18の私でも3枚クレジットカード持ってるのに、いい年して1枚も持ってない男の人って…

このエントリーをはてなブックマークに追加
330 タマカイ(沖縄県):2010/07/04(日) 08:48:00.21 ID:TX9/TPh+
色々作ってポイントやサービスだけ受けて解約の繰り返し
331 エボシダイ(catv?):2010/07/04(日) 09:19:11.00 ID:VWEoafpH
車でハイオク入れるならカード
最大で毎回10円引きになる

海外行くならカード
どこのアジア野郎か分からなくても
プラチナ見せればまともに扱ってくれる
332 イシモチ(長屋):2010/07/04(日) 09:33:14.68 ID:CiOxvlt2
>>324
おいおい、バラすなよ

しかし、あの会社最悪だったわ。
財布落として解約の手続きで電話したんだが、とても普通の社会人じゃなかった。
333 グラスフィッシュ(長屋):2010/07/04(日) 09:58:11.09 ID:e5zl9rqP
>>325
プロミスJCBなんていう黒いカードもあったなw
334 ソードテール(コネチカット州):2010/07/04(日) 12:52:29.60 ID:hx/E8+hS
年会費が有料のを一枚、ポイント還元率が良い無料のを一枚の二枚持ちが良いと思う。
335 ウスバハギ(関東・甲信越):2010/07/04(日) 12:54:50.24 ID:C8twWnII
>>20
ブレードランナー
336 エソ(福岡県):2010/07/04(日) 12:56:07.34 ID:mKz0WsN+
カード怖いッて人は何が怖いんだろう
脳みそ湧いてるとしか思えない
337 イタチウオ(catv?):2010/07/04(日) 12:56:48.88 ID:YdhrxXUW
形が怖いんだろ
338 オオメハタ(長屋):2010/07/04(日) 12:56:59.69 ID:FScViZqI
若い頃からカード持つと絶対金銭感覚麻痺するわ
ソースは俺
339 ハマフエフキ(神奈川県):2010/07/04(日) 12:58:18.03 ID:mW0VcEwN
>>336
クレジットカードもキャッシュカードも怖いです
現金払いじゃないと使った気がしないので嫌ポ
340 ノコギリエイ(愛知県):2010/07/04(日) 13:02:45.27 ID:KnW75oiz
>>338
たしかにあんたはクレカ持っちゃ駄目だろ
って奴はいる
俺みたいなドケチは自分では大丈夫だと思ってる
だけど、多少財布のひもがゆるむわ
341 フエフキダイ(宮城県):2010/07/04(日) 13:08:19.35 ID:jVVJ0BN0
カード持ってるだけでまったく使ってないとクレジットヒストリーって評価悪くなるの?
342 クラドセラケ(岡山県):2010/07/04(日) 13:15:07.35 ID:IfFpUG6l
全く使っていないと更新拒否されることはあるな。年会費無料系のカードだと特に。

クレヒスってカードの利用履歴じゃないので利用状況とは無関係。支払いが遅れたり
それが原因で強制解約されたりしない限りは問題ない。
343 エボシダイ(catv?):2010/07/04(日) 13:16:02.80 ID:VWEoafpH
>>341
評価無しになって悪い
100円でも良いから毎月使った方が良い
344 ティラピア(dion軍):2010/07/04(日) 13:20:59.95 ID:/HrodNS7
将来家とか高額ローン組むやつはカードの枚数は1枚にしとけ。
あんまりカード持ちすぎると審査で落とされる事がある。
345 サザナミヤッコ(茨城県):2010/07/04(日) 13:21:51.34 ID:6XQKJ/6O
>>339
どうやって金引き出してんの?
346 ハマフエフキ(神奈川県):2010/07/04(日) 13:21:53.02 ID:mW0VcEwN
>>342
なるほ。
だから公共料金でクレカ使う人が多いのか・・・

バカバカしいな、おい・・・('A`)
クレカなんて海外旅行か、海外の通販利用する時しか使わねーっつーのに・・・
347 ハマフエフキ(神奈川県):2010/07/04(日) 13:24:26.67 ID:mW0VcEwN
>>345
昔は通帳で、引き落とし等の最低限の金額を除いて、口座から全額引き出してたよ。
今は流石にキャッシュカード使ってるけど、必要以上の金は口座に入れてない。
348 バス(関西地方):2010/07/04(日) 13:26:19.97 ID:Uw83xwDQ
>>336
カード怖いって言う奴等はパチンカスとかと一緒で持ったらやめられなくなる奴等だろ。
で、最後には破産してしまうという恐ろしさ。
ああいう奴等は持ってはいかんな。
349 シマアジ(長屋):2010/07/04(日) 13:28:44.53 ID:fqy7lwYi
>>347
え?まさか現金自宅に置いてるの?貸し金庫?
350 ウバザメ(ネブラスカ州):2010/07/04(日) 13:31:07.55 ID:hx/E8+hS
>>347
証券会社の口座に預けてるの?
351 マス(神奈川県):2010/07/04(日) 13:31:56.96 ID:pAsl8j3r
現金最強伝説
352 ハマフエフキ(神奈川県):2010/07/04(日) 13:32:21.22 ID:mW0VcEwN
>>349
自宅の金庫にほぼ全額ある。
これをやり出してから無駄遣いが一気に減ったよ。

ちょい危険だけど、現金が目減りしていくと、
節約しよう節約しようって気持ちになるから、俺の性格には丁度いいかも知れない。
353 イシガキダイ(アラバマ州):2010/07/04(日) 13:33:09.73 ID:Q90yNuik
どえらいカード作ったんだけど、
今まで使ってたスルガVISAデビットどうしよう
354 ハマフエフキ(神奈川県):2010/07/04(日) 13:34:23.48 ID:mW0VcEwN
>>350
いや自宅の金庫な。
ちなみにこの為に金庫買ったんだぜ・・・
足の脛ぐらいの大きさしかない小さい金庫だけど、
業者が二人掛かりで持ってきたわ・・・

これ糞重いのな・・・
355 シマアジ(長屋):2010/07/04(日) 13:35:40.76 ID:fqy7lwYi
>>352
>>354
いくらなのか知らないが、せめて分散して保管しとけ
356 クラドセラケ(岡山県):2010/07/04(日) 13:54:46.50 ID:IfFpUG6l
>>346
それは違うんじゃね?
公共料金って毎月必ず払うものだから、それでポイントが溜まるなら一石二鳥だって
考えだと思う。カード会社も毎月一定額の売り上げ確保できるからキャンペーン等
やってることも多いしね。
357 グラミー(千葉県):2010/07/04(日) 14:07:53.72 ID:LIcwVlNn
【レス抽出】
対象スレ:18の私でも3枚クレジットカード持ってるのに、いい年して1枚も持ってない男の人って…
キーワード:スルガ

抽出レス数:8


相変わらずここの奴らは好きだな
358 チップ:2010/07/04(日) 14:12:24.54 ID:BPj+eY7s
>>37
フィッシング 乙
359 グラスフィッシュ(長屋):2010/07/04(日) 14:12:36.74 ID:e5zl9rqP
>>357
スルガVISAデビは日本国内より海外での使い勝手が何気に一般的なクレカよりいい
360 バス(関西地方):2010/07/04(日) 14:15:37.03 ID:Uw83xwDQ
>>357
スルだともう少し増えるな。
クレカが持てない貧乏人らしい流石ニュー即民
361 マスノスケ(catv?):2010/07/04(日) 14:18:46.72 ID:gwx9Li/Z
学生なんだけど
支払日と口座間違えてて、3回延滞しちゃったんだけど
将来いいカード持てないの?
せっかく3大商社内定もらったのに
362 プリステラ(北海道):2010/07/04(日) 14:19:18.63 ID:5jRxBu5x
無職貧乏人でもファミマTカードならいけるだろ
自営業とか嘘ついて勤務先書くとか、在確あったらあきらめる。
363 バス(関西地方):2010/07/04(日) 14:22:58.63 ID:Uw83xwDQ
DQN御用達のファミマTカードw
ファミマはよく行ってて申込書見るけどいらんわw
364 グラスフィッシュ(長屋):2010/07/04(日) 14:27:39.31 ID:e5zl9rqP
>>361
学生の滞納は比較的多いけど将来その会社のカード更新審査で減枠される可能性があるのと新たな契約で引っかかったりする。

2年くらい大人しく滞納しないように使えば滞納した会社以外にはクレヒスから押し出されて消える
今のままだと新たな契約は厳しいと思われ
365 ソウギョ(長屋):2010/07/04(日) 14:27:48.59 ID:Kckp5tpI
まさか、自分にあんな映画のヒーローのような体験のチャンスが巡ってくるとは、その時は夢にも思わなかった。
夜の繁華街の裏路地で、俺はたまたまその事件現場に遭遇してしまったのだ。
「やめてください、お願いですから・・・」哀願する少女を取り囲むように
「いいじゃねぇかぁ、少しくらいつきあってくれてもよう!」と、3人のチンピラ。

「・・・やめないか、悪党。」思わず、口をついで出てしまった挑発の文句。もう後には引けない。
逆上する3人のチンピラ。ナイフを手にしたやつもいる。
ならば・・・と、俺は左手で、懐から三井住友VISAゴールドカードを取り出す。
「三井住友VISAゴールドカードキック!」俺はすかさず、正面のナイフを持ったチンピラの鳩尾に蹴りを叩き込む。悶絶し、倒れるチンピラ。
「三井住友VISAゴールドカード裏拳!」返す右拳を、唖然とするモヒカン頭の顔面に叩き込む。鼻の骨が砕け、昏倒する。
「三井住友VISAゴールドカードエルボー!」もう一人のチンピラの頭蓋骨を砕く。
「三井住友VISAゴールドカードチョップ!」残るひとりの頚動脈を断ち切る。
一撃必殺。
一瞬にして俺を取り囲むように血ダルマが4つ出来上がる
『次に喧嘩を売る時は相手をよく見て売るんだな』
俺に勝利をくれた三井住友VISAゴールドカードを拭き取りながら、こう呟いた
『持ってて良かった三井住友VISAゴールドカード』
366 シマアジ(長屋):2010/07/04(日) 14:56:17.06 ID:fqy7lwYi
>>361
数日の延滞なら信用情報機関には載せないから他社は関係ないよ
367 トゲチョウチョウウオ(三重県):2010/07/04(日) 15:51:10.56 ID:ZY+EONtt
う・る・せ・い
368 イシガキダイ(catv?):2010/07/04(日) 15:58:03.93 ID:8Pq0EQMe
>>348
逆に言えば、クレヒスが無いとそう言う事故制御の出来ない人間だと疑われる。

これが現金払いの罠だな。
369 エボシダイ(catv?):2010/07/04(日) 16:48:03.41 ID:VWEoafpH
いい加減デビットカードをクレカだと思ってる奴死ねよ
クレジットカードは分割、リボのこと
チャージカードが一括払い
370 グラスフィッシュ(長屋):2010/07/04(日) 16:54:50.24 ID:e5zl9rqP
>>369
扱い上クレカ扱いだし世間一般的にチャージカードなんて呼称は使わない
371 エボシダイ(catv?):2010/07/04(日) 16:57:00.04 ID:VWEoafpH
VISAデビットは、クレジットカードではありません。
お買い物の際にお客さまの口座から引き落とす新しい決済システムを搭載したカードです。
口座残高の範囲内でスマートに出費をコントロールできるので、クレジットカードのように使い過ぎる心配がありません。

ってスルガ銀行のWEBサイトに明記されてますけど
372 イシガキダイ(ネブラスカ州):2010/07/04(日) 17:13:42.83 ID:iBhvxr2/
チャージカードなんて言葉書いてないけど^^;
373 エボシダイ(catv?):2010/07/04(日) 17:31:05.94 ID:VWEoafpH
チャージカードはクレカの話だよ
ブランドによって分かれてて
割賦払いが一般的なクレカ(VISA,Master)と
一括払いが基本のチャージカード(AMEX,ダイナース)ってわけ
日本では普通一括払いしかしないから
どのカードも区別せず、まとめてクレカと呼ぶ

言いたかったのは、デビットカードはデビットであってクレカじゃないというだけ
チャージ云々はどうでもいいので忘れてくれ
海外のATM使いたいならスルガデビも良いだろうね
374 ウバザメ(チリ):2010/07/04(日) 17:44:52.32 ID:7l9g6efc
JALcardで充分。毎年旅行できて最高
375 プリステラ(北海道):2010/07/04(日) 17:46:24.47 ID:5jRxBu5x
>>373
海外通販する時ってスルガデビだと
どの時点でのレート採用されるのか知っていたら
教えてくれませんか
376 キントキダイ(アラバマ州):2010/07/04(日) 17:46:35.36 ID:up33orD5
年収1千万以上はあるけど
クレカは作らんよ。

子供にもクレカは破れと教える
377 マダイ(長屋):2010/07/04(日) 17:48:58.93 ID:eljH6ZLu
おいフェイトって25歳だろ
378 アカウオ(大阪府):2010/07/04(日) 17:51:04.26 ID:9y5EtoK8
こういうスレってカード持ちたてのガキしか立てないだろ
クレカ持って大人だと思いたいんだろうな
379 ビワヒガイ(石川県)
アメプラを持つと捗るぞ
年会費をもうちょっと下げて;;思うけど