読売新聞「サッカーはサポーター、野球はファン。ファンって響き結構いいよね」 虎Vさせないじゃん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 シルバーアロワナ(アラバマ州)
2 イシフエダイ(兵庫県):2010/07/10(土) 10:22:24.95 ID:Ih2A0BXj
はい
3 キュウセン(愛知県):2010/07/10(土) 10:22:55.94 ID:2JLy65GH
不安だよね
4 イシモチ(東京都):2010/07/10(土) 10:23:36.90 ID:LgH0cx+1
フア↑ン↓
5 クロタチカマス(西日本):2010/07/10(土) 10:24:13.60 ID:ULFk4Ee3
ファン<ブロワ<圧縮機
6 ウミテング(ネブラスカ州):2010/07/10(土) 10:24:30.02 ID:Yeg0y+oy
リアルに「えっ」ってなった
7 サクラダイ(関西):2010/07/10(土) 10:24:48.16 ID:6ewAmt31
フーリガン
8 ネコザメ(三重県):2010/07/10(土) 10:24:51.87 ID:LZjCaLB8
分かる
ファイファンのが響きがいいしな
9 カジキマグロ(中部地方):2010/07/10(土) 10:25:36.66 ID:o01WNWrC
これには野球ファンの俺もちょっと引く
10 アブラツノザメ(沖縄県):2010/07/10(土) 10:26:13.22 ID:ajNGtRNg
フアンとファンどっちが正しいの
11 アジ(岩手県):2010/07/10(土) 10:26:25.37 ID:i2vC2fLO
サッカーも”ファン”って言うこともあるけども
12 イシモチ(東京都):2010/07/10(土) 10:27:05.42 ID:q2dTJzTL
サッカーも普通にテレビで見てる奴はファンだろ
サポーターの対比は応援団
13 ゲンゴロウブナ(神奈川県):2010/07/10(土) 10:28:06.17 ID:iptBAGT2
最近野球に余裕がなくてかわいそう
14 イセゴイ(アラバマ州):2010/07/10(土) 10:32:06.11 ID:nWSYFAz2
きめえw
豚ども必死過ぎ
15 アカナマダ(埼玉県):2010/07/10(土) 10:32:09.09 ID:hXfQrG0Y
読売、野球人気復活させようと必死やな
16 イシモチ(ネブラスカ州):2010/07/10(土) 10:32:34.19 ID:UswB7Wgl
サッカーはアホーター、または視豚
17 マツカワ(catv?):2010/07/10(土) 10:35:52.30 ID:dWPDpRWc
イマイチどう主張したいのか分からない
サッカーを叩くというわけでもないし
ファンという響きのどの辺が良いのかもあんま分からない
18 キノボリウオ(宮城県):2010/07/10(土) 10:37:34.91 ID:bzUh5OkE
別に今まで意識しなかったけどファンって言う方が軽い気がする・・・
19 マツカワ(dion軍):2010/07/10(土) 10:40:43.01 ID:S4LCTUgc
サポーターもファンも実質同じでしょ。
自分より遥かに高い給料貰ってる選手のために金貢いで、その給料を維持してやる存在を
ファンと言うかサポーターと言うかの違いで、実質的に貢いでることに変わりはない。
ヴェルディ捨てて口が軽くなったなw
21 バス(山形県):2010/07/10(土) 10:43:21.19 ID:1ppTr3MA
やきゅうは不安
22 アカナマダ(埼玉県):2010/07/10(土) 10:43:59.23 ID:hXfQrG0Y
下の「みんな野球を愛してる」はさすがに今は厳しいんじゃないか
23 タイ(神奈川県):2010/07/10(土) 10:44:39.31 ID:WVoh/QbQ
>>14
だからな、必死なのはやきうの方なの

07年 ロッソ熊本(現在はロアッソ熊本)、FC岐阜が激闘の末JFL4位以内を確定させJ2への昇格が決定

巨人:58年ぶりの★岐阜★で74日ぶりに勝てた東野
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/news/20090701spn00m050012000c.html

08年 栃木SC、カターレ富山、ファジアーノ岡山が激闘の末JFL4位以内を確定させJ2への昇格が決定

★宇都宮★で52年ぶり巨人戦 
http://www.47news.jp/localnews/tochigi/2008/04/post_595.html
★富山★県は正力松太郎の出身地であることから、かねてから県民の間では巨人主催公式戦の開催を待望する声が上がっているものの、
開場翌年の1993年に1試合開催されたのを最後に、なかなか実現しなかった。
しかし2008年、15年ぶりに巨人の北陸シリーズが復活。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E5%B1%B1%E5%B8%82%E6%B0%91%E7%90%83%E5%A0%B4
2009年プロ野球ファーム選手権 ★富山★市民球場(アルペンスタジアム) (開始13:00)
http://www.npb.or.jp/farmchamp/
24 イシモチ(catv?):2010/07/10(土) 10:46:54.61 ID:rt1U7IvN
サカ豚はさっさとおーにぃっぽー言う作業に戻れよ
25 マツカワ(dion軍):2010/07/10(土) 10:47:00.96 ID:S4LCTUgc
>>23
どう見てもお前が一番必死だろw
26 イシモチ(アラバマ州):2010/07/10(土) 10:47:20.60 ID:7o24hJAL BE:553810144-2BP(420)

フアンとか言う奴どうにかして欲しい
27 ゴマフエダイ(アラバマ州):2010/07/10(土) 10:47:25.26 ID:zXRpJDnw
28 マツカワ(catv?):2010/07/10(土) 10:48:02.23 ID:dWPDpRWc
>>27
フグオじゃねえか・・
29 タイ(神奈川県):2010/07/10(土) 10:48:13.78 ID:WVoh/QbQ
>>25
なんで?
事実を知らせてるだけだよ?
30 アカナマダ(埼玉県):2010/07/10(土) 10:49:19.92 ID:hXfQrG0Y
>>27
こんなデブでも出来るスポーツって何なの?
31 オオウナギ(アラバマ州):2010/07/10(土) 10:49:41.74 ID:0Yrd1CFP
まじなのかよ読売新聞

32 ミナミマグロ(富山県):2010/07/10(土) 10:50:02.72 ID:H5+L4gug
野球もサポーターって言いだしてただろ
33 イシモチ(千葉県):2010/07/10(土) 10:51:32.54 ID:rtsAvAK8
>>1
“サホーター”?
34 バス(山形県):2010/07/10(土) 10:52:45.93 ID:1ppTr3MA
>>27
リアル焼き豚ktkr
35 ウキゴリ(神奈川県):2010/07/10(土) 10:52:48.23 ID:/j6kEKWX
自分たちが馬鹿にしてる「サポーター」でさえ普通にパクるからな野球界は
36 ギンダラ(東京都):2010/07/10(土) 10:52:57.87 ID:s76lhB+Z
>>30
豚双六はスポーツじゃないからwwwwwwwww
37 [―{}@{}@{}-] マツカワ(catv?):2010/07/10(土) 10:55:24.57 ID:PaJWRSGS
サポーターって援交みたいだよね
38 マツカワ(dion軍):2010/07/10(土) 10:55:55.41 ID:Q8C3il8t
俺には何が言いたいのかわからんけど
この標語を作った人と選んだ人は
すごく満足しているだろうことはわかるw
39 ゴマフエダイ(アラバマ州):2010/07/10(土) 10:56:46.20 ID:zXRpJDnw
40 イシモチ(埼玉県):2010/07/10(土) 10:57:16.18 ID:llZ5EKeV
ファイファン厨感涙
41 ハマフエフキ(コネチカット州):2010/07/10(土) 10:59:23.32 ID:T9HxhIGo
馬鹿か
巧妙にオランダ代表応援してるんだろ
42 ブラックバス(神奈川県):2010/07/10(土) 11:01:04.12 ID:PDelIzkz
サッカーをスタジアムに観に来てる人全員がサポーターではないよ
サポーターの席と一般ファンの席離れてるしな
43 ハチェットフィッシュ(福井県):2010/07/10(土) 11:02:07.43 ID:aZogbtKO
ブターウォーズは芸スポで
44 イシモチ(アラバマ州):2010/07/10(土) 11:19:56.55 ID:7o24hJAL BE:346131825-2BP(420)

人数ギリギリの学校の悪口言ってやるなよ
45 ブラックバス(神奈川県):2010/07/10(土) 11:39:43.24 ID:PDelIzkz
今気付いたんだけど、これ読売があからさまにサッカーに敵意もって野球持ち上げてるってことか

46 トラフグ(東日本):2010/07/10(土) 11:43:52.30 ID:K1ML/KZ1
>>45こういうのは相手も持ち上げてると思う
47 ブラックバス(神奈川県):2010/07/10(土) 11:46:11.56 ID:PDelIzkz
>>46
じゃあサポーターも持ち上げてくれw
48 ハナオコゼ(兵庫県):2010/07/10(土) 11:52:00.12 ID:SPbPX5RQ
ふあんぶっく
絶望先生
49 ナンヨウハギ(福岡県):2010/07/10(土) 12:20:12.95 ID:Fy4WM+V0
おまえサポーターかよ


ちんちんささえてるのか
50 カムルチー(福岡県):2010/07/10(土) 12:38:07.54 ID:quf87ev9
やきうによるサッカーのパクリ
地域密着
全日本→日本代表、○○Japanなど代表のニックネーム
プロ参加による国家別世界(笑)大会
トヨタカップ構想(ワールドシリーズと日本シリーズorアジアシリーズの勝者との対決)
○○世代○○ダービー
ビッグフラッグ、ゲーフラ、タオルマフラー、レプリカユニ
選手は試合終了後とっとと帰る→選手による観客への挨拶アウォーズ
 クラブ検定(ベガルタ検定→タイガース検定、ジャイアンツ検定)
レンタル移籍構想天皇杯構想
ビジター→アウェイ   ミサンガ
サウスポー→レフティ
サポーター用背番号(サッカー12→野球26)
スタジアム命名権
今まで軽視してきたファンサービスの強化
観客数の実数発表(実際は実数風(笑))  ユニフォーム広告
日本人選手のニックネーム選手登録
15歳とプロ契約(サッカーとは違い、トップの試合で使わないのに無理矢理)
代表選手視察
ユニへの
ニュースや中継で「日本代表」という肩書きでの紹介やテロップ入れ
テレビ放送用orDVD発売用の代表密着取  代表引退
ホームページで一口1000円の「1000円サポーター」を募集
日本代表への憧れ(おままごと)
世界ランキング  ビブスへ憧れる
プロU-26選抜Vs大学日本代表(プロアマ戦のパクり)
プロのオーバーエイジ枠の導入(代表のおままごと)
日本代表常設化構想(相手もいないのに)
ジャンプ(飛び跳ねるサッカースタイルの応援パクり)
レプリカユニ着ての応援(ちょっと前まで法被)  セカンドキャリアのパクり  U−○○ ←★new
51 ヨーロッパタナゴ(埼玉県):2010/07/10(土) 13:57:31.28 ID:MafIVrc1
楽天がベンチにレカロ風のシート採用してたよな
>>50はわりとどうでもいいけどあれはさすがにちょっと
52 ミカヅキツバメウオ(静岡県):2010/07/10(土) 14:55:48.96 ID:Wi64dN0r
虎フアン怖いから不安
53 イサキ(大阪府)
プロ選手がレジャーだと認めるスポーツ
それが野球