ガス炊飯器使ってる奴スレ開け

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ニベ(東京都)
リンナイ(名古屋市)は9日、電子ジャー付きガス炊飯器
「α(アルファ)かまど炊き」にガス漏れの恐れがあるとして、
約9万台を自主回収し、無償で部品交換すると発表した。


 対象は2005年8月〜09年9月に生産した型式「RR―05MRT」
などで、一部は東京ガスなどのブランドで販売している。リンナイによると、
ガスホースをつなぐ金具に亀裂が入り、漏れたガスに引火して炊飯器の
表面が焦げる事故が4件発生した。アルカリ性洗剤などが付着して腐食したのが原因という。

 リンナイは、左右に回転する金具が回らない場合は亀裂が入っている
可能性が高く、すぐに使用を中止し、ガスの元栓を閉めるよう呼びかけている。

 問い合わせは、リンナイ修理受け付けフリーダイヤル
(0120・054・321)。
14日からは専用フリーダイヤル(0120・478・111)でも受け付ける。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100709-OYT1T00990.htm
2 ツマグロ(宮城県):2010/07/10(土) 02:13:37.94 ID:EJxjT40i
表面焦げてもいいじゃんおこげおこげ
3 カワヤツメ(三重県):2010/07/10(土) 02:13:49.88 ID:NIJPQckW
モロうちで使ってる炊飯器がαかまど炊きなんだが・・・
4 ハマダイ(神奈川県):2010/07/10(土) 02:21:38.68 ID:zt9OjC7J
早炊き かつ 美味い
IHなんていらなかったんや!
5 クロダイ(神奈川県):2010/07/10(土) 02:23:01.28 ID:D4LH3vKI
いまだにガスいるんだな…
6 レンギョ(富山県):2010/07/10(土) 02:24:01.36 ID:UsuEtCIa
20分ぐらいで炊けるから凄く便利
7 ヨーロピアンシーバス(関西地方):2010/07/10(土) 02:25:54.19 ID:DRYYwi51
ガス釜で炊いたのって、冷めてもうまいんだな。
8 イシドジョウ(dion軍):2010/07/10(土) 02:34:41.10 ID:gv5Se+TY
まさか電子ジャー使ってる情弱はいないよな
9 ギンポ(神奈川県):2010/07/10(土) 02:40:45.76 ID:TIbcZFFE
こがまるは大丈夫なのか?
ガス釜無しじゃ生きていけん
10 コショウダイ(三重県):2010/07/10(土) 02:42:16.37 ID:FCcp4XTX
10年位壊れないタフな奴
11 イトヒキイワシ(dion軍):2010/07/10(土) 02:42:56.60 ID:g9n/blgQ
ガスは美味いらしいな

電気は全くダメらしい
12 アマゴ(埼玉県):2010/07/10(土) 02:45:00.74 ID:s+n8A+om
圧力釜つかえよ
13 ゴマサバ(茨城県):2010/07/10(土) 02:46:44.52 ID:g78K3nHb
>>1 おれ大学一人暮らしの時にガスの検針の人に注文して買ったわw

学生でガス炊飯器なんて買ってる人なんて珍しかっただろうな
でも、炊けるの早いし、めっちゃ旨いし、言う事無かったな。

保温は出来ないけど、適当にサランラップにくるんで冷凍庫にぶち込んでたからどうでも良かった
14 ハイギョ(アラバマ州):2010/07/10(土) 02:47:43.19 ID:yA67flzl
鍋で炊く方が簡単じゃん
場所取って大変そう
15 キンギョ(福岡県):2010/07/10(土) 02:51:20.72 ID:I1ftxuVH BE:1135546548-PLT(13458)
>>7
マジか
でも電化棟だから困る
16 レンギョ(富山県):2010/07/10(土) 02:57:56.17 ID:UsuEtCIa
>>13
そんな買い方があるのかw
17 カラフトマス(鳥取県):2010/07/10(土) 02:58:49.78 ID:7/pKQa0f
スチームIHジャーなるものを買ってみたけど微妙だった
ガスのほうがいいんかな
18 アカシタビラメ(東京都):2010/07/10(土) 02:59:20.89 ID:ZQgEHgfB
圧力釜最強伝説
19 ピグミーグラミー(千葉県):2010/07/10(土) 03:00:59.73 ID:SkPpUxcn
昔は使っていたがな
でも電気の方が楽なんだよな
20 レンギョ(富山県):2010/07/10(土) 03:02:34.69 ID:UsuEtCIa
保温できるガス釜って安全なの?
安全なら是非買いたいんだけど。
21 ダルマザメ(千葉県):2010/07/10(土) 03:04:11.75 ID:AURZcYvq
電気炊飯とガス炊飯の最大の違いは温度
高温で炊けば保温で黄色くなることもないし冷めても美味しい
あ、ニュー速でこんな常識いう必要なかったね(反省
22 サンゴトラザメ(西日本):2010/07/10(土) 03:13:06.94 ID:0AJw3lUM
>>16 うん、何か検診ついでにチラシをポストに入れてたみたいで
タイミング良かったんで、これって注文出来るの?って聞いたら
出来るって言うもんだから、注文書書いて金払っちゃった

2・3日したら、部屋まで届けに来てくれたよw


ただ、ガスは都市ガスかプロパンかで違いがあるからその辺は気を付けないといけない
23 ギンポ(神奈川県):2010/07/10(土) 03:13:42.68 ID:TIbcZFFE
ガスはシャッキリ
IH圧力はモッチリ
好みで選んだ方がいい
24 イシモチ(関西地方):2010/07/10(土) 03:16:33.49 ID:KtsvMLSM
シャッキリポン
25 レンギョ(富山県):2010/07/10(土) 03:17:14.48 ID:UsuEtCIa
>>22
詳しくサンクス!
お前良い奴だな。
26 パイロットフィッシュ(東京都):2010/07/10(土) 03:19:34.62 ID:f5Z94QaG
ガス炊飯器までの繋ぎと思って土鍋炊飯始めたらわざわざ炊飯器買う事ないと気付いた
27 サンゴトラザメ(西日本):2010/07/10(土) 03:23:32.77 ID:0AJw3lUM
>>25 一人暮らしか二人くらいならこれくらいで良いと思う
http://rinnai.jp/products/kitchen/ricecooker/kogamaru/kogamaru_point
俺が買ったのは一番安い奴

炊飯はガスで、保温は電気でやる
でも保温はあんまりお勧めしないな、電気も掛るし。

ジップロックで冷蔵か冷凍して、水を霧吹き+電子レンジで解凍の方が良いかも
28 マダラ(東京都):2010/07/10(土) 03:25:20.15 ID:PuB5qpn4
>>21
どう考えても電気の圧力炊飯の方が高温になってる
29 ハマダイ(神奈川県):2010/07/10(土) 03:25:24.89 ID:zt9OjC7J
炊きたてを少し冷まして冷凍、がコスパも美味しさも抜群だと思ってる
30 ダルマザメ(千葉県):2010/07/10(土) 03:32:43.62 ID:AURZcYvq
>>28
その高温になるまでの時間が問題なのだがねw
31 マダラ(東京都):2010/07/10(土) 03:37:09.69 ID:PuB5qpn4
>>30
論点変わってるし
東京ガスによると沸騰までの理想は10分。早けれりゃいいってもんじゃない。
http://www.tokyo-gas.co.jp/tamago/200210.html
32 ダルマザメ(千葉県):2010/07/10(土) 03:39:54.94 ID:AURZcYvq
>>31
だから馬鹿なんだよ
電気炊飯のほとんどは高温になる前に煮えちゃうんだよ
33 レンギョ(富山県):2010/07/10(土) 03:42:22.14 ID:UsuEtCIa
まぁまぁ…。そう喧嘩腰にならないで。
34 クロウシノシタ(埼玉県):2010/07/10(土) 03:42:32.56 ID:6g0dsxGC
ピピッとコンロにしとけばガスコンロで炊けたのに
IHで涙目
35 セミホウボウ(西日本):2010/07/10(土) 03:47:09.59 ID:neLcAXVO
IHIや圧力の良い奴はもちろんおいしいと思うよ

ガスの利点は炊飯器の値段がそんなにしないのにそこそこ以上の
おいしさが得られること。ただガス代が掛るかw
36 マダラ(東京都):2010/07/10(土) 03:47:11.54 ID:PuB5qpn4
>>32
それは吸水段階での加熱を行うプログラムがダメってこと?
ガス炊飯器でもマイコン式は吸水工程で加熱するよ
37 マツカワ(京都府):2010/07/10(土) 03:48:19.48 ID:eObj3nSc
どこに行ったら本当にうまい白ごはんが食べられる?
お店教えてよ
38 ヨーロピアンシーバス(関西地方):2010/07/10(土) 03:49:00.29 ID:DRYYwi51
>>37
まいどおおきに食堂にでもいってろ。
39 コバンザメ(山口県):2010/07/10(土) 03:53:43.71 ID:+JBfealQ
・高級ガス炊飯器
・安物ガス炊飯器
・高級電気炊飯器
・安物電気炊飯器
・土鍋

誰かランク付けしてくれ
40:2010/07/10(土) 07:04:23.78 ID:VI/hNjau
41:2010/07/10(土) 07:05:18.28 ID:gDH2FFua
42:2010/07/10(土) 07:05:19.63 ID:gDH2FFua
43 ニゴロブナ(東京都):2010/07/10(土) 08:34:40.80 ID:UIhk67vR
>>34
うちにピピコンあるけど実際炊飯するには文化鍋か専用炊飯鍋いるだろ
44 オイカワ(福岡県):2010/07/10(土) 09:46:24.13 ID:Rh4qpiRl BE:354858825-PLT(13458)
>>27
めっちゃ勉強になったわ
来年引っ越すんでその時は考えてみるよ
45 カマスサワラ(埼玉県):2010/07/10(土) 09:53:05.33 ID:fZ1om0Nl
ガス炊飯器はパロマだろ、普通。
美味いらしいけどね、場所が制限されるし、うちは電子ジャーとガスでの土釜を併用だね。
46 イシモチ(静岡県):2010/07/10(土) 10:07:06.96 ID:aL0yZd+q BE:560839267-PLT(12348)

うちで使っているガス炊飯器の機種が該当するけど製造時期が違うので今回はハズレだわ。
47 フウセンウナギ(福島県):2010/07/10(土) 10:08:31.43 ID:3+jqR0h7
ガス釜ってホースだかの差込の工事が必要じゃなかったっけ?
48 ディスカス(香川県):2010/07/10(土) 10:09:45.33 ID:JGvNQo1d
ガスで炊くとコメの距離感が違う
電気で炊くと芯にツヤが無くて味が狭い
49 アルタム・エンゼル(不明なsoftbank):2010/07/10(土) 10:11:34.02 ID:NQWzKw18
ストリート育ちの奴は手叩け
50 イシモチ(静岡県):2010/07/10(土) 10:11:43.85 ID:aL0yZd+q BE:560839267-PLT(12348)

>>47
ガス栓とかの工事が必要だよ。うちは新築時に炊飯器を置く場所を指定して工事をしてもらったよ。
51 ウロハゼ(catv?):2010/07/10(土) 10:13:17.75 ID:Ldbh6kI1
ガス炊飯器の炊飯釜を電気炊飯器並みにあれこれ拘ったら更にうまくなるんじゃね?
52 フウセンウナギ(福島県):2010/07/10(土) 10:14:37.90 ID:3+jqR0h7
>>50
んじゃいらねぇ ガス釜
53 イシモチ(静岡県):2010/07/10(土) 10:19:46.61 ID:aL0yZd+q BE:213652782-PLT(12348)

>>50
今のやつは最初に工事してもらえばホースの取り付け、取り外しは簡単にできるよ。
器具自体がそういう構造になっているのでね。

54 マツカワ(愛知県):2010/07/10(土) 10:24:02.50 ID:ugYZfrP/
普通台所ってコンセント口よりガスのが取りやすいじゃん
だからずっとガスだよ、楽だし早いし、旨い、言う事無いじゃん
55 カンパチ(長屋):2010/07/10(土) 10:26:46.16 ID:oWHUeQoH
賃貸なんだが、対面キッチンのリビング側にワンタッチコンセントがついてて、
それを炊飯器に繋いでる。
楽だぞ。
使い終わったら外しとけばっ邪魔にならない。
鍋するときのコンロやガスストーブにも使える。
自分で家建てる時は付けたい。

普通の住宅でもガスコンロの後ろに元栓あるだろ。
そこに分岐させれば炊飯器の経路を確保できる。
LANやPT2で培った技術を生かす時だ。

56 ゴマサバ(茨城県):2010/07/10(土) 12:26:27.46 ID:g78K3nHb
>>55 次はガスコンセントでインターネット通信だ

電源コンセントで通信出来てガスコンセントで通信出来ないはずがない!
57 キュウリウオ(catv?):2010/07/10(土) 12:33:56.41 ID:hm5klDPb
土鍋で炊くとき、沸騰したらあとは放置しておけば勝手に炊き上がってるよね
58 アデヤッコ(長屋):2010/07/10(土) 12:36:21.26 ID:LwvfPtu/
>>55
分岐工事って素人でも出来るの?ちょっと心配
59 エンペラーテトラ(愛知県):2010/07/10(土) 12:38:40.61 ID:FdUT6E8P
ガスと電気って味が違うんだけど、なんで?
60 ナンヨウツバメウオ(奈良県):2010/07/10(土) 12:40:32.98 ID:RQLkMYEr
ガス炊飯器ってどういう仕組み?
米研いで水加減してスイッチ入れたら自動的に炊けるの?
61 カマスサワラ(埼玉県):2010/07/10(土) 12:44:41.64 ID:fZ1om0Nl
うちの和室の居間にガスコンセントがあるんだよな、料理屋さんにあるみたいな。
使った事がないけど、普通カセットコンロだよな。
62 サンゴトラザメ(西日本):2010/07/10(土) 12:46:38.96 ID:0AJw3lUM
>>59 50Hzと60Hzでも味が違うよ
63 マツカワ(東京都):2010/07/10(土) 12:55:36.63 ID:i6x0Bj+o
6人家族だったのでガス炊飯器使ってた。子供のころははそんなデカい電気炊飯器はなかった。
64 スミレヤッコ(catv?):2010/07/10(土) 14:17:07.48 ID:UpJ5Cq4G
カセットガスの炊飯器あればいいのにな
工事の必要もないしアウトドアでも使える
どうせ炊飯のガス消費量なんてたかがしれてるだろうし
65 マツカワ(東京都):2010/07/10(土) 16:09:41.21 ID:i6x0Bj+o
66 マアジ(神奈川県):2010/07/10(土) 21:29:41.86 ID:xl0LffVP
文化鍋で炊けよ
67 サカタザメ(神奈川県):2010/07/10(土) 21:31:14.52 ID:Vj5yNKUx
20分程度で炊けるから早い
蒸らしも同程度必要だが
68 キタマクラ(福岡県):2010/07/10(土) 21:31:22.20 ID:+1UKCCPg
所詮電気釜は最新テクノロジーを駆使して直火に近づこうとしてるだけだからな
69 イシモチ(catv?):2010/07/10(土) 21:34:23.92 ID:2aMsxW0y
田舎のアパートだと居間にガスコンセントが設置されてるからマジで捗る
70 ショベルノーズキャットフィッシュ(宮城県):2010/07/10(土) 21:35:49.40 ID:0PuBrnbp
ガスさん!
ガスさんかっけー!
71 ウナギ(関西地方):2010/07/10(土) 21:37:21.28 ID:yBF+0xMt
発電所を変える為に引っ越せよ、色々と捗るぞ
72 ウナギ(関西地方):2010/07/10(土) 21:38:23.81 ID:yBF+0xMt
電源コードを変えると味が変わるのは炊飯界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはマイコンですが、IHよりいい味がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
---------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッチリ遅い    C
中部電力    粘度強い  粘度強すぎ   A+
関西電力    さっぱり   粘度薄い    B
中国電力    透明感     粘度薄い    B+
北陸電力    ウェットな艶   個性が無い  A-
東北電力    密度と色   粘度薄い    A+
四国電力    色とニオイ   粘度薄い    A
九州電力     バランス  コメの距離感   C
北海道電力    品質    味が狭い     B-
沖縄電力    芯に艶    味モッサリ      A

で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
73 イレズミフエダイ(福岡県):2010/07/10(土) 21:39:06.95 ID:+jtkrbry
残念うちのはRR-05MKT2だった
74 モルミルス(青森県):2010/07/10(土) 21:39:23.88 ID:wo7ucdTk
いまだと炊飯機能付きガスコンロと炊飯専用鍋を使うだけで美味しく炊ける
75 ピラニア(大阪府):2010/07/10(土) 21:41:39.16 ID:a10/zh8D
高い電気炊飯器で炊いたご飯よりも、キャンプ道具のバーナーとコッヘルで炊いたご飯のほうがうまい
なんか甘みがあって一粒一粒がしゃっきりしてる
76 ハナミノカサゴ(茨城県):2010/07/10(土) 21:47:01.61 ID:g9F/Uh9D
毎日飯ごうで炊いてる俺が登場
77 チョコレートグラミー(埼玉県):2010/07/10(土) 21:48:27.66 ID:ZR2swuC2
昔のほうが旨いっていう幻想から逃げられない奴は死ね。
78 マアジ(神奈川県):2010/07/10(土) 22:00:53.88 ID:xl0LffVP
>>76
焦げ付かね?
79 ウロハゼ(東京都):2010/07/10(土) 22:06:42.66 ID:yzEXjxg7
圧力鍋でつくると美味いよな
80 ヒラマサ(大阪府):2010/07/11(日) 00:06:25.02 ID:a10/zh8D
>>78
米いれて人差し指第2間接くらいまで水いれる

30分ほど給水させる

中火で沸騰するまで過熱

時々あけてかき混ぜる

沸騰したら火を弱めて水気がなくなるまで過熱

かき混ぜながら具合をみる

水分なくなってきたら最後に10秒強火して火を止めて15分くらい蒸らし

火を止めた時多少水っぽくても、蒸らしの過程で水なくなっていい具合の炊き加減になる
かき混ぜることによってへばりつきを解消できるから、水分の回りが良くなって焦げ付きにくくなる
赤子泣いてもフタとるなは無視していい
81 マツダイ(ネブラスカ州):2010/07/11(日) 00:23:47.52 ID:CgYBSvrl
おまえらの言ってることが>>72のコピペと大差無い様に感じるけど本当なのか?
82 ヨロイイタチウオ(愛知県):2010/07/11(日) 00:27:06.76 ID:+sYEFECa
今はガス台に機能がある
土鍋で炊いてるよ
83 マアナゴ(神奈川県):2010/07/11(日) 00:27:35.61 ID:JeEPnTLE
>>80
おぉ、日々の精進が必要だな
84 イスズミ(USA):2010/07/11(日) 00:29:14.84 ID:3X/mPT1F
なかパッパは嘘
85 タウナギ(栃木県):2010/07/11(日) 00:37:19.48 ID:5Sw3nZ9U
婆ちゃんちがガス釜使ったけど、なんか美味しかったなぁ
フラシーボ効果っうやつか?
86 マツダイ(アラバマ州):2010/07/11(日) 01:28:40.38 ID:oftXFNax
炊きたてが美味いのは電気もガスも一緒
冷やごはんで差が出る
俺はおにぎりもチンする派だったけど、
ガス釜にしてから冷たいまま食べるわ
87 ナンヨウハギ(奈良県):2010/07/11(日) 08:57:40.13 ID:Mo+5ITIr
んでも、圧力IH釜は美味く炊けるよ。
88 マツダイ(関西地方):2010/07/11(日) 10:00:57.79 ID:36szMsQm
エコポイントでオート炊飯機能付きを買ったが一度も使ってないな
89 フッコ(長崎県):2010/07/11(日) 12:58:21.38 ID:hNQKgSGW
何が違うんだろな
何故かガスで炊くと美味いんだよ
特に冷えたやつでお茶漬けとかした時
90 オヤニラミ(東京都)
>>89
冷めるとガスと電気の実力差がはっきり出る