新型・新色プレイステーション3、7月29日に発売キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ブルーギル(栃木県)

160GB、320GBの大容量HDDを標準装備した
「プレイステーション 3」(CECH-2500シリーズ)
2010年7月29日(木)発売、新色クラシック・ホワイト登場
新モデル発売に先立ち、7月7日(水)よりCECH-2100A(120GB)をオープン価格に改定

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン※(SCEJ)は、大容量160GBおよび320GBのハードディスク
ドライブ(HDD)を標準装備した「プレイステーション 3」(PS3R)(CECH-2500シリーズ)を、2010年7月29日
(木)よりそれぞれ希望小売価格29,980円(税込)、34,980円(税込)にて発売いたします。本体色はチャコー
ル・ブラックに加え、160GBモデル向けに、新色の「クラシック・ホワイト」を用意いたしました。それに合わせ
て、クラシック・ホワイトのPS3R専用ワイヤレスコントローラ(DUALSHOCKR3)および縦置きスタンドを、それ
ぞれ希望小売価格5,500円(税込)、2,000円(税込)にて同日発売いたします。また、PS3R専用地上デジタル
レコーダーキット「torne(トルネ)?」と160GBモデル(本体色:チャコール・ブラック)を同梱した「地デジレコー
ダーパック」を数量限定にて、希望小売価格36,980円(税込)で同日発売いたします。新モデルの発売に先立
ち、本日2010年7月7日(水)より、現行の120GBモデルのPS3R(CECH-2100Aシリーズ)をオープン価格に変
更いたします。
今回発売するPS3Rの新モデルは、ブルーレイディスクで提供されるゲームや映画、6月より配信開始した
3D立体視ゲームをはじめとした高品質のインタラクティブコンテンツ、ネットワーク経由でお楽しみいただける
機能・サービスはそのままに、ユーザーの皆様に従来どおりお求めやすい価格で提供いたします。また、
HDDの記憶容量を現行モデルから増やすことで、「torne(トルネ)?」を利用して、より多くのテレビ番組の録画
を可能にする他、拡大するネットワークサービスへの対応も強化します。

http://www.jp.playstation.com/info/release/img/100706_ps3_a.jpg
http://www.jp.playstation.com/info/release/img/100706_ps3_b.jpg
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20100706_ps3.html
2 マハタ(チリ):2010/07/06(火) 11:45:26.14 ID:l91YOEi8
アルビノか
3 ホシギス(静岡県):2010/07/06(火) 11:45:37.80 ID:R1MU34+d
PS2できないなら意味が無い
4 ストライプドバス(関西地方):2010/07/06(火) 11:45:38.71 ID:zbAeTg75
色なんかどうでもええんねん
5 ムブナ(西日本):2010/07/06(火) 11:45:42.63 ID:lQfh4MN5
GK顔面クラシックホワイト
6 ギンカガミ(埼玉県):2010/07/06(火) 11:45:46.70 ID:/hx1aynX
そろそろ買うか
7 レオパードシャーク(埼玉県):2010/07/06(火) 11:45:56.24 ID:N8D6fAhG
色うぃーのパクリじゃあああああんうっへっへwwwww
8 メルルーサ(アラバマ州):2010/07/06(火) 11:46:00.69 ID:DIZIYEzQ
1Tくらい付けろよ
9 ブダイ(関西地方):2010/07/06(火) 11:46:13.78 ID:YgXol/5q
先週PS3買ったわ
10 キツネダイ(三重県):2010/07/06(火) 11:46:23.17 ID:iVb4qiTC
任天堂:十字ボタンはウチの特許ですよ?特許料払ってよ
ソニー:ウリのは十字ボタンふうの方向キーニダ!真ん中使わないニダ!

任天堂:LRボタン付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!

任天堂:アナログスティック付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!

任天堂:振動機能付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかもデュアルニダ!

Immersion:付けるのはいいけど、特許料払ってよ
ソニー:振動機能はウリジナルるニダ!

MS:センターボタンが便利です
ソニー:もちろん付けたニダ!

任天堂:モーションセンサ付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!

MS:実績システムを搭載してみました
ソニー:トロフィーを導入したニダ!

任天堂:リモコンが御支持をいただけました
ソニー:ウリも付けるニダ!

任天堂:リモコンの付属拡張コントローラーはヌンチャクです
ソニー:や、やっぱりそれも付けるニダ!
11 カワムツ(愛媛県):2010/07/06(火) 11:46:44.25 ID:EpSe3Ejm
容量増えるだけかよ
そんなんいらんから
12 イタチザメ(東京都):2010/07/06(火) 11:46:45.38 ID:wWLRoGfg
きたああああああああああ やっと買える…
13 オオタロウ(長野県):2010/07/06(火) 11:46:48.12 ID:cWV2hGmk
ハードディスクの容量増やしただけで新型顔されても・・・
14 シマドジョウ(関西地方):2010/07/06(火) 11:47:01.29 ID:BfQcQ8xP
無線LANとか何も変わってねーじゃん
15 ムブナ(西日本):2010/07/06(火) 11:47:07.08 ID:lQfh4MN5
妊娠コピペ貼るの早すぎだろ
16 ギンユゴイ(関西地方):2010/07/06(火) 11:47:09.81 ID:tPZh04hx
緑出せ緑
17 ウケクチウグイ(静岡県):2010/07/06(火) 11:47:10.64 ID:0uqkIfp9
またマイナーチェンジ商法かよ
18 イシダイ(東京都):2010/07/06(火) 11:47:25.99 ID:LFphf5CF
どうせ黄ばむんだろ?
19 ソイ(コネチカット州):2010/07/06(火) 11:47:31.72 ID:cdOY3Tce
つまり色が増えて容量が増えただけ?
20 スズキ(コネチカット州):2010/07/06(火) 11:47:39.29 ID:j5OfBkf+
安くしないと売れないぞ
21 イシダイ(東京都):2010/07/06(火) 11:47:49.27 ID:AdMaxiUZ
外付けに変な機械付けてPS2互換付くの作って出せよ
最悪2万までなら出す、出来たら1万5000ぐらいで
22 カワアナゴ(関東):2010/07/06(火) 11:47:54.50 ID:IBCRyL/C
それよりもPS2値下げしてくれよ
23 マダラ(福井県):2010/07/06(火) 11:47:56.72 ID:ocd/JYgn
今日ポチろう思ってたけどこれは待ったほうがいいのか
24 ハナミノカサゴ(catv?):2010/07/06(火) 11:48:02.09 ID:7cIUfz7y
フルHDモニタ同梱モデルが29,800で出たら買うわ
25 マハタ(チリ):2010/07/06(火) 11:48:07.56 ID:l91YOEi8
ホワイトps3に白騎士物語か…
顔面蒼白になるな
26 ルリスズメダイ(長屋):2010/07/06(火) 11:48:08.78 ID:AD4CcedA
ホワイトか涼しくていいな
27 ソードテール(大阪府):2010/07/06(火) 11:48:09.21 ID:GevwbJyK
HDMIケーブル標準装備とか言ってたのはどうなった
28 クダヤガラ(福岡県):2010/07/06(火) 11:48:11.85 ID:nm24yyRv
トルネパックちょっとお得じゃない
29 アカタチ(ネブラスカ州):2010/07/06(火) 11:48:18.86 ID:Ic/XUygr
マジかよ糞箱買取拒否
30 ベニザケ(catv?):2010/07/06(火) 11:48:25.94 ID:G0mR4fAx
これで新型とか言うなよ
31 クエ(愛知県):2010/07/06(火) 11:48:42.32 ID:LjWelvFg
やっと旧型(白)から買い換えるときがきたか…
32 ムツ(新潟県):2010/07/06(火) 11:48:42.72 ID:fdjDk2nz
トルネ内蔵にしてよ
33 ウシノシタ(関東・甲信越):2010/07/06(火) 11:48:44.88 ID:sF/4cfz+
薄型は今まで白なかったのか
34 シマドジョウ(関西地方):2010/07/06(火) 11:48:51.17 ID:BfQcQ8xP
120GB→160GB 29980円
250GB→320GB 34980円
250GB→160GB 42800円→36980円

変わったのこんだけ?
35 マダラ(アラバマ州):2010/07/06(火) 11:48:51.86 ID:GtRBbE9C
今更感
36 ワニエソ(大阪府):2010/07/06(火) 11:48:52.11 ID:ZXRUJi0r
256MB GDDR3 VRAM

仕様表の中で、なぜ、ここだけ強調されてるんだ?
37 ノーザンバラムンディ(アラバマ州):2010/07/06(火) 11:48:53.94 ID:XLPSF8rc
色とかどうでもいいから。
壊れないのにしてくれ。
何回修理させるつもりだよ・・・
薄型壊れ過ぎだ。
ディスクが出てこない、ディスクが入らない・・・
何度も修理させんな。
38 イタチザメ(東京都):2010/07/06(火) 11:49:09.08 ID:wWLRoGfg
現行の120GBはさらに安くなるのは良いがまぁ白待ちだな 
39 ブダイ(関西地方):2010/07/06(火) 11:49:15.76 ID:YgXol/5q
互換もういいからアーカイブスでPS2早く
40 イシダイ(東京都):2010/07/06(火) 11:49:23.47 ID:IhFgcNpI
容量増えるだけ?
なんか発熱とか騒音低下とかないのかよ
容量とか別にいらんから
41 コロザメ(宮崎県):2010/07/06(火) 11:49:31.01 ID:0XFhYszs
ソニーはスティックの壊れやすさをどうにかしろ
42 ホウライエソ(高知県):2010/07/06(火) 11:49:32.48 ID:soL3tEUY
ps2ソフトはps2でプレイすりゃいいじゃんか

ソニーをあんまりいじめんなよ

撤退するぞw

43 キジハタ(関西地方):2010/07/06(火) 11:49:46.37 ID:foWxuYL1
PS2互換PS2互換ってみんながいってるのにその度社員の擁護が入るのがマジうぜー
44 ハナミノカサゴ(catv?):2010/07/06(火) 11:49:52.72 ID:7cIUfz7y
プレステのHDDって何に使うの?
45 イシダイ(大阪府):2010/07/06(火) 11:49:54.98 ID:DmvT7iCv
PS3の無線って何であんなにびっくりするほど低速なの?
46 テンジクダイ(福島県):2010/07/06(火) 11:49:55.99 ID:igUDZuNC
マジかよ!、糞箱売ってくる!
47 アカナマダ(ネブラスカ州):2010/07/06(火) 11:50:01.18 ID:i02Yp220
PS2互換は犠牲になったのだ…
48 トビハゼ(長屋):2010/07/06(火) 11:50:09.30 ID:AQVVV3FZ
やりたいゲームがない
49 クテノポマ(大阪府):2010/07/06(火) 11:50:12.20 ID:z+RT6wqj
ゲーム機の塗装サービス「デザカラー」ペイント代金¥14,980〜
http://www.4gamer.net/games/042/G004287/20100409018/SS/001.jpg

50 クロトガリザメ(アラバマ州):2010/07/06(火) 11:50:16.11 ID:IjuHsJPA
充電器買ってワイヤレスコントローラ二つ置いてるんだが
逆に二つでおさまってるからさらにコントローラ買い足しづらい
51 イシフエダイ(長屋):2010/07/06(火) 11:50:24.24 ID:Agmf/Cxq
いろんな店でPS3にコントローラー1つサービスで付けてたのはこれのせいか
52 ウケクチウグイ(関東・甲信越):2010/07/06(火) 11:50:29.15 ID:Lbm661bv
また新型商法か
ゴキブリはこんなので喜んじゃうんだろ
53 ベラ(大阪府):2010/07/06(火) 11:50:43.48 ID:0elrwrJq
>>10
ワロチwwwww
54 クロマグロ(dion軍):2010/07/06(火) 11:50:47.79 ID:2fu2x+lF
容量増えても、入れるものがねーよ。
55 ホシギス(静岡県):2010/07/06(火) 11:51:00.06 ID:R1MU34+d
>>44
使うところ無いからトルネと抱き合わせなんだよ、言わせんなよ恥ずかしい
56 ニジマス(福岡県):2010/07/06(火) 11:51:04.50 ID:up5k3CHV
CECH-2500って前に新型出るってスレ立ってた時に出てた型番だっけ。
57 ヒメツバメウオ(香川県):2010/07/06(火) 11:51:04.88 ID:RFewasvF
おお、スゴイ!
色の選択肢が拡がったから買う!

な訳ねー
58 イシダイ(dion軍):2010/07/06(火) 11:51:09.37 ID:4ynX/PBp
色が増えてHDD容量が増えただけで購入すると思ってるの?
ソニーって馬鹿なの?
59 コクチバス(神奈川県):2010/07/06(火) 11:51:12.79 ID:npDvVU1e
PS2互換付くまで絶対に買わないから 
60 マハタ(愛知県):2010/07/06(火) 11:51:16.04 ID:MV3p1CyN
なんで500Gとか1T搭載の出さないのかねー
まあ80Gのを500Gに換装した俺には関係ないけど
61 グルクン(アラバマ州):2010/07/06(火) 11:51:17.18 ID:p+aKiogO
(´・ω・`)トルネ内蔵にして編集できてブルーレイに焼けるようにしてほしかったお
62 トラウツボ(青森県):2010/07/06(火) 11:51:19.14 ID:EMstXRns
FF13とかいう糞ゲー以来
PS3使ってねぇ。。
63 アカグツ(長野県):2010/07/06(火) 11:51:24.44 ID:BTANTWjU
あら。珍しく発売日が早いな。
ところで、新型箱○っていつ発売なんだっけ?
64 ダトニオ(不明なsoftbank):2010/07/06(火) 11:51:24.97 ID:sy20Lxqo
もうPS4は、出ないんじゃね?
65 マダラ(アラバマ州):2010/07/06(火) 11:51:25.37 ID:iAgqBUv+
>>21
秋か冬にPS2アーカイブやりそうだからない
66 イシダイ(大阪府):2010/07/06(火) 11:51:26.94 ID:DmvT7iCv
PS2のソフトは動かないのにPSのソフトは動く不思議!
67 イシダイ(東京都):2010/07/06(火) 11:51:32.25 ID:fuoq5p/P
メモリー増やせやよ
68 イシダイ(dion軍):2010/07/06(火) 11:51:37.57 ID:JFqLENS2
まだ三万もするのか
早く二万まで下げろよ、貧乏の俺が何時まで経っても買えないじゃないか
69 キンギョ(神奈川県):2010/07/06(火) 11:51:40.96 ID:3pk76qw3
70 ハナミノカサゴ(ネブラスカ州):2010/07/06(火) 11:51:49.21 ID:9PUZyUS0
2との互換性……
71 ムギツク(滋賀県):2010/07/06(火) 11:51:49.88 ID:YiGtpzZM
なに?一週間前に120Gの新型買ったと思ったのに・・・
うわあああ鬱だ・・・
72 アロサ(鳥取県):2010/07/06(火) 11:51:50.40 ID:uKTBCtDS
またしても“実質”値下げか…
73 ホッケ(千葉県):2010/07/06(火) 11:51:53.10 ID:bs8robWb
眼鏡かけて3Dwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
前時代すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
74 ツムギハゼ(京都府):2010/07/06(火) 11:51:56.89 ID:XLjaPgqU
先月買った俺に何が違うか教えて…
75 キス(アラバマ州):2010/07/06(火) 11:51:56.89 ID:kxb/YNoV
色よりまずミシミシなるのなんとかしろよ
76 イシダイ(アラバマ州):2010/07/06(火) 11:51:58.29 ID:H5DyX5cZ
pcエンジンDUO
77 クロカジキ(静岡県):2010/07/06(火) 11:52:02.30 ID:HaI/AhVW
PS3でなんのゲームしてんのおまいら?
78 [―{}@{}@{}-] マダラ(アラビア):2010/07/06(火) 11:52:02.38 ID:vvJuBviL
容量増えただけかよ
買ったら即HDD換装するから意味ねーな
79 オニキンメ(福岡県):2010/07/06(火) 11:52:06.89 ID:1aq37AuV
PS2アーカイブとか本当に出来るのか?
無理そうだわー
80 アオブダイ(愛知県):2010/07/06(火) 11:52:13.52 ID:Q3Ez3Pxt
ブルレイ書き込みはイランけどトルネは内蔵して欲しかったなww
81 ゼブラフィッシュ(東京都):2010/07/06(火) 11:52:23.05 ID:Yp1diqTR
nは付いてないのかよ
82 フジクジラ(熊本県):2010/07/06(火) 11:52:29.73 ID:5tLkOspl
容量増えただけかいな
83 ウミテング(catv?):2010/07/06(火) 11:52:35.01 ID:uvhDLM64
白かっこいいな。
84 イシダイ(東京都):2010/07/06(火) 11:52:35.68 ID:LFphf5CF
>>74
お値段そのまま、HDDの容量うp、白もあるよ!
85 イトマキエイ(長屋):2010/07/06(火) 11:52:43.17 ID:ViZKBmCr
こないだ買ったばかりのおれ涙目wwww

でもなかった
86 アオチビキ:2010/07/06(火) 11:52:49.78 ID:TTOYonxx
HDDの容量だけか
87 サカタザメ(アラバマ州):2010/07/06(火) 11:52:52.05 ID:z+FU7VgI
>>78
120がオープン価格で多少安くなるから
換装する人はこっちおすすめだな
88 マイワシ(愛知県):2010/07/06(火) 11:53:04.21 ID:RFJTAr7V
だからGT5と一緒に買うって何度言わせればいいんだ。
89 イシダイ(アラバマ州):2010/07/06(火) 11:53:06.76 ID:m08JSTFB
なんか最近新型商法が前倒しになってきてるな
90 イシダイ(dion軍):2010/07/06(火) 11:53:10.53 ID:ZTWsD2gr
互換機能がねえぞボケカス死ね
91 スミレヤッコ(コネチカット州):2010/07/06(火) 11:53:11.68 ID:Puv8IWjF
FF14もあの様だし大丈夫かよPS3
92 フエダイ(愛知県):2010/07/06(火) 11:53:35.26 ID:tM1qI3rd
ぴ、ピンクは?ピンクはまだなの?
93 アカマンボウ(埼玉県):2010/07/06(火) 11:53:43.00 ID:rqqiPgDD
なんなの?いつ買えばよかったの?
この前250Gを中古で2万7千で買ったばかりなんだよ(´・ω・`)?
94 ドロメ(アラバマ州):2010/07/06(火) 11:53:50.09 ID:txOSk73A
1〜2万高くてしてもいいから、
http://img.kakaku.com/images/productimage/fullscale/K0000089297.jpg
普通にこういうデザインにしてよ。日本限定でトルネ内臓でお願い。いわゆるPSX2。
95 マグロ(catv?):2010/07/06(火) 11:53:51.90 ID:nK6qR78f
トルネでも使わない限り120GBですら持て余してるってのに
96 トウジン(東京都):2010/07/06(火) 11:53:53.57 ID:Ksmbk3yF
ジョーシンの安売りで予想はついてたが、シルバーだせやあああああああ
97 ヤイトハタ(アラバマ州):2010/07/06(火) 11:53:56.12 ID:XwegYpZu
コントローラは手垢的に黒がいいが
本体は白がいいんだよなぁホコリ目立つし
98 チンマ(埼玉県):2010/07/06(火) 11:53:56.60 ID:UiUiowD1
ブルーレイ見るためだけに買おうかな
99 マーリン(長屋):2010/07/06(火) 11:53:58.09 ID:dUGxlznB
PS2互換って無理なの?
アマガミやりたいんだけど・・
100 ヘダイ(奈良県):2010/07/06(火) 11:54:07.49 ID:7ynS7Tru
>>49
目が痛いです
101 シマドジョウ(関西地方):2010/07/06(火) 11:54:09.42 ID:BfQcQ8xP
せっかく期待してた新型番2500が来たんだからもっと喜べよ
102 ノーザンバラムンディ(アラバマ州):2010/07/06(火) 11:54:15.56 ID:XLPSF8rc
互換性より先に壊れないものを作れ。
ちょっとググるだけでも俺と同じ症状で壊れてる人が大量に出てくるじゃねーか・・・
どうなってんだこれ・・・
車ならリコールもんだろw
103 ペーシュ・カショーロ(福島県):2010/07/06(火) 11:54:17.45 ID:f8u5KLNF
そろそろPS2とアナログテレビが邪魔なんですがね
104 マンタ(福岡県):2010/07/06(火) 11:54:28.48 ID:jGKcPaFe
>>37
嘘臭ぇ。360と間違てるよ
105 マダラ(アラバマ州):2010/07/06(火) 11:54:32.67 ID:iAgqBUv+
早くトルネをBS・CS対応させろ
106 アオブダイ(愛知県):2010/07/06(火) 11:54:33.81 ID:Q3Ez3Pxt
Wii2がHDD積んで録画できる仕様ならPS3買わずにWii2買うけど任天堂がHDD積むとは思えないけれどPS3でやりたいゲームもない
107 タイリクバラタナゴ(アラバマ州):2010/07/06(火) 11:54:43.24 ID:onk71C9J
P4やりたいから、はよ互換

それにしてもHD容量なんてトルネないなら160GBで十分すぎるだろ・・・
108 トド(静岡県):2010/07/06(火) 11:54:45.18 ID:qaARy4ry
GT同梱でホワイト発売とかだったけどトルネか
109 グルクン(アラバマ州):2010/07/06(火) 11:54:45.83 ID:p+aKiogO
>>94
(´・ω・`)禿しく同意だお
110 アオチビキ:2010/07/06(火) 11:54:53.33 ID:TTOYonxx
>>99
超ハイスペックPC買ってエミュでやれ
FF14も出来るぞ
111 ヌマガレイ(大阪府):2010/07/06(火) 11:54:55.97 ID:8MDxFFey
これはちょっとほしい
今PS3の価格っていくらぐらいなの?3万台ぐらいなら買おうかしら
112 ブダイ(関西地方):2010/07/06(火) 11:55:00.64 ID:YgXol/5q
おまえらPS3叩きすぎだわ
面白そうなソフトいっぱいあるだろ
もっと早く買えばよかった
113 ナポレオンフィッシュ(栃木県):2010/07/06(火) 11:55:19.33 ID:gXRaWarn
でもやりたいゲームが無いよ?
114 タテジマキンチャクダイ(西日本):2010/07/06(火) 11:55:22.08 ID:QshT/Wxk
>>69
もともとPSは任天と共同開発なんだよ(コントローラ含めてな
言わせんな恥ずかしい
115 ライギョ(西日本):2010/07/06(火) 11:55:40.71 ID:Vg/ySlYQ
この前薄型を倒しちゃってから、ゲームしてるかDVD観てると「バキバキ刃牙」ってプラスチックにヒビ入るような音が聞こえるんだけど
116 メイチダイ(大分県):2010/07/06(火) 11:55:48.48 ID:3Hl2Kw0n
互換性はもう良いからPS2のゲームをHD仕様にしてばんばん出してくれ
GOWみたいに
117 コンゴテトラ(関西):2010/07/06(火) 11:55:57.49 ID:ap4LqKQB
白キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
でも買うときになると、結局黒を選ぶよな
118 ホウライエソ(高知県):2010/07/06(火) 11:56:06.86 ID:soL3tEUY
なんというか

尻すぼみな商品展開だな・・・PS3
119 マダラ(東京都):2010/07/06(火) 11:56:07.71 ID:R8u11qLd
GT5でてから買うわ
同梱版出るでしょ
120 サンキャクウオ(東京都):2010/07/06(火) 11:56:08.65 ID:OvfR6ydf
マジかよ新型糞箱売ってくる
121 ラージグラス(愛知県):2010/07/06(火) 11:56:17.61 ID:P5gqUNhD
320Gて
122 ハタハタ(関西地方):2010/07/06(火) 11:56:18.55 ID:OJO8mvyc
一昨日、古本市場で箱無しの2000Aを19800円で買った俺は負け組み。
死にたい…。
123 クダヤガラ(福岡県):2010/07/06(火) 11:56:20.96 ID:nm24yyRv
>>116
これからそういうのやってくらしいよ
124 ヒラソウダ(京都府):2010/07/06(火) 11:56:24.18 ID:n1h2bd5r
PS2互換
USBの穴の数
無線LANの有無

これが重要
125 オニカマス(石川県):2010/07/06(火) 11:56:25.07 ID:jZdfCeBN
>>106
そういえば、「〜2」っていう名前のハードは任天堂って出さないよね。
126 ムギツク(滋賀県):2010/07/06(火) 11:56:57.62 ID:YiGtpzZM
つーかPS3のソフトたけぇーよ
本体買っていい気になってたらとてもじゃないけど手出せないわ
とりあえず中古で1000円のFF13とウイイレは買ったけどさ
127 キッシンググラミー(長野県):2010/07/06(火) 11:57:06.51 ID:58+QI1SK
よしエロ動画入れまくる
128 イシダイ(dion軍):2010/07/06(火) 11:57:10.36 ID:JFqLENS2
>>94
これだと起てられないじゃん
129 イシダイ(大阪府):2010/07/06(火) 11:57:14.77 ID:DmvT7iCv
PS3買って良かったと思ったゲームは、デモンズソウルくらいだ。
130 ムツ(新潟県):2010/07/06(火) 11:57:15.63 ID:fdjDk2nz
>>125
スーパーゲームボーイ2
131 レッドテールブラックシャーク(長屋):2010/07/06(火) 11:57:16.52 ID:POjnZ76N
トルネ内臓しろやカス
132 サカタザメ(アラバマ州):2010/07/06(火) 11:57:22.33 ID:z+FU7VgI
>>114
Wiiのクラシックコンはモンハンのためにカプの意見を大きく聞いたらしいから
ああなるのは当然かと
133 フジクジラ(山形県):2010/07/06(火) 11:57:23.30 ID:j2iWtsDX
値下げは無いのね
値下げしたらBD用に買おうと思ってたけどPC買うわ
134 イシダイ(アラバマ州):2010/07/06(火) 11:57:26.95 ID:m08JSTFB
>>106
録画したいなら素直にレコーダー買っとけ
135 ペーシュ・カショーロ(福島県):2010/07/06(火) 11:57:33.10 ID:f8u5KLNF
>>115
俺は倒したことはないけど縦置きしてるとたまに「ミシミシ…バキッ」とか言う
もう4.5回鳴ってる
136 トウジン(東京都):2010/07/06(火) 11:57:42.16 ID:Ksmbk3yF
価格.com一気に値下がりしたなw
137 イシモチ(空):2010/07/06(火) 11:57:44.10 ID:w6MtLkHf
いまどき120Gとか言われてもなw
SSDDならわかるけどw
138 イシダイ(埼玉県):2010/07/06(火) 11:57:49.85 ID:Qm0US+6s
>>62
お前まさかPS3版の方のFF14βを申し込んだ口じゃ・・・いや、まさかな
139 トランスルーセントグラスキャットフィッシュ(神奈川県):2010/07/06(火) 11:58:08.28 ID:luFxHZ/W
HDD増やさなくていいから値段下げろ
希望は19800円
140 ノーザンバラムンディ(アラバマ州):2010/07/06(火) 11:58:10.18 ID:XLPSF8rc
そう言えばFF13しかゲーム持ってない;;
なんか無駄な買い物だったなぁ・・・
141 アオブダイ(愛知県):2010/07/06(火) 11:58:15.43 ID:Q3Ez3Pxt
>>134
レコーダーでマリカーができるならレコーダー買うけど
142 イシダイ(富山県):2010/07/06(火) 11:58:17.80 ID:HWcST9hq
そろそろ9800円くらいにならないか?
143 マイワシ(愛知県):2010/07/06(火) 11:58:30.92 ID:RFJTAr7V
>>99
エミュしかないな。
144 メイチダイ(大分県):2010/07/06(火) 11:58:33.28 ID:3Hl2Kw0n
>>115
音が鳴るのは薄型の特徴だな
多分倒したとか関係ない
145 ハマダイ(静岡県):2010/07/06(火) 11:58:33.85 ID:qXX9/8WI
PS3なんていらねー
オタクゲーばっかりじゃん
146 ヤイトハタ(アラバマ州):2010/07/06(火) 11:58:36.23 ID:XwegYpZu
ただ120Gが安くなるんならそっちでもいいよなぁ
悩ましい
147 ダトニオ(不明なsoftbank):2010/07/06(火) 11:58:38.52 ID:sy20Lxqo
お前ら気づけ!
もうPS4なんて幻だって
148 イシダイ(東京都):2010/07/06(火) 11:58:49.46 ID:LFphf5CF
>>140
俺もFF13しか持ってない・・・

誰かオススメのゲーム教えてくれ
149 レモンザメ(静岡県):2010/07/06(火) 11:58:53.22 ID:5oQw19zu
マジ糞
150 ハマダイ(ネブラスカ州):2010/07/06(火) 11:58:56.96 ID:wYIVuOvK
まだ互換とか言ってる奴いるのか
もう池沼の域だろ
151 クラウンローチ(山梨県):2010/07/06(火) 11:59:13.39 ID:V9gHVGEf
無線LAN11n対応ぐらいしろ
152 ホキ(東京都):2010/07/06(火) 11:59:16.10 ID:uxM5A9Rl
153 アオチビキ:2010/07/06(火) 11:59:18.57 ID:TTOYonxx
>>148
トトリに決まってんだろ馬鹿
154 ムツ(新潟県):2010/07/06(火) 11:59:19.74 ID:fdjDk2nz
>>140
homeやろうよhome。
俺といっしょにボッチ体験しようぜ。
155 クダヤガラ(福岡県):2010/07/06(火) 11:59:21.46 ID:nm24yyRv
PS3いらない
やりたいゲームがないってやつが何故か大挙して押しかける謎のスレ
156 イシフエダイ(長屋):2010/07/06(火) 11:59:22.48 ID:Agmf/Cxq
120GBのままでいいから値下げしてくれたほうがインパクトあったな
新型しょぼすぎ
157 エボシダイ(関西地方):2010/07/06(火) 11:59:22.90 ID:Ur+zeJu6
160GB買うわ
158 ヨーロッパオオナマズ(長野県):2010/07/06(火) 11:59:23.09 ID:KHwRm55h
>>98
なに七五調になってんだよ。
159 タカノハダイ(大阪府):2010/07/06(火) 11:59:28.12 ID:Cb9fENEr
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
160 トビハゼ(関西地方):2010/07/06(火) 11:59:31.21 ID:wn7v6ekz
クラシックってなんだよクラシックって。
FF13の限定版の仕様のまま出せよ
161 イシダイ(dion軍):2010/07/06(火) 11:59:34.58 ID:JFqLENS2
120Gも何に使うの?
PS3のゲームはいっぱい使うことあるの?
162 ゴクラクハゼ(関西地方):2010/07/06(火) 11:59:37.64 ID:g9acjA5N
本体よりもっとソフト出せよ
ゲーム屋行ってもラインナップがすくねぇんだよ
163 イシダイ(dion軍):2010/07/06(火) 11:59:38.38 ID:Q7LSjrgD
ゴミ
164 シロギス(東京都):2010/07/06(火) 11:59:40.78 ID:LTXbGGN+
チマチマとHDDの容量増やすのやめろよw どーんと500GBくらい積め
165 シーバス(長屋):2010/07/06(火) 11:59:42.64 ID:SMavsqcb
>>145
スポーツゲーが一番充実してる&売れてるんだが
166 ウケクチウグイ(静岡県):2010/07/06(火) 11:59:48.48 ID:0uqkIfp9
で、肝心の互換はまだですか?
167 サカタザメ(アラバマ州):2010/07/06(火) 11:59:49.64 ID:z+FU7VgI
>>141
希望言うだけなら誰でもできるけどな
任天堂がゲーム以外の機能を載せるわけ無いじゃん
スーファミTVみたいに家電メーカーが出すならまだしも
168 マダラ(catv?):2010/07/06(火) 11:59:51.02 ID:GpCykokw
CECH-2500って、無線LANが変わるって聞いたんだけど、変わるの?
169 ブラウントラウト(中国地方):2010/07/06(火) 11:59:59.63 ID:RTAk15Va
120Gは実質値下げだろ
170 マダラ(東京都):2010/07/06(火) 12:00:23.21 ID:3Lls1zys
PS2との互換は未だに備わってないの?
あと今のゲームってネットにつなげてそこから対戦相手とか見つけられるというのは本当?
171 ドクターフィッシュ(宮城県):2010/07/06(火) 12:00:24.83 ID:TKRxQ/XP
PS2できないなら買わない
172 アオブダイ(愛知県):2010/07/06(火) 12:00:33.93 ID:Q3Ez3Pxt
>>167
ちっうっせーな
個人の希望にケチつけんなや
はんせいしてまーす
173 マイワシ(愛知県):2010/07/06(火) 12:00:38.99 ID:RFJTAr7V
>>139
HDDなしモデルがあってもいいな。1万5千円程度。
換装する奴にはこっちのほうがいいだろうしな。
174 イシダイ(東京都):2010/07/06(火) 12:00:42.44 ID:LFphf5CF
>>153
マリーのアトリエ以来、久しぶりにアトリエシリーズでもやってみるか
175 ライギョ(西日本):2010/07/06(火) 12:00:45.52 ID:Vg/ySlYQ
>>135,144
なのか、安心した。
176 イタチザメ(東京都):2010/07/06(火) 12:00:51.33 ID:wWLRoGfg
>>151
これの型番が2500なら対応 
177 コマイ(北海道):2010/07/06(火) 12:00:53.09 ID:ILH2qWZI
白騎士2くるー
178 イシフエダイ(長屋):2010/07/06(火) 12:00:54.83 ID:Agmf/Cxq
>>164
そんなことしたら型番商法ができなくなるじゃん
友達がFF13の為に買ったって言ってて今はホコリ被ってるって言ってた
ベヨも買ったって言ってたけど積んでるっぽい
180 イシモチ(静岡県):2010/07/06(火) 12:01:11.62 ID:4/FxUJY3
互換諦めた、PSNでPS2ゲームをアーカイブス配信してくれ
181 ダトニオ(不明なsoftbank):2010/07/06(火) 12:01:13.24 ID:sy20Lxqo
120GBを24980円くらいにしたら売れるんじゃね?
182 イシダイ(アラバマ州):2010/07/06(火) 12:01:15.64 ID:m08JSTFB
結局5機種買って一番使ったのが一番性能低いDSってなんなんだろうな今世代
ソフトバラけすぎで学生にはつらいだろうな
183 ホースフェイスローチ(岩手県):2010/07/06(火) 12:01:20.47 ID:gsChVczZ
PS2時代から型番商法といくら揶揄されようが
きっちりやってくるSONYも大したもんだ
184 ツムギハゼ(西日本):2010/07/06(火) 12:01:31.46 ID:ffib+aPS
値段据え置きで、3派のWチューナー入れてくれたら買う。
185 コチ(新潟県):2010/07/06(火) 12:01:36.79 ID:KecBF4p6
ゲハより流れ早いとかさすがは無職速報だな
186 エンドラーズ・ライブベアラ(福島県):2010/07/06(火) 12:01:39.52 ID:YY6eMiXa
>>150
互換と値下げしろはキチガイだな
まあハード叩きしてる奴なんてキチガイゲハ民かゲームほとんどやらない様な奴だろうけど
187 シーバス(三重県):2010/07/06(火) 12:01:44.86 ID:hnOZWtbI
白くしただけじゃん
188 シロギス(東京都):2010/07/06(火) 12:01:48.68 ID:LTXbGGN+
120GBの旧モデルは、実売幾らくらいになるのかな
189 シーバス(埼玉県):2010/07/06(火) 12:01:51.15 ID:YpLrRcM0
だからPS2互換付けろって言ってんだろ
190 イシダイ(アラバマ州):2010/07/06(火) 12:02:04.22 ID:X0qidW1y
>メモリ 256MB XDR Main RAM, 256MB GDDR3 VRAM
HDD増やすよりこっち増やすのが先だろ
191 マダラ(アラバマ州):2010/07/06(火) 12:02:09.83 ID:GtRBbE9C
192 モンガラドオシ(チリ):2010/07/06(火) 12:02:13.20 ID:zVoDHyFL
3Dのやつやった人いるの?
193 アブラソコムツ(中国地方):2010/07/06(火) 12:02:15.22 ID:akhDacxq
現行機をコントローラー付属で購入した法が得だな
194 レオパードシャーク(愛知県):2010/07/06(火) 12:02:17.99 ID:AS5hyQ9f
ICO HDがすごく楽しみだ
発売はいつになるのやら
195 コンゴテトラ(関西):2010/07/06(火) 12:02:32.53 ID:ap4LqKQB
>>148
RPG好きで、トトリやらない理由が分からない
196 メイチダイ(大分県):2010/07/06(火) 12:02:37.19 ID:3Hl2Kw0n
さすがに今さら互換互換言ってる奴らはもう買う気ないだろ
諦めろよ
197 イシフエダイ(長屋):2010/07/06(火) 12:02:38.32 ID:Agmf/Cxq
29980で500GBになるまでにあと4回は新型出すだろうね
198 ヤナギムシガレイ(catv?):2010/07/06(火) 12:02:38.42 ID:dnDUfSys
HDDが安くなった分、HDDの容量を変えずに、値段を下げる

何故↑こう出来ないの?バカなの?

HDDの容量少し増やして値段据え置きとか、あるいは実質値上げまであるわ
199 ホウライエソ(高知県):2010/07/06(火) 12:02:52.15 ID:soL3tEUY
キタ--------------
っていうほどでもないか・・・
200 イシダイ(アラバマ州):2010/07/06(火) 12:02:55.93 ID:m08JSTFB
PS2がもうちょい丈夫だったらここまで互換互換言われなかったんだろうなー
PS2が読み込まなくなるって割と通じる話題だし
201 キホウボウ(関西地方):2010/07/06(火) 12:03:06.44 ID:yANd/wXZ
すげー勢いだw
ビッグニュース?
202 カマツカ(千葉県):2010/07/06(火) 12:03:11.03 ID:0AjtBdy6
>>194
ICOでるの!?
203 キッシンググラミー(長野県):2010/07/06(火) 12:03:18.94 ID:58+QI1SK
俺の40GBの容量あと2Gしかない。それまでなんとか持たせる
204 シロカジキ(神奈川県):2010/07/06(火) 12:03:20.10 ID:UH5Dj+hH
60Gちゃん大勝利
205 ハナオコゼ(ネブラスカ州):2010/07/06(火) 12:03:25.39 ID:46Bbqesv
>>179
ヨウ素ってまだ生きてたんだな
さっさとなんとかってアニメキャラの唾液にヨウ素液かけてこいよ
お前の夢なんだろWWWWWWWWWW
206 ウツボ(関西地方):2010/07/06(火) 12:03:29.96 ID:Z1GRzPfk
でもお高いんでしょ?
207 ホキ(東京都):2010/07/06(火) 12:03:34.82 ID:uxM5A9Rl
>>198
去年HDDの容量増やして値段下げたじゃん
208 シーバス(長屋):2010/07/06(火) 12:03:41.66 ID:SMavsqcb
これに加えて500円払えば神ゲーのLBPが出来るんだから今から買う人は恵まれてるよな
209 ムギツク(滋賀県):2010/07/06(火) 12:03:52.54 ID:YiGtpzZM
鳥取のアトリエってそんなにおもろいのか?
210 メイチダイ(大分県):2010/07/06(火) 12:03:57.57 ID:3Hl2Kw0n
>>202
まだ出るかどうかも決まってない
211 スネークヘッド(愛知県):2010/07/06(火) 12:04:02.82 ID:A8+fZe4e
きたああああああああああああああああああああああああああ

チカくんいったああああああああああああああああああ
212 ウラシマチョウチョウウオ(岐阜県):2010/07/06(火) 12:04:04.11 ID:pxTeNsDh
この前torneと一緒にPS3買ったのに・・・
黒なんかやだよ・・・オタっぽいし、埃も目立つし><
213 ツボダイ(福岡県):2010/07/06(火) 12:04:16.13 ID:t5tJy8SE
PS2でオーシャンブルーってのがあったけど
あれみたいな色出して欲しい
214 メダカ(東京都):2010/07/06(火) 12:04:27.61 ID:8h2katVQ
3万て安いのこれ?
215 アブラソコムツ(中国地方):2010/07/06(火) 12:04:35.51 ID:akhDacxq
>>208
lbpってなに?
216 ヒガイ(関西地方):2010/07/06(火) 12:04:55.67 ID:I6kFjTym
買うか迷ってたけど買わなくて正解だったみたいだな
217 シーバス(長屋):2010/07/06(火) 12:04:55.78 ID:SMavsqcb
>>209
モンハンで装備強化したりとかのコツコツやる感じが好きなら面白い。逆もしかり
218 マフグ(兵庫県):2010/07/06(火) 12:05:01.66 ID:gUYMlcHj
もっかいモデルチェンジしてくれ新型ださすぎ
219 バラムツ(滋賀県):2010/07/06(火) 12:05:03.61 ID:NI++AVig
薄型買った奴涙目かと思ったらそうでもなかった
220 ミズワニ(不明なsoftbank):2010/07/06(火) 12:05:07.67 ID:4Jzn3LT2
P5お願いですから早くだしてください
221 メダカ(福岡県):2010/07/06(火) 12:05:10.56 ID:0PxaSdIC
どこが変わったんだよこれ
未だに我が初期型60GBが最強か
222 ニジマス(福岡県):2010/07/06(火) 12:05:10.75 ID:up5k3CHV
仕様表見たら無線は従来通りじゃん。
11nってHDの動画再生出来るくらいには速度出るもんなの?
223 コンゴテトラ(関西):2010/07/06(火) 12:05:11.72 ID:ap4LqKQB
>>126
安いベスト版もあるのに。
224 ミスジリュウキュウスズメダイ(埼玉県):2010/07/06(火) 12:05:13.99 ID:quqFCqGo
値段無視して750GB搭載のモデルを出してくれ
225 ヤジブカ(愛知県):2010/07/06(火) 12:05:21.75 ID:h+Fof0gZ
PS2互換はまだか
226 ダトニオ(不明なsoftbank):2010/07/06(火) 12:05:34.17 ID:sy20Lxqo
320GBってtorne以外に何に使うの?
SONYって何でこうなんの?
227 キホウボウ(関西地方):2010/07/06(火) 12:05:35.05 ID:yANd/wXZ
>>198
あんまり値段下がらないと思う
それよりもっと安くなった大容量にした方がお得
228 ホシギス(静岡県):2010/07/06(火) 12:05:40.62 ID:R1MU34+d
携帯機の方が使う頻度多いな。
糞箱はFPS専用機って割り切ってるから一応使う
wiiは友達とか親戚来たときに家族でwiiリゾートとかやるから頻度少なくてもまぁ許す
PS3はデモンズとFF13専用機だったな、マジで使わな過ぎる
229 コクレン(北海道):2010/07/06(火) 12:05:45.11 ID:oMgDzBnr
トルネはCSに対応するまで買わない
民放で録画したい番組なんてないし
230 ゴマチョウチョウウオ(大阪府):2010/07/06(火) 12:05:52.76 ID:xrg1eEeO
現行バージョンは実質値下げだな
231 タイセイヨウサケ(広島県):2010/07/06(火) 12:05:54.97 ID:SrNHu3nP
新規ユーザーに望まれているのはHDD容量の増加でもtorne同梱パックでもなくてtorne内蔵型だろう。
232 グルクン(アラバマ州):2010/07/06(火) 12:05:56.88 ID:p+aKiogO
(´・ω・`)HDDは自分で交換するからPSXみたいの出してお
233 メダカ(東京都):2010/07/06(火) 12:06:06.83 ID:8h2katVQ
しかしコントローラーとスタンドたけーな
もうちょっと手軽にしとけよ周辺機器は
234 ハナミノカサゴ(catv?):2010/07/06(火) 12:06:07.93 ID:7cIUfz7y
ゲームってマジで時間の無駄だよね
235 サカタザメ(アラバマ州):2010/07/06(火) 12:06:12.66 ID:z+FU7VgI
>>223
ベスト盤は言うほど安くない
DL専用タイトルは比較的安いな
236 イシダイ(アラバマ州):2010/07/06(火) 12:06:14.25 ID:m08JSTFB
キモオタが遊ぶようなゲーム勧めてる奴はもっとマシで無難なの勧めてやれよw
237 ギンザケ(catv?):2010/07/06(火) 12:06:14.21 ID:cYp2nYOf
相変わらずの売り方だな
こんなんでも、狂戦士が買い換えてくれんだからボロいなぁ
238 モンガラドオシ(北海道):2010/07/06(火) 12:06:16.72 ID:fz8+I6AO
騒ぐほどでもないのになんで伸びてんの
239 エンドラーズ・ライブベアラ(福島県):2010/07/06(火) 12:06:17.18 ID:YY6eMiXa
GT5出たら一気にユーザー増えるだろうなあ
GT5しか買わないって奴も結構居そうだけど
てか延期するかな
240 アベハゼ(山梨県):2010/07/06(火) 12:06:22.94 ID:od9yPy03
頼むからアップデートでPS2互換つけてよ
箱とPS3とPS2で部屋が狭いんだよ
241 イシガレイ(福島県):2010/07/06(火) 12:06:24.70 ID:D7eaK5GY
ライトニングさんのシールはがしただけじゃんwww
242 イシダイ(ネブラスカ州):2010/07/06(火) 12:06:31.35 ID:lgcpoeB0
トルネ一体型だったら買い換えたのに(・ω・`)
243 シーバス(長屋):2010/07/06(火) 12:06:35.52 ID:SMavsqcb
>>215
リトルビッグプラネットっていうアクションゲーム
自分でステージ作ってオンラインに投稿したり、逆に誰かの作ったステージで遊んだり出来る
244 メイチダイ(大分県):2010/07/06(火) 12:06:42.92 ID:3Hl2Kw0n
>>231
それは言えてる
245 タイガーレッドテールキャットフィッシュ(神奈川県):2010/07/06(火) 12:06:53.69 ID:b9Z+z2lb
てかPS3ってブルーレイの他にDVDも普通に見れんの?
友達がPS3でDVD見てるって言ってて「え?」って思ったんだが
246 ヒラソウダ(神奈川県):2010/07/06(火) 12:06:58.46 ID:Y0NbWsG8
PS3買ったんだけど、やるゲームがないw
どうしてこうなった?
247 イシダイ(新潟県):2010/07/06(火) 12:07:02.08 ID:cGbGpAwO
本体なんてどうでもいいからソフト出せ
248 オイカワ(東京都):2010/07/06(火) 12:07:10.31 ID:IY/DC+HA
>>53
Romってろボケなす
249 オオタナゴ(東京都):2010/07/06(火) 12:07:12.06 ID:Tsa5fw8b
>>198
容量変えずに値段を下げるというのは、そんなに年中出来ない。
クレームが入るし、まだ買い時じゃないと常に思わせる事になるから。

ってそんなの言われなくてもわかるだろ、、、
250 コンゴテトラ(関西):2010/07/06(火) 12:07:12.34 ID:ap4LqKQB
>>139
今の型のがオープン価格に変更になると書いてあるから
小売店の判断で、価格が下がる可能性高いよ
251 ゴマチョウチョウウオ(大阪府):2010/07/06(火) 12:07:20.63 ID:xrg1eEeO
>>245
BDレコでDVD見れないと思う?
252 ギンユゴイ(埼玉県):2010/07/06(火) 12:07:21.33 ID:lAvJpfYU
HDDってなんでいまだにこんなショボイ容量のばっかりつかってんの?1Tのほうが安いだろ
253 コチ(新潟県):2010/07/06(火) 12:07:23.22 ID:KecBF4p6
いまさらPS2互換が欲しいって言ってる人って具体的にどんなタイトル遊んでるのか気になる
254 コクレン(北海道):2010/07/06(火) 12:07:32.46 ID:oMgDzBnr
>>245
みれまくり
255 サッパ(東日本):2010/07/06(火) 12:07:43.95 ID:2E+nuQ7q
やりたいゲームが無いのにとりあえずハード買って
買ったは良い物のやるゲームが無いと嘆く

もうゲーム卒業しろよ
256 イシダイ(長屋):2010/07/06(火) 12:07:51.71 ID:TXai8Ymc
>>226
映画とかエロ動画ぶち込めばすぐ埋まる
257 ハナミノカサゴ(catv?):2010/07/06(火) 12:07:53.71 ID:7cIUfz7y
結局GT5っていつでるの?
258 コマイ(北海道):2010/07/06(火) 12:08:00.19 ID:ILH2qWZI
ソフトが無いって言ってる奴なんなの
いろいろあるじゃん
259 エンドラーズ・ライブベアラ(福島県):2010/07/06(火) 12:08:02.92 ID:YY6eMiXa
>>245
そりゃ見れるだろ
アプコン付きで
260 ホースフェイスローチ(岩手県):2010/07/06(火) 12:08:04.69 ID:gsChVczZ
ぶっちゃけtorne用途だと安い3.5inchHDDをUSB接続で使うから内蔵HDDの容量増やされてもあんまり魅力ないんだよな
ゲームをフルインスコ出来るわけじゃないから
261 アカグツ(長野県):2010/07/06(火) 12:08:04.91 ID:BTANTWjU
>>245
変態スペックのアプコン機能があるので、めっちゃ綺麗に見られます
262 ウマヅラハギ(ネブラスカ州):2010/07/06(火) 12:08:12.93 ID:hHUgArjs
さっき250G買って来たんだけど…なにこれ機能も違ったりするの?だとしたら俺涙目orz
263 メイチダイ(大分県):2010/07/06(火) 12:08:15.36 ID:3Hl2Kw0n
>>257
たしか11月
264 イシモチ(静岡県):2010/07/06(火) 12:08:15.72 ID:4/FxUJY3
>>231
やるとしても設計変えるし秋だな
265 イシダイ(アラバマ州):2010/07/06(火) 12:08:16.73 ID:m08JSTFB
>>253
遊んでるじゃなくて遊びたいってことじゃねーの?
家に動くPS2が残ってるならそれでやりゃいいし
266 クエ(愛知県):2010/07/06(火) 12:08:42.53 ID:LjWelvFg
>>240
・部屋を片づける
・引っ越す
・糞高いコンバーターを買う

さあ、選ぼうか
267 ゴマチョウチョウウオ(大阪府):2010/07/06(火) 12:08:42.96 ID:xrg1eEeO
まあ今の120GB版が2万〜2万5千くらいになるだろうね
安いのが欲しければそれ狙えばいい
268 シロカジキ(神奈川県):2010/07/06(火) 12:08:55.04 ID:UH5Dj+hH
>>253
暇なときに中古のPS2ゲーム適当に買ってきて遊んだりする
269 アケボノチョウチョウウオ(神奈川県):2010/07/06(火) 12:09:23.56 ID:bUhMNq5B
聖剣LOMいつでるの?
270 イシダイ(アラバマ州):2010/07/06(火) 12:09:34.88 ID:X0qidW1y
PS2互換が欲しいと言うか
押入れからPS2を取り出して接続するのが面倒くさいんだわ
271 クロトガリザメ(アラバマ州):2010/07/06(火) 12:09:39.48 ID:IjuHsJPA
PSのゲームフルインスコできるようにしてくれ
アーカイブスDLすんのと変わらんだろ?よくわかんないけど
272 イシダイ(アラバマ州):2010/07/06(火) 12:09:42.19 ID:m08JSTFB
学生か余程のマニアじゃなければレコーダー買っとけよ
273 タイガーレッドテールキャットフィッシュ(神奈川県):2010/07/06(火) 12:09:43.30 ID:b9Z+z2lb
DVDも見れんの!?
何か規格とか違うから見れないのかと思ってたわ
じゃあブルーレイ見るために買うかなぁ
でもテレビがハイビジョンじゃなきゃ意味ないですよね矢沢さん
274 ドワーフスネークヘッド(大阪府):2010/07/06(火) 12:09:43.76 ID:z4Ouuc2/
なんでキーボードとマウスも同梱してくれないの?
275 ニジマス(福岡県):2010/07/06(火) 12:09:49.37 ID:up5k3CHV
>>252
PS3が積んでるのは2.5インチ規格のHDDだし。
276 ハナミノカサゴ(catv?):2010/07/06(火) 12:09:49.49 ID:7cIUfz7y
>>263
あーん?じゃあ年内に出ればいいほうかな
277 ダトニオ(不明なsoftbank):2010/07/06(火) 12:09:58.67 ID:sy20Lxqo
今だにPS2でソフトが出てるしPS3に互換求める奴がいるのもわかる。
278 フウライカジキ(チリ):2010/07/06(火) 12:10:07.91 ID:/rCxV4OL
こうゆう新型番出ると
PS3にもやっと余裕できたって感じだなw

279 イシダイ(catv?):2010/07/06(火) 12:10:09.17 ID:lk1qJHRY BE:1736885467-PLT(12072)

家電としての黒色が完成されすぎてるから白は人気でないだろ
280 イシダイ(長屋):2010/07/06(火) 12:10:15.03 ID:TXai8Ymc
>>273
もったいない
281 センネンダイ(コネチカット州):2010/07/06(火) 12:10:15.06 ID:XaYQnNlA
一般的ν速民なら60GB版を換装したPS3だよな?
282 マダラ(東京都):2010/07/06(火) 12:10:20.58 ID:1hGDCe2y
これってそんなに画期的な出来事なのか?
少しだけ容量増えて、1色増えただけじゃん
283 サメ(香川県):2010/07/06(火) 12:10:26.54 ID:hcXAh/pG
たかがゲーム機で一喜一憂できるお前らが羨ましいな
284 マハゼ(神奈川県):2010/07/06(火) 12:10:35.77 ID:haF6bZbu
>>267
もうなってる
285 ヨーロピアンシーバス(アラバマ州):2010/07/06(火) 12:10:37.56 ID:w/TX3Apx
1〜2万高くてもいいからPS2互換バージョンも売ればいいのに
286 メイチダイ(大分県):2010/07/06(火) 12:10:51.11 ID:3Hl2Kw0n
>>273
BD見るならマジでHDに対応してる方が良いよ
モニタ買っとけ
287 マイワシ(愛知県):2010/07/06(火) 12:10:58.95 ID:RFJTAr7V
>>239
まさにそれが俺。GTのためにPSを買っていたようなもの。
PC版があれば買わないよ。
288 イシダイ(東京都):2010/07/06(火) 12:11:06.06 ID:540zGl7g
やっと白でたかー
壊れたら買おう
289 クロマグロ(dion軍):2010/07/06(火) 12:11:07.79 ID:2fu2x+lF
そもそも初期型にPS2互換を付けたのが間違い。
普及率を考えたら、下位互換を付けなくても良かった。
290 アミチョウチョウウオ(チリ):2010/07/06(火) 12:11:13.84 ID:nlo/UpJY
ゲームに時間使えるのってニートだけじゃね
291 ニジマス(福岡県):2010/07/06(火) 12:11:15.47 ID:up5k3CHV
そう言えばこの前のトロステで乙女ゲー紹介してたけど、
PS2のソフトだったからちょっと笑ってしまったわ。
292 コンゴテトラ(関西):2010/07/06(火) 12:11:27.04 ID:ap4LqKQB
>>245
見れる
しかも、液晶テレビやHDモニターで見るときは、
DVDプレイヤーを繋いで見るよりも綺麗に見える
ちなみにDVDが見れない据え置きはWiiだけ
293 ゴマチョウチョウウオ(大阪府):2010/07/06(火) 12:11:27.42 ID:xrg1eEeO
まあやっと黒字らしいし
初期型のような互換が付いて29800が来年くらいだろう
294 メダイ(宮城県):2010/07/06(火) 12:11:32.89 ID:F75BANsK
フィットと合わせてWii買ったけどやりたいソフトが他に全く無い
DVDすら再生できないし1年間ずっと電源切りっぱなし
任信の方、僕のWii買って頂けませんか?その金で新型Xbox買います
295 サカタザメ(アラバマ州):2010/07/06(火) 12:11:35.59 ID:z+FU7VgI
>>277
まぁ分からんでもないがその為に金を払うか?と言われたら
殆どの人がいらないと言うんじゃないかな
296 ソードテール(コネチカット州):2010/07/06(火) 12:11:39.19 ID:FZ+FAeYt
結局PS2の互換はないんか(´・ω・`)
297 キジハタ(関西地方):2010/07/06(火) 12:12:07.62 ID:foWxuYL1
>>200
うちのPS2はもう10年経つけど壊れてないぞ
どんだけ毎日やってたんだよ
298 アイナメ(長屋):2010/07/06(火) 12:12:08.67 ID:eJqJu6Kc
>>198
小さい容量のHDDのコストはあまり下がらないのに
大きい容量のHDDのコストは下がるから
299 クーリーローチ(神奈川県):2010/07/06(火) 12:12:35.05 ID:X8+Nl2Dn
>>292
GCはDVD見れたんじゃなかったっけ?
300 イシダイ(東京都):2010/07/06(火) 12:12:40.74 ID:IhFgcNpI
>>273
まさかHDTVじゃなくてPS3とか買おうとしてるの?
それはやめとけ。先にテレビ買えよ。
今の時代のゲームはアナログテレビじゃマジ字とか読めないよ
301 シロカジキ(神奈川県):2010/07/06(火) 12:12:41.84 ID:UH5Dj+hH
>>294
妊娠でWii持ってないわけないだろ
302 キジハタ(関西地方):2010/07/06(火) 12:13:11.15 ID:foWxuYL1
>>253
PS3ずっと動かしてないんだよ、やりたいゲームないし
303 フッコ(福岡県):2010/07/06(火) 12:13:21.93 ID:fBjDvyDS
>>299
GCは無理
Qは観れる
304 イシダイ(アラバマ州):2010/07/06(火) 12:13:22.80 ID:m08JSTFB
>>297
全員壊れてたらヤバイだろw
ただ割りと通じる話なだけ。ファミコンのボタンのゴムがへたるのと一緒
305 マダラ(埼玉県):2010/07/06(火) 12:13:32.71 ID:lm71KJf0
容量増えただけかいな
306 [―{}@{}@{}-] マダラ(アラビア):2010/07/06(火) 12:13:37.10 ID:vvJuBviL
PS3ってロゴがダサすぎて困る
PLAYSTATION3ってのはカッコよかったのに
307 イシダイ(長屋):2010/07/06(火) 12:13:40.51 ID:TXai8Ymc
>>294
安かったら買う
308 シマドジョウ(関西地方):2010/07/06(火) 12:13:55.76 ID:BfQcQ8xP
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up451446.jpg

Move対応タイトルの一覧表が来たけど正直これどうなの?
俺は流石にこれはちょっと…
309 サカタザメ(アラバマ州):2010/07/06(火) 12:13:59.93 ID:z+FU7VgI
>>302
それはもうゲーム卒業しろよ
使わないもの買うなんて情弱にも程があるだろ
310 クロトガリザメ(アラバマ州):2010/07/06(火) 12:14:08.19 ID:IjuHsJPA
今さらPS2互換がどうのこうの言ってる奴なんなの
60GBのやつ買っとけよ
311 イシダイ(アラバマ州):2010/07/06(火) 12:14:08.54 ID:smk5Boas BE:707986728-2BP(500)

>>279
PC、PS3、周辺機器、ケーブル全て白で統一してる俺涙目
大変なんだぞ、種類少ないし
場合によっては同型の黒より高かったり
312 ヤナギムシガレイ(北海道):2010/07/06(火) 12:14:38.60 ID:eOA9ri1u
>>298
そういえば製造上の原価の下限が決まってるって聞いたことあるな
だから容量違ってもあんまり値段かわらないとか
313 レイクトラウト(長屋):2010/07/06(火) 12:14:49.98 ID:SccQMDpL
>>294
妊娠に買ってもらいたいなら付加価値が付いてなきゃいけないよ。

ほら、聖人宮本の加護(サイン)を受けたとか
314 イシダイ(東京都):2010/07/06(火) 12:14:50.42 ID:540zGl7g
当然wiiでもDVD見れると思ってたわ
案外普通の機能じゃないのかね
今はただの置物と化してる
315 イシダイ(千葉県):2010/07/06(火) 12:14:55.87 ID:9YB0Q3ws
やりたいゲームないのはもう引退した方がいいと思う
素直に
316 パピリオクロミス・アルティスピノーサ(東京都):2010/07/06(火) 12:14:58.49 ID:UCs/BLny
まじでPS3買ってもやりたいゲームがない
317 カラスガレイ(北海道):2010/07/06(火) 12:15:05.77 ID:S5XRde2H
>>253
PS2もまだ動くけどPS3で両方遊べるほうが便利だし
318 メイチダイ(大分県):2010/07/06(火) 12:15:15.53 ID:3Hl2Kw0n
>>308
正直リモコンをパクる必要は無かったと思うけどな
エピックミッキーがPS3でも出るなら話は別だけど
319 イズハナトラザメ(福島県):2010/07/06(火) 12:15:17.15 ID:RCJcrXPu BE:23600276-PLT(12346)

>>198
基本的には安く安定して調達できてそこそこ容量がある2.5インチHDD録画の1プラッタ品を使うって方針なんじゃね。
それが

06年 20GB
07年 40GB
08年 80GB
09年 120GB
10年 160GB

だったと。
320 マダラ(埼玉県):2010/07/06(火) 12:15:35.47 ID:52ZzrNH/
ザーメンホワイトwwww
さすがゴキちゃんwwww
321 オヒョウ(神奈川県):2010/07/06(火) 12:15:37.29 ID:sI/erGwE
2行だっけ?
322 シーバス(長屋):2010/07/06(火) 12:15:40.58 ID:SMavsqcb
PS3でやりたいゲームが無いとかいうやつはPS2時代に何買ってたんだよ
FIFAとプロスピ買っとけばいいんだよ
323 チチブ(岐阜県):2010/07/06(火) 12:15:45.51 ID:AWDXNZDh
結構安くなってんだな今 初期のイメージが強すぎて
324 コマイ(北海道):2010/07/06(火) 12:15:46.85 ID:ILH2qWZI
>>316
卒業おめ
325 イセゴイ(愛知県):2010/07/06(火) 12:15:47.30 ID:jyJXuU6T
Wiiのバーチャルコンソール充実させたほうがよっぽど楽しいわ
326 カミソリウオ(大阪府):2010/07/06(火) 12:16:02.77 ID:Ei+Gwol0
>>289
いやいや、それを言うならモデルチェンジで互換を外したのが間違いかと。
互換有りをメインに据えて廉価版として互換無しモデルを併売していれば良かったのに。
327 アカヤガラ(ネブラスカ州):2010/07/06(火) 12:16:05.93 ID:KMPL6198
互換を捨てた意味がわからん
一番大事な機能になんてことを
328 カジキ(長屋):2010/07/06(火) 12:16:08.10 ID:ZcfxjHu9
握りやすいコントローラーでないかなあ
HDMIでTVリモコン利用できるから普段は困らないけど
329 ギンムツ(千葉県):2010/07/06(火) 12:16:09.98 ID:hWqXDZ/n
自分で500Gに換装したからいらない。
330 ピラルクー(岐阜県):2010/07/06(火) 12:16:12.67 ID:WQBc5Ndc
SCEの本格的な凋落を感じる
331 キジハタ(関西地方):2010/07/06(火) 12:16:13.24 ID:foWxuYL1
>>309
デモンズも面白かったしアンチャーテッドも面白かったけど今のラインナップはそれに比べてクソすぎだろ
PSのソフトもやり直してたが大体飽きてきたし次はPS2のソフトやり直したいだけ
332 ゴマチョウチョウウオ(大阪府):2010/07/06(火) 12:16:18.59 ID:xrg1eEeO
>>322
GCユーザーだろう
333 イシダイ(東京都):2010/07/06(火) 12:16:21.06 ID:LFphf5CF
1994年 PS発売
2000年 PS2発売
2006年 PS3発売


6年周期で新型が発売されているから、PS4は2012年くらいに発売。
PS3買おうとしている奴、今は時期が悪い!あと2年待て!
334 フエヤッコダイ(dion軍):2010/07/06(火) 12:16:22.42 ID:fJ1qkjD2
>>114
何さらっとPSコンまで任天起源にしようとしてんだよ糞任豚
335 ムツ(岡山県):2010/07/06(火) 12:16:37.55 ID:lqJPWRFu
新型ps3登場で
豚共とチョンロクマルユーザー共が発狂してるなw
336 メイチダイ(大分県):2010/07/06(火) 12:16:39.23 ID:3Hl2Kw0n
>>322
両方しねーよカス
337 シマダイ(アラバマ州):2010/07/06(火) 12:16:44.45 ID:mLTmo9c+
いいね

ところで、PS3のお勧めゲームって何かあるの?
338 ハナミノカサゴ(catv?):2010/07/06(火) 12:17:04.85 ID:7cIUfz7y
いまさらPS2のゲームなんかやってどうすんの?
339 イシダイ(アラバマ州):2010/07/06(火) 12:17:06.01 ID:m08JSTFB
正直家にPS2はあるだろうしwiiでDVD見れなくて大丈夫じゃね
PS2が壊れてるならご愁傷様だけど更にレコーダーもPCもPS3も無い家ってあんのかねぇ
340 スネークヘッド(愛知県):2010/07/06(火) 12:17:08.33 ID:A8+fZe4e
白き死やりたいです
341 ライギョ(西日本):2010/07/06(火) 12:17:10.39 ID:Vg/ySlYQ
結局MW2とBC2ってどっちがおもろいの?
342 コンゴテトラ(関西):2010/07/06(火) 12:17:33.33 ID:ap4LqKQB
>>273
アナログテレビだと、ゲーム中の文字が潰れて読めなかったりする
テレビを買うか、HDモニターで安く済ますかなんかするんだな
但し、安いモニターはスピーカー付いてないから
外付けかヘッドホンで遊ぶことになるが
343 マダラ(アラバマ州):2010/07/06(火) 12:17:34.25 ID:bYARFgHB
>>49
安くさい塗りだな
344 フエヤッコダイ(dion軍):2010/07/06(火) 12:17:43.93 ID:fJ1qkjD2
>>10
バンダイ:アナログスティックを採用しました
任天堂:ウリも付けるニダ!
ソニー:2個つけた方が便利だね    ← 現在のスタンダード
任天堂:ウリもそうするニダ!

バンダイ:液晶を2画面にしてみたよ
任天堂:ウリも2画面のゲーム機を出すニダ!

ソニー:立体型にした方が持ちやすいね ← 現在のスタンダード
任天堂:ウリもそうするニダ!!

ソニー:大容量の光学メディアを採用します
任天堂:売れるわけないニダw PC Engineの二の舞ニダw
(PS大ヒット)
任天堂:や、やっぱり採用するニダ!

Immersion :振動機能の特許ゲット
任天堂、ソニー :振動機能付けてみました
(振動方式の違いから任天堂だけ告訴を免れる)
任天堂 :いい気味ニダw天罰ニダw

MS:ガイドボタンが便利です
ソニー:名前をHomeボタンにしてつけるか
任天堂:3DSでHomeボタンをつけるニダ!
345 イシダイ(不明なsoftbank):2010/07/06(火) 12:17:53.69 ID:J4c1jpLj
容量40GBでいいから25000円で売ってくれよ
346 イシダイ(東京都):2010/07/06(火) 12:17:59.97 ID:540zGl7g
PS2互換はいらないけどトロフィー付きならほしいな
トロフィないとやる気起きないな
347 アブラソコムツ(中国地方):2010/07/06(火) 12:18:00.90 ID:akhDacxq
>>314
dvdは簡単な改造で見れる
348 シーバス(長屋):2010/07/06(火) 12:18:16.45 ID:SMavsqcb
>>336
どうしたいきなり
349 スネークヘッド(コネチカット州):2010/07/06(火) 12:18:20.44 ID:Sy6UQ5xN
明日にでもトルネ同梱買おうかとか決断してたのに、また見が続くのか
なんだかんだで買い時が難しいんだよなぁ
350 アカナマダ(ネブラスカ州):2010/07/06(火) 12:18:38.07 ID:lwQJNP+B
互換互換って(笑)
一生PS2でゲームやってろよバーーーーーーカwww
351 ソウシハギ(東京都):2010/07/06(火) 12:18:46.40 ID:Q1NGwq9+
今時据え置きゲーム機はねえだろ
うちの糞箱は埃かぶってるわ
352 ダトニオ(不明なsoftbank):2010/07/06(火) 12:18:54.03 ID:sy20Lxqo
>>333
PS4なんて出るかな…
出たとしても7万とか訳わからん値段で出そう。
353 ギンザケ(千葉県):2010/07/06(火) 12:19:07.53 ID:T/FqQsTN
マリオだけやっていればいいというのに
354 イシダイ(アラバマ州):2010/07/06(火) 12:19:32.48 ID:m08JSTFB
互換がネガキャン扱いされてたのが懐かしいな
あの流れとはいったいなんだったのか
355 モツゴ(大阪府):2010/07/06(火) 12:19:51.91 ID:0TSsenq7
青とか赤とか緑とか黄出してくれよ
356 イタチザメ(東京都):2010/07/06(火) 12:19:58.97 ID:wWLRoGfg
>>344
そこにSEGAさんは加わる事はないんですかね(´・ω・`)
357 スネークヘッド(コネチカット州):2010/07/06(火) 12:20:01.17 ID:MHpqGAcE
SCE社員ってゲーム作るよりハードいじったりトロステで媚びた下卑たネタ考えてるほうが楽しいんだろうな
358 ヒイラギ(中部地方):2010/07/06(火) 12:20:08.53 ID:uH24MdEN
PS2時代にPCゲーやってたからPS2買ったことねぇしやりたいとも思わねぇよ
359 イシダイ(catv?):2010/07/06(火) 12:20:11.14 ID:shryaNsz
>>308
なんでトリコがねえんだよ
ああいうのこそ棒振りがあってるだろうが
360 ヤナギムシガレイ(北海道):2010/07/06(火) 12:20:17.38 ID:eOA9ri1u
>>349
トルネ用なら今のでもいいと思うよ
外付けHDDに対応してるし
361 フエダイ(静岡県):2010/07/06(火) 12:20:31.36 ID:ZTXuUWDE
今更ps2互換付けても中古市場が活気づくだけで終わるような終わらないようなまぁ合った方が良いけど

>>279
白の方が人気有るんじゃね、何となくだけど
362 マダラ(福岡県):2010/07/06(火) 12:20:36.84 ID:38xQVh0E
昨日買って来たばかりなのに・・・
363 シーバス(長屋):2010/07/06(火) 12:20:44.38 ID:SMavsqcb
>>357
トロステは下請けがやってるんだが・・・・・・
364 イトヒキハゼ(catv?):2010/07/06(火) 12:20:59.08 ID:fD9PzTHq
BDプレイヤー+ちょびっとゲーム機として欲しいので、
120GBの値下がり待つぜ。
365 スズキ(コネチカット州):2010/07/06(火) 12:21:12.41 ID:rJ7EjabX
良いからようつべくらいまともに見れるようとっとと直せ
XL使いづらいんだよ

こないだのアップデートでデイリーも画質落とさなきゃ見れなくなったしどんどん劣化してんじゃねーか
366 ナヌカザメ(大分県):2010/07/06(火) 12:21:15.29 ID:LzTtUhha
旧型のリコールまだかね
367 イシダイ(アラバマ州):2010/07/06(火) 12:21:19.54 ID:smk5Boas BE:353993524-2BP(500)

>>345
まさに40GBの旧型新品をその値段で買った
368 イシフエダイ(長屋):2010/07/06(火) 12:21:22.65 ID:Agmf/Cxq
新型投入で今回も小売りは泣き寝入りするのかな
前回120GB投入したときは小売りは一切補填受けなかったみたいだけど
369 メイチダイ(大分県):2010/07/06(火) 12:21:28.48 ID:3Hl2Kw0n
>>359
トリコで棒は振りたくないな・・・
370 コンゴテトラ(関西):2010/07/06(火) 12:21:36.35 ID:ap4LqKQB
これに釣られてXboxももっと安くならないかな
今のが調子悪いから、安ければ買い替えたい
371 イシダイ(不明なsoftbank):2010/07/06(火) 12:21:42.20 ID:J4c1jpLj
>>367店教えて
372 ソウシハギ(東京都):2010/07/06(火) 12:22:12.32 ID:Q1NGwq9+
3万7000円も払えば
どんなキモオタでも余裕で風俗で本番出来るが
オタって現実の女には興味無いの?
373 フエダイ(静岡県):2010/07/06(火) 12:22:17.81 ID:ZTXuUWDE
>>359
それ以前にまだPV一つしか情報がないじゃない
374 バラフエダイ(catv?):2010/07/06(火) 12:22:17.94 ID:J5fYuheJ
マジかよ先週買ったばかりだ死ね
375 カムルチー(岡山県):2010/07/06(火) 12:22:20.94 ID:LDWMlbFs
互換つかないのに新型名乗るなよ
376 アオブダイ(愛知県):2010/07/06(火) 12:22:25.37 ID:Q3Ez3Pxt
トルネ同胞で30000円なら買うかも。
377 スズキ(コネチカット州):2010/07/06(火) 12:22:39.97 ID:rV7cudRQ
買って後悔した、やるゲームないし
BDも結局見なかった、見るだけならレンタルDVDで十分だし
保存用なら慌ててPS3なんて買う必要ないことに気付いた
BD技術が円熟するまで余裕で待てた
378 イシダイ(アラバマ州):2010/07/06(火) 12:22:46.25 ID:m08JSTFB
120GBが普通に値崩れして25000円以下で買えるやん
379 マダラ(東京都):2010/07/06(火) 12:22:46.50 ID:0CBbMEW8
俺はやっぱり旧デザインが好きだな
壊れてないから買い換えないけど
380 スネークヘッド(コネチカット州):2010/07/06(火) 12:23:11.41 ID:MHpqGAcE
>>363
じゃあ1500人いるSCE社員は一体何をやってるの?
ネット工作以外は
381 ギンダラ(富山県):2010/07/06(火) 12:23:12.13 ID:4qgLe/kH
互換
トルネ内蔵
無線n

話はそれからだ
382 ライギョ(西日本):2010/07/06(火) 12:23:29.61 ID:Vg/ySlYQ
120GBが箱ありで2万ジャストでブックオフで売ってた
383 イシダイ(アラバマ州):2010/07/06(火) 12:23:33.18 ID:smk5Boas BE:1106228055-2BP(500)

>>371
つきみ野サティ
だが、すまない
俺ので最後だった
384 ペレスメジロザメ(アラバマ州):2010/07/06(火) 12:23:41.72 ID:3dJLwhHf
夏休みだから新色か
385 イトヒキハゼ(catv?):2010/07/06(火) 12:23:44.78 ID:fD9PzTHq
>>370
PS3よりかなり安くするならPS3の薄型出た時点でやってるんじゃね?
あの時点でも数百円安くしたレベルだったし期待しない方がいいかと。
ソフト付きは出てきそうな気がするけど。
386 ストライプドバス(コネチカット州):2010/07/06(火) 12:23:46.82 ID:G5k8DTeO
あぶねー。 昨日衝動買いしかけたが思い止まってよかったわ
387 キッシンググラミー(長屋):2010/07/06(火) 12:23:48.05 ID:SqC1KxsD
この前の仕様書では2500で無線n対応って書いてなかった?
削ったのかよ
388 オナガザメ(関西地方):2010/07/06(火) 12:23:56.03 ID:/wsyTkyn
GTと同封モデル出るんだろ?
389 トラウツボ(新潟県):2010/07/06(火) 12:24:14.25 ID:Tl/i9kfw
やりたいソフトがあれば別なんだが、何でこの時期に買ってしまった人が居るのか疑問。
390 アカシタビラメ(ネブラスカ州):2010/07/06(火) 12:24:33.39 ID:W+LSAGno
消費電力↓やら処理能力↑を期待してたのに、HDDって…
391 ウチワザメ(関東・甲信越):2010/07/06(火) 12:24:41.66 ID:qHSP8o4H
まだPS2やってる奴居るのかよw
60GBじゃない奴はやっぱ新型出る度に死にたくなるの?
392 イワシ(長屋):2010/07/06(火) 12:24:42.13 ID:WDf2DlMj
何に使うんだよ
393 ヨゴレ(関西地方):2010/07/06(火) 12:24:51.25 ID:eAHa6OOE
一瞬値上げかと思った
394 イシダイ(アラバマ州):2010/07/06(火) 12:24:57.77 ID:m08JSTFB
てか未だに持ってない奴こんなにいるんだな
もう3年経ってるし早く買わないとあまり稼動せずに次世代機行っちゃうかもよ
395 メイチダイ(大分県):2010/07/06(火) 12:25:04.10 ID:3Hl2Kw0n
>>389
やりたいソフトないのに買った奴はほんとにアホだな
396 ウツボ(関西地方):2010/07/06(火) 12:25:15.22 ID:Z1GRzPfk
>>344
その擁護の仕方はちょっとチョン臭すぎだわ
397 コマイ(北海道):2010/07/06(火) 12:25:31.10 ID:ILH2qWZI
>>394
PSP2なんて無かった
398 スズキ(コネチカット州):2010/07/06(火) 12:25:37.51 ID:Kn4Qwi0o
初期型でps2もやってる俺は勝ち組。
399 イシダイ(東京都):2010/07/06(火) 12:25:39.09 ID:540zGl7g
箱が投げ売りで売ってれば海外DVD再生用に買いたい
400 ヒイラギ(中部地方):2010/07/06(火) 12:25:46.01 ID:uH24MdEN
>>370
糞箱エリートが198で売り切れないのにwさらに安くしろとか鬼畜杉w
401 コンゴテトラ(関西):2010/07/06(火) 12:25:59.73 ID:ap4LqKQB
>>362
今の型が無くなるんじゃなく、上位機種(HDD容量が多い値段高い)が
出るだけだから、白色にこだわりなければ問題ないんじゃないか
402 コロザメ(岩手県):2010/07/06(火) 12:26:00.36 ID:E0iKtS2v
マジかよ新箱売ってくる
403 シーバス(長屋):2010/07/06(火) 12:26:06.88 ID:SMavsqcb
>>396
起源を主張しだしたほうがチョンだろw
404 メヌケ(東京都):2010/07/06(火) 12:26:07.01 ID:CpeZXpZ8
>>396
チンカス堂起源乙
405 ヤナギムシガレイ(北海道):2010/07/06(火) 12:26:12.06 ID:eOA9ri1u
>>370
旧型のなら今処分価格で結構安いと思うよ
406 キッシンググラミー(長屋):2010/07/06(火) 12:26:17.24 ID:SqC1KxsD
>>390
消費電力は少しだけ下がってるみたいよ?
407 バラフエダイ(catv?):2010/07/06(火) 12:26:31.83 ID:J5fYuheJ
>>389
PCでDVD見る予定が、powerDVDのアップスケーリングがあまりにクソレベルだったから
已む無くps3買った訳だが、新型出るの知ってたら買わなかった
408 フエヤッコダイ(dion軍):2010/07/06(火) 12:26:46.74 ID:fJ1qkjD2
>>396
擁護っつーか全部事実を書き連ねてるだけだからな
409 イシダイ(アラバマ州):2010/07/06(火) 12:26:53.06 ID:m08JSTFB
>>401
昨日買って来たならこの値下がり具合がショックだろうよ…
410 ホースフェイスローチ(岩手県):2010/07/06(火) 12:26:54.69 ID:gsChVczZ
BD再生やtorne用に買う奴はBDリモコン買った方が良いよ
3000円ぐらいするけど使い勝手が100倍違う
411 カラスガレイ(東京都):2010/07/06(火) 12:27:18.63 ID:GphKFPVA
ipadが1,000円糞ワロタwww新型も出品されんじゃね
http://short.ie/5sqbbn
412 エツ(岡山県):2010/07/06(火) 12:27:28.95 ID:mTHFbLCV
PS3もWiiも箱も同じくらいクソなんだからPCに一本化しろよ
413 カジキ(長屋):2010/07/06(火) 12:27:42.35 ID:ZcfxjHu9
よくよく見たら160Gが3万で 320Gが3.5万か?
トルネ付きは160Gで3.7万 微妙・・・
414 ピラルクー(岐阜県):2010/07/06(火) 12:27:56.49 ID:WQBc5Ndc
今年のソニーは元気無いな
415 クロトガリザメ(アラバマ州):2010/07/06(火) 12:28:10.58 ID:IjuHsJPA
ゲームやるのにディスク入れ替えるのすらめんどくさい
ディスクレス起動にするためだけにアーカイブスで買いたいくらい
416 スズキ(コネチカット州):2010/07/06(火) 12:28:18.96 ID:rJ7EjabX
IPが出るふたばにはGKなんかいなくて快適だぞお前ら
417 ペレスメジロザメ(アラバマ州):2010/07/06(火) 12:28:39.59 ID:3dJLwhHf
値下げしてんだこれ
418 キホウボウ(関西地方):2010/07/06(火) 12:28:44.57 ID:yANd/wXZ
>>411
業者がν速にレスするの初めて見たw
419 メダカ(東京都):2010/07/06(火) 12:28:52.94 ID:8h2katVQ
ps3とか2.5インチのHDDいらないんで
3.5インチで2TBつんでくれ
420 フエヤッコダイ(dion軍):2010/07/06(火) 12:28:56.59 ID:fJ1qkjD2
PSコンは初期デザインの時点でアナログコントローラを搭載していた

豆知識な
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews017334.jpg
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews017335.jpg
421 スギ(catv?):2010/07/06(火) 12:29:06.16 ID:WKyoARjF
ゲームって昔のディスクシステムから退化してるよな。
500円で書き換え出来たとか神だったわ。
今のゲームクソすぎ
422 イシダイ(catv?):2010/07/06(火) 12:29:06.62 ID:shryaNsz
>>412
割れなんとかならん限りPCゲーム業界に明日はない
423 コンゴテトラ(関西):2010/07/06(火) 12:29:07.16 ID:ap4LqKQB
>>372
彼女がいるんで、風俗に行く必要はないんだ。 ごめんな
424 ドクターフィッシュ(富山県):2010/07/06(火) 12:29:17.64 ID:+G/GZAHt
>>411
ほーら、エッチなものだよ☆思い出したわ
425 オオタロウ(千葉県):2010/07/06(火) 12:29:18.62 ID:jnI9qmr5
PS2
426 ゼブラフィッシュ(dion軍):2010/07/06(火) 12:29:25.48 ID:mJJbXuMp
パールホワイトだったら、よかったのに。
でも、白はいいな。
427 ヨスジフエダイ(新潟県):2010/07/06(火) 12:29:29.70 ID:+A+YHOch
>>344
コントローラのグリップも任天堂パクってね
SFCコン(グリップなし)→PSコン(グリップあり)→64コン(グリップあり)
428 キッシンググラミー(長屋):2010/07/06(火) 12:29:35.55 ID:SqC1KxsD
たぶん秋頃出る新モデルでn対応するだろうからこのモデルはパスするのが賢明
429 ヒメオコゼ(catv?):2010/07/06(火) 12:29:41.25 ID:G4OYh7Dz
>>347
今のは対策基盤で出来ないんじゃ
430 ヴァリアタス(静岡県):2010/07/06(火) 12:29:43.17 ID:7G5oUG3B
CECH-2500A    (HDD160GB、チャコール・ブラック)
CECH-2500A LW (HDD160GB、クラシック・ホワイト)
CECH-2500B    (HDD320GB、チャコール・ブラック)
サウンド出力 LPCM 7.1ch, Dolby Digital, Dolby Digital Plus, Dolby TrueHD, DTS, DTS-HD, AAC.
ハードディスク 2.5” Serial ATA CECH-2500A /CECH-2500A LW  160GB※1
CECH-2500B   320GB※1
入出力 ※2 Hi-Speed USB
(USB 2.0 準拠) 2
通信 Ethernet (10BASE-T, 100BASE-TX, 1000BASE-T) × 1
IEEE 802.11 b/g
BluetoothR 2.0 (EDR)
HDMI出力端子 ※3 1
AVマルチ出力端子 1
光デジタル出力端子 1
BD/DVD/CD
ドライブ
(読み出し専用) 最大読み出し速度 BD 2倍速(BD-ROM)
DVD 8倍速(DVD-ROM)
CD 24倍速(CD-ROM)
消費電力 約230W
質量 約3.0kg
同梱物 ※4 ・「プレイステーション 3」本体 × 1
・ ワイヤレスコントローラ(DUALSHOCKR3) × 1
・ 電源コード × 1
・ AVケーブル × 1
・ USBケーブル × 1

消費電力が20W下がったな
431 シーバス(長屋):2010/07/06(火) 12:29:44.45 ID:SMavsqcb
>>420
マヌケなところについてるなw
432 スギ(catv?):2010/07/06(火) 12:29:48.41 ID:WKyoARjF
>>411
こいつってtwitterに書き込みしまくってるロボットだよな
早くしんで欲しい
433 ダトニオ(不明なsoftbank):2010/07/06(火) 12:29:48.47 ID:sy20Lxqo
>>420
えっ!?
434 トゲチョウチョウウオ(宮城県):2010/07/06(火) 12:29:55.74 ID:83xXtBlf
新型番である以上これも内部部品数更に減らしてるだろ恐らく。
2100でCPU/GPUとも45/40nm化されたから後は32nmにシュリンクされるまでしばらく2500で行くんじゃないか。
つまりPS3は2500出たら買い時だ買え。
435 カンパチ(アラバマ州):2010/07/06(火) 12:29:56.43 ID:rHSEtbEY
gt5出たら買ってやんよ
436 ハゼ(群馬県):2010/07/06(火) 12:30:05.92 ID:D6cw97MS
昨日かったばっかだぞクソが
437 オナガザメ(アラバマ州):2010/07/06(火) 12:30:12.77 ID:yLyV43/U
新型に変えようかと思ったけど
よく考えたら別にHDD変えるだけでいいか。そっちのほうが安上がりだし
438 ハリセンボン(東京都):2010/07/06(火) 12:30:35.22 ID:nTaIGzcU
ゴキブリとしてのアイデンティティが
439 イシダイ(アラバマ州):2010/07/06(火) 12:30:39.29 ID:m08JSTFB
このdionさんって暴れてたdionさんじゃないの
440 フウライチョウチョウウオ(東京都):2010/07/06(火) 12:30:41.00 ID:dCJ004d6
PS2もできる奴出してください
それまで買うことはありませんので
441 ミツクリエナガチョウチンアンコウ(アラバマ州):2010/07/06(火) 12:31:01.43 ID:F1R/un8B
>>420
これ全部読みたいんだけどどっかにないの?
442 ヨゴレ(関西地方):2010/07/06(火) 12:31:33.15 ID:eAHa6OOE
>>434
どうでもいいが、32nmの頃には次世代機だしてくれよ。
いい加減DX9世代の家庭ゲーム機に足引っ張られるのがうんざりなんだが。
443 ウツボ(関西地方):2010/07/06(火) 12:31:39.98 ID:Z1GRzPfk
チンコンは思いっきりパクってるけど言い訳は?実績もパクってるよな?
ホームボタンもそうだし
444 ダトニオ(不明なsoftbank):2010/07/06(火) 12:31:52.27 ID:sy20Lxqo
このスレにどんだけ社員がいるのかな
445 ハマクマノミ(大阪府):2010/07/06(火) 12:31:52.11 ID:yzaEdbju
>>389
いっきにスペランカーもある。なにが不満なんだ?
446 ウスバハギ(関東・甲信越):2010/07/06(火) 12:32:22.36 ID:fdjDk2nz


白 待ってたあああああ

447 トビエイ(長屋):2010/07/06(火) 12:32:30.38 ID:2xkry4y3
黒でいいです
448 チゴダラ(神奈川県):2010/07/06(火) 12:32:35.50 ID:FvtFsksw
>>420
指がつってくるな
449 オナガザメ(アラバマ州):2010/07/06(火) 12:33:19.50 ID:yLyV43/U
PS3のR2L2はトリガーもどきみたいなのから昔のに戻せよ
使いにくい
450 トビエイ(長屋):2010/07/06(火) 12:33:45.12 ID:2xkry4y3
BS&CS放送対応版のtorneを発売してください
13,000円以下なら買います
451 オナガザメ(埼玉県):2010/07/06(火) 12:33:45.43 ID:XT/Fbypr
これって120GBのHDDがディスコンになったから160GBに変えただけじゃないの

箱○のほうはプラッタ枚数とか全く考えてなさそう
452 コーホ(福岡県):2010/07/06(火) 12:34:06.72 ID:khGH0dZ2
>>399
PAL版DVDとか再生はできるけど早回しだよ。
453 ペレスメジロザメ(アラバマ州):2010/07/06(火) 12:34:18.97 ID:3dJLwhHf
PSの誕生経緯しってりゃ任天堂がPSパクったなんて言えないだろ
454 イシダイ(catv?):2010/07/06(火) 12:34:24.87 ID:m17BlXik
パクリパクられの論争なんて当事者同士でやりゃいいんだよ
ユーザーからしたら、いいものは各社どんどん取り入れた方が快適に遊べるに決まってる
いや、当事者なら別にいいですけど
455 セイゴ(コネチカット州):2010/07/06(火) 12:34:25.06 ID:9PUVz0om
需要びっみょ・・・
456 パイロットフィッシュ(兵庫県):2010/07/06(火) 12:34:33.35 ID:+ZBQfSXX
GT5やオンラインFFも出るしそろそろPS3買い時だな
457 ゼブラフィッシュ(dion軍):2010/07/06(火) 12:34:35.18 ID:mJJbXuMp
>>94
それ買いなよ。
458 エボダイ(関西地方):2010/07/06(火) 12:34:38.21 ID:o0rpl6Zk
これはいらない
459 リュウグウノツカイ(大阪府):2010/07/06(火) 12:34:46.99 ID:4/Y/hclw
てs
460 マダラ(dion軍):2010/07/06(火) 12:35:03.90 ID:xP+l2KcG
HDD容量変えただけかよwwwwwww
461 シーバス(長屋):2010/07/06(火) 12:35:06.88 ID:SMavsqcb
銀色も出せばいいのに
462 キッシンググラミー(長屋):2010/07/06(火) 12:35:16.55 ID:SqC1KxsD
>>450
PT2買えよ
PS3 Media Server使えば快適にTS見られるぞ
463 シマガツオ(千葉県):2010/07/06(火) 12:35:17.10 ID:dBnjMJpl
三沢さんカラー希望
464 トビウオ(愛知県):2010/07/06(火) 12:35:24.62 ID:6W6KDurQ
PS2ができるようになるまで絶対に買わん
465 マダラ(catv?):2010/07/06(火) 12:36:54.01 ID:2w3v8ljv
PS2の互換諦めてもいいからPS2の値段下げろ
466 イシダイ(東京都):2010/07/06(火) 12:37:00.25 ID:Hl21NDnD
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
467 ワラスボ(東京都):2010/07/06(火) 12:37:00.29 ID:P2Zl3iQs
先日PS3壊れた
新しいの買おうかな
468 ヤナギムシガレイ(北海道):2010/07/06(火) 12:37:01.86 ID:eOA9ri1u
>>456
FF14はPC版が先に出るよ
469 カワバタモロコ(北海道):2010/07/06(火) 12:37:14.80 ID:yhGb8HvC
これで女性にも人気でるな
470 タモロコ(東京都):2010/07/06(火) 12:37:15.40 ID:9lK7lWUO
>>440
うちのはできるけど?
471 スズメダイ(コネチカット州):2010/07/06(火) 12:37:26.98 ID:NIkQXPn5
基盤がスッキリしてエアフローがいい感じになりました的な事もないのか?
472 ウツボ(関西地方):2010/07/06(火) 12:37:29.87 ID:Z1GRzPfk
FF14をPS3でやるとか頭沸いてるな
473 ワタカ(新潟県):2010/07/06(火) 12:37:36.61 ID:1GJABbky
>>420
一枚目がMMR
474 ブラックバス(京都府):2010/07/06(火) 12:37:40.80 ID:HlAWgB73
PS2でD端子ってどれぐらいの画質?
475 カツオ(沖縄県):2010/07/06(火) 12:37:55.06 ID:aCjcwt4T
>>49
ドムみたいなカラーにするやつならいそうだな
476 カワカマス(大阪府):2010/07/06(火) 12:37:57.35 ID:WW/fIPFh
GT5はいつ出るんだよ
477 ゼブラフィッシュ(dion軍):2010/07/06(火) 12:37:57.82 ID:mJJbXuMp
>>467
故障にもよるけど、一度電話してみるのがいいよ。
初代を1万払って修理したよ。
478 イシダイ(北海道):2010/07/06(火) 12:38:12.83 ID:UzKijOaU
>>472
シークレットアイテムだっけ?
479 カマス(長屋):2010/07/06(火) 12:38:16.39 ID:3vWyNnuj
赤と青を早急に出してほしい
480 キッシンググラミー(長屋):2010/07/06(火) 12:38:37.66 ID:SqC1KxsD
スペッコにあまりにも違いが無さ過ぎるから内部の分解記事が読みたい
481 アイゴ(愛知県):2010/07/06(火) 12:39:06.03 ID:ujAGeiEY
PS2互換出来てからスレ立てろ
482 サカタザメ(アラバマ州):2010/07/06(火) 12:39:06.98 ID:z+FU7VgI
>>477
一万払うなら新しいの買うだろ
483 ウスバハギ(関東・甲信越):2010/07/06(火) 12:39:12.59 ID:fdjDk2nz
これは新型の糞箱つぶしや
484 フエヤッコダイ(dion軍):2010/07/06(火) 12:39:13.10 ID:fJ1qkjD2
>>441
http://www1.axfc.net/uploader/N/so/104593.zip

そもそもアナログスティックのコストが高いから十字キーが生まれたわけで、
別にアナログスティック自体は新しい発明でもなんでもないんだよな
任豚が任天堂の発明として持ち上げてるのが異常
485 アユモドキ(岡山県):2010/07/06(火) 12:39:16.31 ID:juzqpXoC
ps2やりたきゃps2買えば?
486 ペレスメジロザメ(アラバマ州):2010/07/06(火) 12:39:55.95 ID:3dJLwhHf
初代は互換あるからな
1万円で済むなら治すでしょ
487 キホウボウ(関西地方):2010/07/06(火) 12:40:01.85 ID:yANd/wXZ
消費電力20Wも下がったのは興味ある
40G/80Gから薄型になった時でも30W下がっただけだったのに
488 クラドセラケ(大阪府):2010/07/06(火) 12:40:05.62 ID:QcGEeAXg
買うゲームなさすぎてGOWとバイオショック買おうかと思ったらまだ高いままだったおわり
489 オナガザメ(アラバマ州):2010/07/06(火) 12:40:28.58 ID:yLyV43/U
初代なら金払って修理する価値あるかもしれんけど
それ以外だったら買い換えたほうが良いんじゃないか
490 パイロットフィッシュ(兵庫県):2010/07/06(火) 12:40:30.33 ID:+ZBQfSXX
>>468
でもPCだとPC本体新調に10万ぐらいかかりそうだろ?
しかも個人で環境がちがうから不具合スレがカオスで自分に不具合あっても
マイナーとして解決しなさそうだし

お手軽にみんなと同じハードでスッキリとした気持ちでやりたいんだ
491 カワカマス(大阪府):2010/07/06(火) 12:40:37.07 ID:WW/fIPFh
>>482
1万なら初代は修理した方がいいと思う
492 ストライプドバス(コネチカット州):2010/07/06(火) 12:40:44.30 ID:G5k8DTeO
これであとはAC5が発売してくれれば購入を躊躇する理由がなくなる
493 サバヒー(中部地方):2010/07/06(火) 12:40:44.69 ID:SNr0L+kB
PS3はメモリとGPUがウンコすぎて話にならない
早くPS4作れカス
494 モツゴ(catv?):2010/07/06(火) 12:40:45.51 ID:qhS2+lbV
495 センネンダイ(コネチカット州):2010/07/06(火) 12:40:46.16 ID:bXL4kCs5
互換ないなら別にいりませんわ
496 マダラ(千葉県):2010/07/06(火) 12:40:49.88 ID:gU0h6dBT
>>13で終わってる
497 フシギウオ(福岡県):2010/07/06(火) 12:40:54.17 ID:Ab0D3lP9
前からこのデザインは白系の色の方が似合うと思ってた
新型発売時点で用意しろよと
498 ベラ(岡山県):2010/07/06(火) 12:40:55.60 ID:0BlVcMRe
60gだが正直PS2のゲームはFF12以来やってない
499 アオブダイ(愛知県):2010/07/06(火) 12:41:03.51 ID:Q3Ez3Pxt
トルネ同胞版やっぱり買うのやめた。
ブルレイなんて見ないし誰かが言ってたように普通にレコーダー買うわ。
500 シーバス(長屋):2010/07/06(火) 12:41:06.27 ID:SMavsqcb
>>488
GOWはもともと安いし、バイオショックはベスト出てるだろ。それでも買えないんなら仕方ないが
501 ペレスメジロザメ(アラバマ州):2010/07/06(火) 12:41:22.90 ID:3dJLwhHf
任天堂が最初にアナログスティックを浸透させたのは事実なんだから良いじゃねーか
お前も異常だよw
502 カツオ(沖縄県):2010/07/06(火) 12:41:37.85 ID:aCjcwt4T
>>173
そういやHDD換装サービスがあったな
あれを利用させる気だな?
503 アンコウ(関西地方):2010/07/06(火) 12:41:43.56 ID:mMxuAUkN
互換互換て
いつまでPS2のゲームなんてやってるんだよw
504 マハゼ(神奈川県):2010/07/06(火) 12:41:49.15 ID:haF6bZbu
>>496
えっ
505 アカマンボウ(埼玉県):2010/07/06(火) 12:41:53.90 ID:GkU7AObz
さて、初期型売りに行くか・・・
506 クダヤガラ(福岡県):2010/07/06(火) 12:42:01.12 ID:nm24yyRv
>>499
レコーダーでマリカはできないぞ
507 ヌマガレイ(北海道):2010/07/06(火) 12:42:12.59 ID:61rvOyZT
>>10


ソニー:DVD-ROM採用しました。
任天:任天堂もつけるよ!しかも8cm!

ソニー:ドライブはトップローディングにしました。
任天:任天堂もトップローディングにしたよ!

ソニー:USB端子つけてみました。
任天:任天堂も付けたよ!

ソニー:コントローラーにグリップ付けてみました。
任天:任天堂も付けたよ!

ソニー:アナログスティック2個付けてみました
任天:任天堂も2個つけるよ!しかも同じ位置に!

ソニー:内蔵で振動機能付けてみました!
任天:任天堂も内蔵でつけるよ!
508 ブリモドキ(北海道):2010/07/06(火) 12:42:15.32 ID:KlhNaoXl
PCとか家具関係も白で統一してる俺には
やっとの思いだぜ
白プレステ買ってとりあえずFFやるか
509 シーバス(長屋):2010/07/06(火) 12:42:26.35 ID:SMavsqcb
>>499
その同胞っていうのは何かのネタなの?それとも素?
510 テナガミズテング(熊本県):2010/07/06(火) 12:42:32.32 ID:z9E4ncSO
プレイステーションのゲームタイトル
 1994年:17本 1995年:133本 1996年:411本 1997年:478本 1998年:579本

プレイステーション2のゲームタイトル
 2000年:120本 2001年:219本 2002年:341本 2003年:447本 2004年:464本

プレイステーション3のゲームタイトル
 2006年:13本 2007年:53本 2008年:81本 2009年:65本 2010年:65本

PS3で面白いゲームを訊ねると、いつも右にならえで同じタイトルばっか並ぶんだけど
現時点でラインナップが乏しいって事を絶対認めない人は一体なんなの

あと今更昔のゲームやらないっていう互換反対派は、これ↓やPS1のアーカイブ化も否定しろよ

ソニー: PS2タイトルの“Classics HD”化は今後も続けていく (2010年06月28日)
http://gs.inside-games.jp/news/239/23906.html
511 フエフキダイ(広島県):2010/07/06(火) 12:42:37.84 ID:uLwbkFVP
>>474
RDT231WM-Xに繋いでワンダやってるけどなかなかの画質。
512 グッピー(栃木県):2010/07/06(火) 12:42:45.60 ID:Jxj7Zuqi
>>508
男なら黒に染まれ
513 ペレスメジロザメ(アラバマ州):2010/07/06(火) 12:43:20.31 ID:3dJLwhHf
アプコンも気持ち程度だし確かにPS2ゲーはやらないな
それでもあったほうがいいけど
514 スミレヤッコ(コネチカット州):2010/07/06(火) 12:43:20.91 ID:KIhgALPU
現行120GBの買い時はいつなん?
515 イシダイ(東京都):2010/07/06(火) 12:43:27.46 ID:540zGl7g
>>499
さっきから同胞版ってなんだよカス
同梱版だろクズ
516 タイガーレッドテールキャットフィッシュ(神奈川県):2010/07/06(火) 12:43:35.35 ID:b9Z+z2lb
>>512
やだ、ちょっとカッコいい
517 コンゴテトラ(関西):2010/07/06(火) 12:43:47.30 ID:ap4LqKQB
>>443
ゲーム機のみならず家電も携帯電話もパクりパクられの
お互い様で、消費者のニーズに答えてきたんだろ。
だからそこに固執しても、他人は無関心だと思うよ
MSがMacintoshの「ファイル」って考え方をパクったからって
今更どうこう言う人いないじゃん。
518 ヌマガレイ(北海道):2010/07/06(火) 12:44:07.20 ID:61rvOyZT
>>510
他のハードよりはラインナップが良い
519 オナガザメ(アラバマ州):2010/07/06(火) 12:44:26.42 ID:yLyV43/U
同胞版ワロタ
520 サバヒー(中部地方):2010/07/06(火) 12:44:35.15 ID:SNr0L+kB
>>512
でも黒ってゴキブリっぽくてダサくない?
大きさをごまかすにはいいんだろうけど
521 ヨゴレ(関西地方):2010/07/06(火) 12:44:36.46 ID:eAHa6OOE
>>510
やはり時代は携帯ゲーム機か
522 メジナ(鹿児島県):2010/07/06(火) 12:44:38.46 ID:y3aeGfPc
互換互換言ってるやつPS3なめすぎw
PS3のソフトやった後にPS2のソフトやったら画質の悪さにびっくりするぞ
523 ブリモドキ(北海道):2010/07/06(火) 12:44:44.29 ID:KlhNaoXl
>>512
昔黒一式の時期があったんだが
白のほうが部屋広く感じるし清潔感あっていい。
(テレビ買うときは選択肢狭まったけど)
おまいも一度白統一やってみなよ
524 ベニザケ(西日本):2010/07/06(火) 12:44:45.23 ID:5wB1WqDJ
PSP買ったけどトロステができなかった
525 ハナオコゼ(ネブラスカ州):2010/07/06(火) 12:44:50.79 ID:z/QMFuAZ
零をもう一回やりたいから
リメイクするかPS2互換機能つけろよ。
526 シーバス(長屋):2010/07/06(火) 12:45:20.27 ID:SMavsqcb
>>514
今ビックとかで買うとコントローラーが一個ついてくる。一緒に遊ぶ人がいるなら今かも
オープン価格でどれくらい変わるか分からんけど5500円は下がらないと思うから
527 フエフキダイ(広島県):2010/07/06(火) 12:45:25.88 ID:uLwbkFVP
>>517
ファイルって何?
528 アマシイラ(チリ):2010/07/06(火) 12:45:30.82 ID:+W/IA9Xl
パチモン臭いパッケージはどうにかならんのか
529 ベラ(岡山県):2010/07/06(火) 12:45:33.95 ID:0BlVcMRe
あのへんなリモコンでようやくWiiを撃滅できるようだな
Wiiはとにかく2万5千円以内にこだわってグラフィックが鬼のようにしょぼいのが致命的
今までがんばりすぎたんだ 死ね
530 コンゴテトラ(関西):2010/07/06(火) 12:45:38.26 ID:ap4LqKQB
>>512
どこの厨二騎士だよ
531 ゼゼラ(香川県):2010/07/06(火) 12:45:43.17 ID:8ppNauD4
>>140
なんという俺

起動してたまにトロステみるけど
あの2chとかのノリはなんなの?死ぬの?
532 ヒナモロコ(東京都):2010/07/06(火) 12:46:21.84 ID:v+Cs4C1m
>>10
本当ソニーはお笑い会社になったよなw
533 ビワヒガイ(兵庫県):2010/07/06(火) 12:46:28.82 ID:QyEMDZ+6
PSP2っていつ出るのっと
534 カマス(長屋):2010/07/06(火) 12:46:38.56 ID:3vWyNnuj
>>512
オタクなら黒に染まれ
535 カワムツ(京都府):2010/07/06(火) 12:46:42.11 ID:iXXQdgoW
トトリやるために先月120G買った俺涙目
536 イワシ(catv?):2010/07/06(火) 12:46:44.60 ID:0UJM2Mky
しょうがないまたPS2買うか
537 キダイ(アラバマ州):2010/07/06(火) 12:46:47.68 ID:rwds00YR
ps3のコントローラ値段の割にぼろすぎる
LR3押しにくいし他のボタン潰れてきたし
前々から言ってるがL2R2はそろそろ何とかしろよ
ps2の使ってるけどたまーに振るセンサー?使うからps2コンにも入れてよ
538 ヌマガレイ(北海道):2010/07/06(火) 12:46:51.06 ID:61rvOyZT
>>522
豚はやるゲーム無い上に進歩してないWiiが基準だからな・・・
539 ブラウントラウト(中国地方):2010/07/06(火) 12:47:27.50 ID:RTAk15Va
>>526
ビックのコントローラー付きで投げ売りしてたのは新型発売されるからだったのか
540 オナガザメ(アラバマ州):2010/07/06(火) 12:47:34.89 ID:yLyV43/U
お前らメンズナックルにレスし過ぎだろ
541 アカザ(ネブラスカ州):2010/07/06(火) 12:47:37.62 ID:ax2JkJb/
いやいらねっす。^^;
542 イシダイ(長屋):2010/07/06(火) 12:47:41.98 ID:o+aW1/i7
今中古でソフマップあたりで20GBの互換PS3を
2万円台で買って3年保障つけておけば
3年の間に仮に壊れてももう基盤がないから
新品のPS3に交換してもらえてお得なんだぜ
543 ウナギ(大阪府):2010/07/06(火) 12:47:44.36 ID:oLxxe8n/
容量増やすならトルネ内臓しろや
544 ポリプテルス(愛知県):2010/07/06(火) 12:47:50.23 ID:Y/Q1lySD
>>10
まさにゴキブリキムチ
ゴキムチたるゆえんだな
545 アオブダイ(愛知県):2010/07/06(火) 12:48:05.92 ID:Q3Ez3Pxt
>>506
しないからいいよ諦めるよ。
546 イシダイ(愛知県):2010/07/06(火) 12:48:12.24 ID:VYWyPYrQ
PS3欲しいけどじゃあいざ何プレイすんのと自問するとデモンズソウルくらいしか浮かばない件
547 カムルチー(福島県):2010/07/06(火) 12:48:18.03 ID:KzxiBipz
>>533
psphoneなら出るかもしれないがpsp2はでねーよ
548 ギンポ(神奈川県):2010/07/06(火) 12:48:33.41 ID:mX9Czm0O
>>344
いい気味〜とか妄想だろ
だから二番煎じコピペは二流止まりなんだよ
549 マダラ(dion軍):2010/07/06(火) 12:48:54.77 ID:xP+l2KcG
550 クロトガリザメ(長屋):2010/07/06(火) 12:49:00.72 ID:0LvYqNzW
>>512
ガイアが俺にもっと輝けと囁いている
551 ヌマガレイ(北海道):2010/07/06(火) 12:49:05.26 ID:61rvOyZT
 ノヽ人_人_人_人_人人_人           / ̄ ̄ ̄ ̄\     __________
 )  /妊_娠\               . /他社が新技術 i,    ヽ             /
 )  .|/-O-O-ヽ| ソニーは        n |     を    |  y  \   任天堂が  /
< 6| . : )'e'( : . |9アイデア力<―――― 'i,  導入か?  /─┐   \実装済み/
 )   `‐-=-‐ '  ないなw          \____/   └──>\    /
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒                              \/
                                  ______ /n  | y
           ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人   |/       .       |
           )  /妊_娠\               ̄             ヽ|/
           )  .|/-O-O-ヽ|   これは売れない。      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          < 6| . : )'e'( : . |9  枯れた技術の水平利用 |    任天堂より    |
           )   `‐-=-‐ '   こそ唯一の正解!    | 先例が見つかった? |
           ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒      \________/
                                   /  y      | n
            ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_.   ./         ヽ|/
            )  /妊_娠\          |/
            )  .|/-O-O-ヽ|  任天堂がHitさせた     )  /妊_娠\
           < 6| . : )'e'( : . |9 から日の目を見た技術  )  .|/-O-O-ヽ|  任天堂のパクリ
            )   `‐-=-‐ '   よって任天堂のパクリ < 6| . : )'e'( : . |9
            ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V          )   `‐-=
552 コマイ(北海道):2010/07/06(火) 12:49:25.84 ID:ILH2qWZI
>>546
Wiiはマリオしか浮かばない
553 キッシンググラミー(長屋):2010/07/06(火) 12:49:31.44 ID:SqC1KxsD
>>539
ビックのコントローラー付き買ったが3年保障はオイシイだろ
実際箱の時は5年保障に救われたし
554 タモロコ(東京都):2010/07/06(火) 12:49:32.26 ID:9lK7lWUO
今更互換とか言ってる人は
買いのがした自分の不明を呪えばいいんじゃないの?
555 アオブダイ(愛知県):2010/07/06(火) 12:49:40.67 ID:Q3Ez3Pxt
うっせーな漢字くらい変でも意味は通じるだろ
556 ギンブナ(大阪府):2010/07/06(火) 12:49:51.56 ID:CUKXU9kX
ぎゃあああああああああああああ
557 トラウツボ(新潟県):2010/07/06(火) 12:49:59.68 ID:Tl/i9kfw
互換機能ないから積んでるPS2ゲーとHD物はマルチタイトルの箱○で満足している現状
558 カワカマス(大阪府):2010/07/06(火) 12:50:00.01 ID:WW/fIPFh
>>549
用途は聞いてないが嫁は欲しがってた
559 チチカカオレスティア(北海道):2010/07/06(火) 12:50:00.08 ID:zZ+G3rOT
2chとかだと異常に黒を嫌う人がいるけど、なんで?
560 ムギツク(埼玉県):2010/07/06(火) 12:50:21.04 ID:/S3cCNCe
ソニーって、次世代機出す余裕あるの?
なんかセガと同じ道を辿りそうで、買えないんだが
561 シーバス(長屋):2010/07/06(火) 12:50:26.22 ID:SMavsqcb
>>549
なんかシュールだな
PSeye持ってるから買うかもしれんけど
562 ヴァリアタス(静岡県):2010/07/06(火) 12:50:28.84 ID:7G5oUG3B
563 ヌマガレイ(北海道):2010/07/06(火) 12:50:55.88 ID:61rvOyZT
>>549
ソフトによる
564 ハナオコゼ(コネチカット州):2010/07/06(火) 12:50:56.22 ID:jFAv/xIQ
昨日26,800円で買ってきた俺に一言くれ
コントローラーは尼で安かったがビックより高いみたいでショックだ
565 フエフキダイ(広島県):2010/07/06(火) 12:50:59.86 ID:uLwbkFVP
>>552
ゼルダも知らないとかどんな情弱だよ。
566 イカナゴ(神奈川県):2010/07/06(火) 12:51:05.04 ID:kgUPjr+j
いい年してゲームとかアニメが趣味の人って恥ずかしくないの?
567 エンドラーズ・ライブベアラ(福島県):2010/07/06(火) 12:51:05.13 ID:YY6eMiXa
>>531
2ちゃんっていうかニコ厨向けだろ
週トロになってから完全にニコ厨の方向いて商売始めた
週トロになって見るのやめたわ
ミクとか萌えアニメの紹介ばっかり
568 ヒメツバメウオ(東京都):2010/07/06(火) 12:51:25.08 ID:MHAiju2k
白キター
569 イシフエダイ(長屋):2010/07/06(火) 12:51:35.41 ID:Agmf/Cxq
>>529
チンコン国内発売予定タイトル
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up451446.jpg
570 ギンザケ(愛知県):2010/07/06(火) 12:52:31.68 ID:kDvx+ym8
うおおおおおおおおおおおおおおおお
ついに白キター!!!!!!!!!!!!
571 ヤマメ(神奈川県):2010/07/06(火) 12:52:31.75 ID:jCTGA5BZ
トルネってどうなの?

便利?
572 カムルチー(福島県):2010/07/06(火) 12:52:31.78 ID:KzxiBipz
>>566
それよりも、平日の昼間っからこんなゲハスレが勢いぶっちぎりでトップの方が問題だろ
573 チチカカオレスティア(北海道):2010/07/06(火) 12:53:09.58 ID:zZ+G3rOT
>>567
今はクロ枠減って雑学系ニュースとかもやってるよ
574 キッシンググラミー(長屋):2010/07/06(火) 12:53:28.14 ID:SqC1KxsD
>>571
情弱向け
575 ペレスメジロザメ(アラバマ州):2010/07/06(火) 12:53:28.39 ID:3dJLwhHf
チンコンはただのWiiへの嫌がらせだからな
SCEも売れるとは思っていない
サードもそんなのに付き合うわけがない
576 テナガミズテング(富山県):2010/07/06(火) 12:53:35.01 ID:9/npQZ7R
PS2互換機能アップデートまだかよ
PS2も3も買ってやったからPS3に互換性付けろ
577 ギバチ(茨城県):2010/07/06(火) 12:53:45.33 ID:EabT8XJE
HDDの容量よりBDの読み込み速度もっと速いのにしてくれ。
SSDに換装したけどあんまり意味なかった。
578 ヌマガレイ(北海道):2010/07/06(火) 12:53:54.72 ID:61rvOyZT
>>567
俺も毎日やってた頃はよかったけど週間になってからヲタ向けで見なくなった
579 マグロ(catv?):2010/07/06(火) 12:53:57.07 ID:nK6qR78f
>>567
別に媚びた内容でもいいんだけどさ、週刊になってから長すぎるんだよ
特にゲーム紹介の演劇
580 アカムツ(ネブラスカ州):2010/07/06(火) 12:54:01.93 ID:TYk773ih
DSのゲーム出来るスロット搭載すれば売れるだろバカだな
581 ガヤ(愛知県):2010/07/06(火) 12:54:12.55 ID:omvpNCju
今龍がごとくかアンチャーテッドどっち買おうか迷ってるんだが
どっちのほうがおもしろかった?
582 エソ(東日本):2010/07/06(火) 12:54:31.01 ID:BzwDTLNP
1テラくらいのHDD積んだ?
583 ウナギ(ネブラスカ州):2010/07/06(火) 12:54:43.72 ID:vjBjxYWu
>>570
そんなに白が嬉しいの?
584 クダヤガラ(福岡県):2010/07/06(火) 12:54:46.12 ID:nm24yyRv
>>560
今のところどの陣営も出す気配すらないよ
585 イスズミ(空):2010/07/06(火) 12:55:11.34 ID:qe9AqZqP
アンチャーテッド2
586 コマイ(北海道):2010/07/06(火) 12:55:17.92 ID:ILH2qWZI
まあ男が白買うと引かれるよね
587 タイガーレッドテールキャットフィッシュ(神奈川県):2010/07/06(火) 12:55:30.22 ID:b9Z+z2lb
>>559
黒だと埃が気になるんだよなぁ
588 アメリカン・シクリッド(東京都):2010/07/06(火) 12:55:30.42 ID:laS+Dc+5
>>569
これは酷いwww
589 イカナゴ(神奈川県):2010/07/06(火) 12:55:32.53 ID:kgUPjr+j
大人になってもゲームとかアニメなんていう幼稚な娯楽から卒業できないのは異常だと思う
精神的に未熟なんじゃね
590 ペレスメジロザメ(アラバマ州):2010/07/06(火) 12:55:37.51 ID:3dJLwhHf
アップデートは何でもできる魔法だと思ってる奴いるな
591 センネンダイ(コネチカット州):2010/07/06(火) 12:55:37.67 ID:YISPBY6K
棒降りとか流行らんだろ
Wiiですら有効利用できてるゲーム少ないのに
592 ヌマガレイ(北海道):2010/07/06(火) 12:55:52.14 ID:61rvOyZT
>>571
今最も快適なレコーダー
HDDちょっと増やして何万も差付く一般のレコーダよりトルネがおすすめ
593 イラ(岡山県):2010/07/06(火) 12:55:53.24 ID:8kI3NJ+2
先生助けて!うちの40Gちゃんが息してないの!AA略
594 マダラ(福岡県):2010/07/06(火) 12:56:01.79 ID:mpTntOya
>>581
FPS,TPSに慣れてるなら絶対アンチャだろ
RPG大好きなら龍が如くだけど
595 ベラ(岡山県):2010/07/06(火) 12:56:35.62 ID:0BlVcMRe
>>581
フツーのひとにはアンチャを強くおすすめする
龍が如くはヤクザの世界が好きなひとじゃないと相当つまらんぞ
596 イシダイ(東京都):2010/07/06(火) 12:56:57.28 ID:540zGl7g
きるぞね3くらいだな
597 イシダイ(東京都):2010/07/06(火) 12:57:02.90 ID:bsKU2muE
>>549
あれだけ馬鹿にしてたリモコンを崇拝してるPS3が採用しちゃった時の
ゴキちゃんの気持ちってどんなものなのかな
598 クロトガリザメ(長屋):2010/07/06(火) 12:57:09.38 ID:0LvYqNzW
BS見れるってんなら買うんだけどな
599 サンマ(長野県):2010/07/06(火) 12:57:11.97 ID:m31qEOh9
CECH-2000が故障して基盤交換になったんだが
RSXとか言うのは65nm→45nmになってるの?確認する方法無い?
それとも基盤交換でも古いストック使うのかな
600 ガヤ(愛知県):2010/07/06(火) 12:57:18.99 ID:omvpNCju
>>594
そうか
12とps2で猿みたいにやりこんだから
迷ってたがさきにアンチャ買うわ
サンクス
601 ベラ(岡山県):2010/07/06(火) 12:57:23.38 ID:0BlVcMRe
>>571
だまされるな!!!!!!!
トルネは致命的な弱点がある!!!!!!!!!!
602 イシダイ(東京都):2010/07/06(火) 12:57:29.06 ID:Hl21NDnD
白って汚れが気になる
603 サバヒー(中部地方):2010/07/06(火) 12:57:37.36 ID:SNr0L+kB
>>581
アンチャ2はPS3で唯一の神ゲー
デモンズとかMAGが神ゲーとか言ってる情弱は無視したほうがいい
604 ヌマガレイ(北海道):2010/07/06(火) 12:57:41.67 ID:61rvOyZT
パンピーなら龍だろ
アンチャは洋ゲー好きじゃないととっつきにくい
605 ホウボウ(静岡県):2010/07/06(火) 12:57:43.70 ID:I3X5LXMG
>>597
買うわけねーじゃん
妊娠と違ってやりたいものとやりたくないものの区別くらいついてるからw
606 ベラ(岡山県):2010/07/06(火) 12:58:08.67 ID:0BlVcMRe
>>600
それなら龍にしとけや
607 キッシンググラミー(長屋):2010/07/06(火) 12:58:19.18 ID:SqC1KxsD
>>587
白だと埃が無くなる訳ではないでそ
白は時間が経つと紫外線によって黄色く変色してくるしさ
変色するまで元気に生きてるPS3があるとも思えないが
608 コマイ(北海道):2010/07/06(火) 12:58:23.27 ID:ILH2qWZI
アサクリ2が候補に出ないのはおかしい
609 イワシ(catv?):2010/07/06(火) 12:58:24.96 ID:0UJM2Mky
やっぱパンツの色はこれだよな
610 ガヤ(愛知県):2010/07/06(火) 12:58:31.75 ID:omvpNCju
>>595
アンチャーテッドにする
3が出るときに買おうと思ってたがオンが究極的にかそる前にかじっときたい
611 アカマンボウ(埼玉県):2010/07/06(火) 12:58:32.09 ID:GkU7AObz
>>600
案茶は予想以上にシューティング
まあそれだけ言っておく
612 ヒメマス(東京都):2010/07/06(火) 12:58:36.70 ID:tZw2drfc
ライン入れるだけでも結構カッコ良くなるんだよな
613 カブトウオ(アラバマ州):2010/07/06(火) 12:58:36.87 ID:vNxV5qyX
今更HDDが320になることになんか意味が
614 ヴァリアタス(静岡県):2010/07/06(火) 12:59:03.92 ID:7G5oUG3B
>>581
体験版やって決めれば
615 ベラ(岡山県):2010/07/06(火) 12:59:03.95 ID:0BlVcMRe
だまされるな!アンチャはなんか外国ゲームだぞ!
はまらんやつははまらん 5分で捨てるやつもいるだろう
あわんやつにはあわんゲームだ!
616 イシダイ(アラバマ州):2010/07/06(火) 12:59:36.00 ID:rgRIyAfq
むしろHDDはこっちで大容量用意するから
HDDなしが欲しいよな
617 オナガザメ(アラバマ州):2010/07/06(火) 12:59:41.92 ID:yLyV43/U
デモンズは好き嫌いがかなり分かれる
MAGはFPS初めてって人にはおすすめできそう
アンチャは大体の人が面白いと感じる
618 ガヤ(愛知県):2010/07/06(火) 12:59:52.33 ID:omvpNCju
>>611
もっと早く買っとくべきだったわ
619 カムルチー(福島県):2010/07/06(火) 12:59:54.58 ID:KzxiBipz
まぁ、どんなに新型が出ようが俺の持ってる60Gが最強な事に変わりは無いんですけどね
お前らは精々廉価機で喜んでろよ
620 ヒフキアイゴ(大阪府):2010/07/06(火) 12:59:56.65 ID:hAFVFGNE
PS2との互換機能を搭載したら買うよ
PS3の面白いゲームなんてまだ少ないし
621 ソードテール(コネチカット州):2010/07/06(火) 13:00:00.71 ID:bZVoao0M
60Gの熱がヤバい
夏場は箱よりうるさくなる
USB扇風機で多少改善できるのか?
622 ライギョ(西日本):2010/07/06(火) 13:00:15.14 ID:Vg/ySlYQ
>>569
ホントSCEって発売時にラインナップ揃えられないよね
623 ソウダガツオ(コネチカット州):2010/07/06(火) 13:00:52.71 ID:4LBzvi0z
だからBDドライブに力を入れろと言っているだろ
小型化するなり高速読み込み化するなりしたドライブ搭載しろや
624 ゼブラフィッシュ(dion軍):2010/07/06(火) 13:00:57.68 ID:mJJbXuMp
>>482
セーブデーターとか、その他もろもろバックアップしてないので、
修理したよ。
625 マダラ(dion軍):2010/07/06(火) 13:01:06.99 ID:smKPHLb4
>>615
んなことねーよ
かなり遊びやすいゲームだし
お前が単に海外ゲーム嫌いなだけだろ
626 ガヤ(愛知県):2010/07/06(火) 13:01:07.48 ID:omvpNCju
>>603
>>614
もう決意は揺るがない
627 ノーザンバラムンディ(群馬県):2010/07/06(火) 13:02:05.53 ID:lWydiJdW
>>564
ガッカリ度2〜3%ってとこだろ
気にしなくていいレベル
628 クダヤガラ(福岡県):2010/07/06(火) 13:02:07.85 ID:nm24yyRv
ARPGが好きな奴はデモンズ買え
629 イシダイ(ネブラスカ州):2010/07/06(火) 13:02:12.13 ID:IN8tH7OJ
あれ?PSP-4000はまだ?
630 シーバス(長屋):2010/07/06(火) 13:02:12.52 ID:SMavsqcb
アンチャ1は確かにシュター性強いが、2は忍び寄って格闘で倒すとかもドンドンできる
631 サケ(アラバマ州):2010/07/06(火) 13:02:46.60 ID:kHUttr2X
>>520
そんなに新型360さんを叩かないで
下品なピアノブラック加工になっちゃったんだから・・・
632 カムルチー(福島県):2010/07/06(火) 13:03:15.83 ID:KzxiBipz
>>605
お前らゲハ厨は全員同じ穴の狢なんだから全員で仲良く棒振りしてろよ

              ○         ○
∩ 三  三 三 ∩   |^| 三  三 三 |^|  |^| 三  三 三 |^|
( ⌒) 三 三 三( ⌒) ( ⌒) 三 三 三( ⌒) ( ⌒) 三 三 三( ⌒)  ノヽ人_人_人_人
 \\ 三 三 //ミ.  \\ 三 三 //ヾ) \\ 三 三 //\ )
   \\ 三//ニl-|    \\ 三//._ュ´|    \\ 三//)-ヽ| ) うおおおおおお
    \ X / 'e' /       \ X /) e.(.:|     \ X /'e'( : . |<
     |  `ー '        |  -ニ二‐'      | -=-‐ '  ⌒V⌒V⌒V⌒
     |   へ \      |    へ \     |    へ \

彡三三ミ     (  .ノノノノヾ)     /二_二\    ノヽ人_人_人_人_人
d-lニHニl-b    6| `r._.ュ´ .|9     |/-O-O-ヽ|   )
_ヽヽ'e'//     |∵) e (∵|     6| . : )'e'( : . |9 < 稲妻雷光斬!!
ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄m⊃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_Ci二○  ̄ ̄ ̄ ̄_Ci二l
 \ ̄ ̄ ̄ ̄    \ ̄ ̄ ̄ ̄    \ ̄ ̄ ̄ ̄   V⌒V⌒V⌒V⌒
633 イサザ(大阪府):2010/07/06(火) 13:03:17.03 ID:DhguAqNK
>>1
容量増えただけか…
地デジ内蔵パックが出るまでは120GBで様子見やな
634 ノーザンバラムンディ(群馬県):2010/07/06(火) 13:04:01.14 ID:lWydiJdW
背面USB期待してたんだが・・・
いいや 金ないし次モデル出るまで初期型でがんばる
635 マツカワ(アラバマ州):2010/07/06(火) 13:04:14.47 ID:IkB8H4YB
容量増やして何の意味があるんだよ
636 サケ(アラバマ州):2010/07/06(火) 13:04:45.48 ID:kHUttr2X
アンチャ2は敵に気付かれずに何体も倒すとトロフィー無かったっけ
結構面白かった
637 ソウダガツオ(コネチカット州):2010/07/06(火) 13:04:52.07 ID:yN87taiC
互換なしじゃ買えないな
互換あり、二万になったら考えるよ
638 シログチ(奈良県):2010/07/06(火) 13:06:00.11 ID:xJhxmR8D
アンチャ2はリプレイ性がないというか2週目をプレイする気が起きんな
オンは糞ゲーだし
639 クロカジキ(静岡県):2010/07/06(火) 13:06:06.80 ID:HaI/AhVW
ゲームもできるBDレコーダー付き地デジチューナーが4万なら安いんじゃね?
640 アカヤガラ(ネブラスカ州):2010/07/06(火) 13:06:32.36 ID:ECWzYGMQ
>>344
コピペまでパクるとは流石チョン
ソニーと一緒に消えな
641 クチボソ(福岡県):2010/07/06(火) 13:07:07.85 ID:mS5jzGU/ BE:27941142-2BP(1112)

>>599

まずPS3を分解します。

そしてRSXを基盤から吸い取りハンダで取り外します。

取り外したRSXチップをガスバーナーで30分ほど炙ってヒートスプレッダを破壊します。

米粒サイズのシリコンダイであればそれが45nmのチップです。
642 シュモクザメ(アラバマ州):2010/07/06(火) 13:07:08.58 ID:JUQmo044
>>592
正直、普通のレコがダビ10・Bカス仕様で使い物にならないから(焼くことの意味のなさと言ったら・・・)
最低限だが鬼早いPS3も否定はできない
消費電力がネックだけど
643 ノーザンバラムンディ(アラバマ州):2010/07/06(火) 13:07:57.94 ID:XLPSF8rc
挿入式じゃなくて、普通のトレイ式にしてくれる方が
壊れなくていいと思うの;;
車のオーディオのCDもこの間出てこなくなったんだよなぁ・・・
運転しながら、あー゙ CD出てこねー って焦ってた;;
30回くらいEJECT押してたら出てきた;;
スロットインは故障多いんだろうな、もともと。
644 ハナザメ(コネチカット州):2010/07/06(火) 13:08:12.38 ID:6wVFR3NS
互換なしならいらね
645 ハクレン(dion軍):2010/07/06(火) 13:08:18.53 ID:ZT76OyRL
PS3ほしいかも、と思っていたみなサマにお知らせです!
さきほど 160GB、320GBの大容量HDDを標準装備した「PlayStation(R)3」が発表
になりました!新色のクラシック・ホワイトも登場したみたいですよ。

#torne 6分前 トルネフのブースから
646 ウナギ(関東・甲信越):2010/07/06(火) 13:08:28.96 ID:83x/aO7s
ピンクまだ出ないの?
647 ミスジリュウキュウスズメダイ(埼玉県):2010/07/06(火) 13:08:52.42 ID:quqFCqGo
>>643
PS2で学習した割れ対策なんだろう
648 ハクレン(dion軍):2010/07/06(火) 13:09:41.84 ID:ZT76OyRL


さらに!なんとです!
torneと同梱の「地デジレコーダーパック」も出てしまうそうなのです!ハー!
160GBの黒とセットで36980円、7月29日に発売ですよ。詳しくはこちらで見てくださいね。
http://www.jp.playstation.com/ #torne

1分前 トルネフのブースから
649 キハダ(群馬県):2010/07/06(火) 13:09:43.07 ID:d2+h5Id+
トルネとBD目的だけでも買いの値段になったか・・・
買うかな
650 ヤナギムシガレイ(北海道):2010/07/06(火) 13:09:51.88 ID:eOA9ri1u
俺60Gだけど自分で500Gに換装した
結構簡単だったからみんなやってみるといい
651 コマイ(北海道):2010/07/06(火) 13:09:52.52 ID:ILH2qWZI
とりあえずプリンス・オブ・ペルシャ買えばいいと思うよ
652 キッシンググラミー(長屋):2010/07/06(火) 13:10:03.64 ID:SqC1KxsD
>>643
AVとか見てて出てこなくなったら…と思うと怖いな
653 シログチ(奈良県):2010/07/06(火) 13:10:21.36 ID:xJhxmR8D
HDD容量増やす前にHDMIケーブルを付けるとか互換復活させるとか
BDレコ機能をつけるとかいろいろあるだろ
654 ミドリフグ(宮城県):2010/07/06(火) 13:11:15.87 ID:4bQtW5t+
一体どんだけPS3出すんですか
655 キハダ(群馬県):2010/07/06(火) 13:11:39.97 ID:d2+h5Id+
>>653
HDMI付いてないのか?
自分で別に買うのか
656 マダラ(catv?):2010/07/06(火) 13:11:54.07 ID:GpCykokw
>>633
地デジを内蔵すると、日本専用本体になる。
出ると思う?
657 カムルチー(福島県):2010/07/06(火) 13:11:58.72 ID:KzxiBipz
互換互換言ってるけどお前らが初期の互換付きPS3買わなかったのが悪いんだろうが
俺は5万も出して買ったんだぞ
結果として今はBDプレイヤー付きアプコン対応PS2になってるけど
658 サンマ(長野県):2010/07/06(火) 13:12:03.18 ID:m31qEOh9
>>641
いや分解前提なら基盤見れば済むじゃないか
659 ハッカク(コネチカット州):2010/07/06(火) 13:12:06.30 ID:rV7cudRQ
急にゲハ臭くなったな
ゲハでやれ
660 イシダイ(東京都):2010/07/06(火) 13:12:28.91 ID:spNu85Cj
>>654
もう売ってる方もわけわかんねーだろうなw
661 ヒメツバメウオ(長崎県):2010/07/06(火) 13:12:42.13 ID:+WM4cR4X
ゲームできる機能だけでいいからもっと安くしろよ
662 ベラ(岡山県):2010/07/06(火) 13:13:06.18 ID:0BlVcMRe
HDMIケーブルぐらい別売りでいいだろ
環境によって長さが違ってくるし
663 カミナリウオ(神奈川県):2010/07/06(火) 13:13:51.52 ID:w5mrlSBE
新しく出るやつのほうが壊れにくいとかそういうことはないの?
664 ノーザンバラムンディ(アラバマ州):2010/07/06(火) 13:13:52.86 ID:XLPSF8rc
>>656
絶対無いだろうな。
ダビ10とかもそうだけどいろいろ日本でだけクリアしないといけないのが大量にある・・・
コスト的に全然割に合わないだろう。
ゲーム市場がそもそも死んでるからな・・・
665 ヒメハゼ(アラバマ州):2010/07/06(火) 13:14:06.19 ID:MBjDKda/
>>49
スキンシール貼ったほうがましだな
666 マダラ(catv?):2010/07/06(火) 13:14:12.79 ID:GpCykokw
>>653
HDMIケーブルなんて800円から売ってるんだから、そんなん気にするなよ。


しかし、基盤の変更で型番が2000→2100
HDD増設しただけで、2100→2500

もう少し考えろよと。
667 クチボソ(福岡県):2010/07/06(火) 13:14:52.58 ID:mS5jzGU/ BE:188600696-2BP(1112)

>>658

基盤をみてもダイサイズはわからないよ。
ヒートスプレッダが邪魔だから

http://sev1512.files.wordpress.com/2008/08/rsx.jpg
668 ペレスメジロザメ(アラバマ州):2010/07/06(火) 13:15:08.10 ID:3dJLwhHf
60GBだけど既に3回壊れた
新型の方が排熱関係で壊れにくいんじゃね?やっぱ
669 ウケクチウグイ(関東・甲信越):2010/07/06(火) 13:15:15.62 ID:s9qBtEaM
毎回買い替えてる奴いる?
俺は今まで2回買い替えたけど
670 キッシンググラミー(長屋):2010/07/06(火) 13:15:35.41 ID:SqC1KxsD
>>663
普通はそうだけどソニーの場合は油断が出来ない
2000番は欠陥だらけだったみたいだし
671 アユモドキ(岡山県):2010/07/06(火) 13:15:43.58 ID:juzqpXoC
デッドラ2面白そう。時期的にRDRと迷う
672 キダイ(アラバマ州):2010/07/06(火) 13:15:45.22 ID:rwds00YR
HDMIケーブル安いの買ったら一瞬で壊れたわ
安すぎもよくないのかね
673 イシダイ(東京都):2010/07/06(火) 13:16:03.49 ID:540zGl7g
デモンズはゆとり設定になれた奴には無理だろうな
結局覚えゲーなんですけどね
674 シマイサキ(長屋):2010/07/06(火) 13:16:17.89 ID:APfF7MqK
で、互換は?w
675 カワヒガイ(宮城県):2010/07/06(火) 13:16:33.08 ID:SouEPQP+
あの・・・PSP2は・・・?
676 ヴァリアタス(静岡県):2010/07/06(火) 13:16:38.99 ID:7G5oUG3B
>>673
最初が大変なだけでレベル上げれば何とかなるじゃん
677 アカザ(ネブラスカ州):2010/07/06(火) 13:16:47.53 ID:Op8Qp9nu
>>640
元々のコピペがソニー憎しの捏造情報じゃん
流石嘘を百回言えば本当になると思ってる民族
もう本当になってると思った?
678 ワカサギ(愛知県):2010/07/06(火) 13:17:04.10 ID:NbvTT/Ep
そろそろPS3買いたいけど
別に面白そうなゲーム無いしBD再生機になりそう
679 パーカーホ(catv?):2010/07/06(火) 13:17:24.69 ID:5Xd/NDHV
やっと白きたな
20Gが現役だが買い足すか
680 オオウナギ(福岡県):2010/07/06(火) 13:17:31.17 ID:QZOdaY0f
イラネ
681 ブリモドキ(北海道):2010/07/06(火) 13:17:37.89 ID:KlhNaoXl
HDD換装が簡単ってのは良さそう
普通のHDDレコじゃ無理だからな
682 ペレスメジロザメ(アラバマ州):2010/07/06(火) 13:17:42.88 ID:3dJLwhHf
デモンズはファミコン時代のゲームを最新技術でやってる感じ
俺はあまりハマらなかったな。信者がいる理由も分かるけど
683 イシダイ(東京都):2010/07/06(火) 13:18:03.70 ID:540zGl7g
>>676
何周目の話?1・2周目はレベルあげればなんとかなるかもな
684 カミナリウオ(神奈川県):2010/07/06(火) 13:18:06.63 ID:w5mrlSBE
>>670
そっか。買おうと思ってたからちょうどいいかなって思ってたけどどうしようかな。ありがとう
685 フシギウオ(福岡県):2010/07/06(火) 13:18:20.20 ID:Ab0D3lP9
>>632
それ一人だけ標準装備なんだよな
二人はいらなきゃ買わないで済んで本当によかった
686 ヒイラギ(関西地方):2010/07/06(火) 13:18:23.20 ID:shW+Al6T
まだPS3買わなくてよかった
687 シログチ(奈良県):2010/07/06(火) 13:18:38.12 ID:xJhxmR8D
縦起きスタンド欲しいんだが2000円てぼったくりすぎだろ
500円で売れ
688 キッシンググラミー(長屋):2010/07/06(火) 13:18:52.78 ID:SqC1KxsD
>>671
デッドラ2は野球ゲームしか作った事が無い所に外注ですが…
RDR買っとけば間違いない、ただし買うなら箱版な
689 スズキ(コネチカット州):2010/07/06(火) 13:20:03.08 ID:YISPBY6K
PS3って常時レコーダーに使うにはちょっとファン音大きくないか?
同じソニーでもやっぱ専用機は超静かだわ
690 シログチ(奈良県):2010/07/06(火) 13:20:06.20 ID:xJhxmR8D
デッドラ2はE3で体験した人にはそこそこ評判良くなかったか?
691 ペレスメジロザメ(アラバマ州):2010/07/06(火) 13:20:19.34 ID:3dJLwhHf
>>10に関しては事実じゃん
692 コロザメ(岐阜県):2010/07/06(火) 13:20:22.44 ID:tyCZhVLN
アンチャ2マジおすすめ
693 イシダイ(ネブラスカ州):2010/07/06(火) 13:20:22.91 ID:r9yxJo2G
初代のがしぶとく動いてるんでなかなか買い替える機会がこない
694 オヤビッチャ(神奈川県):2010/07/06(火) 13:21:04.02 ID:p4CY6dPp
よく分からないんだけど先週250GB買った俺は負け組って事?
695 ダルマガレイ(三重県):2010/07/06(火) 13:22:08.62 ID:Bes7HaLH
もうプレステ4まで待ったほうがいいよな
696 タツノオトシゴ(群馬県):2010/07/06(火) 13:22:24.20 ID:55EIURlX
>>10 >>344
なにこの争い気持ち悪いw
697 カンパチ(三重県):2010/07/06(火) 13:22:35.14 ID:KnrkJNpj
>>688
RDRはPC版が出るのを信じて待つのが正解だろ
GTA4も結局出たしな
698 ナイルアロワナ(関西地方):2010/07/06(火) 13:22:45.71 ID:23ua0ZAy
>>694
そうだよ
699 カラスガレイ(北海道):2010/07/06(火) 13:23:14.61 ID:S5XRde2H
>>10はいつも三重県が貼ってるという事実が怖い
700 カクレウオ(catv?):2010/07/06(火) 13:23:41.06 ID:hu7L955W
ちょっと前にν速で新型PS3は11n対応とか聞いたが
11b/gじゃないか
なんですぐバレる嘘をつくのか
701 ヘラヤガラ(大阪府):2010/07/06(火) 13:23:48.36 ID:tu1Opqj5
二万切ったら本気だす

早くしろクソニー
702 ノーザンバラムンディ(アラバマ州):2010/07/06(火) 13:24:11.01 ID:XLPSF8rc
>>689
BD見ててもちょっと音が気になるんだよね・・・
せっかくPS3の純正BDリモコン買ったんだけどw
再生始まるまでの早さ だけは未だに凄いんだけど
画質が特にいいわけでも無いし・・・
BDプレーヤー買っちゃったから、ますますPS3の出番が・・・^^
ま、だから故障した後修理しないで放置してるんだけどw
703 サンマ(長野県):2010/07/06(火) 13:24:14.34 ID:m31qEOh9
>>667
サイズは分からないけどICやコンデンサの位置
メモリのサイズなんか見れば新基盤かどうかは判別出来るでしょ
704 マダラ(大阪府):2010/07/06(火) 13:24:27.46 ID:G9zzmsf5
コントローラーに関しては今はほぼ共通規格なんだからもういいじゃん

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1010618.jpg
705 クチボソ(福岡県):2010/07/06(火) 13:24:39.44 ID:mS5jzGU/ BE:251467889-2BP(1112)

初代のPS2互換+SACD再生機能およびリナックスインストール可能ファームウェアのまま
でなおかつ一番初期の完全日本製のPS3の60Gを持っている俺が一番の勝ち組。
706 オキエソ(神奈川県):2010/07/06(火) 13:24:40.23 ID:U9PM8cVP
まだ互換で騒いでる奴いんの?
707 キッシンググラミー(長屋):2010/07/06(火) 13:24:53.79 ID:SqC1KxsD
>>700
仕様書には11nって書いてあったんだよな
コスト的に無理だったからHDD増量で誤魔化したんじゃね
708 ペレスメジロザメ(アラバマ州):2010/07/06(火) 13:26:12.94 ID:3dJLwhHf
64コンが最高だったな
709 ドクターフィッシュ(福岡県):2010/07/06(火) 13:26:18.45 ID:pCEnNXH6
>>704
箱がAB逆なのはいただけない
両機種持ちだとマジ混乱する
710 コマイ(北海道):2010/07/06(火) 13:26:25.64 ID:ILH2qWZI
>>704
ダサさがバレるから並べない方がいいと思うよ
711 クマノミ(広島県):2010/07/06(火) 13:26:30.34 ID:wDiCY3NA
やっと白色登場か
コスト削減や在庫抱えて黒以外出さなかったからやっとだな
これでデザインが良ければ買ってやったんだがw
712 フシギウオ(福岡県):2010/07/06(火) 13:26:37.51 ID:Ab0D3lP9
>>704
クラコンは謎
GCコンでは左アナログスティックと十字キーの位置が逆だったのに
なんでわざわざデュアルショックと同じ配置にしたのか
713 クロカジキ(大阪府):2010/07/06(火) 13:27:53.39 ID:GSFeMHIx
>>700
また妊豚の捏造か
714 イシダイ(熊本県):2010/07/06(火) 13:28:02.11 ID:BkfCah0Q
>>704
アナログスティックに関しては箱の位置が一番いいな
今はほとんどスティックメインな癖に十字キーをメインに置くのはアホらしい
715 ゼゼラ(香川県):2010/07/06(火) 13:28:14.00 ID:8ppNauD4
そろそろ俺のライトニングさんもはがす時がきたか
716 ペレスメジロザメ(アラバマ州):2010/07/06(火) 13:28:16.81 ID:3dJLwhHf
クラコンはあくまでVCのためのコントローラーだったから十字があの位置なんだろ
717 キンチャクダイ(catv?):2010/07/06(火) 13:28:18.70 ID:SEzL568q
用意しながらパンティ降ろしてまんまんお願いしまぁーす(^-^)v
718 カミソリウオ(大阪府):2010/07/06(火) 13:28:21.17 ID:Ei+Gwol0
PS2の頃は中古で売れば新品価格の2000円安程度で買い取ってくれたから
新型が出る度に買い換えていたけど、
今のPS3はPS2互換が無いから今でも初期型60GBを使い続けてるわ。
そろそろ買ってから5年になるからHDDも寿命近いだろうし500GBに換装するかな…。
719 テングハギ(アラバマ州):2010/07/06(火) 13:28:26.15 ID:3eaDCd3t
縦置きは案外必須かもしらん。縦と横で冷却にえらく差がありそうな底面の発熱っぷりを見るにつけ。
720 ウナギ(ネブラスカ州):2010/07/06(火) 13:28:38.06 ID:73IhITE3
>>705
実は日本製のほうが検査レベル低いぞ。初期型に関しては。
721 イカナゴ(長屋):2010/07/06(火) 13:28:39.31 ID:1u6vpztD
初期型は爆熱とこの時期の騒音がな。消費電力も高いし
静音と消費電力のバランスがとれてて一番不具合が少ない80G後期
モデルが最強
722 クチボソ(福岡県):2010/07/06(火) 13:28:39.49 ID:mS5jzGU/ BE:73345537-2BP(1112)

>>708
64のスティックは回すとプラスティックのカスが出るよね。摩擦でね。
俺はそれをミヤホンのチンカスっていってたよ。
723 マダラ(catv?):2010/07/06(火) 13:29:24.60 ID:GpCykokw
>>700
実はチップは11nに対応しているってのに、僅かな望みを繋いでる…

きっと、OS側の対応が間に合わなかったんだ。
アップデートできっと。
だって型番が400も上がったのに、HDD増量だけなんて変だし…
724 ビワヒガイ(愛知県):2010/07/06(火) 13:29:33.58 ID:+B0sxhi8
>>344 WiiのHomeボタンをすっ飛ばして3DSを持ってきているところが落ちなのか?
725 クチボソ(福岡県):2010/07/06(火) 13:29:51.97 ID:mS5jzGU/ BE:52389353-2BP(1112)

>>720


マジかよ・・・・。結構レアモデルかと思ってたのにな。
726 マダラ(アラバマ州):2010/07/06(火) 13:29:55.79 ID:PdbbeMz6
去年の暮れに出たFF13同梱の白いPS3と一緒だと思うけど
これはライトニングさんのプリントないから買いだな。
727 ヒナハゼ(catv?):2010/07/06(火) 13:30:13.29 ID:GbiszS+8
これ買えばアイマスできる?
728 スケトウダラ(北海道):2010/07/06(火) 13:30:21.15 ID:UuZdmZYT
40GBの本体買ったけど容量まだ半分も使っとらん
そんなにHDD要るのかよ
729 イシダイ(熊本県):2010/07/06(火) 13:30:36.06 ID:BkfCah0Q
>>727
できるよ
730 ウラウチフエダイ(大阪府):2010/07/06(火) 13:30:58.17 ID:/wRvf4Kg
白は黄ばむからやだ
731 キホウボウ(関西地方):2010/07/06(火) 13:31:06.14 ID:yANd/wXZ
HDDだけじゃなく消費電力下がってるって
732 マツカワ(アラバマ州):2010/07/06(火) 13:31:08.39 ID:IkB8H4YB
>>728
いらんな
733 ハモ(熊本県):2010/07/06(火) 13:31:12.18 ID:JHPmK5iY
消費電力 約230Wになってるけど実際は半分以下なんだよな
734 アブラヒガイ(岐阜県):2010/07/06(火) 13:31:15.11 ID:/sStgC1y
735 ペレスメジロザメ(アラバマ州):2010/07/06(火) 13:31:17.41 ID:3dJLwhHf
ほめ春香のライブぐらいはあるかもな
736 クロカジキ(大阪府):2010/07/06(火) 13:32:06.68 ID:GSFeMHIx
>>728
PS3名物オーバースペックですよw
737 エドアブラザメ(千葉県):2010/07/06(火) 13:32:18.06 ID:Tny5eV4o
>>734
なにそれこわい
738 イシダイ(熊本県):2010/07/06(火) 13:32:23.07 ID:BkfCah0Q
>>734
これにしろスト4にしろ
ほめはなにかマジキチを狙ってるような気がする
739 ツチフキ(兵庫県):2010/07/06(火) 13:32:23.95 ID:xQGmGtoo
>>728オレは埋まってアンインスコしまくりだわ
…まあそれだけだから苦労はないんだけどね
740 アカシタビラメ(ネブラスカ州):2010/07/06(火) 13:32:24.87 ID:A3a6GM9Z
俺の誕生日に!
741 ミヤベイワナ(アラバマ州):2010/07/06(火) 13:32:32.96 ID:4d4mqhR4 BE:2847523199-2BP(0)

音が静かになったとか
消費電力が減ったとか
そういうのないの?
742 ポリプテルス(東日本):2010/07/06(火) 13:33:13.38 ID:tdMwZsUg
普通にHDD換装できるなら値下がりした120Gでいんじゃね?
743 アメリカン・シクリッド(宮城県):2010/07/06(火) 13:33:23.87 ID:TSrHjCBb
トルネ縦二個分サイズのPS2にSSにDCを早く出せよ
もうめんどくさいんだよなんこもゲーム機繋げ直すのは
744 ミヤベイワナ(アラバマ州):2010/07/06(火) 13:33:24.38 ID:4d4mqhR4 BE:562474728-2BP(0)

>>740
馬鹿野郎
今日は俺の誕生日だ
745 エドアブラザメ(千葉県):2010/07/06(火) 13:33:56.76 ID:Tny5eV4o
>>741
2100使ってるけど音は十分静かだと思う
746 ママカリ(アラバマ州):2010/07/06(火) 13:34:02.39 ID:M345pScb
>>49
そんなツートンがプロの仕事とは思えんw
747 アカザ(catv?):2010/07/06(火) 13:34:21.72 ID:UWK8Epwe
>>531
クロは現役FF11準廃のネ実民だから
748 ペレスメジロザメ(アラバマ州):2010/07/06(火) 13:34:41.88 ID:3dJLwhHf
大容量のHDDはトルネのためにあるようなもんだろ
箱○はフルインスコ出来るから60GB程度じゃ足りなくなるけど
749 アブラヒガイ(岐阜県):2010/07/06(火) 13:36:28.92 ID:/sStgC1y
750 アイナメ(長屋):2010/07/06(火) 13:36:47.89 ID:eJqJu6Kc
>>723
もしHDD増量だけなら型番は2100Cとか2100Dにしていたはず
2100→2500で消費電力が下がってるんだから基板/電源/冷却関連に手を入れてるだろう
751 アカシタビラメ(ネブラスカ州):2010/07/06(火) 13:37:01.16 ID:N3atyoLk
PS3にしろDSにしろ新型が出すぎて買うタイミングがわからん
752 ペレスメジロザメ(アラバマ州):2010/07/06(火) 13:37:05.55 ID:3dJLwhHf
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
753 ベラ(岡山県):2010/07/06(火) 13:37:24.50 ID:0BlVcMRe
60gだけどすぐに足りなくなっていまはひーひー言ってるよ
6Tほしいぐらい 60gじゃほんとなんにもできない
754 イトヒキフエダイ(石川県):2010/07/06(火) 13:37:30.37 ID:0wgFLPMN
いまだにPS3買ってないやつは一生買わないだろ
どう考えても
755 イシダイ(熊本県):2010/07/06(火) 13:37:48.60 ID:BkfCah0Q
>>741
HDDの容量増えただけだからそんなもんあるわけねえだろカス
756 セミホウボウ(東京都):2010/07/06(火) 13:38:13.34 ID:0xlz2Nok
容量いらない奴は値下がりする120GBを品切れ前に買うのが得策ってことか。
しかしやっと白が出るんだな。ライトニングさん仕様の買わないで旧型で八月まで待っておけば良かった。
757 ウツボ(関西地方):2010/07/06(火) 13:38:21.56 ID:Z1GRzPfk
そもそもPS3なんて何で買うんだよ
FF13も超クソゲーだったのに他になんかでるっけ?
758 ペレスメジロザメ(アラバマ州):2010/07/06(火) 13:38:50.30 ID:3dJLwhHf
あの恥ずかしいの買っちゃったんだ
759 ギンザケ(愛知県):2010/07/06(火) 13:38:57.17 ID:kDvx+ym8
ポケットニュースさん、2500Aの分解もたのむぞ。
760 ヘラヤガラ(大阪府):2010/07/06(火) 13:39:29.71 ID:tu1Opqj5
>>754
二万切ったら買う
負けハードなんだからせこい商売せずに値下げしろよ
761 イシダイ(catv?):2010/07/06(火) 13:39:29.45 ID:ciCou6pj
待った甲斐はあったのだろうか
トルネ内蔵しろよ
762 ミドリフグ(宮城県):2010/07/06(火) 13:39:32.76 ID:4bQtW5t+
PS3のソフトはFF13しかない
今はアーカイブス専用機になってる
763 ゴマモンガラ(関西地方):2010/07/06(火) 13:39:44.63 ID:iOY9DpmS
HDD無しの奴も売ってくれよ
それならもっと値段下がるだろ
764 プリステラ(千葉県):2010/07/06(火) 13:39:55.42 ID:dO+9o5gg
>>253
PS2はHDMIケーブルつなげないのがちょっと・・・
765 セミホウボウ(東京都):2010/07/06(火) 13:40:16.21 ID:0xlz2Nok
>>728
インスコしてると40GBなんてすぐ埋まると思うんだが。
まぁ容量足りなくなったら削除してけばいいんだけどめんどくさいし
766 イシダイ(長野県):2010/07/06(火) 13:40:52.85 ID:E3x+fXZn
だっさ
767 ピライーバ(埼玉県):2010/07/06(火) 13:41:09.97 ID:RY0kH7IO
PS3買ってから半年近く経つけど、まだ箱すら開けてないわ
768 アルタム・エンゼル(新潟県):2010/07/06(火) 13:41:30.00 ID:hyAeF+ev
HDDの容量をチビチビ上げてるのは、型遅れとなったHDDを
順次安く買い叩いてるとかそういうことなのか?
769 ヤナギムシガレイ(静岡県):2010/07/06(火) 13:41:54.43 ID:EER3nKV+
PS2が壊れそうなので、互換になったら3を買う。
ならないんなら、もういい。ネットしてすごす。
770 サンマ(長野県):2010/07/06(火) 13:42:27.77 ID:m31qEOh9
>>762
アーカイブスってPSPでやるならいいけど
PSのソフト遊ぼうとすると見るに堪えない画質になるんだがどうしてる?
771 コマイ(北海道):2010/07/06(火) 13:42:38.35 ID:ILH2qWZI
ニーアは二週目から神ゲー化する
772 スポッテッドガー(コネチカット州):2010/07/06(火) 13:42:38.94 ID:IvstsMbE
早くメガテン系統出せよ
間違ってもペルソナは出すな
773 メヌケ(dion軍):2010/07/06(火) 13:43:09.04 ID:3AveqsEu
箱◯も最近新型でたけど、ニュー速民的には買うなら箱◯とPS3どっちよ?
774 アカザ(ネブラスカ州):2010/07/06(火) 13:43:09.79 ID:y3kefL22
もう互換はあきらめたからPS3用PS2ドライブ出してくれ
775 スズメダイ(コネチカット州):2010/07/06(火) 13:43:11.90 ID:DqdriYvR
色変わっただけでチカくん待望の新型より数倍売れちゃうからネガキャンがんばらないとな
776 カワビシャ(愛知県):2010/07/06(火) 13:43:48.66 ID:GwCt8uHU
黒のがいいじゃん
別の色出せよ
777 ヤナギムシガレイ(北海道):2010/07/06(火) 13:43:53.34 ID:eOA9ri1u
>>753
俺60G換装500Gで60も使ってなくてスカスカだけど
何入れてるか教えて欲しい
778 マダラ(中部地方):2010/07/06(火) 13:43:54.88 ID:4ZxwaNz5
前から言ってるけど、PS2互換が復活するなら買うのに…
779 オオタナゴ(神奈川県):2010/07/06(火) 13:44:12.49 ID:Qru4qtEy
>>773
そら両方
マジで色々捗るぞ
780 マツカワ(長屋):2010/07/06(火) 13:44:26.25 ID:7gZ7FKQg
15000円くらいなら買う
781 チョウチョウウオ(西日本):2010/07/06(火) 13:44:29.94 ID:YIlsNgYp
戦国BASARAと同じ発売日か
782 ヒフキアイゴ(大阪府):2010/07/06(火) 13:44:31.21 ID:hAFVFGNE
>>773
新型の糞箱も安心のディスク磨耗機能を搭載してるらしいじゃないか
783 マダラ(西日本):2010/07/06(火) 13:44:33.99 ID:SnpM9Hgs
メモリふやしてブラウザを快適に使えるようにしてくれ
784 ピラルクー(熊本県):2010/07/06(火) 13:45:20.17 ID:G8eU3eNS
PS3アーケードはまだか?
785 クロマグロ(神奈川県):2010/07/06(火) 13:45:37.31 ID:MYaxS3BL
黄色は出ないの?
786 アブラボウズ(大阪府):2010/07/06(火) 13:45:57.57 ID:qRiLuWO0
白は黄ばむからいらんわ
787 イカナゴ(長屋):2010/07/06(火) 13:45:59.69 ID:1u6vpztD
>>770
HDMI接続ならフルとスムージングONでアプコンされてPS2やPSでやるより綺麗になるぞ
2D物ほど効果がデカい
788 シルバーアロワナ(中部地方):2010/07/06(火) 13:46:02.97 ID:ErDY8wa7
初代PS3はPS2が出来るのは良いんだが発熱がヤバすぎる
DVD再生しただけで熱がハンパないんだが
789 メジナ(鹿児島県):2010/07/06(火) 13:46:13.57 ID:y3aeGfPc
発売からこれだけ月日が経ってるのに買わないってことは興味ないってことだろ
ソフトがないって言ってるのもそういうことだ
790 ペレスメジロザメ(アラバマ州):2010/07/06(火) 13:46:14.82 ID:3dJLwhHf
黄色ランプなら2回出たよ
791 エドアブラザメ(千葉県):2010/07/06(火) 13:46:55.18 ID:Tny5eV4o
>>49
見てたら吐き気がしてきた
792 ソイ(コネチカット州):2010/07/06(火) 13:47:02.24 ID:XV+EWy5k
>>771
3周目でクソゲーになるけどな
793 アカグツ(アラバマ州):2010/07/06(火) 13:47:07.80 ID:JMr58Nlb
>>773
ニュー速の中でもゲハ豚しかいないようなこんなスレで何質問してるんだよハゲ

全部買っといて全てが終わった後高らかに勝利宣言すればいい
794 イソギンポ(茨城県):2010/07/06(火) 13:47:18.47 ID:kMaZcf5h
アプコンなんてアニヲタ専用だろ
三次じゃそれほど恩恵はない
ノイズが増えるだけ
795 ペレスメジロザメ(アラバマ州):2010/07/06(火) 13:47:39.84 ID:3dJLwhHf
セガサターン程度にはもう普及してるだろPS3
796 ミドリフグ(宮城県):2010/07/06(火) 13:47:51.06 ID:4bQtW5t+
>>770
スムージングすれば俺は耐えられる
これは人によるだろうけど
797 スズメダイ(コネチカット州):2010/07/06(火) 13:48:25.38 ID:sT6KsV9C
むしろなぜPS2互換をつけないの?
798 クチボソ(福岡県):2010/07/06(火) 13:48:32.91 ID:mS5jzGU/ BE:62867636-2BP(1112)

まーた糞箱の新型ゴキブリ機より売れてしまうなPS3が。
799 オオメハタ(埼玉県):2010/07/06(火) 13:48:35.80 ID:ropuPrvf
清潔感あるな、だからどうしたって感じだけど
800 ダトニオ(豪):2010/07/06(火) 13:49:02.26 ID:3mOX4Lbi
もう250GBに統一しろよ
そっちのほうがコストも浮くだろ
801 サバヒー(中部地方):2010/07/06(火) 13:49:05.59 ID:SNr0L+kB
>>770
コンポジケーブルでアナログテレビにつなげばよくね
802 キッシンググラミー(静岡県):2010/07/06(火) 13:49:20.32 ID:lCdWdyCU
>>773
ゲハで聞いてみ
803 ペレスメジロザメ(アラバマ州):2010/07/06(火) 13:49:47.53 ID:3dJLwhHf
付けたら4万超えるからだろ
804 セミホウボウ(東京都):2010/07/06(火) 13:50:38.51 ID:0xlz2Nok
>>774
新型箱◯はニュー速に貼られてたゲハ配信者のが実働10時間で壊れたから買わんな。
箱◯の次世代機が出たら故障率高くても買うと思うが
805 チョウチョウウオ(西日本):2010/07/06(火) 13:50:46.52 ID:YIlsNgYp
ピンク出せよ
桜色
806 マダラ(宮城県):2010/07/06(火) 13:50:48.53 ID:FxbVopMb
RPGとかいう指示通りに行動するお買い物ゲーをいつまでも楽しめる連中なんぞそんなにおらんよ。
人と人が対戦するゲームならまだ遊べるけど。
807 カダヤシ(アラバマ州):2010/07/06(火) 13:52:05.58 ID:YHQDpP1J
120g打ってくるわ
808 チョウチョウウオ(西日本):2010/07/06(火) 13:52:07.76 ID:YIlsNgYp
>>773
両方持ってるけど、アイマスとトロステにしか使ってない
809 スズメダイ(コネチカット州):2010/07/06(火) 13:52:38.69 ID:DqdriYvR
>>805
PS2やPSPのピンク色いいよな
810 マツカワ(アラバマ州):2010/07/06(火) 13:52:40.43 ID:IkB8H4YB
>>749
なんだよこれw
811 エドアブラザメ(dion軍):2010/07/06(火) 13:52:45.35 ID:7OPPnxCR
先日40Gがディスクと共に心中してしまったんだが待ったほうがいいのか
812 ウキゴリ(関東・甲信越):2010/07/06(火) 13:53:01.66 ID:fNx8v2eG
ゴキブリらしく黒だけ売れよ
813 シャチブリ(神奈川県):2010/07/06(火) 13:53:24.23 ID:FXnmWLiu
それよりBDリモコン、使いやすい新型出せよ
814 テンジクダイ(福岡県):2010/07/06(火) 13:53:32.26 ID:Gc/bIl9R
>160GB、320GBの大容量HDD

815 オオクチイシナギ(不明なsoftbank):2010/07/06(火) 13:53:56.45 ID:x/uxVmLY
いろなんてどうでもいいです
816 ペレスメジロザメ(アラバマ州):2010/07/06(火) 13:54:00.99 ID:3dJLwhHf
実際そんなにやるゲームないよなPS3
817 キッシンググラミー(長屋):2010/07/06(火) 13:54:30.44 ID:SqC1KxsD
BDリモコンってどのボタン押しても本体が起動するんだろ?
それ聞いて買ってないわ
818 ソウギョ(関西地方):2010/07/06(火) 13:55:23.56 ID:sy81FIsr
>>788
薄型も背面は熱くなるよ
ケーブルかなり加熱してる
819 トラギス(北海道):2010/07/06(火) 13:56:10.63 ID:ldhNVulm
新型を7/29に出す意味がわからん
とくに大作ソフト無いだろその日
強いて言えば胸熱DIVA2ndの発売日だが
820 ギンザケ(愛知県):2010/07/06(火) 13:56:29.61 ID:kDvx+ym8
純白最強や!ライトニングさんの模様なんていらんかったんや!
821 ヒガイ(愛知県):2010/07/06(火) 13:57:17.86 ID:8Xs0T47A
160GBでいいからトルネ内臓で15000円になったら全力で支持する
それまでは静観
822 エドアブラザメ(千葉県):2010/07/06(火) 13:57:34.76 ID:Tny5eV4o
>>817
BDリモコン買って1週間ほどたつがついさっきふいに押してしまって気づいた
普段リモコン床に放り投げとく人じゃなけりゃそんなに気にする事無いと思うよ
まぁ出来れば起動はPSボタンだけにしてほしいが
823 ソードテール(コネチカット州):2010/07/06(火) 13:57:52.90 ID:RFJTAr7V
俺の40ギガPS3ちゃんが爆音をたててるんだがそろそろ買い替えるべきだろうか
824 フエフキダイ(広島県):2010/07/06(火) 13:58:06.06 ID:uLwbkFVP
>>765
インスコの仕方がわからん。デモンズの場合どうやるの?
825 ペレスメジロザメ(アラバマ州):2010/07/06(火) 13:58:33.70 ID:3dJLwhHf
40GBって事は一番の負け組ですね(´・ω・`)
826 イカナゴ(長屋):2010/07/06(火) 13:58:37.76 ID:1u6vpztD
PS1のアプコンの効果。今実機でPS1やったらブロックノイズみたいなガタガタで汚すぎて
ビックリするんだがPS3でやると補正される
http://goten.jp/archives/2007/05/ps3ps.html

http://goten.jp/blog-images/2007/05/PS3PS_A989/070530_3.jpg
http://goten.jp/blog-images/2007/05/PS3PS_A989/070530_5.jpg
827 コマイ(北海道):2010/07/06(火) 13:59:12.45 ID:ILH2qWZI
>>819
ロンチと勘違いしてるのか
828 ベラ(岡山県):2010/07/06(火) 14:00:14.80 ID:0BlVcMRe
てか腐れWiiですらいろんなゲームの互換機能があるのに、なんでプレステ3ができないの?
チョチョイとしたソフトで動かせるんじゃないの? もう500キロバイトぐらいのちっちゃいソフトでさ
829 ギンブナ(埼玉県):2010/07/06(火) 14:00:42.36 ID:hnFhXItJ
60GでPS2買ってない俺は勝ち組
ファン?ナニモキコエナーイ
830 ハタハタ(鹿児島県):2010/07/06(火) 14:01:15.99 ID:YsWzp9Ng
まーだ互換とかいってる奴いるのか、諦めろ

PCSX2のほうがDirect3D使うからPS2のアプコンよりも数倍綺麗だし、PS3よりも綺麗に遊べるぞ

ただしD3D使うせいでエフェクトの再現性が落ちる
20Gだけどインスコデータ消してやりくりすんのめんどくせーから新型買うかなー
夏クソ暑いし
832 エドアブラザメ(千葉県):2010/07/06(火) 14:01:56.52 ID:Tny5eV4o
>>824
ソフトによっては一部データをインストールしないとプレイできないものがあるんだよ
起動時にインスコ求められないソフトは必要なんだろ

トトリなんて1149MBも喰う
833 ペレスメジロザメ(アラバマ州):2010/07/06(火) 14:01:59.48 ID:3dJLwhHf
Wiiの互換ってVCのこと?
PS3でもPSとPCEが配信されてるよ
ドリキャスも配信始まるらしいしネオジオも噂されてる
834 ヌマガレイ(三重県):2010/07/06(火) 14:03:16.35 ID:tHmXyuIT
トルネとBDプレーヤー用に買うかな
835 オニカマス(埼玉県):2010/07/06(火) 14:03:58.36 ID:AR/FF3TK
>>10
モーションセンサは

ソニー:アンプのリモコンにつけてみた
 ↓
Logitech(?):PCのマウスにつけてみた
 ↓
MS:ゲームパッドにつけてみた
 ↓
任天堂:ゲーム用のリモコンにつけてみた
 ↓
ソニー:ゲームパッドにつけてみた
MS:それ前にうちがやってたし・・・
 ↓
ソニー:ゲーム用のリモコンにつけてみた
任天堂:ウリが起源ニダ!

だと思う
836 セミホウボウ(東京都):2010/07/06(火) 14:04:24.57 ID:0xlz2Nok
>>824
デモンズはインスコがない。
インスコできるものには強制インスコの物と、
任意でオプションなどからインスコさせるゲームがある
837 アブラハヤ(熊本県):2010/07/06(火) 14:04:42.29 ID:fSiqiQlx
【レス抽出】
対象スレ:新型・新色プレイステーション3、7月29日に発売キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キーワード:糞箱

29 名前: アカタチ(ネブラスカ州)[] 投稿日:2010/07/06(火) 11:48:18.86 ID:Ic/XUygr
マジかよ糞箱買取拒否

46 名前: テンジクダイ(福島県)[] 投稿日:2010/07/06(火) 11:49:55.99 ID:igUDZuNC
マジかよ!、糞箱売ってくる!

120 名前: サンキャクウオ(東京都)[sage] 投稿日:2010/07/06(火) 11:56:08.65 ID:OvfR6ydf
マジかよ新型糞箱売ってくる
838 マダラ(東京都):2010/07/06(火) 14:05:08.15 ID:wOX7REmX
新型出すのはいいけどソフトのラインナップが貧弱過ぎてもうダメだろ
839 キホウボウ(関西地方):2010/07/06(火) 14:05:14.78 ID:yANd/wXZ
>>773
箱は洋ゲー、ギャルゲー、シューティング、D3P、一部コナミかな
LiveArcadeはソフト多い、バーチャロンなんかもある
PS3は幅広いRPGやアクション、大作も結構ある、日本メーカーならこっち
DLはアーカイブメインで少なめ、スペランカーとか和製わいわいゲーもある
>>838
糞箱のネガキャンはやめろ
841 ツチフキ(栃木県):2010/07/06(火) 14:06:37.12 ID:4MFRp8Sc
もうちょっと待つか、いつ買うかわからんな
842 オオクチバス(和歌山県):2010/07/06(火) 14:07:17.43 ID:hlwvhGNN
___                    __
  /|         −=三フラゲGK  |\
/|/|    −=三⊂二二( ^ω^)二|\ \
/ /|       −=三 ノ   /    |\|\
/|/|       −=三( ヽノ     |\ \
/ /|       −=三ノ>ノ      |\|\
/|/|      −=三レレ        |\ \
/ /                    \|\
/                       \

   あのカスどこいきやがった?!
        ____         / ̄\
      /___ \      /___ヽ
   /  |-O-O-|  \    / |-lニHニl| \
  /     ̄ ̄ ̄   \  / _,  ̄⊂二二) やりすぎじゃボケェ!
  |  i          ヽ、_ヽl |      |
 └二二⊃         l   ∪|      |
    |   ,、___,    ノ    |   ,、  |
    ヽ_二コ/   /     |  / \/
         /__/       ヽノ
843 フエフキダイ(広島県):2010/07/06(火) 14:07:43.57 ID:uLwbkFVP
>>832,836
やっぱできないのか。エロ動画入れる作業に戻るわ。
844 スズメダイ(コネチカット州):2010/07/06(火) 14:07:48.96 ID:DqdriYvR
痴漢はやるもんないやるもんないって
持ってないんだからあるわけねーだろ
845 トラギス(北海道):2010/07/06(火) 14:07:56.37 ID:ldhNVulm
>>827
ロンチじゃなくても結構大作にあわせるものだろう
846 ペレスメジロザメ(アラバマ州):2010/07/06(火) 14:07:59.80 ID:3dJLwhHf
ダウンロードソフトは箱が一番充実してるな
レトロ関連はWiiだけど
847 ヨーロッパタナゴ(北海道):2010/07/06(火) 14:09:12.46 ID:7hQ/bOku
おちんちんイジってたら何か出てきたよ!出てきたよー!!
848 アンコウ(関西地方):2010/07/06(火) 14:09:47.81 ID:mMxuAUkN

白なんだし白騎士にあわせりゃいいとはおもた
849 カナガシラ(東日本):2010/07/06(火) 14:09:48.18 ID:WeuTksgR
白いいけど昔のツヤツヤのが好きなんだよな
でも消費電力が気になって昔の買えないし今のも買えないしどうすりゃいいんだ
黒の120GBが安くなったら買えばいいのか?
850 クラウンローチ(愛知県):2010/07/06(火) 14:10:00.31 ID:fzLHh8+B
また新型?
いったい何がしたいんだよ
851 オニカマス(埼玉県):2010/07/06(火) 14:10:02.96 ID:AR/FF3TK
カメラで認識は

FM TOWNS:ふしぎTV?(タイトル忘れた・・・高かったから保育園とかにしか売れなかったはず)
 ↓
SEGA:サンバdeアミーゴで位置センサー式
 ↓
ソニー:eyetoy?(TOWNSとほぼ同じ)
 ↓
MS::Project Natal
 ↓
ソニー:eyetoyとサンバdeアミーゴを足したような変なの

の順かも?
852 ヒラマサ(大阪府):2010/07/06(火) 14:10:36.24 ID:VAil4BlX
モンハンを逃がしたのは痛かったな
結果的にはカプも重症を負ったが
853 モロコ(アラバマ州):2010/07/06(火) 14:11:29.01 ID:C1DgAhW3
夏だし青いのが欲しいな
854 オオタナゴ(神奈川県):2010/07/06(火) 14:11:29.63 ID:Frl+ayml
ゲームが出ないPS3か
855 イシダイ(アラバマ州):2010/07/06(火) 14:12:02.01 ID:SBQLRtC2
320の方がいらないだろ。容量中途半端
大容量欲しい人は安い方買って500なり640なりに換装した方がいい
856 オトシンクルス(東京都):2010/07/06(火) 14:12:28.15 ID:PHPSpEtx
確かこの前アイマスの新しいのが発表されてたしアイマスやるのに買っとくか
857 コンゴテトラ(関西):2010/07/06(火) 14:13:05.69 ID:ap4LqKQB
とりあえずパワプロは買うとして、バサラどうすっかな
858 イシフエダイ(長屋):2010/07/06(火) 14:13:09.25 ID:Agmf/Cxq
>>845
同日にSCEの大作、無限のカート王国 が出るだろ
859 クチボソ(福岡県):2010/07/06(火) 14:13:22.22 ID:mS5jzGU/ BE:55882144-2BP(1112)

>>839

糞箱なんてもはや売れないローカライズのマルチの洋ゲー
サターン、ドリカス末期を彷彿とさせるギャルゲー群
そして5bpのような誰得?的な嗜好の限られたSTGやゴミみたいなソフトしかない。
あとはフルプライスの古臭いバーチャと最初に出してもらったよしみで獲得したアイマス2
しかビックタイトルがない。まさしく人がゲームを選ぶのではなくゲーム機が人を選ぶ嗜好のゲーム機。
それが糞箱。
860 マダラ(宮城県):2010/07/06(火) 14:13:40.14 ID:FxbVopMb
>>826
スムージングって代償としてぼやけるんだよなー
861 イシダイ(東京都):2010/07/06(火) 14:14:48.12 ID:540zGl7g
LBP2を早くやりたい
862 イトマキエイ(京都府):2010/07/06(火) 14:15:13.39 ID:YiuizpIH
ギャルゲが出始めるとハードの末期を連想させる…
863 ムツゴロウ(福岡県):2010/07/06(火) 14:15:25.14 ID:d+rjxIKG
一昨日チャコールブラック買った俺涙目(´;ω; `)
864 フエフキダイ(広島県):2010/07/06(火) 14:16:06.75 ID:uLwbkFVP
>>859
PS3はマジで買うものがない。アルトネリコにしても日本メーカーの3Dはあまりにもひどい。
865 イシダイ(アラバマ州):2010/07/06(火) 14:16:30.61 ID:m08JSTFB
よくわからんけどPS3のインスコしないゲームってPS、PS2みたいに読み込み部の消耗で壊れやすくなったりしないのか不安なんだがどうなんだろう
デモンズとかエリア移動の最初に結構読み込んでるみたいだし
866 アラ(関西地方):2010/07/06(火) 14:17:30.02 ID:3K2g0sXy
PS3・60GBが赤点滅で故障したのだけど
色々ググって見てるがこれって無償で保障してくれるって本当なの?
保障期間は過ぎているが・・・
それか、これを期に新型PS3買おうか迷ってる
867 イシダイ(東京都):2010/07/06(火) 14:18:03.39 ID:540zGl7g
>>864
ゼルダやるような奴がグラに文句言うとか自爆すぎるだろ
868 アオヤガラ(東京都):2010/07/06(火) 14:18:37.91 ID:uIpFhLeX
>>864
箱○のストライクウィッチーズといい勝負だよなw
869 ウシノシタ(関東・甲信越):2010/07/06(火) 14:18:57.63 ID:KInB3uo8
アップデートで2DのDVDを→擬似3Dにする機能付けてくれないかなぁ・・・
870 ムツ(新潟県):2010/07/06(火) 14:19:01.31 ID:fdjDk2nz
俺の神の機械20Gは夏はブオォォォってうるさいのお休み中。
>>866
20Gだけど赤点滅で12000円かかった
872 キッシンググラミー(静岡県):2010/07/06(火) 14:19:52.03 ID:lCdWdyCU
>>869
TV側にその機能あるんじゃね?
873 クロカジキ(大阪府):2010/07/06(火) 14:19:53.11 ID:GSFeMHIx
PS3の3Dにケチつけたら何も買えなくなるなw
874 イシフエダイ(長屋):2010/07/06(火) 14:20:05.50 ID:Agmf/Cxq
>>864
アルトネリコってガストだろ
ガストを例にあげて日本メーカー叩かれても、、、
875 クチボソ(福岡県):2010/07/06(火) 14:20:28.50 ID:mS5jzGU/ BE:188600696-2BP(1112)

>>864
洋ゲーに興味がないならギャルゲーかアイマスでシコってろ。

和ゲーに興味ないならマルチの洋ゲーでもやってろ。

PS3でやるゲームがないとか糞箱ならもはや特殊性嗜好ユーザ向けゲームしかない。
876 イトマキエイ(京都府):2010/07/06(火) 14:20:29.52 ID:YiuizpIH
60Gで5万円とかしてたのにな…
今は安くなったもんだな
877 マツダイ(関西地方):2010/07/06(火) 14:21:09.27 ID:+UGy3g6t
任天堂:十字ボタンはウチの特許ですよ?特許料払ってよ
ソニー:ウリのは十字ボタンふうの方向キーニダ!真ん中使わないニダ!

任天堂:LRボタン付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!

任天堂:アナログスティック付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!

任天堂:振動機能付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかもデュアルニダ!

Immersion:付けるのはいいけど、特許料払ってよ
ソニー:振動機能はウリジナルるニダ!

MS:センターボタンが便利です
ソニー:もちろん付けたニダ!

任天堂:モーションセンサ付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!

MS:実績システムを搭載してみました
ソニー:トロフィーを導入したニダ!

任天堂:リモコンが御支持をいただけました
ソニー:ウリも付けるニダ!

任天堂:リモコンの付属拡張コントローラーはヌンチャクです
ソニー:や、やっぱりそれも付けるニダ!
878 ペレスメジロザメ(アラバマ州):2010/07/06(火) 14:21:10.75 ID:3dJLwhHf
>>866
タダのわけねーだろ
879 アユカケ(関西地方):2010/07/06(火) 14:21:17.14 ID:+JYEwOX7
PS3とかまだ新型とか出してんのかよ・・・求められてないって気づけないのかな
空気嫁ねーな本当に日本の会社か?
880 アカムツ(dion軍):2010/07/06(火) 14:21:32.05 ID:qobECjSO
地味に内部回路ブラッシュアップされてるのはデフォ?
881 アルタム・エンゼル(catv?):2010/07/06(火) 14:21:45.20 ID:2Icjoh0z
CECH-2000A, CECH-2100A
消費電力 約250W
質量 約3.2kg

CECH-2500A
消費電力 約230W
質量 約3.0kg
882 イシダイ(アラバマ州):2010/07/06(火) 14:23:01.49 ID:LyehewlM
BD再生機の色違いよりもそろそろまともなゲーム機出してくれ
883 ウナギ(関東・甲信越):2010/07/06(火) 14:23:02.28 ID:5RZ0lZbm
結局GPUとかは変わったのか?
884 オオタナゴ(神奈川県):2010/07/06(火) 14:23:43.80 ID:Frl+ayml
PS3にはマリオやHaloみたいな超大作が無い

ギャルゲーですらバンナムやコナミは箱○で出して
PS3にはガストやアクアプラスみたいなカスしか集まらない始末

もうSCEが解散した時点で終わったんだよ、PS3は
885 カンパチ(三重県):2010/07/06(火) 14:23:47.33 ID:KnrkJNpj
今の洋ゲーってほとんどマルチじゃね?
糞箱でしかやれないのってHaloとギアーズぐらいだろ
886 フエフキダイ(広島県):2010/07/06(火) 14:23:57.17 ID:uLwbkFVP
>>867
なんつーかすごい張りぼて感なんだよ。カクカクポリゴンに画像貼り付けただけみたいな。

>>874-875
まーな。でもPS2より悪くなってる気がしてならん。
887 イトマキエイ(京都府):2010/07/06(火) 14:24:20.02 ID:YiuizpIH
ソニーが企業向けに容易にゲームを作ることが出来るツールを提供したら良いけど
そういうのはないんだろうなぁ・・・
888 アラ(関西地方):2010/07/06(火) 14:24:26.68 ID:3K2g0sXy
>>871
やはり12000円掛かる運命なのか・・・
情報有難うございますm(_ _)m
まぁ、PS1・PS2も起動出来るのだからこれくらいは何とか払える。

>>878
いや、PS3初めて壊れて色々探ったら無償で直してくれるとか記載している所があったのでつい・・・
やはりそんな甘い話は無いよねorz
情報サンクス!
889 チカ(長屋):2010/07/06(火) 14:24:48.79 ID:zfOAVF+b
40GのPS3が壊れやがった
もったほうだと思うし、今はやるゲームないからいいが

AC5とデッドラ2はやりたい
やっぱり箱のがいいよな?
890 ウチワザメ(関東・甲信越):2010/07/06(火) 14:24:57.09 ID:Cbn/St6K
ソフトよりハードの方が豊富だな
891 スリースポットグラミー:2010/07/06(火) 14:26:10.86 ID:TfEKUNkf
>>889
素直に箱にした方が色々捗るぞ。
892 フエフキダイ(広島県):2010/07/06(火) 14:26:17.61 ID:uLwbkFVP
>>888
セーブデータのバックアップ取ってるか?
取ってないなら、修理しても買い換えても今のデータは全部使えなくなるぞ。
893 ペレスメジロザメ(アラバマ州):2010/07/06(火) 14:26:36.24 ID:3dJLwhHf
まぁ真面目な話デッドラ2は箱○の方が良いだろうね
894 マダラトビエイ(神奈川県):2010/07/06(火) 14:26:36.29 ID:koUJCXFe
160Gにトルネ同封とか微妙だな
320Gにつけなさいよ
まあ内臓じゃないと買わないけど
んでトルネ使わないなら120Gで足りるよね
白色が増えたことだけだなー
895 ヤナギムシガレイ(北海道):2010/07/06(火) 14:26:40.53 ID:eOA9ri1u
>>887
今まで作ったこと無いしな
896 スズメダイ(コネチカット州):2010/07/06(火) 14:27:00.83 ID:DqdriYvR
>>888
60Gだと12800で新型にするか聞かれるぞ
60Gのままの修理は時間がかかるとかも言われる
新しいのにするなら白待って修理出すのもいいかも
897 コンゴテトラ(関西):2010/07/06(火) 14:27:11.45 ID:ap4LqKQB
>>876
その後の設計変更で初期型の部品を色々外してるからかな
互換用の部品が一番だが、USBも4つから2つに減ってる。
背面の主電源スイッチも無くなった
でもずいぶん省エネ化されたようだよ
898 イシダイ(愛知県):2010/07/06(火) 14:27:49.24 ID:cvzX7HNW
トルネ内蔵するまで買わないよ
899 キッシンググラミー(静岡県):2010/07/06(火) 14:28:31.96 ID:lCdWdyCU
ガストって3D作品まだ三作ぐらいしか作ってなかったような
900 ペレスメジロザメ(アラバマ州):2010/07/06(火) 14:28:37.17 ID:3dJLwhHf
12800で新型交換は多分ガセだと思う
俺2度黄色ランプで出したけど聞かれなかったよ
901 カダヤシ(神奈川県):2010/07/06(火) 14:28:52.30 ID:atwBCEeg
だれかいらないPSPをくれ
902 クチボソ(福岡県):2010/07/06(火) 14:29:58.80 ID:mS5jzGU/ BE:157167195-2BP(1112)

>>884

ヘイロー作ってたバンシー脱箱しちゃったね。

それにしてもPS3はイムソム、ノーティ、ゲリラ、ポリフォ、サンタモニカ、ICOチームと優秀なデベをたくさん抱えてるよね。

最近はサッカーパンチも恐ろしいほどのポテンシャルを発揮してるのに

任天堂はマリオ、ゼルダ、メトロイド、ポケモンのヘビーローテ。


マイクソは自前のスタジオ閉鎖しまくって今あるのはTurn 10とレアというゴミが残ってるだけ。


正直キムクソもこけおどしだったしマイクロソフトが一番積んでるよな。
903 アカムツ(dion軍):2010/07/06(火) 14:30:28.48 ID:qobECjSO
新型の故障率って高いの?工作員ガセ?
904 シャチブリ(神奈川県):2010/07/06(火) 14:30:50.29 ID:FXnmWLiu
>881
2000と2100が同じってのがそもそも変
2500でやっと直したんだろ
905 カダヤシ(神奈川県):2010/07/06(火) 14:30:57.12 ID:atwBCEeg
>>902
メトロイド…?
まだカービィのほうが売れているんじゃないか
906 コンゴテトラ(関西):2010/07/06(火) 14:30:57.38 ID:ap4LqKQB
>>889
何が“やっぱり”なのかは知らないが、好きなほう買えw
907 フエフキダイ(広島県):2010/07/06(火) 14:31:23.13 ID:uLwbkFVP
>>902
トリコは期待してる。GTはどうでもいい。
908 コマイ(北海道):2010/07/06(火) 14:31:31.67 ID:ILH2qWZI
>>903
ヘビースモーカーならどんな家電だって壊れるでしょ
909 ヤナギムシガレイ(北海道):2010/07/06(火) 14:32:08.27 ID:eOA9ri1u
>>902
バンジーPS3で何出すの?
910 フエフキダイ(広島県):2010/07/06(火) 14:32:10.39 ID:uLwbkFVP
>>903
どっちの新型だよ。PS3なら初期不良はけっこうあるぞ。
911 ペレスメジロザメ(アラバマ州):2010/07/06(火) 14:32:23.19 ID:3dJLwhHf
カービー新作はグラフィック表現が面白かったな
912 アッシュメドウズキリフィッシュ(北海道):2010/07/06(火) 14:32:51.37 ID:7ZqcV2bI
>>889
箱はもう危篤状態なんだが
それでもいいなら箱買えばいいんじゃね?
913 バルーンモーリー(中国地方):2010/07/06(火) 14:32:57.21 ID:aFVLF3v/
思い切って25kまで下げたらすげー売れそう
というか、俺が買うから下げてください
914 スズメダイ(コネチカット州):2010/07/06(火) 14:33:02.36 ID:DqdriYvR
>>900
俺は今年1月に修理出してそう言われて新型にしたぞ
PS2はもうP4九龍終わっていらなかったし
まぁ当時は12800じゃなく16800だったが
915 ホウボウ(茨城県):2010/07/06(火) 14:33:43.84 ID:H0Fk4fXC
糞箱逝ったあああああああああああああああああああああああ
916 アオヤガラ(東京都):2010/07/06(火) 14:33:59.21 ID:uIpFhLeX
日本に住んでるならPS3を。
アメリカに住んでるなら箱○をオススメするよ!
917 ホンソメワケベラ(関西地方):2010/07/06(火) 14:34:45.36 ID:j9nkN7D6
早くこんなゴミよりPS4だしてほしいんですけど
まだですか?
918 フエフキダイ(広島県):2010/07/06(火) 14:35:07.54 ID:uLwbkFVP
>>889
AC5は作業ゲーだし、デッドラ2は期待できないと思うけど。
919 アカザ(ネブラスカ州):2010/07/06(火) 14:35:20.93 ID:A80qxqIk
2100がいくらになるの?
値段によっては買おうかな
920 マダラトビエイ(神奈川県):2010/07/06(火) 14:35:35.76 ID:koUJCXFe
両方進める奴はいないのか
劣化にもアイマスみたいなのにも対応できるぞ^^
まあどっちかしか買わないならPS3だけど
921 イトマキエイ(京都府):2010/07/06(火) 14:36:27.07 ID:YiuizpIH
任天堂はハードが25k以上だと売れないと思ってるから
価格の設定は25k以上には絶対しないようだな…
そのへんがボーダーラインなのか
922 アラ(関西地方):2010/07/06(火) 14:36:30.26 ID:3K2g0sXy
>>892
アドバイス有難うございます。m(_ _)m
一応、セーブデータのバックアップは取ってます。
それと修理出す際HDDは抜いておいた方が良いのですか?

>>896
同じくアドバイス有難うございます。m(_ _)m
新型より旧型の方が良いですorz
それに・・・現在PS3のソフト2本しか持ってないのでそれだったら時間掛けて修理する方を望みます。
923 ヨスジフエダイ(北海道):2010/07/06(火) 14:37:31.64 ID:6KPGqC1t
【レス抽出】
対象スレ: 新型・新色プレイステーション3、7月29日に発売キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キーワード: 互換

抽出レス数:67
                                    俺速報
                                    http://tsushima.2ch.net/news/
924 ハッカク(ネブラスカ州):2010/07/06(火) 14:37:32.80 ID:bXL4kCs5
ゲハは産業にとっての癌だな
925 キンギョ(香川県):2010/07/06(火) 14:37:36.45 ID:WuQyPsm4
この前買ったばっかなのに・・ω()
926 クマノミ(福岡県):2010/07/06(火) 14:37:58.37 ID:bWmwoUX0
期待してたのにHDDだけとか・・・
どんだけ糞対応
927 クチボソ(福岡県):2010/07/06(火) 14:38:32.34 ID:mS5jzGU/ BE:48897427-2BP(1112)

>>909

次回作はマルチだってさ。ハブリッシャ―はEAあたりだと思うけど。

バンジーが作らないヘイローなんてあっというまに没落しちゃうよ。


928 サンマ(長野県):2010/07/06(火) 14:39:01.26 ID:m31qEOh9
>>913
CECH-2500は希望小売価格29,980円(税込)だけど
旧型CECH-2100Aは25,000円以下で買えるよ
http://www.pc-bomber.co.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=252221000119900
929 イシフエダイ(長屋):2010/07/06(火) 14:39:03.68 ID:Agmf/Cxq
各ハードメーカー、ハード値下げ時の小売りへの補填
 
XBOX360→現金で補填
Wii、DS→現金で補填
PSP→アクセサリーキットなどで補填
PS3→アクセサリー、どじょコンなどで補填、ただし値下げなしの新型投入の場合は補填一切なし
930 スズメダイ(コネチカット州):2010/07/06(火) 14:39:04.03 ID:DqdriYvR
>>922
修理出すときはHDD外せって修理用カルテにも書いてるぞ
HDD外した本体とカルテだけ箱に入れて速達着払いでPSクリニックに送りつけてやるといい
931 シルベーヘイク(dion軍):2010/07/06(火) 14:40:43.77 ID:KZdiEkft
>>881
2100も3.0kgだよ
932 アブラボテ(catv?):2010/07/06(火) 14:40:49.60 ID:WLaKITnz
ヘイローなんかどこが作ったって売れるだろ
チュンでもレベル5でもドラクエが売れるのと同じ
933 クチボソ(福岡県):2010/07/06(火) 14:41:37.29 ID:mS5jzGU/ BE:188600696-2BP(1112)

>>929
またキチガイチカニシソースなんていらないから。

もっとも糞箱は店頭に在庫を極力置いてないうえ、値下げしても売れないから実質保証なしとも考えることができるよね。
934 セミホウボウ(東京都):2010/07/06(火) 14:41:52.76 ID:0xlz2Nok
しかし新型でのディスクの出し入れがスイッチになっちゃったのは残念だったな。
旧型みたいなタッチセンサーのままが良かった。
935 オオスジヒメジ(東京都):2010/07/06(火) 14:42:34.17 ID:oIpS+MKK
>>881
2100も3kgのはず
936 アッシュメドウズキリフィッシュ(北海道):2010/07/06(火) 14:43:28.36 ID:7ZqcV2bI
正直形は旧型のまんまでやって欲しかった
新型は安っぽいつーか何つーか
937 キッシンググラミー(長屋):2010/07/06(火) 14:44:01.57 ID:SqC1KxsD
ID:mS5jzGU/
何コイツ 臭い
938 ハタハタ(鹿児島県):2010/07/06(火) 14:44:35.62 ID:YsWzp9Ng
>>934

タッチセンサーじゃないほうがいいよ

少し手が触れると勝手に開いてしまう
939 アラ(関西地方):2010/07/06(火) 14:44:42.70 ID:3K2g0sXy
>>922
情報有難うございます。m(_ _)m
しかし、現データ無くなるのはどうでも良いとして
バックアップしていないエロ画像とかまで削除されるとまたやり直しかorz
940 マダラ(関西地方):2010/07/06(火) 14:44:51.60 ID:m+cV7OyK
ID:mS5jzGU/
941 アオヤガラ(東京都):2010/07/06(火) 14:45:04.45 ID:uIpFhLeX
コウリ…コウリコウリ…
すぐワゴンになってしまう箱○のソフトはコウリにダメージあたえてないとでも?w
942 コンゴテトラ(関西):2010/07/06(火) 14:45:41.76 ID:ap4LqKQB
>>932
その考えはなかったわ。でもそうかもしれんね
北米でも売上本数上位はナンバリングタイトルばっかだもんな
小規模サードの新作が苦しんでるのは日本と同じだ
943 キンギョ(香川県):2010/07/06(火) 14:45:50.73 ID:WuQyPsm4
ソフトってなにが今おもしろいんだ
スパ4以外で
944 アーマードプレコ(catv?):2010/07/06(火) 14:46:12.49 ID:0S6+QxCt
偽ゴルァさん知らないとかゲハに帰れよ
945 アッシュメドウズキリフィッシュ(北海道):2010/07/06(火) 14:46:34.83 ID:7ZqcV2bI
>>938
間違って触れちゃうような置き方するなよ
946 モンガラドオシ(アラバマ州):2010/07/06(火) 14:46:42.13 ID:uasFTp//
赤まだー?
947 ゴールデントラウト(東京都):2010/07/06(火) 14:46:55.49 ID:Wi9+IoEY
>>878
タダで直してもらった奴いたよ。明細もうpしてた。
同じ条件なのに俺は金とられた。なんなんだよ。
948 ガヤ(茨城県):2010/07/06(火) 14:46:56.78 ID:jH5i39fB
もう3Dゲームできるの?
949 アンコウ(関西地方):2010/07/06(火) 14:47:02.51 ID:mMxuAUkN
箱とかどうでもいいだろ、もう
950 ペレスメジロザメ(アラバマ州):2010/07/06(火) 14:47:37.47 ID:3dJLwhHf
>>943
その手の質問はデモンズアンチャしか返ってこないだろ
951 クチボソ(福岡県):2010/07/06(火) 14:47:51.85 ID:mS5jzGU/ BE:146689676-2BP(1112)

とうとうID抽出煽りまでうけちまったな。

ポケモンの埼玉に比べたら俺なんかまだジジイのファックのほうが気合が入ってる。
952 マダラ(関西地方):2010/07/06(火) 14:49:10.84 ID:m+cV7OyK
>>944
ヨウ素さんみたいな有名な人なのか?
つうかここニュー速だから気持ち悪いのはゲハでやれよ
953 ペレスメジロザメ(アラバマ州):2010/07/06(火) 14:49:19.34 ID:3dJLwhHf
基盤の初期不良扱いだったけどあまりに多かったから途中で変えたんだろ多分
954 フエフキダイ(広島県):2010/07/06(火) 14:49:43.92 ID:uLwbkFVP
>>943
オトメディウスがなぜか面白い
955 イレズミフエダイ(大阪府):2010/07/06(火) 14:50:58.65 ID:onomn6FS
>>10
これ前のコピペの方がよかったんだけどな。
ソニーが「○○ニダ」とかいってなくて
LRボタン→L2R2ボタン、サンディースティック→アナログ2本、
3軸→6軸って全部任天堂の2倍にしてぱくるっていう。w
956 スズメダイ(コネチカット州):2010/07/06(火) 14:51:26.54 ID:DqdriYvR
>>943
バットマン・インファマス・TOV・龍が如く4・トトリちゃん
957 クチボソ(福岡県):2010/07/06(火) 14:51:31.73 ID:mS5jzGU/ BE:220034197-2BP(1112)

>>952

ヨウ素がくるずっと前からν速のゲハスレにいたわ。
当時の連中はスパさんも含めてみんないなくなっちまったけどな。
俺からしてみれば新参なのに気持ち悪いのはヨウ素やポケモン埼玉だと思うの。
958 シマガツオ(catv?):2010/07/06(火) 14:52:49.72 ID:urnhCasP
どうせまた来年に新型出すんだろ
959 イナダ(東京都):2010/07/06(火) 14:59:13.18 ID:UYfU6bmP
必ずPS2互換厨が湧くけど、HDMI接続・アプコンつきのPS2が19800円ぐらいで出れば
別にPS3にPS2の互換は全然必要ないな
960 ソイ(コネチカット州):2010/07/06(火) 14:59:56.05 ID:efyVubzC
最初からE3で発表しとけよな、危うく地雷踏んでたところだったわ
961 ヌマガレイ(三重県):2010/07/06(火) 15:00:54.60 ID:tHmXyuIT
つか内臓に拘る必要がよく分からん
内蔵だと壊れたとき全部取り替えたり
修理期間中、他の機能も使えなくなるわで
セパレートのが信頼性高いだろ
962 ドラード(宮城県):2010/07/06(火) 15:01:00.76 ID:9RdO2Bny
去年のGジェネ以来PS2起動してない
963 イトマキエイ(京都府):2010/07/06(火) 15:01:16.51 ID:YiuizpIH
>>960
買う予定だったの?
避けれて良かったのか
964 ヒナハゼ(長屋):2010/07/06(火) 15:01:37.68 ID:Axfiv0gy
>>959
それ長年言い続けてるのに商品化されない件
フルHDTVでD端子+PS2やったときの汚さは異常
965 フエフキダイ(広島県):2010/07/06(火) 15:01:56.57 ID:uLwbkFVP
>>959
セレクタ買ったから1台増えても良いけど、ちょっと高いな。置く所もないし。
966 スネークヘッド(コネチカット州):2010/07/06(火) 15:03:39.75 ID:efyVubzC
>>963
パワプロ欲しいからそろそろ買おうと思ってた
967 シルバーシャーク(関西地方):2010/07/06(火) 15:07:37.32 ID:yg4WYhOk
HOMEに来る新参にサッカーボールコスを見せつけるお
968 ニセクロスジギンポ(三重県):2010/07/06(火) 15:09:05.46 ID:VptvGqbr
ここが埋まったら↓を再利用か?

PS3に160GBHDD搭載の新型番登場でマジかよゴキブリ顔面蒼白
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278384363/
969 アンコウ(関西地方):2010/07/06(火) 15:09:16.90 ID:mMxuAUkN
>>964
需要も無いし、そんなに安く作れない
アプコンかけてる時点で
970 コンゴテトラ(埼玉県):2010/07/06(火) 15:11:10.21 ID:HFCTYCsw
俺のps3ヒュイーーーンて音がなってうるさいんだけど
971 イシダイ(catv?):2010/07/06(火) 15:13:46.24 ID:YE24VUMJ
HDD容量いらんからPS2互換つけろっていってんだろks
PCモニタパワプロやりてえんだよ
972 フエフキダイ(広島県):2010/07/06(火) 15:14:43.86 ID:uLwbkFVP
>>971
RDT231WM-X買ってPS2つなげろ
973 イェンツーユイ(千葉県):2010/07/06(火) 15:14:58.27 ID:Dn7XXbaX
>>971
来週だったかに新作出るじゃん
974 アユカケ(関西地方):2010/07/06(火) 15:17:11.27 ID:+JYEwOX7
>>958
いや年末にだすかもよ
975 コンゴテトラ(関西):2010/07/06(火) 15:17:29.03 ID:ap4LqKQB
>>968
やだよそんなセンスの無いスレタイのとこ
煽るにしてももっとなんかあるだろうに。語感というかリズムが悪い
976 ナガヅエエソ(千葉県):2010/07/06(火) 15:21:08.75 ID:DZpOufkc
>>964
単純に考えて綺麗になりそうだけど汚くなるのか
977 シマガツオ(千葉県):2010/07/06(火) 15:21:09.88 ID:TqFPGo9X
白じゃトルネの色と合わねーじゃん。白トルネも出すのか?
978 イナダ(東京都):2010/07/06(火) 15:22:55.36 ID:UYfU6bmP
>>976
>フルHDTVでD端子+PS2やったときの汚さは異常
だから、早く「HDMI接続・アプコンつきのPS2」を出せってことじゃないか?
979 イシダイ(catv?):2010/07/06(火) 15:24:04.68 ID:YE24VUMJ
>>973
買うけどなんでマイライフないんだあれ訳わからん
20GBのPS3持ってるんだが画面なにも映んなくなってそのまま放置してんだけどこれ修理だしたら新型に交換されちゃったりしないかな
980 イシダイ(東京都):2010/07/06(火) 15:24:32.96 ID:/zxbFOQJ BE:651012645-PLT(12530)

互換ェ・・・
981 マツカワ(アラバマ州):2010/07/06(火) 15:26:27.16 ID:IkB8H4YB
>>979
そら新機種の初作品なんだから今までのモード全部入れるとか不可能だろ
新機種サクセスがプロなのはデータ使いまわせるからだし
そのうち実装されるよ
982 マスキー(愛知県):2010/07/06(火) 15:27:09.47 ID:wdyY10Pr
糞ヲタクがきたねぇ手で触るから
すぐに黄色くなるな
精子みたいに
983 ヒナハゼ(長屋):2010/07/06(火) 15:28:08.62 ID:Axfiv0gy
>>976
SDの画像をHDに映すんだから引き伸ばされてボケる
だからアプコン機能がいる

>>978
正解。出たら即購入
984 ゴマチョウチョウウオ(dion軍):2010/07/06(火) 15:29:19.56 ID:5g6XBsD8
てす
985 イシダイ(catv?):2010/07/06(火) 15:30:09.68 ID:XHYVr58B
80GBの持ってるおれが勝ち組ってことで
壊れないし部品のコストダウンがまだ十分じゃないモデル!
986 キンギョ(香川県):2010/07/06(火) 15:30:36.26 ID:WuQyPsm4
>>956
バットマンいってみる
987 イシダイ(滋賀県):2010/07/06(火) 15:30:58.00 ID:Oi8EP4Fl
互換を要求

GK「PS3買ったらPS2やらないから互換はいらないよ」

いや、PS2やるから言ってるんだよ

GK「いや、PS3あったらやらないよw俺がそうだったしw」

は?やるっていってんだろ?俺はお前じゃねえんだよ

GK「そういえば、互換を要求する奴は買う気の無い奴だったな」

(;^ν^)

GK「ネガキャン乙!!工作乙!!!!」
988 ソウシハギ(コネチカット州):2010/07/06(火) 15:31:58.76 ID:MXOAwBNI
互換とかいうならPS2と合体できるようにすればいいじゃん
989 クロトガリザメ(アラバマ州):2010/07/06(火) 15:32:14.11 ID:IjuHsJPA
なんで互換つきPS3を売ってた時に買わなかったの?
990 ゴールデントラウト(catv?):2010/07/06(火) 15:32:29.26 ID:nB8DZx0V
>>987
まぁ互換要求する奴は買う気無いからな
初期型が既にあるんだし
991 カラスガレイ(西日本):2010/07/06(火) 15:32:36.29 ID:Jg9d+ttP
待ったほうが良かったかと思ったけど、ジョーシンで27800円ぐらいでポイント10%とコントローラ1個ついてたからこっちの方がお得だった
992 クロマグロ(愛知県):2010/07/06(火) 15:33:41.32 ID:20ytNXJ2
PS3は毎年、マイナーチェンジするから買い時が難しい
結局、どうしても遊びたいゲームが出た時なのか
993 ハダカイワシ(catv?):2010/07/06(火) 15:36:31.45 ID:VA2SJitz
互換なんぞいらんだろ
PS2はPS2、PS3はPS3
同じPSとついてるだけで中身別物なんだよ?
任天堂のWiiでファミコンカセットさせるか?
少し考えて物言えよ
994 イシダイ(大阪府):2010/07/06(火) 15:36:49.48 ID:Sm8iYHtV
同じ新型でも基盤かわってんだろうなー
分解待ち
995 コノハウオ(大阪府):2010/07/06(火) 15:37:21.33 ID:8V0y8ekX
値段はそのままか
996 イシダイ(東京都):2010/07/06(火) 15:38:12.84 ID:x3kxe6Qo
互換性
997 ヒメマス(愛知県):2010/07/06(火) 15:38:30.62 ID:uSXfoYmC
値段下げろよ
998 イシダイ(東京都):2010/07/06(火) 15:38:52.28 ID:540zGl7g
1000ならウンコ
999 ソイ(コネチカット州):2010/07/06(火) 15:39:51.16 ID:iO52bQQt
次スレ立てたよ
1000 ソードテール(コネチカット州):2010/07/06(火) 15:39:54.32 ID:Y3g+FGdH
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/