Wikipediaをオフラインで閲覧できる辞書端末「WikiReader」発売でWikiって略すな厨爆死
1 :
イシガキダイ(愛知県) :
2010/07/10(土) 04:29:03.09 ID:MBT5fv3v
2 :
サワラ(不明なsoftbank) :2010/07/10(土) 04:29:40.39 ID:Ux1ycFY4
__,,:::========:::,,__ ...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐... ..‐´ ゙ `‐.. / \ .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;................. .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .' ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;...... ;;;;;;゙゙゙゙゙ / ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;; ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ;゙ ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙ ノi|lli; i . .;, 、 .,, ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙ `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙ ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´
3 :
マツカワ(京都府) :2010/07/10(土) 04:29:58.58 ID:eObj3nSc BE:2170519294-PLT(12001)
ipodtouch買ってたほうが100万倍マシだな
画像が見れない
5 :
ジムナーカス(千葉県) :2010/07/10(土) 04:30:51.13 ID:XCC8a6J8
ウィキペ
6 :
イシモチ(catv?) :2010/07/10(土) 04:32:33.47 ID:CeISTzZq
なんでwikiって略しちゃダメなんだ
wikiとwikipediaを区別する時代は終わった
8 :
マツダイ(東京都) :2010/07/10(土) 04:32:56.41 ID:WHPs6NsW
9 :
ネコギギ(catv?) :2010/07/10(土) 04:34:36.22 ID:Ks7Ptd6X
ブリタニカのことブリって呼んでる
携帯があればいいじゃん
11 :
イシガレイ(大阪府) :2010/07/10(土) 04:35:57.31 ID:63HgSDCq
iPod touchにwikiamoかエウレカでも入れたほうがマシなレベル
>>7 Wikiはああいうシステム自体を指すのであってそれをWikipediaの略称にしたらおかしいんだよ池沼
2ch見てる?って聞きたいときに掲示板見てる?とか言わねえだろ池沼
13 :
イシモチ(アラバマ州) :2010/07/10(土) 04:38:20.09 ID:7lWoZJ/S
ゴミにしか見えない
14 :
ドクターフィッシュ(dion軍) :2010/07/10(土) 04:39:59.77 ID:4hcxzqgu
年4回しか更新できないとか誰得
今時白黒液晶とかしょぼすぎるだろ ゲーセンのプライズか何かかこれは?
16 :
ツナ(宮城県) :2010/07/10(土) 04:41:26.73 ID:EulZtlyG
touchにwikipediaダウンロードしといたらいいのでは?
17 :
アルタム・エンゼル(千葉県) :2010/07/10(土) 04:42:36.82 ID:jKJC1uyw
たけぇw携帯でいいじゃんw
カンニングに最適
19 :
ラッド(神奈川県) :2010/07/10(土) 04:44:31.87 ID:OqjhOTpH
20 :
ヤツメウナギ(岡山県) :2010/07/10(土) 04:44:47.78 ID:dbSy30og
21 :
ロイヤルプレコ(東京都) :2010/07/10(土) 04:45:46.96 ID:LZkG9530
グッモーニン!Wikiです
22 :
イトヒキフエダイ(東京都) :2010/07/10(土) 04:46:22.43 ID:YXpRGKgb
またν速大勝利か
24 :
スギ(関西地方) :2010/07/10(土) 04:50:06.26 ID:Ari3HaNW
>>12 2chはチャンネルの事だからお前の主張だとその例えもおかしいんじゃねえの
人によっちゃテレビの事になってしまう
結局通じたもん勝ちって事なんだよ知的障害
25 :
ペレスメジロザメ(長屋) :2010/07/10(土) 05:01:08.04 ID:UNU895rV
何も分かってねーな これだから馬鹿は Wikiって略すって事は「ネットにわかですサーセン^^」つってるのと同じなんだよ
26 :
ヤツメウナギ(岡山県) :2010/07/10(土) 05:03:37.76 ID:dbSy30og
>>25 wikiがwikipediaの略って通じないってあなたまさかいわゆるニワカですか?
27 :
マツカワ(catv?) :2010/07/10(土) 05:03:48.33 ID:+Yli2KpP
>>12 そもそも誰でも編集可能なものに対してWikipediaじゃなきゃダメみたいな信頼感はない
Wiki見て知りました、とWikipedia見て知りました、は同じ意味
信頼の出来ないソース見て知りましたってことでどっちだろうが関係なくね?
携帯電話のことをケータイって略すなってか?
29 :
ハス(新潟・東北) :2010/07/10(土) 05:05:20.44 ID:XmRsi+MA
間違ったことが書かれてる場所に正論を求めてる奴ってなんなの? コンビニで「自動車売っててないじゃん!」ってキレちゃうの?
30 :
ペレスメジロザメ(長屋) :2010/07/10(土) 05:12:37.15 ID:UNU895rV
ケータイは携帯電話が出る前にけーたいと呼んでた物がなかっただろ馬鹿か 状況が違う
31 :
ペレスメジロザメ(長屋) :2010/07/10(土) 05:14:48.05 ID:UNU895rV
>>27 池沼か
Wikiならどれでも百科事典なのか?
32 :
ヤツメウナギ(岡山県) :2010/07/10(土) 05:15:11.87 ID:dbSy30og
>>30 でも一部の人はいってたかもねー
それと同じなんだよ、一般化する前に自分たちがこういう風に言ってたんだからそれに従えとか言う小学生理論ふりかざしてもしょうがない
結局通じるんならそれでいんだよ
33 :
ペレスメジロザメ(長屋) :2010/07/10(土) 05:17:34.77 ID:UNU895rV
>>32 通じるってのがただの思い込みってことに気付け
にわか丸出しだな
Wikiなんてネットのそこら中に溢れてたが
34 :
ペレスメジロザメ(長屋) :2010/07/10(土) 05:19:35.19 ID:UNU895rV
>>32 いってたかもねーって馬鹿か
じゃあなにを指して言ってたんだよ
小学生のいいわけ以下だぞ
文脈の中で通じればおk
36 :
ラッド(神奈川県) :2010/07/10(土) 05:22:32.46 ID:OqjhOTpH
IDくらい変えろよ恥ずかしい
37 :
ペレスメジロザメ(長屋) :2010/07/10(土) 05:23:02.97 ID:UNU895rV
女臭がプンプンするな にわか知識ひっさげていろんな文化をよどませて行くのやめろ
38 :
ペレスメジロザメ(長屋) :2010/07/10(土) 05:25:03.91 ID:UNU895rV
>>35 Wikipediaで一発でつうじるだろ馬鹿か
39 :
カタクチイワシ(神奈川県) :2010/07/10(土) 05:25:25.09 ID:DLXY4HRK
こんなのって売れるのか? 極度のPCオンチの俺でも、iPod Touchにwikipediaをedwingsか何かのファイル形式に 変換したものを入れようとしてそこで詰まっている最中なんだけど ここまでの経費は600円だよ
40 :
ドロメ(福島県) :2010/07/10(土) 05:26:07.75 ID:CCZOc06e
電子辞書にテキストエディタつけてほしい
41 :
チカ(滋賀県) :2010/07/10(土) 05:26:18.10 ID:cQfcjRqi
42 :
ツバメコノシロ(関西地方) :2010/07/10(土) 05:27:32.64 ID:+b12ZsPT
wikipedia以外のwikiは ○○のwiki って言ってる。
44 :
マツカワ(catv?) :2010/07/10(土) 05:30:54.32 ID:+Yli2KpP
リファラ設定うぜー
46 :
ヤツメウナギ(岡山県) :2010/07/10(土) 05:32:50.37 ID:dbSy30og
>>34 うちの親父は携帯燃料をさしてたよ、さすがに今では携帯電話のことを言うけど
そんな風に一般的でなかったものをあーだこーだ言ってもしょうがないんだよ、流れに乗れてないだけだから
47 :
キハッソク(埼玉県) :2010/07/10(土) 05:35:19.52 ID:B+3/Uzf6
wpって略そうぜ
48 :
ペレスメジロザメ(長屋) :2010/07/10(土) 05:35:50.96 ID:UNU895rV
>>44 Wikiの信頼度をなんでお前が一律判断すんだよ
数学の原理原則に関するwikiは?
馬鹿か
49 :
ヤガラ(神奈川県) :2010/07/10(土) 05:36:19.52 ID:g0ZMuhR4
JavaとJavascriptだっていっしょだし、WikipediaはWikiでいいじゃん
51 :
ペレスメジロザメ(長屋) :2010/07/10(土) 05:38:45.67 ID:UNU895rV
>>46 岡山に住んでるお前の親父一人と
世界に普及したwikiを使う何十万というユーザーとはスケールが違うだろ
いい加減にしろ
52 :
ペレスメジロザメ(長屋) :2010/07/10(土) 05:40:13.89 ID:UNU895rV
>>50 俺の51のwiki発言に
お前のようなやからが増えたら混乱するだろ馬鹿か
完全決着しちまったんだから、もういいだろ。 ちょっとキチっぽく吠えてるぐらい見逃してやろうや。
なんでもかんでも略そうってのは日本人の悪いくせだよ 外人はみんなwikipediaって言ってる
このネーミングだと普通に汎用wikiリーダーを思い浮かべるよな 略すな派のウィキペディアン(笑)様とかはどう思ってるんだろう
56 :
39 :2010/07/10(土) 05:43:48.59 ID:DLXY4HRK
あー、今入った。 というわけで、iPodかTouch持っているやつはこんなの買う必要ないぞ。
57 :
ペレスメジロザメ(長屋) :2010/07/10(土) 05:44:15.62 ID:UNU895rV
Wikiとか馬鹿丸出しで略してるの日本くらいだろ いい加減にしろと
58 :
スズキ(茨城県) :2010/07/10(土) 05:48:42.71 ID:TYw4K1ke
ぶっちゃけウィキの方がなじみやいし、 言いやすいし 誰もぺディアなんていわねーからw
59 :
ペレスメジロザメ(長屋) :2010/07/10(土) 05:53:27.74 ID:UNU895rV
ぶっちゃけ言うから ほんとにわか丸出しなんだな
60 :
スズキ(茨城県) :2010/07/10(土) 05:55:05.96 ID:TYw4K1ke
>59 あっひゃひゃひゃひゃ(^q^)
61 :
サギフエ(関西) :2010/07/10(土) 06:03:24.43 ID:D8OQDrKK
>>57 携帯電話は「携帯」だし、アメリカでも「mobile」で通じるよ
いい加減負けを認めるんだ
Wikiに書いてあったよ ↓ いつの間に〇〇のWikiなんてできたんだ? ↓ ごめんWikipedia ってマジになるから困る。
63 :
イシモチ(関西地方) :2010/07/10(土) 06:11:10.46 ID:T8ViW5HP
wikipediaがwikiであるのは確かなんだから場合によるな。 wikipediaのみを指したい場合にwikiと略すのは馬鹿だけど。 しかし実際「wikipediaのみを指したい場合」というのはどれだけあるのか? 例えば「wikiで調べました」と言うと、 wikipediaの事かもしれないし、wikipedia以外の事かもしれない。 そして多くの場合はどっちでもいいんじゃないだろうか?
65 :
スズキ(catv?) :2010/07/10(土) 06:22:30.19 ID:NP9XH/rp
wikipediaをwikiと呼ぶな厨の方が100倍アホに見える。 wikipedia以外のwikiなんてろくなもんねーだろ 一般の人間は知らんし、知っていたとしてもマイナーだと理解しているから 名指ししない限りwikipediaとして理解する
>>63 その主張はわかるけど2chでも
>>62 みたいな状況はよく目にするからなあ
通じりゃいいと思うけど、 これが広まったせいでwikipedia=wikiと勘違いした奴が きちんと使い分けるべきところで使い分けないってのを見たら多分イラッとする
68 :
カワヤツメ(関西地方) :2010/07/10(土) 06:28:09.29 ID:rrXLn5xu
A 「そういえばこの前Wikiに書いてたんだけど」 B 「え?WikiってどこのWiki?」 A (うわ、こいつウィキペ厨だったのか) C (いるんだよなぁ、こういうやつ) D (分かってんのにいちいち聞くなよ) A 「そういえばこの前Wikipediaに書いてたんだけど」 B 「最初からそういえよ」 A (うわあ・・・) C (うわあ・・・) D (うわあ・・・)
69 :
キュウリウオ(大阪府) :2010/07/10(土) 06:30:54.95 ID:X48qdw+k
どこに書いてあるかなんてどうでもいいだろソース厨ども
70 :
ナイルアロワナ(catv?) :2010/07/10(土) 06:34:08.82 ID:gGZ7rzWM
【レス抽出】 キーワード:言語ゲーム 抽出レス数:0
71 :
イシモチ(関西地方) :2010/07/10(土) 06:34:10.53 ID:9uz8qtes
こんなの買うぐらいならepwing化したほうがいいだろ
72 :
イシモチ(関西地方) :2010/07/10(土) 06:40:03.59 ID:T8ViW5HP
>>65 うーん、君の意見は実情を鑑みても誤っているなぁ。
「Wikipedia VS どこかの一wikiサイト」という勝負なら、
君の言うとおり、Wikipediaに敵うwikiサイトなんてないと思うよ。
しかし「Wikipedia VS Wikipedia以外の全wikiサイト」という勝負となると、
マイナーなのはむしろWikipediaの方になる。
なぜならwikiシステムを使ったサイトは一つ一つがマイナーでも、数がとにかく多いから。
Googleで適当に検索すればWikipedia以外のwikiサイトはごく普通に引っかかるよ。
73 :
シクリッド(京都府) :2010/07/10(土) 06:45:49.76 ID:w9p8qLLP
wikiはwikipediaじゃないかもしれないけど wikipediaはwikiなんじゃないの だから総括してwiki。これでいいじゃん
74 :
ジムナーカス(千葉県) :2010/07/10(土) 06:47:49.63 ID:XCC8a6J8
1万で単4電池2本で90時間使えるってのは子供用には悪くはないな
76 :
エイ(静岡県) :2010/07/10(土) 06:55:46.01 ID:rvYL0uP6
77 :
ジムナーカス(千葉県) :2010/07/10(土) 07:02:04.31 ID:XCC8a6J8
78 :
プンティウス(大阪府) :2010/07/10(土) 07:03:18.71 ID:Ys5Qta7c
編集合戦でウソばかりのイメージになった
79 :
県 :2010/07/10(土) 07:03:27.81 ID:hqTkj+nE
80 :
県 :2010/07/10(土) 07:03:30.67 ID:hqTkj+nE
81 :
エイ(静岡県) :2010/07/10(土) 07:03:58.24 ID:rvYL0uP6
82 :
県 :2010/07/10(土) 07:04:22.59 ID:VI/hNjau
83 :
ヨウジウオ(神奈川県) :2010/07/10(土) 07:06:50.45 ID:buNllB5F
知ったかぶりしてる奴を煽ると顔真っ赤にしながらソースとして必ず持ってくるのがwikipedia 大抵、間違ってるから論破するのが簡単でいいw
84 :
キハッソク(埼玉県) :2010/07/10(土) 07:06:52.73 ID:B+3/Uzf6
まあ呼び名なんて何でもいいんだけどよ ウィキペディア全部ダウンロードしてをオフライン化して自分のpcで使いたいんだけどなんかいいツールある? あそこって微妙に重いし
85 :
チカ(山形県) :2010/07/10(土) 07:10:08.74 ID:mO88Stck
ソースはwikw
87 :
ナベカ(愛知県) :2010/07/10(土) 07:21:29.71 ID:hfYIYyqP
88 :
ニザダイ(東京都) :2010/07/10(土) 08:02:43.39 ID:mWr5EXwF
wikipedia?ああwikiね
携帯電話をケータイって呼ぶ事への意見が聞きたい
91 :
オグロメジロザメ(アラバマ州) :2010/07/10(土) 08:51:45.38 ID:/Aw3InBk
いくらなんでもゴミすぎだろ
wikipこれが妥協点
93 :
ホンソメワケベラ(dion軍) :2010/07/10(土) 08:57:00.87 ID:Scnjv35K
> オープンソース携帯電話に取り組むOpenmokoプロジェクトが Openmankoプロジェクト?
お前らカレーライスのことカレーって略すなよ
96 :
ヨウジウオ(北海道) :2010/07/10(土) 09:48:56.98 ID:Fag52YwF
WIKIのことはなんて言えばいいの・・・
朝鮮民主主義人民共和国を北って略すな
98 :
イシモチ(東京都) :2010/07/10(土) 09:52:39.19 ID:C4YpcBf7
略すな厨は俺ってWikipediaじゃないWikiのことも 知ってるんだぞフフンって言いたいだけだろ
99 :
マツカワ(神奈川県) :2010/07/10(土) 09:54:12.37 ID:XPdCmiFd
wikiって略すな、とか言ってる連中がムカつくから絶対に直さない 俺はこれからもwikipediaをwikiって略し続けるし人に薦める
100 :
サクラダイ(北海道) :2010/07/10(土) 09:55:51.41 ID:rOBiByfr
okawixがあるだろ
101 :
イシモチ(東京都) :2010/07/10(土) 09:57:45.59 ID:C4YpcBf7
>>96 Wikiって呼べばいいんじゃないの?
もしくはPukiWikiとかFSWikiとか固有名詞で呼べよ。
102 :
ホウボウ(宮城県) :2010/07/10(土) 09:57:58.69 ID:1959tlsd
>>98 流石にその発言はお前の馬鹿さ加減を露呈してるだけだ
103 :
マツカワ(dion軍) :2010/07/10(土) 09:57:58.79 ID:WVMcaR65
手のひらサイズのAV女優名鑑か。股間が熱くなるな。
104 :
ユゴイ(群馬県) :2010/07/10(土) 09:58:57.93 ID:CUaGl5Z1
声ヲタとアニヲタが暴れすぎ
文脈で判断できるときにも突っ込む馬鹿は マジウザイからしんでほしい
106 :
イシモチ(東京都) :2010/07/10(土) 10:01:01.93 ID:C4YpcBf7
>>102 どこら辺が馬鹿なんだよ。5年前ならまだしも
WikipediaをWikiと呼ぶのは一般化し過ぎて
もう手遅れだよ。
人の名前でググって、検索候補が 「名前 Wiki」 ってなってると違和感がある
wikip以外のwikiを使ったことが無いやつだけだろwikiっていうのは ハードディスクをハードって言ってるやつが「ソフトとハード」って言われて混乱するのと同じレベル
110 :
グローライトテトラ(東京都) :2010/07/10(土) 10:22:45.08 ID:OfBaxAoG
iPhone→wiki2touch android→wikidroyd があるじゃない、暇つぶしにはもってこい
111 :
イシモチ(関西地方) :2010/07/10(土) 10:45:12.09 ID:T8ViW5HP
新作ゲームのタイトルでググると1つか2つは攻略wikiが出てくるよな。
これお前ら大敗北じゃん よかったなν即復活の日にこんなニュース流れて
>>8 こんなゴミに一万円出せるかよw
赤ペン先生のおまけでついてくるおもちゃのレベルだな
114 :
バラフエダイ(関西地方) :2010/07/10(土) 10:53:23.83 ID:NxnOWXNR
Wikiって略すな厨あわれwwwwwwwwwwwwww なwwwwwwwwみwwwwwだwwwwwwwふwwwwけwwwwよwwwwww
115 :
トラザメ(長屋) :2010/07/10(土) 11:01:25.43 ID:R3fT0C7B
Wikipedia, the free encyclopedia. The information, whenever it is, we is, truly. Feel free with national, get an anything now!
wikiって略すな!!って言ってる女の子のキャラクターかわいい
117 :
ミヤベイワナ(愛知県) :2010/07/10(土) 11:31:10.72 ID:jbWBg7ES
多分世の中にはWikipediaが総本山で、○○wikiはWikipediaを模したものだと思ってる人がかなりの数居るな
デジタルオーディオプレイヤーの元祖はアップル!みたいな感じか
119 :
スミレヤッコ(関西地方) :2010/07/10(土) 12:18:06.68 ID:rqHzwY0h
WikipediaをWiki、USBメモリをUSBと言う奴が居ないって俺の周りは恵まれてたんだな。
120 :
カンムリブダイ(茨城県) :2010/07/10(土) 12:26:24.06 ID:N0Fosumv
>>7 同意だな。
psychopath を略して psycho って略しても誰も困らないのと一緒だ。
121 :
オヒョウ(栃木県) :2010/07/10(土) 12:31:13.45 ID:a4YP5biS
Wikipediaって言ってるけど、通じればどうでもいいと思う。
いらねー
Wikipediaの中身をそのまま参照?してるサイトが山ほどあるけど、ああいうのって問題にならんの? それ以前に検索の邪魔だし
124 :
ヨウジウオ(北海道) :2010/07/10(土) 13:23:24.15 ID:Fag52YwF
125 :
イシモチ(関西地方) :2010/07/10(土) 13:26:10.37 ID:T8ViW5HP
>>123 Wikipediaの文章は著作権フリーでコピー自由。
俺的にはwikiといえば遊戯王カードwikiなんだが
これ買うやつよっぽどのあれだろ
128 :
コマイ(愛知県) :2010/07/10(土) 13:58:43.26 ID:zyLMitW0
デザイン変わってから滅茶苦茶重いんだけど何とかならんの?
129 :
イシモチ(アラバマ州) :2010/07/10(土) 13:59:49.24 ID:JW73msPx
iPhoneで見たほうがいいだろ
ていうかこれ辞書なんて宣言しちゃっていいのか
131 :
タキゲンロクダイ(千葉県) :2010/07/10(土) 14:04:51.14 ID:/4eydK79
¥13000って高いでしょ。¥40000出して小さいノートパソコン買ったほうがいいよ。なんていうか忘れたけど
132 :
サバフグ(滋賀県) :2010/07/10(土) 14:04:56.45 ID:vR8MSTeN
Wikiといえばネトゲ
134 :
ヨシキリザメ(catv?) :2010/07/10(土) 15:16:13.78 ID:DPGbje41
そうだったのかっ!? 童貞を捨てるのに相手は人間である必要がなかったんだぁぁぁ!! 俺は人間をやめるぞぉぉぉぉぉっっっ!!!!
誤爆ワロタw
なんとかのWikiが見れないんだけど不良品ですか?ってこの機械作ってる会社に文句つけるとか
137 :
ジムナーカス(千葉県) :2010/07/10(土) 17:01:38.40 ID:XCC8a6J8
>>125 著作権フリーではないよ。要件満たせばコピー自由だけど。
138 :
ニュージーランドミナミアユ(dion軍) :2010/07/10(土) 17:03:35.97 ID:XCaRKTuH
誰が買うんだこんなもん
139 :
モロコ(アラバマ州) :2010/07/10(土) 17:05:58.72 ID:kG/Ji3Kr
ださすぎ キッチンタイマーかよ
まとめwikiとか攻略wikiとか社内wikiとかあるんだからめんどくせーんだよ
141 :
デバスズメダイ(dion軍) :2010/07/10(土) 17:11:54.81 ID:nnu2mghK
「ウィキ」と言われてウィキペディアのことだと分からなくて困ることは少なくて、文脈で大体分かる しかし困るのは、「ウィキ」と言ったときに勝手にウィキペディアのことだと誤解されることだ 「ウィキ」がウィキペディアの意味にされてしまうと本来の「ウィキ」の意味を指す言葉がなくなる その結果、まとめウィキみたいなのを作る意味で「○○のウィキを作る」と言っても、ウィキペディアにその項目を作る意味だと誤解される というか、「ウィキペディアの○○の記事」を「○○のウィキ」という意味が分からん。「ウィキの○○」ならまだしも 2chのウィキペディア本スレで使われてる「ウィキペ」か「wp」でおk
142 :
デバスズメダイ(dion軍) :2010/07/10(土) 17:19:08.39 ID:nnu2mghK
143 :
シルバーアロワナ(関西地方) :2010/07/10(土) 17:30:36.13 ID:aGP3dtT9
そんなことよりハードディスクをハードと略す人 マジでやめてほしい
144 :
イシモチ(アラバマ州) :2010/07/10(土) 17:32:01.33 ID:grVINR0P
wikipediaって真っ赤な大嘘もずっとそのままになってるよね。偉そうな書き方すればみんな信じちゃう
145 :
イズハナトラザメ(福島県) :2010/07/10(土) 17:43:46.82 ID:MnwLuOS6
誰でも編集できる便所の落書きウィキペディア
146 :
マダラ(福岡県) :2010/07/10(土) 17:44:53.93 ID:D22uGPdW
消したり編集できるから駅のホワイトボードだな
147 :
ホウネンエソ(東京都) :2010/07/10(土) 17:52:49.67 ID:1IOPtRnq
アニメゲーム関係の板ではwiki→wiki形式のサイト その他→wikipedia 区別はできるからどっちでもいい wikipediaはなくてもいいがな
148 :
ヒメジ(空) :2010/07/10(土) 17:58:13.39 ID:yozAAh0Q
MP3プレイヤーが壊れたのを 「MP3が壊れた」と省略するゆとりに衝撃受けた
MP3ファイルが壊れた
150 :
キハッソク(埼玉県) :2010/07/10(土) 20:41:34.42 ID:B+3/Uzf6
win98をキューハチと略す人にも困ったっけ
151 :
ゼゼラ(関西地方) :2010/07/10(土) 20:43:14.01 ID:ZxdAmOli
wikiってwikipediaの事だろ? 略すだろフツー
これ、大きくすれば売れるな
153 :
アピストグラマ(埼玉県) :2010/07/10(土) 20:50:25.27 ID:d0363NKT
154 :
イシモチ(長野県) :2010/07/10(土) 20:51:06.19 ID:w9Ch8eEG
これからはwikiって略していいよ
155 :
ウミヒゴイ(大阪府) :2010/07/10(土) 20:54:51.31 ID:oLNGihDI
これがうぃきぺでぃあ以外のwiki形式のサイトも読めるならいいんじゃね? そうでないならなんかおかしいよね
156 :
カマツカ(東京都) :2010/07/10(土) 20:57:23.04 ID:t61K2MvH
>>120 ふざけんな
サイコガンとサイコパスの区別は必要だ
「サイコ」だけじゃあみんな大弱りだ
157 :
ヒナハゼ(東京都) :2010/07/10(土) 20:58:37.39 ID:USKzLmSa
たけえええ
158 :
カマツカ(東京都) :2010/07/10(土) 20:59:43.50 ID:t61K2MvH
>>125 ちがいます。
一定のライセンスを遵守しそのライセンス表示掲載を条件としてコピー可能。
本来はこれに加えて原著作者全員の氏名の表示が必要。
ウィペ