【ありがとう任天堂】PS3やXbox360では既に対応しているゲームインストールにWiiが対応する神特許を出願!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 チョウチンアンコウ(神奈川県)

任天堂の据置ゲーム機「Wii」はPS3やXbox360のようにHDDに対応しておらず、
ゲームをHDDにインストールしてプレイすることができないため、ゲームソフトによってはディスクを読み込む度に高速回転するドライブの音が気になることがありますが、
ついにゲームをインストールできるようになる可能性が出てきました。

すでに特許が出願されており、提出された資料から任天堂がどのような方法でゲームをインストールできるようにするつもりなのかをうかがい知ることができます。

詳細は以下から。


Nintendo Investigating Wii Hard Drive System // Siliconera

この記事によると、任天堂はWiiにアメリカでゲームをインストールする特許を出願したそうです。

出願された特許はゲームディスクをHDDにインストールした場合、HDD内にインストールしたゲームディスクごとにパーティションが作られ、
Wiiはそのパーティションを仮想DVDとして認識することで、ゲームをプレイできるようになるというもの。

任天堂が提出した資料。
http://gigazine.jp/img/2010/07/04/wii_hdd_install/wii_hdd_install01.png
http://gigazine.jp/img/2010/07/04/wii_hdd_install/wii_hdd_install02.png

セキュリティ面の問題があるため、Xbox360のように別途専用HDDが用意されることになる可能性も十分考えられるものの、
市販されている安価な USB外付けHDDをインストール用HDDとして利用できるのであれば、なかなかうれしいかもしれません。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100704_wii_hdd_install/
2 ウスバハギ(関東・甲信越):2010/07/04(日) 21:51:48.19 ID:EqsRrqhi
まんこw
3 アロサ(愛知県):2010/07/04(日) 21:52:37.46 ID:rP0uIWYM
ふぅううううん
4 タウナギ(大阪府):2010/07/04(日) 21:53:01.23 ID:OLROeVPy
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
5 タナゴ(大阪府):2010/07/04(日) 21:53:09.58 ID:AsWYngYc
うんこw
6 レインボーテトラ(岡山県):2010/07/04(日) 21:53:39.73 ID:davtd9eb
特許・・・?
7 オオニベ(中国地方):2010/07/04(日) 21:53:54.44 ID:Vsa2K0Fd
最強法務部
8 ハイランド・カープ(愛知県):2010/07/04(日) 21:53:58.77 ID:NASaGZoA
PS3でゾンビゲームってバイオ5と今度出るデッドラ2しかないの?
ないなら360のL4D1,2とデッドラ花王と思うんだけど
9 コチ(中国地方):2010/07/04(日) 21:54:03.18 ID:8o4vjdZv
流石任天堂
神アイディア
10 アブラボテ(福岡県):2010/07/04(日) 21:54:11.18 ID:7x4XKGTr
外付けHDDでも発売すんの?
それともSDカードで済ませるのかね
11 エンペラーテトラ(熊本県):2010/07/04(日) 21:54:33.85 ID:zkWk8Dcq
つーかまだ糞Wiiで戦う気でいるの?
さっさとHD対応したのを出せよカス
12 マスノスケ(アラバマ州):2010/07/04(日) 21:54:36.80 ID:FknlMwh4
Wiiにそんな超絶ロード地獄に苦しむソフトなんて有ったっけ?
13 レモンザメ(大阪府):2010/07/04(日) 21:54:42.46 ID:EssVH0Dl

14 シファクティヌス(北海道):2010/07/04(日) 21:54:58.47 ID:0GHEzufe
ゴマエスレたてろ
15 イシガキダイ(奈良県):2010/07/04(日) 21:55:37.58 ID:6j1X/lNF
もうWiiとかいいだろ・・・
16 クテノポマ(関西地方):2010/07/04(日) 21:56:21.86 ID:yVirzVVK
だいぶ前からusbloaderとかあんじゃん
17 マスノスケ(dion軍):2010/07/04(日) 21:56:22.55 ID:u/1YSt4g
WiiでわざわざHDD買ってまでこの機能を使いたい人っているのか?
18 サバヒー(アラビア):2010/07/04(日) 21:56:24.90 ID:xB39n9A/
                           /⌒⌒ヽ
.  /         \fミヽアーハイハイ   ( ( ) ) ノ
 ,'  X./l  ハ   Vj }   (⌒ )三  ) 从(       (⌒ )三
 l   l/-l/l/  lハハl |ヽ〈    | |   ,. ====:::.、     / |
 l (6 (::::j   (:::jf |く彡'、  |  |  /ヽ  / \\   /  |
 从 `ト、  ‐ . イ .ハ| ヽ ヽ |  | lf⌒Y⌒ヽ___ヽヽ /   |
     人 「r― ァ---―ヽ ',   | {`⊂つー'     6)′  |sceはまだ消えてないんだお!
   < ヾヽl | /--――― ' |  Y ⊂二(∴ GK .V     |
  / >、ヾv/ノ)       .\ {   >'"/\滋賀 }    |
../ / l く介>f    ____   \ヽ. └'"      ノ    .ノ
..\ \ }  lハl {  ∠____ヽ_ \`t――――''"    く
  ヽ彡>rt┬r ヘ  l l (・)(・)l    \・     ・     \
  nnノ } l l l l lヽ>(6  )3 ノ プークス ヽ
  └-‐く/_ノ_l_l_>′ > (ミヽ         ',
      |.   |.  \/ 任 ヽヽ      {
     |  | \  \
19 アカザ(ネブラスカ州):2010/07/04(日) 21:56:51.89 ID:nFyYvHGr
何度でも言おう
ありがとう任天堂
20 ギンポ(静岡県):2010/07/04(日) 21:57:00.87 ID:VgauFuqW
何のために特許とんの?
21 レモンザメ(大阪府):2010/07/04(日) 21:58:11.11 ID:EssVH0Dl
辞世代Wiiか
22 マルアオメエソ(青森県):2010/07/04(日) 21:58:24.70 ID:UDCriAXY
wiiはもう何やっても無理
E3だってファーストばっかで全然サードタイトル無かったし
だから据え置きはPS3だって3年前から言ってきたのに全くゲハ豚は
23 アロサ(愛知県):2010/07/04(日) 21:58:38.62 ID:rP0uIWYM
もう信者も3DSに乗り換えてるしもうええやろ
24 チヌ(静岡県):2010/07/04(日) 21:58:41.86 ID:kfF5AHIz
PS3はPSNでDLと同時にインストしてくれよ
あと動画の自動サムネイル
25 レッドテールブラックシャーク(福島県):2010/07/04(日) 21:59:23.57 ID:MrbDSVki
>>20
次世代機の為じゃね?
26 ハクレン(関西地方):2010/07/04(日) 21:59:32.80 ID:aDNftAMg
何げにwiiのドライブて壊れやすいからな
あまり使われないから知られてないぽいが
27 イシガキダイ(dion軍):2010/07/04(日) 22:00:13.58 ID:lk1Tc1e3
つまり毎回ゲームソフトをWiiが仮想ドライブにマウントするってこと?
28 ハイランド・カープ(愛知県):2010/07/04(日) 22:00:13.92 ID:NASaGZoA
つかえねーなお前ら
29 チョウチンアンコウ(神奈川県):2010/07/04(日) 22:00:49.32 ID:GDl02fAP
>>23
まだ発売されてないハードに乗り換えるのか
30 ハッカク(コネチカット州):2010/07/04(日) 22:01:37.71 ID:eE1fcX1m
wiiってそんなに音気にならないけどな?
俺の感じた印象は微々たる差でPS3(新型)>wii(エックスボックスはもってないからわからん)
31 ミドリフグ(神奈川県):2010/07/04(日) 22:02:18.80 ID:z7G+GzQx
USBからとかw
32 マスノスケ(関西地方):2010/07/04(日) 22:02:39.07 ID:FovVXRJl
wii自体の読み込みが早いから あんまりインストールする意味ってわからんけどな
外付けHDDには公式に対応すべきだとは思うけど
33 ハタタテダイ(鹿児島県):2010/07/04(日) 22:03:48.60 ID:rMRv8tT0
Wiiは一般人には向いてると思うよ。

ただニュー速とかだとマニアックなのが受けるから2chでの評価は悪い
34 ヤマノカミ(catv?):2010/07/04(日) 22:06:05.48 ID:21iEeZua
ディズク辞めてROMカートリッジに戻した方が静か
35 トラフグ(アラバマ州):2010/07/04(日) 22:07:04.97 ID:VWo5EorU
バックグラウンドでDLを選ばないと自動でインストまでしてくれるよ
36 ホッケ(佐賀県):2010/07/04(日) 22:07:55.59 ID:fgsIvdbX
USBの外付けHDDって速度的に微妙じゃ
というかロード速度どうこうよりHDDがないとこの先やれることが限られてくるのが問題なんじゃないの
37 イシガキダイ(catv?):2010/07/04(日) 22:08:51.38 ID:SOKiuzU/
こんな車輪の再発明は特許として認められないだろ
38 イシドジョウ(長屋):2010/07/04(日) 22:09:00.23 ID:7jA/ixsb
PS3はなんちゃってインストールだろwww
39 フエダイ(dion軍):2010/07/04(日) 22:09:38.76 ID:DEL7uZyY
任天堂はHDDは壊れやすいからユーザのことを考えてつけなかったって言ってたのに
ま〜た掌返しか
40 フエダイ(dion軍):2010/07/04(日) 22:10:14.79 ID:DEL7uZyY
>>12
つ 黄金のキズナ
41 イシガキダイ(埼玉県):2010/07/04(日) 22:11:07.48 ID:gHKpERqZ
PS3はインスコ出来る容量に制約がついてるんだっけ
最初にでた20Gとかのせいかな
42 カワムツ(東京都):2010/07/04(日) 22:12:00.57 ID:6CScTEQW
おっことしたら壊れろようなものを任天堂が出すとは思えないが
43 エドアブラザメ(神奈川県):2010/07/04(日) 22:12:00.88 ID:IvpKQQMU
ただのインストールなんて任天堂が今更提示しないとは思ってたけど
予想以上に凄いのがでてきたな
44 キホウボウ(山梨県):2010/07/04(日) 22:12:35.33 ID:bbf1HIr4
>>41メタルギア以外に面倒なのってあるのか?
45 フエダイ(dion軍):2010/07/04(日) 22:13:25.90 ID:DEL7uZyY
>>12
モンハン3もPSPよりロード長い
46 イシドジョウ(長屋):2010/07/04(日) 22:18:41.79 ID:7jA/ixsb
箱のゲームはフルインストールできるから快適
PS3はインストール制限ありw
ブルーレイの大容量www
47 マダイ(宮城県):2010/07/04(日) 22:23:44.91 ID:+GydyWWk
PS3が最強、他はクソ
48 フグ(鹿児島県):2010/07/04(日) 22:29:12.35 ID:xUs1MN5o
>>20
仮想ディスクは特許侵害!と、エミュを潰すためかと。
以前エミュレータの特許を取った時と同じ。
49 ニギス(大阪府):2010/07/04(日) 22:32:02.56 ID:gjXiXTA7
>>46
箱ってインスコしたのにゲームによってはディスク回ってたりする。あと、周辺機器がたけーよ
50 マスノスケ(アラバマ州):2010/07/04(日) 22:34:42.70 ID:0uIybBoJ
箱ってUSBメモリにもインスコできるようになったんだっけ?
51 フクロウナギ(北海道):2010/07/04(日) 22:37:09.18 ID:x3PRQkW+
Wiiしばらく起動してないからわからんけど
パッケージソフトのアップデートはできるようになったのか
まずそっちが先だろ
52 クマノミ(長野県):2010/07/04(日) 22:42:18.71 ID:m4eCGwX2
gigazineとか(笑)
53 マスノスケ(大阪府):2010/07/04(日) 22:50:49.60 ID:eb/x6M9U
っていうか、仮想ディスクなんで既にあるじゃん
公知終了
54 ウバウオ(ネブラスカ州):2010/07/04(日) 22:52:54.48 ID:5STqFX0Y
XBOX360(笑)
55 ミスジリュウキュウスズメダイ(愛知県):2010/07/04(日) 22:55:11.18 ID:/42JzqHN
糞箱なんて全てインストールしないと使い物にならないじゃんw
56 レッドテールブラックシャーク(福島県):2010/07/04(日) 22:57:07.46 ID:MrbDSVki
ν速民の箱嫌いは異常
そこまで目の仇にしなくても良いだろうに
57 マルアオメエソ(青森県):2010/07/04(日) 22:57:43.78 ID:UDCriAXY
しかも普及してるのはHDD無しモデル
HDDありモデルはPS3とほぼ同価格
糞箱を選ぶ理由って何?
58 ヌノサラシ(東京都):2010/07/04(日) 22:58:54.65 ID:YkPbpNlh
箱でしか出てないゲームをやるため
つーかこの理由で全部買う羽目になって困る
59 オヒョウ(山形県):2010/07/04(日) 22:58:54.87 ID:Jgm3tJnQ
>>56
目の敵っていうか弱いものいじめ楽しい
60 ウケクチウグイ(長屋):2010/07/04(日) 22:59:52.64 ID:pJRS50Ml
>>56
ヨウ素さんの大活躍のおかげだな
61 チカ(山口県):2010/07/04(日) 23:00:26.43 ID:UzPADYyj
WiiでDVD見れるやつ出すという話はどうなったのか
62 ブルーギル(dion軍):2010/07/04(日) 23:00:46.51 ID:mQhJsP5R
SSDにしてくれ
量産効果で安くなるかもしれん
63 マスノスケ(埼玉県):2010/07/04(日) 23:01:03.95 ID:nmalE8aP
>>56
"自称"ν速民の間違いだろ
普通のν速民はゲハスレを等しくうざがってるだろうが
64 ミドリフグ(catv?):2010/07/04(日) 23:02:54.59 ID:9naoDqbm
>>61
ゲームしながらみれないからやめた
65 タマカイ(沖縄県):2010/07/04(日) 23:04:10.74 ID:TX9/TPh+
2Tが8000円台で買えるご時世
まさかとは思うようなこと平気でしそうだな
66 カワビシャ(catv?):2010/07/04(日) 23:04:24.86 ID:lTXVfsqz
なんで違法コピー対策に本気にならねーの? PCじゃ認証用ドングルとか普通にあるじゃん。
67 ハナヒゲウツボ(コネチカット州):2010/07/04(日) 23:07:21.09 ID:hiFCBT8V
えっバーチャルコンソールのゲームはどこに保存してたんだ?
68 クロウシノシタ(長屋):2010/07/04(日) 23:08:49.83 ID:gWaIkMfv
>>12
スマブラ
69 イトヒキイワシ(北陸地方):2010/07/04(日) 23:08:51.52 ID:5182ivhq
>>62
林檎が調子にのって部品を買い占めてるから無理
70 ニザダイ(不明なsoftbank):2010/07/04(日) 23:10:34.86 ID:YE+Kyon+
発売してすぐに買ったwiiなんだけど
稀に箱○以上の爆音になるのはもうドライブ壊れてるってことか?
71 ギギ(アラバマ州):2010/07/04(日) 23:11:36.70 ID:36k3M5q0
神手遅れ
72 ブラウントラウト(千葉県):2010/07/04(日) 23:33:13.26 ID:ElJrYJDk
512MBのSDDがあるじゃん。
CD-ROMならたいていのゲームは入るぞ
73 イシガキダイ(catv?):2010/07/04(日) 23:54:29.62 ID:SOKiuzU/
>>72
今時CD-ROMはねーだろ
74 ギンダラ(catv?):2010/07/05(月) 00:29:03.96 ID:kWcQf1pk
PS3はフルインスコできねえだろうが捏造するな
75 アオメエソ(東京都):2010/07/05(月) 01:00:51.86 ID:0+TP4WIo
どこにフルインスコってかいてあんのw
76 コノハウオ(東京都):2010/07/05(月) 01:01:31.52 ID:lKEOJXul
>>32
ゲーム入れ替える時に、いちいちディスク変えなくて良いのは便利だよ。
77 ダイヤモンドテトラ(神奈川県):2010/07/05(月) 02:14:50.77 ID:M5vAOVWG
ゼノブレのもっさりメニューとかが直るならありだな
78 コブダイ(愛知県):2010/07/05(月) 02:17:24.88 ID:9d11qvPi
wiiなのに仮想DVDとな?
79 コロザメ(関西):2010/07/05(月) 02:18:15.62 ID:MGm9keO4
何度も言うよ
残さず言うよ



ゲハでやれ
80 タイガーショベルノーズキャットフィッシュ(アラバマ州):2010/07/05(月) 02:39:07.06 ID:0WyWPQzD
パッケージのゲームをチャンネル化出来るってことか?
やっとWiiメニューを全枠埋める時が来たようだ
81 チョコレートグラミー(神奈川県):2010/07/05(月) 02:48:56.96 ID:cD3C4FiS
>>80
多分一部だけ
PSPのメディアインストールみたいな感じでしょ
82 メイチダイ(新潟県):2010/07/05(月) 07:12:00.19 ID:pfQfvysZ
>セキュリティ面の問題があるため、Xbox360のように別途専用HDDが
>用意されることになる可能性も十分考えられるものの、

専用HDDのXbox360が割られて汎用HDDのPS3が割られていない事実
何でもいいから各社割られないようになんとかしろよ
83 マダイ(dion軍):2010/07/05(月) 08:05:40.59 ID:dq0A/cV3
ps3は割ってまでやりたいゲームがないから割れてないだけ
そこらへん勘違いするなよ
84 タイ(コネチカット州):2010/07/05(月) 08:26:53.10 ID:0ZJIrjDs
>>83
海外の大物ハッカーが挑戦しては敗れ去っている事から分かるように
PS3のセキュリティが異常に強固なのが割れない理由だよ。
85 マダイ(dion軍):2010/07/05(月) 08:50:39.66 ID:dq0A/cV3
大物ハッカーとかwwwどうせ小者だろ
86 チョコレートグラミー(神奈川県):2010/07/05(月) 13:45:22.67 ID:cD3C4FiS
やりたいゲームが無いから割れないとか滅茶苦茶な言い訳だな
87 スミレヤッコ(コネチカット州):2010/07/05(月) 13:50:54.88 ID:zB6cq87N
普及率最下位だからそんな熱心なハカーが居ないだけだよ。
88 オボコ(熊本県):2010/07/05(月) 13:56:16.18 ID:iq89z+EZ
インストール特許wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
89 ニザダイ(福岡県):2010/07/05(月) 13:59:06.52 ID:vo720gXy
iPhoneをハックしたやつがPS3でも色々やって、
いいとこまでいったけど結局駄目だったとかじゃなかったか。
90 イシガレイ(長屋):2010/07/05(月) 14:00:36.00 ID:EuUYVHLg
>>87
ありがとう任天堂
91 メガネモチノウオ:2010/07/05(月) 14:01:57.16 ID:FFNPPOX9
ありがとう任天堂!

ありがとう。

ありがとう。
92 スズキ(コネチカット州):2010/07/05(月) 14:05:13.56 ID:r9UWKibK
割られない方が悪い割る価値が無いってチカくんなんかの病気なの?
93 キッシンググラミー(北海道):2010/07/05(月) 14:25:14.02 ID:5alEH/6e
これってどういうこと?
94 コブダイ(愛知県):2010/07/05(月) 16:30:54.63 ID:9d11qvPi
>>92
いまにはじまったことじゃない
95 ゲンゴロウブナ(アラバマ州):2010/07/05(月) 16:50:25.27 ID:+E3+00Z7
二枚組とか三枚組とかの大作ゲームが今後出てくるって事なのかえ?
96 チョコレートグラミー(神奈川県):2010/07/05(月) 18:33:12.64 ID:cD3C4FiS
>>95
そもそも大作ソフトが・・・
97 ウシノシタ(関東・甲信越):2010/07/05(月) 20:28:10.10 ID:IlDq5nzc
箱のはインストールっていうかイメージ化だよね

ディスク回転音、シーク音、発熱、ローディングを激減するという、いいことづくめな機能
実装を決断した奴はマジ神
98 ヨウジウオ(四国地方):2010/07/05(月) 20:30:39.22 ID:/tZnF9bN
仮想ディスクとかHDDスワップとかPS3で既に実用でつかってんじゃん。
99 チョコレートグラミー(神奈川県):2010/07/05(月) 20:31:10.43 ID:cD3C4FiS
>>97
そしてソフト割れの天国、と
流石MSさんやで
100 ハガツオ(不明なsoftbank):2010/07/05(月) 20:34:12.19 ID:d9D/UNNM
本屋ににんしん君の漫画が売っていてビックリした
101 ウシノシタ(関東・甲信越):2010/07/05(月) 20:47:44.49 ID:IlDq5nzc
>>99
そりゃ、それを差し引いても搭載すべきと判断したんだろw
技術的な難易度は0だし

で、ソフト売上も上がったし成功してんでしょ
102 ノコギリザメ(青森県):2010/07/05(月) 20:50:05.81 ID:WECOpJRM
ディスクを回すと傷が付くからなw
103 イシガレイ(関西地方):2010/07/05(月) 20:56:07.88 ID:N8MG/XwZ
あれ?これ箱と何が違うの?
104 ウシノシタ(関東・甲信越):2010/07/05(月) 21:00:59.86 ID:IlDq5nzc
>102
そうだね、メーカーが累積赤字精算のために吸収合併されちゃうよね

>103
パーティション切るあたりが違うんじゃね?
やってることは同じだろうけど
105 マダイ(dion軍):2010/07/05(月) 21:07:39.86 ID:jY9YxjO3
>>104>>102の書いている日本が読めないらしい。
106 ウシノシタ(関東・甲信越):2010/07/05(月) 21:13:09.00 ID:IlDq5nzc
>>105は皮肉も理解できないらしい

このやりとり清々しいくらいゲハっぽくていいなぁw
107 ノコギリザメ(青森県):2010/07/05(月) 21:15:26.35 ID:WECOpJRM
皮肉のつもりだったのか
ゲハ民はやっぱ頭おかしいな
108 マダイ(愛知県):2010/07/05(月) 21:16:30.50 ID:YiiVkFup
外付けHDDとか出すとは考え難いけどな

寧ろWii2の為のものじゃないのかね
109 ナンヨウツバメウオ(香川県):2010/07/05(月) 21:18:17.00 ID:Q5Fw+McF
確かにこの世代で今更対応とか考えにくいなぁ
来年か再来年出す次世代機用かね
110 マダイ(dion軍):2010/07/05(月) 21:29:35.31 ID:jY9YxjO3
>>107
頭おかしくなきゃ、こんな発言をするはずがないな。
ID:IlDq5nzcみたいな奴は早くゲハに帰って頂きたいな。
111 ウシノシタ(関東・甲信越):2010/07/05(月) 21:31:55.36 ID:IlDq5nzc
>>107
頭のおかしいゲハ民からそう言われるとか、ちょっと感動
112 カワハギ(愛知県):2010/07/05(月) 21:55:25.11 ID:eS92vrCu
任天堂の分際で光学ディスクを使おうと思ったことがそもそもの間違い
113 ディスカス(愛知県)
>>65
公式HDD500GB1万円でどうでしょう?
だろうね