オグリキャップ死亡  ※ソースはツイッター

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 イザリウオ(大阪府)

先ほどオグリキャップが亡くなったと連絡を受けました。一時代を築き上げたスターホースに心からご冥福をお祈りします。

http://twitter.com/a_kawashima/status/17636176900
2 イトウ(愛知県):2010/07/03(土) 19:19:19.78 ID:rPTBQr8W

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
3中国住み(青海加油!):2010/07/03(土) 19:19:28.68 ID:TFTC8Js6 BE:283810695-PLT(12072)

ライアン
4:2010/07/03(土) 19:19:29.49 ID:FyKdRYMo
   *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
5 ハイギョ(関西地方):2010/07/03(土) 19:19:32.30 ID:Mb3XNkF4
オグリキャップおつかれさま
あとはオグリワンに任せてね
6 モロコ(神奈川県):2010/07/03(土) 19:19:35.56 ID:/VQ7lGe4
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  ・  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ・  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  ・ / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
    { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  ? | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
     ヽ::::ー-..    ..ー-::: ヽ::| 
-tヽ/´|`::::::::::;       ::::::::::: /: i
::∧: : :|: |J     ⊂つ    /::i: |
. \ヾ: |::|` - ,, ___   _ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|   |: : :|: |
7 アラパイマ(東京都):2010/07/03(土) 19:19:39.36 ID:lbGvR2VG
誰?
8 マス(愛知県):2010/07/03(土) 19:19:44.52 ID:u5U4j/6S
笠松の星が・・・
9 クロウシノシタ(福岡県):2010/07/03(土) 19:19:45.95 ID:VSH90SNy
え、まじなん?
10 イザリウオ(長屋):2010/07/03(土) 19:19:53.04 ID:/QHtiM5o
競馬のこういう情報ってかなりあたってるんだよな・・・
11 クロトガリザメ(関西地方):2010/07/03(土) 19:20:09.81 ID:JE66/89V
なんだうそか
12 マス(栃木県):2010/07/03(土) 19:20:10.28 ID:ZhA4azs/
絶ッ対にソースにしてはいけないサイト

ライブドア
J-CAST
ガジェット通信
ロケットニュース
ameba
エキサイト
探偵ファイル
サイゾー
ZAKZAK
ゲンダイネット
GIGAZINE
サーチナ
にゅーあきば
すごもり
R25
日刊テラフォー
Twitter
ニコニコ動画
2ちゃんねる
ブログ全般
虚構新聞(そもそもニュースじゃない)
13 サツキマス(埼玉県):2010/07/03(土) 19:20:11.99 ID:YR1GN0Ch
アグリキャップなら知ってる
14 マスキー(catv?):2010/07/03(土) 19:20:16.95 ID:ExUP2+Uw
アグリキャップ
15 アユ(関西地方):2010/07/03(土) 19:20:21.27 ID:LWVFCcl/
まだ生きてたのか
長生きだなぁ
16 イザリウオ(茨城県):2010/07/03(土) 19:20:28.83 ID:bCzssOuJ
うあわあ
17 ナイルパーチ(奈良県):2010/07/03(土) 19:20:33.21 ID:nMMrbdPA
葦毛だから晩年はすっかり白くなってたんだろうね
18 ハマダイ(中部地方):2010/07/03(土) 19:20:33.35 ID:Nmw5SU/3
ツイッターて時点うそくせー
19 ミツクリエナガチョウチンアンコウ(東京都):2010/07/03(土) 19:20:38.91 ID:obQZJho6
タキオンまじだったからな・・・
20 オオニベ(神奈川県):2010/07/03(土) 19:20:39.85 ID:Th46CLHF
オレハマッテルゼ
21 スケトウダラ(コネチカット州):2010/07/03(土) 19:20:40.32 ID:b9l0BQRD
キャップの小栗って誰?
22 イザリウオ(不明なsoftbank):2010/07/03(土) 19:20:41.06 ID:h7FqI7sp
ツイッター(笑)ソースでスレ立てんなよ
スクエニの和田みたいになるぞ
23 マスキー(東京都):2010/07/03(土) 19:20:53.03 ID:FuNEiCnN
ルドルフはなんでまだピンピンしてるの?どんだけ元気なの?
24 トウジン(千葉県):2010/07/03(土) 19:20:58.78 ID:B4yk+nHm
オグリ先頭!オグリ先頭!
25 イザリウオ(アラバマ州):2010/07/03(土) 19:21:02.86 ID:5WNd1Yd/
なんだ嘘か・・・良かった
26 バショウカジキ(茨城県):2010/07/03(土) 19:21:10.86 ID:4zet5rP/
またデマか
27 ハイギョ(関西地方):2010/07/03(土) 19:21:15.52 ID:Mb3XNkF4
っつーかせめて高橋源一郎のつぶやきにしろよw
http://twitter.com/takagengen/status/17638590736
28 クロカワカジキ(長野県):2010/07/03(土) 19:21:16.28 ID:mBs3Bi9j
悲しい今泣いてる
スペシャルウィークは長生きしてね
29 ワラサ(愛知県):2010/07/03(土) 19:21:27.01 ID:Rh8LkUT+
これはsakuられても文句言えないだろw
30 ベニザケ(岡山県):2010/07/03(土) 19:21:27.59 ID:6bzI83gc
ほーっすか
31 シログチ(宮城県):2010/07/03(土) 19:21:39.67 ID:/K22zULu
トウカイテイオー以外知らないんだけど
32 アカヒレ(ネブラスカ州):2010/07/03(土) 19:21:41.59 ID:zmyIVfzq
マジか
33 ミナミマグロ(アラバマ州):2010/07/03(土) 19:21:43.47 ID:zkPA2jOg
                 ∩_∩
                / \ /\
               |  (゚)=(゚) |
               |  ●_●  |
              /        ヽ
              | 〃 ------ ヾ |
              \__二__ノ

              __  ,,l_"l. | __    ,/l/l´:.
     _,,..  -―ト、 r廾.'ー _ノ(/)  ,/,メ/,メ /:::  __
 r ''"´       |{j|: __,,,,.     /` 7匕匕´___l,,,,,,|__,,、    _,,_
 .i   __,,,. ...y- ―l/.:l_,,,..l -‐k:. /  /:r'' .l: :[___ __|lリ _,r''"  .lヽ
  ":´:::::::::::::::/  /:::l ̄    __lノ: /  /::::l  |:: ::::::::::: /l  l::::::,' '" _,, - 、 j |
    ,r-、 /  /:::└..''T二[.: -k.,/  /:: ::|  |:::  ./ .,|  |::l  ,∠:::::'''''':::l_ノ
    (  \ /:::: r‐ ''"   _,,..レ'  ./::: ::|  |:/  /:.l  |::レ'::::::
     \   \_1 _,,..+ 「;:::::/  /::.  :|  |\. ,/:::::|  |::
       \ /rj|".::::::|  |;:::/ _//::::   :|  |ヽ/::  :::|  |::
         '、,ソ::  |_i_i.|;::(_ ._)::    r''フ:::   ..'r―.l
              ヽ_,,.)::  ̄      ̄     `''''´
34 セミホウボウ(コネチカット州):2010/07/03(土) 19:21:43.56 ID:FYh0ugaI
武豊が上げたのは右手じゃなくて左手だよね
35 オキエソ(東日本):2010/07/03(土) 19:21:45.97 ID:k+keHhm7
オグリの死をもって昭和は終わる
36 コロザメ(神奈川県):2010/07/03(土) 19:21:48.88 ID:Adwr+o1x
まだ生きてるの?とっくに死んでると思ってた
37 アマゴ(埼玉県):2010/07/03(土) 19:21:51.54 ID:qyCSjMbk
グラスが死んだら泣く
38 イザリウオ(長屋):2010/07/03(土) 19:21:53.85 ID:/QHtiM5o
>>27
これは・・・
39 マスキー(福島県):2010/07/03(土) 19:21:57.10 ID:vvBUJuLb
この前までこんなに元気だったのに

http://file.2syokan.blog.shinobi.jp/oguri.jpg
40 トラギス(愛知県):2010/07/03(土) 19:21:57.30 ID:eBoWnTzx
ついこの前、東京に来て
ちんこびんびんに立ててたじゃん
めちゃくちゃ元気に見えたけどなぁ
41 ミツマタヤリウオ(catv?):2010/07/03(土) 19:21:58.26 ID:bVTbRB2T
大川「・・・ライアン」
修造「声が小さいよ!もっと大きい声で!」
大川「ライアン」
修造「ぜんっぜん気持ち伝わってこない!もう1回!!」
大川「リャイアン!!」
修造「はいオグリ1着!オグリ1着!今武豊が右手を上げたよ!!」
42 オショロコマ(新潟県):2010/07/03(土) 19:21:59.05 ID:mCPO+svp
朝ズバのデマに引っかかって、まだこりないの?
43 ライギョ(京都府):2010/07/03(土) 19:22:06.73 ID:Ku2rk339
シンザン乙
44 シファクティヌス(catv?):2010/07/03(土) 19:22:09.03 ID:s4W33Z3w
小栗が死んだのか
45 ハタタテダイ(関西地方):2010/07/03(土) 19:22:11.32 ID:UxHNQVqF
テンポイントが死んだんだって?
46 シシャモ(大阪府):2010/07/03(土) 19:22:12.94 ID:g6ZPIdVm
どうでもいいわ
47 ヤツメウナギ(福岡県):2010/07/03(土) 19:22:14.70 ID:ASL5kV8q
死亡を報じられる馬と完全スルーされる馬
48 コクチバス(北海道):2010/07/03(土) 19:22:27.44 ID:FhdHJYR2
400万の種牡馬
49 ソードテール(青森県):2010/07/03(土) 19:22:31.12 ID:vTFjUns1
マイルCS→JC→有馬
丈夫でよかったな。並の馬ならサンエイサンキューしてた
50 メジロザメ(不明なsoftbank):2010/07/03(土) 19:22:34.91 ID:3B0eMC2V
そっかー
これで誰が得して誰が損してとかはないけど
ただ少し寂しいなぁ
51 バラハタ(空):2010/07/03(土) 19:22:35.73 ID:OdgP+BsV
リャイアン!リャイアンッ!!
52 ゴマチョウチョウウオ(神奈川県):2010/07/03(土) 19:22:46.75 ID:nJBre7ir
うちの近所のおばさんの飼ってる犬がオグリって名前だったわ
53 オショロコマ(富山県):2010/07/03(土) 19:22:48.47 ID:DMbD5K0o
馬刺しにしろ
54 イザリウオ(不明なsoftbank):2010/07/03(土) 19:22:49.95 ID:h7FqI7sp
メルカトル茨城の再来あるで!これ!
55 フッコ(鳥取県):2010/07/03(土) 19:22:54.02 ID:QOLJzG+R
むしろ、まだ生きてたのかw
56 ハダカイワシ(愛知県):2010/07/03(土) 19:22:57.94 ID:368rlvSr
majikayo
57 ハタタテハゼ(関東・甲信越):2010/07/03(土) 19:23:00.64 ID:YEDYzv5w
もういい歳なのはわかってるつもりだが、ツイッターがソースなんてネット競馬ソースより信用ならんわ
58 クロサギ(福岡県):2010/07/03(土) 19:23:12.69 ID:WgO+c8kn
え?オグリ生きてたの?
59 ソウギョ(コネチカット州):2010/07/03(土) 19:23:20.59 ID:coSs6zl7
で、誰?
60 ナンヨウハギ(栃木県):2010/07/03(土) 19:23:27.80 ID:jNUfmQTh BE:565802249-PLT(12245)
61 バショウカジキ(茨城県):2010/07/03(土) 19:23:35.16 ID:4zet5rP/
スーパーホースです!オグリキャップです!
62 ロウニンアジ(東海):2010/07/03(土) 19:23:46.33 ID:1Cb6L41G
電気系統?
63 クロウシノシタ(福岡県):2010/07/03(土) 19:23:47.30 ID:VSH90SNy
ラストランから20年ってことはかなり長生きに入るんじゃね
64 トランスルーセントグラスキャットフィッシュ(catv?):2010/07/03(土) 19:23:48.10 ID:io1RsWRH
なぜか 朝ズラッ!! の司会者の顔が思い浮かんだ
あれはオグラだったか
65 マスキー(catv?):2010/07/03(土) 19:23:51.02 ID:ExUP2+Uw
バンブーメモリー>>>>>オグリキャップ
66 イザリウオ(アラバマ州):2010/07/03(土) 19:23:57.75 ID:Pcm+wnc5
67 セミホウボウ(コネチカット州):2010/07/03(土) 19:23:58.43 ID:pvQE2d+H
馬主と調教師が鬼だったなぁ
68 クロカワカジキ(長野県):2010/07/03(土) 19:23:59.37 ID:mBs3Bi9j
おまいらオグリの人気はすごかったんだぞ
20年くらいまえかな俺はまだ生まれてなかったが
マジで人気モンだった
69 ソードテール(青森県):2010/07/03(土) 19:24:06.58 ID:vTFjUns1
小栗はマイラー
70 マスキー(東京都):2010/07/03(土) 19:24:08.33 ID:nJ0eSz3t
え・・・?まだ生きてたの?
71 マグロ(愛知県):2010/07/03(土) 19:24:15.75 ID:hu6ivr9/
オグリシュン
72 ハコベラ(チリ):2010/07/03(土) 19:24:18.33 ID:veu+4r6H
明日はラブミーチャンが函館スプリントS勝つフラグできたな
時代だな〜
73 シマハギ(アラバマ州):2010/07/03(土) 19:24:19.58 ID:YVOG8a7k
競争馬って有名馬以外は食肉になるってタブーなのかな
74 ヤマメ(富山県):2010/07/03(土) 19:24:20.39 ID:7wjLcErF
ディープブームは偽者だったけどオグリブームはマジだったな

75 アカシタビラメ(ネブラスカ州):2010/07/03(土) 19:24:43.85 ID:5c+8fR/D
何年か前に見た姿は真っ白だったな
あの有馬は確か中学生の時だった
寂しいなあ
76 アナゴ(東京都):2010/07/03(土) 19:24:53.17 ID:gVaTABuI
産駆てどうなの?
あんま聞いたことない気がするが
77中国住み(青海加油!):2010/07/03(土) 19:24:53.70 ID:TFTC8Js6 BE:454097298-PLT(12072)

だれか 有馬記念のラジオ日本の実況もってませんか?
78 セミホウボウ(コネチカット州):2010/07/03(土) 19:25:02.96 ID:39D/wFjz
オーグーリ!!オーグーリ!!
79 ビワマス(東京都):2010/07/03(土) 19:25:10.18 ID:F2ZBN1xT
ダビスタ3の思い出
80 ロウニンアジ(東海):2010/07/03(土) 19:25:17.37 ID:1Cb6L41G
ダービー取って無い馬はカスだよ
81 アカグツ(ネブラスカ州):2010/07/03(土) 19:25:17.30 ID:OKoLmc2A
ルドルフて今30近いよな?
シンザン越えてしまうんでない?
82 カワビシャ(関西地方):2010/07/03(土) 19:25:25.24 ID:nAEvIHL2
誰だよ
83 ミミズハゼ(滋賀県):2010/07/03(土) 19:25:32.33 ID:DU4dfryD
ゴウカイテイオーが最強なんだろ?
84 ハタタテハゼ(関東・甲信越):2010/07/03(土) 19:25:44.84 ID:YEDYzv5w
>>73
全部が食肉じゃないべ
でも大半が殺されるのには違わないが
85 クロウシノシタ(福岡県):2010/07/03(土) 19:25:48.65 ID:VSH90SNy
86 スミレヤッコ(コネチカット州):2010/07/03(土) 19:25:59.99 ID:VxW6iytK
死亡なう
87 ロウニンアジ(東海):2010/07/03(土) 19:26:02.06 ID:1Cb6L41G
ダークレジェンドまだあ?(;_;)
88 ナンヨウハギ(栃木県):2010/07/03(土) 19:26:04.08 ID:jNUfmQTh BE:125733942-PLT(12245)

オグリワンがデビューした時の騒ぎも凄かったな
89 ハコベラ(チリ):2010/07/03(土) 19:26:04.67 ID:veu+4r6H
>>76
全然ダメだったんじゃなかっけ
最後の産駒のミンナノアイドルがこの前出走したけど
90 イシモチ(千葉県):2010/07/03(土) 19:26:14.84 ID:yrccjxPA
>>60
結局このレースは八百長だったの?
同日の条件戦よりタイムが悪いとかなんちゃら
91 ドラード(群馬県):2010/07/03(土) 19:26:17.04 ID:GUhM1Iy1
こんなに元気だったのに(´・ω・`)
http://imepita.jp/20100703/695160
92 マスキー(東京都):2010/07/03(土) 19:26:21.56 ID:YWKWEyfe
>>7
は?
93 ボウズハゼ(長屋):2010/07/03(土) 19:26:23.48 ID:V54X7z1F
まだ生きてたのかよ
94 アカヤガラ(catv?):2010/07/03(土) 19:26:26.50 ID:Xs/hUEdD
JCの2:22:2
95 ギンメダイ(関西地方):2010/07/03(土) 19:26:44.15 ID:PUkxiiqk
オグリのぬいぐるみ流行ってたなぁ
イソノルーブルも売ってたけど誰買
96 コロザメ(関西):2010/07/03(土) 19:26:53.74 ID:W5so2BiJ
アグリキャップにはなんども苦しめられたな


合掌
97 ビワマス(東京都):2010/07/03(土) 19:27:05.56 ID:F2ZBN1xT
20世紀の名馬 第03位 オグリキャップ‐ニコニコ動画(9)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4986043
98 ソイ(千葉県):2010/07/03(土) 19:27:09.52 ID:vd4uzjm7
ダビスタじゃタマモクロスのほうが使い道あったな
99 クロトガリザメ(鹿児島県):2010/07/03(土) 19:27:08.91 ID:hUtFmwH1 BE:65751034-2BP(4444)

オグリキャップが亡くなったそうです。ラストランの有馬記念からもう20年。
日本競馬史上もっとも人気のあった馬でした。有馬記念での奇跡的な激走
の後の競馬場の異様な雰囲気はよく覚えています。馬が勝つところを見て、
あんなに人間が泣くのを見たのは最初で最後です。さようなら、オグリキャップ。
36分前 webから

takagengen
高橋源一郎
100 シャチブリ(京都府):2010/07/03(土) 19:27:21.19 ID:7qHGn71z
内からスーッとリアルバースデー!
101 ミミズハゼ(関西地方):2010/07/03(土) 19:27:25.01 ID:cN1kfZwx
オグリッシュ復活して欲しいよね
102 マスキー(千葉県):2010/07/03(土) 19:27:38.35 ID:ura/a48X
http://imepita.jp/20100703/695160
オグリのちんこなめたい
103 キングサーモン(catv?):2010/07/03(土) 19:27:45.73 ID:J1HmJBye
まぁ歳だしね
寧ろ長生きしたほうじゃね
104 ボララス(神奈川県):2010/07/03(土) 19:27:49.33 ID:qI0qltfm
ツイッター情報はええ
105 アラ(東京都):2010/07/03(土) 19:28:01.28 ID:1hKT1sst
なんだと?
106 ニゴイ(福岡県):2010/07/03(土) 19:28:19.06 ID:Rrx3sdIO
そう言えばつい最近最後の産駒がデビューしたとかニュースになってたな。
107 イシモチ(アラバマ州):2010/07/03(土) 19:28:29.83 ID:EPjrgPEw
ちんこビンビンて去年だっけ
108 マス(不明なsoftbank):2010/07/03(土) 19:28:40.24 ID:ye4MfwC3
ダビスタでゆとり世代にも人気
109 マスキー(大阪府):2010/07/03(土) 19:28:45.84 ID:2ivwAdAn
>>76
父がダンシングキャップだから仕方ない
110 イザリウオ(アラバマ州):2010/07/03(土) 19:28:50.17 ID:Pcm+wnc5
ラブミーチャン激走フラグ
111 ハコフグ(岩手県):2010/07/03(土) 19:28:50.30 ID:wQBk8pDm
「岡部くん、まだ早いよ」
112 ゼブラフィッシュ(catv?):2010/07/03(土) 19:28:55.58 ID:W63j+ka4
まじ???
113 オニダルマオコゼ(東日本):2010/07/03(土) 19:29:10.19 ID:2VKbT9Sz
うそ…だろ…?
114 ストライプドバス(愛知県):2010/07/03(土) 19:29:25.23 ID:1bYVJN3B
バブル時代の象徴がまた消えたな
115 アミア(山口県):2010/07/03(土) 19:29:28.52 ID:sO0939VS
オグリキャップとビワハヤヒデとメジロマックイーンのぬいぐるみってゼッケン違うだけだろw
116 シシャモ(大阪府):2010/07/03(土) 19:29:34.28 ID:g6ZPIdVm
>>72
何で?父はサウスヴィヴィグラスじゃないか?
117 ドラード(群馬県):2010/07/03(土) 19:29:35.44 ID:GUhM1Iy1
>>111
それルドルフ
118 スケトウダラ(東京都):2010/07/03(土) 19:29:41.23 ID:5nGBTprE
右手を上げたダゲユダガ!
119 イザリウオ(神奈川県):2010/07/03(土) 19:29:41.73 ID:FZJRb4fI
俺オグリワン派
120中国住み(青海加油!):2010/07/03(土) 19:29:46.19 ID:TFTC8Js6 BE:170286293-PLT(12072)

>>85
それはフジテレビ
121 アブラヒガイ(大阪府):2010/07/03(土) 19:29:49.81 ID:ot79vbnr
>>104
信ぴょう性が皆無だけどなw
これが調教師の呟きとかなら別だけどw
122 スケソウダラ(コネチカット州):2010/07/03(土) 19:29:52.48 ID:qLIeRhsO
>>111
それはルドルフや。
123 ロウニンアジ(東海):2010/07/03(土) 19:30:02.79 ID:1Cb6L41G
アシベ伝説
124 トラフグ(東京都):2010/07/03(土) 19:30:06.77 ID:zLaGj4BI
競馬終了
125 マスキー(東京都):2010/07/03(土) 19:30:18.41 ID:FuNEiCnN
>>116
笠松つながりだろ
126 コロザメ(catv?):2010/07/03(土) 19:30:23.26 ID:weO1/fZf
ライアン
127 アカヤガラ(兵庫県):2010/07/03(土) 19:30:28.72 ID:tSqzCPbl
ところでスタンハンセンじゃなくて・・凱旋門までいった名馬はどうなったの?
128 ハタンポ(ネブラスカ州):2010/07/03(土) 19:30:38.11 ID:FY3+VBtQ
結局、この世代はサッカーボーイの一人勝ちか
129 マスキー(大阪府):2010/07/03(土) 19:30:47.53 ID:2ivwAdAn
>>116
サウスヴィ グラス最強だからな
130 セミホウボウ(コネチカット州):2010/07/03(土) 19:30:47.65 ID:k27W4nBO
一つの時代が終わった
131 ミナミマグロ(アラバマ州):2010/07/03(土) 19:30:49.72 ID:zkPA2jOg
1990年に引退した馬を懐かしがれるようなオッサンいるのかよ…
132 アオチビキ:2010/07/03(土) 19:30:52.93 ID:cppkEB1x
ライアン!
133 ハナヒゲウツボ(広島県):2010/07/03(土) 19:30:55.64 ID:ilgvtksX
そうかあ
.突発的に競走馬に向いた「精神」を持っていても、それが子に遺伝するわけないという好例
結局は名血がいいんだよな
134 イザリウオ(長屋):2010/07/03(土) 19:31:01.27 ID:/QHtiM5o
>>121
タキオンが死んだ時も最初はこんな感じのソースだった
135 ニゴロブナ(群馬県):2010/07/03(土) 19:31:04.15 ID:x+xsrBh2
>>120
白川二郎がやってるやつ?
136 ハダカイワシ(愛知県):2010/07/03(土) 19:31:30.19 ID:368rlvSr
葦毛の名馬がどんどん減ってくうう
137 マスキー(長屋):2010/07/03(土) 19:31:40.18 ID:aovb8s8I
ブログソースのアグネスタキオンもマジネタだったしな
正式発表前に漏らしていけないという沈黙の了解でもあるのか
138 シビレエイ(長崎県):2010/07/03(土) 19:31:42.96 ID:VpttZAaI
>>1Twitterでスレ立てるのやめてくれます?
139 イボダイ(富山県):2010/07/03(土) 19:31:58.14 ID:iGrEfb0S
                イ  ̄   ン -ー' ̄ 二 、
                 /   メ   、   /    ` 、
               イ !   / /  i / / !       !
             ノ 〈 / / /!  ハ ノ ハ     !
              l/ 二 ゝ ノ/ ン二 z  !     !
                ーr'´ニェ 、   ,  _ェォ=、  く    /
                i \   / ̄} イ  ̄ }ー !   /
                !    ̄ ノ   ゝ - イ   Yヽ
              !    い メ ′         /
                 !   ィ=== 、       Λイ
              !  ムエエエ九ヽ     /
                 l  ` ー一  `  //
                /i > _    _ イ Λ
           _ -‐./:.:.:.:l!     ̄     /:.:.i、
      /: ̄:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.l         /:.:.:.:.l`:.:ー 、
   / .:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:ゝ       /:.:.:.:.:.:ゝ:.:.:.:.:.`.:.-
    ⊂⊃   ∩⊂⊃   /7、>     ∩ /7   /7  ⊂ニ フ
 ∩∩  ∩  l l      // ぃ       l l//   //   //
 ∪l l_∩∪ l l    丶ヽ  ⊂ニ、ヽ / /   丶ヽ  〈 ニニ ヽ
  └― ┘  ∪⊂ ⊃  ヽ>  ⊂ン 丶ニニ⊃  ヽ>  (三`_ノ
140 シシャモ(大阪府):2010/07/03(土) 19:32:03.43 ID:g6ZPIdVm
>>76
アラマサキャップ、オグリワン、オグリシュン


あと、ミスタープロスペクター産駒にデーブスペクター
141 キノボリウオ(愛知県):2010/07/03(土) 19:32:05.21 ID:TijNXRIX
twitterの情報は、必ず主催者発表のものとご確認下さい。

ということでJRAのサイトには何も書いてないな。
142 アブラヒガイ(京都府):2010/07/03(土) 19:32:16.15 ID:6PcgN2zg
>>115
色と面子が違うんだよ
143 マス(不明なsoftbank):2010/07/03(土) 19:32:16.18 ID:ye4MfwC3
オグリ一着!オグリ一着!オグリ一着!スーパーホースです!
144 タナゴ(神奈川県):2010/07/03(土) 19:32:25.43 ID:mxzBjzuC
>>1の川島章裕って誰だよ
競馬の世界では有名人?
145 ソイ(コネチカット州):2010/07/03(土) 19:32:36.77 ID:V5v4yDxa
携帯でもおぐりと打つと自動変換になる程
146 ソードテール(青森県):2010/07/03(土) 19:32:42.15 ID:vTFjUns1
高橋源一郎って10年位前のスポーツうるぐすで
江川といっしょに競馬コーナーやってたよな
147 コロザメ(関西):2010/07/03(土) 19:32:44.71 ID:IrSUcQ4y
俺は信じない
148 トラギス(愛知県):2010/07/03(土) 19:32:44.69 ID:eBoWnTzx
>>131
オグリは子どもにも人気あったから、
20代でも覚えてるやつ多いんじゃないか
149:2010/07/03(土) 19:32:55.98 ID:aml+poF7
最近の競馬しか知らない奴はディープインパクトの方が↑とか言ってるんだろうな

あんなドラマ性皆無の馬のどこがよかったんだ
ただ強いだけじゃん
150 ハナヒゲウツボ(広島県):2010/07/03(土) 19:32:56.06 ID:ilgvtksX
>>137
タキオンレベルだと億単位の金が絡む
オグリキャップは注目される存在じゃなくなったから
151 セミホウボウ(コネチカット州):2010/07/03(土) 19:33:01.31 ID:XORu5Aq/
有馬前日のラジオで井崎が、絶対にオグリは来ないって言い切ってたな。
152 マスキー(東京都):2010/07/03(土) 19:33:08.29 ID:4ZvzbHNs
まじかよ
マジっぽいじゃん、ちゃんとした人が言ってるぞ
オグリキャップ・・・
153 ハコフグ(岩手県):2010/07/03(土) 19:33:23.26 ID:wQBk8pDm
そもそもカネヒキリって何?っていう歴の者しかいないだろニュー速
154 アカエイ(ネブラスカ州):2010/07/03(土) 19:33:25.74 ID:NtlAqUC/
今TVの速報入ったな
155 ゼニタナゴ(コネチカット州):2010/07/03(土) 19:33:36.41 ID:qLIeRhsO
>>128
内国産馬だとそうかも。
海外だとサンデーサイレンスとか同い年だったか?
156 アオザメ:2010/07/03(土) 19:33:36.45 ID:lmUxPkZt
だーーーーーーーーーれえええええええええええええええええ
157 ヒメジ(岐阜県):2010/07/03(土) 19:33:46.32 ID:huR/NS0c
>>149
地方競馬出身っていうのがいいよね
158 カワビシャ(新潟県):2010/07/03(土) 19:33:56.97 ID:RQcCar/4
後追い自殺するか
159 ニセゴイシウツボ(北海道):2010/07/03(土) 19:34:05.01 ID:js3d7V7o
aaaaaa
160 クエ(千葉県):2010/07/03(土) 19:34:08.02 ID:qUFTd8LJ
twitterやってる奴もやっぱりおっさん多いんだな
161 シビレエイ(長崎県):2010/07/03(土) 19:34:08.11 ID:VpttZAaI
>>1Twitterでスレ立てるのやめてくれます?
162中国住み(青海加油!):2010/07/03(土) 19:34:08.67 ID:TFTC8Js6 BE:75682962-PLT(12072)

>>135
樋口忠正アナ
163 マスキー(福島県):2010/07/03(土) 19:34:09.27 ID:vvBUJuLb
>>137
沈黙の了解ってなんだよ
それを言うなら沈黙の艦隊だろ
164 ロウニンアジ(東海):2010/07/03(土) 19:34:28.36 ID:1Cb6L41G
きちょまん?
165 ハマダイ(中部地方):2010/07/03(土) 19:34:34.49 ID:Nmw5SU/3
>>149
あの凱旋門賞は忘れない
いろんな意味で。
166 アジ(青森県):2010/07/03(土) 19:34:39.14 ID:vJ4e8ZP+ BE:2629308896-PLT(13000)

>>1
> 川島章裕

この人競馬関係者なのか?
167 アカヤガラ(catv?):2010/07/03(土) 19:35:06.44 ID:Xs/hUEdD
ジャパンカップだろ
168 マガレイ(東京都):2010/07/03(土) 19:35:16.35 ID:OvV/b4ED
こんなどうでもいいスレがν即の勢い1位とか終わってんな
169 ヘラブナ(神奈川県):2010/07/03(土) 19:35:18.79 ID:LAnFbnVX
>>163
はぁ?沈黙の戦艦だろ
170 ハコフグ(岩手県):2010/07/03(土) 19:35:25.36 ID:wQBk8pDm
>>166
あ?川島厩舎の人じゃねぇの?
171 アオヤガラ(東京都):2010/07/03(土) 19:35:27.32 ID:JoAZJL5w
なんてこった・・・
172 セミホウボウ(コネチカット州):2010/07/03(土) 19:35:39.44 ID:hdemjoo1
バンブーメモリーとのマイルチャンピオンシップ
は熱いな
173 メガマウス(catv?):2010/07/03(土) 19:35:55.65 ID:qXCc4l0R
>>169
沈黙の要塞だろ
174 シシャモ(大阪府):2010/07/03(土) 19:36:08.41 ID:g6ZPIdVm
ディープインパクとって凱旋門賞の入線は何番だったの?
175 マスキー(千葉県):2010/07/03(土) 19:36:22.86 ID:ura/a48X
ディープインパクトは良血でかつ突然変異みたいな強さだから産駒も強い
176 エレファントノーズフィッシュ(東京都):2010/07/03(土) 19:36:27.79 ID:6r+hiTy3
サラブレッドって寿命どんくらいなの?
177 ロイヤルプレコ(関西地方):2010/07/03(土) 19:36:28.12 ID:cCz14JL9
>>173
暴走特急だろ
178 ナンヨウハギ(栃木県):2010/07/03(土) 19:36:29.94 ID:jNUfmQTh BE:848702096-PLT(12245)

>>128
函館記念の時のタイムが未だに函館2000のレコードタイムなのは凄い
179 ニゴロブナ(群馬県):2010/07/03(土) 19:37:05.68 ID:x+xsrBh2
>>162
それはつべにはないんじゃね・・・
レアすぎる
180 ハナヒゲウツボ(ネブラスカ州):2010/07/03(土) 19:37:24.76 ID:cum+7Oc7
むしろまだ生きてたとこに驚いた
181 アブラヒガイ(京都府):2010/07/03(土) 19:37:29.45 ID:6PcgN2zg
>>155
サンデーは1歳下だったと思う
182 ムツゴロウ(中部地方):2010/07/03(土) 19:37:33.58 ID:jF5sqeGN
どっちもいまいち知らんけどハイセイコーの方が人気あったんじゃないの?
あとブライアンも相当人気あったと思うけどどうだろう
183 ゼニタナゴ(コネチカット州):2010/07/03(土) 19:37:39.38 ID:qLIeRhsO
>>174
確か3。
184 ソードテール(青森県):2010/07/03(土) 19:37:48.15 ID:vTFjUns1
G1増えすぎで名勝負が見れない
185 マスキー(東京都):2010/07/03(土) 19:37:52.35 ID:FuNEiCnN
>>178
もうあのレコードって一生破られないだろ
186 シファクティヌス(東京都):2010/07/03(土) 19:38:01.94 ID:OUB26Hv7
ぬいぐるみはディープインパクトの1000倍売れた
187:2010/07/03(土) 19:38:07.44 ID:aml+poF7
ディープインパクトは社台でSSで武豊っていうガチガチのエリートで、庶民が共感できる要素がないよね。
同世代のライバルがシックスセンスとかアドマイヤジャパンで、名勝負がなかったのも痛かった。
188 クエ(千葉県):2010/07/03(土) 19:38:29.36 ID:qUFTd8LJ
>>172
あんなきつい競馬して連闘JC2.22.2だっけ
189 シシャモ(大阪府):2010/07/03(土) 19:38:35.65 ID:g6ZPIdVm
>>176
健全な馬で20〜30年

>>183
じゃぁ、エル近藤パサー よりも下なんだな
190 キツネダイ(福岡県):2010/07/03(土) 19:38:40.07 ID:JDkwbomT
>>176
種牡馬入りすれば20越える馬も多い、35歳のシンザンが最高齢記録
191 タイセイヨウサケ(静岡県):2010/07/03(土) 19:38:57.75 ID:SKjiBJpI
リャイアンリャイアン
192 ソウシハギ(関西地方):2010/07/03(土) 19:38:59.24 ID:03Scw321
オグリの勝負服の地方臭さは異常
193 アジ(青森県):2010/07/03(土) 19:39:11.40 ID:vJ4e8ZP+
>>170
実家が競走馬の生産者やってます・・とは書いてるけど川島厩舎の人なのか?
いまいち信憑性がわからん
194 ニゴイ(福岡県):2010/07/03(土) 19:39:18.22 ID:Rrx3sdIO
競馬板のスレ見てて驚いたんだが、ルドルフってまだ生きてるのか。
もう30歳くらいだろ。
195 クロトガリザメ(東京都):2010/07/03(土) 19:39:18.91 ID:JUek3s2s
>>155
サンデーは一つ下だね
ブライアンズタイムと同年代
196 ムツゴロウ(中部地方):2010/07/03(土) 19:39:39.45 ID:jF5sqeGN
>>185
ホーリックスの2:22:2が更新された時点で破られないレコードなんて無いと悟った
197 オオタロウ(埼玉県):2010/07/03(土) 19:39:51.82 ID:ogz4AwCT
たかがうまかよ
198 エレファントノーズフィッシュ(東京都):2010/07/03(土) 19:39:56.31 ID:6r+hiTy3
>>189
サンクス
わりと長生きなんだな
199 ラミーノーズ・テトラ(岩手県):2010/07/03(土) 19:40:00.30 ID:fNClYEsx
またデマか
200 オオワニザメ(兵庫県):2010/07/03(土) 19:40:03.78 ID:WazrZhgj BE:736877568-2BP(10)

おぐり乙です
201 ゼニタナゴ(コネチカット州):2010/07/03(土) 19:40:12.28 ID:qLIeRhsO
>>181
ありゃ一個下か。
202 マスキー(広島県):2010/07/03(土) 19:40:24.41 ID:5u4e23E2
何が凄いって速いだけじゃなくて美しいんだよな
203 ヘラブナ(神奈川県):2010/07/03(土) 19:40:34.70 ID:LAnFbnVX
ほらよ、お前らの大好きなニコニコ動画だ

1990年 有馬記念(オグリキャップ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1170176
204 カエルウオ(愛知県):2010/07/03(土) 19:40:58.09 ID:D9hEG4C6
誰?
205 ヨシノボリ(不明なsoftbank):2010/07/03(土) 19:40:58.86 ID:xLn8TdPl
安田記念のオグリキャップは負けようがないのにケンカ売って血ダルマにされた
206 ウグイ(関東・甲信越):2010/07/03(土) 19:41:01.95 ID:If8Q9/Ee
ワニ顔だったよね
207 マスキー(東京都):2010/07/03(土) 19:41:11.04 ID:4ZvzbHNs
笠松出身へんてこ血統
馬主ごたごたによる連闘
ライアン有馬記念

当時競馬やってなくても凄い人気だったとわかる
208 シシャモ(大阪府):2010/07/03(土) 19:41:27.80 ID:g6ZPIdVm
>>185>>196
函館2000mなんかクダラナイ馬しか基本でてこない
函館記念なんて本来900万下とかの馬が軽ハンデ狙いで出るレース
209 ソウギョ(コネチカット州):2010/07/03(土) 19:41:32.49 ID:1+g9gjFg
アグリキャップとコウカイテイオーは本当に強かった
210 ソイ(コネチカット州):2010/07/03(土) 19:41:36.68 ID:V5v4yDxa
あれ、ルドルフって死んでなかったっけ
211 サメガレイ(神奈川県):2010/07/03(土) 19:41:38.16 ID:pvfNiRg/
大川先生もオグリもいなくなってしまった・・・
ご冥福をお祈りします


これは涙無しには見られない

オグリキャップ 1990有馬記念
http://www.youtube.com/watch?v=7mkfsRGW4sk
212 コロザメ(関西):2010/07/03(土) 19:41:39.21 ID:W5so2BiJ
>>179
オグリ頑張る、のやつなら昔携帯の有料サイトで落としたことあるな
213 ニゴロブナ(群馬県):2010/07/03(土) 19:41:41.76 ID:x+xsrBh2
>>166
実家が牧場やってるって書いてあるな
新冠にあるテンジンショウグンやマルブツクロスを生産したとこか?
214 ヒオドン(埼玉県):2010/07/03(土) 19:42:03.56 ID:2WNs4NHF
>>178
函館芝コースのレコードは1000mと2600m以外全部昭和に樹立されたやつが今でも残ってる
平成になって芝替わったからもう更新は無理だろ
215 マサバ(東京都):2010/07/03(土) 19:42:07.21 ID:MHNHsmIa
おっさんどもただいま(´・ω・) ス
216 アンコウ(東京都):2010/07/03(土) 19:42:44.84 ID:EPBV7rRQ
オグリは大病患った時期あるし、そもそも芦毛は早死傾向あるし、
まあ大往生じゃね?
217 キツネダイ(福岡県):2010/07/03(土) 19:42:51.35 ID:JDkwbomT
>>210
勝手に殺すなよw
特に病気もないみたいだぞ
218 カジカ(山梨県):2010/07/03(土) 19:42:53.28 ID:wiTTE2I5
南井時代は好きだった
219 ムツゴロウ(中部地方):2010/07/03(土) 19:42:53.91 ID:jF5sqeGN
アグリよりスーパークリックの方が強いだろこれだからニワカは
220 イタチザメ(神奈川県):2010/07/03(土) 19:42:57.13 ID:tuZkQTDu
マイル戦でサッカーボーイと勝負していないんだっけ
一度は見てみたかったな
221 スケソウダラ(コネチカット州):2010/07/03(土) 19:43:39.90 ID:qLIeRhsO
そういえば、当時三強のイナリワンとスーパークリークってどうなったんだろ。
222 ワニエソ(埼玉県):2010/07/03(土) 19:43:57.49 ID:RVxjGuQ8
>>185
タガワキングも破られたんだから分からんよ
223 ニセゴイシウツボ(長崎県):2010/07/03(土) 19:44:00.29 ID:p2rhN/j7
競馬を見て号泣するなんて経験はもうできないだろうな
224 マスキー(東京都):2010/07/03(土) 19:44:39.26 ID:4ZvzbHNs
アグリは直線で画面を半馬身突き抜けるのは卑怯
225 シルバーシャーク(鳥取県):2010/07/03(土) 19:44:48.42 ID:L490e3hR
タマモクロスもメジロライアンも種牡馬として頑張ったのにオグリときたら・・・
226 マスキー(千葉県):2010/07/03(土) 19:44:50.43 ID:ura/a48X
7/1 ブラックタイアフェアー
7/2 シングスピール
7/3 オグリキャップ

3日連続で死んだ
227 ソードテール(青森県):2010/07/03(土) 19:44:54.73 ID:vTFjUns1
途中でオーナーが代わったんだよな
オグリはキツかっただろうけど、そのおかげでいいもの見せてもらった
UFOキャッチャーで取ったぬいぐるみ、まだベットの上に置いてある
228 マスキー(福島県):2010/07/03(土) 19:45:07.83 ID:vvBUJuLb
>>76
ダークレジェンドって馬がものすごい活躍してる
229 シシャモ(大阪府):2010/07/03(土) 19:45:09.36 ID:g6ZPIdVm
武豊の肩書きはオグリキャップではない


スーパークリーク武豊
バンブーメモリー武豊


これ以外は社台ばかり
230 ハコフグ(岩手県):2010/07/03(土) 19:45:10.82 ID:wQBk8pDm
あの先行逃げ切りして有馬まで勝っちゃったやつ何だっけ?
ここ5年くらいまで走ってたやつ
231 イザリウオ(長屋):2010/07/03(土) 19:45:40.30 ID:/QHtiM5o
>>226
シングスピール死んだのかよ!
232 メロ(神奈川県):2010/07/03(土) 19:45:58.89 ID:XCfBPmQD
アグリキャップ最強。画面から消えるからなw
233 スケソウダラ(コネチカット州):2010/07/03(土) 19:46:03.02 ID:qLIeRhsO
>>226
なにそれきいてない。


マジ?
234 センネンダイ(コネチカット州):2010/07/03(土) 19:46:25.21 ID:Tstzzbl+
おれが初めて買った馬券はオグリキャップの引退有馬

ライアンっライアンっ
235 メヌケ(埼玉県):2010/07/03(土) 19:46:26.83 ID:941wKAVm
高橋源一郎は誰から聞いたんんだよ
236 アブラヒガイ(京都府):2010/07/03(土) 19:46:27.12 ID:6PcgN2zg
>>229
オグリに喧嘩売ってた人だからな、当時は
237 シシャモ(大阪府):2010/07/03(土) 19:46:28.87 ID:g6ZPIdVm
>>230
メジロパーマー?
238 ニセゴイシウツボ(兵庫県):2010/07/03(土) 19:46:41.11 ID:N35iV37i
【キーワード抽出】
対象スレ: オグリキャップ死亡  ※ソースはツイッター
キーワード: ダークレジェンド
抽出レス数:2

まだかよ…
239 ハコフグ(岩手県):2010/07/03(土) 19:46:48.05 ID:wQBk8pDm
>>237
いやちがうなぁ・・・
240 タイワンドジョウ(dion軍):2010/07/03(土) 19:46:49.84 ID:uZyvbmU4
1989年 マイルCS オグリキャップvsバンブーメモリー
http://www.youtube.com/watch?v=feA65sfsjL0

ファンファーレ手拍子がなかったり、馬場アナがゲートリポートしてたり時代だな
大坪タソの声も若い
241 コショウダイ(千葉県):2010/07/03(土) 19:47:01.50 ID:dcfqhQK/
>>60
この頃の映像見てると、涙が出てきちゃうのはなんでだぜ
242 ボララス(神奈川県):2010/07/03(土) 19:47:17.06 ID:qI0qltfm
ナリタブライアンは短命だったなあ
243 アンコウ(東京都):2010/07/03(土) 19:47:31.58 ID:EPBV7rRQ
馬主に黒い噂がなくて、引続き岡部が主戦になってたらどうなってたかな
人気は出なかっただろうが、成績は安定したかもしれない
244 スケトウダラ(福岡県):2010/07/03(土) 19:47:33.79 ID:mqPnwLb9
シングスピールもブラックタイアフェアーも死んだし、今日馬の訃報多すぎだろ
245 ノコギリエイ(東日本):2010/07/03(土) 19:47:35.70 ID:2BcLyN+e
>>226
シングスピールまじかよ?
246 ホウライエソ(北海道):2010/07/03(土) 19:47:37.86 ID:sVCqKlEA
オグェ…
247 イザリウオ(神奈川県):2010/07/03(土) 19:47:38.33 ID:FZJRb4fI
いなりわん
248 セミホウボウ(コネチカット州):2010/07/03(土) 19:47:38.15 ID:hdemjoo1
>>188
その通り
今の馬じゃやらないな
最近とデルタブルースの有馬から東京大賞典位しか覚えてない
249 コブダイ(広島県):2010/07/03(土) 19:47:47.42 ID:YeTU/akT
天国でヒシアマゾンと種付けできるといいな
250 マナガツオ(福岡県):2010/07/03(土) 19:47:54.10 ID:hhe8W3tH
映画の学校で田中邦衛が黒板にカタカナで書いたのを思い出す
251 ハコフグ(岩手県):2010/07/03(土) 19:48:01.32 ID:wQBk8pDm
ねぇブライアン   
252 タカノハダイ(三重県):2010/07/03(土) 19:48:02.65 ID:cZQzPhJB
前もつぶやきが本当だったじゃん
253 ナンヨウハギ(栃木県):2010/07/03(土) 19:48:20.33 ID:jNUfmQTh BE:707252459-PLT(12245)

>>239
ハーツクライか
254 テッポウウオ(福岡県):2010/07/03(土) 19:48:27.94 ID:sAANUlSu
ν速民ってマチカネタンホイザみたいなのが多いよね
255 スジシマドジョウ(コネチカット州):2010/07/03(土) 19:48:28.66 ID:oF7moKY9
>>204
お前こそ誰だよ
愛知ってどこの村だよ
256 タイセイヨウサケ(静岡県):2010/07/03(土) 19:48:32.36 ID:SKjiBJpI
タマモのが全然強くてかっこ良くてドラマティック
257 キノボリウオ(愛知県):2010/07/03(土) 19:48:33.31 ID:TijNXRIX
ホクトベガとライスシャワーはショックだったわ
好きな馬だっただけに
258 ゼニタナゴ(コネチカット州):2010/07/03(土) 19:48:48.82 ID:qLIeRhsO
>>239
ハーツクライ?
259 ハタタテダイ(西日本):2010/07/03(土) 19:49:05.42 ID:ddy2SSMs
バンブー先頭だ
オグリが負けられない
オグリが内からすくう
内か外か
僅かに内か
僅かに内オグリキャップか
260 マスキー(広島県):2010/07/03(土) 19:49:05.80 ID:5u4e23E2
オグリキャップ、トウカイテイオー、ナリタブライアン
あの頃は本当によかった
261 チップ:2010/07/03(土) 19:49:05.68 ID:wMFhksJa
>>228
今度でるウイポが最後の父オグリキャップ設定かもな
262 メヌケ(埼玉県):2010/07/03(土) 19:49:10.99 ID:941wKAVm
昔の秋冬競馬の枯れた芝生は何故かテンション上がった
今は一年中緑色で寂しい
263 ソウギョ(コネチカット州):2010/07/03(土) 19:49:12.62 ID:1+g9gjFg
天国で大坪さんに会えるといいな
264 サメガレイ(神奈川県):2010/07/03(土) 19:49:13.46 ID:pvfNiRg/
>>233
>>245
96年JCなど制す…名種牡馬シングスピール安楽死

05年安田記念を制したアサクサデンエンや重賞4勝をあげたローエングリンの父シングスピールが2日、
蹄葉炎のため安楽死処分されたことが分かった。米メディアなどが報じた。18歳だった。

http://www.sponichi.co.jp/gamble/flash/KFullFlash20100703050.html
265 メロ(神奈川県):2010/07/03(土) 19:49:17.60 ID:XCfBPmQD
タフさ比べではジャイアンツコーズウェイ>>>>>>>>>>>>>>>>オグリだけどね
266 タカノハダイ(三重県):2010/07/03(土) 19:49:21.44 ID:cZQzPhJB
高橋源一郎がつぶやいてるのか
これはまじだろ
267 ヤツメウナギ(福岡県):2010/07/03(土) 19:49:22.18 ID:ASL5kV8q
馬肉にするために殺される馬は死亡とはいわないのかな
268 ニゴロブナ(群馬県):2010/07/03(土) 19:49:31.10 ID:x+xsrBh2
>>239
2年目のシンボリクリスエス?
269 ハコフグ(岩手県):2010/07/03(土) 19:49:50.41 ID:wQBk8pDm
>>258
ごめん記憶があやふやなっちゃってる

調べたらダイワスカーレットでした
270 オオセ(神奈川県):2010/07/03(土) 19:49:50.75 ID:v7talRmb
>>254
ナイスネイチャだろ
271 シルバーシャーク(鳥取県):2010/07/03(土) 19:50:29.62 ID:L490e3hR
>>239
タップダンスシチーか
272 シシャモ(大阪府):2010/07/03(土) 19:50:34.95 ID:g6ZPIdVm
誰がなんと言おうとオグリキャップの主戦は安藤勝巳
273 ニセゴイシウツボ(兵庫県):2010/07/03(土) 19:50:34.74 ID:N35iV37i
>>240
いまだにバンブーが勝ったと思う
274 ボウエンギョ(神奈川県):2010/07/03(土) 19:50:46.50 ID:v/rNwvOK
競馬屑大杉
さすが中年速報
275 スネークヘッド(富山県):2010/07/03(土) 19:50:54.32 ID:jxT6sm7x
誰?

芦毛最強はタマモクロス
276 ナンヨウツバメウオ(catv?):2010/07/03(土) 19:51:16.77 ID:w9BJrnKB
>>225
一年目は悪くなかった。その後確か死に掛かるくらいの大病をしたんだ、それが遠因
277 イザリウオ(埼玉県):2010/07/03(土) 19:51:20.04 ID:+q3nUEMt
ダビスタ96でオグリキャップ×シルクスクリーンの繁殖牝馬はみんな作ったよな
まあ競馬王に載ってたメソを使ってたわけだが
278 トウジン(千葉県):2010/07/03(土) 19:51:49.32 ID:B4yk+nHm
>>271
JCじゃねそれ
279 マスキー(東京都):2010/07/03(土) 19:52:10.92 ID:4ZvzbHNs
オグリキャップは競馬の枠を飛び越えてスターになってたから
今の競馬があるのも彼のおかげだよね
280 キツネダイ(福岡県):2010/07/03(土) 19:52:12.68 ID:JDkwbomT
タマモ、オグリ、マック、ビワ
あの頃は葦毛は強いというイメージを持ってたわ
281 ハコフグ(岩手県):2010/07/03(土) 19:52:13.68 ID:wQBk8pDm
次はトウケイニセイあたりかな
282 アブラハヤ(愛知県):2010/07/03(土) 19:52:22.82 ID:SAafK5kx
アグネスタキオンが死んだ時も、誤報かと疑われたもんだなぁ。
283 アカザ(ネブラスカ州):2010/07/03(土) 19:52:21.97 ID:Tstzzbl+
>>229
マックイーンは?
284 ノコギリエイ(東日本):2010/07/03(土) 19:52:24.22 ID:2BcLyN+e
>>264
俺的にはこっちの方がショックだ
285 マスキー(catv?):2010/07/03(土) 19:52:39.82 ID:ExUP2+Uw
ここまでオグリンダイカン無し
286 シルバーシャーク(鳥取県):2010/07/03(土) 19:52:52.76 ID:L490e3hR
早死が悔やまれるのはサイレンススズカとアグネスタキオンだな
どっちもサンデーの後継の本流となるはずだったのに
287 ゼニタナゴ(コネチカット州):2010/07/03(土) 19:53:01.50 ID:qLIeRhsO
>>275
マックイーンを差し置いて・・・。

うーん、どうだろうか。
288 ペーシュ・カショーロ(アラバマ州):2010/07/03(土) 19:53:06.11 ID:Cw8rrY1Y
またpixivでミーハー共が擬人化して祭り上げ始めるな
289 スネークヘッド(富山県):2010/07/03(土) 19:53:09.33 ID:jxT6sm7x
>>264
嘘だろ・・・
290 ワニエソ(埼玉県):2010/07/03(土) 19:53:24.96 ID:RVxjGuQ8
俺のゴールデンフェザントは無事でよかった
291 ニゴイ(福岡県):2010/07/03(土) 19:53:29.90 ID:Rrx3sdIO
>>277
それにノーザンテーストかワイルドアゲイン付けて、
スイフトスワローで締めるんだったっけか。
292 イトウ(関西地方):2010/07/03(土) 19:53:37.74 ID:W9kiOWX4
種牡馬としては駄馬だったな
293 オオセ(鳥取県):2010/07/03(土) 19:53:57.15 ID:DlBdjYw3
ツイッター(笑)がソースだと・・・
294 ウメイロ(福岡県):2010/07/03(土) 19:54:02.85 ID:I+x2Tnrp
木刀は元気にしてるのか?
295 ルリハタ(福岡県):2010/07/03(土) 19:54:02.74 ID:ij5z2JNc
>>283
内田浩一
296 ニゴロブナ(群馬県):2010/07/03(土) 19:54:24.11 ID:x+xsrBh2
>>264
ショックだなぁ
それはそうとスプリンターズの四位は絶対に許さないぞローエン
297 マスキー(東京都):2010/07/03(土) 19:54:38.01 ID:4ZvzbHNs
シングスピールもつおかったな
298 スネークヘッド(富山県):2010/07/03(土) 19:54:39.93 ID:jxT6sm7x
>>287
マックイーンかタマモクロスかで芦毛ステイヤー最強議論は割れるんだよな

ハヤヒデ(笑)
299 アブラヒガイ(京都府):2010/07/03(土) 19:54:42.94 ID:6PcgN2zg
>>290
中国いった時点でどうなのかね・・・
300 アブラハヤ(愛知県):2010/07/03(土) 19:55:03.54 ID:SAafK5kx
安田記念勝って、有馬記念も勝てるというのがすごい。今いないね、そんな馬。
301 ソウシハギ(コネチカット州):2010/07/03(土) 19:55:17.57 ID:5c+8fR/D
>>288
pixivの若造がオグリ知ってるかなあ
知識はディープくらいからじゃね
302 ハコフグ(岩手県):2010/07/03(土) 19:55:32.02 ID:wQBk8pDm
おまえら血統くわしいな
303 ニゴロブナ(群馬県):2010/07/03(土) 19:55:59.14 ID:x+xsrBh2
>>299
中国はマジで馬産大国目指してる
確か武漢あたりに競馬場も作ってる
304 ナンヨウハギ(栃木県):2010/07/03(土) 19:56:04.85 ID:jNUfmQTh BE:62867322-PLT(12245)

当時競馬場の売店でぬいぐるみが発売され始めたのもこの頃だったか
https://www.e-avanti.net/cgi-bin/avanti/goods_image/A1805_Z1.jpg
305 アンコウ(東京都):2010/07/03(土) 19:56:24.87 ID:EPBV7rRQ
競走馬としての特質を確実に子孫へ伝えたという意味では、非常に優れた遺伝子の持ち主だった
まあ、気の強さという名の気性難と、外向による脚部不安と、蹄と体質の弱さなんだけどね
306 ニゴイ(福岡県):2010/07/03(土) 19:56:41.99 ID:Rrx3sdIO
シングスピールとピルサドスキーがごっちゃになる。
つい最近GTでシングスピールの産駒見かけたけど、
何だっけと思ったらライブコンサートか。
307 サバ(兵庫県):2010/07/03(土) 19:56:42.55 ID:CD/RkDyu
競馬人気の終わりを象徴するような出来事だな
今年の馬券の売り上げひどいらしいから
308 スケトウダラ(福岡県):2010/07/03(土) 19:57:09.21 ID:mqPnwLb9
>>296
あの時の四位は本当に糞だったな
309 イザリウオ(新潟県):2010/07/03(土) 19:57:09.33 ID:bFbiB8Qr
オグリシュン
310 ゼニタナゴ(コネチカット州):2010/07/03(土) 19:57:09.66 ID:qLIeRhsO
>>298
ハヤヒデはこれからって時に引退しちまったからなあ。パシフィカスの子供は皆短命でしたなあ。
311 カワビシャ(新潟県):2010/07/03(土) 19:57:17.38 ID:RQcCar/4
>>304
コレまだ持ってるな
312 ヌノサラシ(愛知県):2010/07/03(土) 19:57:26.79 ID:MEMXstYL
ミホノブルボンってまだ生きてる?
90年前半でG1レース後に足骨折して安楽死させた馬って誰だっけ??
313 メヌケ(埼玉県):2010/07/03(土) 19:57:34.24 ID:941wKAVm
オグリまでとはいかないだろうがトウカイテイオーが死んでも大騒ぎだろうな
あれもドラマがあったし熱烈なファンが多い
314 イシダイ(福島県):2010/07/03(土) 19:57:44.72 ID:UznC6r+2
馬の寿命って何年くらいなのよ
315 ハイギョ(関西地方):2010/07/03(土) 19:57:48.44 ID:Mb3XNkF4
>>312
ライスシャワー?
316 キツネダイ(福岡県):2010/07/03(土) 19:57:56.12 ID:JDkwbomT
>>312
ブルボンは生きてる
死んだのはライスシャワーだろ
317 カゴカキダイ(神奈川県):2010/07/03(土) 19:58:13.34 ID:p3uJ1uWo
誰だよ
318 スケトウダラ(福岡県):2010/07/03(土) 19:58:26.62 ID:mqPnwLb9
>>303
風紀の問題で競馬禁止になってなかったか、中国って?
319 ハコフグ(岩手県):2010/07/03(土) 19:58:32.64 ID:wQBk8pDm
>>310
これからって時がいつだったのかkwsk
320 マイワシ(北海道):2010/07/03(土) 19:58:33.90 ID:MTBRwI3Z
>>312
ナリタブライアン
321 ナンヨウツバメウオ(catv?):2010/07/03(土) 19:58:37.48 ID:w9BJrnKB
>>305
この馬気性悪くないよ。これクラスの馬では珍しくものすげえ真面目で乗り易いって
322 マスキー(大阪府):2010/07/03(土) 19:58:48.52 ID:2ivwAdAn
>>312
ブルボンはダラダラ種牡馬やってるはず
323 ゼニタナゴ(コネチカット州):2010/07/03(土) 19:58:48.62 ID:qLIeRhsO
>>312
ライスかな?
324 アブラヒガイ(京都府):2010/07/03(土) 19:58:55.07 ID:6PcgN2zg
>>303
いや、長生きはどうかな・・・と
325 ヌノサラシ(愛知県):2010/07/03(土) 19:58:55.14 ID:MEMXstYL
>>315-316
ライスシャワーだっけ???
ありがと
326 コショウダイ(千葉県):2010/07/03(土) 19:59:17.84 ID:dcfqhQK/
ライスシャワーはレース中だろ
327 ニセゴイシウツボ(兵庫県):2010/07/03(土) 19:59:26.48 ID:N35iV37i
>>318
ドバイだって金は掛けてないけど競馬やってるだろ
328 アユ(新潟県):2010/07/03(土) 20:00:00.82 ID:iO6ClXGV BE:38081489-PLT(17500)

ダビスタ3だと最後の直線で馬群の中で激しく上下動して
隙間ができたらそこを激しく切り裂いてきて何度も差された
329 クロカワカジキ(中国四国):2010/07/03(土) 20:00:08.21 ID:r0wfEtn8
中国はこれから国営のでかい競馬場ができる
330 テッポウウオ(福岡県):2010/07/03(土) 20:00:08.18 ID:sAANUlSu
>>312
俺のライスシャワーだ
京都競馬場に石碑が立ってる
331 スネークヘッド(富山県):2010/07/03(土) 20:00:40.07 ID:jxT6sm7x
俺のスペシャルウイークはまだ元気なのか?

98年の中距離のレースで死んだ馬の信者って、
種牡馬になったら活躍できたと本当に思ってるのかなあ
332 アメマス(三重県):2010/07/03(土) 20:00:46.52 ID:DuX0VOb8
>>319
兄弟対決じゃないの?
333 イシモチ(千葉県):2010/07/03(土) 20:01:12.09 ID:yrccjxPA
>>312
サンエイサンキューか
334 オオタナゴ(埼玉県):2010/07/03(土) 20:01:16.75 ID:Uoy8S053
誰だよ
335 ゼニタナゴ(コネチカット州):2010/07/03(土) 20:01:54.02 ID:qLIeRhsO
>>319
有馬での兄弟対決に決まっとろうが。
336 ヒナハゼ(中部地方):2010/07/03(土) 20:02:18.30 ID:rNAT5E4w
>>327
ドバイってかアラブの王族が競馬好きなんだよな、確か。
337 オイカワ(神奈川県):2010/07/03(土) 20:02:28.48 ID:QzeiwUXG
アグリキャップの強さは異常

直線他馬に引っかかって画面外に消えてラッキーと思ってたら
ありえないスピードで差される
338 ボラ(関西地方):2010/07/03(土) 20:02:30.77 ID:lHpXvxJh
誰?
339 マスキー(大阪府):2010/07/03(土) 20:02:36.77 ID:2ivwAdAn
>>331
思ってねえけど見たかったわ

この前のその中距離レースで死んだ馬が唯一勝ったG1に化物みたいなスペ産駒の牝馬出てただろ
340 サメガレイ(神奈川県):2010/07/03(土) 20:03:00.37 ID:pvfNiRg/
341 ヌノサラシ(愛知県):2010/07/03(土) 20:03:07.79 ID:MEMXstYL
>>326
そう ゴールして返しで帰って来るかな?ってとこで
ひょこひょこし始めて片脚上げながら立ってたような
絵を思い出したから
342 ミツクリエナガチョウチンアンコウ(東京都):2010/07/03(土) 20:03:12.22 ID:obQZJho6
>>331
名前ぐらい覚えてやれ
343 コショウダイ(千葉県):2010/07/03(土) 20:03:16.81 ID:dcfqhQK/
サイレンススズカは90年代後半か
344 ドロメ(catv?):2010/07/03(土) 20:03:51.70 ID:eQmIULA+
ゆとり涙目かとおもって覗いてみたら以外におっさんだらけだな
345 メヌケ(埼玉県):2010/07/03(土) 20:03:57.64 ID:941wKAVm
何故死んだチゴイネルワイゼン
346 ペンシルフィッシュ(神奈川県):2010/07/03(土) 20:04:09.92 ID:Owkr2bxw
また電通が飛ばしネタで煽ってるよ。
煽られてる情弱は死ねばいいのに。
347 ニゴロブナ(群馬県):2010/07/03(土) 20:04:10.49 ID:x+xsrBh2
>>318
ここ数年で一気に加速している
ただ、馬券は買えなかった気がする
香港は例外
348 クロカワカジキ(中国四国):2010/07/03(土) 20:04:17.42 ID:r0wfEtn8
ゆとりは「へぇ〜聞いたことあるかも」で終わりだろ
349 アカタチ(茨城県):2010/07/03(土) 20:04:23.38 ID:4mMYeNtZ
UFOキャッチャーのプライズでやたらよく見かけた
20個ぐらいあるわ
350 クロトガリザメ(東京都):2010/07/03(土) 20:04:31.80 ID:JUek3s2s
>>298
ハヤヒデは関西ではパーフェクトなんだけど、遠征にとことん弱かったからねー
351 アカヤガラ(catv?):2010/07/03(土) 20:04:47.97 ID:Xs/hUEdD
>>339
宝塚だっけ、そのG1
352 セミホウボウ(コネチカット州):2010/07/03(土) 20:05:21.14 ID:lIbUJ/lt
汚い血の馬。
353 マスキー(三重県):2010/07/03(土) 20:05:46.60 ID:ZCP0BlBh
ノーザンテーストですら後に続く産駒残せなかったんだよな
サンデーサイレンスはなんとか繋いでける感じだけど
こういう訳の分らない血統馬はまあ淘汰されてくんだろうな
354 クロカワカジキ(中国四国):2010/07/03(土) 20:06:03.66 ID:r0wfEtn8
>>352
意外と良血なのを知らないニワカ乙
355 アメマス(三重県):2010/07/03(土) 20:06:04.97 ID:DuX0VOb8
>>351
そうだよ
豪腕ファイターで勝った宝塚
356 ボラ(関西地方):2010/07/03(土) 20:06:05.74 ID:lHpXvxJh
オクレチャップなら聞いたことあるんだけど
357 ゼニタナゴ(コネチカット州):2010/07/03(土) 20:06:19.78 ID:qLIeRhsO
>>350
輸送するとお腹ゆるくなってたみたいだしな。
358 トウジン(千葉県):2010/07/03(土) 20:06:50.98 ID:B4yk+nHm
非サンデー系の繁殖馬→サンデー系種牡馬をつける
サンデー系の繁殖馬→キンカメなどをつける

次世代やばくね?
359 キツネダイ(福岡県):2010/07/03(土) 20:06:59.05 ID:JDkwbomT
そもそも種牡馬になれる馬は良血か成績優秀だから
360 ワニエソ(埼玉県):2010/07/03(土) 20:07:27.32 ID:RVxjGuQ8
>>347
GWは毎年のように群馬記念行ってたわ
361 カワビシャ(新潟県):2010/07/03(土) 20:07:44.54 ID:RQcCar/4
>>215
(´・ω・) カワイソス
362 マスキー(大阪府):2010/07/03(土) 20:08:29.19 ID:2ivwAdAn
>>358
チチカスとかコンデュイットとか色々他の血入れようと頑張ってるじゃん
363 ゼニタナゴ(コネチカット州):2010/07/03(土) 20:08:28.61 ID:qLIeRhsO
>>353
リアルシャダイ、ダイナガリバーは頑張ってたぞ。そっから続かなかったんだよ。
364 イトヨリダイ(福岡県):2010/07/03(土) 20:08:34.38 ID:yDISueCI
ネラーズドリーム
365 ナンヨウツバメウオ(catv?):2010/07/03(土) 20:08:36.34 ID:w9BJrnKB
>>353
父系馬鹿乙
366 アメマス(三重県):2010/07/03(土) 20:08:41.92 ID:DuX0VOb8
>>358
素人でも判るんだから、関係者も色々考えてるでしょ
367 スネークヘッド(富山県):2010/07/03(土) 20:09:29.31 ID:jxT6sm7x
>>339
ブエナビスタってスペの産駒なのか

じゃあ俺のブロードアピールは元気なのか?
368 セミホウボウ(コネチカット州):2010/07/03(土) 20:09:52.71 ID:lIbUJ/lt
ナリタブライアンが死んだときはショックだった
シンザンが死んだときもショックだった
エガオヲミセテが焼死したときもショックだった
オグリ?どうでもいーわ
369 クロカワカジキ(中国四国):2010/07/03(土) 20:10:07.21 ID:r0wfEtn8
>>366
でもテルやもサンデーの血が滅びたらしょうがないよね、って言ってたしな
370 スジシマドジョウ(コネチカット州):2010/07/03(土) 20:10:56.21 ID:k27W4nBO
>>363
リアルシャダイはノーザンテーストの子じゃないよ
371 イタチザメ(神奈川県):2010/07/03(土) 20:11:02.64 ID:tuZkQTDu
オグリローマンって超人気馬の妹でしかも桜花賞勝ってるのに地味だよね
372 ヒオドン(埼玉県):2010/07/03(土) 20:11:04.84 ID:2WNs4NHF
>>347
北京オリンピックのメインスタジアムより金かけた競馬場作って
人材育成のための専門学校も作ってるらしいな
373 アブラヒガイ(京都府):2010/07/03(土) 20:11:08.44 ID:6PcgN2zg
>>341
いや、そんな余裕はなかったぞ・・・
374 クロトガリザメ(東京都):2010/07/03(土) 20:11:40.38 ID:JUek3s2s
>>363
多分、アンバーシャダイと間違えてるでしょ
375 イシダイ(福島県):2010/07/03(土) 20:11:45.75 ID:UznC6r+2
福島でお馬さんはお肉になってます
376 エンゼルフィッシュ(アラバマ州):2010/07/03(土) 20:11:50.79 ID:m2eMYxdN
377 スケソウダラ(コネチカット州):2010/07/03(土) 20:12:03.78 ID:qLIeRhsO
>>370
うん、間違えた。
アンバーシャダイだねスマン。
378 ユカタハタ(大阪府):2010/07/03(土) 20:12:16.69 ID:vYKHSvVc
>>367
元気だよ
今年2歳になったディープインパクトとの仔がいるぞ
379 スジシマドジョウ(コネチカット州):2010/07/03(土) 20:12:19.07 ID:lIbUJ/lt
>>354
でその良血馬にはセリで幾らの値がついたの
5億?10億?
380 ハコフグ(千葉県):2010/07/03(土) 20:12:38.96 ID:nqXEIt8n
中国は普通に人工授精して強い馬作りそう
381 スネークヘッド(富山県):2010/07/03(土) 20:12:50.66 ID:jxT6sm7x
ノーザンダンサーとミスプロしかいない海外よりは、
SSもいる日本の方がマシに思える

でも海外はマイナー血統がしぶとく生き残るんだよなあ
パーソロンはもっと頑張って欲しかった
382 ハコフグ(岩手県):2010/07/03(土) 20:12:58.25 ID:wQBk8pDm
>>368
エガオヲミセテが焼死?はぁ?


って思ったら明日走るのはエガオニサセテだったw
383 メヌケ(埼玉県):2010/07/03(土) 20:13:25.18 ID:941wKAVm
>>380
それ認められないだろw
384 スネークヘッド(富山県):2010/07/03(土) 20:15:12.74 ID:jxT6sm7x
>>378
ありがとう
今の競馬にはほとんど興味がないんだけど、その馬だけは注目しておくわ
両親の良いところを受け継いてるといいなあ
385 マスキー(catv?):2010/07/03(土) 20:15:42.26 ID:3M/JHd7r
で、ν速公認最強馬はどいつなの?
386 セミホウボウ(コネチカット州):2010/07/03(土) 20:16:44.86 ID:lIbUJ/lt
ネィティブダンサー系を良血っていわれてもなあ
387 スネークヘッド(富山県):2010/07/03(土) 20:16:52.68 ID:jxT6sm7x
>>385
爺さん:トキノミノル
おっさん:マルゼンスキー
ゆとり:ススズ

が各世代のν速公認最強馬
388 アカヤガラ(catv?):2010/07/03(土) 20:16:57.16 ID:Xs/hUEdD
>>385
セクレタリアト
389 スケソウダラ(コネチカット州):2010/07/03(土) 20:17:44.07 ID:qLIeRhsO
>>387
追加

にわか ディープ
390 ニゴロブナ(群馬県):2010/07/03(土) 20:17:52.48 ID:x+xsrBh2
>>360
ありがと
今はムードのかけらもない場末場外ですわ・・・
391 キツネダイ(福岡県):2010/07/03(土) 20:18:05.81 ID:JDkwbomT
>>385
リボーかシーバード
392 シマアジ(栃木県):2010/07/03(土) 20:18:06.13 ID:tbSX/+dC
ここまで信ぴょう性のあるソースなし
393 ヒラメ→アマゴ(千葉県):2010/07/03(土) 20:18:06.89 ID:+Djii7qA
グ ラ ス ワ ン ダ ー だろ
394 コショウダイ(千葉県):2010/07/03(土) 20:18:24.89 ID:dcfqhQK/
ツインターボの有馬
395 マスキー(大阪府):2010/07/03(土) 20:18:33.19 ID:2ivwAdAn
>>385
カブラヤオーかナリタブライアン
396 スネークヘッド(コネチカット州):2010/07/03(土) 20:18:38.35 ID:+PBDF0Qe
あれま
けっこう早死にだな
397 クロカワカジキ(中国四国):2010/07/03(土) 20:19:08.03 ID:r0wfEtn8
>>396
26歳で早死にレベルかよ
398 スネークヘッド(富山県):2010/07/03(土) 20:19:10.22 ID:jxT6sm7x
>>389
逃げ馬縛り
にわかを足すなら、
にわか:ツインターボ
399 ムツゴロウ(中部地方):2010/07/03(土) 20:19:17.16 ID:jF5sqeGN
>>385
セクレタリアトだな
400 イトヒキハゼ(東京都):2010/07/03(土) 20:19:18.87 ID:cCU5cgGN
>>385
サクセスブロッケン!!!!!!




401 ナンヨウツバメウオ(catv?):2010/07/03(土) 20:19:22.60 ID:w9BJrnKB
>>381
アメリカの馬産は血統偽装しまくり
これは大昔から続いてるからいまのサラブレッド血統表はもう整合性とれてないデタラメ
それは別にしてドイツ、アイルランドは頑張ってると思う
402 センネンダイ(コネチカット州):2010/07/03(土) 20:19:23.94 ID:4j28k15Q
ダビスタならフォーティーナイナーちゃん一択
403 チチブ(関西地方):2010/07/03(土) 20:19:37.31 ID:aTLlrM9Y
京都競馬場まで引退式に行ったで
難波のきったないウインズでJC2-2とって嬉しかったわ
404 マスキー(catv?):2010/07/03(土) 20:19:42.60 ID:ExUP2+Uw
信頼できるソースがねえな
405 マスキー(東京都):2010/07/03(土) 20:20:03.01 ID:FuNEiCnN
>>385
グラス最強に決まってるが冷静に考えるとオペ最強
406 セミホウボウ(コネチカット州):2010/07/03(土) 20:20:06.59 ID:lIbUJ/lt
>>393
馬はよかったんだが厩務員が糞
ぶくぶくぶくぶくぶくぶくぶくぶく太らせて伝説死亡。
407 ミツクリエナガチョウチンアンコウ(東京都):2010/07/03(土) 20:20:12.66 ID:obQZJho6
>>385
ドクターだろ
408 マスキー(大阪府):2010/07/03(土) 20:20:16.39 ID:2ivwAdAn
>>385
海外ありならダンシングブレーヴ最強伝説
409 ハコフグ(岩手県):2010/07/03(土) 20:20:40.62 ID:wQBk8pDm
フジキセキ
410 タウナギ(兵庫県):2010/07/03(土) 20:21:03.54 ID:pJ3jbFYv
オグリキャップの産駒ってオグリワンぐらいしか知らない
411 ワニエソ(埼玉県):2010/07/03(土) 20:21:05.95 ID:RVxjGuQ8
>>390
北関東の雰囲気が結構好きだったんだよね
今は浦和くらいしか残ってない
412 クロカワカジキ(中国四国):2010/07/03(土) 20:21:16.04 ID:r0wfEtn8
エアシャカール
413 イタチザメ(神奈川県):2010/07/03(土) 20:21:18.01 ID:tuZkQTDu
>>387
通はメジロパーマー
414 マスキー(三重県):2010/07/03(土) 20:21:24.89 ID:ZCP0BlBh
血を繋げない馬に最強馬の称号は違和感ありまくり
415 メゴチ(北海道):2010/07/03(土) 20:21:24.23 ID:jL8WZ93D
>>385
最強はわからんが
最速はサイレンススズカだからな、覚えておけよ(´;ω;`)
416 ネコギギ(群馬県):2010/07/03(土) 20:21:59.51 ID:9wOrJOoT
>>387
中山大王は?w
417 ゲンゴロウブナ(アラバマ州):2010/07/03(土) 20:22:15.74 ID:rAEmKfAI
中学の頃競馬好きの奴がクラスにいたから
「馬刺しうめーよな」とか「所詮動物なのに何愛着感じてんだ」って感じに周りで囃し立てたら
「お前ら馬がいかに立派で愛らしいか分からんのか!」ってそいつ中学にもなってわんわん泣き出してんの

シーシェパードとかイルカが問題になって、魚如きに必死になってる連中を見てて競馬好きのそいつの顔が浮かんだ
418 ゼブラフィッシュ(コネチカット州):2010/07/03(土) 20:22:29.76 ID:8dyOHS5h
思い出すな…あの頃ちょうどマークシートになったんだよな
419 スジシマドジョウ(コネチカット州):2010/07/03(土) 20:22:31.43 ID:lIbUJ/lt
グラスてベスト496だったかなあ
もう忘れた
年明けてから500オーバー
負け伝説が始まった
420 マスキー(大阪府):2010/07/03(土) 20:22:33.85 ID:2ivwAdAn
>>416
ナカヤマゴッホ
421 スネークヘッド(富山県):2010/07/03(土) 20:23:40.99 ID:jxT6sm7x
どうせなら毎回決着つかないマジレス用シートで

T1000-1400
T1600
T1800-2200
T2400-2500
T3000〜

D1000-1400
D1600-1799
D1800-2100
D2101-

暇な人は上の距離で国内海外分けてやってみてくれ
AWはなしで
422 スケソウダラ(コネチカット州):2010/07/03(土) 20:24:09.68 ID:qLIeRhsO
>>417
競馬好きだし馬好きだけど馬刺も好きだよ。
さかなくんさんと一緒だな。
423 タテジマキンチャクダイ(アラバマ州):2010/07/03(土) 20:25:44.24 ID:Cec9qYQ7
馬やらないからわからん
サッカー選手で言えば誰ぐらいの業界貢献度よ
424 セミホウボウ(コネチカット州):2010/07/03(土) 20:25:44.66 ID:lIbUJ/lt
>>415
馬主に恵まれなかったな
あのローテじゃ骨折は予想できたよ
種牡馬になったらアメリカに返す
嘘だろw殺す気まんまんのくせにw
425 アカタチ(静岡県):2010/07/03(土) 20:26:07.33 ID:CZygXC+u
とりあえずお疲れ
426 ネコギギ(群馬県):2010/07/03(土) 20:26:20.24 ID:9wOrJOoT
>>421
2200限定でコスモバルク
427 ニゴロブナ(群馬県):2010/07/03(土) 20:26:43.01 ID:x+xsrBh2
>>417
本当に馬が好きな人間は食う時も愛を持つんだぜ
ソイツはまだガキだった、今は普通に食う筈
428 カラスガレイ(長屋):2010/07/03(土) 20:26:43.36 ID:80xlxf0Y
優駿の門シリーズでオグリの子が主役のやつってどうなった?
429 クロカワカジキ(中国四国):2010/07/03(土) 20:27:18.86 ID:r0wfEtn8
>>423
マラドーナ・ロナウドあたり
430 ヨシノボリ(不明なsoftbank):2010/07/03(土) 20:27:24.83 ID:xLn8TdPl
桂三枝サンスポで宝塚記念の予想に
「死ぬ気で走れライスシャワー」と見出しを付けてた
431 クロカワカジキ(北海道):2010/07/03(土) 20:27:27.27 ID:cDyhwLv3
骨折だったのか
432 チチブ(関西地方):2010/07/03(土) 20:28:14.18 ID:aTLlrM9Y
早い馬のはサッカーボーイ
433 シロウオ(長屋):2010/07/03(土) 20:28:45.20 ID:sHesgmU4
「芦毛の怪物」オグリキャップが死亡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100703-00000539-sanspo-horse
434 グルクン(北海道):2010/07/03(土) 20:28:46.14 ID:WOGgeVqW
つぶやきとかじゃなくて信頼できるソースはあるん?
435 ニゴロブナ(群馬県):2010/07/03(土) 20:29:09.93 ID:x+xsrBh2
つーか競馬板死んでるのな
436 メゴチ(北海道):2010/07/03(土) 20:29:25.11 ID:jL8WZ93D
>>422
本当の競馬が好きだったら、競馬で競争できてる馬の犠牲になった馬達の供養のためにも
おいしく馬刺しを頂けるはずだよね(´・ω・`)
437 グルクン(北海道):2010/07/03(土) 20:29:59.25 ID:WOGgeVqW
>>433
まじか・・・
438 ナンヨウツバメウオ(catv?):2010/07/03(土) 20:30:12.11 ID:w9BJrnKB
>>421
左回りダート最強はヤエノムテキだったんだが芝でも走れたのが仇になり実証できなかった
439 イタチザメ(福島県):2010/07/03(土) 20:30:22.11 ID:gCVpt43Z
競馬興味ないわ
440 キツネダイ(福岡県):2010/07/03(土) 20:30:31.28 ID:JDkwbomT
>>435
生きてるよ
鯖移転でアドレス変わったからchaikaとかだと表示されない
441 ウシザメ(静岡県):2010/07/03(土) 20:30:33.30 ID:JKOkX6yp
寿命なう
442 ユカタハタ(大阪府):2010/07/03(土) 20:30:44.83 ID:vYKHSvVc
>>433
あー・・・
ご冥福をお祈りします
443 イザリウオ(神奈川県):2010/07/03(土) 20:30:58.80 ID:OLQhBoXC
ハツラツちゃん(´;ω;`)
444 シマアジ(栃木県):2010/07/03(土) 20:31:13.59 ID:tbSX/+dC
>>433
ああ・・・きちまったか
ご冥福をお祈りします
445 スネークヘッド(富山県):2010/07/03(土) 20:31:30.18 ID:jxT6sm7x
>>427
競馬知ってまもないときは食いたくないと思ったけど、今なら美味しくいただける
446 ニゴロブナ(群馬県):2010/07/03(土) 20:31:33.78 ID:x+xsrBh2
>>440
マジだサンクスノート
447 シシャモ(大阪府):2010/07/03(土) 20:31:57.29 ID:g6ZPIdVm
オレの青春の最強馬・・・ワカサルーチェ
http://db.netkeiba.com/horse/1988500626/
448 マスキー(東京都):2010/07/03(土) 20:32:06.40 ID:FuNEiCnN
>>433
確定来たか
449 クロトガリザメ(東京都):2010/07/03(土) 20:32:24.36 ID:JUek3s2s
>>424
毎日王冠→天皇賞って
普通のローテに思えるんだけど
450 オオセ(東日本):2010/07/03(土) 20:32:25.53 ID:SWSLZAMX
ライアン!
451 ゼニタナゴ(コネチカット州):2010/07/03(土) 20:33:01.29 ID:qLIeRhsO
>>421
T1000-1400 サクラバクシンオー
T1600 ニホンピロウイナー
T1800-2200 サイレンススズカ
T2400-2500 ナリタブライアン
T3000〜 メジロマックイーン

D1000-1400 ブロードアピール
D1600-1799 クロフネ
D1800-2100 ホクトベガ
D2101- ウイングアロー
452 エボダイ(西日本):2010/07/03(土) 20:33:03.30 ID:LKFzUoOt
マジか…
てかtwitterとかでむやみにそういう情報って流していいもんなの?
川島 章裕って人が何者かしらないけど
453 ヤツメウナギ(滋賀県):2010/07/03(土) 20:33:09.80 ID:810v11fY
昨年か一昨年くらいに東京競馬場でお披露目されてうまっけ出してたよな。
まだまだイケるなと思ったもんだが・・・。
454 ヌノサラシ(愛知県):2010/07/03(土) 20:33:13.26 ID:MEMXstYL
審議中
  ↓
確定
455 メゴチ(北海道):2010/07/03(土) 20:33:21.41 ID:jL8WZ93D
>>450
明日、函館競馬場に来るぞ
大川慶次郎も来るかもなw
456 ウグイ(愛知県):2010/07/03(土) 20:33:23.11 ID:hmSWq0cW
川島 章裕 Akihiro Kawashima

View in English

弁護士会
第一東京弁護士会: 2009年登録 (62期)

外国語
英語

連絡先

学歴・職歴
2005年 慶應義塾大学法学部法律学科卒業
2008年 東京大学法科大学院卒業

ツイッターって言っても、信用をウリにする商売のヤツが嘘を
ついたら仕事なくなるだろう。それに、オグリが逝ってもおかしく
ない歳だし
457 ナンヨウツバメウオ(catv?):2010/07/03(土) 20:33:30.37 ID:w9BJrnKB
>>447
はいはい。小倉の大駆けは震えたな
458 マダラタルミ(長崎県):2010/07/03(土) 20:33:43.04 ID:F4X/5xvp
オグリキャップが死ぬ

 1980年代後半に競馬ブームを巻き起こし、怪物といわれたオグリキャップが3日、北海道の放牧先で脚部を骨折して死んだ。関係者の話で分かった。

Yahoo!ブックマークに登録 [ 2010年07月03日 20:24 ]
459 セミホウボウ(コネチカット州):2010/07/03(土) 20:34:25.12 ID:k27W4nBO
ああ………………
460 スネークヘッド(富山県):2010/07/03(土) 20:34:47.89 ID:jxT6sm7x
>>451
同じ世代の匂いがする
ハヤヒデくらいから競馬見始めた?
461 チチブ(関西地方):2010/07/03(土) 20:34:55.19 ID:aTLlrM9Y
あの毎日王冠にサッカー出てたらなあ
462 オオセ(東日本):2010/07/03(土) 20:35:03.55 ID:SWSLZAMX
★怪物競争馬オグリキャップ死ぬ 

怪物といわれた競走馬オグリキャップが北海道の放牧先で脚部を骨折して
死んだ。関係者の話で判明。 2010/07/03 20:26 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
463 ニゴイ(福岡県):2010/07/03(土) 20:35:05.76 ID:Rrx3sdIO
寿命とかでなく骨折で亡くなったのか
464 コショウダイ(千葉県):2010/07/03(土) 20:35:08.64 ID:dcfqhQK/
おお確定してしまったか
昔、よみうりランドに来てたとき見たが、見事な白馬になってたな
465 ヒオドン(埼玉県):2010/07/03(土) 20:35:35.39 ID:2WNs4NHF
死因骨折って放牧中にこけたのか?
466 サカサナマズ(北海道):2010/07/03(土) 20:35:49.37 ID:Cs6pHxts
>>39

元気すぎるだろ
種付けしていないらしいから溜まってるのかなぁ
467 キツネダイ(福岡県):2010/07/03(土) 20:37:19.12 ID:JDkwbomT
シンジゲート10億とかだったよな
468 チップ:2010/07/03(土) 20:37:43.95 ID:Mmm1QSl2
オグリって孫の代まで血残せそうな子供残せたの?
469 アブラヒガイ(大阪府):2010/07/03(土) 20:37:45.04 ID:ot79vbnr
>>433
やっぱりツイッターは凄いな・・
ご冥福をお祈りする
470 マスキー(大阪府):2010/07/03(土) 20:38:08.62 ID:2ivwAdAn
>>421
T1000-1400 直1000ならカルストンライトオ それ以外バクシンオー 
T1600 タイキシャトル 
T1800-2200 ススz…トウショウボーイ 
T2400-2500 ナリタブライアン
T3000〜 淀ならライスシャワー それ以外ならエアダブリン

D1000-1400 サウスヴィ グ ラ ス
D1600-1799 トウケイニセイ
D1800-2100 オリオンザサンクス
D2101- 思いつかねえ
471 チチブ(関西地方):2010/07/03(土) 20:38:16.43 ID:aTLlrM9Y
長寿やろ
日本最後の良かった時代の最高の思い出
ライバルに恵まれたアイドルフォース
お疲れさん
472 クロカワカジキ(中国四国):2010/07/03(土) 20:39:06.16 ID:r0wfEtn8
>>471
悲しいのにアイドルフォースがちょっと面白かっただろクソが
473 カツオ(愛知県):2010/07/03(土) 20:39:07.87 ID:If8Q9/Ee
杉本清の実況が聞きたい
474 イシドジョウ(北海道):2010/07/03(土) 20:39:55.54 ID:9BR9DLQK
ハルウララはどうなった?
475 ニジョウサバ(アラビア):2010/07/03(土) 20:40:07.43 ID:XTnFqnA2
血統的にパッとしなかったんだよな
476 トウジン(千葉県):2010/07/03(土) 20:40:57.81 ID:B4yk+nHm
Tって何だ?
芝ならSだろ
477 ゼニタナゴ(コネチカット州):2010/07/03(土) 20:41:36.72 ID:qLIeRhsO
>>460
物心着いたときはブルボンがダービー勝ってた。

だから同じくらいだのう。
478 シルバーシャーク(鳥取県):2010/07/03(土) 20:42:00.00 ID:L490e3hR
>>421
T1000-1400 タイキシャトル
T1600     タイキシャトル
T1800-2200 ディープインパクト
T2400-2500 ディープインパクト
T3000〜    ディープインパクト

D1000-1400 タイキシャトル
D1600-1799 クロフネ
D1800-2100 クロフネ
D2101-    クロフネ
479 ニゴイ(福岡県):2010/07/03(土) 20:42:15.88 ID:Rrx3sdIO
>>474
ディープを種付けするとかニュースになってた気がする
480 チチブ(東京都):2010/07/03(土) 20:42:17.40 ID:Wsf4zFVT
>>476
ターフじゃないの
481 マスキー(ネブラスカ州):2010/07/03(土) 20:42:53.20 ID:6+G4DQ5U
骨折か、走って死ぬことになったのだとすればオグリらしいとしか言いた様が無い
482 ユカタハタ(大阪府):2010/07/03(土) 20:43:05.33 ID:vYKHSvVc
>>476
Turf
483 ムツゴロウ(中部地方):2010/07/03(土) 20:43:10.69 ID:jF5sqeGN
>>421
T1000-1400
T1600 タイキシャトル
T1800-2200 アグネスタキオン
T2400-2500 エルコンドルパサー
T3000〜 ディープインパクト

D1000-1400 
D1600-1799 クロフネ
D1800-2100 クロフネ
D2101-

カスエリアは誰でも良いや
484 アメリカン・シクリッド(京都府):2010/07/03(土) 20:43:44.10 ID:wB0lqf3Y
サイレンススズカが死んだ時は泣いた
485 ゼニタナゴ(コネチカット州):2010/07/03(土) 20:43:47.43 ID:qLIeRhsO
>>476
名前の前にミスターがついてると俺が喜ぶ名前なのになんという・・・。
486 ゼブラフィッシュ(コネチカット州):2010/07/03(土) 20:43:54.97 ID:jqTjLA4S
>>421

T1000-1400 オグリキャップ
T1600 オグリキャップ
T1800-2200 オグリキャップ
T2400-2500 オグリキャップ
T3000〜 オグリキャップ

D1000-1400 オグリキャップ
D1600-1799 オグリキャップ
D1800-2100 オグリキャップ
D2101- オグリキャップ
487 イセゴイ(広島県):2010/07/03(土) 20:44:00.07 ID:QB9Ke2zp
まじだったあああああああああ
488 ヨシノボリ(不明なsoftbank):2010/07/03(土) 20:44:03.44 ID:xLn8TdPl
>>476
ターフだろ
クソゆとり
489 クロサギ(栃木県):2010/07/03(土) 20:44:17.02 ID:NivWb1UI
競馬やってる奴は人間のクズだろ
490 キタマクラ(東京都):2010/07/03(土) 20:44:53.69 ID:5zT1vyXl
まあ普通に死んでもおかしくない年だしね
次はメジロライアン辺りじゃねえかな?w
491 クロカワカジキ(中国四国):2010/07/03(土) 20:45:37.90 ID:r0wfEtn8
それよりルドルフが逝きそうで心配
492 アミメチョウチョウウオ(愛知県):2010/07/03(土) 20:45:52.79 ID:zGl3phQX
骨折が死因じゃなくて、骨折したから薬で安楽死な。
競走馬は骨折すると治療が困難で、特に老齢で体重の増した種牡馬の場合はほぼ不可能。
そのままでは身体が壊死していってしまうので、薬で安楽死させる。
493 ウシザメ(関東・甲信越):2010/07/03(土) 20:46:09.33 ID:BW2ZKWa1
>>421
T1000-1400 アバーナント
T1600 テューダーミンストレル
T1800-2200 ブリガディアジェラード
T2400-2500 シーバード
T3000〜 セントサイモン

D1000-1400 トムフール
D1600-1799 シービスケット
D1800-2100 マンノウォー
D2101- サイテーション
494 ミシマオコゼ(福岡県):2010/07/03(土) 20:46:26.39 ID:PmtjWq6K
なにこのマジレス厨
495 ウケクチウグイ(関東・甲信越):2010/07/03(土) 20:47:13.54 ID:S5YGTj8u
まだ生きてた事に驚きだよ
496 テッポウウオ(静岡県):2010/07/03(土) 20:47:19.56 ID:jLc55O6q
ガチかよ
497 イセゴイ(広島県):2010/07/03(土) 20:47:49.79 ID:QB9Ke2zp
>>493
シービスケットってそこまで凄いの?
よくわからんけど
498 マスキー(アラバマ州):2010/07/03(土) 20:47:55.97 ID:rcGKcg2Y
シンボリルドルフ「またわしより先に…」
499 クロカワカジキ(中国四国):2010/07/03(土) 20:48:36.76 ID:r0wfEtn8
>>497
すごいけどそのカテゴリで史上最強に上がるかと言うと・・・レベルじゃね
500 イザリウオ(アラバマ州):2010/07/03(土) 20:49:29.89 ID:Pcm+wnc5
T1800-2200 マツリダゴッホ
T2400-2500 マツリダゴッホ
※ただし中山に限る
501 イザリウオ(関西地方):2010/07/03(土) 20:49:42.09 ID:aWPs5u+k
トウカイテイオーとスペシャルウィークが健在なら俺はそれでいい
502 タテジマキンチャクダイ(アラバマ州):2010/07/03(土) 20:50:58.48 ID:Cec9qYQ7
ディープインパクトって偉大な馬史を振り返ってみるとたいしたことないの?
あんま名前でてこないね
503 スネークヘッド(富山県):2010/07/03(土) 20:51:03.53 ID:jxT6sm7x
>>493
ブリガディアジェラードは1600じゃね?
で中距離にダンシングブレーヴ入れるとか

ダートスプリントはドミノかロストインザフォグ
長距離はセクレタリアトのほうがよさそう
504 ニゴイ(福岡県):2010/07/03(土) 20:51:05.09 ID:Rrx3sdIO
>>500
T1800-2200はバランスオブゲームじゃないのか
505 アメリカン・シクリッド(catv?):2010/07/03(土) 20:52:18.86 ID:16BKqRyq
ヤリチンはまだ生きてたのかよ
506 エンゼルフィッシュ(関西地方):2010/07/03(土) 20:52:52.06 ID:hAM7SGhC
哀しい
507 コクチバス(千葉県):2010/07/03(土) 20:53:16.55 ID:pwPpRwPg
>>421
T1000-1400 サクラバクシンオー
T1600      タイキシャトル
T1800-2200  テイエムオペラオー
T2400-2500 ディープインパクト
T3000〜    ライスシャワー

D1000-1400 ブロードアピール
D1600-1799 クロフネ
D1800-2100  アブクマポーロ
D2101-     ライフタテヤマ
508 ウシザメ(関東・甲信越):2010/07/03(土) 20:53:43.51 ID:BW2ZKWa1
T1000-1400 キンチャム
T1600 キンチャム
T1800-2200 キンチャム
T2400-2500 キンチャム
T3000〜 キンチャム

D1000-1400 キンチャム
D1600-1799 キンチャム
D1800-2100 キンチャム
D2101- キンチャム

ふざけてないぞ。マジだ。
509 タイリクバラタナゴ(神奈川県):2010/07/03(土) 20:54:12.86 ID:IOoTtVZg
マジかよ
割とどうでもいいけど
510 ゼニタナゴ(コネチカット州):2010/07/03(土) 20:54:45.61 ID:qLIeRhsO
>>502
世代にライバルがほとんどいなかった

ドーピング疑惑


無敗の三冠馬なんだがねぇ。
511 アマゴ(catv?):2010/07/03(土) 20:55:00.10 ID:UVsvwxb4
賭博厨ども四ね
512 デンキナマズ(北海道):2010/07/03(土) 20:55:02.24 ID:ic69Pdkd
確かにディープってルドルフ、シンザン、シービーの様に名前あまり聞かないね
歴代三冠馬の男系はほぼ断絶かくていしているから頑張って欲しい
513 ペーシュ・カショーロ(神奈川県):2010/07/03(土) 20:55:37.62 ID:f7h4d1lr BE:1503015438-2BP(31)

オグリキャップの馬刺し食べたい。
514 タマカイ(東京都):2010/07/03(土) 20:55:40.68 ID:q0v8sPig
ライアン! ライアン!
515 アカザ(茨城県):2010/07/03(土) 20:55:44.97 ID:8b7dkLvF
フジできたな
516 アユ(関西地方):2010/07/03(土) 20:55:56.67 ID:LWVFCcl/
安楽死だったのか
てか25歳とか俺とたいして年齢かわらんな・・・
517 コショウダイ(千葉県):2010/07/03(土) 20:55:57.21 ID:dcfqhQK/
テイエムオペラオーとメイショウドトウ
518 ヘラヤガラ(東京都):2010/07/03(土) 20:56:00.53 ID:rG2EL/JO
骨折→安楽死か
519 シーラカンス(北海道):2010/07/03(土) 20:56:05.06 ID:AWVg1D+m
北海道文化放送でトップニューで笑った、訃報ってwwwwwwww馬だろwwww
520 バラタナゴ(高知県):2010/07/03(土) 20:56:08.31 ID:vRsu+m4D
殺害されたって言えや
521 アミメウナギ(北海道):2010/07/03(土) 20:56:22.79 ID:oeAJ9xsW
さすがtwitter速報
522 オオワニザメ(兵庫県):2010/07/03(土) 20:56:23.63 ID:WazrZhgj
uwaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
523 マンボウ(愛知県):2010/07/03(土) 20:56:24.95 ID:pO7ZPwUL
524 ノコギリエイ(福岡県):2010/07/03(土) 20:56:31.66 ID:ykPE41bc
フジきたあああああああああああああああああああああああああぁ。。。;;
525 ゼブラフィッシュ(コネチカット州):2010/07/03(土) 20:56:55.55 ID:r91dr+/z
今道内ニュースで報道あったけど、さらっと終わったw
526 イザリウオ(関西地方):2010/07/03(土) 20:57:06.99 ID:4/FtRJxJ
>>421
T2400-2500 タップダンスシチー

これだけは譲れない
527 イザリウオ(アラバマ州):2010/07/03(土) 20:57:07.15 ID:DfdtOi5A
ヤエノムテキの放馬・・・・
528 モロコ(埼玉県):2010/07/03(土) 20:57:18.50 ID:IrrLckas
まじかよヤダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
529 ネコギギ(群馬県):2010/07/03(土) 20:57:21.88 ID:9wOrJOoT
その裏豚では韓国バスで12人死亡
530 スネークヘッド(富山県):2010/07/03(土) 20:57:37.87 ID:jxT6sm7x
>>510
同世代にライバルがいないのはナリブーも一緒なのになw
前後世代にもライバルがいないのがディープの運のつきかな
531 セミホウボウ(コネチカット州):2010/07/03(土) 20:57:54.10 ID:39D/wFjz
うおお骨折→安楽死かぁ
思い出を有り難う!感動を有り難う!さようなら
532 マハタ(愛知県):2010/07/03(土) 20:58:04.92 ID:r0pO2vN2
フジのアナウンサー涙目に見えた
533 ハマクマノミ(岐阜県):2010/07/03(土) 20:58:14.28 ID:F9nXLi/J
もうこんな馬2度と出てこないだろうな
534 ギチベラ(神奈川県):2010/07/03(土) 20:58:14.85 ID:N5hVAER3
オグリって最後の単枠指定馬だっけ?
535 バタフライフィッシュ(ネブラスカ州):2010/07/03(土) 20:58:19.08 ID:R6NkuS3M
女の競馬好きってみっともないねー
536 クロカワカジキ(中国四国):2010/07/03(土) 20:58:37.12 ID:r0wfEtn8
>>534
それはレオターバンの菊
537 マスキー(アラバマ州):2010/07/03(土) 20:58:52.95 ID:ZKKf58Rv



     競走馬が天寿を全うする確率って何%だっけ?


538 イザリウオ(関西地方):2010/07/03(土) 20:58:56.62 ID:4/FtRJxJ
>>535
あ?
539 イザリウオ(埼玉県):2010/07/03(土) 20:59:26.81 ID:Ss38bNFz
ニュー速公認馬のうちの一頭じゃないか・・・
残るはライデンリーダーだけか・・・
540 ニゴイ(アラバマ州):2010/07/03(土) 20:59:40.31 ID:LosB+9Jj
信じられない。。。
541 ウチワザメ(ネブラスカ州):2010/07/03(土) 20:59:40.34 ID:NRVVeT5g
24歳って俺とタメやん

トウカイテイオーとの一騎討ちは何かで見たことあるな

ご冥福(´ω`)
542 ベタ(長屋):2010/07/03(土) 20:59:41.02 ID:K948y+j3
>>537
3%ぐらじゃね
543 メダカ(東京都):2010/07/03(土) 20:59:58.80 ID:GM4xffhg
ぶっちゃけどーでもよくね?
544 モロコ(埼玉県):2010/07/03(土) 21:00:11.02 ID:IrrLckas
>>281
殺すな
545 ホウライエソ(北海道):2010/07/03(土) 21:00:13.63 ID:sVCqKlEA
>>539
公認馬はテンポイントだろjk
546 ギチベラ(神奈川県):2010/07/03(土) 21:00:19.07 ID:N5hVAER3
スーパークリークもイナリワンも泣いているだろう
547 オニカマス(福島県):2010/07/03(土) 21:00:31.29 ID:IsM7hcFv
ν速がツイッターに抜かれるとは……、これも時代か
548 イザリウオ(関西地方):2010/07/03(土) 21:00:36.26 ID:4/FtRJxJ
>>539
公認最強牝馬はクリフジだよな?
549 マスキー(アラバマ州):2010/07/03(土) 21:00:39.24 ID:rcGKcg2Y
最近はこういう突然変異って全然ないな
セイウンスカイぐらいか
550 クロカジキ(東京都):2010/07/03(土) 21:00:51.51 ID:2+D6PbY0
セックスばっかりして、楽しかっただろうね。
551 イザリウオ(埼玉県):2010/07/03(土) 21:01:26.26 ID:kpO46lHC
シンザン亡き後の森繁ポジションになるかと思ったが・・・
552 イタセンパラ(静岡県):2010/07/03(土) 21:01:51.70 ID:BQTd9yq0
ああ・・・オグリが逝ったのか
あれだけドラマチックな馬に次はいつ逢う事が出来るやら。
553 ゼニタナゴ(コネチカット州):2010/07/03(土) 21:02:39.98 ID:qLIeRhsO
>>530
そこなんだよ、ローレルやトップガンがいたからね。
554 ウシノシタ(ネブラスカ州):2010/07/03(土) 21:03:07.06 ID:pWca1Dp6
エリートじゃなかったからなぁ…
555 サッパ(東京都):2010/07/03(土) 21:04:40.72 ID:gGQ/kcpK
違法賭博ファンがなんでこんなにいるの?

違法だろ?
556 イザリウオ(アラバマ州):2010/07/03(土) 21:05:33.32 ID:5ev58gsp
ミスターシービーは産駒が走らず絞りとられずに済み
母ちゃんと孫娘のいた牧場で死んだ
557 キュウリウオ(関西地方):2010/07/03(土) 21:05:51.53 ID:a/leTeJz
本当に死んでた
ショックだ
558 オオウナギ(大分県):2010/07/03(土) 21:06:14.98 ID:6e3aJ2Hs
559 ベタ(岐阜県):2010/07/03(土) 21:06:17.27 ID:geYChJFl
てすと
560 カワハギ(愛知県):2010/07/03(土) 21:06:24.59 ID:7MdxX/Lg
名馬が次々死んでいくな、生き物だからしかたないけど
ルドルフはまだ生きてんだっけ
561 クエ(千葉県):2010/07/03(土) 21:06:26.67 ID:qUFTd8LJ
>>536
レオダーバンのセントライト記念のはず
馬券当たったから覚えてるだけだが
562 イザリウオ(アラバマ州):2010/07/03(土) 21:06:33.70 ID:ghp+WXCW
>>555
それパチンコ
563 クサフグ(東日本):2010/07/03(土) 21:06:36.44 ID:fHDUOPQ/
脚部を骨折
564 ホウライエソ(北海道):2010/07/03(土) 21:06:37.11 ID:sVCqKlEA
神の上 テンポイント ディープインパクト
神    シンザン シンボリルドルフ
最高級 オグリキャップ ハイセイコー
高級   トウカイテイオー
並    ナリタブライアン(笑) メジロマックイーン(笑)

ニュー速ではこうだから覚えておくように
565 カライワシ(神奈川県):2010/07/03(土) 21:07:07.60 ID:tUV/gXVn
>>1
どうせなら小栗旬と絡ませたスレタイにしろよ
566 サッパ(東京都):2010/07/03(土) 21:07:11.16 ID:gGQ/kcpK
>>562
競馬もギャンブルだろ
アホか
賭博法違反だよ
567 ミナミハタンポ(アラバマ州):2010/07/03(土) 21:07:24.66 ID:IAN9mTIT
>>470
エアダブリンとかw

ナリブ厨の中でもとびきりバカだなこいつ
568 イザリウオ(関西地方):2010/07/03(土) 21:07:27.93 ID:oZ9K6XhG
>>526
シンクリにフルボッコされた馬とかねーよw
569 スネークヘッド(富山県):2010/07/03(土) 21:07:52.36 ID:jxT6sm7x
>>553
阪神大賞典でトップガンに勝ったってのが大きいよな
あそこで負けてたらディープと同じ扱いだった可能性もある


実際、4歳時には圧倒的な強さを感じたんだけどね
570 アユ(関西地方):2010/07/03(土) 21:08:00.42 ID:LWVFCcl/
>>421
> T1000-1400 サクラバクシンオー?
> T1600     タイキシャトル
> T1800-2200 サイレンススズカ
> T2400-2500 エルコンドルパサー
> T3000〜   メジロマックイーン?

ダートはよくわからん
クロフネの勝ち方は強かったなぁくらいしか
571 キュウリウオ(関西地方):2010/07/03(土) 21:08:01.35 ID:a/leTeJz
なんか基地外がいるな
572 クロカワカジキ(中国四国):2010/07/03(土) 21:08:23.90 ID:r0wfEtn8
>>561
ほんとだごめん
573 ハタンポ(コネチカット州):2010/07/03(土) 21:08:33.05 ID:NRVVeT5g
競馬知らない人でも知ってる人多いし、多分一番有名な馬じゃね?
この馬のラストランから一週間後バブルが弾けたと聞いた
574 マスキー(大阪府):2010/07/03(土) 21:09:00.31 ID:2ivwAdAn
>>566
公営だよバーカ^^
575 イザリウオ(アラバマ州):2010/07/03(土) 21:09:13.88 ID:ghp+WXCW
>>566
国や自治体は認められてる
576 イザリウオ(関西地方):2010/07/03(土) 21:10:18.47 ID:r6pTOoai
さすが東京さんの釣りは一味違うで!
577 ケショウフグ(愛知県):2010/07/03(土) 21:10:57.97 ID:1nUbeRzG
足骨折で死亡らしいが、もしかして安楽死か?
578 サッパ(東京都):2010/07/03(土) 21:10:58.33 ID:gGQ/kcpK
>>575
認められねーよバーカ
579 メゴチ(北海道):2010/07/03(土) 21:11:19.71 ID:jL8WZ93D
>>564
最速 サイレンススズカ
580 オオワニザメ(兵庫県):2010/07/03(土) 21:11:31.32 ID:WazrZhgj BE:184219362-2BP(10)

ディープインパクトwwwwwwwwww

にわかゆとりwwwwwwwwwwwwwwwww
581 ニゴロブナ(群馬県):2010/07/03(土) 21:12:16.24 ID:x+xsrBh2
>>578
それはノミ屋でしょ
野球賭博やパチンコと一緒にしないで
少なくとも経済に一躍担ってるんだから
582 ギチベラ(神奈川県):2010/07/03(土) 21:12:24.10 ID:N5hVAER3
最後の有馬記念の単勝馬券持ってる
あのころは馬名入ってない馬券だった
583 ゴンズイ(愛知県):2010/07/03(土) 21:12:28.85 ID:wMirz1d0
大体賭博法って何だよ? 賭博を取り締まる法律は刑法だぞ。
中央、公営競馬は競馬法で合法化されてるから、適用外だ
584 キュウリウオ(関西地方):2010/07/03(土) 21:13:23.09 ID:a/leTeJz
>>578
競馬法って知ってるか?
585 ウツボ(ネブラスカ州):2010/07/03(土) 21:13:24.71 ID:5zFGIIBd
キンチェム最強他は糞
586 ウチワザメ(ネブラスカ州):2010/07/03(土) 21:13:29.06 ID:NRVVeT5g
あれ?パチ屋って違法じゃね?
587 クロムツ(関東・甲信越):2010/07/03(土) 21:14:10.95 ID:4WNHENhs
>>578
法を勉強、いや一般常識を身に付けてから書き込んでね(はぁと
588 イザリウオ(関西地方):2010/07/03(土) 21:14:30.15 ID:4/FtRJxJ
>>564
無敗のクリフジはどこに行ったんだよ
589 ホウライエソ(北海道):2010/07/03(土) 21:15:08.73 ID:sVCqKlEA
>>579
認めざるを得ない
590 ゴンズイ(愛知県):2010/07/03(土) 21:15:15.12 ID:wMirz1d0
パチンコ屋も残念ながら出玉を景品に交換する行為自体は合法
景品を換金する行為が真っ黒
591 スケトウダラ(福岡県):2010/07/03(土) 21:15:38.36 ID:mqPnwLb9
>>568
シンクリ?低レベルメンバーかハイペース恵まれでしかGI勝てなかった駄馬のことですね?
592 テングハギ(関西地方):2010/07/03(土) 21:15:49.34 ID:4RloTGEL
競馬はちゃんと税金納めてるからな
ただオグリキャップはパチンコ化してたけど
593 イザリウオ(アラバマ州):2010/07/03(土) 21:16:36.25 ID:ghp+WXCW
>>590
でも大体換金してるよねw
三店方式とかせこいよな
594 イザリウオ(dion軍):2010/07/03(土) 21:17:03.26 ID:hmHmfrpk
馬刺しウマー
595 ヒラマサ(北海道):2010/07/03(土) 21:17:46.14 ID:2hKlrZ8b
競馬をよく知らない俺でさえオグリキャップという名前は知ってるんだから、
競馬好きじゃない人でもしってる名馬が死んだってのはちょっと切ない気分になるな
596 ゴンズイ(愛知県):2010/07/03(土) 21:18:14.86 ID:wMirz1d0
>>593
一つ一つは合法でも組合せると真っ黒になる
気持ち悪い仕組みだわ
597 アラ(東京都):2010/07/03(土) 21:19:25.77 ID:MIbYVAsU
はっきり言ってタマモクロスの方が強かったけどな
598 ギチベラ(神奈川県):2010/07/03(土) 21:19:37.04 ID:N5hVAER3
3強と呼ばれたライバル、スーパークリークやイナリワンより先に駆け抜けて逝ったんだな

599 ゴンズイ(愛知県):2010/07/03(土) 21:20:23.63 ID:wMirz1d0
骨折安楽死は、老馬にはありがちではあるけど、天寿は立派に全うしたかな
600 イザリウオ(アラバマ州):2010/07/03(土) 21:20:46.62 ID:5ev58gsp
ノミ屋の方が客に対するサービスが圧倒的にいい
水と色のついた湯茶しか出さない中央と違って
軽食(サンドイッチ・海苔巻き・オニギリ)や美味しいお茶・ジュースを
無料で飲み食いできる
601 ヒラメ→アマゴ(千葉県):2010/07/03(土) 21:20:58.41 ID:+Djii7qA
トロットサンダーが後継種牡馬として復帰の模様
602 アマシイラ(愛媛県):2010/07/03(土) 21:21:57.54 ID:fLrZKCbx
実は骨折しても助かるんだろ?
めんどくせーから安楽死処分してるだけで
603 オオタナゴ(神奈川県):2010/07/03(土) 21:22:05.72 ID:URqqy073
ヤフートップ来たね。
604 イシガキダイ(アラバマ州):2010/07/03(土) 21:22:12.26 ID:HACo1W3q
>>588
埼玉土人の胃袋に
605 デバスズメダイ(埼玉県):2010/07/03(土) 21:22:18.29 ID:cviqinpJ
日常スレか
アニメ楽しみだな
606 クロサギ(長野県):2010/07/03(土) 21:23:39.84 ID:iRd7tW16
ライアン! 
ライアン!
607 イザリウオ(アラバマ州):2010/07/03(土) 21:24:15.73 ID:ghp+WXCW
>>602
重度の骨折だったらそこから菌が繁殖して足から腐っていく
だから安楽死させる
608 ディスカス(静岡県):2010/07/03(土) 21:24:25.73 ID:/mmFeRtB
>>602
骨折の程度によるけど自分で立てないレベルの骨折なら治せない
609 オオタナゴ(神奈川県):2010/07/03(土) 21:25:57.54 ID:URqqy073
引退レースの馬券持ってたなー。
どこに仕舞ったっけ?
610 クエ(千葉県):2010/07/03(土) 21:26:19.34 ID:qUFTd8LJ
サクラスターオーの本を昔持ってたが、まあ重症だと脚直せないんだよな
611 スケトウダラ(福岡県):2010/07/03(土) 21:27:58.03 ID:mqPnwLb9
>>601
もう既に死んでる
かわいそうな死に方だった
612 ハタンポ(コネチカット州):2010/07/03(土) 21:28:35.97 ID:NRVVeT5g
オグリって何か自分が人気のある馬ってわかってるような立ち居振る舞いしてて頭良い馬なんだなって当時思ってた
何かの大レースでゲートに入る前に犬が水弾く時にするみたいにブルブルブルって動作して何かかわいかった
死んじゃったのかぁ…(´ω`)
613 トクビレ(愛知県):2010/07/03(土) 21:29:49.10 ID:ix6pJPdc
アイマス2で喜んでたら…もうどうでもよくなっちゃったわ…
東京競馬場で見た時は勃起してめちゃくちゃ元気だったのに
614 ボラ(東京都):2010/07/03(土) 21:31:32.18 ID:YRhTssUT
安らかに眠ってね・・・
615 ニゴイ(関西地方):2010/07/03(土) 21:32:13.43 ID:MXOw9Oh4
馬刺しうめえ
616 アユモドキ(大阪府):2010/07/03(土) 21:35:37.84 ID:iR2W9Kdo
>>566
公営競技という言葉も知らないゆとりか?
617 ツチフキ(新潟県):2010/07/03(土) 21:36:41.14 ID:4q2Wf+L/
バブル期の名馬だったな
618 トミヨ(アラバマ州):2010/07/03(土) 21:37:25.83 ID:TkC9YdTK
まだ生きてたのかよ
619 イサザ(東京都):2010/07/03(土) 21:39:23.99 ID:7SiVzOvT
この頃はG1勝ち馬の血統見るだけで楽しかったんだよな
今はサンデー系だらけでつまらん
620 セイルフィン・モーリー(アラバマ州):2010/07/03(土) 21:40:34.85 ID:mQw5md8k
>>537
競走馬=俺たちν速民  と代入して計算すると答えが出る。
621 ケショウフグ(愛知県):2010/07/03(土) 21:40:45.09 ID:s5WIQSIi
>>275
なにが「誰?」だよ ばかじゃねーの
622 カレイ(神奈川県):2010/07/03(土) 21:44:19.14 ID:ARaZXVfH
ガセだと信じてたのにまじだったのかよ
623 バショウカジキ(茨城県):2010/07/03(土) 21:50:44.09 ID:4zet5rP/
>>507
なんでそこにミホノブルボンがいないの?
アホなの?
624 モロコ(埼玉県):2010/07/03(土) 21:52:44.97 ID:IrrLckas
昔ライスシャワーの墓に行って南無南無してきた
625 エンゼルフィッシュ(熊本県):2010/07/03(土) 21:53:48.97 ID:Hou7FIhV
子供がウンコ以上に走らなかったな
ま、地方出のアイドルホースなんてこんなもんか
626 イタチザメ(神奈川県):2010/07/03(土) 21:55:05.70 ID:tuZkQTDu
>>625
ハイセイコーは種牡馬として成功しただろ
627 メヌケ(長屋):2010/07/03(土) 21:55:15.40 ID:4lR+9cBT
>>507
オペって春天連覇してるけど着差ついたのは秋天だったよね
適正距離がよくわからない
628 マスキー(dion軍):2010/07/03(土) 21:55:19.34 ID:2wzmRj+l
競馬全く興味ないけどオグリキャップのぬいぐるみ持ってる
629 カンダイ(群馬県):2010/07/03(土) 21:55:59.71 ID:QuoVyHxE
昔優駿スタリオンに見に行ったけど、遠すぎて点だった
630 モロコ(埼玉県):2010/07/03(土) 21:56:29.64 ID:IrrLckas
>>628ナカーマ


オグリキャップにカメラ向けると
きちっとポーズとってくれた。
懐かしい
631 アラ(福島県):2010/07/03(土) 21:56:54.08 ID:TU7IIelR
>>625
親も駄馬だったからな
632 カイヤン(東京都):2010/07/03(土) 21:57:22.67 ID:CYgpQUdB
。・゚・(ノД`)・゚・。 さようなら
633 ボラ(東京都):2010/07/03(土) 21:57:59.75 ID:YRhTssUT
>>620
負ける競走馬はいないってこと?
634 オイカワ(神奈川県):2010/07/03(土) 21:58:23.98 ID:QzeiwUXG
>>625
母親が地方競馬にしては結構良かったんじゃなかったっけ?
635 マスキー(神奈川県):2010/07/03(土) 22:00:10.99 ID:u3pHxpSz
本当にしんでるやん。
最近名馬と言われる馬が短命な気がするが、長かったんじゃない
636 イットウダイ(千葉県):2010/07/03(土) 22:01:03.28 ID:lM/uCMTn
馬の耳にだけど、「南無阿弥陀仏」。
637 ターポン(岐阜県):2010/07/03(土) 22:01:10.56 ID:S2c+2cAx
最速馬=ディープインパクトっていう奴はニワカ
やっぱり最速馬はサイレンススズカだろ
638 アカハタ(dion軍):2010/07/03(土) 22:01:36.41 ID:FUOhJUVC
「芦毛の怪物」オグリキャップが死亡
http://www.sanspo.com/keiba/news/100703/kba1007032025020-n1.htm

多くファンから人気を博し、競馬ブームを支えたアイドルホースで
「オグリ」「芦毛の怪物」などの愛称で呼ばれたオグリキャップ(牡25歳)が3日、
余生を送っていた北海道・優駿スタリオンステーションで、脚部を骨折して死亡した。
639 ゼニタナゴ(コネチカット州):2010/07/03(土) 22:01:45.74 ID:3mEmyUTD
去年パドックでフル勃起するくらい元気だったじゃねーかよ…
640 モロコ(埼玉県):2010/07/03(土) 22:02:12.61 ID:IrrLckas
間違えた。ビワハヤヒデだった
641 ヘラチョウザメ(アラバマ州):2010/07/03(土) 22:02:19.19 ID:L7YvKYi+
ずいぶん急な話だな こないだ最終産駒がデビューしたばっかりなのに
642 ワラサ(愛知県):2010/07/03(土) 22:02:24.37 ID:Rh8LkUT+
今後オグリキャップ並みのアイドルホースが出てくるだろうか
643 ドンコ(山陰地方):2010/07/03(土) 22:02:38.00 ID:5ThPH/Eh
ハイセイコーはかなりの良血だったからな
血統を超越したオグリキャップに種として期待するのは、当然とはいえ
あの競争成績以上に無謀な夢だった。
644 チンアナゴ(大阪府):2010/07/03(土) 22:03:08.52 ID:CfVSX7C+
フグリキャップはどうなの?
645 ゴールデントラウト(千葉県):2010/07/03(土) 22:03:11.46 ID:1E+eHJ91
>>1
オグリキャップって何のキャップだよ死ね
646 アオブダイ(東京都):2010/07/03(土) 22:03:34.44 ID:RfXvwK+/
中国住みは40代らしい
647 ニゴロブナ(群馬県):2010/07/03(土) 22:03:46.33 ID:x+xsrBh2
>>645
ダンシングキャップだ死ね
648 アカグツ(ネブラスカ州):2010/07/03(土) 22:04:10.82 ID:Lro31uyd
>>625
走るウンコなんて見たことねえよ
649 ムツゴロウ(中部地方):2010/07/03(土) 22:07:44.02 ID:jF5sqeGN
>>627
適正距離って結構曖昧だよな
特にクラシックディスタンス辺りになってくるとわからん
俺はディープ(というかサンデー産駒の典型体型のやつら)はかなり長距離向きだと思うんだが
650 ネコギギ(群馬県):2010/07/03(土) 22:08:31.25 ID:9wOrJOoT
>>648
ミドリノマキバオーww
651 ハイギョ(関西地方):2010/07/03(土) 22:10:02.46 ID:Mb3XNkF4
グラス最強
652 イラ(東京都):2010/07/03(土) 22:11:44.87 ID:UvkKRm6K
去年か一昨年東京に来たときは元気そうだったのに・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1004240.jpg
653 スポッテッドガー(コネチカット州):2010/07/03(土) 22:12:59.05 ID:sAdn6hYa
ν即ってこんなに競馬するカスが多かったのか
654 トクビレ(愛知県):2010/07/03(土) 22:14:29.47 ID:ix6pJPdc
>>653
ゲハのカスよりマシだ
655 アカヤガラ(catv?):2010/07/03(土) 22:16:04.41 ID:Xs/hUEdD
オグリは競馬してなくても知ってるくらいのアイドルホース
656 ノコギリダイ(広島県):2010/07/03(土) 22:18:30.52 ID:9/ktwqZt
>>654
競馬の方が家でシコシコゲームやってる奴よりマシなのか?w
競馬脳はひどいな
657 オボコ(北海道):2010/07/03(土) 22:19:05.17 ID:QtWT0qFl
毎日馬と接してるけど馬刺しは美味しい
658 エンペラーテトラ(東京都):2010/07/03(土) 22:20:18.07 ID:dSzlMD/L
リャイアン!

         リャイアン!
659 ソウシハギ(dion軍):2010/07/03(土) 22:20:53.10 ID:mt58atZH
>>653
競馬するやつはカスって思うお前の脳みそがカスだな
かわいそうに
660 スネークヘッド(神奈川県):2010/07/03(土) 22:21:19.23 ID:wy9oCG7o
源一郎がトゥイッターやってたことに驚いた
661 ドチザメ(三重県):2010/07/03(土) 22:21:46.36 ID:UQatyxcl
オグリよりサイレンススズカの方がドラマ性あるでそ
凄い強かったし
662 サケ(神奈川県):2010/07/03(土) 22:22:54.98 ID:S44AYu/u
サイレンススズカは死んだからドラマになった。
死ななければただの強い中距離馬扱いだろう
663 バタフライフィッシュ(関西・北陸):2010/07/03(土) 22:23:08.15 ID:xcwWQL8I
俺はタマモクロス派
664 ヌノサラシ(千葉県):2010/07/03(土) 22:23:25.98 ID:/D9J0Ob0
別に馬券買わなくても楽しめる訳なんだが…
665 マスキー(大阪府):2010/07/03(土) 22:23:41.41 ID:2ivwAdAn
荒れるから俺のススズの話はそこまでだ
666 ニゴロブナ(群馬県):2010/07/03(土) 22:23:55.66 ID:x+xsrBh2
スズカが死ななければ先生が宝塚勝つことも無かっただろうな
667 マルソウダ(広島県):2010/07/03(土) 22:23:56.80 ID:xzFhP7Vg
産駒で強い馬って出てたっけ?
668 センネンダイ(コネチカット州):2010/07/03(土) 22:24:08.49 ID:SKX49+yP
山田雅人がオグリキャップ追悼講演やるそうだな。
669 センネンダイ(コネチカット州):2010/07/03(土) 22:24:55.80 ID:o8aBAXTs
地方で笠松
明日ラブミーチャンの単勝買っとくか
670 キノボリウオ(愛知県):2010/07/03(土) 22:25:10.13 ID:TijNXRIX
2ちゃんねるやってるJRA騎手のおとこの人って。。。
671 ウシノシタ(ネブラスカ州):2010/07/03(土) 22:25:25.76 ID:3mEmyUTD
サイレンススズカの悲劇が語り継がれるのはヨシトミ先生のお陰
語られるときは大体あれとセットだろ
672 トウジン(千葉県):2010/07/03(土) 22:25:41.48 ID:B4yk+nHm
>>665
ディープ産駒の話しようぜ!
いまんとこ勝率50%、複勝圏率75%や
673 マスキー(大阪府):2010/07/03(土) 22:26:38.13 ID:2ivwAdAn
>>670
しかもツイッターやってるしな
674 メヌケ(長屋):2010/07/03(土) 22:26:42.11 ID:4lR+9cBT
鞍上がコロコロ変わったイメージあるがしいてあげれば南井なのか?
675 チゴダラ(徳島県):2010/07/03(土) 22:26:46.60 ID:LA/aMxn7
ヒヒーン
676 オボコ(北海道):2010/07/03(土) 22:26:57.21 ID:QtWT0qFl
競馬=汚いオッサンってのも間違ってないけど
実際、もっと奥が深いものだよ、競馬って

ドラマ性はあらゆるスポーツの中でも別格だと思う。
677 カサゴ(岡山県):2010/07/03(土) 22:27:00.87 ID:G6oW3qwo
モトヲたんが連れて行っちゃった・・・。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
678 マスキー(神奈川県):2010/07/03(土) 22:27:51.48 ID:u3pHxpSz
>>673
奴は気持ち悪すぎる。
オークスでアプリコットフィズいいねとかつぶやいておきながら・・・
679 ウナギ(ネブラスカ州):2010/07/03(土) 22:27:54.33 ID:SKX49+yP
>>674
岡部だろ
680 イレズミフエダイ(埼玉県):2010/07/03(土) 22:28:02.73 ID:zS1SEUZy
競馬板のスレ
オグリキャップ死亡
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1278150595/
681 ネコザメ(岡山県):2010/07/03(土) 22:28:27.32 ID:z0ct/TFc
オグリワンってまだ生きてんの?
682 ムツゴロウ(中部地方):2010/07/03(土) 22:28:51.48 ID:jF5sqeGN
>>676
血統のドラマがあるからな
元々血筋優先の世界な上に人間だと25年くらいのスパンの話を6年くらいで回すから強い
683 ギス(宮城県):2010/07/03(土) 22:29:46.65 ID:1peKwkIy
こりゃオグリキャップ物語できるな
684 オオメジロザメ(熊本県):2010/07/03(土) 22:30:01.06 ID:hA2smjUt
オグリクリークイナリワン
あとの二頭はまだ生きてんのか?
685 ウシノシタ(ネブラスカ州):2010/07/03(土) 22:30:24.48 ID:3mEmyUTD
>>676
汚いおっさんイメージの原因はウィンズだな
競馬場行けば楽しいのに
初競馬がウィンズのやつのほとんどが競馬嫌いになってる
686 キタマクラ(東京都):2010/07/03(土) 22:30:40.32 ID:5zT1vyXl
オグリは完全に種牡馬として失敗しちゃってるから夢が見られない
夢を見るならサイレンススズカだね
687 メガネモチノウオ:2010/07/03(土) 22:30:48.01 ID:zCOqQeMp
>>656
家にこもってゲームやってるのが一番の金と時間と人生の無駄遣い
688 ニゴロブナ(群馬県):2010/07/03(土) 22:31:06.24 ID:x+xsrBh2
>>679
いやいや河内だろw
689 キハッソク(神奈川県):2010/07/03(土) 22:31:17.68 ID:4g/dR6zq
>>650
マキバオーは良血だし関係ないだろ
690 スネークヘッド(富山県):2010/07/03(土) 22:31:18.85 ID:jxT6sm7x
>>682
初めて2年間の種付け生活で20頭の産駒しか残せなかったのに、
その20頭から8頭のステークスウイナーが輩出されて今もサイアーライン残してるって話を聞いたときはすげえって思った
691 ウナギ(ネブラスカ州):2010/07/03(土) 22:32:18.14 ID:SKX49+yP
葦毛の馬は歳とると、真っ白になるのが悲しい
692 ドチザメ(三重県):2010/07/03(土) 22:32:23.07 ID:UQatyxcl
馬券買うところの窓口は締め切り時間になると
ギロチン的なもの降ってきて強制的に閉まるって聞いたぞ
こわいこわい
693 バショウカジキ(茨城県):2010/07/03(土) 22:34:07.63 ID:4zet5rP/
南井がばっしばし鞭叩いてた
根性丸出しのオグリと1番良いコンビだと思う
694 ウチワザメ(ネブラスカ州):2010/07/03(土) 22:35:32.60 ID:oTQ8QQMp
サンデーサイレンスの精子を種付けするのは違法なの?
技術的には出来ることでしょ?
695 ウシノシタ(ネブラスカ州):2010/07/03(土) 22:36:25.28 ID:3mEmyUTD
トウカイテイオーとオグリキャップってキャラ似てんのに
トウカイテイオーはやたら嫌われてるな
俺もそんな好きじゃないけど
696 アカマンボウ(ネブラスカ州):2010/07/03(土) 22:36:45.02 ID:NnS67oEB
またおまえらより何十倍何百倍も価値があるお馬さんが死んでしまったんだ
697 カネヒラ(北海道):2010/07/03(土) 22:38:03.05 ID:iz5LsXUP
明日のニコ動のランキング、オグリ関連の動画で埋め尽くさないか?

一番いい動画はこれだと思うんだけど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6127839
698 イザリウオ(dion軍):2010/07/03(土) 22:38:03.86 ID:LoU1zgo0
一昨年、東京競馬場に会いに行って良かった。
普段競馬場なんて行かないけど、弟つれて一緒に行ったなあ

ttp://uproda11.2ch-library.com/25102407Y/11251024.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/251026AuZ/11251026.jpg

と画像そのままだからちょっとでかいけど許せ
699 オボコ(北海道):2010/07/03(土) 22:38:24.63 ID:QtWT0qFl
>>695
オグリキャップ=お前ら+根性
トウカイテイオー=リア充の挫折と栄光

こういうことだろ
700 カナガシラ(長屋):2010/07/03(土) 22:40:51.91 ID:O6BR4aOz
で、オグリイチバンは男になったのか?
701 ニゴイ(福岡県):2010/07/03(土) 22:41:02.27 ID:Rrx3sdIO
>>694
サラブレッドは自然生殖でしか認められてないとか、
そう言う決まりがあったんじゃないか。
702 ハナヒゲウツボ(広島県):2010/07/03(土) 22:42:18.01 ID:ilgvtksX
>>698
まだまだ若い体してるのにな
何か病気でもやったかな
703 ギンメダイ(関西地方):2010/07/03(土) 22:43:32.60 ID:PUkxiiqk
芦毛といえばエイシンバーリンちゃんは元気にしてるのかな
ノースフライトと同じくらい馬券でお世話になった
704 イザリウオ(京都府):2010/07/03(土) 22:51:49.06 ID:bQ1wJEQr
アグリキャップ
705 カナガシラ(長屋):2010/07/03(土) 22:54:45.50 ID:O6BR4aOz
>>272
しかしそのアンカツは自分が乗った馬の中じゃ
サンキョウスーパーがベストだったと断言してるんだな、これが。
706 マスキー(大阪府):2010/07/03(土) 22:56:28.77 ID:2ivwAdAn
>>705
サダムイダテンじゃねえの? 死んじゃったけど
707 スケソウダラ(コネチカット州):2010/07/03(土) 22:58:07.14 ID:qLIeRhsO
>>703
スペとの子供(牡馬芦毛)が産まれたらしいぜ。
708 ソイ(コネチカット州):2010/07/03(土) 23:00:01.99 ID:CU/V0dH5
情報収集でツイッターに負けたか…。こりゃ2ちゃんも本格的にヤバいな
709 イセゴイ(広島県):2010/07/03(土) 23:00:25.43 ID:QB9Ke2zp
そういやディックフランシスも今年亡くなったんだったな
710 スジシマドジョウ(コネチカット州):2010/07/03(土) 23:01:07.36 ID:U9IMYFWY
まともなソースは出たの?
711 エポーレットシャーク(北海道):2010/07/03(土) 23:03:03.31 ID:35XDkBHo
ラストランから20年経ったのか
胸熱だな
712 タチウオ(岩手県):2010/07/03(土) 23:03:21.69 ID:qYlKgL7E
NHKきた
713 コモリウオ(長屋):2010/07/03(土) 23:03:34.31 ID:4b4coHIV
NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
714 アカヤガラ(catv?):2010/07/03(土) 23:03:45.88 ID:Xs/hUEdD
>>710
http://www.sanspo.com/keiba/news/100703/kba1007032025020-n1.htm
「芦毛の怪物」オグリキャップが死亡

 多くファンから人気を博し、競馬ブームを支えたアイドルホースで「オグリ」「芦毛の怪物」などの愛称で呼ばれた
オグリキャップ(牡25歳)が3日、余生を送っていた北海道・優駿スタリオンステーションで、脚部を骨折して死亡した。
 オグリキャップは1987年に地方・笠松競馬でデビュー。12戦10勝と圧倒的な成績を残し、1988年に中央競馬(JRA)に
移籍した。中央競馬では引退レースとなった1990年の有馬記念を含む重賞12勝(うちGI4勝)という偉大な記録を残した。
通算成績は地方、中央を含め32戦22勝。
 競走馬の引退後は種牡馬となったが、中央競馬での重賞勝ち馬を出すことはできなかった。主な活躍馬にクイーンS2着の
アラマサキャップや小倉3歳S2着のオグリワンがいる。地方競馬ではアンドレアシェニエ(牡9歳、現役)が14勝を挙げている。
2007年に種牡馬を引退し、余生を過ごしていた。
 オグリキャップは父ダンシングキャップ、母ホワイトナルビー、母の父シルバーシャークという血統。笠松時代は鷲見昌勇厩舎、
中央時代は瀬戸口勉厩舎に所属。1988年にJRA賞最優秀4歳牡馬、1990年にはJRA最優秀5歳以上牡馬および、年度代表馬になった。

ついで

かつて日本で種牡馬生活を送っていた種牡馬*ブラックタイアフェアー (Miswaki - Hat Tab Girl, by Al Hattab) が、
蹄葉炎のため養老馬施設のオールドフレンズで安楽死処分となった。24歳。1991年のブリーダーズカップクラシック(米G1)を制し
年度代表馬にも選出されるなど通算45戦18勝の成績をあげ、種牡馬としても Evening Attire、Formal Gold といったG1馬を輩出。
これまでに35頭のステークスウイナーが出ています。

*ワシントンカラーの活躍を受けて1998年には日本に輸入されたが、その後は産駒成績が上がらずに、2004年にはアメリカに逆輸出されている。
残された産駒の中から、フジノウェーブがJBCスプリント(日L)に優勝した。

http://bunny.s44.xrea.com/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=6400
715 マゴチ(茨城県):2010/07/03(土) 23:06:11.27 ID:PzNUNsuW
安楽死か
716 トド(山形県):2010/07/03(土) 23:10:26.99 ID:h1ZRm9Cd
ダビスタだと結構安かったよな
717 カラフトシシャモ(福島県):2010/07/03(土) 23:10:36.60 ID:qx2cqMTC
は?え?うそ?
なんだかんだ最後にスーパーホース出すと思ってた
よく考えるとそんなふうに思ってたのも10年前だが
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああ
なんつーかうわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
718 トド(山形県):2010/07/03(土) 23:13:59.52 ID:h1ZRm9Cd
>>385
エルコンドルパサーに決まってるだろ
凱旋門2着は伊達じゃない
719 イザリウオ(dion軍):2010/07/03(土) 23:14:47.27 ID:M1tjntGI
マジかよ
720 カレイ(関東):2010/07/03(土) 23:17:02.05 ID:nii8AR/J
オグリやウンスをみると、やはり競馬はブラッドスポーツだわ。
地味血統の突然変異は後が続かない。
721 イザリウオ(茨城県):2010/07/03(土) 23:17:41.76 ID:fyr1WpQC
マジカ・・・
さすがtwittrだな
722 タマカイ(東京都):2010/07/03(土) 23:18:13.47 ID:vWsGTTub
最近は芦毛の大物って居ないな
723 フウセンウナギ(関西地方):2010/07/03(土) 23:20:43.53 ID:+QtPfdCr
家畜じゃん
724 カラフトシシャモ(福島県):2010/07/03(土) 23:22:22.59 ID:qx2cqMTC
>>718
そのうち絶対破られるもんだろうソレ
725 マハゼ(愛知県):2010/07/03(土) 23:24:06.51 ID:+V30fx6i
>>387
ススズとか基地害だけだわ最強とか言ってるの
726 バショウカジキ(茨城県):2010/07/03(土) 23:26:42.06 ID:4zet5rP/
最強はトロットサンダーだよな
727 イタセンパラ(静岡県):2010/07/03(土) 23:28:16.70 ID:BQTd9yq0
そういやあ、オグリ対サッカーボーイって対戦あったっけ?
88年有馬でぶつかってたかなあ?
728 オイカワ(新潟県):2010/07/03(土) 23:28:42.57 ID:k7YmsKGn
サイレンススズカの信者もアンチもうざくて嫌いだが
あの大逃げ具合はすごく好きだよ
729 カラフトシシャモ(福島県):2010/07/03(土) 23:29:48.33 ID:qx2cqMTC
>>726
マイルまでなら文句ねーよ
730 ウメイロ(滋賀県):2010/07/03(土) 23:37:16.03 ID:55PV1X7/
ウィポでオグリ系の確立目指すわ
731 アカエイ(ネブラスカ州):2010/07/03(土) 23:37:49.22 ID:NRVVeT5g
>>387
爺さん:トウショウボーイ
おっさん:オグリキャップ

ゆとり:スペシャルウィーク

にわか:ディープインパクト

だろ
ちなみに歴8年の私が選んだ最強馬はエルコンドルパサーであります
毎日王冠は…まぐれじゃね
732 ウシノシタ(関東・甲信越):2010/07/03(土) 23:40:37.30 ID:3t915X1J
ビワハヤヒデとナリタブライアンについてやたらあつく語るおっさんいるわ
733 スケトウダラ(山形県):2010/07/03(土) 23:41:50.77 ID:qA3BfjYj
マジかよ・・・
お疲れ
734 ワニエソ(埼玉県):2010/07/03(土) 23:41:56.89 ID:RVxjGuQ8
>>387
新潟の直線限定でライトオさん忘れんな
735 ゴマサバ(catv?):2010/07/03(土) 23:43:19.07 ID:OWDD7nFz
馬も伝染病で大量に死ね
736 コロダイ(アラバマ州):2010/07/03(土) 23:44:08.43 ID:N1bWaaRU
口蹄疫は馬にはかかりません
バカ乙
737 ヤガラ(愛知県):2010/07/03(土) 23:45:27.54 ID:g1v78LB1
むしろ今まで生きていたとは思っていなかったんですが。
738 カラフトシシャモ(福島県):2010/07/03(土) 23:45:58.52 ID:qx2cqMTC
>>731
エルコンの現役しらねーんじゃねーか
20年見てても年長者にニワカ言われる競馬なめんなよ
739 ヘテロティス(アラバマ州):2010/07/03(土) 23:47:58.06 ID:pAv2z2fV
>>727
サッカーボーイ出てたよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC33%E5%9B%9E%E6%9C%89%E9%A6%AC%E8%A8%98%E5%BF%B5
今見ても胸アツのメンバーだよな。
740 アロワナ(岩手県):2010/07/03(土) 23:48:03.09 ID:sYjuFYZR
また口蹄疫か
741 ムツゴロウ(中部地方):2010/07/03(土) 23:51:27.60 ID:jF5sqeGN
>>731
毎日王冠は秋天までの期間とJCまでの期間の違いに決まってる
742 アストロノータス(神奈川県):2010/07/03(土) 23:52:30.70 ID:0BFxrexH
>>739
イナリは次だっけ?
この前の有馬がメジロデュレンとユーワジェームスだったから何が来るかわくわくしてたな
それでもオグリとクロスの枠連は記念で買ってたわww
743 ビンナガ(長屋):2010/07/03(土) 23:52:51.19 ID:I7A/qB73
       .  --- ..
       /./.:i :.:.:i:..:.:ヽ.  
      /.:i .:i_|.:l .:.:.}.:ヽ:.:.'.  
    .イ:.:.| .:トト{`ミハ爪iV:.i  
   /.:.{:.(|: :| ●  ●{:.:.:}  嘘だろ・・・
.  / .:/ ` !: :{  .。〜 ノ}:.∧    ___________
 / .:.:′ 八:.l> . -< j∧: '. j゙~~| | |             |
 . .:.:′ ,/ヽ>介く 丶 ';:. i|__| | |             |
|.:.:i   /丶 {{_j八_》 { ∨i: |n|| .| |             |
|.:.:{ /  |/  {{ }} | Y:( こ).| |             |
|.:.:| ム- 、{   ヽ'′ |´T レ /  |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
744 トラウツボ(北海道):2010/07/03(土) 23:55:12.06 ID:UwV3ierI
ニュースで骨折で安楽死って
745 スケトウダラ(コネチカット州):2010/07/03(土) 23:56:45.17 ID:NRVVeT5g
>>738
何で怒ってるの(´ω`)
これだから老害は…

俺がライブで見てきた中で一番強かったのは
ディープ>キンカメ>ハーツ>ギム>ロブロイ>ネオだお
746 スリースポットグラミー:2010/07/03(土) 23:58:19.54 ID:3Bf18TR0
これは残念、後継馬出して欲しかったなぁ
あの有馬はジーンとくるものかある
747 ハナヒゲウツボ(dion軍):2010/07/03(土) 23:59:03.23 ID:BXQmZCkK
ネイティブダンサー系は当たり外れは大きいからね
748 アストロノータス(神奈川県):2010/07/03(土) 23:59:05.48 ID:0BFxrexH
>>745
浅すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww

749 エポーレットシャーク(北海道):2010/07/03(土) 23:59:15.81 ID:35XDkBHo
JCの世界レコードは衝撃的だった
750 スポッテッドガー(富山県):2010/07/04(日) 00:01:48.13 ID:jxT6sm7x
競馬見始めて15年になるけど、未だに初心者から脱することができてない
TTGとかマルゼンスキーをリアルタイムで見てないことへのコンプレックスが強すぎる
751 イシガキダイ(北海道):2010/07/04(日) 00:04:21.47 ID:B0WdDSjZ
>>750
気のいいおっさんなら色々裏話話してくれるから、
北海道に見学しにいくとかな。
752 ムブナ(中部地方):2010/07/04(日) 00:05:55.07 ID:FeoJhY8M
>>745
ゆとりより若い奴がゆとりって言ったからだろ
753 アカムツ(三重県):2010/07/04(日) 00:09:33.23 ID:yODFYHWd
死んで詫びろ
754 ゼブラフィッシュ(コネチカット州):2010/07/04(日) 00:09:48.71 ID:2621L6W3
>>750
なんだろう、すごい親近感を感じる。
今年で記憶にあるなかで18年になるが、カブラヤオーやハイセイコーも映像でしか見たことないからすごく悔しい。本気で親父に嫉妬した覚えがある。
755 スポッテッドガー(富山県):2010/07/04(日) 00:13:53.11 ID:tMLHYw+W
>>754
一番好きな馬が映像すら見たことないとどうしようもない絶望感を覚える
ミスターシービーの菊花賞をリアルタイムで見たら興奮したんだろうな
756 アオギス(石川県):2010/07/04(日) 00:16:27.34 ID:FFSt0JnQ
ディープは史上最強馬とは言い切れないが、史上最強ステイヤーとは断言できる
757 イシガキダイ(北海道):2010/07/04(日) 00:17:46.63 ID:M7pDXtR1
>>755
きっとウメノシンオー派になってるよ。
758 ウチワザメ(ネブラスカ州):2010/07/04(日) 00:21:15.53 ID:2621L6W3
>>755
リアルタイムで見てたら、サクラスターオーの菊花賞なんかもより感動しただろうなあ。

てか去年の夏に、ダチがハギノカムイオーを見てきたと聞いて猛烈に嫉妬したと同時に、まだ生きてたのか!と感動もしたな。今年31歳、未だ存命。
759 カネヒラ(長屋):2010/07/04(日) 00:21:19.17 ID:w5J2hR6k
>>757
なぜにウメノシンオー?
760 ムブナ(中部地方):2010/07/04(日) 00:24:26.55 ID:FeoJhY8M
>>756
だよな
マックとかライスみたいなステイヤー専門みたいな奴より恐らくディープの方が強いよな
761 ゴマチョウチョウウオ(catv?):2010/07/04(日) 00:25:00.71 ID:aAaru7o0
皇帝液かからないの知ってたから伝染病って言ったのに(笑)
762 スミレヤッコ(catv?):2010/07/04(日) 00:26:54.71 ID:5UofhF/u
>>756
ねえなあ。春天で手綱に反して行きたがった事でも明らか。
それでも勝ったのが相手が弱かったって言われる所以
763 ヒメハゼ(東京都):2010/07/04(日) 00:30:30.76 ID:IBateJID
え?
骨折して殺されるの?
マジキチなんだが
764 アラパイマ(福島県):2010/07/04(日) 00:32:06.26 ID:3KzH8Xbn
>>761
伝染性貧血という殺処分が義務づけられてる病気が有るよ
765 フエフキダイ(富山県):2010/07/04(日) 00:32:31.42 ID:dGDrDhC7
ディープは周りが弱すぎてある意味かわいそうだった
タマモ、クリーク、イナリワン等ライバルに恵まれた馬だったね  
766 ツバメコノシロ(catv?):2010/07/04(日) 00:32:51.67 ID:/ZT04sqN
>>763
自力で立てないとか、回復の見込みがなかったら殺処分だよ
テンポイントとかもそうだろ
767 コモリウオ(北海道):2010/07/04(日) 00:35:01.06 ID:zluTUaPf
>>766
テンポイントは殺処分じゃないぜ
768 イトヒキアジ(岐阜県):2010/07/04(日) 00:35:57.69 ID:KLAlwM6A
死亡したって書き方はどうなの?
769 ナンヨウツバメウオ(東京都):2010/07/04(日) 00:37:54.02 ID:aB2rB+i1
競馬関連ってこういう根も葉も無い情報が結構当たるよな
アグネスタキオンとか今年もダノンシャンティ骨折はソース無かったはずだが当たってた
770 イザリウオ(東京都):2010/07/04(日) 00:39:34.86 ID:semzC2FT
>>763
殺さない方が残酷なんだよ
骨折したところから毒が全身に回るから苦しんで死ぬ
771 カラフトマス(福島県):2010/07/04(日) 00:39:35.33 ID:WypQ4t9c
シンザンを生で見てない劣等感を持つハイセイコー世代
ハイセイコーを生で見てない劣等感を持つTTGマルゼン世代
〜〜〜〜〜暗黒期ホウヨウボーイあたり〜〜〜〜〜
TTGマルゼン世代を生で見てない劣等感を持つシービールドルフ世代
ルドルフを生で見てない劣等感を持つオグリ世代←競馬人気爆発世代
〜〜〜〜〜以下年単位劣等感世代〜〜〜〜〜
オグリを知らない(略ブルボンを知らない(略ナリブを知らない(略ロレトップガンマベサンを知らない(略など
最強のスズカブライト世代←競馬人気絶頂世代+最強世代+オペラオー世代登場
/ 〜〜〜〜〜以下微妙〜〜〜〜〜  \
|ディープとかでた                .|  /─┐  ─  ┌─┐ ─┼┐
|〜〜〜〜〜SS死後カス世代〜〜〜〜〜 .|  \─┘ .──    .丿   丿丿
\劣化SS二世がG1席巻とかいうレベル /
772 スポッテッドガー(富山県):2010/07/04(日) 00:41:51.92 ID:tMLHYw+W
>>770
それは本当にそう思う
国を代表する名馬を馬肉にするのもどうかと思うけど、
治らない骨折なのに殺さないでって署名するのも残酷だよな
773 イシガキダイ(アラバマ州):2010/07/04(日) 00:48:42.44 ID:Iyi2FxCh
オグリとホーリックスの叩き合いは凄かったが
ファビラスラフインの単勝馬券握りながら観たシングスピールとの叩き合いが忘れられん
774 ヒメハゼ(東京都):2010/07/04(日) 00:49:49.41 ID:IBateJID
>>770
そうなのか。
んじゃ野生の馬も骨折した時点で死確定なのかな?

だとすると馬って脆いんだなあ
775 ハナザメ(岐阜県):2010/07/04(日) 00:51:10.99 ID:8oTpEJRy
スーパーご冥福タイム
776 カネヒラ(長屋):2010/07/04(日) 00:52:14.06 ID:w5J2hR6k
>>764
何でクモワカは殺処分されなかったんだろうな?
自己レスすると、やっぱりエース種牛みたいな扱いだったのかな?
777 イザリウオ(東京都):2010/07/04(日) 00:54:08.95 ID:semzC2FT
>>774
そもそもサラブレッド自体が近親相姦で作っている馬だから
野生の馬と比べて圧倒的に体が弱いんだよ

まぁ、野生の馬でも場所によっては骨折したら終わりだろうね
778 アラパイマ(福島県):2010/07/04(日) 00:54:26.97 ID:3KzH8Xbn
>>776
関係者が処分した事にしてかくまった、ほとぼりさめてから繁殖入り
779 スポッテッドガー(富山県):2010/07/04(日) 00:55:05.43 ID:tMLHYw+W
>>774
野生の馬は骨折したら肉食獣に食われるんじゃねえかな
780 イシガキダイ(北海道):2010/07/04(日) 00:57:01.45 ID:M7pDXtR1
>>778
かくまって繁殖入り、でもコッコ産ませても登録できない。
数年後
裁判で、こいつかかってねえよ!!ってあとから訴えて復帰。

結構当時の本とか見ると面白い。昔の吉田牧場は大好きでした。
ゴルフ場のゴタゴタくらいから・・・・・
781 クロムツ(静岡県):2010/07/04(日) 00:58:04.39 ID:nDQRFEAw
まだ生きてたのか
まぁ、サンデーサイレンスとかも生きてるんだから当たり前か
782 オオクチイシナギ(宮城県):2010/07/04(日) 01:01:09.97 ID:4oHVF+FU
人間とすると何歳って絶対にあってないよね
783 オヤニラミ(北海道):2010/07/04(日) 01:04:19.02 ID:OycAmLYG
ルドルフがご存命で安心

会いに行こうと思ったら見学禁止じゃねーか糞
784 セグロチョウチョウウオ(愛知県):2010/07/04(日) 01:04:21.73 ID:GJGKvKJn
>>781
SSはかなり前に死んでる
785 イシガキダイ(北海道):2010/07/04(日) 01:09:47.41 ID:M7pDXtR1
>>783
北海道なら数年前まで3年間ほど見学可だったのにもったいなかったね。
786 マスノスケ(北海道):2010/07/04(日) 01:21:00.07 ID:VwqKo3qO
転倒して骨折、安楽死か
競馬に興味ないけど日高地方に観光に行ったときに何度か見に行ってるから
何となくご冥福
787 アイスポットシクリッド(埼玉県):2010/07/04(日) 01:24:48.12 ID:uQDrLxFh
去年ビワハヤヒデに会いにいったよ
長生きしてほしいね
788 イタチウオ(静岡県):2010/07/04(日) 01:48:36.15 ID:S1ArsHeZ
>>739
遅まきながらありがとう。やっぱり一緒に走ってたんだ。
最後の直線でタマモクロスと並走している映像ばかり記憶にあったけど、
直ぐ後ろにいたような気がしたんだよなあ。

大川アナの「ゲートが開いて、スタートが切られました!」
「4コーナーを周って、いよいよ最後の力比べが始まります!」
という特別でもない実況で何故かwktkしてたの想い出した。
789 アラ(大阪府):2010/07/04(日) 03:07:42.64 ID:vkKd0QUZ
>>773
あれは名勝負だった
ついでにファビラスとシングスピールの馬連にぎりしめてましたv
790 ヌマガレイ(千葉県):2010/07/04(日) 03:22:19.11 ID:jjmltPvC
結局エアシャカールと同じ末路wwwww
791 イトヨリダイ(アラバマ州):2010/07/04(日) 03:29:13.16 ID:mB68nYdt
ラストランの有馬記念をゴール前で見れた私は幸せ者ですね
合掌
792 コロザメ(神奈川県):2010/07/04(日) 04:24:59.43 ID:ezt92O9q
なんだっけ?グロサイトだっけ?
793 ネコギギ(福岡県):2010/07/04(日) 06:48:47.45 ID:PDkdBTfk
。・゚・(ノД`)・゚・。
794 タイセイヨウダラ(広島県):2010/07/04(日) 07:42:15.90 ID:Z0hWZ1RZ
本当にしんじゃったのか
お疲れ様
795 イシガキダイ(埼玉県):2010/07/04(日) 07:51:12.48 ID:Kzu90Cdo
国分「代表馬がオグリワンと知ってどう思った?」
796 ハナミノカサゴ(ネブラスカ州):2010/07/04(日) 08:39:36.96 ID:+UH5rcQ4
葦毛の定義を教えてくれ
ユキチャンは白毛だよな?

797 シクリッド(空):2010/07/04(日) 08:44:06.12 ID:gq58c6bW
おいおい
全然盛り上がってねーけどマジじゃねーかよ
798 ミツクリザメ(千葉県):2010/07/04(日) 08:50:15.90 ID:8w/LSK+r
オッサン速報わろた
30過ぎの俺が中学くらいのときの馬
799 クロヒラアジ(関西地方):2010/07/04(日) 10:27:23.61 ID:mzMpPhdp
小栗
800 バタフライフィッシュ(東京都):2010/07/04(日) 10:57:47.40 ID:0m0EMrOs
オグリ亡くなったのか・・・
801 エボダイ(アラバマ州):2010/07/04(日) 11:20:50.92 ID:dZ7NDQe8
スターフォースがなんだって
802 スジシマドジョウ(コネチカット州):2010/07/04(日) 11:35:35.62 ID:o0/NsGFc
真っ白になってて仙人みたいだったな
803 タキゲンロクダイ(長屋):2010/07/04(日) 11:39:21.04 ID:um3XvZ44
JRA公式にも来たな
http://jra.jp/news/201007/070403.html
804 ウスバハギ(関東・甲信越):2010/07/04(日) 11:55:17.10 ID:MbfJXWJ9
>>770
サンエイサンキューか


オグリに合掌
つ【菊】
805 エイ(アラバマ州):2010/07/04(日) 12:01:29.69 ID:L6rrNHYY
骨折を治療した方が馬苦しめるって例が多いのは聞くが、助かったことってあるのか?
一事持ち直しても、なんか合併症と言うの? 別のが出て死ぬとかじゃなく、完全に治った例ってあるのか?
806 イシガキダイ(北海道):2010/07/04(日) 12:07:23.06 ID:M7pDXtR1
予後不良と診断されるレベルの骨折から復帰に成功した例はヌレイエフ
くらいしか思いつかん。細かいのいれたらいっぱいいるんだろうけど。
807 エイ(アラバマ州):2010/07/04(日) 12:09:08.37 ID:L6rrNHYY
>>806
すげー名手牡馬じゃんか
808 アラパイマ(福島県):2010/07/04(日) 12:11:42.54 ID:3KzH8Xbn
>>805
イワテニシキ
809 ハナミノカサゴ(dion軍):2010/07/04(日) 12:24:55.21 ID:AQ9gVAYH
最後の有馬記念は泣けたよ
810 コチ(千葉県):2010/07/04(日) 13:17:56.91 ID:6+Cj2A75
テンポイント・・
811 ソードテール(コネチカット州):2010/07/04(日) 13:18:42.31 ID:lNrVsT/Y
>>698
行きたかったなあ、これ
812 ハマフエフキ(東京都):2010/07/04(日) 13:22:01.55 ID:WBgqSoOz
>>810
山田雅人さん乙
813 ハナオコゼ(ネブラスカ州):2010/07/04(日) 13:30:07.56 ID:wmpxo7IC
俺は競馬は知らないけど、それでもオグリキャップと武豊は知ってるぞ
興味のない人間にも知られてるくらいだから競馬界ではスパースターだったんだろな

814 センネンダイ(コネチカット州):2010/07/04(日) 13:33:58.01 ID:x9OFqyFt
先生が右回りのG1なんて勝つから…
815 カナガシラ(東京都):2010/07/04(日) 13:36:52.25 ID:eyHsuhRF
今日は芦毛が来るっと思って全部短小買ってるがまだ1頭もコネ--
816 ヨーロピアンシーバス(神奈川県):2010/07/04(日) 13:40:52.99 ID:8ihTbb2M
まだ生きてたのか
大往生だな
817 マスノスケ(東京都):2010/07/04(日) 13:41:50.77 ID:aWoigsK1
オグリと聞くとグロサイトが浮かぶわ
おかげでオグリってフレーズにあまりいい印象が持てんね
818 ハマフエフキ(東京都):2010/07/04(日) 13:45:31.23 ID:WBgqSoOz
ライアン!
819 ニザダイ(群馬県):2010/07/04(日) 14:22:09.03 ID:solQSve6
>>806
道営のクラキングオーとか予後レベルだけどなんとか延命させたな
産駒のクラキンコ結構活躍してるし
820 ターポン(コネチカット州):2010/07/04(日) 16:37:59.58 ID:WvZpkPOF
>>762
でも春天レコード勝ちだったぜ?
821 パイク(catv?):2010/07/04(日) 18:18:41.92 ID:VbOpUri7
>>820
二着以下もレコード水準で走ったこととそいつらの戦績から逆算しろよニワカ
822 ヤナギムシガレイ(福岡県)