“自称料理上手男”の扱いにくさ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 イシダイ(東京都)

キム兄「鶏肉事件」に見る、“自称料理上手男”の扱いにくさ.
http://news.livedoor.com/article/detail/4867575/

 25日放送の「人志松本のすべらない話」でお笑い芸人の千原ジュニアが「木村祐一兄さん」という題で先輩芸人である木村祐一が夜中に家までついてきてセックスさせなかった女性に怒ってモノを投げつけたことをネタした。
 放送後ネットの掲示板などで「最低」などと大批判を受けた木村。芸人としての才能はどうあれ、過去3回離婚し、どうしようもない女ぐせの悪い一面には、彼のウリでもある「ある特技」が関係している。

 「ナンパして部屋まで入った女がエッチさせないと言ったため激怒し、逃げた女性に冷凍庫から取り出した凍った鶏肉を投げつけた」
 10数年前のことで「時効ですよ」と前置きして千原が語ったこの話は、芸人仲間の間ではおもしろい話なのかもしれないが、テレビの向こう側にはそう写らなかったようだ。オーバーに表現しているにしろ、
 女性を階段から突き落としただの同様の内容が他の芸人の口からも聞かれる事から、木村が女性にたいして横暴な一面を見せる事は確かだ。
 人気芸人でも「やさしすぎる」などの理由で女性にモテない人も大勢いる中、一見ハンサムでもない芸人・木村祐一は一般人、有名人関係なく女性にモテる。
 それはナゼなのか、そしてなぜ木村はしっかりと相手と向き合わないのか。

 その理由のひとつに、木村のウリでもある「料理が上手い」というのがある。料理が上手な男は女性を家に呼びやすいし、ご飯を共にする事はアットホームな関係になりやすい。
 しかし、自分で美味しいご飯がつくれてしまう木村にとって女が彼を満たしてくれる欲求は性欲のみ。だから家に呼んでも「エッチさせない女」は天敵で、思い通りにならない時の憎さが100倍増しに。
 自分で料理するために凍らしておいた鶏肉を投げつけたところもまた象徴的だ。いくら性欲が満たされれば家庭や安らぎなどいらないとしても、近年離婚した辺見えみりには子供さえもいらないと言ったといわれる木村。
 自己愛もここまで来ると異常だ。

つづく
2 メルルーサ(アラバマ州):2010/07/06(火) 10:11:38.85 ID:DIZIYEzQ
すげえ適当な記事だな
3 ハマクマノミ(山形県):2010/07/06(火) 10:11:54.66 ID:JpEX/WBG
朝鮮人だからの間違いだろ
4 バラタナゴ(埼玉県):2010/07/06(火) 10:12:09.62 ID:4L2HbjIM
>>1
アスペが書いた記事か?
5 メナダ(埼玉県):2010/07/06(火) 10:12:12.18 ID:ih7Um1Qr
6 イシダイ(東京都):2010/07/06(火) 10:12:34.56 ID:MeJIcoAA
>>1

 「ビストロ・スマップ」などの影響で、しばしモチアゲられぎみな“自称料理上手男”。実はプロでもないのに料理が上手いと過信する男たちって、ある意味とても扱いにくくてやっかい。
 木村のように有名人になればなるほど、“自己顕示欲の塊”になって、作った料理を美味しいと言わなければ機嫌をそこねたり、他人の料理に文句をつけたりする。
 愛好家を名乗りプロでないゆえかえって正当に評価されてない事に気づかず、褒められるのが当たり前になって、イコール周りに気をつかわせているのだ。

 芸人なのに初監督で映画をヒットさせてしまう程器用な木村は、マルチな才能である事は確かだし、映画も面白ければ、つくる料理も実際とてもおいしそう。
 しかし、それゆえ天狗になっているのも否定できない。いままで料理が勝るという点で、つきあう女性を見下してきた一面を、映画など仕事で成功した今は、それをやらない後輩芸人やスタッフなど目下の人に容赦なくぶつけているのではないか。
 わりと賢く業界で立ち回る千原ジュニアが、心から木村を尊敬していたら、あんな彼にとって不利になる「すべる話」を「すべらない話」としてわざわざ持ち出してくるだろうか? ただの偶然ではなさそうだ。

7 マダラ(dion軍):2010/07/06(火) 10:12:55.24 ID:1i3OD5rZ
どんなに料理が上手でもまいんちゃんのたまごかけご飯に勝る料理作れるの?
8 イシガキダイ(岩手県):2010/07/06(火) 10:13:17.04 ID:VvyhuUq/
後片付けしない男の人は死んでほうがいいと思うの
9 クサフグ(関西地方):2010/07/06(火) 10:13:27.60 ID:KuX6Qm5q
なんて記事だ
全て決め付けてかかってるぞ
10 フウセンウナギ(関西地方):2010/07/06(火) 10:13:38.15 ID:L4Uv731y
しかし男性ばかり叩いて一体何がしたいんだろう・・・
11 アルタム・エンゼル(群馬県):2010/07/06(火) 10:14:31.55 ID:2xD5nixU
どっちの料理ショーでボロクソに貶されていたの印象的
12 マツダイ(大阪府):2010/07/06(火) 10:15:11.57 ID:7H5CN5GP
>>6
> 「ビストロ・スマップ」などの影響で、しばしモチアゲられぎみな“自称料理上手男”。実はプロでもないのに料理が上手いと過信する男たちって、ある意味とても扱いにくくてやっかい。
> 木村のように有名人になればなるほど、“自己顕示欲の塊”になって、作った料理を美味しいと言わなければ機嫌をそこねたり、他人の料理に文句をつけたりする。
> 愛好家を名乗りプロでないゆえかえって正当に評価されてない事に気づかず、褒められるのが当たり前になって、イコール周りに気をつかわせているのだ。

ワロタ。記事書いた奴とにかく木村のこと大嫌いなだけじゃねえか
13 ハナザメ(コネチカット州):2010/07/06(火) 10:15:15.77 ID:8ZLUM6dw
を××して△△した後で□□するだけで(゚Д゚)ウマー
手軽にできるしオススメ

クソ不味そうなうえに全然手軽じゃない
14 イシダイ(中部地方):2010/07/06(火) 10:15:23.44 ID:LXPe2dJx




       やらせてくれやぁ
         ____            / ̄ ̄ ̄\
         /___ \         /  ___ ヽ 犯すぞ
      /  |´・ω・`|  \       /   |´・ω・`| \ 
     /     ̄ ̄ ̄   \     / _,    ̄⊂二二)   __
   __//i   松本   ヽ\ ヽ,   l |  木村   |    /__\ 
  彡へu            l⊂、 〈   〈 |          |   ||´・ω・`| | ええがなぁ〜
        ヽ、       /  .リリ    i     ̄\ ./   / 千原  、ヽ
       r"´>、.____ ,.‐'\       .\_    |/   └二⊃   |∪
       `~´      `) )       _ノ \___)    ヽ⊃ー/ノ 
               //      (    _/           ̄`´
              〈_ノ         |_ノ''
15 [―{}@{}@{}-] マダラ(西日本):2010/07/06(火) 10:15:48.87 ID:a8TVZBKr
木村きめえ
16 オオスジヒメジ(栃木県):2010/07/06(火) 10:16:04.92 ID:UDkzhWDO
アンタのうちは気持ち悪い調味料とか揃いすぎてとかネーチャンによく言われるわ
付き合うにはいいけど結婚は絶対したくないタイプだとさ
17 ティラピア(長屋):2010/07/06(火) 10:16:12.98 ID:/LNwUyk5
あんだけブッサイクでDVの匂いがぷんぷんするような男に寄る女っているんだね
18 アカタチ(ネブラスカ州):2010/07/06(火) 10:16:14.50 ID:URl6lK0o
記事は糞だが、実際に家事を難なくこなせるようになると女は性対象としてしか存在意義がなくなるのは事実だろ
19 ウマヅラハギ(ネブラスカ州):2010/07/06(火) 10:17:01.48 ID:aMuk9cta
童貞じゃなけりゃ
普通ナンパした女が自宅に来た時点で大体オッケーだと思うよな
20 レモンザメ(アラバマ州):2010/07/06(火) 10:17:35.77 ID:mlNvYUIZ
竹山のときもそうだけど芸人に近づく女ってそれなりのそれなりのやつじゃん
芸人にやり捨てられても大歓迎って女ばっかだろ
21 ソイ(コネチカット州):2010/07/06(火) 10:17:46.17 ID:8jA7pXYJ
でも、これはマジでウザいらしいな。
注意された事がある。
22 バラタナゴ(埼玉県):2010/07/06(火) 10:17:48.46 ID:4L2HbjIM
この記事書いた’コアラみどり’っていう奴は有名なクソライターらしい
23 ギバチ(福島県):2010/07/06(火) 10:18:42.10 ID:yxKhjLnE
悔しかったら料理の腕を上げろよ
自分の努力不足を棚に上げて男批判はないわ
24 ターポン(コネチカット州):2010/07/06(火) 10:19:25.62 ID:SJKyJfBQ
ちょっと料理かじってる奴の性格のウンコさは異常。こないだ炒飯作ってやったらネチネチ文句言われたわ
25 マダラタルミ(鹿児島県):2010/07/06(火) 10:19:32.61 ID:cq+ctQ2C
タダ飯食ってお世辞も出ないのかよ
26 イシダイ(catv?):2010/07/06(火) 10:20:43.45 ID:okEL1Ob7
味にやかまし過ぎてキレそうになる
27 シルバーアロワナ(富山県):2010/07/06(火) 10:21:47.66 ID:z9hFL0fR
どうも私がハンバーガーの達人です
28 ドロメ(アラバマ州):2010/07/06(火) 10:21:57.04 ID:txOSk73A
料理に自信はあるけど、彼女と一緒に作るときは常にあっちが司令塔だな。
お互いのやり方で衝突する部分が必ずあるから、どちらかが一歩引くぐらいがいい。
29 マダラ(東京都):2010/07/06(火) 10:22:17.14 ID:3Lls1zys
勝てるものが一つもなくなるから必死なんだろw
30 マンボウ(アラバマ州):2010/07/06(火) 10:23:13.28 ID:grtPHsWR
強引に話絡め過ぎじゃねえ?
31 ハマクマノミ(長屋):2010/07/06(火) 10:23:17.13 ID:jDy/YCw3
大抵の人間は自分を満足させるためだけに料理してるわけだろうが
美容関係もそうだし、服を買うのも同じ
32 イシダイ(アラバマ州):2010/07/06(火) 10:23:23.42 ID:roOeMkDt
矛先が明らかに違うだろ
そもそも料理なんて真性のアホ以外容易いだろ
33 ミツクリザメ(千葉県):2010/07/06(火) 10:23:48.18 ID:XlPABTQz
グラハム・カーdisってんの?
34 イトマキエイ(山口県):2010/07/06(火) 10:23:53.92 ID:eHuGNk/7
自炊厨大憤慨wwwww
35 ヤナギムシガレイ(東京都):2010/07/06(火) 10:24:24.05 ID:Ar5RqLyq
料理は好きだがいつも一人分しか作らないから二人分以上の分量の感覚がわからない。
36 シルバーアロワナ(富山県):2010/07/06(火) 10:26:47.67 ID:z9hFL0fR
パスタやチャーハンなんかを彼女と自分の分一気に作ろうとして
失敗して気分が沈んだ経験があるよな
37 マンボウ(アラバマ州):2010/07/06(火) 10:27:21.57 ID:grtPHsWR
米の堅さ以外は何も言わん
グチャ米だけは嫌だ
38 オニイトマキエイ(アラバマ州):2010/07/06(火) 10:27:27.02 ID:3pWG3Z7Z
我慢すれば食える程度の料理しか作れない女が料理自慢とかするからアホなんだよ

自分からハードルあげといて逆ギレとか笑わすなw
39 アメマス(東京都):2010/07/06(火) 10:27:33.69 ID:nqQ39eZ5
>わりと賢く業界で立ち回る千原ジュニアが、心から木村を尊敬していたら、あんな彼にとって不利になる「すべる話」を「すべらない話」としてわざわざ持ち出してくるだろうか? ただの偶然ではなさそうだ。

つまりこれを言いたかっただけか。
うがちすぎだな。
両方バカなだけだろ。
40 ウキゴリ(関東・甲信越):2010/07/06(火) 10:27:51.66 ID:qMRz2Gs9
木村キモい
41 ニゴイ(福井県):2010/07/06(火) 10:28:04.75 ID:PqlWrgro
木村の料理とか、別にうまそうでもないだろ
木村に限らず素人が変な創作性を前面に出しても別にうまくない
42 センネンダイ(コネチカット州):2010/07/06(火) 10:28:11.89 ID:eOeEZllc
現実には自称料理上手女の方が圧倒的に多いけどな
男で料理上手を自称するなんて、よっぽど自信がなきゃ無理だよ
43 メイタガレイ(島根県):2010/07/06(火) 10:28:45.05 ID:ta/wplF9
本気でやらせたら女の料理が男の料理にかなうわけないもんな
44 アミメウナギ(大阪府):2010/07/06(火) 10:29:04.17 ID:9e2NdJEk
レシピ通りに作れば、どんな料理でも不味いわけがない
45 ガストロ(アラバマ州):2010/07/06(火) 10:29:16.74 ID:XWNdRUn0
デートでどっかで飯食う?って言ったら
ううん高くつくから買い物してうちで食べようっていう彼女なら
料理がうまくてもでしゃばらない
46 アナゴ(長野県):2010/07/06(火) 10:29:52.89 ID:nXaZ28vf
>>42
自炊暦1〜2年の頃は「俺って料理上手いんじゃね?」って思ってた
しかし友達や家族に食わしてみたら微妙な反応で、ああ俺って別に料理上手くないんだなと気づいた
今となってはいい思い出だ
47 ムツゴロウ(東京都):2010/07/06(火) 10:29:58.70 ID:xsqK50Lo
かといって
遠慮なくダメ出しされまくると泣く
48 ハマフエフキ(コネチカット州):2010/07/06(火) 10:30:40.92 ID:0V6mPIpo
ヒント、木村はそんなにまともに料理出来ない
49 ラッド(長崎県):2010/07/06(火) 10:30:48.19 ID:CTFPGiaJ
キムは松本あたりと同じで貧乏舌のバカ舌丸出し
50 ハッカク(コネチカット州):2010/07/06(火) 10:31:01.51 ID:MC38n0OJ
ずーっと誰の兄なんだこいつは
と思ってたが
千原の兄だったのか
51 サラサハタ(大阪府):2010/07/06(火) 10:31:10.54 ID:NFfp1BMx
毎日手際よく、食材をあまらせずに、献立をかぶらせず、そこそこ栄養のバランスを考えて料理できるやつは尊敬するけど
何々風なんとかみたいなようわからんもんをこだわりの調味料使って作ってる奴はきもいわ
なんかずれてる
52 マサバ(京都府):2010/07/06(火) 10:31:17.23 ID:lZGir+mR
料理上手みたいな雰囲気醸し出してるが、その実ただの貧乏料理だったやつがいる。
ぜーんぶ怪しいほど安い食材で料理されて引いてしまった
53 ヤツメウナギ(関西地方):2010/07/06(火) 10:32:03.82 ID:zgK61PJY
>>1
×料理上手
○朝鮮人
54 ヤナギムシガレイ(東京都):2010/07/06(火) 10:33:02.88 ID:Ar5RqLyq
この手の男は男友達相手でも誰か台所に立つと隣に立って文句つけてくるからな。
やんわりと「じゃあもういいよ、そんなに文句あるならお前が全部やれよ」って包丁渡すと
レシピに変なアレンジが加えられた微妙なシロモノが出来上がる。
55 キダイ(東日本):2010/07/06(火) 10:33:04.88 ID:Rohg3XYo
適当に褒めときゃ嬉々として料理してくれて便利じゃん
56 フウライチョウチョウウオ(catv?):2010/07/06(火) 10:33:24.84 ID:aqieU8V1
有吉も言ってたな、趣味料理って言う奴はクズって
57 ワニエソ(大阪府):2010/07/06(火) 10:33:45.65 ID:SXKCeWKG
男の自称料理上手って先に作るもの決めてそれの為に材料買ってきて
隠し味やらなんやらこだわってご飯とそれ一品で終わるイメージ。

料理ができるとはスーパーでお買い得な食材見つけて自宅の冷蔵庫の
中身と合わせてバランスの取れた食卓を用意できて初めて言えると思う。
58 マサバ(京都府):2010/07/06(火) 10:34:17.77 ID:lZGir+mR
一流は男ばっかり、とかいうけどじっさい料理うまいのが多いのは女だろ、やっぱり
おっさんが道楽で休みの日にアホみたいに時間かけて一流の素材使って美味しい一品モノ作って満足してるのとは違うぞ
59 アユ(北海道):2010/07/06(火) 10:34:59.28 ID:mSXFDSjx
もこみちに生まれたかった
60 ベニザケ(大阪府):2010/07/06(火) 10:35:34.77 ID:wKJKgD2r
自称料理人の友人が作ったもの食ってて
米粒ひとつ残っても文句言われるものなのに
鶏肉投げるとはねぇ。
こいつは朝鮮人だから
日本人としてのしつけもされてないんだろうけど。
61 オキエソ(茨城県):2010/07/06(火) 10:36:24.98 ID:DarHi4Cc
>>57
自称料理上手はまさに前半2行w

でぼちぼち批判食らっていつの間にか、後半2行もできる真の料理上手になり
本当にめんどくさい男になる
62 フエダイ(長屋):2010/07/06(火) 10:38:31.68 ID:kBcyNiQs
自慢するもんでもねえし褒めて貰いたくて作るもんでもねえ。
その点うちのばああは優秀だな。文句ひとつ言わず作るぜ。
63 ハッカク(兵庫県):2010/07/06(火) 10:38:43.13 ID:azlG/FZ0
>>53
ひがむなよバカンサイ塵。
64 キントキダイ(愛知県):2010/07/06(火) 10:38:49.75 ID:RvRlFHwC
レストランのように一品を極めるなら男の方が優れてる
家にあるものを使って効率よく作るのは女の方が優れてる
と料理の講師が言ってた
65 ハナザメ(ネブラスカ州):2010/07/06(火) 10:41:13.31 ID:SbAPH2D4
お金払うプロレベルなら男>>>>>女で確定
趣味なら女>>>>>男で確定

女の料理はマズクは無いけど金払う気にはならないな
66 トビウオ(兵庫県):2010/07/06(火) 10:41:30.67 ID:ZiIb8mux
やっぱり擁護してるのは関西の人間だけだな
同じ地域の人間として恥ずかしい限りだ
67 ピラニア(福岡県):2010/07/06(火) 10:42:14.91 ID:fNo/xZRv
ぶっちゃけ、オレが作ったほうが早いし、旨い
68 オコゼ(群馬県):2010/07/06(火) 10:42:34.02 ID:hEQEpTCJ
>>13
うむ。
俺の料理センスにひれ伏せ厨はうざいよな。
69 クロムツ(静岡県):2010/07/06(火) 10:44:47.09 ID:pXTGrMUo
すごいすごいって言っときゃいいんだよ
大したことなくってもな
70 アユモドキ(山梨県):2010/07/06(火) 10:45:36.07 ID:NeitTpxA
材料費がやたら高い
メイン一品だけ作って満足
丼率高すぎ
後片付けしない
71 サバヒー(埼玉県):2010/07/06(火) 10:46:12.69 ID:BZzwiF8j
料理好きだけど人に食わせるのはなんか気が引ける
72 ハリセンボン(アラバマ州):2010/07/06(火) 10:46:27.44 ID:n2KzPU0Q
料理なんて食材に塩振って網で焼くだけで旨いんだから
まずく作るほうが難しいだろ。
73 イシダイ(アラバマ州):2010/07/06(火) 10:47:55.23 ID:roOeMkDt
男って後片付けしないよねー
あれって何なの?
ポリシーなの?
74 マダラトビエイ(茨城県):2010/07/06(火) 10:48:04.72 ID:VAWLbPef
美味しんぼ読んだだけでグルメ気取りのおまえらのことだな
75 ナイルアロワナ(アラバマ州):2010/07/06(火) 10:48:31.70 ID:JSNoKyJF
ああ自炊厨ね
関係ないスレでさいきょうれしぴ披露は勘弁してほしいね
76 マダラ(静岡県):2010/07/06(火) 10:49:18.37 ID:Rt9VFr2a
料理はできるが、お袋の味的お惣菜ばっかりなんで、いまいちアピールしづらい。
得意料理は炒り豆腐、切り干し大根、麻婆豆腐だ。
77 ソイ(コネチカット州):2010/07/06(火) 10:49:47.98 ID:8jA7pXYJ
料理に男も女も無い。
高価な材料どうたらいう奴は厨二だろ
78 ルリハタ(長崎県):2010/07/06(火) 10:50:26.68 ID:bWHKVKYE
男だろうと女だろうと、しつこく評価を求めてくるのは勘弁して欲しい。
不味いと言ったら怒るんだろ。
79 オコゼ(群馬県):2010/07/06(火) 10:50:35.48 ID:hEQEpTCJ
>>76
十分アピールしてますやん。
80 マサバ(京都府):2010/07/06(火) 10:50:41.42 ID:lZGir+mR
>>13
2chでよくみるな
いや、めんどくせえよ!って思ってたのは俺だけじゃないのか
81 トラフグ(大阪府):2010/07/06(火) 10:51:06.67 ID:ez7BowCv
塩振って焼いたら大体美味いよ
82 ギンダラ(北海道):2010/07/06(火) 10:51:34.08 ID:XKjYMK1m
自称料理が上手いと勘違いしているメシマズ女の飯を食わされた時の悲劇・・・
83 コーホ(神奈川県):2010/07/06(火) 10:51:49.87 ID:1CgplZpx
幼馴染の料理ヲタ男のスパイス類所持量が異常
聞いたこともないし使ってもあんまし味変わらないようなのを
「わかる?」とか自慢されても困る
84 シイラ(石川県):2010/07/06(火) 10:52:44.90 ID:C2R2NmUy
林先生がきよしの娘と離婚したのはだいたい想像がつく
85 マダラ(静岡県):2010/07/06(火) 10:52:55.85 ID:Rt9VFr2a
>>79
いやここでは言えても、なんつうか、いわゆる男の料理的派手さが無くない?
しかもすごいうまいとかじゃなく、普通の出来にしかならんし。
86 トクビレ(愛知県):2010/07/06(火) 10:53:20.24 ID:RILlGFxi
一人暮らししてて料理も小慣れてきた感じがするけど、うまい料理というよりもむしろ、
うまくない料理を味付けで食えるレベルに補正する技術が上がったって感じだわ。
87 イシダイ(catv?):2010/07/06(火) 10:53:27.45 ID:FsLsIswG
パラサイトの無職がうらやましい
88 アカタチ(ネブラスカ州):2010/07/06(火) 10:53:52.20 ID:xUJb6YZB
>>3
今日は認定が早いな、さすが脊髄反射の単細胞
89 タモロコ(中部地方):2010/07/06(火) 10:54:32.53 ID:R5KQG8Wq
>>5
おいしんぼって全体的にこんな漫画なの?
なんかこんなん読んでたら性格がひねくれて、ニュー即民になってしまいそうだな
90 ヤナギムシガレイ(東京都):2010/07/06(火) 10:54:33.94 ID:Ar5RqLyq
>>86
とりあえず味覇
91 タカサゴ(アラバマ州):2010/07/06(火) 10:54:35.05 ID:kDb+KWVs
既婚男性俺メシスレテンプレより

男爵
 経済力任せに飯を作る既男。とにかく材料に金をかける。むしろ材料を買う事が目的。
 新鮮で高価なカニやエビ、銘柄牛、高価な香味野菜や高級調味料をふんだんに使う。
 出来上がる物は当然美味いが、それは単に材料が元々美味いだけである。

錬金術師
 稀少な調味料やエスニックな材料を使い、とにかく妻と違う味を作ろうとする既男。
 購入した奇抜な調味料は、その後冷蔵庫や戸棚の肥やしとなる。
 味は奇天烈で子供は嫌がる。フランベに挑戦し台所に大ダメージを与える事も。

冒険野郎
 大航海時代の船乗りのごとく、海図の無い世界に突っ込んで行く無謀な既男。
 レシピも無いまま始め、ありもしない桃源郷目指して突き進む。
 食える物が出来ればまだいい方で、結局宅配のピザを頼む事もしばしば。

小役人
 マニュアル通りの料理を作ろうとする既男。
 少しでもレシピと違うと基地外のように大騒ぎする。
 ウマメシは作れるが神の領域には決して近づけない。
92 ヤガラ(catv?):2010/07/06(火) 10:54:36.16 ID:V5hxETgB
>しかし、自分で美味しいご飯がつくれてしまう木村にとって女が彼を満たしてくれる欲求は性欲のみ。

料理と性欲だけが女の価値w
93 キントキダイ(愛知県):2010/07/06(火) 10:54:54.48 ID:RvRlFHwC
>>85
毎日食う料理に必要なのは派手なことじゃなくて
そこそこ美味しく飽きない味付けが出来ることだと思うぞ
94 ムツ(静岡県):2010/07/06(火) 10:55:28.02 ID:bb/epZcI
>>73
そいつは料理の下手な男だぜ

料理は頭の中で手順を計算しながらやらないと
うまくできない。 片付けを計算に入れない奴は
料理の計算もできない。 俺なら食わないね
95 イシダイ(アラバマ州):2010/07/06(火) 10:56:37.04 ID:ZxxJ8IBW
料理をするのに一番大事なのはめんどくさがらない事だと思う。
96 オコゼ(群馬県):2010/07/06(火) 10:56:45.08 ID:hEQEpTCJ
>>85
やきそばをビールで蒸せばいいんじゃね?
97 ウメイロ(catv?):2010/07/06(火) 10:56:55.55 ID:3aKB66fh
料理が上手と自己アピールする人間の料理はまずい
アマチュアの料理は安心して食えない
98 サバフグ(栃木県):2010/07/06(火) 10:57:08.25 ID:bf2tNogA
キャベツを使って7種類のおかずを作るとか
料理習ってないと出来ない人が料理上手
99 アデヤッコ(茨城県):2010/07/06(火) 10:57:40.33 ID:b2mST7xB
自称日本人の間違いだろ
100 シマドジョウ(東京都):2010/07/06(火) 10:57:42.81 ID:76uFinHe
こだわり(笑)が強いんじゃ邪魔くさそう。
料理はどんなものでも毎日食べるものだから、いちいち能書きだの文句垂れるタイプは嫌だな
101 オオカミウオ(大阪府):2010/07/06(火) 10:57:47.00 ID:TybC7brc
なぜか自己中心的で暴力的な傾向が多い
102 ウメイロ(catv?):2010/07/06(火) 10:58:37.84 ID:3aKB66fh
そして、こういうスレには鬼女が潜入していて
料理できるアピールをする
103 ヤナギムシガレイ(東京都):2010/07/06(火) 10:58:39.82 ID:Ar5RqLyq
>>91
見事なまでに冒険野郎だ。
最後のピザ頼むところまで一致して噴いたわ。
仲間って居るもんだな。
104 テングハギ(アラバマ州):2010/07/06(火) 10:58:55.96 ID:P9WohGXt
料理が趣味で調理師と栄養士の免状まで取ったが

趣味で料理する奴は、いい食材使うんだよ
それで作れば、よほどの味オンチじゃなければうまいもん作れるよ

冷蔵庫の余りもので何が作れるか、が勝負だと思う
105 ツバメウオ(東日本):2010/07/06(火) 10:59:00.56 ID:66pFD2jR
使った道具や食器を洗い終わるまでが料理
そういう基本的な事が分っていない自称料理好きが多いんだよな
106 イシダイ(dion軍):2010/07/06(火) 11:01:21.44 ID:JFqLENS2
家庭料理でかーちゃんに勝てる人はいないな
男だと無駄な物買いすぎるし
107 カクレクマノミ(アラバマ州):2010/07/06(火) 11:01:23.31 ID:PPL3WWgE
>>13
粉チーズを卵かけご飯にふるだけで(゚Д゚)ウマー

手軽を名乗っていいのはこのレベルが限界だな
108 キントキダイ(愛知県):2010/07/06(火) 11:01:59.92 ID:RvRlFHwC
姉が料理が出来上がるまでに使った調理器具やキッチンを綺麗に片付けてるんだけど
ああいうのってどんな修行したら出来るようになるんだろうな
109 アユ(catv?):2010/07/06(火) 11:02:37.08 ID:1NaL1fJ4
お前ら無職ニートは飯食う資格さえ無いだろ
110 ストライプドバス(コネチカット州):2010/07/06(火) 11:02:40.03 ID:Vo1N8SAa
友達呼んで、手料理振る舞うの好きなんだけど、
俺うざかられてんのかな…?
111 イシダイ(大阪府):2010/07/06(火) 11:02:47.62 ID:NinOAaBl
>>1
自称記者の扱いにくさ
ゆとり記者もここまで来ると異常だ。
112 ブラックアロワナ(京都府):2010/07/06(火) 11:03:17.41 ID:u2OE3Z4t
最近父が料理するようになって、自称料理上手になってるんだけど
はっきり言っておいしくない。
ごっそり買い物してお金はかけてるみたいだけど
好き嫌いが多くて自分の好きなものばかり作るのでいつも同じメニュー
自分ではウマイウマイ言って食べてるけどね、、
こっちとしてはたまったもんじゃない
113 ツバメコノシロ(埼玉県):2010/07/06(火) 11:03:21.85 ID:kpC8lOao
>>73
その男は最低だ いますぐ別れた方が良いでしょう
俺の場合 仕事で料理作ってるんで 当然 嫁さんよりも
料理が上手いわけだが 家庭の味は 嫁さんの味で無ければいけない
美味い 不味いは あまり関係ない 家で飯を食っているという安心感と
安らぎは男には出せないんだよね・・・ 作ることよりも 後片付けや
洗い物を手伝ってくれる男を選ぶべし
114 カジカ(新潟県):2010/07/06(火) 11:03:43.01 ID:ZW2zSKyg
黒田硫黄
115 ルリハタ(catv?):2010/07/06(火) 11:03:49.67 ID:+UYmWbi4
コックやってるがプライベートじゃ絶対料理しない
付き合う女にもバレるまでコックやってる事は隠す
116 シマアジ(東京都):2010/07/06(火) 11:04:23.49 ID:OwBHOxQv
関係ない奴がキム兄と言ってるのを見るとキモくてしょうがないんだけど
木村って言えよ
117 オコゼ(群馬県):2010/07/06(火) 11:04:28.23 ID:hEQEpTCJ
>>73
は?女の仕事だろ。
文句言うなよ。
118 ハナミノカサゴ(北海道):2010/07/06(火) 11:04:54.50 ID:aa/SauI8
ご飯作ってくれる人がいないから自分で仕方がなく作ってると、つまり、俺はお前に料理を
作って欲しいんだ、とアピールしてるのに自慢してるように捉えられるのは心外だ。
毎日作るのめんどくせえ。
119 ドロメ(アラバマ州):2010/07/06(火) 11:05:14.68 ID:txOSk73A
>>73
たまたま後片付けしない自己中男に当たっただけで、一般化すんなよ
120 コクチバス(神奈川県):2010/07/06(火) 11:05:15.43 ID:npDvVU1e
魚捌き始めたら末期だな。自己顕示アピール入ってます。
121 アカヒレ(ネブラスカ州):2010/07/06(火) 11:05:20.89 ID:Ur+zeJu6
グッチさんは許した
料理厨に中華スープのペーストで和えて綺麗に盛っただけのもやし食わせたらレシピ聞き出そうと必死になってたよ
結局料理得意って言ってる奴の大半は見た目にこだわってるだけなんだなあと思った
123 アデヤッコ(茨城県):2010/07/06(火) 11:05:41.32 ID:b2mST7xB
>>108
それは個人の意識の違いだな
俺も食べ終わってから片付ける派だったけど、ふと台所見たら惨劇がすごくてそれからは料理しながら方付けるようになった
124 サバフグ(dion軍):2010/07/06(火) 11:06:00.04 ID:wFhyUIWa
家庭で料理がうまいと言うことはスーパーの特売日にあわせながらも
メニューが偏らず、冷蔵庫の肥やしを作らず、まずくはない料理を
安い材料費で手間をかけずコンスタントに作れる奴のことだ
125 ビワコオオナマズ(岩手県):2010/07/06(火) 11:06:45.32 ID:H2gOiGr/
チャーハンとかペペロンチーノとか単純な料理ほど奥が深い(キリッ!
とか言ってるけど、どう作っても味はほとんど一緒だよね

あとレシピ聞くとなぜか命令口調で指示する奴が多い
126 ソイ(コネチカット州):2010/07/06(火) 11:07:07.61 ID:OFdkg8hx
きったねー肉じゃがもってこられたときにはくたばれって思った
127 スズメダイ(コネチカット州):2010/07/06(火) 11:08:13.21 ID:f+Ay39TY
彼女は材料を剥いて切って皿なんかを洗う係
俺は炒めて塩コショウする係

こんな仕事配分でも手伝ってくれてありがとうってすげー感謝される
128 ムツ(静岡県):2010/07/06(火) 11:08:27.13 ID:bb/epZcI
>>124
その通りだね。

安い材料は旬のことが多いから、つまりうまい。
たんに高価な食材を買ってくるようでは素人だわ
129 オコゼ(関西地方):2010/07/06(火) 11:09:25.50 ID:7YZIibtC
共働きなら男でも料理ぐらいはやって欲しいと言ってみたり
自称料理上手男は扱いにくいと言ってみたり大変だな
130 ハコフグ(新潟・東北):2010/07/06(火) 11:10:15.27 ID:l3oxsQq6
明らかに水っぽい上に、使ってる肉もおかしいカレーでドヤ顔された時のリアクション
131 キントキダイ(愛知県):2010/07/06(火) 11:11:03.38 ID:RvRlFHwC
>>130
本当のことを言ってやるのも友情だと思う
132 ハナミノカサゴ(北海道):2010/07/06(火) 11:11:54.67 ID:aa/SauI8
ってか最近の女って料理できない奴多すぎるだろ。20そこそこで台所に立ったことがない
なんてやつざらだぞ。自分が料理できないから自慢に聞こえるんであって
レシピ通りに作ればほぼ100l不味い料理はできないって知ってる奴なら
おいそれと自慢なんて言葉発しないわ
133 ドロメ(アラバマ州):2010/07/06(火) 11:12:45.95 ID:txOSk73A
>>127
決して邪魔者にしないで、料理してる気分にさせてくれるんだよな。
子供に手伝いさせてる気分なんだと思うわ。人使いが上手いといい。
134 シマドジョウ(東京都):2010/07/06(火) 11:13:19.72 ID:76uFinHe
>73
自分は何かをしたから、その分君は何かをするべき、といった
単純な貸し借りや損得みたいな感覚があるんだろう。料理も作ったから洗うのは君、みたいな。
料理に限らず、口では言わず抱え込んでたり、まあ小物だわな。

自分は皿でも洗いながら、食後ののんびりを提供するのも含めて、良い食の時間なんだが
そこまでサービス精神に富んだ自称料理上手は少ないだろうな。
料理上手と言うくらいなら、そういうパッケージレベルで食を提供出来る趣味人になってほしいわ
135 ベニザケ(大阪府):2010/07/06(火) 11:13:33.33 ID:wKJKgD2r
>>104
それはいえる。
料理じゃなくても、すべての面にいえると思うけど
素材が悪ければ腕だけではどうにもならんからなぁ。
そういうの食うんだったら外出て飯食ったほうが財布にやさしいし・

普段食うものだから安くてそこそこでいいよな。
飯に海苔に納豆に味噌汁。
たまに焼きそば・素うどん・焼き魚・野菜炒めで充分。
136 コクチバス(神奈川県):2010/07/06(火) 11:14:09.45 ID:npDvVU1e
ウザイ度1 海外の食材に手を出し(拘り)始める
(イタリアンならパルメジャーノ、ポルチーニ、パンチェッタなど)
ウザイ度2 それに合わせて器具を揃い始める
ウザイ度3 パンやパスタを手作りし始める
ウザイ度4 一周回って、和食を見直し始める
137 カタクチイワシ(catv?):2010/07/06(火) 11:14:32.08 ID:laS+Dc+5
ひでー記事だが
> 自分で美味しいご飯がつくれてしまう木村にとって女が彼を満たしてくれる欲求は性欲のみ
このあたりはちょっと同意する

家事全般自分でできると、女に求めるのは産む機械か性欲解消か話相手その他になっちゃうとこあるだろ。
子供も欲しくなく、話し相手は2chで事足りてる俺にとってはやれない女は価値のない女。
そして俺の相手してくれる女なんかいるはずないから、すべての三次女は無価値。QED.
ただし俺の代わりに猫を飼って世話してくれるんだったら認める。いや認めます。
138 ハタ(静岡県):2010/07/06(火) 11:20:26.65 ID:IXCwHOqr
>実はプロでもないのに料理が上手いと過信する男たちって
>作った料理を美味しいと言わなければ機嫌をそこねたり


これはたしかにウザったい
こういう上司や先輩いたら嫌だわ
139 アカザ(ネブラスカ州):2010/07/06(火) 11:20:30.00 ID:eOeEZllc
一人で食う分だし、適当に安い食材を無駄にならないように使った一品料理で十分
他人にご馳走しようなんて思わないし、そんな代物じゃない
大抵の男はこんな感じだろ?
全く台所に立ったことの無い男なんているか?
140 ゴマモンガラ(北海道):2010/07/06(火) 11:21:05.75 ID:fd0tpyiV
何の情報も無い感想文
141 グッピー(関西地方):2010/07/06(火) 11:21:16.02 ID:ggHK6nyV
色々調味料とか生パスタマシーンとか買ってるけどあいつ1度であきてる
142 キントキダイ(愛知県):2010/07/06(火) 11:21:20.26 ID:RvRlFHwC
>>124
それが上手いのは女なんだよな
男でそれが出来る奴はシェフをしてる女くらい希少
143 ウツボ(関東・甲信越):2010/07/06(火) 11:21:49.96 ID:Jlt+ejSQ
料理好きを自称するやつのほとんどは一品料理かツマミだけ
これ俺の偏見な
144 ブラックバス(千葉県):2010/07/06(火) 11:22:45.10 ID:iXMyK1Nb
身内でもなけりゃ自慢げに料理出されてマズイなんて言う奴いないからな
友人知人相手だけに料理振舞ってりゃ勘違いは加速するばっか
145 ハコフグ(新潟・東北):2010/07/06(火) 11:25:07.78 ID:l3oxsQq6
>>131
上司なんだよorz
146 アカメ(ネブラスカ州):2010/07/06(火) 11:25:14.20 ID:WWycz+2T
>>143 いや
あってるんでね?
147 ソードテール(茨城県):2010/07/06(火) 11:25:59.33 ID:5/s2zJyp
>>73
ざまぁw
148 ギンザケ(東京都):2010/07/06(火) 11:26:16.71 ID:88oTrKMG
カレーと炒飯作れるだけで料理上手とか言われてもねえ・・・
149 チョウチョウウオ(西日本):2010/07/06(火) 11:26:32.34 ID:YIlsNgYp
>>136
ウザイ度5 飽きてしまい、全てを無かった事にする
150 キントキダイ(愛知県):2010/07/06(火) 11:27:39.95 ID:RvRlFHwC
>>145
出世を諦めるか、旨いもの出してもらうことを諦めるか
選べw
151 アカザ(ネブラスカ州):2010/07/06(火) 11:30:46.42 ID:eOeEZllc
なんか応用の効かない特殊な素材買ってきて、一度使ったきりで、残りは冷蔵庫で腐らせるような奴が一番困る
結局卵鶏肉玉ねぎで、オムライス→親子丼→オムライス→親子丼のローテーションが至高と悟った
152 サバフグ(dion軍):2010/07/06(火) 11:31:00.88 ID:wFhyUIWa
>>145
ボンカレーにこれ隠し味で入れると美味しいですよってアドバイスしてやれ
153 ドロメ(アラバマ州):2010/07/06(火) 11:31:04.25 ID:txOSk73A
>>142
スーパーで買い物してるといつもこんな感じだわ。

おれ「大葉は外せねぇ!」
女「冷蔵庫に水菜があったからそれでいいじゃん!」
おれ(バレないようカゴに大葉入れる)
女(バレないようカゴから大葉を棚に戻す)
――会計後
おれ「クソ大葉がねぇ!」
――料理後
おれ「水菜もなかなか合うなw」
女「でしょ!固定概念捨てる!」(ドヤ顔)

なんか負けた気がするけど、確かに女はある物で作る能力は凄い。
これでも10年以上主夫やってたんだがなぁ
154 ガラ・ルファ(新潟・東北):2010/07/06(火) 11:35:25.91 ID:xAxCrMyj
釣り仲間に料理男がいる。
釣りしてるのに料理始める。
料理頼んだ寿司屋に料理持ち込む。
量が微妙
味がワンパターン

正直面倒くさい。
155 マダラ(東京都):2010/07/06(火) 11:35:45.04 ID:9l8FTp/A
>>153
なんかお前幸せそうでむかつくな
死ねばいいのに
156 キントキダイ(愛知県):2010/07/06(火) 11:37:36.17 ID:RvRlFHwC
>>153
幸せそうですね^^


もげればいいのに
157 アユモドキ(山梨県):2010/07/06(火) 11:37:40.49 ID:NeitTpxA
アウトドアで料理に凝るやつもめんどくせー
158 マダラ(東京都):2010/07/06(火) 11:37:55.14 ID:00cTZabw BE:68420693-PLT(12001)

>>13
すげーわかるwwwwwww
手軽に出来るしオススメ
↑これが普段から料理やってる奴基準なんだよな
159 チゴダラ(東京都):2010/07/06(火) 11:38:06.91 ID:uliDiRpM
>>153
壁殴っちまった……
160 テッポウウオ(アラバマ州):2010/07/06(火) 11:39:42.42 ID:Oq128Ykt
大体、男で料理がどうのって言ってる奴って、結局何かで見知ったような
ウンチクを実現したいだけだろ。毎日料理作って安定してやってるやついるのかよ。

要するにただのオタクなんだろって。まぁそれも趣味としちゃいいけどさ、
それで料理を語るとかって言われても(笑)
161 カムルチー(岡山県):2010/07/06(火) 11:40:00.68 ID:LDWMlbFs
満腹になると何もかもめんどくさい
食前なら後片付けなど厭わないというのに
162 ゴクラクハゼ(鹿児島県):2010/07/06(火) 11:40:18.95 ID:v+UabRYo
自分も料理するよって言ったらどや顔で「〜って知ってる」
ばっかり言ってこられたわ。
163 キッシンググラミー(山口県):2010/07/06(火) 11:40:57.37 ID:5lmfSg7r
料理好き男は扱いにくいのはガチだけど凍った鶏肉投げつけるのはただの火病で関係ない
164 ヤナギムシガレイ(東京都):2010/07/06(火) 11:42:45.60 ID:Ar5RqLyq
>>153
その奥さんくれよ。
165 エソ(東日本):2010/07/06(火) 11:43:51.41 ID:4fq0MaoS
>>153
・・・
爆発しろ!!!!
166 [―{}@{}@{}-] イシダイ(catv?):2010/07/06(火) 11:44:03.28 ID:okEL1Ob7
結局カーチャン最強伝説
167 ダツ(福島県):2010/07/06(火) 11:44:41.76 ID:7DQAzH15
コンビニで木村の顔写真入りの食い物見かけてびっくりした
木村が料理うまいかどうかは関心ないけど、あの顔写真を食い物のパッケージに使っちゃまずいだろ
衛生的な問題で
168 クロムツ(静岡県):2010/07/06(火) 11:45:29.01 ID:pXTGrMUo
>>153
一刻も早く火葬されますように
169 ヨーロッパオオナマズ(三重県):2010/07/06(火) 11:45:29.07 ID:YKmyQQSr
このスレ読んでたら布団の中に潜って叫びたくなってきた。
170 キントキダイ(愛知県):2010/07/06(火) 11:48:49.67 ID:RvRlFHwC
>>169
どうした、身に覚えがあるのか?
171 カタクチイワシ(catv?):2010/07/06(火) 11:53:01.80 ID:laS+Dc+5
>>169
さては水っぽいカレーを作る上司か
すぐに変えるとバレるからボンカレー濃度は徐々に増やすんだぞ
172 メヌケ(長屋):2010/07/06(火) 11:53:46.03 ID:uI0FBbRx
>>153
ご飯作ってもらって

女「ごはん、出来たよ。あたしにレスついてる?」
俺「うん、真っ赤になってるよw」

女「へへ、さ、冷めないうちに食べよ☆」
モグモグ
女「おいしい?」
俺「うん、メシウマ!」
女「メシウマ状態だねw」

俺「ごちそうさま。やはり明太子は至高だな」
女「そして、食後に最強はスーパーカップチョコミント。異論はry」

俺&女「スイーツ(笑)」


こういうのが理想
173 ハリセンボン(神奈川県):2010/07/06(火) 11:55:50.27 ID:BgIFIUl7
ひでー記事だな
174 ハヤ(神奈川県):2010/07/06(火) 11:55:53.75 ID:gwtScc4L
>>91
俺は小役人が一番近いが

> 少しでもレシピと違うと基地外のように大騒ぎする。

これはないわw
多少レシピと違っても普通はキニシナイよ
料理の出来る男は、代用品の選択ぐらい出来る
175 ベラ(大阪府):2010/07/06(火) 11:57:19.52 ID:s7CqMbUB
それよりも手順を忘れることがしばしばあるからこまる。
176 ヒメダイ(埼玉県):2010/07/06(火) 11:58:40.14 ID:IX9DLwUR
ルーを使わずにカレーを作るがあんまり美味しくない。
俺にはバターチキンカレーは作れないのか。
177 ネズミザメ(静岡県):2010/07/06(火) 11:59:57.04 ID:6UdTOHsA
>>91
小役人タイプだ
レシピに「リンゴの摩り下ろし 小さじ1」とかあるとホント困る
178 ハヤ(神奈川県):2010/07/06(火) 12:01:01.01 ID:gwtScc4L
>>177
100%リンゴジュースでよくね?
りんごの風味が欲しいんだろ?
179 ソイ(長屋):2010/07/06(火) 12:02:06.69 ID:msiLpRtc
>>1
>辺見えみりには子供さえもいらないと言ったといわれる木村

これからの世界はよくならないから子孫を残したくないって人なのかな
180 イシダイ(茨城県):2010/07/06(火) 12:02:18.14 ID:RH9pz5aZ
自分で作った料理なんて不味く感じる
他人が自炊した飯ウメーとか言ってるのが不思議だわ
181 ドロメ(アラバマ州):2010/07/06(火) 12:02:20.37 ID:txOSk73A
>>177
少しの酸味と甘味がほしいなら、水と酢と砂糖でいいんじゃね
182 ソードテール(コネチカット州):2010/07/06(火) 12:02:59.72 ID:NQRroeul
やっぱりどこにでもいるんだなこういう奴は
これにグルメ的な要素も加わると殺意が湧くレベルになるよね
183 キントキダイ(愛知県):2010/07/06(火) 12:04:20.07 ID:RvRlFHwC
>>180
それ不味いんじゃなくて味気ないんじゃないか?
俺は一人で作って一人で食うと侘し過ぎるから一人暮らしのときは料理しなかった
184 ヨーロッパオオナマズ(三重県):2010/07/06(火) 12:08:42.86 ID:YKmyQQSr
>>170
ありまくり。
>>13を言ったこともあるし、>>136もすべて当てはまる。
185 ヤツメウナギ(長野県):2010/07/06(火) 12:09:38.39 ID:lFOjHngc
なにが自己顕示欲の塊だよふざけた記事書くな
高い食材なんかわざわざ買わねえよ
片付けだってやりながらじゃねえと台所が溢れるだろうが
その前に顕示できる相手なんかいねえんだよ
市場まで出かけて安くて新鮮な材料買ってきても、
一時間かけて胡麻豆腐練っても、何作っても喰うのは自分だけなんだよ糞が
出来が良ければいいほど空しさも募る
何この手間と時間をかけた自虐
186 ムツゴロウ(東京都):2010/07/06(火) 12:10:31.95 ID:xsqK50Lo
素材の味を活かす(笑)
とか言って、決定的に塩が足りてないヤツ
187 キントキダイ(愛知県):2010/07/06(火) 12:13:16.48 ID:RvRlFHwC
>>184
料理齧り始めた男の殆どがやってしまう事だから気にすんな
お前だけじゃない、俺もそうだったしw
188 キジハタ(dion軍):2010/07/06(火) 12:17:13.90 ID:+UGy3g6t
>>42
男は居酒屋とかチェーン店のバイトで料理かじりたての男に多いイメージ。
あと1人暮らししたての男とか。

mixiとかにドヤ顔で料理写真とかレシピとかうpするんだけど、
そんなに美味しくなさそうな奴っているよな。
189 グッピー(関西地方):2010/07/06(火) 12:18:09.48 ID:ggHK6nyV
>>187
なんでそうなってしまうんだ?自分に酔ったってかんじ?人に話して自分を大きくみせたいってかんじ?
190 マダラ(catv?):2010/07/06(火) 12:19:08.11 ID:5qk8CkpC
どんなにうまくても木村の料理なんか食べる気にならん
191 キジハタ(dion軍):2010/07/06(火) 12:21:10.49 ID:+UGy3g6t
192 ヨーロッパオオナマズ(三重県):2010/07/06(火) 12:22:31.94 ID:YKmyQQSr
>>189
料理以外に自信の持てる部分がないとか?
少なくとも俺はそう。
193 イシダイ(関西):2010/07/06(火) 12:23:38.30 ID:qj9l7FFR
UFOおいしいです
194 キントキダイ(愛知県):2010/07/06(火) 12:23:50.13 ID:RvRlFHwC
>>189
俺は両方当てはまってたな
「男なのに料理できる俺すげぇwしかも超拘ってるぜw」
と自惚れてた
ガチで料理の上手い男と友達になって目が覚めたが
195 ハヤ(神奈川県):2010/07/06(火) 12:28:52.59 ID:gwtScc4L
>>194
なるほど。
俺は自惚れが来る前に、料理上手が身近に居たから発症しなかったのか。
相手は一応プロだったから、その人の前で料理上手ですなんて、口が裂けても言えなかったよ。

逆に、自称料理上手の腕が俺より劣ってると徹底的にコキ下ろすようになったけど・・・
196 ヨーロッパオオナマズ(三重県):2010/07/06(火) 12:34:22.39 ID:YKmyQQSr
>>194
俺にはそういう友達いないからな…
あと、母親は超絶料理下手だったから調子に乗ったのはそのせいもあるかもしれん。
197 スリースポットグラミー:2010/07/06(火) 12:35:02.11 ID:rTy6Rs3N
>>191
散々コンビ同僚で飯作ってきたくせにこれはない
198 コリドラス(関西):2010/07/06(火) 12:36:50.56 ID:dMmhz2Sh
宅飲みで自称家庭的女に「たくさん食べてね(はあと」と出されたフライはもたれてまずかった
地味な子が適当に持ってきたじゃこの和え物とかおからが超うまかった

地味な子がおばんくさいとか嫌み言われててかわいそうだったなあ
199 キントキダイ(愛知県):2010/07/06(火) 12:37:25.06 ID:RvRlFHwC
>>196
人並みのものが作れるならある程度は誇っていいと思うぞ
そんな極端に自分を卑下する事無い
200 ムツゴロウ(catv?):2010/07/06(火) 12:37:58.80 ID:/0tR309g
>>13
パスタを茹でてタラコバターを混ぜるだけで(゚Д゚)ウマー

この程度だったら許してくれよ
201 レインボーフィッシュ(福岡県):2010/07/06(火) 12:38:38.73 ID:muhyCBd5
ν即でパスタで手軽に男の料理云々言ってくる奴はスイーツ以上にウザい
特にあのねっとりとした文体
ライトノベルに出てきそうな高校生男子の口調で絡んでくる
202 エドアブラザメ(関西地方):2010/07/06(火) 12:38:53.44 ID:dGwToGue
料理好きの男は小さいことにうるさいからな
203 フウライチョウチョウウオ(神奈川県):2010/07/06(火) 12:40:17.24 ID:kx394+Qx
軽く自炊するけど未だにみりんの使い方がわからない俺は料理上手じゃないよなw
204 ミツマタヤリウオ(山口県):2010/07/06(火) 12:40:35.94 ID:pEVRhjx5
たしかにミジンコみたいなやつが多いな料理好きの男は
205 キジハタ(dion軍):2010/07/06(火) 12:42:02.78 ID:+UGy3g6t
よく外食スレに乗り込んで来て皆が外食の話で盛り上がってるときに
「外食なんか金がもったいない。自炊しろ」ってスレ違いの意見言ってくる自炊厨も
扱いにくい自称料理上手男だろ。「店のより家で作った方が美味しい」って意見は
自称料理男かどうか見分けるのに便利。
外でちゃんとした料理を食べたことない人間の作るものには限界があるからな。

あと、このスレにもチラホラいるけど>>137みたいに
「料理得意だから女を産む機械にしか見れない」なんて言ってる人が
女性から好かれる訳ないよね。リアルでは言ってないとしてもそういう面倒くさい人オーラって
雰囲気に出てるからな。そういう意味ではスレタイは正しい。
206 デンキウナギ(鹿児島県):2010/07/06(火) 12:42:13.77 ID:ctyc9Ltf
パンをレンジてチンしてから食べるともちもち感が出てうまいことに気づいた。
207 ゴマモンガラ(北海道):2010/07/06(火) 12:43:12.16 ID:fd0tpyiV
おまえらが作る料理ってチン毛入ってそうだな
208 ウキゴリ(関東・甲信越):2010/07/06(火) 12:43:57.50 ID:l+a8a5tO
料理しようがしまいがおまえらにはどーせ関係ない話だな
しかし、ネットで食いついて良かったのう。第二段かいwww
209 ハイギョ(大阪府):2010/07/06(火) 12:44:08.75 ID:KQsJ7zbZ
林先生も罰2だな。
210 レインボーフィッシュ(福岡県):2010/07/06(火) 12:45:36.38 ID:muhyCBd5
話し方や振る舞いがギャルゲーの主人公みたいな
こいつずっとこういう男に憧れて毎日妄想してるんだろうなぁ
って感じで震える
211 ウツボ(関東・甲信越):2010/07/06(火) 12:45:49.29 ID:Jlt+ejSQ
俺の母ちゃんおいしんぼ大嫌いだって言ってたな
これは豚の餌とか言ってみたり屁理屈ばっかで食べ物への感謝がないとか
212 キントキダイ(愛知県):2010/07/06(火) 12:46:57.58 ID:RvRlFHwC
>>211
いい母ちゃんだな
213 チョウザメ(千葉県):2010/07/06(火) 12:47:27.08 ID:LfRM6cot
とりあえずレベルの料理でも、できないと生活がしづらいのです。
多少味付け間違えても、文句を言う人がいないだけです。
214 ハヤ(神奈川県):2010/07/06(火) 12:48:47.26 ID:gwtScc4L
>>205
料理上手を自称するなら、人一倍外食には詳しくなければならないよ。
本当に料理上手の人は、おいしいお店を何軒も知ってる。

そういうのは料理家っていうより、ただの倹約家。
215 マゴチ(愛知県):2010/07/06(火) 12:49:48.53 ID:HSkbRBHV
問題は盛り付けだ
216 キジハタ(dion軍):2010/07/06(火) 12:50:31.25 ID:+UGy3g6t
>>214
俺もそう思う。>>1のような男は
皆で楽しく外食の話してるときに、「自炊しろ」って空気読まずに
乗り込んでくる連中のウザさに通ずるものがあるなぁって思って。
217 キダイ(長屋):2010/07/06(火) 12:53:46.04 ID:Mgj7QYdN
ささみをレンジで蒸したあとの汁は何に使えばいいんだよ
捨てるのは勿体無いが普段料理しないから使い道が無い
218 ハタ(静岡県):2010/07/06(火) 12:55:31.69 ID:IXCwHOqr
自分が食べるものを自分で作るだけならどうにでもなる
でも誰かに食べさせたり食べてもらうのはそれと感覚別だわ
キムみたいに押しつけるのは、ひとつの開き直りなんだろうな
219 イズハナトラザメ(新潟県):2010/07/06(火) 12:55:48.24 ID:L07edRXp
白菜ゆでてポン酢つけて食うだけでごちそうだよ
220 ヨロイイタチウオ(福岡県):2010/07/06(火) 13:01:09.40 ID:2W0F+f7K
一人暮らしを始めたばかりの友人が、作った料理を毎日携帯で見せてきてウザい。
おめーの料理はまずそうなんだよ!
221 グッピー(catv?):2010/07/06(火) 13:01:37.89 ID:VQGCrn22
ニュー速民に多そうなパターンだな
222 ハナオコゼ(東京都):2010/07/06(火) 13:03:53.03 ID:lWnjGzz5
今度の日曜日女に料理作ってと言われたので4品作る事にした
一日目に大分の精肉卸業者に発注し、業務用スーパーでありとあらゆるスパイスを買い
築地、大田、沼津漁港で素材を仕入れ、前日より出汁とりが始まる
最後盛り付けにハーブや香辛料、食花を飾ってギリギリ日曜日のディナーに間に合った

最後女にもう料理はしないでくれと言われた
223 ハリセンボン(神奈川県):2010/07/06(火) 13:07:34.25 ID:BgIFIUl7
>>217
舐める
224 ハイギョ(広島県):2010/07/06(火) 13:12:52.12 ID:wzDECSlm
>>5
これはうざいなwwwwwww
225 イトヨ(広島県):2010/07/06(火) 13:14:58.49 ID:R8T/PHo4
>>224
そういう男だと分かってて結婚したんだから仕方ないよ。
山岡は初登場の時から一貫して料理や食い物にこだわる男だったろ?
何をいまさらって話だ。
226 クロダイ(岩手県):2010/07/06(火) 13:20:11.41 ID:YW3PFDAV
ν速のやつらにチャーハンを作らせたらすごい
227 ミズウオ(埼玉県):2010/07/06(火) 13:21:14.23 ID:NJ85ScOG
>>172
これ何がいいのかマジでわかんねえ
228 シロカジキ(京都府):2010/07/06(火) 13:21:59.62 ID:YVuj2ddh
レシピみて作って、俺料理うまくね?っていうのは
ライン工の癖に職人気取りみたいなもので、とても痛いです
229 ヤナギムシガレイ(東京都):2010/07/06(火) 13:23:06.73 ID:Ar5RqLyq
>>226
味覇に頼りまくった具が卵と乾燥ネギしかないベチャベチャチャーハンしか出来ない。
パラパラになるとか言ってる奴はどうやって作ってんだろ。
230 ヒメダイ(埼玉県):2010/07/06(火) 13:23:43.40 ID:IX9DLwUR
>>229
ご飯の量が多すぎるんじゃないのか。
231 イシダイ(千葉県):2010/07/06(火) 13:25:47.40 ID:Pb4GTjNp
いかにも女が書いたような文書っぽい
232 ホワイトフィッシュ(福岡県):2010/07/06(火) 13:25:52.26 ID:z7Tm0tFi BE:205574235-PLT(15355)

二日間男の家に泊まってさっき帰ってきたら台所がゴミ屋敷化してた・・・・
料理作ってもいいけど片付けろよ馬鹿弟
233 ベニザケ(大阪府):2010/07/06(火) 13:26:18.33 ID:wKJKgD2r
>>229
ぱらっと作るならチャーハンは火力に尽きるな・・
それさえあればたまごの事前投入すらイラン
234 [―{}@{}@{}-] イシダイ(兵庫県):2010/07/06(火) 13:27:26.71 ID:QR3FQD77
スーパーで安いもん買ってきて
そこからメニュー自分で考えて
味付けも一々計量(笑)しないで
作ってる最中に洗い物しながら
テキパキ美味しいもん何品も作るぐらい誰だってできるだろ

歯磨きできて自慢してるレベル
235 チゴダラ(東京都):2010/07/06(火) 13:27:28.21 ID:uliDiRpM
>>229
卵先混ぜ厨登場
IHだと先混ぜ以外でパラパラにするなんて無理
つーかパラパラってそんないいか?ってのが根底にあるが
236 ハタンポ(アラバマ州):2010/07/06(火) 13:27:35.55 ID:IbQqyyVe BE:1551435555-2BP(1110)

>>217
インスタントラーメンのスープに入れる
237 エトマロサ・フィンブリアタ(アラバマ州):2010/07/06(火) 13:27:44.72 ID:QNJxGEAo
レシピ見てその通りに美味くできたとしてもそれはただレシピのおかげ
料理は自分で生みだしてこそ価値がある
238 イシダイ(千葉県):2010/07/06(火) 13:30:36.57 ID:Pb4GTjNp
レシピはバカにしちゃ駄目だよ
アレンジのベースになるし
239 イトヨ(広島県):2010/07/06(火) 13:31:29.32 ID:R8T/PHo4
240 サクラマス(静岡県):2010/07/06(火) 13:32:25.50 ID:pUz01LLd
>>235
卵先混ぜとか糞まずいだろ味覚障害
IHでもパラパラにできるっつうの
241 ナイルアロワナ(関西地方):2010/07/06(火) 13:33:41.61 ID:23ua0ZAy
>>240
先混ぜは確かにぱらぱらになるが、卵が染みたせいか
米粒が大きくなってブニョブニョするのが嫌い
242 エボシダイ(埼玉県):2010/07/06(火) 13:34:32.00 ID:XE+CK7MS
ピラフ、炒飯、野菜炒めを作る時にカロリー気にして油ケチるとろくなもんができないよね。
243 ビワコオオナマズ(岩手県):2010/07/06(火) 13:36:01.85 ID:H2gOiGr/
何でチャーハン豚どもの集まりになってんだよ
昨日までスレ立ってただろ
244 キントキダイ(愛知県):2010/07/06(火) 13:40:03.37 ID:RvRlFHwC
基本的なレシピを馬鹿にする人は
美味しいものを作れないと思います^^
これは性別関係ない
245 ハナザメ(コネチカット州):2010/07/06(火) 13:40:26.66 ID:U9v9nKaC
料理の出来る男は理屈っぽいし男尊女卑の気がある


ソース:あたし
246 ヤナギムシガレイ(東京都):2010/07/06(火) 13:40:34.22 ID:Ar5RqLyq
>>233
強火にすると一瞬で焦げるだろ。
鍋に引っ付いたおこげと全然火が通ってない上部の二層構造になる。

>>235
先混ぜにするとベチャベチャな上に焦げ付き悪化してエライことになるだろ。
247 ダツ(福島県):2010/07/06(火) 13:41:02.75 ID:7DQAzH15
ピラフ、テフロンフライパンで2合のお米だと完璧に作れるけど
小さい鉄鍋で1合で作ろうと思うと、どうしてもうまくいかない
米の浸水時間やら水の量、火加減、加熱時間とかいろいろ試してみたけどどうにもうまくいかない
248 キハッソク(北海道):2010/07/06(火) 13:41:41.38 ID:SDmV5qyT
>>220
「今夜は○○に○○を入れてみたら超ウマそう!」とかコメントつけてな…
どうみても油っぽかったり、焦げてたりして身体に悪そうなんだよな
どうしてくれよう?いっぺんテーブルひっくり返しに行った方がいいのかな?
249 ホキ(dion軍):2010/07/06(火) 13:41:52.88 ID:FDzc0uCk
>木村のウリでもある「料理が上手い」
番組中に落合さんにボコボコにされてなかったけか
250 ソウシハギ(コネチカット州):2010/07/06(火) 13:43:05.34 ID:E6OuXjWl
オリジナル料理厨は店でも開いてろや
251 トランスルーセントグラスキャットフィッシュ(神奈川県):2010/07/06(火) 13:45:41.53 ID:luFxHZ/W
>>5
これって山岡がひどいように言われてるけど女も相当じゃね?
「これはこうしたほうがいい」ってアドバイスを
他のものまで当てはめるアホ女にイライラするのは当然だと思うんだが
252 ムロアジ(神奈川県):2010/07/06(火) 13:45:56.38 ID:gk2ZJSJb
じじいの蕎麦打ち趣味のウザさは異常
気温(笑)湿度(笑)道具にもこだわり(笑)
そのくせ旨くない
初心者は素直にうどんでも打っておけばいいのに
253 ウナギ(チリ):2010/07/06(火) 13:49:03.74 ID:zwt+G2QE
料理の出来る男は便利に使われるだけだろ
友達の女は俺の作った料理を自分が作ったと言って男に出してたもん。
254 シロカジキ(東京都):2010/07/06(火) 13:51:09.11 ID:dTvd7tkH
料理厨ってすげー高い中華鍋やら、わけのわからんスパイスやら調味料買いたがるイメージ
255 ダツ(福島県):2010/07/06(火) 13:51:58.80 ID:7DQAzH15
ニュー速ってチャーハンとパスタとカレーだったら、頼んでもいないのに料理自慢みたいな奴が
お勧めレシピみたいなのたくさん書き込むのに、他の料理だとさっぱりだよな
チャーハンとパスタとカレーしか食ってないのかよ
256 ムツゴロウ(京都府):2010/07/06(火) 13:58:36.03 ID:YArWvtjr
酢豚食べたい
257 キントキダイ(愛知県):2010/07/06(火) 14:09:39.39 ID:RvRlFHwC
酢豚のパイナップルの嫌われっぷりは可哀想になる
258 マダラ(catv?):2010/07/06(火) 14:20:24.70 ID:Pwn0G6f6
>>255
自作PCみたいなもんだからじゃね?>チャーハンとパスタとカレー
259 ブルーギル(岐阜県):2010/07/06(火) 14:23:45.42 ID:SjEpPKNJ
小姑と吉本芸人で進行するスレ
260 ギンザメ(長野県):2010/07/06(火) 14:26:07.46 ID:WLnQx/VS
自称○○上手で凄い奴を見たことが無い
261 ナシフグ(福岡県):2010/07/06(火) 14:26:41.45 ID:uTayU1sd
>>177
俺も小役人だ
あと「適量」ってのも困る。その「適量」が分からないから
見てるというのにクソが!
262 シラウオ(神奈川県):2010/07/06(火) 14:38:53.32 ID:CSSIsEqi
>>261
ちょこっとって言えばおk?
263 ポリプテルス(東日本):2010/07/06(火) 14:39:52.35 ID:tdMwZsUg
グッチ雄三がきらい
264 ムロアジ(静岡県):2010/07/06(火) 14:52:52.27 ID:zTKjMljL
料理を作って「美味い?」とか聞いてくる奴ってキチガイなの?
作った本人が目の前にいるんだから「不味い」なんて言えないから
「美味い」と言うことを強制されてるようなもので質問の意味がない

俺も料理つくるけど絶対に美味いか不味いかきかないようにしてるわ
265 ノコギリザメ(アラバマ州):2010/07/06(火) 14:59:00.60 ID:jw+Jf2T4
>>261
レシピ見ないで作れる料理のレシピを自分で書いてみれば
分量書く苦労が分かる
266 イシダイ(東京都):2010/07/06(火) 14:59:09.45 ID:FbXC3n++
>>264
俺はわりとはっきり言う、自分の好みと何がずれてるかまで言う
あくまで「俺の好み」とであって、相手の料理を心から尊重しているつもりだw

んでも相手の様子次第ではあるか
ただおいしいって言ってもらいたい気分の時もあるだろうしな
267 ヒウチダイ(石川県):2010/07/06(火) 15:05:11.93 ID:v2s/aBX1
どっちもどっち
芸人は一般人より自分は偉いと勘違いしてるしな
女はビッチ
268 ナシフグ(福岡県):2010/07/06(火) 15:21:56.07 ID:uTayU1sd
>>265
そんな料理卵かけご飯ぐらいしかないんだが・・
269 スズメダイ(コネチカット州):2010/07/06(火) 15:40:46.09 ID:enFd6rJK
前彼女に餃子を作ってもらったんだが下が焦げまくってたから
「お前これ焦げすぎだろ。」って言ったら自分で作れと返された
こんな事も言っちゃいけないのか?
270 オオメハタ(福島県):2010/07/06(火) 15:42:19.18 ID:bGHwr9lT
隠し味に醤油とか言ってる奴の料理は全部似たような味がする
結局のところレシピ通りに作れる奴の料理がうまい
271 キジハタ(dion軍):2010/07/06(火) 15:49:29.90 ID:+UGy3g6t
>>270
カレーに隠し味をごちゃごちゃ入れる人間は信用できない。
確かにカレー味って強いから何入れても大抵ごまかせるけどさ・・・
なんでもかんでも入れればうまいと思ったら大違いだ!
272 アメリカン・シクリッド(愛知県):2010/07/06(火) 15:53:35.05 ID:Cz6rECu9
昔、友達だった女が台風で帰れない俺を自宅に泊めてくれた。
家について5分で熱いお茶を出してくれて、それを飲んでる間に雑炊を作ってくれた。
食べ終わるとコーヒーを淹れてくれて、それを飲み終わる頃には食事の後かたずけが済んでいた。
全てとりたてて美味いものじゃなかったけど、結婚するならこの女と決めた。
その夜、早速犯そうとしたら叫ばれて、彼女の両親に追い出された。
暴風雨の中、死にそうになりながら歩いて帰った。
273 キハッソク(北海道):2010/07/06(火) 15:55:20.46 ID:SDmV5qyT
>>272
4行目からどうして5行目の行動に至るのか理解できない
274 サケ(関西地方):2010/07/06(火) 16:25:40.90 ID:fEP7489C
無駄に凝ってて神経質でプライドが高い
275 ゲンゴロウブナ(関西地方):2010/07/06(火) 16:40:21.84 ID:6PC/USES
火力火力喚いてる奴は火力足りててもうまく作れない
これはガチ
276 イトウ(catv?):2010/07/06(火) 16:55:54.74 ID:PE3qvCzk
見るからに、性欲強そうだもんなw
277 アメリカン・シクリッド(愛知県):2010/07/06(火) 17:04:53.34 ID:Cz6rECu9
>>273
予約は早めの方がいいだろ。
おかげでiPad手に入ったし。
278 カネヒラ(茨城県):2010/07/06(火) 18:54:07.04 ID:kn+99wzt
研究室の先輩がそうだったな
きもかった、童貞だし
あと言葉遣いが悪い人が多い
279 ムブナ(三重県):2010/07/06(火) 19:22:20.05 ID:Bpg7leDX
タモリのことか
280 イソギンポ(福岡県):2010/07/06(火) 19:22:45.24 ID:evI++uda
飯作るのめんどくさくなったから
毎日カレーだわ
281 オオクチバス(長屋)
肉野菜炒め作らせたら俺の右に出るものはいないわ