…
130 メガネモチノウオ:2010/07/11(日) 13:15:43.37 ID:5PRYdzuQ
>>14
素足でGを踏み潰す俺のばあちゃんは男だったのか!
131 ダイヤモンドテトラ(埼玉県):2010/07/11(日) 13:35:12.03 ID:Awl4Dcf6
夜寝ようとして布団に入ったらセミが大音量で飛び出してきたのがトラウマ

ションベンもらしそうになったわ
132 コンゴテトラ(関西):2010/07/11(日) 15:26:18.34 ID:fFDvrnvz
>>130
もうそのばーちゃんは女じゃねーよ。その行動自体が女棄ててるじゃねーか。
133 ヒガイ(大阪府):2010/07/11(日) 15:31:55.13 ID:8xTLWCpq
風呂そうじしようとして ながぐつをはいたら 中にゴキがいた
直接 ふんじまった感触
134 クロカジキ(アラバマ州):2010/07/11(日) 15:36:51.57 ID:H/q76Y+0
宇宙服とか放射線防護服着てればなんでも触れると思う
135 クチボソ(千葉県):2010/07/11(日) 15:41:14.55 ID:NNkqjBPD
>>67
お前に抱かれて息を引き取りたいのだろう
最期くらい優しく抱いてやれよ
136 ツボダイ(神奈川県):2010/07/11(日) 16:04:37.08 ID:q5HXande
同じ昆虫でも昔からゴキが嫌いなのってなんでなんだろう
137 カブトウオ(不明なsoftbank):2010/07/11(日) 16:12:50.82 ID:YJPNLESv
>>25
ラジコントンボって実はこの反応速度、光の速度超えてるんじゃね?
138 テングダイ(千葉県):2010/07/11(日) 16:18:26.37 ID:V21TG6p/
芋虫系に触れなくなったおかげで釣りが出来ない
139 オオクチイシナギ(catv?):2010/07/11(日) 16:55:29.20 ID:+ecP5Cvt
毛虫汁とか
気持ち悪過ぎて正視出来ない
140 ヒガイ(大阪府):2010/07/11(日) 17:39:14.47 ID:8xTLWCpq
釣りのえさぐらい女の子でも さわってる
141 コンゴテトラ(関西):2010/07/11(日) 20:29:33.98 ID:fFDvrnvz
夏の夜明け前にコンビニ行く途中で蝉の幼虫を見つけた。いっぱい。みんなそこの渇いた溝の中に転がってた。
ちょうど溝の向こうが花壇で土に穴がいっぱい空いてた。裏返って絶望的な転がり方をしているそいつらはそこから落ちたのだろう。
俺はそれらを拾っては肩や腕に付け、近くの公園まで行き、そいつらを木の幹に移した。いっぱい。
いっぱい並ぶ幼虫軍団は圧巻だった。
そのまま俺はコンビニへ行き、朝一番のジャンプを立ち読みしておにぎりとからあげ君を買って公園まで様子を見に来た。
羽化したばかりの真っ白な蝉がずらりと並んでた姿も圧巻だった。みんな無事に成虫になれそうだ。
俺は一匹づつ「おい良かったな!良かったな!」と弱い力で軽くちょんちょんとつっついて帰った。
カメラ付携帯のない頃だったのが残念だとか今では思う。
142 マツダイ(dion軍):2010/07/11(日) 20:31:20.91 ID:hyQqoX8d BE:387109973-PLT(12001)

教室に紛れ込んできたカマドウマをつまんで
窓から捨てたりしてたな
いまじゃ無理w
143 パーカーホ(愛知県):2010/07/11(日) 20:34:30.36 ID:5kBU96B0
>>25
虫に触りたくはないけどやってるのを見てみたいな
あとラジコントンボってマジでできるの?
144 イスズミ(千葉県):2010/07/11(日) 20:43:59.99 ID:NTNsiuaA
>>141
まだ柔らかい白い蝉をちょんちょんつっついたら中身が飛び出した
とかって言う落ちじゃないのか?

落ちはどこだ?
145 イスズミ(千葉県):2010/07/11(日) 20:46:45.18 ID:NTNsiuaA
>>25
毛虫汁はうそだろ?
146 ドンコ(京都府):2010/07/11(日) 20:47:29.00 ID:5IYlkYYj
虫嫌いアピールはうざいわ
話の流れ関係なしにやりだすからな
2chでもスレ違い余裕だし
ここで存分にやっといてね
147 マツダイ(愛知県):2010/07/11(日) 20:50:05.05 ID:q5zMDux9
子供(特に男の子)にとっての虫捕獲は狩りの練習なのだが
それを理解できない現代の母親共が基地外扱いするので
大人になるにしたがって本能を捨てていく

子供の頃の夢には自主独立主体があったのに
いつしか生産奴隷を目指してしまってるのも同じ原因

また親たちもそれを好ましく考えている現実
148 トミヨ(千葉県):2010/07/11(日) 21:48:37.77 ID:iP1PRhnN
>>25
アブの目をつぶす?
そんな危険な遊びがあんのか?でかいアブなんて蜂より危険だろ?
149 コンゴテトラ(関西):2010/07/11(日) 22:18:28.73 ID:fFDvrnvz
>>144
お前酷いなあ。
そんなグロい妄想するし、
女の話にオチを求めるし、
何なんだ?
150 イスズミ(関西地方):2010/07/11(日) 22:19:46.08 ID:2fHKNo1M
ハエのメスを輪ゴムでパチューンって潰したら腹の中から蛆虫がうにょうにょ
きもかった
151 ツボダイ(長屋):2010/07/12(月) 00:14:58.59 ID:US+Zv0dG
ミミズを集めてスパゲティとかやってたんだぜ・・・
きもすぎだろガキの頃の俺wwww
152 ノーザンバラムンディ(東日本):2010/07/12(月) 00:23:27.80 ID:Xo+s/tCF
引越しのバイトしてた時に
蝉を捕まえて、それをごついトラックの運ちゃんに見せたら
「キャッ!」とか言ってやんの おかまかっつーの
153 ノコギリダイ(静岡県):2010/07/12(月) 00:24:14.14 ID:9HJxOs3V
ふと部屋の外を見たら網戸にナナフシらしき昆虫がいる。
こいつ飛べるのか・・・?
154 イズハナトラザメ(ネブラスカ州):2010/07/12(月) 01:55:00.50 ID:lBnPUOzs
>>153
タイワントビナナフシ以外は飛ばないらしい
一応日本にもいるみたいだけど
155 ゴンズイ(関西):2010/07/12(月) 11:17:42.70 ID:srCTkfWS
ナナフシいいなあ。実際に触ってみたい。
156 プロトプテルス(愛媛県):2010/07/12(月) 11:42:54.66 ID:TbwL5on+
チェブロラホウセキゾウムシ
って何処ら辺が生息地なのか教えてください。
157 イズハナトラザメ(ネブラスカ州):2010/07/12(月) 13:16:44.76 ID:lBnPUOzs
>>155
意外にあちこちにいるよ
ナナフシモドキの方だけど
関西方面はトゲナナフシの方が多かったかもしらん

>>156
ググれ
ググればインドネシア生息だと、すぐ分かる
158 アオウオ:2010/07/12(月) 13:40:14.80 ID:xKu6KX1E
>>157

チェブロラホウセキゾウムシ 生息地 に一致する情報は見つかりませんでした。



グーグル先生教えてくれなかったもので・・・・・・・・・。
名前単独だとキーホルダー屋のばっかりヒットするし(涙)

教えてくれてありがとう。
159 イズハナトラザメ(東京都):2010/07/12(月) 17:03:49.32 ID:QoY/008l
160 ニザダイ(catv?):2010/07/12(月) 18:01:00.55 ID:70d9NkEy
ハエの羽をむしったら ハエトリグモにつかまってやんのwww
こおろぎの足を むしったこともあった
161 ウシノシタ(香川県)
カブトムシが無残にも蛆虫が沸いて殻だけになってからカブトムシが触れない
他の虫は全然大丈夫なのに