厚労省キャリア「長妻はゴミ、舛添の手腕は若い職員までも感服していた。」
1 :
ニギス(catv?):
省内の職員内では圧倒的に舛添人気が高く、「長妻さんと比較するなら、
舛添さんの方がはるかに仕事ができる」と語る職員がいる。
役人が支持するのは自分らにとって都合のいいほうだからではないか、とも思えるが、
実は今回、話を聞いたのは直接、出世や待遇に影響がない若い職員たちだった。
新旧厚労相で旧に軍配が上がった理由は何か。
「肩書きのない若い職員からの連絡にもちゃんと答えてくれるのが舛添さん」
こう語るのはキャリアも浅い20代の女性職員だ。
「上の人間のミスがあって、それを表で指摘しにくい場合、
直接トップである大臣に連絡を入れたんですが、ちゃんとこっちの身元が分からないように
こっそり話を聞いてくれました。細かいことですが、文書のやり取りひとつとっても、
舛添さんは丁寧。対して長妻さんはそうした気配りができないんです。
いろいろ権限のある人間に対しては厳しい姿勢でもいいですが、
私たちみたいな下の人間にまできつい。"年金以外のことは分からない"って態度で開き直ってみたり、
大臣としての方向性じゃなくて、日々の勤務態度で省内では嫌われているんです」
また、別の男性職員からは「国会で長妻さんが読む答弁書を作った人に対して
内容以前に句読点の場所まで細かく訂正してくることがあった」という。
「例えば"検討します"という一文にも、解決できそうなものは↑、そうでないものは↓と書き入れろ、
とか注文をつけてきたり。そこまでこっちで作らなきゃいけないなら、
それこそ自分が批判してきた"官僚の言いなり"じゃないですか」(同職員)
記者出身とあって、鋭い指摘などには評価も高かった"ミスター年金"だが、大臣としての
資質には疑問符がつくということか。国民としては、もうちょっと要領よく役人をコントロールしてほしい気もするが......。
http://www.cyzo.com/2010/07/post_4886.html
厚労省の役人は国営福祉詐欺の人間失格者ばっかり!絶対閻魔大王の裁きを受ける奴ばっかり!
3 :
アピストグラマ(埼玉県):2010/07/04(日) 20:15:31.47 ID:kPqJbdvb BE:236952195-2BP(1502)
厚労省の言葉じゃなければすんなり受け入れられたのだが・・・
じゃあ俺が厚労相になる!
長寿はゴミ に見えた
6 :
パピリオクロミス・アルティスピノーサ(群馬県):2010/07/04(日) 20:18:29.78 ID:NE8ibYqP
ミスター無能だからな
7 :
ハッカク(ネブラスカ州):2010/07/04(日) 20:19:10.91 ID:Fo6i7b+h
最初から年金担当大臣でいいよねと、さんざん言われていたな
8 :
デンキナマズ(アラバマ州):2010/07/04(日) 20:20:22.10 ID:Zwk12Qxt
まあ引田天功ばりの貨物エレベーター使いだし。
9 :
セミホウボウ(コネチカット州):2010/07/04(日) 20:20:26.09 ID:RV0BrBXg
すっかり埋もれてるけどいま何やってんの
で、結局年金どうなったの
11 :
ガストロ(catv?):2010/07/04(日) 20:21:38.95 ID:NMu8Ch55
長妻はすぐヒステリー起こすわ、仕事できない責任を部下に取らすわだもんな
自治労からのリークで得た地位なのに
12 :
チチブ(愛知県):2010/07/04(日) 20:21:56.80 ID:F1Sa9mtc
厚労省キャリア(笑)
泥棒役人の分際がえらそうにwwwwwwwwwwwwwwwww
エレベーターに乗ってどこかに逃げちゃったね
長妻が仕事できなさそうなのは空気で分かってた
15 :
イシガキダイ(広島県):2010/07/04(日) 20:24:42.38 ID:NhnG9C9N
長妻さんすっかり空気になったな
16 :
シマフグ(アラバマ州):2010/07/04(日) 20:24:57.68 ID:jvsizIzz
これが民意なんだよね
舛添はせっかく厚労相だったのに毛生え薬開発に少しは力入れたの?
18 :
イサザ(千葉県):2010/07/04(日) 20:25:43.34 ID:yGs/n6/q
仕方ないだろ。
これが愚民の「民意」なんだからw
19 :
クロウシノシタ(catv?):2010/07/04(日) 20:25:48.35 ID:fqEt0uKI
小物が上に立つと自分の保身やきわめて個人的な体面を保つために
下がいらない苦労することになる
さすがに比較するのが失礼なレベル
21 :
ミミズハゼ(アラバマ州):2010/07/04(日) 20:26:53.25 ID:BxscDEZx
だってずっと官僚を敵として批判してきた人だし
22 :
イサザ(千葉県):2010/07/04(日) 20:28:14.69 ID:yGs/n6/q
いかに長妻がクズか俺にはよく分かる。
前職の上司とそっくりだから。
23 :
ヒラ(東京都):2010/07/04(日) 20:29:58.20 ID:FhwNC6SE
ミスター年金(笑)
現実は口先ばっかりの無能ってわけか
24 :
モンガラドオシ(catv?):2010/07/04(日) 20:30:37.36 ID:Vw1NauJz
ミスター年金(失笑)
神経質そう。
見てる分には面白いけど自分の上司には絶対したくないな。長妻。
26 :
ジギョ(佐賀県):2010/07/04(日) 20:30:59.20 ID:GKfBD+k8
民主も官僚も私財没収で解散でおk
27 :
イシガキダイ(dion軍):2010/07/04(日) 20:31:22.18 ID:V0JuQOdH
政権交代したばかりでマスゴミが民主政権を盛り上げようとしてる番組の中でも
インタビューで桝添の方が良かったと答えてる厚労省職員が結構いたな
28 :
エソ(東京都):2010/07/04(日) 20:31:35.72 ID:rfIHTrko
飲み友達に厚労省の役人がいるんだが省内に長妻を良く言ってる人間は全くいないらしいな
地頭では役人に負けるからそれこそ句読点の付け方とか挨拶の仕方とか
細かいところをネチネチ言うことでしか自分の位が上であることを示せないんだって
細かくてさらに仕事できなそうなんだよな
確かに上司にはしたくないタイプ
30 :
ヒラメ(埼玉県):2010/07/04(日) 20:33:31.06 ID:XkgnKNXF
そういえばハゲが発注したインフル薬がすごいことになってたな
そんなもん外からでもわかる
だが、おまえらが言うな
ミスター貨物
東大法学部政治学科で戦後最高の頭脳と言われた天才と
どっかの私大を出てマスゴミやってたクズを比べるなよ
34 :
ヒメダカ→メダカ(アラバマ州):2010/07/04(日) 20:35:36.49 ID:hhbhx5j8
>>30 ああいうリスクは国が負うしかない。
口蹄疫の広がりは、赤松が責任を逃げたから、
ああなった一面が大きいし。
ハゲは知識あって、求心力もあるからな
ミスター年金は両方無い
36 :
ティラピア(広島県):2010/07/04(日) 20:36:00.65 ID:pIFxEgvz
極端な例を取り出してネチネチいびるだけの男が
マスコミの手にかかればミスター年金だもんな
37 :
イサザ(千葉県):2010/07/04(日) 20:36:19.26 ID:yGs/n6/q
>>29 どうでも良い部分を細かく指摘することで
自分の威勢を見せ付けようとし、
しかし、肝心なことは何も分かってない典型的な無能。
38 :
イシガキダイ(dion軍):2010/07/04(日) 20:36:40.64 ID:lk1Tc1e3
そりゃ東大卒と比べたら舛添なんてねぇ
そもそもブンヤ上がりで自分で考える脳みそ無いし
39 :
ハッカク(コネチカット州):2010/07/04(日) 20:36:46.98 ID:aez60dtj
舛添は年金問題は解決出来たのか。
40 :
ガストロ(catv?):2010/07/04(日) 20:37:58.06 ID:NMu8Ch55
>>30 ハゲが小分けのワクチン発注しようとしたら、長妻がでかいのに変えたんじゃなかったっけ
41 :
ギンザメ(新潟県):2010/07/04(日) 20:38:00.94 ID:nxrPQ7M2
「公務員脳」 一覧
・一部が悪いのであって全体は悪くない
・マジメにやってる人もいる
・激務で薄給である
・民間も同じような不祥事がある
・公務員を冷遇すると民間の給料も下る
・公務員を冷遇すると優秀な人材が集まらなくなる
・日本がダメになる
・増税しないと破綻するぞ
・無駄遣いや裏金作りしてどこが悪いの?
・悔しかったら公務員になったら?
・知り合いの公務員はいい人
・同期や後輩を上司に持ちたくないから天下り
・ウヨサヨ、自民VS民主ネタに持ち込む
・学歴ネタ、 勝ち組負け組みネタに持ち込む
・議員が悪い、政治家が悪い、マスゴミが悪い
・世論誘導にだまされるな
・外資がユダヤが在日が中韓が電通が
・文句あるなら公共サービスを利用するな
42 :
ウルメイワシ(四国地方):2010/07/04(日) 20:38:35.77 ID:UlICaySf
長妻(笑)について民主信徒はどう思ってんの?
長妻ってまだいたのか
44 :
オヒョウ(dion軍):2010/07/04(日) 20:39:49.39 ID:o+Pxsb/9
こればかりは俺達の予想したとおりになったな
荷物用エレベータで逃走した話は予想外だったけど
45 :
ギバチ(兵庫県):2010/07/04(日) 20:39:52.38 ID:mDO2Hkpy
民主党ガッカリ大臣NO1だろうね。 ほんとこいつ口だけだった。
46 :
ハリヨ(栃木県):2010/07/04(日) 20:40:01.50 ID:MAeri/KO
最近年金の話を聞かないけど、この人何してるの?
47 :
アカナマダ(ネブラスカ州):2010/07/04(日) 20:40:11.92 ID:5P+wTAA8
長妻ならまだ厚生大臣時代の小泉のほうがマシ
48 :
イサザ(千葉県):2010/07/04(日) 20:40:31.23 ID:yGs/n6/q
>>40 糞長妻のせいで、ワクチン接種できない人が大量に出たな。
死ねばいいのに。
49 :
ビンナガ(長屋):2010/07/04(日) 20:40:57.68 ID:MD9ejq3G
相手が若い女だから聞いてくれただけなんじゃねーの
50 :
ヤリタナゴ(関西地方):2010/07/04(日) 20:40:57.57 ID:il3k+4fl
枡添って、大学出た後はずっと学者兼テレビタレントだろ?
方や長妻は、日経かどっかで記者やってたから、組織内での立ち居振る舞い
なんかは長妻のほうが長けていても良さそうなのに
51 :
アオブダイ(熊本県):2010/07/04(日) 20:41:19.73 ID:BtxnAPt4
まあそういうイメージはわかるけど
子宮頸がんワクチン打つと妊娠できなくなること隠してるのはどういう魂胆なの?
52 :
ミツボシクロスズメダイ(東京都):2010/07/04(日) 20:41:42.71 ID:JYlR7db4
ミスター年金(笑)
大臣の年収は4000万
54 :
ウチワザメ(ネブラスカ州):2010/07/04(日) 20:42:11.57 ID:qOpEXgip
大学時代の友達に官僚何人かいるけど話を聞いていると
やっぱり仕事が出来ないくせに態度だけはデカい大臣は
省庁内でも嫌われる傾向にあるんだって
まあ当たり前だけど
55 :
ロイヤルプレコ(千葉県):2010/07/04(日) 20:42:13.04 ID:pVqN48LQ
>>50 逆に組織内での立ち振る舞いに慣れすぎた結果
悪い方向にトップとしての立ち振る舞いを習得したとか
民主が一番がっかりしてるだろ
こいつの人気利用しようとしたのに尋常じゃない無能で影うすすぎる
57 :
ヒラメ(埼玉県):2010/07/04(日) 20:43:22.87 ID:XkgnKNXF
>>40 ああ、やってたな。結果的には余りに余ってたから何の意味もなかったけどなw
58 :
ギス(関西地方):2010/07/04(日) 20:44:24.54 ID:xswlLVqJ
問題解決させないための布陣であって
長妻は自分の仕事をまっとうしてる。
59 :
ツチフキ(神奈川県):2010/07/04(日) 20:47:15.09 ID:n6jEJL4m
>>40 開けたら保存きかないから人集まらないと大損なんだよな
結局小さいアンプルに戻すみたいだけど
無駄なことやってるなあって思った
60 :
イタセンパラ(神奈川県):2010/07/04(日) 20:47:45.16 ID:mK7h1LvD
>"年金以外のことは分からない"って態度で開き直ってみたり、
年金のことはわかってるとでも?
61 :
オイカワ(千葉県):2010/07/04(日) 20:48:12.66 ID:SE/FQ178
ミスター年金とか言われてるけどこいつ何したの?
厚生労働省って、攻殻機動隊みたいに
どろどろしたところなんだろうか…?
>>62 ここが一番黒い。とはいっても適当な医療行政やってたり
国民の金をお小遣いにしちゃう程度だけどw
64 :
ダツ(佐賀県):2010/07/04(日) 20:51:05.84 ID:YdaUxGNU
年金しかわからないと言ってるくせに解決諦めたよね
65 :
バルーンモーリー(関西地方):2010/07/04(日) 20:51:36.39 ID:NJBsuSV5
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
後期高齢者の月額あげて爺婆殺す気かといってたくせに
したんプリして月額あげたよね
肝炎団体の支持うけて政治利用したのに政権とったら
和解はするけど保証は法律にしたがって・・・とか
ひどいよこいつw
67 :
ジギョ(茨城県):2010/07/04(日) 20:54:56.43 ID:HqlkErGC
>"年金以外のことは分からない"って態度で開き直ってみたり、
酷い捏造だな、実際は年金のことすらわかってないのに。
長妻の小ささは半端ないね
69 :
スズメダイ(福岡県):2010/07/04(日) 20:58:07.88 ID:k2RVVtfB
70 :
サバ(神奈川県):2010/07/04(日) 20:58:32.00 ID:Qv3nX0d7
>>64 解決できないということが分かってる分トップよりマシかもしれんけどな
71 :
オヒョウ(dion軍):2010/07/04(日) 20:59:06.90 ID:o+Pxsb/9
>>69 鳥肌すげー太ったんだよな・・・別人だったわ
───アタシの名前は長妻。心に傷を負った厚労大臣。やつれスリムでプロ市民体質の愛されボーイ♪
アタシがつるんでる友達は総理大臣をやってるカン、党にナイショで
弁護士業務をやってるエダノ。訳あって首相を辞めさせられたルーピー。
友達がいてもやっぱり省内はタイクツ。今日も官僚とちょっとしたことで口喧嘩になった。
官僚相手だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシは貨物用エレベーターで退庁することにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな!
「あームカツク」・・。そんなことをつぶやきながらしつこいマスコミを軽くあしらう。
「大臣、省内で孤立しているということですが?」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
マスコミの男はカッコイイけどなんか薄っぺらくてキライだ。もっと年金を追求するアタシを見て欲しい。
「すいません・・。」・・・またか、とセレブなアタシは思った。シカトするつもりだったけど、
チラっとハゲの男の顔を見た。
「・・!!」
・・・チガウ・・・今までの男とはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚がアタシのカラダを
駆け巡った・・。「・・(カッコイイ・・!!・・これって運命・・?)」
男は桝添だった。連れていかれて説教された。「キャーやめて!」ワクチンを捨てた。
「ガッシ!ボカッ!」アタシは死んだ。ミスター年金(笑)
73 :
レッドテールキャットフィッシュ(埼玉県):2010/07/04(日) 20:59:52.36 ID:Qw7PaCMS
長妻はほんとクズすぎだろ
74 :
ラブカ(神奈川県):2010/07/04(日) 21:00:06.64 ID:BepUUN0h
仕事以前に人間性で嫌われてるってのはもう終わっとる。
たしか現場の人間にも2323は「苛めないで長妻をよろしく〜」
みたいな話があったと報道があったような…
75 :
エンペラーテトラ(不明なsoftbank):2010/07/04(日) 21:00:23.31 ID:T0CCPKTn
税金泥棒の国賊官僚が喜ぶような大臣はゴミだろ。
官僚が精神病んで辞めたり自殺するぐらいの大臣がちょうどよい
パワハラ無能大臣の長妻か
職員は関東の労働局に訴えるべきだよ
まあ貨物エレベーターに比べりゃ誰でも有能に見えるだろうさw
78 :
ヒラアジ(大阪府):2010/07/04(日) 21:01:37.79 ID:mSECrbpC
ふう
79 :
キス(東日本):2010/07/04(日) 21:04:03.06 ID:lXo+eM/6
自民党と民主党を比べりゃこんなもんだろ。
>>63 とんとん
新見局長がどうとか、そこまで酷くは無いんだね…
81 :
ツチフキ(神奈川県):2010/07/04(日) 21:06:25.14 ID:n6jEJL4m
>>74 舛添の人間性を肯定してる時点で
どんなデータなのか推して知るべし。
83 :
エイ(岡山県):2010/07/04(日) 21:07:23.85 ID:x2k4QGOo
官僚に好かれてるって聞いて喜べるのってネトウヨくらいだろ
社会保険庁の自治労組からリークもらってただけだしな
こんなもんだろ
85 :
シビレエイ(東日本):2010/07/04(日) 21:14:05.29 ID:iwqBhyYs
馬鹿妻って実は年金も知らないってバレちゃったじゃん
だがコイツが総理になってくれたら嬉しい
ポッポ以上のおもしろいオチが出来そう
年金問題で勘違いした只のお上りさんだろ
黙って大臣室で茶でも飲んでる方が国益になる
桝添と長妻では勝負にならんと思うわ
88 :
マダイ(山口県):2010/07/04(日) 21:21:30.68 ID:aS5m4q7I
官僚が全部やって手柄は自分のモノのハゲと、批判するだけで対案ゼロの長妻
さっさと厚生労働省分割しろよ
死亡説が流れそう
>>89 厚生省+労働省 って、ちょっと大きすぎる感じですね…
橋龍改革の評価って、まだ先じゃないと出ないのかな…?
92 :
ボウエンギョ(神奈川県):2010/07/04(日) 21:27:12.32 ID:g40oooBI
>"年金以外のことは分からない"
いや、年金のこともろくすっぽわかってないんだがw
悔しかったら、社労士とは言わないから、年金アドバイザー三級受かってみろ。
銀行の窓口のねーちゃんが半年勉強して半分くらい受かる試験だぞ>長妻
年金改革できる!といってたけど
みんなで話しあおうとかいってるよw
94 :
ハチェットフィッシュ(コネチカット州):2010/07/04(日) 21:29:13.06 ID:IhSuQ2ss BE:527714137-PLT(44349)
なんだサイゾーか
95 :
マスノスケ(長屋):2010/07/04(日) 21:34:04.01 ID:ZT+PPRCe
もし菅が長妻再任せずに新大臣任命してたら厚労省では大喝采だったのかなw
共産党の小池がやればいいのに
97 :
アラ(新潟県):2010/07/04(日) 21:36:33.88 ID:QCg8poEV
馬鹿な民意が選んだ馬鹿な政党にはお似合いな話ではあるな。
一票の格差というなら、知性の格差も考慮されるべきだね。
98 :
グローライトテトラ(関西地方):2010/07/04(日) 21:44:53.36 ID:6ngjD8sR
99 :
カラスガレイ(アラバマ州):2010/07/04(日) 21:45:39.49 ID:nSXgtNe4
知識豊かなオタクがその分野で店構えても儲からないのと同じだ
100 :
マスノスケ(宮城県):2010/07/04(日) 21:46:52.52 ID:RSUB3zEc
なるほど長妻はよくやってそうだな
村木さんは旧労働省だったから、旧厚生省の悪辣官僚にハメられたのか?
102 :
ヨツメウオ(愛知県):2010/07/04(日) 21:48:37.17 ID:t3Zs4WTn
まあ、世の中の認識は
厚労省キャリアはゴミって感じだろうけど。
103 :
マスノスケ(宮城県):2010/07/04(日) 21:51:09.81 ID:RSUB3zEc
長妻をコントロールできないから嫌われる
この記事も俺たち役人を裏切って長妻に内部告発したら長妻は情報をもらして制裁するぞって脅してるんだろう
104 :
キンブナ(長屋):2010/07/04(日) 21:52:03.77 ID:0w+6DP4/
キャリアじゃなくても長妻がゴミだってのは分かりそうだが
105 :
マスノスケ(宮城県):2010/07/04(日) 21:54:00.95 ID:RSUB3zEc
長妻は元新聞記者だぞ
ネタ元を明かさないなんて誰よりも心得てるでしょ
106 :
マスノスケ(宮城県):2010/07/04(日) 21:57:40.26 ID:RSUB3zEc
何もできなくて官僚の言うとおり動いてたら
政策通だってだいたい与謝野みたいにもちあげられんだよ
107 :
ウキゴリ(関東・甲信越):2010/07/04(日) 21:58:47.66 ID:NXdhnW7a
108 :
マスノスケ(東京都):2010/07/04(日) 21:59:25.75 ID:eYirBLas
真美が天使で気分がいいので長妻を叩く気にもならん
長妻は人間性が腐ってる
1、長妻が注意書がでるぐらい下らない質問を大量に国会答弁の前日用意する。
2、官僚が終電無くなるまで働いて、答弁を用意
3、長妻のせいでタクシーで帰宅する羽目になった完了を、居酒屋タクシーと批判
110 :
バタフライフィッシュ(catv?):2010/07/04(日) 22:01:15.10 ID:gxUXCbUN
保育園児には布団いらない床に寝かせろみたいなこといってなかった?
まぁ議論のための反論って感じだったけど。
111 :
アカエイ(千葉県):2010/07/04(日) 22:11:34.11 ID:0aHB7UqI
党とか関係なく資質って意味で舛添を再任してたら参院選ミンスが圧勝してたと思う
112 :
イェンツーユイ(長屋):2010/07/04(日) 22:14:23.32 ID:jYVgpdGa BE:1400414674-2BP(1172)
年金に詳しい訳じゃなくて
年金が揚げ足取りしやすい題材だったってだけだろ
113 :
イェンツーユイ(長屋):2010/07/04(日) 22:16:01.24 ID:jYVgpdGa BE:1200356238-2BP(1172)
114 :
クロタチカマス(西日本):2010/07/04(日) 22:16:46.58 ID:d97LER9J
舛添が厚労省の操り人形だったとしか読めない
115 :
クロタチカマス(西日本):2010/07/04(日) 22:20:06.33 ID:d97LER9J
舛添にしろ長妻にしろ短期しか厚労省にいなかったのに、何十年も勤めて結果が出せない
厚労省のバカ役人にどうこう言われるのはかわいそうな気がする。
116 :
イェンツーユイ(長屋):2010/07/04(日) 22:20:21.91 ID:jYVgpdGa BE:2400711168-2BP(1172)
>>114 日本の伝統的な大将は、司馬遼太郎的には
自分は最後の判断だけして他は部下に全部やらせるもんだろ
117 :
イラ(埼玉県):2010/07/04(日) 22:20:30.18 ID:8m3+Zyln
>>112 年金記録だけに詳しいってだけだよね。
しかもそれを言うのは選挙の前だけという。
たぶん年金制度についてもそんなに知らないと思う。
119 :
マスノスケ(東京都):2010/07/04(日) 22:25:46.98 ID:0/6/imbv
年金のことについても実はこいつ殆ど知らないからな
消えた年金記録にスポットライトを当てただけ
そしてそれを最大限利用し、年金の専門家のごとくアピールしている
ある意味、民主党の体質を最も顕著に体現している人間だな
120 :
シルバーシャーク(長屋):2010/07/04(日) 22:30:14.46 ID:/GFrl1vb
サイゾーって左翼系メディアなのに、擁護されずにこんなこと書かれるなんてそうとう長妻はゴミなんだろうなあ
121 :
アデヤッコ(富山県):2010/07/04(日) 22:32:04.09 ID:/JrR+jhM
ゴミだから自民党に入れない奴ら=民主党議員なんだろ
誰一人まともじゃねえ
鉄道オタクとかも趣味やってるだけで仕事じゃない
122 :
アカシタビラメ(京都府):2010/07/04(日) 22:32:23.35 ID:0DXHjzq1
長妻って年金だけでしょ
前から官僚批判してたから人気がないだけだろこんなのw
124 :
イシガキダイ(京都府):2010/07/04(日) 22:37:22.17 ID:Ah7sobY6
>>123 そうかもしれないが、「人を動かせない」ってのはトップとしては致命的な問題だが。
まぁ、業務妨害レベルの大量の(大半は無意味な)質問趣意書を送りつけたり、
リークでもらった情報で省庁攻撃していたんだから、そりゃ動かないわw
126 :
ウチワザメ(ネブラスカ州):2010/07/04(日) 22:39:50.33 ID:L/oNtvqZ
役人が指示ならダメな人
逆に役人に嫌われる人は良い人。
これ真実
128 :
スマ(コネチカット州):2010/07/04(日) 22:44:39.37 ID:ARrL46kK
129 :
シロギス(東京都):2010/07/04(日) 22:51:01.27 ID:DlGFzfK1
130 :
ミズワニ(長屋):2010/07/04(日) 22:55:22.54 ID:Q5rotlG6
基本的能力が全然違う。
wikipediaの長妻のページを荒してた連中に言われてもなw
民主信者さんは今は無能ヒス長妻よりも仕分けゴキブリちんぽー様だもんね(´・ω・`)
村井ワクチン
134 :
ギンザメ(新潟県):2010/07/04(日) 23:05:03.08 ID:nxrPQ7M2
長妻が有能とは思えんけど、
官僚の言うことなんて基本「前の大臣は良かった」だろ。
特に相手が自分よりエリートでないと見下したくてしょうがないわけだし。
それが酷くなると大臣に逆らってゴタゴタ起こすわけだ。
135 :
ガストロ(catv?):2010/07/04(日) 23:07:25.23 ID:NMu8Ch55
>>134 「公務員脳」なんてテンプレに落とし込むことしか考えないお前みたいなのがいるから、
民主は楽してるんだろうな
>もうちょっと要領よく役人をコントロールしてほしい気もするが......。
あら捜しをする能力しかないのに、そんな事できるわけがない
137 :
ノコギリザメ(奈良県):2010/07/04(日) 23:12:19.22 ID:mE7fb1VB BE:1199502037-2BP(0)
そういえば、昔TVタックルでレギュラーだったときもしょっちゅう田嶋陽子にハゲハゲハゲハゲ言われてたけど、冷静に反論する事がほとんどだったよな。
これが長妻なら毎回噴火して罵り合いになってるかも、そう考えると舛添のほうが格上なんだろうな。
138 :
ゴマサバ(岡山県):2010/07/04(日) 23:12:33.49 ID:4EiQZwor
厚労省のしてきてことを胸に手を当てて考えてみたまえよ
139 :
ゴマサバ(岡山県):2010/07/04(日) 23:14:01.71 ID:4EiQZwor
>>137 ハゲにハゲというのはハラスメントにならないのか?
胸小さいですねはセクハラになるんだろ?
クソ女優遇男差別社会だな
そういや、長妻って今何やってんの?貨物用エレベータで逃げ回ってんの?
141 :
アカシタビラメ(京都府):2010/07/04(日) 23:15:40.28 ID:0DXHjzq1
厚労省は難しい問題だらけなのにトップがアホだったら官僚が怒るもんだろ
142 :
マスノスケ(アラバマ州):2010/07/04(日) 23:16:00.15 ID:AR7SXbV0
舛添さん離党しちゃってるけどな
143 :
ゴマサバ(岡山県):2010/07/04(日) 23:16:47.63 ID:4EiQZwor
144 :
イェンツーユイ(長屋):2010/07/04(日) 23:17:53.67 ID:jYVgpdGa BE:900267236-2BP(1172)
>>136 あら探しだけなら能力なくてもできるだろ・・・
145 :
ヒメハゼ(大阪府):2010/07/04(日) 23:18:38.91 ID:h4ZKfpDD
いいぞ長妻!国民の憂さ晴らしのためにどんどん官僚をいじめてやれ。
反抗する奴は全員解雇。
147 :
ポリプテルス(神奈川県):2010/07/04(日) 23:21:36.44 ID:rvQyhzih
長妻はアレだからな
マジ酷いわ
148 :
ストライプドバス(京都府):2010/07/04(日) 23:22:26.93 ID:JcANsczW
>>143 不整合だらけのシステムを構築した原因を作った奴、
つまり年金システムに基礎年金番号を導入した時の大臣が悪いな。
しかもソイツは「ジミンガージミンガー」と責任逃れをしているらしい。
149 :
ゴマサバ(岡山県):2010/07/04(日) 23:28:27.04 ID:4EiQZwor
150 :
ヨツメウオ(愛知県):2010/07/04(日) 23:29:48.73 ID:t3Zs4WTn
>>「例えば"検討します"という一文にも、解決できそうなものは↑、そうでないものは↓と書き入れろ、
>>とか注文をつけてきたり。そこまでこっちで作らなきゃいけないなら、
>>それこそ自分が批判してきた"官僚の言いなり"じゃないですか」
意味不明。
出来る事出来ない事はっきりしろって話だろ。
官僚は自分らがボランティアで働いてるつもりなのか?
給料もらってんだから、働けよカス。
151 :
ゴマサバ(岡山県):2010/07/04(日) 23:30:54.69 ID:4EiQZwor
「こんなずさんな書類通して後で困る事になるんじゃないですか?」
↓
上司「余計な事はするな」
↓
案の定大問題になる
これが日本の伝統
152 :
コチ(北海道):2010/07/04(日) 23:31:47.04 ID:GJvjUT/r
ミスター原稿読み
口だけ番長
山崎12年
白州12年
余市12年
バランタイン17年
のなかで一本買うとしたらどれが良いかな?
155 :
アカグツ(ネブラスカ州):2010/07/04(日) 23:34:41.04 ID:WQUZgiuo
157 :
シャチブリ(神奈川県):2010/07/04(日) 23:42:08.58 ID:bV+FYSEX
全ての情報を上げるのがまともな人間のすることだろw
一切判断を添えず上手く運べば手柄にして責任は全て回避を画策するとか屑過ぎる
負って当然の軽い責任を負わされたら「官僚の言いなり」なんつー的外れな難癖
厚生官僚マジクソ、全員銃殺でいいよ
158 :
アブラボテ(東京都):2010/07/04(日) 23:47:29.08 ID:LA+Nc5Q4
弁当代徴収は酷かったね
159 :
アユモドキ(栃木県):2010/07/04(日) 23:48:47.00 ID:JbubeADX
>"年金以外のことは分からない"って態度で開き直ってみたり、
まるで年金のことならわかるみたいな言い方だな
人の上に立っちゃいけない人が立っちゃったね
161 :
ミツマタヤリウオ(東京都):2010/07/05(月) 00:12:09.82 ID:j1WSHjl+
>"年金以外のことは分からない"って態度で開き直ってみたり、
なんなのこのミスリード
年金のこともわからなかったくせに
162 :
ウミテング(ネブラスカ州):2010/07/05(月) 00:13:55.02 ID:o7vnXpTn
外でガヤしてる分には良かったが、中に入った途端何にも出来なくなったな
舛添は、厚生官僚の操り人形だったじゃん
インフルエンザの時は現場を混乱の渦にたたき落として酷い目にあったし
164 :
センネンダイ(東京都):2010/07/05(月) 00:17:03.17 ID:CKSPdNfq
そういえば、ハロワ職員に名刺を作らせるとか意味不明なことを命令したよね。
「民間では当たり前だ」
とか言うけど、民間だったら、やばそうな奴に仕事なんか紹介しねぇよw
165 :
ホウズキ(兵庫県):2010/07/05(月) 00:18:32.93 ID:ufuxOpei
長妻とかただのカス
166 :
オオワニザメ(茨城県):2010/07/05(月) 00:20:40.92 ID:a39OlUS3
舛添は言いなりで楽だった
まで読んだw
長妻は上に立つ人間じゃない
あくまで使われる側の人間
168 :
ギンポ(神奈川県):2010/07/05(月) 00:28:05.95 ID:SvQJz0y5
そりゃ、奴はただのクレーマーだったんだからw
169 :
シノドンティス(沖縄県):2010/07/05(月) 00:31:26.28 ID:elG7jLSb
長妻って大臣になった途端に消えたよね。
テレビにも出ないし、年金のねの字も出さなくなった。
本当に糞過ぎる。
枡添えも新党騒ぎで馬脚を現しちゃったからいまさらいわれてもそれはねーわw
そのままジジィと心中してくれ
171 :
ヘダイ(新潟県):2010/07/05(月) 00:35:30.03 ID:JFBcCsVX
民主党はバカ国民を騙すのが仕事です。
172 :
マダイ(西日本):2010/07/05(月) 00:39:31.41 ID:X9XKT169
長妻
173 :
ヒラ(アラバマ州):2010/07/05(月) 00:46:43.23 ID:Hciwd232
長妻は外野で文句言うだけだからな
安部の時もハゲは外野でボロクソ言っててじゃあアンタやれ、って厚生労働大臣になって
外で見てるのと中でやるのは全然違ったって言ってたけど投げ出さなかったな
逃げ妻さん、後期高齢者医療制度廃止と消えた年金の解決はどうなったの?
>>1 選挙前にこんな信頼のおけない記事書いて良いのかよ
175 :
ツバメウオ(愛知県):2010/07/05(月) 01:05:19.64 ID:3wmOy6I2
世論調査で長妻が首相にふさわしいとか答えてた奴はどんな脳味噌してたんだ?
176 :
マジェランアイナメ(福岡県):2010/07/05(月) 01:07:44.59 ID:/RVovo1x BE:2703859687-2BP(5601)
ウィキぺディアで編集したのコイツか?w
生活保護12万円
職業訓練10万円
国民年金6万5千円
この差額は?
178 :
ソウダガツオ(コネチカット州):2010/07/05(月) 01:10:10.78 ID:NXzLL87G
橋元なんかも嫌われてるくさいがなあなあでやってるようじゃダメだろ
丸め込まれておしまい
179 :
ハマダイ(神奈川県):2010/07/05(月) 01:15:05.04 ID:bUQzyszw
180 :
キッシンググラミー(三重県):2010/07/05(月) 01:43:21.88 ID:C48KWHKQ
こういう記事って想像でも書けるよな。
ちゃんと実名挙げろ。
上司が馬鹿だと部下は保身に走って最低限の仕事しかしなくなる
これは万国共通分野共通の現象
182 :
シファクティヌス(東日本):2010/07/05(月) 03:53:19.21 ID:tfrIBOGU
官僚のリークで大臣にしてもらっといてこの態度はねーよな
まあ、無能と分かってたんだろうからお人形といえばお人形だが
つーか仕事は選挙だから
役所の仕事なんか役人が殺ればいいんだよ
184 :
オトシンクルス(関西地方):2010/07/05(月) 04:01:25.43 ID:4ahU658x
舛添は味方を作るのがうまそう。
長妻は敵を作るのがうまそう。
そんなイメージ。
185 :
ヨシキリザメ(富山県):2010/07/05(月) 04:05:44.47 ID:+qGHV/qe
長妻なんて会社務めなら係長どまりの人間だろ
186 :
クチボソ(岐阜県):2010/07/05(月) 04:06:26.50 ID:UecEdQbM
舛添が「公務員の三階立ての年金はおかしい、これは止めます」とtvで言ってたのを忘れない。
187 :
マダイ(宮城県):2010/07/05(月) 04:11:02.69 ID:rxdRkRt8
ます添えは官僚の操り人形で
長妻はそうじゃないということなんだろう
内部告発の情報を長妻がダダ漏れさせてるというのは内部告発しにくくさせるために官僚が流したと考えたほうが自然だろうね
長妻の悪口だけならまだしも内部告発をさせにくくする隠蔽体質厚生労働省は芯まで腐りきってますなあ。
188 :
ブリモドキ(京都府):2010/07/05(月) 04:13:16.71 ID:JO2/s0DT
長妻は確かに問題あるんだろうが、以前からこいつ だけ 叩きモードだったな。
小沢や鳩山や、他の大臣については「長い目で」とか庇われていたのに。
長妻、なんかマスコミに怨まれてんのか?付け届けしてないとか?
好き嫌いだろ。
190 :
アユモドキ(アラバマ州):2010/07/05(月) 04:15:09.53 ID:R//KFaVP
あらさがしがうまいだけの無能っているよねぇ こういう奴の下って士気が極端に下がるからねぇ
早く辞めさせないとどーにもならなくなるよw
191 :
タカハヤ(大阪府):2010/07/05(月) 04:15:41.43 ID:noIDIljn
官僚がそんなに優秀なら起業してくれよ
その方が国のためになる
192 :
スジシマドジョウ(コネチカット州):2010/07/05(月) 04:17:06.93 ID:lafyDdTb
なんで自民党出ちゃったんだろう、与謝野もそうだけど
マジカオスだ、どこに入れていいかわからん
193 :
ハマクマノミ(コネチカット州):2010/07/05(月) 04:19:28.98 ID:8uFpCiaj
ミスター子供手当て(笑)
言いなりにならなかったらゴミ呼ばわりかw
官僚に罵倒されるのは良いことだよな。
195 :
ソードテール(コネチカット州):2010/07/05(月) 04:20:42.93 ID:K+r8aNBJ
長妻=ドーソン大将
196 :
アカマンボウ(ネブラスカ州):2010/07/05(月) 04:23:33.07 ID:3bemyfdN
恩師が舛添の教え子であんなに頭のいい人は見たことないって言っていたから俺は舛添を支持する
197 :
シファクティヌス(東日本):2010/07/05(月) 04:24:13.77 ID:tfrIBOGU
相変わらず官僚憎しだけのここのマヌケは面白いな
198 :
ストライプドバス(コネチカット州):2010/07/05(月) 04:24:52.33 ID:K+r8aNBJ
厚生省の食堂では、
「ジャガ芋の皮にどれだけ身がついて捨てられていた!」
と意味のない事を調べさせる天才。
おかゆしか食えない老人に「そんなにお粥が好きなのかよプギャー」とか
気遣いとかできないんだよな
国民からみればどっちもゴミ
年金全然解決してないじゃん
>>1 医療の知識が皆無なバカ大臣なのは同じだが、ハゲ添は
新型インフル騒動→厚労省高官のバックマージン思惑含みの報告を鵜呑みにして
パフォーマンス記者会見開いて国費で必要とされる最大量の何十倍ものワクチンを買わせて、
結局無駄で数百億円分を廃棄処分にしたり、
国民の9割以上が反対していたにも関わらず、医薬品の通販を禁止して、
天下り先外郭団体へのドラッグストアチェーン業界からの寄付金で甘い汁吸い放題とか
操り易くてオイシクて仕方がなかったのが、
長妻は愚にもつかない反対ばっかして無能で何もやる気がない、そのくせ利権の腐臭には鋭くて
イチイチに自分たちにも利権求めてくるから、始末に負えないってことだろうな。
202 :
スジシマドジョウ(コネチカット州):2010/07/05(月) 04:33:38.11 ID:W6z1WdkL
能力面で官僚>政治家である以上政治主導なんて夢のまた夢
203 :
シュモクザメ(神奈川県):2010/07/05(月) 04:33:56.14 ID:KyBqCaa/
>>181 元から鉄壁の身分保障の上に保身ありきで決して責任取らないのが
官僚の行動様式だろw 何寝ぼけたこと言ってんだかw
こんな糞みたいなソースに食いつくとは…
終わってるわニュー速
205 :
セミホウボウ(コネチカット州):2010/07/05(月) 05:28:31.74 ID:YLy8T3hw
「ダメな大臣の名前を挙げよう、長妻だ」
206 :
イシガレイ(愛知県):2010/07/05(月) 05:41:29.49 ID:dZwamKzY
【政治】長妻厚労相、埼玉県川越市の年金事務所を視察 ポスターの字の大きさや案内板の配置などを細かく「ダメ出し」連発
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268471159/ 2 名前:名無しさん@十周年 [sage] 投稿日:2010/03/13(土) 18:07:06 ID:CVuXz0jx0
>、「これではお客さんに気付いてもらえ ませんよ」と指摘するなど「ダメ出し」を連発した。
お前が国民に気付かれろwww
3* 名前:名無しさん@十周年 [] 投稿日:2010/03/13(土) 18:07:08 ID:62yniDek0
ジャガイモドーソンかよ
4 名前:名無しさん@十周年 [] 投稿日:2010/03/13(土) 18:07:14 ID:dzrZqKq10
どうでも良すぎてワロタw
5 名前:名無しさん@十周年 [] 投稿日:2010/03/13(土) 18:07:41 ID:KLZBwaTJ0
そんな細かいところ指摘して仕事した気になってるのかwww
さすがミスター無能
6* 名前:名無しさん@十周年 [] 投稿日:2010/03/13(土) 18:08:28 ID:EZ/ZJu5n0
大臣やめて係長にでもなればw
長妻が極端にダメなだけで、舛添が取り立てて
素晴らしいわけでもないと思うが…違うのか
208 :
フシギウオ(千葉県):2010/07/05(月) 05:48:42.88 ID:LSie7gPE
>いろいろ権限のある人間に対しては厳しい姿勢でもいいですが、
>私たちみたいな下の人間にまできつい
いまの若い世代の典型だなこれ
210 :
ナシフグ(大分県):2010/07/05(月) 07:59:03.07 ID:laMJCPYd
枡ゾエはメディア族だから
よいしょ記事が多くて良いよな
本当に有能だとしても、損だわ
211 :
パーカーホ(関西地方):2010/07/05(月) 08:06:08.78 ID:BVzbkj/S
長妻なんて普段の受け答え見てても仕事できないのわかりそうなもんだが、一時期首相候補に推されてたよな
下の人間に当たりがきつい、ってのも見るからにだしw
あー、わかるわ。
レベルはちがうけど、会社の上司と一緒やわ。
すぐ切れるからやる気なくすんだよな。
213 :
マナガツオ(空):2010/07/05(月) 09:03:36.92 ID:SRDb7HXw
ミスター年金とは一体何だったんだ?
そりゃあ、会見嫌って裏からこそこそ逃げたりするくせに
書類落として「これを拾うのはお前らの仕事だ」なんて言う奴は
好かれないだろうな。
215 :
マハタ(北海道):2010/07/05(月) 09:07:06.17 ID:kXXDaLzK
>>213 ミスター味っ子みたいな感覚だったんじゃないだろうか
あれ、長妻って記者出身なんだっけ?
年金崩壊で悪いのは末端の公務員の事務(キリッ刑事訴訟も辞さない(キリリリッ
とかいってキャリア官僚から国民の非難の矛先そらした上で、
その刑事訴訟すら放置して末端の公務員も救ったんだからそれは感服するよなw
ここでニートがマンセーしてるのは理解不能だが。
218 :
サカタザメ(埼玉県):2010/07/05(月) 10:21:03.68 ID:ReWyjC8J
219 :
ヘラチョウザメ(大阪府):2010/07/05(月) 10:25:38.44 ID:GyuH0GY/
>"年金以外のことは分からない"
で、その年金のことはどうなってんの?
220 :
レモンザメ(山口県):2010/07/05(月) 10:27:07.23 ID:HtafhJ9m
221 :
オオニベ(東海):2010/07/05(月) 10:30:30.34 ID:bs8NX5q7
長妻なんてただの無能ビックマウスだろ
222 :
アカシタビラメ(ネブラスカ州):2010/07/05(月) 10:32:52.85 ID:kluz0yWP
長妻は大臣の器ではないわな
社保庁の懲戒職員を再雇用した民主党に感謝してるのは、
自治労の不良職員だけだな。
ヤミ専従とかやりたい放題になってるんだろうな。
224 :
カワヤツメ(東京都):2010/07/05(月) 10:40:10.32 ID:UPrEtq7h
舛添は去年豚インフルの時
騒動を煽って タミフル等バカげた薬利権に何千億もぶっこんだ
長妻もしょうもないが
舛添も業界官僚べったりの政治家
官僚に高評価なのはそこん所からきとるよね
225 :
ナシフグ(大分県):2010/07/05(月) 10:42:21.91 ID:laMJCPYd
こんなデマ記事まともに取材してるわけないぞ
226 :
メゴチ(空):2010/07/05(月) 10:48:13.32 ID:Uj3ZzXWN
後期高齢者制度の転換も華麗にスルーしているしなぁ。
227 :
ゴマチョウチョウウオ(dion軍):2010/07/05(月) 10:49:39.55 ID:/epOPs10
長妻は大臣になってなぜかビクビクしてるように見える
まあ文屋さんだからね。
追求するのは得意でも、作り上げるのは苦手でしょ。
かといって厚生省のスポークスマンで、新型インフルで
大失策をおかした舛添を認める気もないけどな。
文屋→聞屋
長妻が官僚にした大臣答弁作成の指示が
「(語尾だけは自分で考えるから)答弁の文章は体言止めで作れ」
「自民党を攻撃する内容の答弁作れ」だったからなw
231 :
メガマウス(長屋):2010/07/05(月) 10:54:15.53 ID:xycwu7Ij
結局官僚は日本最高峰のエリート集団だから
御せる人材は存在しないってことでしょ
マスコミにしたって私大出のバカボンで構成されてるから子供扱いだし
232 :
スマ(コネチカット州):2010/07/05(月) 10:54:56.22 ID:eGzFXOrT
早く死なねぇかな、あのクズ
233 :
レンギョ(長屋):2010/07/05(月) 10:56:42.66 ID:oWoQ33Yy
俺○○得意よ?みたいな事吹聴して
じゃあやろうぜの流れになる学生と
長妻の大臣就任は酷似してただろ。
結果はこの通りだ。
本人、本当はやりたくなかっただろw
234 :
スズメダイ(コネチカット州):2010/07/05(月) 10:59:44.50 ID:qOlGawzY
官僚に支配されちゃうような奴はだめ
プロ市民は文句を言う側であって、文句を聞くなんて無理だろw
236 :
コロザメ(東京都):2010/07/05(月) 13:25:21.77 ID:oY3yZ6y+
長妻は子ども手当て実施したアホだろ。
絶対に許さない。
ハゲの方が官僚に甘かったんだろ?
素直にそういえよ
無能は無能に気が付かない
長妻が正にそれ
240 :
パーカーホ(関西地方):2010/07/05(月) 17:50:15.28 ID:BVzbkj/S
>>237 日本史に残る失策を担当した大臣として歴史に名だけは残ったな
蓄銭叙位令とか生類憐みの令とかに並ぶレベルのトンデモ政策だろ、子供手当て
241 :
ルリスズメダイ(神奈川県):2010/07/05(月) 17:52:16.89 ID:/UIrqW4B
結局、口先だけで何も出来ないという事が露呈したやつな
こいつに騙された爺婆乙
242 :
スズキ(コネチカット州):2010/07/05(月) 17:54:51.52 ID:WyzNWTfD
舛添が有能すぎるんじゃないの
対して仕事してないカスがあいつは仕事出来るなんて言ってんじゃねーよカス
245 :
ルリスズメダイ(神奈川県):2010/07/05(月) 17:59:06.35 ID:/UIrqW4B
246 :
ペヘレイ(大阪府):2010/07/05(月) 18:01:59.41 ID:uId3Yf4j
ミスター粘菌w
247 :
ギス(福岡県):2010/07/05(月) 18:03:01.59 ID:yIoo3CIN
ミスター年金(笑)はそろそろ結果を出してくれるんだろうな?
公務員に好かれるのが大臣ではない。
国民に好かれるのが大臣。
249 :
シファクティヌス(関西地方):2010/07/05(月) 18:19:25.62 ID:zqz7dPVe
最後にD. C.つけとけよwwww
250 :
ハス(神奈川県):2010/07/05(月) 18:26:50.57 ID:4OAXaS/k
部外者の俺たちでも、ものすごく腑に落ちるくらいだから、職員全員納得しちゃうだろうなwwwwwwww
アホ妻、だっせwwwwwww
251 :
オヤビッチャ(兵庫県):
ダンボール箱が好きなワケだなw