ノートPC新調したいんだけど10万以内でオススメ教えろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
609 イタチウオ(愛知県):2010/07/11(日) 20:06:39.62 ID:CU9P0/Zm
5万でcorei5のノートPCは買えないか?
もう少し予算出して7万くらいまでならあるかな
610 マンタ(長野県):2010/07/11(日) 20:37:12.29 ID:MHrIwekE
acer timelineX 4820
611 ナイフフィッシュ(宮崎県):2010/07/11(日) 20:45:40.99 ID:1WmCO+6X
>>599
17インチノートを持ち歩いてる俺に謝れ!
612 アマシイラ(広島県):2010/07/11(日) 20:51:23.33 ID:P06j/Tzo
613 キノボリウオ(長屋):2010/07/11(日) 20:56:30.89 ID:xqzZseoi
mac book pro 17をモバイル感覚で持ち歩いてるけど、
コのスペックでウインドウズだと3キロこえるんだよな。そういう意味ではよくできてる製品だ。
614 アナゴ(東京都):2010/07/11(日) 20:58:55.94 ID:MGZEo/jr
615 クサウオ(群馬県):2010/07/11(日) 21:10:25.25 ID:HO44yo3d
>>613
デザインと重さ以外は良いと思う

11インチでこのスペックは他に無いよな?
616 クサウオ(群馬県):2010/07/11(日) 21:12:10.99 ID:HO44yo3d
>>613じゃなくて>>614だったなスマン
617 アオウオ:2010/07/11(日) 21:12:27.65 ID:WzcR7Y5s
>>614
キーボードがダサいのとそんなグラボ積んで何がしたいのかと
618 バス(岩手県):2010/07/11(日) 21:21:35.12 ID:MeJiIFGl
>>444
i7ってこんなんあんの?
凄いなIntelは。
619 アカタチ(東京都):2010/07/11(日) 22:03:47.32 ID:g88AOFBO
>>594
ThinkPadは今年の春に死んだんだと思ってる
620 カサゴ(神奈川県):2010/07/11(日) 22:21:47.28 ID:ofLjLyj5
>>619
まぁCPU性能はかなり上がったけど消費電力も増えたからねぇ
621 マツダイ(関西地方):2010/07/11(日) 22:22:46.93 ID:Tvb6I3wx
死んだって、ああ、大和研究所閉鎖か?

あれ以前に死に体だろ。あそこは。
先人たち偉業の上で長年胡座をかいていただけなんだから。
622 ホンソメワケベラ(東京都):2010/07/11(日) 22:23:43.14 ID:Tu7hQGc5
623 イスズミ(東京都):2010/07/11(日) 22:27:37.73 ID:tQc4B4cW
624 イスズミ(東京都):2010/07/11(日) 22:28:52.25 ID:tQc4B4cW
625 ホンソメワケベラ(東京都):2010/07/11(日) 22:37:10.49 ID:Tu7hQGc5
626 イスズミ(東京都):2010/07/11(日) 22:37:26.84 ID:tQc4B4cW
627 メロ(dion軍):2010/07/11(日) 23:51:19.42 ID:SlqlZ+K5
HPでノート買おうと思ってるんだが、
今出てる夏モデルが投売りになるまで待った方がいいよね?
628 マブナ(神奈川県):2010/07/11(日) 23:56:15.87 ID:FIRfqdP7
ノートはファンの音売るセエエエエエエえええええええええええええええええええええ
629 ヒカリキンメダイ(茨城県):2010/07/12(月) 00:13:05.94 ID:pdcKtYDh
動画サイトを強制的に低画質にするソフトとかあったりする?
この時期にテスクトップが壊れてサブのノートで戦ってるけど・・・もう
630 イズハナトラザメ(愛媛県):2010/07/12(月) 00:13:45.03 ID:yn7K08uE
>>532
再生ソフト教えてくれ
うちのMobileCeleron900MHzでDVD再生したい
631 ブリ(大阪府):2010/07/12(月) 00:14:39.54 ID:nRWsY7Mq
macにしろよ色々と捗るぞ
632 イズハナトラザメ(アラバマ州):2010/07/12(月) 01:06:48.68 ID:Rb3Q5F3r
なんかさ・・・
MBPってワンボタンじゃん?

ダサいし使い辛いんじゃない?
欲しいんだけどさぁ・・・Macmini+ArcMouseかな
633 ルリハタ(京都府):2010/07/12(月) 01:07:15.90 ID:OWdvZlKN
ノートPC用の冷却台どれを買えばいいのか分からん
634 イズハナトラザメ(アラバマ州):2010/07/12(月) 01:14:20.92 ID:Rb3Q5F3r
要るのかよそれ
冷えるとは思えないんだが構造的に
635 イズハナトラザメ(アラバマ州):2010/07/12(月) 01:18:24.75 ID:Rb3Q5F3r
ああ・・・マックはボタンがないんだった

絶対不便だろダサいし
636 マンボウ(長野県):2010/07/12(月) 02:01:09.95 ID:8OWuiNdd
林檎儲とミンス儲が被って見えるのは何故だろう
637 トラフグ(西日本):2010/07/12(月) 02:04:50.98 ID:IsWIxTQ1
vaio X ほしいなぁ、買っちまうか
638 イズハナトラザメ(アラバマ州):2010/07/12(月) 02:06:38.56 ID:Rb3Q5F3r
俺ならポケットサイズPC(笑)にするけどなー

仕事で使うならXだが・・・いやZがいいかな
639 イズハナトラザメ(catv?):2010/07/12(月) 02:41:17.60 ID:DRIpkdTw
hpでx64じゃない7が欲しいよ
640 カサゴ(東京都):2010/07/12(月) 02:43:49.82 ID:evoVRqGY
>>632
アホですかw
まあ右クリックって滅多に使わないけど、何に使うの?
641 マトウダイ(関西地方):2010/07/12(月) 02:58:42.29 ID:8lRwDN+/
>>636
ミンスどころか、反クローバリズムという旗を掲げたアカに、ガチな革マル派だっているぜw
彼らに言われるとWindowsはアメリカ資本主義そのもので敵だとさw
Macは機械ではなく人間の友達なんだそうだwww
林檎病患者には坂本教授とか左巻きでアレな考え方な人が大杉。
642 タイセイヨウダラ(大分県):2010/07/12(月) 03:04:47.94 ID:qle1Z5F4
ONKYOのDR513はどう?http://onkyodirect.jp/pc/dr513/
デザインきにいってるんだけど。オンボだけど、ゲームしないしいい感じかと
643 コクチバス(大阪府):2010/07/12(月) 03:11:07.48 ID:j+BuBeog
>>642
バッテリー4時間持たないし、なにより2.5kgは重すぎる
644 サメガレイ(アラバマ州):2010/07/12(月) 05:27:54.52 ID:Bwbu2vqv
photoshopで作業しつつようつべで音楽流しても重くならないノートあしうお
645 コクレン(東日本):2010/07/12(月) 06:02:53.93 ID:Rn252qG2
IBM X201s
646 モンガラカワハギ(北海道):2010/07/12(月) 07:01:43.51 ID:Cr+Gdyfi
シングルコアのセロリン 512MBメモリ(ビデオメモリと共有)の化石PCつかってるんだけど
今でてるi3のノートとかってHD動画とかヌルヌルなの?

ゲームはしないし2chとwebとFLASHプレイヤーでの高画質動画がストレスなく動いてくれるだけでいいんだけど
647 アカナマダ(東京都):2010/07/12(月) 07:05:41.79 ID:7s0rXs03
ソーテックか工人舎だったかの2画面ノートは
ちょっと欲しい。
折角だからキーボードをバタフライ式にしてトラック
ポイントつけてほしい。
648 ハス(新潟県):2010/07/12(月) 07:07:52.79 ID:xIu5YaZ1
Lenovoのタッチパッドが一体式のはほんと糞だな。
まあタッチパッドを使わなければ関係ないけどさ
649 アカナマダ(東京都):2010/07/12(月) 07:15:32.40 ID:7s0rXs03
大体タッチパッドってのが使いづらい。
一目で使い方が分かる以外のメリットがない
ってのにどこもかしこもまったく。
650 トゲチョウチョウウオ(広島県):2010/07/12(月) 07:19:31.87 ID:rhXNrMpd
リブレットのあれw キーボードが液晶のやつwwwwwwww
651 カエルウオ(熊本県):2010/07/12(月) 07:26:00.11 ID:Q0zCT0Bk
asus最強
652 ウナギ(関東・甲信越):2010/07/12(月) 07:27:52.85 ID:KctW7A4F
エイリアンのm11だっけ?のi3でよくね?
653 シイラ(東京都):2010/07/12(月) 08:18:23.51 ID:IXtAn8sH
今PC買おうと思ってる奴、今買うんだ今しかない!!4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1273895342/
654 マンボウ(長野県):2010/07/12(月) 12:36:20.44 ID:8OWuiNdd
信頼のasus
価格のacer
655 イズハナトラザメ(catv?):2010/07/12(月) 15:35:50.56 ID:DRIpkdTw
多数決のWindows
656 ミズウオ(静岡県):2010/07/12(月) 15:39:39.53 ID:jBfkyP6R
宗教のMac
657 イズハナトラザメ(dion軍):2010/07/12(月) 17:31:28.08 ID:dAm63tkp
thinkpadのLかT買おうと思うんだけど、Lで十分かな
658 ハゼ(愛知県)
t410かっときな
長く使うならね