任天堂・岩田社長「実況動画とかを潰すかどうか迷ってる。皆様の意見を聞かせて下さい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ギチベラ(不明なsoftbank)

Q14  近年、任天堂のタイトルを題材にした同人漫画やオリジナルショートムービー、
バンド、コスプレ、ウェブサイト、オーケストラなどが活発だが、こういう知的財産、
ライセンスを脅かす恐れがある場合は積極的に取り締まるのか、
それともファンの活動であるということでそのまま見守るのか。何か方針があればお聞かせ願いたい。

岩田:
 まず、今のお話は非常に判断が難しい側面を持っています。
知的財産を脅かす行為をあらゆる面で黙認しますとは、当然申し上げられませんし、
一方で当社に好意を持っていただいて何かしただけで、
まるで「任天堂は自分を犯罪者扱いするのか」というような対応もまた不適切かと思います。

表現の中には、私どもの知的財産の品格をおとしめるような明らかに度を越えたものや、
あるいは事実と異なるものと組み合わせてその知的財産の世界観を破壊してしまう
ようなものも当然ありうるわけです。

社会との中で折り合いがつき、私どもの知的財産の品格や価値がおとしめられない表現かどうかというのが、
一つの判断点かと思います。ただ、判断が非常に微妙な要素も持っておりますので、
一律にこういう線を持って私どもはこの場合はこうしてこの場合はこうしますということは申し上げにくいです。

そういう意味では、すべての点でこのことについてオーケーですとは当然申し上げられませんし、
どんな小さなものでも、ものすごい勢いで対応できるかというとそれはまた現実的ではないと思うんですね。
任天堂だけが見つけるということは無理ですから、
ここは任天堂の知的財産の価値や品格を傷つけているのではないかということを感じられた
お客様が当社の側に何らかの形でコンタクトをする窓口をはっきりさせることによって、
それを感じられたお客様から任天堂にお知らせいただいて、
任天堂がその後適切な措置をとるという方向を探らねばならないなと思いますので、そのような対応をこれから考えたいと思います。
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/meeting/100629qa/05.html
依頼スレ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277807649/483
2 アメマス(catv?):2010/07/02(金) 21:50:53.78 ID:DnJFw5ss
ニコニコは潰せ
3 ハリセンボン(高知県):2010/07/02(金) 21:51:13.67 ID:mtR/YPZK
そんな必要ないだろ
4 モロコ(東京都):2010/07/02(金) 21:51:38.57 ID:jhRLlUmh
実況は気持ち悪いから潰しても問題なし
5 シロカジキ(catv?):2010/07/02(金) 21:51:48.83 ID:x0o+2EMM
ノベルゲーやRPGは駄目じゃないかな
全部ダメなんだろうけど
6 コリドラス(埼玉県):2010/07/02(金) 21:51:51.94 ID:4N/1XC+K
全て潰せ
アフィブログやってるやつもいるんだぞ
7 エボダイ(関西地方):2010/07/02(金) 21:51:54.62 ID:5ONhkHJE
逮捕だ
8 サンゴトラザメ(東京都):2010/07/02(金) 21:51:58.43 ID:AyxdVhtG
潰せ
9 サザナミヤッコ(栃木県):2010/07/02(金) 21:52:18.74 ID:fcXEo8kj
コピーライトないものは潰してよし
10 モルミルス(北海道):2010/07/02(金) 21:52:20.81 ID:ZYstFSZN
全力で行け
11 シマアジ(北海道):2010/07/02(金) 21:52:25.70 ID:a4LzRcs4 BE:72133463-PLT(12245)

どうせマリオはミッキーマウスのパクリなんだから、
そんなに神経質になるなよ。
12 スギ(コネチカット州):2010/07/02(金) 21:52:30.47 ID:Qu0ymkpo
おこk
13 デンキナマズ(京都府):2010/07/02(金) 21:52:33.07 ID:Gm62PSyA
ニコ厨「宣伝になるからいいだろ(キリッ」
14 ワラサ(東日本):2010/07/02(金) 21:52:38.71 ID:RsUARh0o
あれだけ儲けてるんだから好きな様にやらせりゃいいじゃん
15 ウミタナゴ(千葉県):2010/07/02(金) 21:52:39.34 ID:ShsBnYQ0
最後の段落の言い回しがくどくて良く分らんが、何かやりたかったら任天堂にお伺いを立てろってこと?
16 ボララス(中国四国):2010/07/02(金) 21:52:41.05 ID:QWAed8EO
これは黙認宣言だろw
17 イサザ(大阪府):2010/07/02(金) 21:52:48.90 ID:el8U/QlX
おうやれやれやっちまえ
18 コロソマ(東京都):2010/07/02(金) 21:52:58.69 ID:KkqI68oT
日本のインターネットを実質上支配するν即が認める


潰せw
19 セミホウボウ(コネチカット州):2010/07/02(金) 21:52:59.83 ID:JFQbCd3a
すぐなんでも潰すなんてバカでも出来る
もうちょい考えろよ
20 ミナミハタンポ(大阪府):2010/07/02(金) 21:53:00.68 ID:jRkpGkAC
ポケモンエロ同人ぐらい許してやれよ
21 アブラハヤ(大阪府):2010/07/02(金) 21:53:01.21 ID:SQgPfJwu
潰せよネタバレしてるんだぞ
22 セグロチョウチョウウオ(静岡県):2010/07/02(金) 21:53:02.48 ID:ayNillM3
つぶしあえー
23 コロダイ(鳥取県):2010/07/02(金) 21:53:02.74 ID:de5pAk9H
宣伝効果がうんたらスレ
24 イサザ(愛知県):2010/07/02(金) 21:53:06.18 ID:bWke/1xB
全自動マリオ(笑)
25 オオニベ(栃木県):2010/07/02(金) 21:53:05.97 ID:QmgRQXMF
実際、割れ厨と大差ないわな
26 シマソイ(埼玉県):2010/07/02(金) 21:53:14.28 ID:nIszb9E6
任天堂に仇なすものは罰するべき
27 イサザ(アラバマ州):2010/07/02(金) 21:53:18.43 ID:pKj5bArb
ゲームやる気力無いからゲーム動画見て満足してる
声はいらんけどさ
28 キンメダイ(アラバマ州):2010/07/02(金) 21:53:19.83 ID:NClMnVKi
潰さない方がいいと思われ
29 フエフキダイ(福岡県):2010/07/02(金) 21:53:20.37 ID:gwOK4FyR
許すな
30 マンタ(鹿児島県):2010/07/02(金) 21:53:30.78 ID:b0givYgh
ほとんどエミュだろ?
31 イサザ(長野県):2010/07/02(金) 21:53:34.18 ID:HUwkWIlX
ポケモンのエロ画像はOkにしろ
32 ハシナガチョウチョウウオ(茨城県):2010/07/02(金) 21:53:36.61 ID:PA4phsqg BE:359453546-2BP(1002)

潰せ
というか任天堂潰れろ
33 バタフライフィッシュ(中部地方):2010/07/02(金) 21:53:41.48 ID:JX6lsSKA
ピアキャスはOK、ニコニコはNG

これでどうだ
34 メゴチ(宮城県):2010/07/02(金) 21:53:41.66 ID:nznsz5Xx
最強法務部の出番だな
35 ペレスメジロザメ(新潟県):2010/07/02(金) 21:53:46.32 ID:aMPmwv7N
潰せるのか?
36 キッシンググラミー(dion軍):2010/07/02(金) 21:53:52.22 ID:GcRKtj9d
人間が喋ってる実況なら100歩譲って良いとして
あの機械声のやつは死んだほうがいい
37 コイ(関西地方):2010/07/02(金) 21:53:54.32 ID:H7Xbwofs
欧米のゲームメーカーは
MODや派生作品に係るユーザーコミュニティーを財産と考えてるけど
日本ではコーエーに代表されるように
ユーザーコミュニティーを犯罪者扱いにする
38 イサザ(北海道):2010/07/02(金) 21:53:56.54 ID:FKBGmCGN
神制裁来るなこれは
39 プリステラ(東京都):2010/07/02(金) 21:53:57.14 ID:eSeth8t6
宣伝効果よりも動画見て買わなくなる奴の方が多そうだから
これは潰すしかない

そう思うだろ?
40 イサザ(dion軍):2010/07/02(金) 21:53:59.78 ID:nh2aAM6h
ニコニコの実況てエミュ割れ改造丸出しのばかりなのに
あれ見て子供がどうやるの?ってその道にはまっていく
41 ナンヨウツバメウオ(石川県):2010/07/02(金) 21:54:02.21 ID:uGwTf3Sw
昔のゲームは目をつぶるにしても、最新ゲームなどのまだまだ売れるゲームはダメだろ
42 コクレン(福島県):2010/07/02(金) 21:54:03.08 ID:Zymotpei
こう言う中途半端な事やってっから舐められるんだよボケ
マジコンとか何時まで経ってもなくなんねえんだよハゲ
43 ヒメジ(岡山県):2010/07/02(金) 21:54:11.19 ID:1UxEX6D9
発売から何日かは自重しようって流れにはならんかね
44 カミナリウオ(千葉県):2010/07/02(金) 21:54:23.28 ID:Rvgo5K2F
端的にいうと、儲かってるから考えるのめんどくさいお。次行け次w
ってところだろ。
45 キンブナ(catv?):2010/07/02(金) 21:54:37.36 ID:d0f+w6/6
もこうの実況だけは消さないで><
46 イトヒキアジ(大阪府):2010/07/02(金) 21:54:38.24 ID:sEXxXpCu
ワリオさんを見せしめで捕まえればいい
47 サンマ(関西地方):2010/07/02(金) 21:54:38.48 ID:qK90SZNr
エロ アウト
改造 アウト
実況 セーフ
対戦動画 セーフ

こんなとこか
48 アナハゼ(神奈川県):2010/07/02(金) 21:54:40.16 ID:7+eCDH9V
お願いします!全力で潰してください!
オナニー動画作って粋がってる奴を見たくありません
49 エンゼルフィッシュ(東京都):2010/07/02(金) 21:54:39.69 ID:P0oLmhHZ
ゲーム内容だけ知りたいのにニコニコで検索すると殆ど実況付きで萎えるわ
50 テングハギ(千葉県):2010/07/02(金) 21:54:41.61 ID:BGlMnUsm
馬場社長に頼もしい援軍来たな
51 ビワコオオナマズ(アラバマ州):2010/07/02(金) 21:54:43.16 ID:3wHO1tBc
宣伝効果なんてほとんど無いだろ
52 シマアジ(北海道):2010/07/02(金) 21:54:46.03 ID:a4LzRcs4 BE:24045023-PLT(12245)

どうせ、デビルワールドはパックマンのパクリなんだから
あまり偉そうなこと言うなよ。
53 アジアアロワナ(香川県):2010/07/02(金) 21:54:46.69 ID:H9MF3N7+
マリオ3の実況プレイ見て
wii買ったけどね
54 ドジョウ(神奈川県):2010/07/02(金) 21:54:47.93 ID:W9KJeU7M
この人たぶん人生でウンコって単語発したことないと思う
55 エレファントノーズフィッシュ(dion軍):2010/07/02(金) 21:54:52.23 ID:aWPMXy2t
かまわん、潰せ
56 ベラ(神奈川県):2010/07/02(金) 21:54:54.51 ID:DSbrn2m0
モノによると思うんだよね
対戦系やネトゲなんかはどんどん流してもらったほうが興味持つ人増えるだろうけど
RPGやノベルゲーなんかは中身分かったらやる意味が減っちゃうからな
57 コリドラス(埼玉県):2010/07/02(金) 21:54:55.12 ID:4N/1XC+K
訂正する

ポケモンのエロだけは許す

他はすべて潰せ
58 グッピー(アラバマ州):2010/07/02(金) 21:54:58.98 ID:TO1cc0bW
0か1かなんだよ
中途半端だからいつまでたってもピアカスみたいなのがなくならない
トドメさしてやれよ、もうあそこつまらなさすぎて涙でてくる
59 イサザ(アラバマ州):2010/07/02(金) 21:55:02.23 ID:DlGFLsgl

     /ニYニヽ              /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ            /( ゚ )( ゚ )ヽ
   /::::⌒`´⌒::::\         /::::⌒`´⌒::::\
  | ,-)___(-、|        | ,-)___(-、|     でででででってででてってていうwwwwwww
  | l   |-┬-|  l |        | l   |-┬-|  l |
 /    `ー'´  、` ̄ ̄ヽ    / 、   `ー'´    |
/ __       Y ̄)  |   (  (/     ヽノ_  |       ででってででてでっていうwwwwwwww
(___)       Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )  )    (  (    ヽ |
      ∪    (  \   /  )    ∪
            \_)  (_/
60 デュメリリィ・エンゼル(福岡県):2010/07/02(金) 21:55:12.59 ID:eJdU6RpL
ニコ厨は容赦なく潰せよ
61 アカウオ(岐阜県):2010/07/02(金) 21:55:13.01 ID:/UZB8+06
潰せ
62 アフリカン・シクリッド(宮崎県):2010/07/02(金) 21:55:13.30 ID:ntebg9Y3
ボッコボコにしていいと思うよ
63 ミツマタヤリウオ(愛知県):2010/07/02(金) 21:55:16.23 ID:rn5+aZdq
つまり古きよき自治厨の協力の下でやっていきたいと?
一般に世間は知的財産を侵すことに慣れすぎてて、期待する結果が得られるかは疑問だな。
64 [―{}@{}@{}-] マス(dion軍):2010/07/02(金) 21:55:17.62 ID:pEI4HutM
実況動画を作ってる神経が理解できないわ
65 イワナ(三重県):2010/07/02(金) 21:55:19.25 ID:GVj7vcHU
さっさと潰れてくれねえかな
66 マス(アラバマ州):2010/07/02(金) 21:55:29.35 ID:vQnzbcy0
実況はキモイから潰してくれて結構
67 シファクティヌス(千葉県):2010/07/02(金) 21:55:34.94 ID:BYyaiQM8
オンライン対戦とかに限ればいいんじゃない?
ストーリーとかみたら買う必要がなくなりそうな物は消せばいい
68 ハオコゼ(東京都):2010/07/02(金) 21:55:41.64 ID:prmhMhpJ
ゲーム好きな新人入ってきて面倒見てたがどうも話がかみ合わない
よく聞いたらゲーム動画を見るのが好きだったようだ
69 モロコ(東京都):2010/07/02(金) 21:55:42.80 ID:jhRLlUmh
>>52
天性の寄生虫だよあんたは
70 ソードテール(埼玉県):2010/07/02(金) 21:55:45.44 ID:Z2TuktgF
>>37
MODとかPC限定じゃん
日本メーカーに当てはめるのが間違い
71 ウミタナゴ(北海道):2010/07/02(金) 21:55:49.70 ID:leLedCV/
潰していいです
72 コリドラス(東京都):2010/07/02(金) 21:55:54.72 ID:FtEdYg8S
>>37
でもフェアユースはアメリカでもかなり賛否両論だよ

訴訟もかなり起こされているからその考えが
一辺倒だと思ったら実は間違い
73 マスノスケ(神奈川県):2010/07/02(金) 21:55:59.84 ID:DnyQ+3/A
とりあえずVIPマリオ()とか言う奴潰せよ
74 コロソマ(東京都):2010/07/02(金) 21:56:00.01 ID:KkqI68oT
ν即として潰せと命じた事実がればそれでいいんであって
お前らの売上がどうたら宣伝効果があるだのないだのという素人意見聞いてない
わかったか
オラっ早く潰せよw
75 サンマ(関西地方):2010/07/02(金) 21:56:00.64 ID:qK90SZNr
最強法務部はアメリカで日本の法務部は腑抜け
76 イタチウオ(長屋):2010/07/02(金) 21:56:02.31 ID:IF9KiDLO
潰したら妊娠になってやんよ
77 メイチダイ(佐賀県):2010/07/02(金) 21:56:22.30 ID:7XciS5Qv
任天堂は売れてるからほったらかしてても大丈夫なような
FFとかスパロボとか召喚獣やらロボットのエフェクト見て満足してしまうようなとこが本腰入れるべきでは
ゲームに
78 マンタ(京都府):2010/07/02(金) 21:56:24.27 ID:GSzlLEG3
あれあお前らの想像をはるかに超える宣伝になってることに気づけよカス
79 ナヌカザメ(catv?):2010/07/02(金) 21:56:26.64 ID:I79ZjMYZ
任天堂のゲームに関しては、宣伝になってる場合の方が大きいと思うんだが
まあ、規制したければすればいいと思うよ
80 ミミズハゼ(兵庫県):2010/07/02(金) 21:56:46.49 ID:xvJ3DPX7
昨日のエロゲ実況がどうこうってのは結局どうなったの?
81( ● ´ ー ` ● )/:2010/07/02(金) 21:56:53.70 ID:OSM80zir BE:16857656-PLT(12346)

話見て満足とかならわかるけど、エフェクトみて満足できるのかよw
82 アカナマダ(ネブラスカ州):2010/07/02(金) 21:56:54.23 ID:n/LTfDwo
まあどっちでもいいけどどっちかっていうとただのプレイ動画を先に潰すべきだな
83 イトヒキアジ(大阪府):2010/07/02(金) 21:56:57.93 ID:sEXxXpCu
>>56
それと鮮度だな。
特にPS以前の機種のソフトは、正直中古市場でした供給ないから、実況されることで害なんてないだろ。
PS2以降の新品ソフトの需要があるものに関しては、厳しくなる。
84 スミレヤッコ(新潟県):2010/07/02(金) 21:56:58.75 ID:JYh/KehL
プレイ動画ごときで満足するやつなんて
初めから買う気なんてさらさら無い
そう、割れ厨と似たような立場もしくは話のネタ仕入れ程度の気構え
85 ウシザメ(中国地方):2010/07/02(金) 21:57:00.78 ID:T448hS+h
大手が率先して潰してくれ
そうしたらエロゲ会社も追従できるから
86 シファクティヌス(富山県):2010/07/02(金) 21:57:01.24 ID:t37mR1jN
チュンソフトは社長が実況してたからな
面白かった
87 ヘダイ(岩手県):2010/07/02(金) 21:57:04.22 ID:kvjpWH1D
アバウトでいいから境界線示せよw
88 マス(西日本):2010/07/02(金) 21:57:05.77 ID:/Hh2Rr3x
潰せ
89 イサザ(埼玉県):2010/07/02(金) 21:57:13.71 ID:8qJ16Tek
マリオ改造してるのは全部潰せよ
90 イサザ(北海道):2010/07/02(金) 21:57:17.65 ID:FKBGmCGN
宣伝になるとか言ってる奴いるけど妊娠的にどうなの?
91 ソウシハギ(神奈川県):2010/07/02(金) 21:57:22.83 ID:XOwtL9XD
永井先生とかいうのだけでもキモいのにそれの劣化版しかいないからな
潰していいよ
92 メジナ(栃木県):2010/07/02(金) 21:57:27.76 ID:ClT4hViK
お前らの人生はとっくに潰れてるけどな
93 アカハタ(ネブラスカ州):2010/07/02(金) 21:57:32.63 ID:oq+Ll/Yr
任天堂に限らず全メーカー共通認識持って潰せよ
割れで実況して、しかも嫌なら観るなとか抜かしやがる
マジで頭おかしいぞニコ厨は
94 キッシンググラミー(dion軍):2010/07/02(金) 21:57:38.94 ID:GcRKtj9d
あのTASとかいう動画は消してもいいと思う
95 シロワニ(千葉県):2010/07/02(金) 21:57:38.96 ID:qpPz+msa
出会い厨ばかりだから潰せ
96 アイナメ(東京都):2010/07/02(金) 21:57:41.06 ID:qBNJwmMH
キモイから潰せ
97 マス(宮城県):2010/07/02(金) 21:57:42.90 ID:w1t4lApX
つまり、
「任天堂のイメージ、利益を損なうものは削除、
任天堂に損害の影響がないものは、容認する」
ってことだな
98 イサザ(埼玉県):2010/07/02(金) 21:57:43.21 ID:y7zGgMYf
>>74
お前だけだよ
ν速は〜って抜かしてるの
99 シマアジ(北海道):2010/07/02(金) 21:57:48.63 ID:a4LzRcs4 BE:64118382-PLT(12245)

もし任天堂が暴挙に出ると言うのなら、私にも考えがあるからな。
個人的に任天堂の恥ずかしい過去作品と他作品との類似性について
ネットに報告書をアップするから。
100 マス(大阪府):2010/07/02(金) 21:57:54.57 ID:qGwHRK3x
実況動画はどうでもいいけど同人とか二次創作潰すのは別問題だろ
101 ドクターフィッシュ(関西地方):2010/07/02(金) 21:57:57.79 ID:iLYPQVM3
ピカチュウのエロマンガが潰しておk
102 イサザ(ネブラスカ州):2010/07/02(金) 21:57:57.59 ID:v4oVvius BE:1246072166-2BP(420)

声入ってる奴は潰せ
AOEは除く
103 アカタチ(岡山県):2010/07/02(金) 21:57:59.52 ID:kC5Mbc50
潰すな
104 オオタナゴ(三重県):2010/07/02(金) 21:58:05.41 ID:dp7JpODR
ワリオさん逮捕されるな
105 チョウザメ(アラバマ州):2010/07/02(金) 21:58:04.50 ID:nljF+RR/ BE:1411512285-PLT(12400)
潰せよ。
106 エンドラーズ・ライブベアラ(不明なsoftbank):2010/07/02(金) 21:58:13.24 ID:MsJQTsWU
>>97
まぁ、実際そうなるだろうな
107 アカエイ(東京都):2010/07/02(金) 21:58:14.48 ID:uKZ+XdSv
マリオのaa貼りつけたら訴えられちゃうのか?
108 サンマ(関西地方):2010/07/02(金) 21:58:16.88 ID:qK90SZNr
改造マリオが消された時の改造マリオ族

0Ra42L (00:07) 次マリオワールド叩き割る
0Ra42L (00:08) これ残ってても経営になんの影響もないだろが
0Ra42L (00:15) こういうファン視点の発展もあるんじゃないの?
0Ra42L (00:16) 著作権とか言ってるやつが動画サイト見てる矛盾
0Ra42L (00:25) 任天堂の株売り払うわ・・・・
0Ra42L (00:46) 半年だぞ?
0Ra42L (00:49) 任天堂はなんなの?俺らが応援して発展してきた会社じゃなかったの?
0Ra42L (00:52) 半年かかったんだぞ?
0Ra42L (01:10) 消されても仕方ない動画もあるがこれは別だろ・・・
0Ra42L (01:11) 確かに著作権者は正しいよ。でもこれだけは・・・
0Ra42L (01:16) いいことだとは思ってないよ。でもなんなの?
0Ra42L (01:19) むしろ残しておいたほうが遥かに有益
0Ra42L (01:34) 日本の封建主義はなんなの?
0Ra42L (01:48) アメリカならこれを活かした経営するよ
0Ra42L (02:29) もうマリオ絶対買わない
0Ra42L (02:43) スーマリ3叩き割った
0Ra42L (03:49) vip無能は (笑) も打てないカス
0Ra42L (03:53) 任天堂のCM見るたび殺意が沸く
0Ra42L (07:50) ニコ厨?だからなに?
109 マス(沖縄県):2010/07/02(金) 21:58:18.85 ID:F9syo5CE
実況見てから、これ買おうかなって思う俺みたいなやつがいることも知って欲しい
110 ペレスメジロザメ(三重県):2010/07/02(金) 21:58:28.29 ID:wlv7h4Qb
全部潰せよ 許可するなら体験版の範囲で許せばいい
全上げしてるのは死ねよ、ゲーム売れないだろ
111 ショベルノーズキャットフィッシュ(群馬県):2010/07/02(金) 21:58:32.44 ID:166LwegQ
全力で逮捕
112 ミツマタヤリウオ(愛知県):2010/07/02(金) 21:58:38.13 ID:rn5+aZdq
ポケモンの対人戦実況は宣伝効果抜群だろうけど、
ゼノブレイドのストーリー垂れ流しは間違いなくマイナス要素のが高いだろうな。
113 アフリカン・シクリッド(宮崎県):2010/07/02(金) 21:58:43.17 ID:ntebg9Y3
99 名前: シマアジ(北海道)[] 投稿日:2010/07/02(金) 21:57:48.63 ID:a4LzRcs4 ?PLT(12245)
http://img.2ch.net/ico/zonu_1.gif
もし任天堂が暴挙に出ると言うのなら、私にも考えがあるからな。
個人的に任天堂の恥ずかしい過去作品と他作品との類似性について
ネットに報告書をアップするから。



カッケーw
114 キッシンググラミー(福岡県):2010/07/02(金) 21:58:43.90 ID:vREIbZRr
対戦以外は潰せ
115 チョウザメ(アラバマ州):2010/07/02(金) 21:58:53.29 ID:nljF+RR/ BE:846907946-PLT(12400)
実況見てから売れたゲームって何だよ
MF2くらいしかしらねぇよ
116 タイセイヨウダラ(京都府):2010/07/02(金) 21:58:54.52 ID:3UTZBw3w
全てのスマブラ族に・・・・
117 タイセイヨウクロマグロ(catv?):2010/07/02(金) 21:58:56.82 ID:9Ek9yMR+
全員死刑で
118 バタフライフィッシュ(コネチカット州):2010/07/02(金) 21:58:58.70 ID:/pEK+yQd
考えを外に向かってペラペラ喋る経営者を社員はどう思うかなぁ
少なくとも利口には見えないと思うんだが
119 モツゴ(福岡県):2010/07/02(金) 21:59:03.47 ID:fCifLkuy
発売一年後からおkみたいな感じでいんじゃないか??
120 ハリセンボン(栃木県):2010/07/02(金) 21:59:15.56 ID:h6vnE+fN
潰せよ。ゲームがアリなら音楽も〜絵も〜と意識が緩んでくるから
潰せばゲーム界だけのメリットじゃないぞ
121 イサザ(東京都):2010/07/02(金) 21:59:16.14 ID:/szClQQ8
また宣伝効果あるよ派とないよ派の不毛なバトルが繰り広げられるのか
122 バタフライフィッシュ(コネチカット州):2010/07/02(金) 21:59:15.50 ID:h8K+dg9/
小学生がゲームしてるの見て何が楽しいの?
123 イサザ(アラバマ州):2010/07/02(金) 21:59:16.87 ID:GwL63Mf3
任天堂に利益がありそうな動画とかあるの?
興味持ってもどうせ割るだろうし
124 イトウ(長野県):2010/07/02(金) 21:59:16.55 ID:UbspovGf
いいぞ潰せ
125 ウシノシタ(愛知県):2010/07/02(金) 21:59:20.37 ID:BhmdCMMn
アクションとかの自分が体感するのが売りのゲームは宣伝にもなると思うが
ギャルゲやエロゲ実況は売り上げに影響をきたすからつぶせ
126 トビエイ(神奈川県):2010/07/02(金) 21:59:23.29 ID:pP1XpbI/
全部潰すしかないわな
127 アカタチ(岡山県):2010/07/02(金) 21:59:23.37 ID:kC5Mbc50
警察が天下りつくるためにアップ始めるぞ
128 タマカイ(宮城県):2010/07/02(金) 21:59:23.52 ID:KZW8IMli
dsマリオをプレイしたとき、完全クリアするために攻略サイトをみたんだけど
文章だけじゃよくわかんなかったから動画探したけどさっぱりなくて苦労したわ

というわけなのでマリオのプレイ動画は許してください

あと、DQ5の子供時代にゲマを倒すみたいな暇人か変態じゃなきゃやらないプレイ動画も
許してください
129 アラパイマ(大阪府):2010/07/02(金) 21:59:31.32 ID:0JJ5TQnw
ちーとやエミュは死んだほうがいい
完全に低俗で品格なんて全く無い
130 スギ(コネチカット州):2010/07/02(金) 21:59:31.46 ID:uKia4Kdp
任天堂のゲームは、面白そう!→自分でやりたくなる→売上アップだろ

深刻なのは見て満足するヲタク向けの奴。
スパロボとかはマジで営業妨害
131 ウラウチフエダイ(千葉県):2010/07/02(金) 21:59:35.16 ID:GPV5/dA3
実況動画はキモいからどんどん潰すべき
声無しの動画は勘弁してくれ
132 アカエイ(東京都):2010/07/02(金) 21:59:35.19 ID:uKZ+XdSv
エロゲの解禁と引換だ
133 イサザ(dion軍):2010/07/02(金) 21:59:37.03 ID:YcWC4Inx
放置してるとニワンゴみたいなクズ企業が付け上がるから徹底的に潰せ
134 アミメウナギ(アラバマ州):2010/07/02(金) 21:59:37.55 ID:WRN6ar8Q
ジャンルにもよるし部分にもよるだろうな…
明らかに有害なものも混じってる上に線引きが難しい

まあいつものように加減を知らないバカが余計な決まりを増やすっていう
いつものパターンになるんじゃないか?
135 マゴチ(東京都):2010/07/02(金) 21:59:47.15 ID:9XgTWayI
そんならyoutube訴えろ
アップしてるのはその器があるからやってるんだ
youtubeは十分恩恵受けてるだろ
136 マス(中部地方):2010/07/02(金) 21:59:51.73 ID:UYibN9Yh
訴えろ
137 シロウオ(三重県):2010/07/02(金) 21:59:51.83 ID:8rWz3xVh
俺が許す
潰せ
138 パーカーホ(関西地方):2010/07/02(金) 21:59:52.13 ID:ZeCDXyGs
うんこちゃんはセーフ
他はアウト
139 モロコ(東京都):2010/07/02(金) 21:59:52.26 ID:jhRLlUmh
>>113
彼は本気だよ。この板きっての情報強者様だからな
140 クロウシノシタ(東京都):2010/07/02(金) 21:59:52.81 ID:LAOfL1GT
>>11
ポパイだよ
141 ヒメダイ(東京都):2010/07/02(金) 21:59:57.97 ID:d2hMdP8h
当たり前のように違法ROMで改造マリオを得意気に配信してるのは全部消せよ

ニコニコで放送してるマリオの9割は違法ROM
違法エミュでのプレイ動画だろ?
142 メジロザメ(catv?):2010/07/02(金) 22:00:07.52 ID:jNIulkvL
高画質な動画は削除して、
低画質(見るに耐えれ等にもの)はokにしたらいいんじゃないかな
143 カクレクマノミ(神奈川県):2010/07/02(金) 22:00:11.60 ID:TY7qe4pT
高速マリオ3ってもうクリアしたの?
144 チョコレートグラミー(アラバマ州):2010/07/02(金) 22:00:15.38 ID:YJPu8Oqx
潰せよ実況動画を見てしまったために購買意欲がなくなったソフトが約100本ある。
おれだけで約50万円の損失をしている。今すぐ潰せ
145 イサザ(東京都):2010/07/02(金) 22:00:17.44 ID:qCdyi61X
ニコニコのランキングにあるゲーム実況ってのを片っ端から見てみたら
みんなキャラ作って声作って、むりやり大きなリアクションしてて笑ったw

そこらのバラエティよりつまらんw
146 メイチダイ(佐賀県):2010/07/02(金) 22:00:25.57 ID:7XciS5Qv
じゃあまず最初に火狐向けにつべ見て「〜ってみた」ってタイトルに入ってるのを全部除外するアドオン作ってくれ
147 イサザ(北海道):2010/07/02(金) 22:00:34.03 ID:FDrb/6l2
>>135
カスラック様に支払ってるんだからいいんじゃねえの
148 スケソウダラ(福岡県):2010/07/02(金) 22:00:35.39 ID:T8e7HcD7
ニコニコを潰せ
任天堂なら出来る
149 マアジ(北海道):2010/07/02(金) 22:00:56.97 ID:X3KNrYSk
プレイ動画だけが見たいのに、実況しかない時は腹立つ
150 アナハゼ(神奈川県):2010/07/02(金) 22:00:57.72 ID:7+eCDH9V
「実況動画は、結構な宣伝効果あるぞ?」
「この実況で買う人がいればセーフだろ?」
「なんで実況動画に規制がかかるんだ」


    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (゚)=(゚) |   
  |  ●_●  |   
 /        ヽ   
 | 〃 ------ ヾ |   
 \__二__ノ 
151 ソウシハギ(神奈川県):2010/07/02(金) 22:01:07.09 ID:XOwtL9XD
でもスーファミとか昔のゲームくらいは見逃してほしいよね
152 サワラ(神奈川県):2010/07/02(金) 22:01:09.17 ID:s4YzpIrj
ジャンルによる
ストーリー物はつぶした方がいいんじゃね

シミュレーションとか格ゲーとかプレイヤースキル系は
絶対あったほうが販促になるって
153 ビワマス(大阪府):2010/07/02(金) 22:01:11.91 ID:rkpv7hUJ
きもいからつぶせってwww
お前らが反対してる児ポ規制の奴らと一緒じゃねぇかwwww
154 コリドラス(東京都):2010/07/02(金) 22:01:14.54 ID:FtEdYg8S
MADに宣伝効果があってバンバン売れるなら
GONZOはあんな事になってない
155 クサウオ(埼玉県):2010/07/02(金) 22:01:17.78 ID:DwMS1qtl
>>146
検索する時「-ってみた」でいいじゃん
156 マス(東京都):2010/07/02(金) 22:01:28.06 ID:Y/tFhPDw
お前ら知ってるか?
人気実況者は声優とかとほとんど同じレベルのアイドル扱い
ネットで雌ガキや腐女子の信者が数百人単位で居て人気配信者じゃ4桁を超える
もちろん出会いもやってる



ここが男性実況者に夢中になってる馬鹿女のスレ。スレ番の数に注目

男性ゲーム実況&配信者ヲチスレpart628
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1278064831/
157 トビエイ(神奈川県):2010/07/02(金) 22:01:28.18 ID:pP1XpbI/
>>151
実機でならな
158 エンドラーズ・ライブベアラ(不明なsoftbank):2010/07/02(金) 22:01:30.75 ID:MsJQTsWU
>>141
でも実際そうやって改造して、ゲームの性能とか、どんなふうに作られているのか養うもんじゃね?
それを公表するのも別に悪く無いと思うけど。未来のゲームクリエイターを育成するには。
159 アルタム・エンゼル(大分県):2010/07/02(金) 22:01:33.36 ID:HXkEarrA BE:3843322188-2BP(2133)

ネタバレ系は潰せ
160 コリドラス(埼玉県):2010/07/02(金) 22:01:35.49 ID:4N/1XC+K
せめてどのゲームも全体の25%くらいまで許可にしろ
オチまで見えたら買わない人間は絶対に出てくる
161 イトマキエイ(山陰地方):2010/07/02(金) 22:01:35.81 ID:P8NPnxQS
>>144
しかし、お前は50万得をしてるってことだぞ
でもまあ潰せ、たしかにRPGとか買わなくなる
162 マス(東京都):2010/07/02(金) 22:01:38.60 ID:7k+Y/wh3
おい ここは紅の豚の実況偽装すれだろ
163 ペレスメジロザメ(新潟県):2010/07/02(金) 22:01:40.58 ID:aMPmwv7N
ニコニコ見てゲームを買ったのは
永井先生(故)のスト3と教授のシヴィ4ぐらい

とりあえず有名どころやネットで評価が高いのは動画を参考にするからなぁ
ま、大抵買わないけど
よほど「俺もやりて〜」って思わせるもんじゃなきゃ手は出ない
164 イサザ(dion軍):2010/07/02(金) 22:01:45.13 ID:70ymMuEH
お金払えば良いじゃん、配信者が
かまってちゃんだろ
165 カワカマス(愛知県):2010/07/02(金) 22:01:46.15 ID:59Y3C0GJ
全力で
166 メイチダイ(東京都):2010/07/02(金) 22:01:58.36 ID:bNl61zML
潰したほうがいい
エミュや割れで実況してる奴もいるし
宣伝になるかならないかは任天堂レベルならそんなこと考える必要すらない
167 バタフライフィッシュ(ネブラスカ州):2010/07/02(金) 22:02:00.91 ID:8TrdU+f3
昨日も似たようなスレふたつくらいあったよね
168 ヨスジフエダイ(岩手県):2010/07/02(金) 22:02:06.95 ID:lfRkf91X
GKを亡き者にした今、我々は新たな敵を欲しております
社長、ご決断を!
169 マス(東京都):2010/07/02(金) 22:02:20.88 ID:vxQmmjxw
プレイ動画というかニコニコ自体を潰しちゃえばいいと思うよ^^
170 イサザ(アラバマ州):2010/07/02(金) 22:02:24.12 ID:PcRrmSo8
>>145
つまらないってだけならまだいいんだが、
「これ部屋で一人でテレビとマイクに向かって録音してるんだよな」と想像するとすんげぇ気持ち悪くなる
171 スケソウダラ(山形県):2010/07/02(金) 22:02:24.45 ID:NAE/OB+y
格ゲーの対戦動画は参考になる

任天堂関係ないけど
172 プロトプテルス(東京都):2010/07/02(金) 22:02:27.01 ID:ipHwOR9C
プレイ動画は残して実況動画は消したらどうだろうか
173 アカエイ(ネブラスカ州):2010/07/02(金) 22:02:37.20 ID:BMXGVPm7
配信者が金払えばいいよ
174 ゼニタナゴ(コネチカット州):2010/07/02(金) 22:02:42.27 ID:L+pzN2lE
その前にWi-fiに平然と居座るチーターを潰せ
175 スネークヘッド(コネチカット州):2010/07/02(金) 22:02:43.20 ID:C7tSKjkI
>>100
つピカチュウのエロ同人
176 マジェランアイナメ(栃木県):2010/07/02(金) 22:02:47.52 ID:Gs59wHJh
youtubeはOK
ニコニコはNG
177 キッシンググラミー(dion軍):2010/07/02(金) 22:03:05.08 ID:GcRKtj9d
チンパンの動画以外全部消しても良いよ
178 スケソウダラ(福岡県):2010/07/02(金) 22:03:05.59 ID:T8e7HcD7
こんな弱腰だからいつまでたってもマジコン厨が撲滅しないんだよ
潰したいなら潰せ
179 メイチダイ(佐賀県):2010/07/02(金) 22:03:08.78 ID:7XciS5Qv
>>155
こんなんでいいのか
凄いな
サンクスコ
180 コロソマ(不明なsoftbank):2010/07/02(金) 22:03:10.65 ID:qB1P36uV
最近は公式公認実況プレイ動画も出てきてるからなぁ
普段から実況したい人は公式に許可取る方が良いよね
181 イタチザメ(千葉県):2010/07/02(金) 22:03:10.69 ID:qaXWHJNv
182 メバル(栃木県):2010/07/02(金) 22:03:16.36 ID:XW0YKNWW
任天堂だけでとかじゃなくゲーム業界が一丸になって潰しにいけ
183 トビエイ(神奈川県):2010/07/02(金) 22:03:21.84 ID:pP1XpbI/
>>171
カプコンはスパ4の対戦動画は推奨してるような雰囲気はある
184 リュウキュウアユ(アラバマ州):2010/07/02(金) 22:03:25.72 ID:/k5WHONe
ピアカスでコソコソやってるのがよかったのに
185 ダンゴウオ(東京都):2010/07/02(金) 22:03:25.53 ID:9yX1Bx/N
かまわん、やれ
186 キュウリウオ(長屋):2010/07/02(金) 22:03:26.28 ID:+I/WF5SE
だから非親告化しろっていってんだよクズ
ニコ厨の泣きっ面と犯罪予告で自分の身を滅ぼすさまを見てえんだよw
187 スジシマドジョウ(コネチカット州):2010/07/02(金) 22:03:28.67 ID:8Woit+pI
格ゲーは許せ
ストーリー性の高いゲームの実況はしょっぴけ
188 エンドラーズ・ライブベアラ(不明なsoftbank):2010/07/02(金) 22:03:36.60 ID:MsJQTsWU
>>176
何となくいいたいこと分かる。これでいいな。
189 クロトガリザメ(東京都):2010/07/02(金) 22:03:54.81 ID:UxNLnq7U
ニコ生でクリアするまで寝ない放送wwとかやってるけど、まぁエミュだろうな
190 ニゴロブナ(大阪府):2010/07/02(金) 22:03:55.17 ID:jYeEWXoJ
ニコ動に巨額の賠償請求すればいいと思うよ
191 イサザ(アラバマ州):2010/07/02(金) 22:04:02.13 ID:pKj5bArb
ニコニコだとシムシティ4動画で市場馬鹿売れしてたな
あれはEA感謝もんだろ
192 イカナゴ(愛知県):2010/07/02(金) 22:04:03.32 ID:QUQgc9yz
プレイ動画見て買ったのは信長の野望だけだな
193 ニジョウサバ(長崎県):2010/07/02(金) 22:04:08.18 ID:SUN+6unG
法的措置は厳しいんじゃないかな任天堂としては
多分動画削除が厳しくなる程度だろうし実況豚どももその程度の認識だと思う
194 アメリカン・シクリッド(茨城県):2010/07/02(金) 22:04:10.25 ID:cetOlVnR
俺的には実況動画以外はなかなか伸びないから勘弁してほしい
歌ってみたとかもやってみたが全然人が集まらない・・・orz
195 アナハゼ(神奈川県):2010/07/02(金) 22:04:17.67 ID:7+eCDH9V
>>170
「はじめましての方ははじめまして!○○といいます」
「見てくれた人ありがとー!またね〜☆」

想像するだけでぞっとするなww
196 マス(アラバマ州):2010/07/02(金) 22:04:21.15 ID:QoUpq1AU
RPGのプレイ動画は著作権違反でしょっぴかれても文句言えないレベル。
197 マス(東京都):2010/07/02(金) 22:04:25.71 ID:Y/tFhPDw
実況ってしゃべりはつまらんしレベルも低い。でもなぜか馬鹿女って異常にそういうものに夢中になるんだよなあ
人気実況者は声優とかとほとんど同じレベルのアイドル扱い
ネットで雌ガキや腐女子の信者が数百人単位で居て人気配信者じゃ4桁を超える
もちろん出会いもやってる



男性実況者に夢中になってる馬鹿女ニコ厨のスレ。スレ番の数に注目

男性ゲーム実況&配信者ヲチスレpart628
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1278064831/
198 サンマ(関西地方):2010/07/02(金) 22:04:28.38 ID:qK90SZNr
対戦ゲームの配信なら任天堂だってWiiの専用チャンネルで流してるくらいだしセーフ
199 クロマグロ(千葉県):2010/07/02(金) 22:04:43.66 ID:d+E2+2FO
>>109
実況付きは見ないがプレイ動画見たからもういいやって思う俺みたいな奴もいるがな
動画見るようになって今じゃゲーム機すら買ってないわ
200 ウバザメ(千葉県):2010/07/02(金) 22:04:44.00 ID:OQH4Y0nX
やり込み系とネタプレイは貴重
201 コロダイ(鳥取県):2010/07/02(金) 22:04:45.05 ID:de5pAk9H
>>158
勝手に改造しちゃいかんだろ
オープンソースいじっとけ
202 マス(東京都):2010/07/02(金) 22:04:46.75 ID:ua9QuppX
小細工はいらない
203 グラミー(茨城県):2010/07/02(金) 22:04:48.29 ID:M2rcVH1j
ピアカス配信見て興味持って購入ってパターン結構多いけどなあ
お前らそういうのないの?配信で満足しちゃうの?
204 キントキダイ(東京都):2010/07/02(金) 22:04:48.76 ID:Zq+zQLMQ
どうせモテないしゲーム実況配信 その921
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1277740041/
205 ツボダイ(ネブラスカ州):2010/07/02(金) 22:04:49.33 ID:TxIzNSss
かまわん潰せ
同人も、最近は同人=エロだと勘違いするアホが増えたせいで、すごく面白みの無い物になった
潰せ潰せ
206 ヒメダイ(東京都):2010/07/02(金) 22:04:49.43 ID:d2hMdP8h
>>158
それは詭弁でしょう

万引きした商品を堂々と使って全世界に配信してるんだぜ
確かに発想とかは凄いと思うけど
こういうのを黙認するのはモラルに反する

ニコ生とかみてると
なんの罪の意識もなくエミュでプレイしてやつばっかでイライラしてくるもん
207 ゴールデントラウト(北海道):2010/07/02(金) 22:04:56.10 ID:EENn7ZKB
ニコニコ潰しとか汚いさすが任天堂汚い
208 アイナメ(東京都):2010/07/02(金) 22:05:00.56 ID:qBNJwmMH
そんなことよりアラシーのクドわふたー実況でも見ようぜ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11254771
209 バルーンモーリー(北海道):2010/07/02(金) 22:05:10.22 ID:dJCbdCa/
>>163
ニコニコ動画はSLGやACTとは相性が良いとは思う

でも現状、作品が好きだから実況をするって奴より
単に目立ちたいから、そのために再生数稼げそうなゲームを選んで実況するって奴が殆どだと思う
後者は潰していいよ。ウザいだけだから。
210 ワカサギ(関西・北陸):2010/07/02(金) 22:05:12.95 ID:Y3u1yzA1
カテゴリーで分けたらいいと思う
自分は海外FPSとかはプレイ動画みて買うの多いし
まぁ販売会社がソフトごとに制約つけるのがいいよな
スパ4とかもピアキャスで見てるうちに欲しくなって買ったし
211 アカナマダ(ネブラスカ州):2010/07/02(金) 22:05:14.01 ID:B0w2lEpm
それよりも
ゼルダがガノンに寝取られるような同人は潰す
と読めることが気になる
さらに
サムスの触手はアリ
にも読めるような気がする
212 ヘラブナ(福岡県):2010/07/02(金) 22:05:20.45 ID:tuJ3FXzs
よし、ニコニコ動画と生放送を一掃じゃー
213 シファクティヌス(富山県):2010/07/02(金) 22:05:23.80 ID:t37mR1jN
>>195
さらに1人で編集して何度も見直してからアップしてんだ
生半可な気持ちで視聴もできないよな
214 メカジキ(愛知県):2010/07/02(金) 22:05:27.72 ID:UHMMEG59
FF13は配信見たら満足して買わなかったけど売れてたしいいよね
215 ドチザメ(埼玉県):2010/07/02(金) 22:05:29.88 ID:F2FvHAOP
>>108
うぜぇ
216 イサザ(埼玉県):2010/07/02(金) 22:05:52.11 ID:dF/xCYi8
ざまぁ
217 ジンベエザメ(大阪府):2010/07/02(金) 22:05:55.94 ID:X737R35k
これは・・・祭りになるのか?
218 クロサギ(福岡県):2010/07/02(金) 22:06:04.08 ID:pN0dhvFw
任天堂のゲームは実況されて困るタイプのゲーム少ないんじゃないん?
219 リーフフィッシュ(大分県):2010/07/02(金) 22:06:07.01 ID:aaSsGXmQ
全部潰せよ馬鹿
220 シマハギ(鹿児島県):2010/07/02(金) 22:06:20.73 ID:YabbS9iR
永井を超えるのは不可能。
221 イシガレイ(福島県):2010/07/02(金) 22:06:22.82 ID:H8P20DBE
こういうの潰すと売り上げ落ちそうだけどなあ
動画見たのがきっかけで買うこと多いし

とおもったけど
ネトゲとかスクエニソフトは買ってるけど
任天堂のは買ったことねーやw
内容ショボイのバレたくないなら潰した方がいいかもなw
222 サザナミヤッコ(大阪府):2010/07/02(金) 22:06:23.40 ID:qGwwMuHb
大半の正規のユーザーを泥棒扱いした音楽業界と同じ鉄を踏んではならない
223 カライワシ(東京都):2010/07/02(金) 22:06:23.40 ID:+xRY5+kA
ガチムチマリオワールド 【駅のホームですっぽんぽん♪】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2572659
スーパーマラオブラザーズ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8604798
New スーパーマラオブラザーズWii 問題のCM
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9704864
224 コクチバス(新潟県):2010/07/02(金) 22:06:36.38 ID:UHj/SL8p
ここまで全員スレタイしか読んでない
225 サザナミヤッコ(栃木県):2010/07/02(金) 22:06:39.71 ID:IYb4Aq98
人が死ぬとメシウマっていう掲示板の意見なのをニンテンの人にも
わかってほしいな。ここで即刻消せ、潰せって意見が多いのは
そうしたらニンテンドウが大変なことになるのを期待してるからなんだよね。
226 イサザ(東京都):2010/07/02(金) 22:06:42.23 ID:qCdyi61X
>>194
なんで現実で歌ってみたをやらないの?
ネットにコソコソ逃げ込んで来てさ。
227 ウマヅラハギ(ネブラスカ州):2010/07/02(金) 22:06:43.58 ID:voLG6lJk
潰せよ
ニコ厨にとってグレーは白に等しい
完全に黒って言ってやらないとあいつら理解できないぞ
228 トビハゼ(香川県):2010/07/02(金) 22:06:43.50 ID:SaGp/jli
229 コリドラス(埼玉県):2010/07/02(金) 22:06:44.85 ID:4N/1XC+K
>>196
どうせレベル上げとかは編集でカットだろ
いかんよ それはいかん 格ゲー以外はあげたらアカン
230 ニジマス(兵庫県):2010/07/02(金) 22:06:46.10 ID:vx6kg/zr
全力で潰せ
231 シロウオ(三重県):2010/07/02(金) 22:06:47.40 ID:8rWz3xVh
著作権甘くしてもいいこと無い 中国を見ろ
著作権厳しくするとディズニーになる ディズニーの方がいいだろ
232 ウナギ(滋賀県):2010/07/02(金) 22:06:47.55 ID:dFOYFA3U
何の課税負担もないゲームメーカーが利活用にまで口だす権利自体が無い
中古訴訟の「間違い」と全く同じ、権利自体がもとからゲームメーカ
には消尽していて無い。

ギターを買ったら演奏する人に制限を掛けるのと同じ。ギター会社が
わけの分からない自分のイメージや勝手な都合で演奏者に制限を掛ける事は出来ない


「もしゲームメーカーがプレイ動画に権利を主張するなら課税するべき」


ゲームはフレーム30〜60で動いてるから一枚一枚が課税対象であり
ゲームの瞬間を販売している某メーカーを参考にすると100〜300円
の価値があるとしているつまり1秒あたり9000〜18000円の価値があり
市場に出回ってる動画が何秒かしらんが1時間=3600秒あるとすると
36,000,000円の資産価値をゲーム会社は制御する権利を持ちたいといってる
事になる


権利が無いものに権利を主張し他者に制限をかけ恩恵をうけるので
1時間当たり400万の恩恵がゲーム会社には発生している
コレに購入者を掛けた人数と制限を掛けた時間・時期を課税価格の
基準として納税義務がゲームメーカーには発生する。
233 モルミルス(北海道):2010/07/02(金) 22:06:47.58 ID:ZYstFSZN
>>208
07年の時にリトバスプレイ動画は消されてたな
234 プリステラ(東京都):2010/07/02(金) 22:06:54.30 ID:+64l3L+q
>>1
好きにしろ
自分で考えて自分で決めろ
他者に頼るな
全ては事故責任
結果ユーザーからそっぽ向かれてもお前の責任
235 ジムナーカス(栃木県):2010/07/02(金) 22:07:00.42 ID:2CUFN0zs
>>108
お子様すぎるな
236 マス(東京都):2010/07/02(金) 22:07:02.14 ID:Y/tFhPDw
俺らがここでいくらつまらない、寒いって言っても実況厨は全く痛くない訳よ
信者は山ほど居るし女にもちやほやされて出会い放題
だから実況はいまだにどんどん増え続けてる
ただ単に口で否定するんじゃなくて何か実効力のある行動とらないと駄目だ
237 ワラサ(東日本):2010/07/02(金) 22:07:05.85 ID:RsUARh0o
ここって豚の実況スレだろ
238 ハリセンボン(栃木県):2010/07/02(金) 22:07:07.40 ID:h6vnE+fN
http://twitter.com/vavasyatyou/status/17256212269
IPはニコ動さんが把握されてるし、ウチはニコ動さんとも取引あるのでやろうと思えばいつでもできるわけだけど、
やってる人はそういうリスクをわかってやってるのですか? とても信じられない。

http://twitter.com/vavasyatyou/status/17382862133
確認しましたRT @usamityan: @vavasyatyou 本日、ニコニコ生放送にて、クドわふたーを放送していた人が居て、注意してもやめなかったので、
録画して、 keyのサポートの方へ詳細をフォームにて送信しましたので、よければご確認ください。



これどうなっかな
239 ヒラメ(埼玉県):2010/07/02(金) 22:07:12.30 ID:RaHjSMm0
>>221
ゴキブリきめーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日も必死こいてネガキャンかよ
240 パピリオクロミス・アルティスピノーサ(福岡県):2010/07/02(金) 22:07:23.68 ID:0NGHIDYd
実況の生理的にゲロ吐くレベルのキモイセリフなんて
聞きたくないよ
ぜひ消してくれ
てか基本的に持ってるゲームの動画しか見ねーよ
とりあえず対戦動画や損害に繋がらないの以外は消していいよ

それにしても岩田いろいろ考えてて偉いな
241 ユウゼン(アラバマ州):2010/07/02(金) 22:07:37.81 ID:9ciGv++P
縄跳び買って縄跳びの動画流したからといって
縄跳屋が動画配信者を訴えるのはおかしいだろ
そもそも縄跳びは飛ぶ事を想定して作ってるんだろ
242 ゴールデントラウト(北海道):2010/07/02(金) 22:07:40.79 ID:EENn7ZKB
ニコニコにお世話になってるメーカーもいるってことはスルーなの?
243 メカジキ(愛知県):2010/07/02(金) 22:07:40.97 ID:UHMMEG59
よく見たら大した事書いてないじゃんw
誇張しすぎだろ
244 イサザ(北海道):2010/07/02(金) 22:07:45.38 ID:FDrb/6l2
ニコ厨大杉ワロス
245 チヌ(京都府):2010/07/02(金) 22:07:50.89 ID:Vy2sx52Z
格ゲー、シューティング以外は潰したら良い
246 マス(宮城県):2010/07/02(金) 22:07:52.43 ID:w1t4lApX
販促になるのは、格闘、レースなどの対戦物かな。
RPGなどでストーリーが重要な1人用は確実に損害だな。
どっちにしろ、アップロードしてる奴は著作権違反ということを自覚したほうがいい。
247 ゴマモンガラ(岡山県):2010/07/02(金) 22:07:53.45 ID:cchs+MEW
さっさと潰せ
248 エンドラーズ・ライブベアラ(不明なsoftbank):2010/07/02(金) 22:08:03.59 ID:MsJQTsWU
>>201
制作者はそういうだろうけど、最初は皆そういうところから始まると思うけど。
どんな構造になってるのか、他のゲームをいじくったり、手本にしたりして技術養ってくんじゃないの?ゲーム関連の仕事してる人って。
マリオって言えばやっぱりゲームの基本であるわけだし、横スクロール物ぐらいはおkでいいんじゃないだろうか?
249 トビエイ(神奈川県):2010/07/02(金) 22:08:07.18 ID:pP1XpbI/
>>234
気持ち悪いな
250 キッシンググラミー(dion軍):2010/07/02(金) 22:08:12.04 ID:GcRKtj9d
歌ってみたと
踊ってみたって誰得なんだ?
アニソン聞きたいだけなのによぉ
壁殴レベル
251 クラカケモンガラ(東京都):2010/07/02(金) 22:08:17.95 ID:HR2RT578
もう任天堂を潰そうぜ
252 アデヤッコ(中国地方):2010/07/02(金) 22:08:20.66 ID:BkAqO8DC
本気で潰したいならさっさと任天堂の窓口に通報していけばどうだ
>>1で岩田が「通報に依存する」って宣言してるんだから、ここで潰せ潰せ騒ぐんじゃなくて
具体的に作品の品格・価値を落としうる悪質実況動画を特定・通報するのが道筋だろ
253 キュウリウオ(長屋):2010/07/02(金) 22:08:22.41 ID:+I/WF5SE
とにかくニコニコだけはNGな うぜえから
YoutubeとかVeohとかならおk
254 サンマ(関西地方):2010/07/02(金) 22:08:31.72 ID:qK90SZNr
宣伝になるから禁止するなというが、俺が任天堂なら金貰ってでもニコニコでは宣伝したくない
255 スケソウダラ(福岡県):2010/07/02(金) 22:08:32.23 ID:T8e7HcD7
ニコ厨が怒り狂って発狂しているところ見たいから潰せ
256 ドジョウ(栃木県):2010/07/02(金) 22:08:36.40 ID:F9bTSTyA
さすがユーザー思いの任天堂。
本来なら問答無用で叩き潰す所なのに
どう対応するかユーザーの声を聴くなんて
暖かすぎて涙が止まらないわ。
任天堂は神。

俺は実況とかガンガン潰しちゃっていいと思います。
257 モルミルス(北海道):2010/07/02(金) 22:08:47.06 ID:ZYstFSZN
>>234
マジコンユーザーみたいだな
258 コバンザメ(愛知県):2010/07/02(金) 22:08:48.73 ID:ZHdZnrnD
>>251
まず服を脱ぎます
259 サンマ(栃木県):2010/07/02(金) 22:08:50.98 ID:4rttdCtD
マリオはともかくRPGなんかは被害大きいよな
編集してある動画みたほうが快適な場合多いし…
260 コロソマ(不明なsoftbank):2010/07/02(金) 22:08:52.78 ID:qB1P36uV
>>206
エミュだから違法と言う事じゃないが
モラルに反すると思うなら、違法ROMだけでなく著作権関係も大いに叩かないと
ただ個人的に「気に入らない」から叩いてるだけにしか見えない
261 シノドンティス(catv?):2010/07/02(金) 22:08:54.42 ID:P76QPH9E
ここは任天堂の知的財産の価値や品格を傷つけているのではないかということを感じられた
お客様が当社の側に何らかの形でコンタクトをする窓口をはっきりさせることによって、
それを感じられたお客様から任天堂にお知らせいただいて


良かったな妊豚、神対応で新しい名誉ある仕事を創出してくださったぞw
ありがとう、任天堂
262 シロウオ(三重県):2010/07/02(金) 22:08:55.76 ID:8rWz3xVh
>>248
んな訳ねーだろ
263 マブナ(青森県):2010/07/02(金) 22:09:01.11 ID:Ktgo1pSx
実況なら例外なく潰してくれて構わない
あいつらは宣伝になるなんて気持ち悪い擁護してるが所詮建前で
実際はゲームをだしに使ってちやほやされたい構ってちゃんしかいないからな
264 シファクティヌス(富山県):2010/07/02(金) 22:09:01.46 ID:t37mR1jN
ニコニコミュニティ
ニュース速報
レベル: 47 … ★★★★★
プレミアム会員 があと 69 人参加すればレベル 48 になります!
参加メンバー: 4361 人 ( 最大:14937 人 )
投稿動画: 1267 件 ( 最大:2290 件 )
http://com.nicovideo.jp/community/co1821

コミュニティに投稿されてる動画みてみろ
今のニュー速にはそういう奴らがきてる
265 ヒメジ(東日本):2010/07/02(金) 22:09:01.66 ID:ALCJz0le
神圧力
266 オトシンクルス(宮城県):2010/07/02(金) 22:09:05.04 ID:UNSCdViP
流石ニコニコ速報
267 アフリカン・シクリッド(宮崎県):2010/07/02(金) 22:09:07.15 ID:ntebg9Y3
>>248
えっ
268 ウバザメ(ネブラスカ州):2010/07/02(金) 22:09:08.14 ID:+QAGRqFI
素人が有野の真似しても面白くないんだよな
269 カダヤシ(福島県):2010/07/02(金) 22:09:09.54 ID:I6bYIoHs
MADとかはいいと思う
あとOPムービーは宣伝にもなるだろ

実況は潰せ
目障りだしキモい
270 タモロコ(福井県):2010/07/02(金) 22:09:17.68 ID:/q4G69f0
任天堂系のゲームはアクションや体感が多いから
動画を配信されたからといって商品価値がなくなるものは少ない気がするな

ノベルやアドベンチャーは致命的
271 ニジマス(兵庫県):2010/07/02(金) 22:09:38.19 ID:vx6kg/zr
>>242
そんな三流メーカーも潰せばいい
272 エンドラーズ・ライブベアラ(不明なsoftbank):2010/07/02(金) 22:09:40.15 ID:MsJQTsWU
>>262
じゃあどうすんだよ
273 クラカケモンガラ(東京都):2010/07/02(金) 22:09:40.77 ID:HR2RT578
実況のあの甲高い気持ち悪い声はどうやってだしてるの?
274 マス(東日本):2010/07/02(金) 22:09:43.53 ID:egfDy4ov
実況は潰していいと思うよ
275 ミスジリュウキュウスズメダイ(兵庫県):2010/07/02(金) 22:09:43.32 ID:yVECZZri
ポケモンやら対戦格闘の対戦動画→どう考えても消す必要がない
シナリオを楽しむタイプのゲーム→消した方が会社が得するから消す方向で考えるのが普通
攻略系動画→攻略本作るところは損するがそもそも攻略本の方がクオリティ低い

>>241
本買って本音読する動画流したらアウトだろ
276 アカメ(大阪府):2010/07/02(金) 22:09:44.18 ID:IO/4tAt9
アクションゲームの動画を規制する意味がわからんw

プレイ動画みて買わなくなる人なんかいねーから
むしろ販促として大いに役立っている

RPGとかノベルゲーは違う
277 ビワマス(大阪府):2010/07/02(金) 22:09:50.36 ID:rkpv7hUJ
>>264
レベル48って…ラスボス戦だなもう
278 アイナメ(茨城県):2010/07/02(金) 22:10:02.63 ID:nEmkR8uA
そりゃアクションゲームの攻略動画とかならまだ良いと思うよ
でもRPGとかAVGのイベントシーンなんて動画で上げられちゃったらゲームやる意味なくなっちゃうじゃん
ニコ厨はそれが分からんのか
279 スケソウダラ(福岡県):2010/07/02(金) 22:10:05.93 ID:T8e7HcD7
ニコ厨沸きすぎwwwwwwwwwwwww 
280 ホホジロザメ(中部地方):2010/07/02(金) 22:10:10.50 ID:eVlREUTc
ファミコン、スーファミ、アドバンスは実機なんて皆無だからどんどん消しておk
「エミュ自体は違法じゃない!」「自分で吸い出せばおk」
はいはいワロス
281 ボララス(中国四国):2010/07/02(金) 22:10:10.90 ID:QWAed8EO
いや、これ、基本放置するって任天堂は言ってるから
通報してくるヤツがウザイから専用の窓口作るとも
282 トビエイ(神奈川県):2010/07/02(金) 22:10:14.68 ID:pP1XpbI/
>>248
自分だけで楽しむなら問題はないかもしれないが、
動画上げたらだめだろ
283 カラスガレイ(福島県):2010/07/02(金) 22:10:14.78 ID:htKUoHR7
Civ以外は潰していいよ
いやシミュレーションゲー以外だな
284 エレファントノーズフィッシュ(熊本県):2010/07/02(金) 22:10:16.70 ID:kExN5Eky
VIPマリオとかはどう思ってるの?
あれはマリオワールドという物を根底から覆すものだと思うんだけど
285 オオタナゴ(三重県):2010/07/02(金) 22:10:18.89 ID:dp7JpODR
再生数の少ない実況動画なんてネット資源の無駄遣いだから即刻削除しろ
286 キッシンググラミー(dion軍):2010/07/02(金) 22:10:21.64 ID:GcRKtj9d
一番びっくりしたのは
箱○の体験版を実況してるやつね
金なかったらするなよw
287 イサザ(北海道):2010/07/02(金) 22:10:23.43 ID:FDrb/6l2
>>241
よくわからん
ゲームは流すのを想定して作ってるってことですか?
288 パピリオクロミス・アルティスピノーサ(福岡県):2010/07/02(金) 22:10:26.71 ID:0NGHIDYd
>>272
地道にプログラムの勉強しろカス
289 タウナギ(長屋):2010/07/02(金) 22:10:28.71 ID:QKfuFepK
公式で実況動画をどんどん募集&アップすればいいじゃん
290 ゼニタナゴ(コネチカット州):2010/07/02(金) 22:10:31.20 ID:mncjDTxh
こういうスレ覗くと、頭の良い奴、バカな奴が釈然と区別出来るな
291 シマガツオ(愛知県):2010/07/02(金) 22:10:32.48 ID:1NGawIPT
プレイ動画は買うか迷った時の参考になるかもしれん
実況動画は別にどうでもいいが
292 ウシザメ(中国地方):2010/07/02(金) 22:10:36.69 ID:T448hS+h
>>242
だからそいつらは残しとけばいいよ
親告罪なんだから

まぁニコニコにお世話になってる(笑)会社があるかどうか疑問だけど
293 ハマチ(長崎県):2010/07/02(金) 22:10:37.27 ID:IzSpOmMW
どうでもよすぎワロタ
294 ゴマモンガラ(岡山県):2010/07/02(金) 22:10:37.53 ID:cchs+MEW
>>248
別にいじるはいいけどそれをうpするなよ粕
295 イサザ(catv?):2010/07/02(金) 22:10:40.24 ID:8mR6M+Ah
プレイ動画自体は攻略の参考になるからいいんだけど
声がキモイから実況はいらない
296 グラミー(茨城県):2010/07/02(金) 22:10:42.27 ID:M2rcVH1j
ピアキャスが残ればどうでもいいよ
297 クロマグロ(千葉県):2010/07/02(金) 22:10:50.23 ID:d+E2+2FO
>>248
自分で購入したROMなら好きにいじればいいじゃん
298 チヌ(京都府):2010/07/02(金) 22:10:55.38 ID:Vy2sx52Z
>>248
やってもいいけど動画をあげるな
299 スケトウダラ(コネチカット州):2010/07/02(金) 22:11:01.05 ID:Bl5UKbkt
実況動画は全然オッケー。
あんなド素人が実況してて本当に何がおもしろいのかわからんw見てるこっちが恥ずかしくなる。
プレイ動画みたいのに声があると腹が立つ

って言うことでプレイ動画は潰さないでくれ

とマジレス
300 イサザ(埼玉県):2010/07/02(金) 22:11:11.75 ID:qxtvjqQ1
FF14やMGS4とかイベントシーンオンリー流しちゃってる人いたからな
そのおかげで買わないですんだわw
301 チチカカオレスティア(愛知県):2010/07/02(金) 22:11:19.25 ID:uOgUBtAj
ケースバイケースとしか言えないわな
302 イトヒキイワシ(東京都):2010/07/02(金) 22:11:20.34 ID:BAWfbhoN
>>1読むと実況動画くらいは黙認しそうだけどな。
303 ソードテール(埼玉県):2010/07/02(金) 22:11:21.75 ID:Z2TuktgF
>>272
アセンブラコードなんて何の役にも立たねーよバーカ
304 バルーンモーリー(北海道):2010/07/02(金) 22:11:22.53 ID:dJCbdCa/
>>263
9割方そうとしか思えない奴ばかりだしな



…でもCiv4のスパ帝だけは認める。原作へのリスペクトもちゃんとあるしね。
305 ウナギ(滋賀県):2010/07/02(金) 22:11:38.54 ID:dFOYFA3U
近年のゲームメーカの中古違法訴訟のような全く根拠の無い
SLAPP犯罪に対しては厳重で適切な高額な賠償罰則を規定するべき
>>1の発想は非常に反社会性と違法性が高い。


個人が企業のSLAPPに対応するのは非常に難しいので
適格消費者団体でググりましょう。
306 キュウリウオ(長屋):2010/07/02(金) 22:11:38.94 ID:+I/WF5SE
実況がゴミだと思ってたら最近になってニコ鉄みたいなノリもゴミだと思えてきた
307 トウジン(東京都):2010/07/02(金) 22:11:39.75 ID:MESpvcmV
行きすぎた違法なものだけ取り締まれば?
二次創作は断片的だから潰さないほうがいいだろ
308 アナハゼ(神奈川県):2010/07/02(金) 22:11:48.73 ID:7+eCDH9V
ニコ厨「エミュの何がいけないの?もっと賢く生きようぜww」

これがすべて。奴らの全て。これ見たときは驚愕したげ
309 モツゴ(福岡県):2010/07/02(金) 22:12:00.71 ID:fCifLkuy
てかもう単純に説明書や公式サイトに動画にしてあげるなって書けばいいんじゃ・・・・ないの?
310 エンドラーズ・ライブベアラ(不明なsoftbank):2010/07/02(金) 22:12:02.88 ID:MsJQTsWU
>>282
自分の周辺でとどめておけばいいだろうけど、実際友達いない奴とかだったら自己満足でおわるじゃん
他人の評価ってのは必要だと思う
まぁ、ニコ厨はリア充多そうだけど
311 メカジキ(愛知県):2010/07/02(金) 22:12:24.28 ID:UHMMEG59
ギャルゲーとかストーリーありきのゲームは動画で十分ですよ
312 パピリオクロミス・アルティスピノーサ(福岡県):2010/07/02(金) 22:12:24.70 ID:0NGHIDYd
通報窓口どこだよ
実況動画見て買いたくなるなる奴なんて
一人もいない
絶対に満足して買わないだろ
313 キュウリウオ(愛媛県):2010/07/02(金) 22:12:29.08 ID:TQIHsMbb
新作を発売日とか前日から延々と上げてるバカは逮捕してもいい
314 マス(東京都):2010/07/02(金) 22:12:30.20 ID:Y/tFhPDw
>>203
無い
315 トビエイ(神奈川県):2010/07/02(金) 22:12:35.14 ID:pP1XpbI/
>>307
その線引きは何処で判断するんだ?
同人もそうだけど著作権者にもう少し配慮しないと駄目だろ
316 マス(大阪府):2010/07/02(金) 22:12:42.23 ID:6De1L5N7
ゲームのPVとOPだけ残せばいいだろ
訳のわからん奴が喋ってる実況動画など消してしまえ
317 タイセイヨウクロマグロ(catv?):2010/07/02(金) 22:12:47.37 ID:9Ek9yMR+
ニコカス沸きすぎなんだよ
全員首吊って死ね
318 モロコ(千葉県):2010/07/02(金) 22:12:49.91 ID:5Xmn8fxK
ニコニコはよく見るほうだけど、検索の時邪魔すぎるから消してよし!
319 マス(catv?):2010/07/02(金) 22:12:51.58 ID:zbbNRZ3o
>302
実況はいいのか。そうか。
ゲームやる時間ないから、助かってるんだよな。
金もないけど
320 ユゴイ(岡山県):2010/07/02(金) 22:12:55.84 ID:+4vJBSX+
少なくとも、発売日に、プレイ動画うpとか、
ニコ生実況プレイとかするやつは、
犯罪者扱いしていいんじゃねーの?
321 カワアナゴ(宮城県):2010/07/02(金) 22:12:58.88 ID:MSTRVd4Q
格闘のスト4やCall of duty全般のFPSやスタクラ、Civ、Sim系のストラテジーは売り上げ上がるからOK

FF全般のRPGやヘヴィレインやかまいたちの夜などネタバレが売り上げに影響するものは3ヶ月うp禁止

これでおk
322 イズハナトラザメ(広島県):2010/07/02(金) 22:13:09.75 ID:iw2aaffa
ビジュアルアーツもクドアフターがどうだこうだって
昨日スレ立ってたな
323 メダカ(静岡県):2010/07/02(金) 22:13:21.47 ID:BFQpvWQ4
再生数で決めろ、うざいのはつぶして良い
324 プロトプテルス(東京都):2010/07/02(金) 22:13:24.55 ID:ipHwOR9C
ヒャダルコ逮捕クル━━━━(゚∀゚)━━━━!?
325 ヒウチダイ(石川県):2010/07/02(金) 22:13:24.89 ID:pvOEWHPl
実況プレイ自体を否定するつもりはないんだけど
なんか生理的に受け付けない。
なんでか分からないけど無理。
326 タウナギ(長屋):2010/07/02(金) 22:13:26.76 ID:QKfuFepK
>>309
逆だよ。

説明書や公式サイトにURLを明記して動画あげるなら、ここに上げてって書けばいいんだよ。
327 カワバタモロコ(京都府):2010/07/02(金) 22:13:36.30 ID:0ncQ4P24
新作だけ検討してもいい
328 キュウセン(三重県):2010/07/02(金) 22:13:41.90 ID:J3K/wetV
プレイ動画は残して実況だけ潰してくれ
329 ベニザケ(アラバマ州):2010/07/02(金) 22:13:44.32 ID:GBEzcQ2G
>>321
ベスト盤が出るまでにしないかw
330 パピリオクロミス・アルティスピノーサ(福岡県):2010/07/02(金) 22:13:45.85 ID:0NGHIDYd
>>325
声がキモイからだろ
331 イサザ(dion軍):2010/07/02(金) 22:13:47.89 ID:SefBgFn8
ゲハ住民は潰していいよ
332 イサザ(アラバマ州):2010/07/02(金) 22:14:02.02 ID:PcRrmSo8
なんで犯罪行為してるやつが「動画を見てゲームを買う人がいるから」とか
「改造してる人の中に将来のクリエイターがいるから」とか開き直ってんの
ちょっと自分が何言ってるか一回冷静に考えてみろよ
「謝れ」といわれて「むしろ感謝しろ」と言い返してるんだぞ
泥棒もうもうしいとは思わんのか
全員捕まれカス
333 イサザ(アラバマ州):2010/07/02(金) 22:14:02.15 ID:zrz7eUby
>>321
3ヶ月とかアホかと
334 フウライチョウチョウウオ(長崎県):2010/07/02(金) 22:14:05.32 ID:GuxbfIT8
SFCのくらいまでなら許してやれば?
どうせ一部のソフト以外は今更プレイしようがないし
最新機種のプレイ動画上げるのは問題だが
335 スジシマドジョウ(愛知県):2010/07/02(金) 22:14:05.95 ID:DjqqQAnN
まじで潰せよ
336 イサザ(東京都):2010/07/02(金) 22:14:14.78 ID:qCdyi61X
まぁ今や目立ちたい素人が必死に宣伝活動するだけのサイトだからな。
337 リュウグウノツカイ(愛知県):2010/07/02(金) 22:14:15.42 ID:i3zgKAs7
とっとと潰せ
338 ニゴイ(関西地方):2010/07/02(金) 22:14:18.40 ID:dvzGDOEV
>>321
3ヶ月って短いだろ。採算が取れなくなるまで、ようするに数年はおくべき
廉価版もあるし、リメイクもある
339 エンドラーズ・ライブベアラ(不明なsoftbank):2010/07/02(金) 22:14:24.93 ID:MsJQTsWU
>>288
勉強しても応用力ないとなんにもならんだろ
だからこそプロの仕事を見て真似る必要ってあるんじゃないの?

>>303
ゲームに付いては知識着ないけど、何がどう役に立たないのか教えてくれよ
340 トビエイ(神奈川県):2010/07/02(金) 22:14:33.06 ID:pP1XpbI/
>>310
なんでプログラムの勉強で他人の評価が必要になるの?
そこから自分で考えたゲームを上げて評価してもらうのが正当な理由だろ
他人のプログラム弄った所で誰もその技術を評価なんてしないだろ
341 ウシザメ(中国地方):2010/07/02(金) 22:14:33.59 ID:T448hS+h
>>310
>実際そうやって改造して、ゲームの性能とか、どんなふうに作られているのか養うもんじゃね?

のに他人の評価が同関係するんだよ
342 ヌマムツ(石川県):2010/07/02(金) 22:14:35.98 ID:b1TbfZbj
潰せ、徹底的にな
343 ゴールデントラウト(北海道):2010/07/02(金) 22:14:40.32 ID:EENn7ZKB
本当にやりたいゲームは自分で買うだろ
344 キュウリウオ(長屋):2010/07/02(金) 22:14:40.91 ID:+I/WF5SE
>>338
次のハードが出たころでいいだろもう
345 ミツマタヤリウオ(愛知県):2010/07/02(金) 22:14:53.31 ID:rn5+aZdq
格ゲーなら魅せコンボや実践コンボの詰め合わせはいいPVになってるよな
346 ハッカク(ネブラスカ州):2010/07/02(金) 22:14:55.84 ID:vY03Y3DU
FE同人だけは許してください
347 シロウオ(三重県):2010/07/02(金) 22:14:56.23 ID:8rWz3xVh
宣伝になる←頼んでねーよ 宣伝なら他の方法で正式に交渉してやってるだろ
348 スケソウダラ(福岡県):2010/07/02(金) 22:15:01.53 ID:T8e7HcD7
ニコ厨って自分が楽しけりゃ何やってもいいみたいな奴等ばかりだから気持ち悪い
349 イシガレイ(福井県):2010/07/02(金) 22:15:02.03 ID:7YCuuZT/
>>286
なんか笑った
機材じゃなくてまずゲーム買えよっていう話だなw
350 カナガシラ(茨城県):2010/07/02(金) 22:15:06.66 ID:6utt6dEw
「宣伝になったからおk」

死ね
351 カスミチョウチョウウオ(千葉県):2010/07/02(金) 22:15:09.68 ID:c5YFhGhC
売名の為に発売直後のゲームを実況してる奴は死んでほしい
352 ウラシマチョウチョウウオ(大阪府):2010/07/02(金) 22:15:15.16 ID:Dz0pGv5L
いくら版権もってるからって、これは駄目でしょう

実況主ファンの女の子とお子様を敵に回しちゃうよ
353 ニジョウサバ(東京都):2010/07/02(金) 22:15:15.33 ID:+P1QAFw+
別に潰してもいいけどレトロゲームのファンは離れるだろうな
あとリアルタイムでプレイした人の間でしか語られる事は無いから
文化として残ることも無いだろう。それでもよければ
354 マス(埼玉県):2010/07/02(金) 22:15:26.77 ID:cIIIxG7Y
>>330
確かにそうだな
アクションゲーの攻略動画なんか普通に見てるだけで面白いのに
余計な声のせいで動画自体も気持ち悪くなってるし
更に気持ちの悪い視聴者も集まってきてるし
355 メクラウナギ(千葉県):2010/07/02(金) 22:15:31.96 ID:HnW0rxQN
飯野ラジオドタキャンとかなめてんだろあのデブ
356 ユウゼン(アラバマ州):2010/07/02(金) 22:15:33.46 ID:9ciGv++P
>>287
ゲームはキャラを操作する事を想定して作ってるんじゃない。
映画なら盗み見したら文句でるだろうけど
ゲームセンターでプレイしてる人の隣で立ち見しても文句は出ないでしょ。
357 マス(宮城県):2010/07/02(金) 22:15:36.61 ID:w1t4lApX
同人も、実況も人さまの作ったゲームを使って楽に人気者になりたいだけ。
販促なんて建前でしかない。
358 ヌマムツ(石川県):2010/07/02(金) 22:15:43.49 ID:b1TbfZbj
pixivの任天堂関連でもひどいの結構あるよな
359 パピリオクロミス・アルティスピノーサ(福岡県):2010/07/02(金) 22:15:49.49 ID:0NGHIDYd
>>339
知識無いなら教える意味さえ
>>346
ビクビク
360 ナシフグ(奈良県):2010/07/02(金) 22:15:50.51 ID:1N2zFzNb
MUGEN関連はすべて潰して良い
361 キッシンググラミー(dion軍):2010/07/02(金) 22:15:52.37 ID:GcRKtj9d
再生回数も1桁でパート20ぐらいまで実況動画上げてる奴とか
結構いるけど 悲しくなんないのかな
何のために上げてるんだろー。マイリストが自分だけのやつもいるしw
362 トクビレ(三重県):2010/07/02(金) 22:15:55.43 ID:E1J9hrDW
実況動画を潰すのなら2chも潰さなきゃな。

「潰せ」と言っていいのは「潰される」覚悟を持つもののみ。
363 イレズミフエダイ(関東・甲信越):2010/07/02(金) 22:15:57.29 ID:ykfveTsC
発売から半年はプレイ動画禁止でいいわ
ただでさえゲーム売れなくなってるのに動画みて満足する馬鹿が多過ぎ
364 ホホジロザメ(中部地方):2010/07/02(金) 22:16:04.69 ID:eVlREUTc
>>325
みなさんはじめまして、アプ主の〜といいます(キモ声)
365 イサザ(東京都):2010/07/02(金) 22:16:10.77 ID:qCdyi61X
>>325
編集してキャラ作って、むりにハイテンションしてる、そういう寒さが伝わってくるからだよ。
366 イサザ(埼玉県):2010/07/02(金) 22:16:12.49 ID:8qJ16Tek
>>353
別にいいだろ
ファミコンのソフトでも今でも語られてるのあるし
問題ない
367 ゼニタナゴ(コネチカット州):2010/07/02(金) 22:16:24.50 ID:EliKG8rp
んな事より割れ厨取り締まりもっとガッツリ行けよ
368 ヘコアユ(関西地方):2010/07/02(金) 22:16:25.39 ID:4P+9AC+M
気持ち悪いから徹底的に潰してくれ
369 シマアジ(北海道):2010/07/02(金) 22:16:29.64 ID:a4LzRcs4 BE:216400469-PLT(12245)

スト2を制作したカプコンとファイターズヒストリーを制作データイーストとの間でいざこざが
起きた時、データイースト側は1984年登場の空手道(ディスク版および海外版はカラテ
チャンプ)を引き合いに出して「スト2は空手道のパクリだ」と、ファイターズヒストリーの
スト2からのパクリ疑惑に対してこう反論している。なお、カプコン・データイーストパクリ
非難合戦事件は、先に言い出したカプコン側が和解を持ちかけて終結している。

無論、任天堂のアーバンチャンピオンも空手道のパクリであることは言うまでも無い。
370 ビワマス(大阪府):2010/07/02(金) 22:16:34.16 ID:rkpv7hUJ
消すならプレイ動画も実況動画もまとめてやれって意見は一つもないのか
余計な音声や編集が入ってない辺り、ただのプレイ動画の方が害悪だと思うが
371 イサザ(アラバマ州):2010/07/02(金) 22:16:42.19 ID:PcRrmSo8
>>362
意味わかんねぇよ
マンガのセリフ引用して何か言ったつもりになってんじゃねーぞ
372 タイガーレッドテールキャットフィッシュ(大阪府):2010/07/02(金) 22:16:42.55 ID:sSp6ne4E
わざわざ動画作る手間かけて、ただで宣伝してやってんのに偉そうだな

宣伝費として金くれてもいいくらいなのに
373 エンドラーズ・ライブベアラ(不明なsoftbank):2010/07/02(金) 22:16:43.28 ID:MsJQTsWU
>>340
>>341
アイディアってところで評価が出るだろ
改造したものでもつまらんものはつまらんのじゃないの?
改造したものが全て面白いわけ?そうじゃないだろ?
374 イサキ(長崎県):2010/07/02(金) 22:16:43.47 ID:BceXSKiP
なんかすげえー話のわかる人だなw
375 ミスジリュウキュウスズメダイ(兵庫県):2010/07/02(金) 22:16:53.31 ID:yVECZZri
任天堂「確かにまずいけど好意持ってくれてるんだし色々考えてあげよう」
お前ら「俺アイツラ嫌い、潰せ」
376 スケソウダラ(福岡県):2010/07/02(金) 22:16:54.07 ID:T8e7HcD7
>>325
声がキモイなキモオタが一人で喋ってるんだぜ?
吐いていいぞ
377 タマカイ(長屋):2010/07/02(金) 22:16:55.38 ID:pkk/kyLd
一番ニコニコ好きなニュー速民が何言っても説得力ないよ
378 チップ:2010/07/02(金) 22:17:09.24 ID:BWlJoSSN
うp(オンデマンド)はNG、生放送(ライブ)はOKにすべき
379 マジェランアイナメ(栃木県):2010/07/02(金) 22:17:10.04 ID:Gs59wHJh
-ニコニコ -カラオケ -karaoke -cover -カバー -カヴァー -演奏 -てみた -てみました
380 トビハゼ(香川県):2010/07/02(金) 22:17:11.30 ID:SaGp/jli
うp主って呼び名がなんか気持ち悪い
他に呼びようはないもんか
381 ペレスメジロザメ(新潟県):2010/07/02(金) 22:17:14.03 ID:aMPmwv7N
>>321
かまいたちの夜とかのノベル系はそれを見たら「もうゲーム買わなくていいや動画で充分」
ってことになると思うぞ
382 メガネモチノウオ:2010/07/02(金) 22:17:23.94 ID:asZ+c5z/
序盤だけならともかく
パート化してるのは潰せよ
383 イシガレイ(長屋):2010/07/02(金) 22:17:26.71 ID:TEDnIVYq
別におまえらが動画あげなくてもメーカーの公式の動画で十分だろw
とっととつぶそうぜ
384 ギマ(奈良県):2010/07/02(金) 22:17:29.63 ID:PYBL8UiB
地球潰せ
385 ダツ(大阪府):2010/07/02(金) 22:17:34.14 ID:g83xtfmS
オリジナルはいいんじゃないの?

改造はアウトだろうけど
386 キュウリウオ(長屋):2010/07/02(金) 22:17:34.41 ID:+I/WF5SE
だからニコニコ以外ならいいっつってんだろw
387 オオカミウオ(大阪府):2010/07/02(金) 22:17:37.86 ID:C6iRGzbg
>>356
あほだなw
ゲーム動画は違法だし、説明書に違法だからネットで動画流すなと書いてる。
違法だけどある程度は目をつぶってるって話しをしてんだろ
388 ホウボウ(北海道):2010/07/02(金) 22:17:43.62 ID:N3kk2vN8
>>372
お前みたいなのに宣伝してもらわなくてもいい
389 パピリオクロミス・アルティスピノーサ(福岡県):2010/07/02(金) 22:17:44.84 ID:0NGHIDYd
>>356
不特定多数に見せる目的なんてねーよ痴呆
とっとと老人ホームで介護してもらってろ
390 バラムツ(長野県):2010/07/02(金) 22:17:49.36 ID:yh71RV/J
紋章のビラクだけは勘弁してくれ
391 モンガラカワハギ(北海道):2010/07/02(金) 22:17:49.42 ID:Bfr6gzT6
実況者に憧れて低画質低音質の餓鬼がネットに動画を上げてること自体信じられない
実際実況動画で満足してゲームを買わない奴はたくさんいる
さっさと消せ
392 ヤマノカミ(東京都):2010/07/02(金) 22:17:53.86 ID:A00BvA7S
ニコニコ動画みたいに
「違法動画がアップロードされたら言ってくださ、い削除しますから」
っていう方法でとシステムでP2P作ったら最強だと思うんだが
どんな違法なファイルであっても削除しろと言われるだけで逮捕されない
393 ヘラチョウザメ(神奈川県):2010/07/02(金) 22:17:53.84 ID:B+GmRPIW
素人が一端のタレント気取りでお喋りをするのなら
わざわざゲームの実況なんてしないで
ネットラジオでも配信すればいいのにな
394 ミツクリザメ(catv?):2010/07/02(金) 22:17:54.23 ID:ds06RQ95
遊びにパテントはない(キリッ
395 エンドラーズ・ライブベアラ(不明なsoftbank):2010/07/02(金) 22:17:56.12 ID:MsJQTsWU
>>359
わかった、じゃあお前も知識ないってことでおk?
偉そうなこといって結局わからないと。
396 コロダイ(鳥取県):2010/07/02(金) 22:18:09.68 ID:de5pAk9H
>>361
そういう動画には一応礼儀として声きめーよカス誰も見てないのによく続けられるな
ってコメントしてる
あんまり効果はないけど
397 チヌ(京都府):2010/07/02(金) 22:18:21.20 ID:Vy2sx52Z
>>373
知識を養うためにやっている行為なのに
他人の評価が何で必要なの?
398 カレイ(福島県):2010/07/02(金) 22:18:21.22 ID:0fH3g2yS
Wiifitの同人誌作るわ
399 ゴールデントラウト(北海道):2010/07/02(金) 22:18:27.87 ID:EENn7ZKB
損失と成り得るほどの害があるとは思えない
400 ヒウチダイ(石川県):2010/07/02(金) 22:18:39.70 ID:pvOEWHPl
>>330
声そのものを気持ち悪いと思ったことはないんだけど
なんか、他人の思考回路を無理やり見せられてるような気がして
それが受け入れられないのかもしれん。
401 ヤマノカミ(東京都):2010/07/02(金) 22:18:45.46 ID:A00BvA7S
>>392
なんか頭で整理しながら文法考えながら書いてたら日本語でおkになっちゃた
402 パピリオクロミス・アルティスピノーサ(福岡県):2010/07/02(金) 22:18:59.55 ID:0NGHIDYd
>>395
>>303じゃないよ
403 イサザ(愛知県):2010/07/02(金) 22:19:07.01 ID:8RQEdOFe
実況とかは潰してもいいけど
縛りプレイ動画は勘弁してくれ
404 キュウリウオ(長屋):2010/07/02(金) 22:19:12.73 ID:+I/WF5SE
さっさと垢無で動画みれるツールつくれよモペ
作ってんだろ?この前運用家族と一緒にしゃべくってたじゃねえか
405 スジシマドジョウ(コネチカット州):2010/07/02(金) 22:19:15.23 ID:FO6+NGPs
実況擁護ってわけじゃないが
新品が売ってないような何年も前のゲームはどうなの?
実況で売れる事はあっても今更売れなくなるってわけじゃないし。
406 イサザ(アラバマ州):2010/07/02(金) 22:19:15.76 ID:LnKykgEV
最強法務部()の総力をあげて潰せ
407 トビエイ(神奈川県):2010/07/02(金) 22:19:22.61 ID:pP1XpbI/
>>373
それは自分のプログラムでやれ
他人のアイディアに乗っかってるだけでそんなものはアイディアでもなんでもない
408 アマゴ(愛媛県):2010/07/02(金) 22:19:24.69 ID:z5eVWWSM
フラゲに関しては完全に潰していんじゃね
売った店もすぐ特定できるだろうし卸し制裁でもすれば?
409 ホウボウ(北海道):2010/07/02(金) 22:19:28.04 ID:N3kk2vN8
TAS動画だけは残しといてくれ
後は全部いらねぇ
410 イシガキダイ(岐阜県):2010/07/02(金) 22:19:33.62 ID:NM2vKIad
早く業界から降りろよ岩田
411 マス(関西地方):2010/07/02(金) 22:19:38.73 ID:2Crw5JKY
宣伝してやってるとか売り上げに貢献とかネタだろ
お前ら釣られんなよ^^;
412 マハタ(徳島県):2010/07/02(金) 22:19:38.45 ID:pt2ss/uQ
宣伝効果の方が大きいと思うが
盛り上がってるゲームを自分も買ってやってみたいと思えるようになる
動画でも上がらないような過疎ゲームはヤル気にならない
413 ビンナガ(千葉県):2010/07/02(金) 22:19:47.61 ID:J9h9ucZm
ニコ動はマジコンよりひどいというのかね
最近はAmazonレビューとプレイ動画を参考にしてからじゃないとゲーム買わないよ
414 ゼニタナゴ(コネチカット州):2010/07/02(金) 22:19:50.23 ID:xIxp9FL3
宣伝効果(笑)
415 マス(宮城県):2010/07/02(金) 22:19:51.94 ID:w1t4lApX
ID:MsJQTsWU
こいつ犯罪行為を、なんでこんなに偉そうに語ることが出来るの?
416 イサザ(東京都):2010/07/02(金) 22:19:55.17 ID:qCdyi61X
>>393
ソロトークでは間が持たない人間がほとんど。
だからゲームをダシにしてる。
417 スケソウダラ(福岡県):2010/07/02(金) 22:19:55.11 ID:T8e7HcD7
>>372
ニコ厨って法律も分からないバカの集まりなんだね
やっぱ潰した方がいいな
418 マス(埼玉県):2010/07/02(金) 22:19:56.45 ID:cIIIxG7Y
>>381
RPGなんかのゲームの話してて大まかな概要は大体話が合うんだけど、細かいとこだったり
実際プレイして悩んだりしたとこの話になってくると話が合わなくなってくる
ほんとにやったの?って言うとニコニコで見た
こういうパターンが最近多いわ
419 カナガシラ(茨城県):2010/07/02(金) 22:19:59.95 ID:6utt6dEw
>>375
任天堂「線引きをするよりも個別に対処したいと思います」
お前ら「皆殺しにしろ」
420 ハイギョ(アラバマ州):2010/07/02(金) 22:20:00.83 ID:LOZUDUIn
実況は各社の判断でオーケーならオーケーと明記で、
示されてないなら全面禁止ってのが妥当なとこだと思うがな
421 ウミタナゴ(北海道):2010/07/02(金) 22:20:09.95 ID:leLedCV/
実況したいなら企業の公認を得てからにしろ
422 シロウオ(三重県):2010/07/02(金) 22:20:12.84 ID:8rWz3xVh
有野みたいに許可とって収益モデル作ってメーカーに還元するぐらいやるならいいんじゃないかな
423 バルーンモーリー(北海道):2010/07/02(金) 22:20:13.09 ID:dJCbdCa/
>>400
成る程、確かに一理はあるな
自分で考える事を知らないガキにはウケているのかもしれないな
424 パピリオクロミス・アルティスピノーサ(福岡県):2010/07/02(金) 22:20:13.70 ID:0NGHIDYd
>>415
厨房だから
425 ヒラメ(埼玉県):2010/07/02(金) 22:20:15.08 ID:RaHjSMm0
>>410
ゴキブリどさくさに紛れて発狂してんなよ見苦しい
426 コブダイ(大阪府):2010/07/02(金) 22:20:22.91 ID:Xdimfb78
発売後3年以内の新作はアウトなんじゃないの?
427 ユウゼン(アラバマ州):2010/07/02(金) 22:20:31.96 ID:9ciGv++P
>>389
ゲームは人によって違う動きをするんだから
自分の面白いプレイ方法を見せる目的は十分にあるだろ
428 エンドラーズ・ライブベアラ(不明なsoftbank):2010/07/02(金) 22:20:32.40 ID:MsJQTsWU
>>389
目的がないものなんてないだろ。改造ゲームだったらだいたい
「どや?おもしろいやろ?おれこんなことできるんだぞ?」
これが目的。
ダメだったら叩く。よかったら、面白かった!で終わり
429 サクラマス(岡山県):2010/07/02(金) 22:20:51.63 ID:hsJd/wi2
いつも思うんだが
言いたいことをスレタイの半分も使わなくて説明できるわけだけど
なんで長文に走るんだろ
2chにもよくいるよな長文かいて
読まれないやつ
これも長文
430 カンパチ(関西地方):2010/07/02(金) 22:21:01.24 ID:YTf8g5kq
改造マリオなんて他人の作った迷路の道順変えてるだけだろ
あれ、金稼いでないなら別にいいんじゃね?
431 コリドラス(埼玉県):2010/07/02(金) 22:21:06.64 ID:4N/1XC+K
>>203
ジャンルによるだろうけど、ストーリーあるものは買わねーだろ
432 イサザ(catv?):2010/07/02(金) 22:21:14.73 ID:8mR6M+Ah
字幕解説なら全然問題ないんだよな
433 ヨツメウオ(catv?):2010/07/02(金) 22:21:19.63 ID:WrJGVX82
負けなしのニュー速としては、どっちにつけばいいんだ?
434 シマイサキ(東京都):2010/07/02(金) 22:21:19.62 ID:KXx+Rtvd
実況動画の声気持ち悪い
あれみると声優とかがいかに凄いかわかった
金貰ってるだけあるな
435 イシガキダイ(岐阜県):2010/07/02(金) 22:21:29.49 ID:NM2vKIad
>>425
俺は生っ粋の任天堂信者だがどうした?
436 エイ(京都府):2010/07/02(金) 22:21:30.95 ID:wXRKmrfL
潰せ
買いもしない糞餓鬼のおもちゃなど取り上げろ
437 スケソウダラ(福岡県):2010/07/02(金) 22:21:37.83 ID:T8e7HcD7
>>415
ニコ厨にまともな奴はいない証拠
438 マス(千葉県):2010/07/02(金) 22:21:39.56 ID:2FwWlnsi
どうせ実況見たら内容知るんだから買うわけねーだろw
宣伝って言えばなんでも許されるわけねー潰してくれ
439 アッシュメドウズキリフィッシュ(栃木県):2010/07/02(金) 22:21:46.10 ID:JYq4tk+m
潰しておk
440 カダヤシ(福島県):2010/07/02(金) 22:21:46.73 ID:I6bYIoHs
441 トド(岡山県):2010/07/02(金) 22:21:49.17 ID:2xOWEml6
実況動画なんかもう全体的に過疎ってるんだから放置しとけよ
今はニコ生の時代
442 マグロ(東京都):2010/07/02(金) 22:21:49.20 ID:x9noE19f
岩田社長の回答がパーフェクトすぎて困る
443 ビワマス(大阪府):2010/07/02(金) 22:21:49.75 ID:rkpv7hUJ
>>375
ただの生理的嫌悪だよな
法律がどうのこうのの前に、キモい存在だから許せない
児ポ批判の女どもと一緒、こりゃブーメランですわ
444 タイセイヨウクロマグロ(catv?):2010/07/02(金) 22:21:53.31 ID:9Ek9yMR+
宣伝(笑)
誰がてめーに頼んだんだよ
さっさと練炭焚け
445 アジメドジョウ(東日本):2010/07/02(金) 22:22:00.14 ID:3jFwKohr
金儲けしてるやつ及び増長させてるサイトを潰せ
446 ドジョウ(三重県):2010/07/02(金) 22:22:08.98 ID:v4qZkGDE
FPSやアクションは参考になるから残して欲しいな
447 キュウリウオ(長屋):2010/07/02(金) 22:22:10.78 ID:+I/WF5SE
>>430
調べたら改造マリオに使うのって海外のマリオワールドらしいなw秋葉原と日本橋以外に売ってんのかよw
それと吸い出し機。
448 イサザ(北海道):2010/07/02(金) 22:22:15.23 ID:FKBGmCGN
結局認可されてないのに勝手にやるのが悪いからな
449 パピリオクロミス・アルティスピノーサ(福岡県):2010/07/02(金) 22:22:17.15 ID:0NGHIDYd
>>427-428
利益の侵害に繋がってるんだよ痴呆共
450 トビエイ(神奈川県):2010/07/02(金) 22:22:18.27 ID:pP1XpbI/
>>428
それで終わるわけねえだろ
他人の著作物でオープンソースでもないもの弄くったら犯罪
451 カジキ(アラバマ州):2010/07/02(金) 22:22:19.50 ID:GchdFdbw
んーでも今更FCやSFCのゲームにケチつけられてもなぁ
452 マス(大阪府):2010/07/02(金) 22:22:23.26 ID:RnjaqSR4
さっさと潰して
453 ソードテール(埼玉県):2010/07/02(金) 22:22:33.58 ID:Z2TuktgF
>>339
ゲームの構造が分からないレベルの人間が
ゲームを解析して構造を知るなんてことは技術的に無理

454 エツ(千葉県):2010/07/02(金) 22:22:40.97 ID:7973vsQ1
>>445
はちまとか潰すべきだよな
455 カナガシラ(茨城県):2010/07/02(金) 22:22:56.69 ID:6utt6dEw
手前のアフィブログに誘導して金儲けしてんだろ

死ね
456 ニジマス(兵庫県):2010/07/02(金) 22:22:57.71 ID:vx6kg/zr
ゲームに金払わないのに動画に金払うアホ共
457 アカグツ(ネブラスカ州):2010/07/02(金) 22:23:03.73 ID:B2dKYCPd
発売から一定期間過ぎたのはいいんでねーの?
458 アオヤガラ(大阪府):2010/07/02(金) 22:23:04.46 ID:YGdCgMbs
アフィリ代くらい稼がせてやれよ
任天堂ボロモウケしてんだろ
こすっからい会社だなあ
459 クラカケモンガラ(茨城県):2010/07/02(金) 22:23:07.46 ID:pVbUcR7x
迷わなくていい
訴えればいいんだよ
多くのユーザーが任天堂が訴えるのをずっと待ってるぞ
460 ニッポンバラタナゴ(岐阜県):2010/07/02(金) 22:23:30.73 ID:HD6EEyr0
本の立ち読みと変わらんだろ
あんまり殿様商売だと客を逃がすだけだぞ
461 イシガキダイ(岐阜県):2010/07/02(金) 22:23:35.55 ID:NM2vKIad
任天堂を愛しているからこそ、
任天堂には早くこの業界から退いてほしい。
それがゲームの未来のためであり、任天堂のためでもある。
462 アカヒレ(中国地方):2010/07/02(金) 22:23:48.03 ID:aPQY4UJ5
スーパープレイや対戦動画とか、攻略系ならOKだと思うけど
最初から通しでやるのはよくないな
特にストーリーがあるRPGの実況やイベント切抜きはどうかと思う
463 イトマキフグ(アラバマ州):2010/07/02(金) 22:23:52.19 ID:z7UfqEkZ
なぜソースを読まないのか
464 イサザ(アラバマ州):2010/07/02(金) 22:23:52.54 ID:zrz7eUby
>>451
VCがあるんだけど
465 サクラマス(岡山県):2010/07/02(金) 22:24:07.75 ID:hsJd/wi2
宣伝費<宣伝効果
こうなだけで
いつでも親告罪のカードが使えるからな
これがまずおかしいんだよ

平等であるはずの法律を自由意思で操作できる

ようすうるにこんな事言ってる企業はヤクザと同等のレベル
こんなの許すなよ。
466 パピリオクロミス・アルティスピノーサ(福岡県):2010/07/02(金) 22:24:18.30 ID:0NGHIDYd
>>460
動画共有サイトが出来る前から十分売れてたがなw
467 ワラサ(東日本):2010/07/02(金) 22:24:33.19 ID:RsUARh0o
しっかし毎度のことだが

ゲーム

だけは全く主張が変わるのな

任天堂の洗脳が隅々まで行き届いてて薄気味悪いなホントにw
468 キュウリウオ(長屋):2010/07/02(金) 22:24:40.52 ID:+I/WF5SE
ついでにゲームラボもつぶれろ
469 スケトウダラ(コネチカット州):2010/07/02(金) 22:24:42.92 ID:dF/No9lK
もし現状で潰す気がないのなら潰さないでほしいな。

ただ逆に法律の線引きはしっかりしたほうがいいと思う。
ゲーム会社にすげー迷惑がかかってんなら規制したほうがいいと思うよ。
でもそれを示すデータって多分あまりないよね?
470 ウスバハギ(関東・甲信越):2010/07/02(金) 22:24:43.51 ID:znCVyYFr
ネ申ボッタクリしてんだから、少しぐらい大目に見てやれよw
471 イシガキダイ(岐阜県):2010/07/02(金) 22:24:49.31 ID:NM2vKIad
日本が北朝鮮のような国家になるのも近い。
まずは任天堂のようなヤクザ企業が立法に介入し始めるのだろう。
472 マブナ(青森県):2010/07/02(金) 22:25:01.55 ID:Ktgo1pSx
>>393
その通り
でも所詮素人の雑魚の癖に構ってちゃん気質だから
ゲームをだしに上手く視聴者稼ごうとするんだよな
だからネトラジで勝負出来ないんだよあの糞どもは
473 コリドラス(埼玉県):2010/07/02(金) 22:25:08.69 ID:4N/1XC+K
>>464
犯人分かってるかまいたちの夜買うやついるか?ってんだよな
474 アカメ(神奈川県):2010/07/02(金) 22:25:16.82 ID:qcMOLsGi
意見は出てるがまとまる気がしない
475 エンドラーズ・ライブベアラ(不明なsoftbank):2010/07/02(金) 22:25:28.66 ID:MsJQTsWU
>>397
知識って人のためにいかされてこそ養われるんじゃないの?
ゲームは沢山の人に遊んでもらうために作られてるわけだよね?
だったらなおさら、人の目に見せることが大事だよね?どれだけ人をひきつけるかにかかってるんだから。
技術があったとしても、誰も興味を示さなかったら意味無いでしょ。違う?

>>407
ギターの練習とかするとき、最初、誰かが作った曲のリフを真似て、それが技術として定着するわけじゃん?
アイディアがあったとしても、技術がなければ意味ないよね?
最初は誰かから真似ることは重大だよ。僕らだって、何かしら誰かから影響を受けて、それを真似て育ってるわけだから。違う?
476 イレズミコンニャクアジ(埼玉県):2010/07/02(金) 22:25:30.15 ID:X9Xobtij
発売1年以内のゲームは配信禁止とかでいいじゃん
477 アナハゼ(神奈川県):2010/07/02(金) 22:25:34.55 ID:7+eCDH9V
ニコ厨ブチ切れだな。
おそろしや〜
478 パピリオクロミス・アルティスピノーサ(福岡県):2010/07/02(金) 22:25:46.80 ID:0NGHIDYd
はちまとJINを訴えろよ
479 スケソウダラ(福岡県):2010/07/02(金) 22:25:51.31 ID:T8e7HcD7
ニコニコみたいな犯罪者の巣窟は配慮して俺らの意見は無視すか岩田さん
480 マス(東京都):2010/07/02(金) 22:25:56.14 ID:DMZtapzx
問題ない
思う存分潰せ
481 コバンザメ(愛媛県):2010/07/02(金) 22:25:56.49 ID:dLyo+kTv
見るだけで済む様なゲームを作らなきゃいい
482 カンパチ(関西地方):2010/07/02(金) 22:26:02.94 ID:YTf8g5kq
>>460
コンビニなんかでは立ち読みする客がいた方が(外から見て客が見えた方が)収益は上がるというデータがあるんだが
実況動画にそんなものがあるの?
483 カラスガレイ(福島県):2010/07/02(金) 22:26:04.27 ID:htKUoHR7
Civ4の動画なんか購入者しか見ねーから
プレイレポと同じ感覚
完結しないのも多々あるが面白いもんだ、慣れ合うのはアレだが
年齢層の違いかね
484 ギギ(関西地方):2010/07/02(金) 22:26:13.43 ID:cAPXHH8m
>>460
本は出版社から取材費もらったり
出版社に広告費出したりお互いそういうやり取りがあるからいいって事なんじゃね
485 アブラハヤ(長屋):2010/07/02(金) 22:26:14.65 ID:rH/T9sCj
任天堂のゲームの実況プレイなんて見たことないし
たぶん今後も見ないだろうし、どーでもいいや
486 ミスジリュウキュウスズメダイ(兵庫県):2010/07/02(金) 22:26:15.51 ID:yVECZZri
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \  
     |┃三    /  ::\:::/:::: \    
     |┃     /  <●>::::::<●>  \  ニコニコの実況で本当に被害を受けたゲームは
     |┃     |    (__人__)     | 散々話題にされたが実際にやろうとは思わないレベル
     |┃三   \    ` ⌒´    / のゲームだ。俺じゃないがな
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
487 ブラウントラウト(埼玉県):2010/07/02(金) 22:26:19.69 ID:e75JyRns
>>467
クドワフタでも同じ論調だっただろ
変わったレスをしてるのはお前だよ
488 モツゴ(福岡県):2010/07/02(金) 22:26:20.01 ID:fCifLkuy
>>471
お前ヤクザ好きなのか。。
489 メヌケ(東京都):2010/07/02(金) 22:26:24.44 ID:oBdBUsb9
制限プレイ動画は・・・!どうかやりこみ動画だけは・・・!
490 イシガキダイ(岐阜県):2010/07/02(金) 22:26:28.27 ID:NM2vKIad
俺は昔の任天堂の花札が大好きだった
今のゲーム屋の任天堂は好きになれないな。
491 トビエイ(神奈川県):2010/07/02(金) 22:26:29.41 ID:pP1XpbI/
>>475
質問に質問で返すな
492 シファクティヌス(富山県):2010/07/02(金) 22:26:29.62 ID:t37mR1jN
>>474
お前こそがニュー速の総意だ
自信もて
493 ユウゼン(アラバマ州):2010/07/02(金) 22:26:32.98 ID:9ciGv++P
>>449
将棋や野球ゲームを考えればわかる
ゲーム本体はすでに道具として使われてるに過ぎない
人それぞれのプレイスタイルを見せることでさらにゲームは発達する可能性があるのに
そこに規制をするなんて全体の利益が失われてるだろ
494 クロムツ(福岡県):2010/07/02(金) 22:26:35.66 ID:yv/Yew8X
実況動画よりニコニコ潰せばいいじゃん!
495 リーフィーシードラゴン(長屋):2010/07/02(金) 22:26:37.96 ID:5A3O63Nz
CM流すのも雑誌に広告だすのもやめなさい
496 ギチベラ(不明なsoftbank):2010/07/02(金) 22:26:46.16 ID:goWLJieY
【訛り実況】 HOSPITAL. -6人の医師- 【ATLUS公式】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11250925

>ATLUSからの公式依頼により、6月17日に発売されました「HOSPITAL -6人の医師-」を実況プレイ。


こういうのもあるんだなw
497 シマアジ(北海道):2010/07/02(金) 22:26:47.00 ID:a4LzRcs4 BE:180333195-PLT(12245)

ドラゴンクエストモンスターズはポケモンのパクリ。
ポケモンはドラクエVのパクリ。
ドラクエVは女神転生のパクリ。
498 イサザ(アラバマ州):2010/07/02(金) 22:26:54.62 ID:zrz7eUby
>>476
リメイクされるかもしれないし将来DL販売されるかもしれない
個別にメーカーが説明書にでもOKかどうか明記したほうがいい
499 コロソマ(不明なsoftbank):2010/07/02(金) 22:26:57.06 ID:qB1P36uV
某ゲームは発売直後に実況した状況で
第一回だけで色々な人の合計再生数は数十万なのに初週の売上5000本
動画内でゲームの評価は良いのにこれだ
つまり宣伝効果なんて無いに等しい
500 カレイ(福島県):2010/07/02(金) 22:26:56.11 ID:0fH3g2yS
どーもーうp主でーす( ^ω^)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2802658
501 イサザ(アラバマ州):2010/07/02(金) 22:27:01.75 ID:PcRrmSo8
>>486
売れないゲームの売り上げを侵害しようがないだろ
502 コロザメ(埼玉県):2010/07/02(金) 22:27:03.02 ID:Q4G6FlOl
動画見て買ったのは1割くらいだなー
その他は見て満足しちゃう
503 キンブナ(静岡県):2010/07/02(金) 22:27:04.69 ID:I90iOJXg
ニコニコは潰せ
504 ディスカス(アラバマ州):2010/07/02(金) 22:27:06.90 ID:ag1jMR1Y
>>482
そのデータソース付きでたのむ
505 ヒメマス(長屋):2010/07/02(金) 22:27:11.06 ID:SB9PGcou
ニコニコ生放送でポケモンやってるやつ結構いるよね

潰せ
506 キュウリウオ(長屋):2010/07/02(金) 22:27:11.87 ID:+I/WF5SE
>>496
ATLUSはゴミ企業だな
507 オトシンクルス(dion軍):2010/07/02(金) 22:27:14.62 ID:bD0UOYs3
動画で満足してしまって、すっかりゲームを買わなくなってしまいました
散々お世話になっておきながら勝手なことを申し上げますが、私のような
ケースでは、動画は売り上げに悪影響しか及ぼさないでしょう
508 ホホジロザメ(中部地方):2010/07/02(金) 22:27:37.99 ID:eVlREUTc
ニコ厨「俺達が流行らせてるんだからむしろ感謝して欲しい」
509 マス(アラバマ州):2010/07/02(金) 22:27:39.23 ID:x+rLC4di
決断の内容は関係ない

どっちであろうと任豚は支持し擁護にまわるからな

それが2ちゃんねる
510 クロマグロ(千葉県):2010/07/02(金) 22:27:41.53 ID:d+E2+2FO
>>475
なんつーか・・・・頭大丈夫?
511 [―{}@{}@{}-] マス(catv?):2010/07/02(金) 22:27:46.06 ID:q5Cgma5I
ニコニコ動画での対応

任天堂 → 削除したケースあり

セガ
→ 最新ソフトでストーリーがあるものは一定以上進むと削除
全部消すのでなく、序盤だけは残す対応なのでかなりチェックしていると
思われる。発売から一定期間が経つと消されなくなる

コナミ
→ 最新ソフトでストーリーがあるものは全削除。
発売から一定期間が経つと消されなくなる

スクウェアエニックス
→ 以前は厳しい対応を取っていたが今はRPGでも放置している。
社長が動画サイトに媚びる発言もあったので、様子を見ていると思われる

バンダイナムコ
→ ストーリーがメインのゲームがあまりないからか放置していると思われる

カプコン
→ ストーリーがメインのゲームがあまりないからか放置していると思われる

ソニー → 放置している

ギャルゲーなどのほうが削除している模様
512 アイナメ(東京都):2010/07/02(金) 22:27:47.36 ID:qBNJwmMH
ぶっちゃけどうでもいい
513 ゴールデントラウト(北海道):2010/07/02(金) 22:27:51.60 ID:EENn7ZKB
実際動画で見るだけじゃ全然楽しんだ内に入らないよ
実際にプレイするのとはやっぱり全然違うんだわ
514 エンゼルフィッシュ(福岡県):2010/07/02(金) 22:28:00.13 ID:Z0c5rPvS
宣伝効果は無い
潰せ
515 パピリオクロミス・アルティスピノーサ(福岡県):2010/07/02(金) 22:28:03.21 ID:0NGHIDYd
>>475
はいはい企業に迷惑かけてるから
自分勝手な主張は止めようね
死ね
516 キッシンググラミー(dion軍):2010/07/02(金) 22:28:09.33 ID:GcRKtj9d
>>506
アトラスも落ちぶれたな
早くP5作れ
517 エンドラーズ・ライブベアラ(不明なsoftbank):2010/07/02(金) 22:28:18.13 ID:MsJQTsWU
>>449
利益は業界に入ってもらって巻き返せばよくね?
まぁ、そもそも業界に入るという前提があってこその話だけどね

>>450
どうして犯罪なの?
518 イサザ(アラバマ州):2010/07/02(金) 22:28:33.41 ID:t3KZtTde
>>473
実況なんて潰れればと思ってるけど、かまいたちの夜は犯人分かってると魅力が半減するのは確かだが
サブシナリオの充実ぷりが半端ないから、それを情報とかで知っててファンならたぶん買うだろ?
519 ユカタハタ(埼玉県):2010/07/02(金) 22:28:44.30 ID:n0WpHyut
実況を始める前と後に
ありがとう任天堂って言っとけば許してくれるだろう
520 モルミルス(北海道):2010/07/02(金) 22:28:45.53 ID:ZYstFSZN
ノベル系は死活問題だよなぁ
521 サヨリ(関西地方):2010/07/02(金) 22:28:49.07 ID:nVUtc1nc
売り上げ考えるならネタばれは潰したほうがいいだろうね。
つーかネタばれ動画見て購買意欲が湧く奴なんていないと思うけどなw
522 ブラウントラウト(埼玉県):2010/07/02(金) 22:28:49.74 ID:e75JyRns
>>482
それって立ち読みされた本の収益は上がってないんじゃないの?
523 マジェランアイナメ(栃木県):2010/07/02(金) 22:28:49.96 ID:Gs59wHJh
ニコニコにログインした履歴のあるPCが完全にぶっ壊れるウイルスでも作られないかしら
524 メカジキ(愛知県):2010/07/02(金) 22:28:58.95 ID:UHMMEG59
>>518
それはないわ
525 チヌ(京都府):2010/07/02(金) 22:28:59.72 ID:Vy2sx52Z
>>475
一行目から意味がわからん
526 キュウリウオ(長屋):2010/07/02(金) 22:29:09.59 ID:+I/WF5SE
>>517
意匠侵害
527 レッドテールキャットフィッシュ(広島県):2010/07/02(金) 22:29:15.08 ID:LyqYznYf
テクニックがいるゲームならいいんじゃない?
タイムアタックですごい記録だとかそういうのね
528 ホタルジャコ(東京都):2010/07/02(金) 22:29:26.71 ID:TQIHsMbb
>>511
ギャルゲーは死活問題だもんな
529 サクラマス(岡山県):2010/07/02(金) 22:29:33.19 ID:hsJd/wi2
マジコンも散々本体売りつくすまでわざと放置してるような
ゴミ企業日本にいらねぇ
何も考えないアホが多いから余裕で商売できるだろうけどな。
おれは許さんよ
530 マス(アラバマ州):2010/07/02(金) 22:29:46.27 ID:fiNSnJUe
潰したほうがいい
531 イサザ(catv?):2010/07/02(金) 22:29:46.68 ID:8mR6M+Ah
>>493
プレイスタイルを見せるはいいんだけど
だったらそういったユーザー要素とは関係のない
イベントやネタバレの類は全部飛ばせってんだ
532 マス(東京都):2010/07/02(金) 22:30:02.55 ID:DMZtapzx
著作権について考えたほうがいいな
ノベルなんか丸々配信するのはグレーじゃない
捕まっても文句は言えないぞ
533 ゴールデントラウト(北海道):2010/07/02(金) 22:30:09.99 ID:EENn7ZKB
>>528
ギャルゲータイトル多すぎんだよ
マジ潰れてほしい
534 メカジキ(愛知県):2010/07/02(金) 22:30:16.41 ID:UHMMEG59
>>511
序盤だけ残すとかどんな鬼畜だよ
全部消せよ
535 ゼニタナゴ(コネチカット州):2010/07/02(金) 22:30:28.05 ID:IaNnLJyl
アクションや格ゲーのようなものは残しておいてほしい
536 アナハゼ(神奈川県):2010/07/02(金) 22:30:28.69 ID:7+eCDH9V
なんか厨房臭い奴がいるな。狂ってる。
小細工はいらないのコピペ思い出した
537 クラウンローチ(東京都):2010/07/02(金) 22:30:34.34 ID:OiVFokN/
全力で潰していいぞ
538 オニキンメ(不明なsoftbank):2010/07/02(金) 22:30:36.53 ID:3SRcTPm4
539 スケトウダラ(コネチカット州):2010/07/02(金) 22:30:37.35 ID:hlkdysl1
任天堂を潰せ
540 ギバチ(群馬県):2010/07/02(金) 22:30:42.47 ID:14UPHyu6
任天の潰しはきれいな潰し
541 キュウリウオ(長屋):2010/07/02(金) 22:30:56.31 ID:+I/WF5SE
ノベルとか小説スキャンしてアップロードしてるようなもんじゃねえか
542 イサザ(アラバマ州):2010/07/02(金) 22:30:59.85 ID:52x5wbAL
しかし気持ち悪いことになってんな
ゲーム実況なんて常識に照らし合わせばしちゃいけないって分かるだろうに
やる奴の気が知れないわ
543 トビハゼ(香川県):2010/07/02(金) 22:31:16.70 ID:SaGp/jli
知的財産の侵害ってのがそもそもの問題だよな?
宣伝になるならないとか、売り上げが減るとかは二の次で
人が作ったものを許可なく公表してるのが駄目なんだろ
544 シマアジ(北海道):2010/07/02(金) 22:31:22.44 ID:a4LzRcs4 BE:96178346-PLT(12245)

任天堂は消費者側がしっかり監視してないと、
スターリンばりの大粛清をしてくるから困るんだよ。
これではまるで、スターリンテンドウではないか。
545 トビエイ(神奈川県):2010/07/02(金) 22:31:24.81 ID:pP1XpbI/
>>517
何で犯罪なのかお勉強してきなさい
546 エボダイ(香川県):2010/07/02(金) 22:31:27.14 ID:nUd8RJwd
クドわふの件は許せんな。なんか俺の嫁が集団でレイプされているようななんかそんな気分だ
配信者もそれ見て喜んでるクズも死ね
547 アカヒレ(静岡県):2010/07/02(金) 22:31:33.43 ID:Odxn6Mpn
手軽に許可取れる仕組み作れないもんかねぇ
こうやってどんどん廃れていくのか。。。
548 キジハタ(中国地方):2010/07/02(金) 22:31:34.54 ID:zt3pjwIw
実況とか男の声聞いてなにが面白いのかワカラン
549 イサザ(アラバマ州):2010/07/02(金) 22:31:41.22 ID:t3KZtTde
>>524
そうか・・・結構サブシナリオが本編ってくらいに面白いんだがなw
文章だけで、犯人は○○くらいなら俺は取り合えずセーフだわ
確かに実況でそれら全部を放送されたら俺も買う気は失せるだろうな
550 モツゴ(福岡県):2010/07/02(金) 22:31:41.99 ID:fCifLkuy
>>542
赤信号みんなで渡れば恐くない。。。
551 エツ(千葉県):2010/07/02(金) 22:31:44.46 ID:7973vsQ1
>>529
確かに、動画より先にマジコン潰せとは思うわ
552 チチカカオレスティア(西日本):2010/07/02(金) 22:31:44.74 ID:TSYld6Lp
>>496
昔、ネタバレでもなんでもないタイトル画面のスクショ1枚貼っただけで
訴えるとかメール送ってきた会社だったのに
553 コリドラス(埼玉県):2010/07/02(金) 22:32:09.20 ID:4N/1XC+K
>>518
魅力半減なんてもんじゃねーし、ファンじゃないヤツらはやった気になって買わないだろ
そもそもファンってやってもなければファンにならんだろ
554 ディスカス(アラバマ州):2010/07/02(金) 22:32:11.32 ID:ag1jMR1Y
>>511
カプンコはバイオ5でジルがでたところが消されてた
555 エンドラーズ・ライブベアラ(不明なsoftbank):2010/07/02(金) 22:32:15.51 ID:MsJQTsWU
>>491
この文を読めば僕の言わんとしていることはわかるとおもうのだけど。
それを指摘したところでどうにかなると思ったの?どうにもならないよ。

>>510
ろくに反論もできないのに書き込むなよ

>>515
君は他人に迷惑を欠けていたら、死ぬタイプの人間か?
人間は生きてるだけで迷惑を誰かに被ってるよね?
君のいうことが正しければ、皆死ななきゃならない人間ってわけだ。
556 ヌノサラシ(千葉県):2010/07/02(金) 22:32:16.18 ID:EExWGiKb
任天堂の神潰し
557 シロギス(東京都):2010/07/02(金) 22:32:21.04 ID:wGV5xzFT
ピアキャスは最近フラゲとかちょっと配信したらまずいなってゲームとかは
全体が配信自重の流れになるけどニコ厨は限度も何もないからな
558 カワアナゴ(宮城県):2010/07/02(金) 22:32:22.02 ID:MSTRVd4Q
廉価版出るまでか・・・それとも完全禁止にするか・・・

でも結局海外では普通にうpされてるし取り締まれるものなのかどうか
559 ミツマタヤリウオ(愛知県):2010/07/02(金) 22:32:24.46 ID:rn5+aZdq
>>496
何それ。アンジュちゃんとか出てる?
560 キュウリウオ(長屋):2010/07/02(金) 22:32:25.15 ID:+I/WF5SE
>>552
ときメモオンラインの悪口は(ry
561 ラブカ(大阪府):2010/07/02(金) 22:32:25.89 ID:pAjgXH8U
>>475
ハックロムは真似じゃなくて盗作だよ
562 ミノカサゴ(北海道):2010/07/02(金) 22:32:30.14 ID:Mc062nyl
クソゲーばっかりだから知られたくないんでしょ?
563 カナガシラ(茨城県):2010/07/02(金) 22:32:36.12 ID:6utt6dEw
京都府警もこういう分かりやすいところからどんどん逮捕すりゃいいのにお膝元だろ
564 イサザ(岩手県):2010/07/02(金) 22:32:50.43 ID:0JJ5TQnw
ストーリーや謎解きのネタバレになる動画は潰してもいい
565 スケトウダラ(コネチカット州):2010/07/02(金) 22:32:56.16 ID:hlkdysl1
全ての現況の任天堂を潰せばすむ話
566 ヤジブカ(福岡県):2010/07/02(金) 22:33:00.99 ID:U11z+RUe
実況とか全く興味ないがこれを規制したら次は他のものを規制しだすぞ
567 イシガキダイ(岐阜県):2010/07/02(金) 22:33:04.83 ID:NM2vKIad
インターネットは自由
568 アオヤガラ(ネブラスカ州):2010/07/02(金) 22:33:18.15 ID:P20WAeZL
実況はいらないけどプレイ動画は必要
569 ディスカス(アラバマ州):2010/07/02(金) 22:33:34.09 ID:ag1jMR1Y
>>566
次のなんだって?
570 ダツ(東京都):2010/07/02(金) 22:33:39.27 ID:DlgSIiMi
実際に通告来たらビビってションベンちびっちゃうんだろ糞ニコ猿ども
571 トビエイ(神奈川県):2010/07/02(金) 22:33:43.97 ID:pP1XpbI/
>>555
誰も理解できないと思うよw
疑問文ばっかりだし、馬鹿の出張としか思えない
572 キュウリウオ(長屋):2010/07/02(金) 22:33:51.02 ID:+I/WF5SE
政府が著作権違反してるやつを非親告化すりゃいいだけだろうが
何してんだよ
573 ソウギョ(福岡県):2010/07/02(金) 22:34:04.21 ID:67GXzJxO
画面に映らないゲームでも造ればいいんじゃね?
574 シロウオ(三重県):2010/07/02(金) 22:34:05.91 ID:8rWz3xVh
>>543
そう
親告罪だから裁量はメーカーにあって宣伝効果が著しくあったとしても
それを認めるかどうかは全部メーカーが決めること
575 イタチウオ(福島県):2010/07/02(金) 22:34:11.97 ID:SQonARk8
岩田さん条件付ありで
576 パピリオクロミス・アルティスピノーサ(福岡県):2010/07/02(金) 22:34:12.61 ID:0NGHIDYd
>>555
遂に煽りしか出来なくなったっぽいなw
自己肯定頑張れよ犯罪者w
577 キッシンググラミー(dion軍):2010/07/02(金) 22:34:15.20 ID:GcRKtj9d
実況なくなったとたん
ゆっくり実況とかいうのが大量に増えるのも勘弁な
画面叩き割りたくなってくる
578 ギギ(関西地方):2010/07/02(金) 22:34:25.52 ID:cAPXHH8m
ID:MsJQTsWU

引け目はあるとかこっそりとか仲間内でとかならいいんだが
ここまで開き直ってる奴らがおおっぴらげにやってるとなるとそら問題にもなってくるわな
579 ニセゴイシウツボ(神奈川県):2010/07/02(金) 22:34:28.49 ID:HGhSyMMX
>>566
実況もプレイ動画もMADも全部ぶっ潰してほしい
580 ニッポンバラタナゴ(岐阜県):2010/07/02(金) 22:34:29.78 ID:HD6EEyr0
音楽だって有線や口コミで広まったりするだろ
トップ企業なんだからネットを新規開拓に繋げようという余裕くらい持って欲しいね
581 マハゼ(dion軍):2010/07/02(金) 22:34:33.76 ID:sLDwrzYa
>>565
意味不
582 エツ(千葉県):2010/07/02(金) 22:34:43.59 ID:7973vsQ1
>>562
北斗無双は間違いなく動画で買うのやめたw
583 ゴマモンガラ(宮崎県):2010/07/02(金) 22:34:50.41 ID:BLoTwmCI
>>563
捜査活動しつつ、あいつら自身もP2P楽しんでるんだよ
584 ゴールデントラウト(北海道):2010/07/02(金) 22:35:23.42 ID:EENn7ZKB
潔癖症だな
許せないものなら他にいくらでもあるだろう
585 エビスザメ(東日本):2010/07/02(金) 22:35:26.62 ID:mZdJWYv9
ここまでならOK、このモードならOKってのを
HPかどこかで注意書きすればいいんでないの

メンドくさそうだが動画サイトはなくならんわけだし
宣伝効果のことも考えればやらない理由はないと思うが
586 キュウリウオ(長屋):2010/07/02(金) 22:35:36.14 ID:+I/WF5SE
>>577
「動画に第三者の音声が入ったものは削除」
これでいいだろ。
587 ホホジロザメ(福島県):2010/07/02(金) 22:35:39.28 ID:Q7MmvTR+
ニコ厨が発狂してて笑える
588 エンドラーズ・ライブベアラ(不明なsoftbank):2010/07/02(金) 22:35:40.32 ID:MsJQTsWU
>>526
意匠ってどういう意味?

>>545
答えられないんだ。知らないんだ。
589 アナハゼ(神奈川県):2010/07/02(金) 22:35:41.80 ID:7+eCDH9V
ID:MsJQTsWU
コイツ、足りない頭をフル回転させて反撃してる
590 サクラマス(岡山県):2010/07/02(金) 22:35:50.62 ID:hsJd/wi2
あのな著作権が権力持ちすぎなんだよ
いかに海外がら金とってくるって状況なのに
なにやってんだって話
著作権のせいで
収益を出す売り方に以降すらしようとしない日本は自ら首絞めて死んでいくだけだろな
まさに老害企業
591 サンマ(関西地方):2010/07/02(金) 22:36:02.86 ID:qK90SZNr
>>475
真似なんて初心者がやることだ
そんな低レベルの練習は他人に見せて意見を貰う必要は無い
これ以上上達するには他人の意見を取り入れなければならないというレベルまできたら、自作だってできる
自作できるレベルまでは1人でコピーやってれば到達できる
できないやつは才能ないから業界に入って還元とか無理
592 ゼブラフィッシュ(コネチカット州):2010/07/02(金) 22:36:03.03 ID:hlkdysl1
>>576
全て潰せば済む話
任天堂を潰せ
593 パイク(北海道):2010/07/02(金) 22:36:06.11 ID:tsOQwC2V
実況とか寒すぎるわ。あぁいう馴れ合いがニコニコを駄目にした。
594 イサザ(埼玉県):2010/07/02(金) 22:36:29.12 ID:yoJR6WkS
潰せるなら潰してみろやwww
595 オニキンメ(不明なsoftbank):2010/07/02(金) 22:36:29.07 ID:3SRcTPm4
>>586
こういうレス見ると違法だから〜というのを口実に自分が嫌いだからってだけなのが分かる
596 ワラサ(東日本):2010/07/02(金) 22:36:29.31 ID:RsUARh0o
一度他人の手に渡った時点で他人がどう扱おうと勝手じゃないの
実況つったって仮にAがマリオを遊んでる動画があったとして
それはBが購入して遊んだマリオとは別物だからな
上でギターの話が出てるが、実況がAのギターの腕前聞いてくれなら
Bは部屋でギターの練習してるわけだ
何か問題があるかって話だわな
597 メカジキ(愛知県):2010/07/02(金) 22:36:29.48 ID:UHMMEG59
>>590
任天堂は海外から金取ってきまくりじゃないですか
598 ママカリ(富山県):2010/07/02(金) 22:36:31.06 ID:Wiyvzpdl
これ、うまいこと行ったら大きな祭りになりそうだ
ニコ厨(実況者と信者)vs任天堂に発展したら
ニコ厨(実況者と信者)からまた名言が生まれそうだ
面白そうだからお前らももっと煽ってやれ
599 フッコ(岡山県):2010/07/02(金) 22:36:34.84 ID:jfIG3tZW
コメントが5とか6ぐらいしかないくせに実況動画を上げ続けてるやつは一体何が目的なんだ
600 スケソウダラ(福岡県):2010/07/02(金) 22:36:39.95 ID:T8e7HcD7
なんでニコ厨がニュー速に来るんだよ…
気持ち悪いんだから巣から出てくるな
601 ニセゴイシウツボ(神奈川県):2010/07/02(金) 22:36:49.17 ID:HGhSyMMX
>>589
ニコニコスレって間違いなく痛いのが湧くよな
602 トビハゼ(香川県):2010/07/02(金) 22:36:50.28 ID:SaGp/jli
ニコニコ(実況)アンチ
  VS
ニコ厨
  VS
任天堂アンチ

の戦い?
603 カナガシラ(茨城県):2010/07/02(金) 22:36:51.13 ID:6utt6dEw
>>588
悪気がなければ犯罪が成立しないとでも思ってんのかさっさと死ね屑
604 トビエイ(アラバマ州):2010/07/02(金) 22:36:54.48 ID:Ps9qs7bH
任天堂も駄目だなw
日本の会社は本当にダメw
605 イサザ(catv?):2010/07/02(金) 22:37:00.05 ID:LO06ErbV
ゲームマスコミが映像配信に積極的になるべき
ってファミ通はDVD有料販売だしな…
606 イサザ(広島県):2010/07/02(金) 22:37:13.45 ID:6d0ZmqAI
実況の何が駄目なの?
友達の家でプレイ見てるのと同じじゃん
実況が駄目なら友達の家でプレイ見るのも禁止しろよ
607 タキゲンロクダイ(石川県):2010/07/02(金) 22:37:16.36 ID:aLOcSV62
MADやMODは製作者のプロットが明確に存在する生産行為、それでも本当は黒に近いグレー。
実況は単なる消費行為なだけで動画に媒体を変えただけのコピー、真っ黒だろ。

メーカーは購入者と契約しているんだからさ、対策する責務は発生するのは当たり前で
権利を訴えるならちゃんと権利を行使しなよ。

大きな企業が率先していかないから
何十年経っても裁判が一般化しねーんだよクソが。
608 イサザ(埼玉県):2010/07/02(金) 22:37:19.14 ID:S97A5bR9
サイトごと全力で潰せ
法務部の力があれば造作も無いだろ?
609 シファクティヌス(富山県):2010/07/02(金) 22:37:33.65 ID:t37mR1jN
チュンソフト社長の華麗なシレン実況みようや^−^
http://www.nicovideo.jp/watch/1267500438
610 ホウズキ(東京都):2010/07/02(金) 22:37:50.55 ID:08QkJPQo
任天堂のゲームで配信されたら困る様なモンあったっけ??w
611 ゴールデントラウト(北海道):2010/07/02(金) 22:38:00.01 ID:EENn7ZKB
同族嫌悪わろたwwwww
612 マブナ(青森県):2010/07/02(金) 22:38:07.34 ID:Ktgo1pSx
ゲハは関係ないだろ
ゴキブリもゴキブタもゴキムチもこういう時こそ共同戦線張れよ
613 カダヤシ(福島県):2010/07/02(金) 22:38:07.90 ID:I6bYIoHs
>>606
動画は不特定多数に配信出来ることが問題
614 エンドラーズ・ライブベアラ(不明なsoftbank):2010/07/02(金) 22:38:09.58 ID:MsJQTsWU
>>571
僕は馬鹿だが、君が頭がイイというならば、尚更僕の質問に答えられなきゃならないな

>>576
僕は犯罪者ではない。レッテル貼りをされても困るんだが。
架空の敵を作って戦うのはやめなさい。
615 オヤニラミ(東京都):2010/07/02(金) 22:38:10.32 ID:/V4CU4uw
普通のプレイ動画は残して欲しい
実況とかの糞動画は全削除でOK( ´∀`)b
616 イサザ(東京都):2010/07/02(金) 22:38:15.01 ID:wtxBQdnz
>>606
ニコニコのユーザーが友達、ファミリーだと思ってる痛い奴ww
617 エボダイ(香川県):2010/07/02(金) 22:38:23.46 ID:nUd8RJwd
これで任天堂を叩いてるやつはちょっと頭が可哀想な人だろ
618 スケソウダラ(福岡県):2010/07/02(金) 22:38:37.14 ID:T8e7HcD7
>>588
お前部屋から出るなよ
捕まるぞ
619 ギギ(関西地方):2010/07/02(金) 22:38:41.27 ID:cAPXHH8m
>>606
お前友達多いんだな
620 ラッド(岩手県):2010/07/02(金) 22:38:47.48 ID:nUS26OrC
モンハントライとデモンズは動画だけで満足した
621 コロダイ(鳥取県):2010/07/02(金) 22:38:55.73 ID:de5pAk9H
>>588
ちなみにお前はなんかゲーム改造したりしたことある?
それニコニコにうpしてたりしてない?
いや純粋に知りたい
622 キッシンググラミー(dion軍):2010/07/02(金) 22:38:56.46 ID:GcRKtj9d
ニコ動自体を潰すのは無理かもしれんが
実況ぐらいだったら簡単に消せるだろw
なんでさっさと実行しないんだ
623 マアナゴ(アラバマ州):2010/07/02(金) 22:39:00.26 ID:z7KYh4Pb
さすが任天堂神。ニコ厨にも媚びることがない…
624 サヨリ(関西地方):2010/07/02(金) 22:39:06.30 ID:nVUtc1nc
ネット環境が拡がって、他人が労力掛けて作ったものを、
ただで手に入れようとする乞食が一気に増えた気がする。
こういう卑しい乞食には何の遠慮もいらんとは思うわ。何やったって害にしかならないから
625 ブダイ(広島県):2010/07/02(金) 22:39:07.57 ID:4Uc/oZ49
>>590
その理論で行くと任天堂は海外から金ぶんどりまくってる最強企業になってしまうけど?
マジコンがねっくだけど
626 カナガシラ(茨城県):2010/07/02(金) 22:39:19.84 ID:6utt6dEw
ああMADもひでーな
人様が生活かけて作ったものを切り貼りして遊ぶとか普通の神経じゃねーわマジで狂ってるよあのクズ共
627 マス(福島県):2010/07/02(金) 22:39:20.13 ID:Rz6hura2
スレタイとソースの内容全然違うじゃねーか
628 シマアジ(北海道):2010/07/02(金) 22:39:28.02 ID:a4LzRcs4 BE:108199793-PLT(12245)

ニンテンゲーはヌル過ぎて、やり込み要素も少ないけどな。
何時までも業界の代表面してないで、早く3DS探偵倶楽部の制作に
取り掛かれということだな。
629 クラウンローチ(東京都):2010/07/02(金) 22:39:35.17 ID:OiVFokN/
>>590
著作権はもっとしっかり保護していいぐらいだろ
著作権に群がる団体がちょっとおかしいけど
外貨獲得する事と著作権に何の繋がりもねえし
630 ママカリ(富山県):2010/07/02(金) 22:39:37.61 ID:Wiyvzpdl
ニコ厨共の名言聞きたいからはよやれ
コピペ化して未来永劫笑ってやろうぜ
631 ニジマス(兵庫県):2010/07/02(金) 22:39:38.30 ID:vx6kg/zr
>>606
これがゆとり教育の弊害って奴か‥
632 セミホウボウ(大阪府):2010/07/02(金) 22:39:45.67 ID:VS6+qxkF
なんかゲーム実況に親でも殺された遺族の集まりみたいな
ちょっと異様な雰囲気だなw
633 ホキ(埼玉県):2010/07/02(金) 22:39:52.30 ID:Oo4yghDI
>>622
簡単に消せないからだろ
634 シロウオ(三重県):2010/07/02(金) 22:39:55.16 ID:8rWz3xVh
>>626
パーンってなりましてね頭が
635 シルベーヘイク(埼玉県):2010/07/02(金) 22:39:58.46 ID:oq+Ll/Yr
ポケモンは任天堂でも株式会社ポケモンでもなく小学館が版権の一部を持ってるから
現在進行形でエロサイトとか同人とか潰してまくってるぞ
獣姦絵師のネズミンとかも予防線貼りまくってる(無駄だと思うけど)
636 イサザ(アラバマ州):2010/07/02(金) 22:40:08.18 ID:GwL63Mf3
てかお前らいつまでゲームやってんだよ
いい年なんだからそろそろ卒業しろよ・・・
637 ロウニンアジ(京都府):2010/07/02(金) 22:40:08.21 ID:4JAliTMi
ニコニコが潰れたら9割型解決する問題じゃん
638 メカジキ(愛知県):2010/07/02(金) 22:40:09.74 ID:UHMMEG59
>>627
長文読めないんだから仕方ない
639 キュウリウオ(長屋):2010/07/02(金) 22:40:12.47 ID:+I/WF5SE
2008年春みたいな奇跡の削除もう一回してくんねえかな
予告inのサイトは開いてるぜ
640 スケソウダラ(福岡県):2010/07/02(金) 22:40:15.42 ID:T8e7HcD7
ニコ厨とかゲーム買わずに割る奴等なんだから潰せよ
なに躊躇してんだ
641 ツマグロ(兵庫県):2010/07/02(金) 22:40:19.42 ID:AR0Co98I
こればっかりはゲームにもよるし会社にもよるだろな。
642 パピリオクロミス・アルティスピノーサ(福岡県):2010/07/02(金) 22:40:20.16 ID:0NGHIDYd
>>614
煽り頑張ってね^^
皆に嫌われて惨めだなwww
643 マンタ(鹿児島県):2010/07/02(金) 22:40:35.09 ID:b0givYgh
>>606
友達大勢いて楽しいね^^
644 マス(東京都):2010/07/02(金) 22:40:40.13 ID:DMZtapzx
自分で作ったものでもねー奴が物作りをしてる人をバカにしながら配信する
狂ってるね、とりあえず自首でもしとけ
645 ニゴロブナ(catv?):2010/07/02(金) 22:40:40.16 ID:R45y27EV
実況動画って全くそのゲームをやる(買う)つもりがないか
そのゲームを買ってクリアしたあと、他の人はどうプレイするんだろう
ってときに見ることがほとんどだと思うんだよね
だから売り上げにはさほど影響しないと思う
ダウンロードしてゲームプレイできるわけじゃないし
それより音楽PVを自ら上げてる音楽制作会社はほんとバカだと思う
音楽PVは歌だけでもダンロードできちゃうからね
646 ゴールデントラウト(北海道):2010/07/02(金) 22:40:42.23 ID:EENn7ZKB
>>626
KOTYとかで晒し挙げるのも大概だと思うぞ
647 エツ(千葉県):2010/07/02(金) 22:40:49.15 ID:7973vsQ1
>>632
ν速民は孤独を愛する奴が多いから
648 イサザ(東京都):2010/07/02(金) 22:40:55.37 ID:JHxsyR+s
会社が作品毎に良い物悪いもの決めりゃいいよ
649 イサザ(東京都):2010/07/02(金) 22:41:09.06 ID:qCdyi61X
ニコニコのスレが立つとマキバオーのスレが盛況になるからやめろ
650 シマアジ(北海道):2010/07/02(金) 22:41:24.65 ID:a4LzRcs4 BE:64118944-PLT(12245)

ポケモンはドラクエVのパクリ。
時期的に見て、これは揺るがないから。
651 ブダイ(広島県):2010/07/02(金) 22:41:28.89 ID:4Uc/oZ49
>>627
いつもの事じゃないか
652 ヤガラ(埼玉県):2010/07/02(金) 22:41:36.50 ID:KH1PgKwq
ニコニコの改造マリオシリーズは一度任天堂が削除したらしいが
開き直って本家でマリオエディット作っちゃえよ
653 ディスカス(アラバマ州):2010/07/02(金) 22:41:53.16 ID:ag1jMR1Y
>>627
まじで最近tvメディアみたいに
スレタイ偽造するやつ多すぎでtv以上のクズが多い
654 トビエイ(神奈川県):2010/07/02(金) 22:42:05.68 ID:pP1XpbI/
>>614
なんで質問に対して質問で返すような馬鹿に答えなきゃいけないんだ?
顔真っ赤にして煽りいれる前に自分の文章全部読み返してくればいいと思うよ
655 ニセゴイシウツボ(神奈川県):2010/07/02(金) 22:42:07.80 ID:HGhSyMMX
>>614
「僕は犯罪者ではない(キリッ」
656 マス(関西地方):2010/07/02(金) 22:42:08.22 ID:2Crw5JKY
ID:6d0ZmqAI
ID:MsJQTsWU

バカ2匹晒しagewwww^^b
657 タナゴ(石川県):2010/07/02(金) 22:42:13.67 ID:ENCQljG1
実況で面白いと思って買う奴もいるんじゃねーの
実況云々よりマジコンを全力で潰せよ
658 モルミルス(北海道):2010/07/02(金) 22:42:34.36 ID:ZYstFSZN
>>602
なんか妊豚来ないよなぁ
659 ムギツク(東京都):2010/07/02(金) 22:42:39.18 ID:mH9qerrb
改造マリオとかぜんぜんつぶす必要ないと思うんだけどな。
中の人とは感じ方が違うのか…
660 ゴールデントラウト(北海道):2010/07/02(金) 22:42:52.04 ID:EENn7ZKB
ていうか一部のゲーム中毒者以外にはどうでもいいことなんだろうなぁ
661 ワラサ(東日本):2010/07/02(金) 22:42:59.75 ID:RsUARh0o
>>624
坂本龍一が言ってただろ
アマもプロも垣根が無くなるんだよ
子供達はその気になれば殆どのゲームを無料で遊ぶことが出来る
勿論これには長い間放置し続けていた任天堂の責任が大きいが、これは無視するとして
幼い頃から多くのゲームに触れた少年少女達がどんなゲームを無料で提供してくれるのか
今から楽しみに待とうじゃないか
662 スケソウダラ(福岡県):2010/07/02(金) 22:43:12.54 ID:T8e7HcD7
ニコ厨はこんなにボロクソ叩かれてもニュー速に居続けるの?
663 メカジキ(愛知県):2010/07/02(金) 22:43:18.66 ID:UHMMEG59
>>659
興味持った人がエミュに手を出したら困るからだろう
664 エボダイ(香川県):2010/07/02(金) 22:43:19.19 ID:nUd8RJwd
僕はwwwww犯罪者ではwwwwwwないwwwwwwwww
665 エンドラーズ・ライブベアラ(不明なsoftbank):2010/07/02(金) 22:43:27.79 ID:MsJQTsWU
>>603
犯罪は正るつするだろう。悪気があるのとないのでは、ない方が罪が軽い、そんなの当たり前だ。

僕はそこから生まれる技術も有るんではないのと語ってるだけだ
殺人やら痴漢やら、そういうものにはないだろうけど、こういう技術の問題や、デザインの問題は
他人の技術や知識を真似たりして養っていくものだから、厳しくするのはどうなの?と言いたいだけだ

666 サバヒー(神奈川県):2010/07/02(金) 22:43:34.17 ID:cnZPCSHr
無敵艦隊擁する任天堂VS妊娠の巣窟ニコウヨ動画
オッズは8:2くらいか?
667 シルベーヘイク(埼玉県):2010/07/02(金) 22:43:45.78 ID:oq+Ll/Yr
ネブラスカとID被ってやがる…

>>646
鈴木みそ曰く1つの名作を作るより10のクソゲーを作った方が儲かる業界だし
低予算で作ったクソゲーで話題性が増えるなら万々歳だろ
もっとも、去年実際にそういう目的でクソゲー作ったジャレコは総スカン喰らったけど
668 ヤガラ(dion軍):2010/07/02(金) 22:43:51.26 ID:vtGi/+wt
ニコニコ動画で無断でゲームプレイ動画UPしてる奴が逮捕されるのを楽しみにしてる
669 ホホジロザメ(福島県):2010/07/02(金) 22:43:52.98 ID:Q7MmvTR+
このスレ勢いぶっちぎりでトップだぞ
いかに今のν速がニコ厨に毒されてるか分かるスレだな
670 ホウボウ(石川県):2010/07/02(金) 22:44:05.20 ID:9mQNnCLF
全員正規で買ってるお客様を犯罪者扱いかよ・・・
任天堂おかしいだろ死ね
671 スジシマドジョウ(コネチカット州):2010/07/02(金) 22:44:12.44 ID:Q9k2qxYI
普通の動画が見たいのに実況しかないといやんなる
まだつべのBGM差し替えプレイ動画のがまし
672 トビエイ(神奈川県):2010/07/02(金) 22:44:20.11 ID:pP1XpbI/
>>665
ハックロムは真似じゃないんだよ
まだわかんねえのか
673 マンタ(鹿児島県):2010/07/02(金) 22:44:25.41 ID:b0givYgh
>>659
本社にどうやって改造マリオ遊ぶんですかみたいな問い合わせが結構来たからとか聞いた
674 イボダイ(岡山県):2010/07/02(金) 22:44:50.16 ID:UkOVgsBl
俺の知ってるヤツがコメント一桁の実況動画に手当たり次第
つまらんもん上げんな糞みたいなこと書きまくってたら何人か逃亡したらしい
675 アナハゼ(神奈川県):2010/07/02(金) 22:44:52.88 ID:7+eCDH9V
話が少しそれるけど、以前出会い厨が大量発生で問題になったよな
実況動画をあげてる未成年に対して
「俺、○○っていう有名実況主なんだけど、今度コラボしない?」
「俺と組めば再生数上がるよ」「ランキングに乗ってみたいだろ?」
「俺と組めば機材(数万円相当)あげるからさ!ね?」
「断るならスカイぷBANするわ。もうニコニコにいない方がいいよ?」

ってな感じで、裏では相当酷かったらしい。
ゲームを使って犯罪まがいのことしてまっせ!!
676 メカジキ(愛知県):2010/07/02(金) 22:45:00.11 ID:UHMMEG59
>>673
恐ろしい話やな
677 キュウリウオ(長屋):2010/07/02(金) 22:45:00.77 ID:+I/WF5SE
実況は英語だけにしろ ただしニコニコに転載したらアウトな
678 イサザ(アラバマ州):2010/07/02(金) 22:45:01.54 ID:GwL63Mf3
>>673
お手本のようなゆとりだな
679 ニゴロブナ(catv?):2010/07/02(金) 22:45:04.35 ID:R45y27EV
YouTubeで初代のオートマティック動画が消されたのはショックだったな
任天堂なら広い心で黙認してくれると思っててだけにあのときはほんと失望した
今でも同じ動画あがってるけどこれは消されてない
きっと考えが変わった(ゆるくなった)んだろう
680 サクラマス(岡山県):2010/07/02(金) 22:45:07.98 ID:hsJd/wi2
>>597>>625>>629
頭悪すぎわろた日本語読めないのか
著作権ビジネスにどっぷりで考えることすらしてないのかもな

もっとグローバルに金集めるなら既存のやりかたじゃ無理だって話だよ
でさ
どこの国からまっとうな金とれてるの?
よくいってアメリカぐらい?笑
681 ヤガラ(dion軍):2010/07/02(金) 22:45:10.61 ID:vtGi/+wt
>>665
>こういう技術の問題や、デザインの問題は
他人の技術や知識を真似たりして養っていくものだから、厳しくするのはどうなの?と言いたいだけだ


真似するのはいいが、勝手にUPしちゃいけないだろ
682 モツゴ(福岡県):2010/07/02(金) 22:45:16.93 ID:fCifLkuy
友達同士のゲームの貸し借り(アナログなゲームの情報提供)はOKなのにネット経由ではなぜダメなのか・・・・

っていう疑問を思いついた。誰か答えてくれ。モラル云々は禁止で。。。
683 ミツマタヤリウオ(愛知県):2010/07/02(金) 22:45:20.01 ID:rn5+aZdq
BUMPの三人のおじさんとかのネタ曲ニコ動で人気だけど容赦なく消されたりしてたな
あれは宣伝のが勝ってる気がしないでもないし、線引きが難しいものがあるのも確か
684 スケソウダラ(福岡県):2010/07/02(金) 22:45:20.81 ID:T8e7HcD7
>>669
ニコ厨の観点から見ればそうなるな
685 マスノスケ(神奈川県):2010/07/02(金) 22:45:30.38 ID:DnyQ+3/A
ジャレコってゲハのコテを登場させた気持ち悪すぎるゲーム発売してから何の音沙汰もないけど死んだのかな
686 イサザ(石川県):2010/07/02(金) 22:45:46.62 ID:rcA/yLvd
>>203
俺もそうだけどなぁ
今の時代宣伝だけのクソゲーが多すぎるし不況で簡単に手を出せない
かと言ってレビューはゲハ住民が所構わず荒らしてるから参考にできないし
687 チチカカオレスティア(関西地方):2010/07/02(金) 22:45:57.23 ID:abSPy/Dv
潰せ、全部潰せ
まずはピアカスからだ
688 ダツ(東京都):2010/07/02(金) 22:45:58.36 ID:DlgSIiMi
そもそもソースに実況動画とは書いてないんですけどね
二次創作物や勝手な演奏は含まれてるが

何でこの板の低学歴どもはしっかり自分の目で検証してから話さないのか
さすがはニコ猿w
689 ハチェットフィッシュ(京都府):2010/07/02(金) 22:46:15.80 ID:JbTiVZ/4
潰すのも良いけれど、同じ土俵の上で戦った方がいいかもね
MADだっけ?実況している人間の動画を編集してネット上にあげるとか
やりすぎるとこちら側が訴えられるけれど、うまくやれば相手と同じことしてるだけだし
690 ヤガラ(dion軍):2010/07/02(金) 22:46:27.92 ID:vtGi/+wt
改造マリオって、違法だろ?
著作権侵害もいいところだな

許可無く、ゲームを改変して公開したらアウト
691 ウケクチウグイ(北海道):2010/07/02(金) 22:46:33.49 ID:mZdJWYv9
ADVやサウンドノベルは見て満足して買わないだろうな
他のジャンルは買いたいと思う人も出てくるだろう
692 ニセゴイシウツボ(神奈川県):2010/07/02(金) 22:46:36.03 ID:HGhSyMMX
>>655
「正るつするだろう(キリッ」

ついに日本語すら危うくなってきたな
それとも母国語が朝鮮語の方ですかね
693 カダヤシ(福島県):2010/07/02(金) 22:46:38.98 ID:I6bYIoHs
>>673
ニコ厨って本当にそんな奴ばかりなのか
常識じゃ信じられないよな…
694 カツオ(群馬県):2010/07/02(金) 22:46:40.91 ID:SRI9fbFF
他のストリーミングサイトが潰せないならピアを潰せるわけない
695 シマアジ(北海道):2010/07/02(金) 22:46:47.94 ID:a4LzRcs4 BE:24044832-PLT(12245)

ポケモンは二次創作だ!
696 エンドラーズ・ライブベアラ(不明なsoftbank):2010/07/02(金) 22:46:53.11 ID:MsJQTsWU
>>621
ないし、アップロードもしたことないよ
勝手に君たちが僕にそういうイメージを押し付けてるだけだよ

>>654
だから、それを指摘したところで何か話が進展するのか?しないだろ?
大体僕の書き込みをよく読めば、僕の意図はわかるはずだが
697 キュウリウオ(長屋):2010/07/02(金) 22:46:52.89 ID:+I/WF5SE
とりあえずsm9000000までの実況動画全部削除しろ
一斉にできない能無しでもこんくらいならできるだろ
698 デュメリリィ・エンゼル(広島県):2010/07/02(金) 22:46:53.60 ID:DFCktLii
ニコニコチャンネルGTVを見て来い
699 イサザ(アラバマ州):2010/07/02(金) 22:46:55.19 ID:t3KZtTde
>>673
それは流石にネタなんじゃないと疑ってしまうほど凄いなw
自分たちの首を自分で絞めてどうするんだと
700 イサザ(東京都):2010/07/02(金) 22:46:57.58 ID:cimfAsEK
潰せ
701 スケソウダラ(東京都):2010/07/02(金) 22:47:05.78 ID:YYzlYaJ8
>>673
誰から聞いたんだよw
任天堂がそう発表したのか?違うだろ?
お前みたいなのがいるから都市伝説ってのは出来上がるんだろうな
702 マス(千葉県):2010/07/02(金) 22:47:09.22 ID:oKMrLyIa
一体どんな人生歩んだらID:MsJQTsWUみたいな能なしが生まれるのか・・・・
こんな害悪なクズに育て上げた両親は責任取って世間から隔離しろよ
703 ワラサ(東日本):2010/07/02(金) 22:47:11.94 ID:RsUARh0o
>>682
全然問題無いけど、さも問題があるようにしたいってことだろう
実況の時点でゲームとは別のものなんだから何の問題も無いよ
704 コリドラス(埼玉県):2010/07/02(金) 22:47:24.72 ID:4N/1XC+K
ゲーム会社が今後出すゲームにそれぞれ一言追記すればいい
実況ないし、プレイ動画は上げないでくれ、してもいいけど第一章まで、二章まで、一切するな

これでいいだろ
705 ゴールデントラウト(北海道):2010/07/02(金) 22:47:26.60 ID:EENn7ZKB
ニコニコの画質じゃ字幕もろくに読めんしなぁ
706 パピリオクロミス・アルティスピノーサ(福岡県):2010/07/02(金) 22:47:30.19 ID:0NGHIDYd
>>682
実は説明書に貸し借り禁止って書かれてるよ
一般には受け入れられてないがなw
707 カナガシラ(茨城県):2010/07/02(金) 22:47:32.79 ID:6utt6dEw
オラニコ豚何とか言えよ。テメーらの犯罪行為を正当化する基地外理論を早くぶちまけろよ
708 カワハギ(岩手県):2010/07/02(金) 22:47:36.29 ID:RDi2ETLV
ニコ厨「紹介してるだけ。良さを知ってもらいたい(キリリッ」
709 イサザ(東日本):2010/07/02(金) 22:47:41.39 ID:MrKgsyZO
本来は消されても文句が言えない、
お目こぼししてもらってる状況だってことは
忘れちゃダメだよね
710 ママカリ(富山県):2010/07/02(金) 22:47:52.47 ID:Wiyvzpdl
>>675
こういう奴らがボロを出しそうだから期待してるんだよな>削除
自分の飯の種が任天堂に潰されそうになったら
必死になって保身に走るだろうし、口も滑らせるだろう
このスレにいる奴らも大多数がそのザマを見たいんだろうな
711 サヨリ(関西地方):2010/07/02(金) 22:47:57.75 ID:nVUtc1nc
>>661
坂本龍一の言うことに何の説得力も感じないんだが
712 マアナゴ(catv?):2010/07/02(金) 22:48:13.76 ID:tMBfZZeF
動画見ても買わない奴は、どうせ何があっても買わない。
少しは販促の役に立ってるだろうし、放っておいた方がいいと思うぞ。
713 スケソウダラ(福岡県):2010/07/02(金) 22:48:21.36 ID:T8e7HcD7
ゆとりニコ厨に著作権やビジネスについて問いたら可哀想だろwww
714 シマアジ(北海道):2010/07/02(金) 22:48:24.89 ID:a4LzRcs4 BE:288533489-PLT(12245)

こういう時に任天堂を叩けないあたりが、愚民の限界だよな。
まんまと奴らの戦略に踊らされやがってまったく。
715 モツゴ(福岡県):2010/07/02(金) 22:48:40.45 ID:fCifLkuy
>>706
何だ。。。とっくに禁止されてたのか。。。
716 メカジキ(愛知県):2010/07/02(金) 22:48:41.72 ID:UHMMEG59
映画は消されても文句言わないのに
ゲームだと発狂するのは何故なのか
717 カネヒラ(埼玉県):2010/07/02(金) 22:48:48.09 ID:TB/ILjHU
取り締まられて元々のジャンル
718 エンドラーズ・ライブベアラ(不明なsoftbank):2010/07/02(金) 22:48:52.39 ID:MsJQTsWU
>>672
ロムハックとマネがどう違うのか、根拠をあげて説明しろよ

>>681
なんでダメなの?
719 クロサギ(福岡県):2010/07/02(金) 22:49:02.47 ID:6XxbCsxn
基本的に任天堂だろうがソニーだろうがマイクロソフトだろうがプレイ動画は潰したいだろうしそこの軸での対立は起きようがないね
720 トビハゼ(香川県):2010/07/02(金) 22:49:26.64 ID:SaGp/jli
>>682
友達同士も本当は駄目じゃなかったか?容認してるだけで
キリがなくなるから不特定多数に大してそれをやるのはやめてね
っていうメーカーからのお願い
721 メバチ(catv?):2010/07/02(金) 22:49:26.78 ID:a3CyBP36
>>40
お前最近ゲーム屋行ってるか?
フツーにDS用改造ツール売ってて小学生のガキが親を連れて買っていくぞ
それだけならまだしも、どこで手に入れたんだかマジコン持ってる奴も多いし。
722 ディスカス(アラバマ州):2010/07/02(金) 22:49:48.37 ID:ag1jMR1Y
>>718
ゲーム動画の中身が商品だから
723 レオパードシャーク(catv?):2010/07/02(金) 22:49:56.94 ID:ploQTa0f
>>624
昔は貯金ためて\5000ぐらいのゲーム買って、
で、クソゲーだけどガマンして遊んだもんだね。
今の子供にはわからなそう。
724 ナポレオンフィッシュ(東京都):2010/07/02(金) 22:50:00.01 ID:Gcq/TvH9
ゲーム配信はお菓子食いながらテレビ代わりに見るのに重宝するんだよな(´・ω・`)
725 ダルマガレイ(中国地方):2010/07/02(金) 22:50:01.84 ID:UGEi/GUC
発売されていかに早くプレイ動画を上げて再生数を伸ばそうとしてるのが必死過ぎて哀れ
726 ユゴイ(岡山県):2010/07/02(金) 22:50:02.41 ID:+4vJBSX+

で、オマイラ推奨のニコ動実況プレイ動画って、どれなんだ?
727 イサザ(東京都):2010/07/02(金) 22:50:12.59 ID:Xn48+zCs
この先も野放しってわけにはいかないだろうし
そろそろ何処かが根性入れて訴えてくれないかな
728 ルリスズメダイ(長屋):2010/07/02(金) 22:50:13.90 ID:AMwtlxFC
「任天堂は」潰しておk

すり寄るのは弱小でいい
729 シビレエイ(福岡県):2010/07/02(金) 22:50:23.21 ID:Om3QR9u3
潰せ潰せ
ニコクソ自体潰せ
730 ゴールデントラウト(北海道):2010/07/02(金) 22:50:25.41 ID:EENn7ZKB
>>720
そんなのは初耳だ
ていうか任天堂の中の人もそれくらいやってるだろう
731 モルミルス(北海道):2010/07/02(金) 22:50:33.71 ID:ZYstFSZN
こういうスレってゲハキチ来ないよね
732 イシガレイ(長屋):2010/07/02(金) 22:50:48.23 ID:TEDnIVYq
フラゲプレイ動画みてそれを元にネガキャンってのもあるから
特にゴキブリとよばれてる奴らがよくやる
733 キュウリウオ(長屋):2010/07/02(金) 22:50:57.08 ID:+I/WF5SE
説明書見たらプレイした映像についての注意書きがないな
734 シマアジ(北海道):2010/07/02(金) 22:51:28.70 ID:a4LzRcs4 BE:84155573-PLT(12245)

改造空手道は許されるのに、改造マリオは許されないのか!
735 イシガレイ(中国地方):2010/07/02(金) 22:51:29.33 ID:f1huZM1Y
736 イトヨリダイ(岐阜県):2010/07/02(金) 22:51:38.42 ID:WjDRdGNW
リアルタイムのものだけ許可しろ
737 モロコ(北海道):2010/07/02(金) 22:51:42.11 ID:h2uwb5bu
スレタイにラスボス入れて色んな板に爆撃される方が
よっぽど怖い件について
738 シノドンティス(福岡県):2010/07/02(金) 22:51:46.96 ID:QzDXxjq9
線引きは欲しいな
体験版はOK
発売〜ヶ月までの新作ゲームは禁止とかさ

宣伝効果が望めて損害被る可能性が低いのは薦めてもいいと思うけどな
739 エンゼルフィッシュ(福岡県):2010/07/02(金) 22:51:53.20 ID:Z0c5rPvS
今ゲーム会社で一番銭と影響力持ってるのが任天堂だろうから率先してやってほしい
740 エボダイ(香川県):2010/07/02(金) 22:52:09.11 ID:nUd8RJwd
>>718
お前釣りのつもりなんだろうけど全く面白くないんだけど…
せめてクスっとくるくらいでもいいから面白いこと書いてみろよクズw
741 ギギ(関西地方):2010/07/02(金) 22:52:11.44 ID:cAPXHH8m
急に勢い落ちたな
アニメ脅迫状スレに行ったか
742 パピリオクロミス・アルティスピノーサ(福岡県):2010/07/02(金) 22:52:19.78 ID:0NGHIDYd
とりあえず
DSの某ゲームの説明書の最後のページ見たら
『本品は日本国内だけの販売および使用とし、また商業目的の使用や無断複製および賃貸は禁止されています』
とは書かれている


うーん、賃貸なら友達同士の貸し借りなら問題無いかしら
743 ツマグロ(兵庫県):2010/07/02(金) 22:52:27.45 ID:AR0Co98I
>>731
奴らはゲームしないからな
744 ルリスズメダイ(長屋):2010/07/02(金) 22:52:29.46 ID:AMwtlxFC
>>726
個人的に過去最高 → 【SIREN(サイレン)】羽生蛇村を調べまわってみた #01【プレイ動画】

ただし実況じゃない
縛り+解説+網羅+ネタ 動画
745 サヨリ(関西地方):2010/07/02(金) 22:52:30.18 ID:nVUtc1nc
>>682
箱に禁止事項が書いてあるだろ。
購入して遊ぶってことはそれに同意して契約を結んだってことになる。
その禁止事項が法を超えないものであるなら、当然有効であるとみなされる
746 カワハギ(岩手県):2010/07/02(金) 22:52:41.24 ID:RDi2ETLV
見せしめに何人か検挙して大々的に報道すればそれだけで収まりつくと思う
それでも続けるのはキチガイだけだろうし。大半はビビって引っ込むだろ
ニコニコやその他の動画サイトでは集団心理でその辺りの感覚が麻痺してる奴が多すぎる
747 メバチ(広島県):2010/07/02(金) 22:52:43.31 ID:Zzf2CU2w
通報があって、内容が確かに任天堂にとって不利益を被ると確認出来た場合、
それに対して削除を運営側に通告するよ、ってことかねぇ?
748 ワラサ(東日本):2010/07/02(金) 22:52:45.42 ID:RsUARh0o
>>711
坂本龍一はアマとプロに垣根が無くなって
ライブが盛り上がる様になるっていってただけだけど
それをゲームに置き換えるなら
最終的にはプロアマ限らず誰かの作ったゲームを
実況する奴とそれを楽しみに待つ奴ってとこに収まるんじゃねえの
まぁなんつーのかな、酒の肴みたいな扱いなわけよ
749 スケソウダラ(福岡県):2010/07/02(金) 22:52:45.50 ID:T8e7HcD7
>>723
だよな
新作を片っ端からチェックして気に入ったらゲームを頑張って金貯めて買う…
これが普通だったんだけどな今のガキは哀れだ
750 ミツマタヤリウオ(愛知県):2010/07/02(金) 22:53:02.88 ID:rn5+aZdq
>>737
直球バレはP4以外であったっけ?
751 ヒイラギ(神奈川県):2010/07/02(金) 22:53:07.44 ID:YrYqAUYB
ポケモンのエロは許可してくれ
752 ホホジロザメ(中部地方):2010/07/02(金) 22:53:16.14 ID:eVlREUTc
>>741
屁理屈だらけで飽きてきたか
753 ディスカス(アラバマ州):2010/07/02(金) 22:53:20.82 ID:ag1jMR1Y
>>742
友人同士の貸し借りなら
すきなだけやっていいよ
おれが保証する
意味ないけど
754 コイ(西日本):2010/07/02(金) 22:53:22.03 ID:JKWGGwDw
別に実況動画なんて無くても困らないよ
755 ゴールデントラウト(北海道):2010/07/02(金) 22:53:28.33 ID:EENn7ZKB
>>746
見せしめの為の逮捕なんて不可能だよ
756 ビワヒガイ(奈良県):2010/07/02(金) 22:53:36.69 ID:4zZwMtTj
大好きな同人ノベルゲーをまるまるあげてる人がいるので
つぶしてください
757 ホホジロザメ(福島県):2010/07/02(金) 22:53:41.64 ID:Q7MmvTR+
>>731
ゲハの連中は割れ厨に大しては団結して強気になるから
758 レオパードシャーク(catv?):2010/07/02(金) 22:53:47.47 ID:ploQTa0f
>>682
法律は常識の範囲で行動してる奴には寛容だから。
多少、違法性があっても、CDやゲームを周りの友達に貸すぐらいは、見逃してくれる。
ただ、ネット経由で何千〜何万人に配れば、それは違法&逮捕になる。
759 イサザ(アラバマ州):2010/07/02(金) 22:53:51.80 ID:t3KZtTde
>>737
新作買ったら暫くはネットをしないしか防ぐ方法は無いなw
760 イサザ(アラバマ州):2010/07/02(金) 22:54:02.34 ID:zrz7eUby
>>741
ブラジルオランダ戦も始まるぞ
761 ドワーフシクリッド(山口県):2010/07/02(金) 22:54:11.89 ID:HFStbuLF
ちゃんと購入してストーリーの無い協力プレイものや対戦動画とかは許してやってくれ
他のユーザーと触れ合う場が全部無くなるとゲームやる意味が無くなる
762 コロダイ(鳥取県):2010/07/02(金) 22:54:20.30 ID:de5pAk9H
>>750
え、じゃあラスボスはエスト・シーモアじゃなかったのか
763 パピリオクロミス・アルティスピノーサ(福岡県):2010/07/02(金) 22:54:21.90 ID:0NGHIDYd
>>753
友人がいねえ
消防の頃はいたのによ
764 イサザ(東日本):2010/07/02(金) 22:54:22.74 ID:MrKgsyZO
>>742
友人同士の貸し借りは一応OKというか
取り締まりようがないというのもあるねw
765 アオヤガラ(栃木県):2010/07/02(金) 22:54:28.12 ID:AFU6AyHu
ニコニコは割りと見るけど実況のよさはよくわからないなあ
766 タキゲンロクダイ(石川県):2010/07/02(金) 22:54:28.08 ID:aLOcSV62
>>660
親世代が心配していることが多いよ。
定規が無いから子供がやっていること止められない、それがやっていいことなのか親世代には判断がつかない。

「子供はどこからくるの?」には「母ちゃんのマンコだよ」とハッキリ答えられるけれど
「ライセンスって何?」に例付きの提示が無いから、親自身が調べても答えられない。
システムに組み込まれず提供されていないってのは深刻だよ。

もちろん親世代自体にモラルが無い場合は別な(´・ω・`)
767 オコゼ(岡山県):2010/07/02(金) 22:54:32.11 ID:SUvikaf3
ニコニコは日本の放送業界の最後の良心
マスコミの洗脳を解く正義の要塞
768 クダヤガラ(東京都):2010/07/02(金) 22:54:34.41 ID:ADraUZRA
ニンテン動画を立ち上げてそこでやればいいじゃない
769 メカジキ(愛知県):2010/07/02(金) 22:54:46.50 ID:UHMMEG59
>>761
心配しなくてもその辺はスルーだろ
770 ディスカス(アラバマ州):2010/07/02(金) 22:55:13.10 ID:ag1jMR1Y
>>763
しらねぇーよクズ
グチグイいってんじゃねぇーよ
771 エンドラーズ・ライブベアラ(不明なsoftbank):2010/07/02(金) 22:55:23.63 ID:MsJQTsWU
>>722
え、ゲームって不特定多数の人と遊ぶ品物じゃなかったの?
ゲームはひとりで遊ぶものな訳ないよね。確かにそういうゲームはあるけれど、他人とワイワイやるのもまたゲームの本質ではないだろうか?
772 ワラサ(東日本):2010/07/02(金) 22:55:26.96 ID:RsUARh0o
任天堂自ら書類送検されたメンバーの実況動画をCMに使ってるわけだから
実況もCMと変わらんでしょ
だから何の問題もないわけ
むしろただでCMしてくれてるんだから彼らに感謝しないと
773 ハタタテダイ(長屋):2010/07/02(金) 22:55:26.72 ID:+sHFc6nt
すげーまともな答えじゃん
これ以外の回答なんてありえないだろ
774 キンメダイ(神奈川県):2010/07/02(金) 22:55:29.25 ID:TM4vY9rY
OPから10分までの間なら許可、とかにすればいいと思う
正直CMだけじゃ買う買わない決められないし
この歳でゲーム雑誌手にするのも嫌だし
おかげである程度中身の予想がつく有名どころのタイトルしか買わなくなってる
775 シノドンティス(福岡県):2010/07/02(金) 22:55:33.98 ID:QzDXxjq9
さすがに協力プレイ動画禁止にしたら終わりだろうw
あれ見てモンハンとか買いたくなったし
776 パピリオクロミス・アルティスピノーサ(福岡県):2010/07/02(金) 22:55:36.52 ID:0NGHIDYd
>>770
フヒヒ
いや、すまなかった
777 マス(福岡県):2010/07/02(金) 22:55:40.76 ID:sFiqOQRS
ゆっくり実況って面白いよな
元ネタは知らないんだけどあの声が何とも味があってハマる
〜なの?って語尾んとこ好きw
778 シマアジ(北海道):2010/07/02(金) 22:55:56.66 ID:a4LzRcs4 BE:16030122-PLT(12245)

彼等は商売はしていないぞ。しかし、パクって商売してる企業が
言うことじゃないよな。
779 ゴールデントラウト(北海道):2010/07/02(金) 22:56:05.82 ID:EENn7ZKB
>>771
むしろ任天堂はそうことを積極的に主張してるからな
780 コリドラス(埼玉県):2010/07/02(金) 22:56:13.19 ID:4N/1XC+K
>>771
誰がそう言ってたの?
781 ウシザメ(関東・甲信越):2010/07/02(金) 22:56:21.94 ID:SUmE7xxn
とりあえず大半のやつらの潰していい理由が
児ポ規制と同じ理由なのはわかった
気に入らんとかキモいとかそんなんばかりだな

でもこの質問をニコ動でしたら
真逆の答えがかえってくるだろ
きりがないな
782 ウメイロ(静岡県):2010/07/02(金) 22:56:30.32 ID:0OV37k59
企業のイメージ落ちるし今のままでいいんじゃない
783 イサザ(dion軍):2010/07/02(金) 22:56:43.48 ID:hKHarwwl
エミュで高速化プレイしてる実況とかは潰していいよ
PとかPとかPとかPとか
784 ディスカス(アラバマ州):2010/07/02(金) 22:56:52.15 ID:ag1jMR1Y
>>771
ゲームの本質はゲームの中身であって
一人であそぶとか二人で遊ぶとか勝手に定義付けられても困るね
君みたいな勘違い君が煩いのがネットってやつかな?
785 ウケクチウグイ(関東・甲信越):2010/07/02(金) 22:56:52.96 ID:TvrRBUbv
体験版のプレイ動画だけでいいんじゃない
786 キュウリウオ(長屋):2010/07/02(金) 22:56:54.93 ID:+I/WF5SE
どうせ編集するんだからその時にテロップ入れりゃいいだろ
なんで声まで入れるんだバカか
787 ワニトカゲギス(愛知県):2010/07/02(金) 22:57:04.52 ID:RK2EZcZN
潰せ
788 キントキダイ(兵庫県):2010/07/02(金) 22:57:07.95 ID:2wl6oCk5
>>774
結局CMも動画意味ないんじゃないか?
知らないから買わないだろ
789 モロコ(北海道):2010/07/02(金) 22:57:08.19 ID:h2uwb5bu
>>750
マジだったのか今は知らんけど
ラスボスはフェイズ
で買うの辞めたわ。
790 クロマグロ(千葉県):2010/07/02(金) 22:57:08.66 ID:d+E2+2FO
>>771
そうだな。ドカポンとかくにおくんの大運動会とかめちゃくちゃ面白かったよな。
791 イサザ(東日本):2010/07/02(金) 22:57:12.48 ID:MrKgsyZO
>>771
映画のDVD買ってきて「映画は大勢で見るものだ」とか言って
ネットで実況配信したらどうなると思う?
792 マス(大阪府):2010/07/02(金) 22:57:13.27 ID:0tY3JAxx
>>99
> http://img.2ch.net/ico/zonu_1.gif
> もし任天堂が暴挙に出ると言うのなら、私にも考えがあるからな。
> 個人的に任天堂の恥ずかしい過去作品と他作品との類似性について
> ネットに報告書をアップするから。

キャー!!ステキー!!
793 マスノスケ(神奈川県):2010/07/02(金) 22:57:21.37 ID:DnyQ+3/A
任天堂はニコニコにチャンネルを開設していないからいいよ
中小のキモイチャンネルなんて本当見てらんないよ
794 テンジクダイ(茨城県):2010/07/02(金) 22:57:25.62 ID:+pIhT0K6
全力で頼む
795 イサザ(滋賀県):2010/07/02(金) 22:57:48.42 ID:P8NPnxQS
徹底的に潰せ
796 キンメダイ(福岡県):2010/07/02(金) 22:57:56.06 ID:qkhzySZy
>>1
角川方式で良いんじゃね
基本、任天堂が公認したやつだけ残せば

当然どれを残すか残さないかが問題になるけど
それは知的財産を持ってる任天堂が決めれば良いし
うまくいけば広告効果が得られるかも
797 トビエイ(アラバマ州):2010/07/02(金) 22:57:56.65 ID:jdZh9ZRd
改造マリオは本物より面白そうだから困る
798 エンドラーズ・ライブベアラ(不明なsoftbank):2010/07/02(金) 22:58:09.20 ID:MsJQTsWU
>>780
ゲームの楽しみ方は人それぞれだし、どれか一つの本質を押し付けるようなことはしてはならないと思う
ひとりで楽しむのもありだし、みんなでやるのもあり。そして、キャラクターで楽しむのもありだし、ストーリーで楽しむのもありだよ。
799 メカジキ(愛知県):2010/07/02(金) 22:58:11.02 ID:UHMMEG59
>>781
児ポ規制とは全然違うだろ
映画やアニメの本編を上げられたら困るだろ?そういうことじゃねえの
800 シマアジ(北海道):2010/07/02(金) 22:58:17.43 ID:a4LzRcs4 BE:112207474-PLT(12245)

ドラクエVのモンスターを仲間にできる機能を丸パクリして
あろうことか商売にしてる企業があるんだってな!
801 パピリオクロミス・アルティスピノーサ(福岡県):2010/07/02(金) 22:58:24.50 ID:0NGHIDYd
>>780
キチガイを演じて論破されて打ちひしがれた惨めな自分を
誤魔化すため精神を安定させようと頑張ってるんだよ
802 ヒカリキンメダイ(東日本):2010/07/02(金) 22:58:27.05 ID:wsVGPjuU
44 : ノイズc(東日本):2009/09/28(月) 20:42:44.68 ID:KvUdjoxe
広島豆知識

「ピカイチだね!」
ダントツで1番だね!の意味のこの言葉も、広島県じゃ原爆ネタとしてタブー視されている。
ちなみに広島放送で放映されているポケモン(ポケットモンスター)でも
ピカチュウはキラチュウと変更されていて、
”ピカチュウ”と呼ぶセリフも”キラチュウ”吹き替えされている。

46 : ノイズa(愛媛県):2009/09/28(月) 20:43:49.81 ID:CTOI+b4Y
>>44
俺もテレビでポケモン見た時はたまげたわ。

49 : ノイズ2(埼玉県):2009/09/28(月) 20:44:53.38 ID:F+ZDLQXa
>>46
サトシの「行くぞ!キラチュウ!」ってセリフの
「行くぞ」と「キラチュウ」の声が違うんだもんなw
あれはワラタw
803 ドジョウ(栃木県):2010/07/02(金) 22:58:30.42 ID:F9bTSTyA
通報窓口ができたら通報して俺も任天堂の力になりたい
804 ハゼ(福井県):2010/07/02(金) 22:58:34.13 ID:euSWYs8T
潰せ潰せ、どんどん潰せ
805 シノドンティス(福岡県):2010/07/02(金) 22:58:37.19 ID:QzDXxjq9
まずマジコン対策からしてほしいな
小学生にまで蔓延している現状はおかしい
子供の頃から買うことを知らないの覚えたら延々消費者にならない
806 カワハギ(岩手県):2010/07/02(金) 22:58:44.69 ID:RDi2ETLV
>>761
それだったら寧ろ製作側は歓迎してるんじゃないか
ジャンルで対応を変えるというのも道理が通らない気がするけど
やってることは一緒だし、線引きが曖昧になる
807 ネズミゴチ(愛知県):2010/07/02(金) 22:58:47.71 ID:RLln4VAA
やるんだったらディズニー並になるんだろうな
808 メバチ(catv?):2010/07/02(金) 22:59:02.91 ID:66L7GisL
DSのソフトもまず動画みないことには買わないけどね
809 ハイギョ(東京都):2010/07/02(金) 22:59:04.67 ID:aoFLIwY0
是非潰してください。お願いします。
810 イサザ(東日本):2010/07/02(金) 22:59:19.50 ID:MrKgsyZO
>>798
>>771の1行目で、いきなり本質を押し付けてますが…?
811 ツバメコノシロ(アラバマ州):2010/07/02(金) 22:59:19.40 ID:ad4cQBj4
ニコニコみたいな場所で自己主張の強いバカが暴れるから、こうなる
元々著作権的に限りなく黒に近いグレーなんだから、ひっそり楽しんでりゃ問題なかったんだよ
間違っても公になんかしちゃいけなかったのに
812 エレファントノーズフィッシュ(滋賀県):2010/07/02(金) 22:59:21.68 ID:L8vDvPuC
ニコ厨
宣伝になるからむしろ感謝されるべき
どうせ買わないから損害はない
クソみたいなアニメしか作れないくせに文句を言うな
文句があるなら作るな
好きなことをやって金を稼ごうというのが甘い
声のでかい無能ほど目障りなものはない
こいつらはこう言ってるが、違う事を言ってる奴もいる
全国放送してから言え
DVD安くしてから言え
お前らの生活なんて知ったことではない
813 マス(神奈川県):2010/07/02(金) 22:59:33.31 ID:p/8rGUY2
動画で満足してる俺がいる
潰せ
814 クロヒラアジ(福岡県):2010/07/02(金) 22:59:41.19 ID:PaDgNVS8
>>791
友達がいないから家で観賞会をやるのとネットで垂れ流すことの区別が無い説
815 ディスカス(アラバマ州):2010/07/02(金) 22:59:47.01 ID:ag1jMR1Y
> 771 名前: エンドラーズ・ライブベアラ(不明なsoftbank)[sage] 投稿日:2010/07/02(金) 22:55:23.63 ID:MsJQTsWU

> 他人とワイワイやるのもまたゲームの本質ではないだろうか

> 798 名前: エンドラーズ・ライブベアラ(不明なsoftbank)[sage] 投稿日:2010/07/02(金) 22:58:09.20 ID:MsJQTsWU

> どれか一つの本質を押し付けるようなことはしてはならないと思う


ちょっと安すぎるだろ
リアル中学生早くねろ
816 コリドラス(埼玉県):2010/07/02(金) 22:59:55.74 ID:4N/1XC+K
>>798
誰がそう言ってたかって聞いてんだよ
817 イラ(西日本):2010/07/02(金) 23:00:03.19 ID:aif132Hy
ころころ意見変えんな

771 名前: エンドラーズ・ライブベアラ(不明なsoftbank) [sage] 投稿日: 2010/07/02(金) 22:55:23.63 ID:MsJQTsWU
>>722
え、ゲームって不特定多数の人と遊ぶ品物じゃなかったの?
ゲームはひとりで遊ぶものな訳ないよね。確かにそういうゲームはあるけれど、他人とワイワイやるのもまたゲームの本質ではないだろうか?
798 名前: エンドラーズ・ライブベアラ(不明なsoftbank) [sage] 投稿日: 2010/07/02(金) 22:58:09.20 ID:MsJQTsWU
>>780
ゲームの楽しみ方は人それぞれだし、どれか一つの本質を押し付けるようなことはしてはならないと思う
ひとりで楽しむのもありだし、みんなでやるのもあり。そして、キャラクターで楽しむのもありだし、ストーリーで楽しむのもありだよ。
818 パピリオクロミス・アルティスピノーサ(福岡県):2010/07/02(金) 23:00:30.06 ID:0NGHIDYd
このスレ見てる任天堂社員いるだろ
>同人漫画やオリジナルショートムービー、
>バンド、コスプレ、ウェブサイト、オーケストラ

ここらへんはやっちゃいかんとは思うけど
実況動画は潰してくれよ
819 スケソウダラ(福岡県):2010/07/02(金) 23:00:36.24 ID:eru/5TPq
まあ明確な線引けって言われても出来ないわな抜け穴見つける奴が出てくるだろうし
全部OKにすると歯止めが利かない馬鹿が出てくるだろうし
突き詰めると基本ダメってことにするしかなくなるんだよな
820 カワハギ(岩手県):2010/07/02(金) 23:00:40.55 ID:RDi2ETLV
>>798
凄いねきみ。自己矛盾炸裂させてますがなw
821 シマアジ(北海道):2010/07/02(金) 23:00:54.38 ID:a4LzRcs4 BE:168311276-PLT(12245)

さて、このくらいで勘弁してやるか。ニンテンサイドも暴挙に出たら
どういう結果を招くか少しは理解できただろ。ドル箱を失うことになりかけないって
ことをな。わかったらしおらしくしておけよ。
822 ハイギョ(愛知県):2010/07/02(金) 23:01:02.23 ID:beb4PqU/
はっきりいっていらんよな
823 キンメダイ(神奈川県):2010/07/02(金) 23:01:07.14 ID:TM4vY9rY
とりあえず任天堂は俺を雇え
不動産屋からの転職でもいいだろ?
824 ナポレオンフィッシュ(東京都):2010/07/02(金) 23:01:24.30 ID:Gcq/TvH9
エロゲってきびしいんだよね
警告くるって話何回か聞いたことある
825 カナガシラ(茨城県):2010/07/02(金) 23:01:39.07 ID:6utt6dEw
>>793
あれに参加するバ会社のせいで違法コピー対策や中古対策が説得力を持たなくなってる
何に媚びてんのか解ってやってんのかと
826 ベラ(新潟県):2010/07/02(金) 23:01:47.86 ID:LwS3CISF
お客様の意見が聞きたいのであっておまえらのレスなんてどうでもいいだろ
827 コモリウオ(関西地方):2010/07/02(金) 23:01:56.30 ID:5y8TczyU
過去に実況見て買ったゲームもあった
でも別になければないで要らないので、
そういう宣伝効果みたいのがいらないなら全部潰せばいいと思う
828 ハナザメ(コネチカット州):2010/07/02(金) 23:02:12.07 ID:u74Qq89h
とりあえず実況動画は潰しで
829 サヨリ(関西地方):2010/07/02(金) 23:02:13.08 ID:nVUtc1nc
>>798
お前個人の楽しみが法を超えることは決してないんだよ坊や
830 トビハゼ(香川県):2010/07/02(金) 23:02:14.27 ID:SaGp/jli
昨日のスレではマス(東京都)が暴れてたけど
今日は不明なsoftbankが絶好調だな
831 アマダイ(福岡県):2010/07/02(金) 23:02:22.77 ID:DA2QaTw2
初代ポケモンとか当時の小学生たちの草の根ネットで爆発したのに
832 バラタナゴ(愛知県):2010/07/02(金) 23:02:26.24 ID:kXMz8wQx
潰していいよ
草木も残らないくらい徹底的にやって
833 ヘビギンポ(静岡県):2010/07/02(金) 23:02:41.25 ID:eNXFWGwR
下手に規制するのも良くないだろうしな
度が過ぎたヤツを見せしめにする程度が良いんじゃないだろうか

公式に二次創作禁止にするのはいろいろとよろしくない
834 ヒウチダイ(福岡県):2010/07/02(金) 23:02:46.44 ID:q7qwoYi1
スト4はプレイすんの面倒だがニコ動やらで観るのは楽しい
835 ミスジリュウキュウスズメダイ(兵庫県):2010/07/02(金) 23:02:52.75 ID:yVECZZri
>>824
そらエロゲの購入層はほぼ100%ネットで動画見ることができるし
動画だけで満足できるもんやからな
好き嫌いじゃなくどれ位損失が生まれるかで考えるべき
836 パピリオクロミス・アルティスピノーサ(福岡県):2010/07/02(金) 23:03:01.20 ID:0NGHIDYd
>>812
ゴミ杉ワロタ
>>826
ゲームは子供だけのものじゃない(キリッ
837 マス(宮城県):2010/07/02(金) 23:03:05.00 ID:w1t4lApX
ID:MsJQTsWU
論破されて、顔真っ赤になって、最後はキチガイを演じて
自分の自我を保ってるんだな
838 エンドラーズ・ライブベアラ(不明なsoftbank):2010/07/02(金) 23:03:05.26 ID:MsJQTsWU
>>810
僕は君と反対側の立場だから、こうした1つの本質を抜き出して語ることはふつうのコトだと思うけど違う?
839 ママカリ(富山県):2010/07/02(金) 23:03:06.03 ID:Wiyvzpdl
ていうか、買わなきゃゲーム業界自体潰れてしまうのに
プレイ動画だけ見て、満足して、こういう企業の対応に反発するニコ厨は何考えての?
日本のゲーム市場を破壊したいの?
840 スケソウダラ(東京都):2010/07/02(金) 23:03:07.64 ID:YYzlYaJ8
>>825
笑った
お前結局ニコニコが憎い!ニコニコが憎い!ってだけで他はどうでもいいんだな
841 ゴールデントラウト(北海道):2010/07/02(金) 23:03:08.18 ID:EENn7ZKB
どうせこれまで通り黙認されるさ
842 エドアブラザメ(長屋):2010/07/02(金) 23:03:09.82 ID:KninE40u
実況の面白さって何?
すごいプレイのとかなら分かるがただ叫んでるだけのって何が面白いんだろう…
843 ノコギリダイ(関西地方):2010/07/02(金) 23:03:40.86 ID:RRis50iE
MIDIや黒フラみたいな、タダ乗りネット文化の終焉みたいなもので、
思い切った削除や検閲、許可制も有りなんじゃない?

まぁ、実況動画を潰す前にやる事が有るだろうと思わんでもない
844 サンマ(関西地方):2010/07/02(金) 23:03:48.82 ID:qK90SZNr
なんだろうが一次創作者に文句言われたらすぐやめろよ
そういうもんだろ
二次創作者の分際で逆らうなよ
845 ギンメダイ(石川県):2010/07/02(金) 23:04:01.29 ID:zbzlBkTb
>>842
実況主のトーク
846 スケソウダラ(福岡県):2010/07/02(金) 23:04:05.45 ID:T8e7HcD7
一日だけ警察のお偉いさんにしてくれ
一日でニコニコ閉鎖させるから
847 ウケクチウグイ(関東・甲信越):2010/07/02(金) 23:04:05.90 ID:6L8hbd/m
>>825
そんなこと思ってるのお前だけだよ
848 ミミズハゼ(catv?):2010/07/02(金) 23:04:12.82 ID:rn8EIUN3
ゲーム系丸々消されるのは嫌だけど実況だけならいいよ
潰せ
849 シマアジ(北海道):2010/07/02(金) 23:04:21.25 ID:a4LzRcs4 BE:72134036-PLT(12245)

自らの物差しによって量られるということだ。任天堂も勉強になったな。
850 テンジクダイ(茨城県):2010/07/02(金) 23:04:21.98 ID:+pIhT0K6
実際には許せるジャンルと許せないジャンルとがあると思うんだが

・RPG
・シミュレーション
・ギャルゲ
・格ゲー
・パズル
・音ゲー
・アクション

どれがOKでどれがアウトなんだろ
851 コロダイ(鳥取県):2010/07/02(金) 23:04:24.71 ID:de5pAk9H
>>842
荒らして信者釣る
852 コリドラス(埼玉県):2010/07/02(金) 23:04:27.29 ID:4N/1XC+K
東日本未満だなこのソフバン
東日本も大概だけど
853 パピリオクロミス・アルティスピノーサ(福岡県):2010/07/02(金) 23:04:44.21 ID:0NGHIDYd
>>838
いや、だから押し付けてんじゃんw
頑張って自我保てよーw
犯www罪www者www
最後は釣りですたとでも言うのかなwww
854 コショウダイ(アラバマ州):2010/07/02(金) 23:04:54.30 ID:Xq3oCJtN
ファンを装った工作員のネガティブキャンペーンなんてゲハ民はすぐ見抜きますからー
855 マツダイ(愛知県):2010/07/02(金) 23:04:59.81 ID:tSk7Z7q2
マジコン使いは惨殺しろ
実況プレイヤーはまぁ半殺しぐらいでいいよ
856 コモリウオ(関西地方):2010/07/02(金) 23:05:05.21 ID:5y8TczyU
お前たち可哀想な子をいじめるのはやめろ
857 ゼゼラ(コネチカット州):2010/07/02(金) 23:05:17.24 ID:92pSHakY
草ゆとりを社会的に抹殺しろ
858 ディスカス(アラバマ州):2010/07/02(金) 23:05:20.46 ID:ag1jMR1Y
>>838
君が言ってる
ひとつの本質ってどれのこといってるの?
859 ピライーバ(熊本県):2010/07/02(金) 23:05:43.52 ID:Y1PS72cu
Vadramみたいなのは潰したらアカンな
http://www.youtube.com/watch?v=dXKN1j_vrn4&feature=player_embedded
860 マスキー(京都府):2010/07/02(金) 23:05:57.52 ID:9nwJEAOX
またν速大敗北か
861 ウシザメ(関東・甲信越):2010/07/02(金) 23:05:57.83 ID:SUmE7xxn
東方だっけ?角川だっけ?
本編は駄目だが同人はOKしたのって。
ああいう風にすればいいのでは
862 マス(大阪府):2010/07/02(金) 23:06:09.49 ID:0tY3JAxx
ID:a4LzRcs4さんの格好良さにも注目すべき
863 ミツクリエナガチョウチンアンコウ(東京都):2010/07/02(金) 23:06:16.25 ID:8/hlV+lq
>岩田
ニコニコは潰してよい
864 マハゼ(福岡県):2010/07/02(金) 23:06:33.47 ID:IhsE6a2m
正直に言うと
春にプレイ動画見て買ったゲームがある
865 ワラサ(東日本):2010/07/02(金) 23:06:39.86 ID:RsUARh0o
トランプや花札で遊んでる実況動画も駄目になるだろってかんがえりゃ
無茶なこと言ってるなってのはすぐに分かるだろ
866 ヘラブナ(東日本):2010/07/02(金) 23:06:48.73 ID:swr4xtcZ
青臭いガキを一斉検挙しろ
867 イサザ(東京都):2010/07/02(金) 23:06:52.15 ID:yZ85kNu2
構わん
全力で潰せ
868 アユカケ(長屋):2010/07/02(金) 23:07:03.29 ID:r7Eiaw3G
アップロード規制をかけてはどうか
RPG、ADV、SLGはアップ禁止
アクション、シューティング、格闘ゲームやらは2週間くらいアップ禁止にしたらいいんでない?
869 ダイヤモンドテトラ(青森県):2010/07/02(金) 23:07:05.11 ID:Iew1oBJ/
実況つってもレゲーばっかりで、それも昔プレイしたことあるのしか見ないだろ皆
そうやってコミュニティを潰して回ったら、音楽業界みたいになるんじゃないの
870 ゴールデントラウト(北海道):2010/07/02(金) 23:07:12.30 ID:EENn7ZKB
一般人が年に買う本数なんてたかが知れてるじゃない
871 オイカワ(和歌山県):2010/07/02(金) 23:07:21.01 ID:3nSXVdZB
一方エロゲメーカーは迷わず法的措置を要求した
872 ナイルアロワナ(大分県):2010/07/02(金) 23:07:22.96 ID:YPjKgFnY
そんなことより岩田は宮本が嫌いなんだろって聞けよ
873 キュウリウオ(長屋):2010/07/02(金) 23:07:33.27 ID:+I/WF5SE
まずは428のようにノベルゲーは例外なく削除しろ

428ってノベルだっけ
874 トビハゼ(香川県):2010/07/02(金) 23:08:02.90 ID:SaGp/jli
>>839
・自分が楽しめればそれでいい
・むしろ宣伝になってゲームが売れる
・実況、MAD、同人等も楽しみ方のひとつ
・金出してゲーム買ってんだからどう楽しもうが文句を言うな
・この程度で売り上げが落ちるのが悪い
・買ってもらえるようなゲームを作れ

さあどれだ
875 コモリウオ(関西地方):2010/07/02(金) 23:08:05.70 ID:5y8TczyU
>>864
仲間ww
プレイ動画が面白かったから買うというより
欲しいゲームが自分にあってそうか確認する為に何度も使ってる
実況部分には興味ないが・・・
876 イシガキダイ(catv?):2010/07/02(金) 23:08:16.25 ID:550xeoKc
徹底的にやっちゃってください
877 ウバウオ(埼玉県):2010/07/02(金) 23:08:17.34 ID:RinUTi4s
著作権のせいでどんどん動画サイトがつまらなくなっていく
878 ルリスズメダイ(長屋):2010/07/02(金) 23:08:29.73 ID:AMwtlxFC
>>746
真面目な社会人とかが実況してたりするしな
リテラシーが足りてないのか
879 ドワーフシクリッド(山口県):2010/07/02(金) 23:08:39.80 ID:HFStbuLF
対戦ものの動画が上げれなくなったらゲーム辞めるな
一人でやっててもつまらん
880 チヌ(京都府):2010/07/02(金) 23:08:39.82 ID:Vy2sx52Z
>>877
オリジナルで面白いもの作れよ
881 マトウダイ(長崎県):2010/07/02(金) 23:08:52.16 ID:7nu6nQ2G
やっと潰すのか糞エミュを根絶やしにしろ
882 タイガーレッドテールキャットフィッシュ(アラバマ州):2010/07/02(金) 23:09:02.07 ID:8j8eb1oB
うp主様は全力で潰せ
生はたとえエミュでも潰すな
883 ダルマガレイ(中国地方):2010/07/02(金) 23:09:17.19 ID:UGEi/GUC
プレイ動画のおかげでクソゲー掴まなくなったのも事実
プレイ動画を見て買ったゲームがあるのも事実
884 マブナ(青森県):2010/07/02(金) 23:09:27.49 ID:Ktgo1pSx
とりあえずこのスレの総意としてまず実況動画は全て潰せ
任天堂以外もどんどんやれ
気持ち悪い馴れ合い豚以外誰も困らん
885 ママカリ(富山県):2010/07/02(金) 23:09:27.92 ID:Wiyvzpdl
ニコ厨って実はゲーム業界潰したいのか?
こいつらのやってることってゲーム脳とか言ってた馬鹿学者より
性質が悪くて、業界にダメージがあるって気が付かないのか?
886 エンドラーズ・ライブベアラ(不明なsoftbank):2010/07/02(金) 23:09:29.25 ID:MsJQTsWU
>>853
まず自分の書き込みを冷静に直視しろ、君に贈る言葉はこれしかない

>>858
>ワイワイやるのもまたゲームの本質ではないだろうか?
これが僕が上げた1つの本質

>ゲームはひとりで遊ぶものな訳ないよね。確かにそういうゲームはあるけれど
一人で遊ぶという本質があるけれども、それだけではないよね?という意味
887 イサザ(大阪府):2010/07/02(金) 23:09:39.94 ID:tRUtps0z
ニコニコであきらかに実況主が売名行為でやっててゲーム自体好きでもないし
自分の知識のなさを隠すために勝手な解釈やってる馬鹿な実況動画は消してくれていいと思う
実際ゲーム愛にあふれてる実況主はメーカーさんのこと考えてマイナーなゲームやったり
いつかこのゲームが陽の目を浴びればいいなって感じでマイリストO件でも心折れずに実況してる人がいるし
888 ホホジロザメ(福島県):2010/07/02(金) 23:10:11.85 ID:Q7MmvTR+
正直、動画サイトより先にゲハのアフィブログを潰した方が良い
ただでさえ酷いゲハの仲でも特に酷い各陣営のネガキャンばかり乗せて挙句そのネタで稼ぐとかゲーム業界の癌だろ
889 ギバチ(千葉県):2010/07/02(金) 23:10:20.11 ID:pkpphbhF
神鉄槌くるか
890 ディスカス(アラバマ州):2010/07/02(金) 23:10:21.60 ID:ag1jMR1Y
>>886
ワイワイやればいいと思うよ
リアルであつまるとかね
891 マジェランアイナメ(栃木県):2010/07/02(金) 23:10:30.68 ID:Gs59wHJh
企業がyoutubeで何かやると好感度上がるけど
ニコニコに擦り寄ると物凄く下がる不思議
892 アカシタビラメ(長野県):2010/07/02(金) 23:10:30.74 ID:PITdi5Hw
格ゲーとかアクションゲーは潰されたら嫌な気分になるな
上手い人のプレイ見たいし
だがRPGやノベルゲーはどう考えても駄目だろ
893 パピリオクロミス・アルティスピノーサ(福岡県):2010/07/02(金) 23:10:37.26 ID:0NGHIDYd
987 エンドラーズ・ライブベアラ(不明なsoftbank) sage 2010/07/03(金) 00:03:05.26 ID:MsJQTsWU
プギャーm9(^Д^)プギャー
見事におまえら釣られてやんのwwwwwwwwwwwwwwwwwww
顔真っ赤にして沢山釣られていくの見てて面白かったぜお客さん達www
あばよwニート共www




とりあえず未来予想しとくね
894 マツカワ(石川県):2010/07/02(金) 23:10:42.79 ID:dVrR6nbU
実況がゲームを引き立てるケースも多いだろうけどクズが調子に乗るので潰せ
俺が許可する
895 ゴールデントラウト(北海道):2010/07/02(金) 23:10:52.47 ID:EENn7ZKB
動画で満足してるような奴は所詮貧乏人なんだと鼻で笑えばいいのです
896 ママカリ(富山県):2010/07/02(金) 23:10:55.30 ID:Wiyvzpdl
>>874
全部!
897 マス(北海道):2010/07/02(金) 23:10:58.88 ID:WZosWNo0
ニコ生やpeercastとかでエミュを使ってゲーム配信しているの取り締まれよ
898 ウマヅラハギ(ネブラスカ州):2010/07/02(金) 23:11:02.05 ID:4CCYACT0
>>877
それがどうしたんだよwww
899 イサザ(アラバマ州):2010/07/02(金) 23:11:09.01 ID:t3KZtTde
個人的には対戦物の実況もやめてほしいわ
某RTSで実況している奴と対戦してたら実況されてたらしくて、軽く酷い目にあったわ
900 イサザ(東日本):2010/07/02(金) 23:11:10.01 ID:MrKgsyZO
>>838
あぁ「僕はキチガイだ」ってことね。
自分でわかってはいるのかw
901 ウバウオ(埼玉県):2010/07/02(金) 23:11:16.59 ID:RinUTi4s
>>880
完全オリジナル+面白い動画なんて稀有
902 ナポレオンフィッシュ(東京都):2010/07/02(金) 23:11:19.69 ID:Gcq/TvH9
メーカーに黙認されてるアングラな中ひっそりと配信するのが楽しいのにな
903 コロダイ(鳥取県):2010/07/02(金) 23:11:27.46 ID:de5pAk9H
>>865
ID:MsJQTsWU にみんな夢中だからまた別のスレで頑張れ応援するから
904 スリースポットグラミー:2010/07/02(金) 23:11:42.64 ID:oS3PaJ+0
早く潰せよ
905 イサザ(ネブラスカ州):2010/07/02(金) 23:11:42.69 ID:AQz4yqJw BE:106192122-2BP(222)

アクションゲームは別にいいと思うが
ノベルは脚本とか画像に価値があるんだから駄目だろ
906 アイナメ(岐阜県):2010/07/02(金) 23:11:48.58 ID:UM7hqCht
気持ち悪いという理由で禁止にすればいい
907 キントキダイ(兵庫県):2010/07/02(金) 23:12:09.79 ID:2wl6oCk5
>>883
差し引きゼロですな
908 タラ(滋賀県):2010/07/02(金) 23:12:10.37 ID:mjC6foyp
マジレスするとものによるだろ
任天堂にとって不利益になるものだけ潰せばいい
909 チヌ(京都府):2010/07/02(金) 23:12:20.60 ID:Vy2sx52Z
>>901
稀有だから何だ?
910 コモリウオ(関西地方):2010/07/02(金) 23:12:21.21 ID:5y8TczyU
>>886
だいじょうぶだからおちつきなさい
よっ!君が正しい!!天才!!
911 ウケクチウグイ(関東・甲信越):2010/07/02(金) 23:13:02.66 ID:6L8hbd/m
>>878
リテラシーは関係ないだろ
912 イサザ(catv?):2010/07/02(金) 23:13:22.71 ID:3r9nNBpM
全部要らないとは言わないが
ゲームの宣伝になってるかっていったら微妙すぎるな

913 ハナヒゲウツボ(山口県):2010/07/02(金) 23:13:29.00 ID:9MzmLML1
スーパープレイ動画とかなら宣伝効果になるけど実況して買おうなんて奴は少ないだろ
アクションならまだいいがストーリーが重要なゲームなら意味ねえし
914 ヒメダイ(東京都):2010/07/02(金) 23:13:45.82 ID:d2hMdP8h
ID:MsJQTsWU
やだなんか怖い
万引きして何が悪いんですか?っていってるようなレベル
915 ツバメコノシロ(アラバマ州):2010/07/02(金) 23:13:47.93 ID:rbPbCxSU
ニコニコの屑潰しちゃってくださいよw
916 コモリウオ(関西地方):2010/07/02(金) 23:14:16.43 ID:5y8TczyU
結局ID:MsJQTsWUさんを論破出来る者は居なかったようだな
お前たちは5 ID:MsJQTsWUさんの足元にも及ばない
917 ナポレオンフィッシュ(東京都):2010/07/02(金) 23:14:28.39 ID:Gcq/TvH9
宣伝になってるってデータあるの?
これだけ意気込んで主張するからにはもちろんあるんだよね?
918 カワハギ(岩手県):2010/07/02(金) 23:14:29.90 ID:RDi2ETLV
ゲーム業界やメディアが衰退するのも仕方ないと思う、が
モラルの欠片もない子供に蹂躙されて消えていくのかと思うと
少し可愛そうに思えてくるね。
919 エンドラーズ・ライブベアラ(不明なsoftbank):2010/07/02(金) 23:14:37.75 ID:MsJQTsWU
>>890
なんでリアルだけなの?
動画で挙げることも一つの楽しみだし、それでわいわいやることに変わりがない
他人の家のTVでゲームプレイを見るのと、PCで見るの、どう違うだろうか?
920 マスノスケ(神奈川県):2010/07/02(金) 23:14:38.40 ID:DnyQ+3/A
ID:MsJQTsWU以外にもちょくちょく基地外が混ざってて笑える
921 イサザ(アラバマ州):2010/07/02(金) 23:14:44.60 ID:XqpFwZ8d
>>698
ニコニコでゲーム業界盛り上げようとしてる渡辺さん顔面ブルーレイだな
922 ウバウオ(埼玉県):2010/07/02(金) 23:15:02.88 ID:RinUTi4s
>>909
俺には無理
923 ロイヤルプレコ(宮城県):2010/07/02(金) 23:15:09.54 ID:tSiBuNUP
実況は潰していいよ
924 ゴールデントラウト(北海道):2010/07/02(金) 23:15:09.96 ID:EENn7ZKB
売れてないソフトの再生数が多いならあれだけど、
再生数の多いソフトは売上も高いよ
925 マトウダイ(長崎県):2010/07/02(金) 23:15:15.00 ID:7nu6nQ2G
ネトゲの配信みたいに運営がOKしてるのはいいけど
ストーリーものの動画配信してる基地外はどうにかしろよ
割れと何が違うんだよ
926 カジキ(関西地方):2010/07/02(金) 23:15:39.99 ID:MJu+dO4l
すでにポケモンで同人屋殺してるやん
927 マス(千葉県):2010/07/02(金) 23:16:15.17 ID:oKMrLyIa
>>917
ない
928 アデヤッコ(不明なsoftbank):2010/07/02(金) 23:16:26.90 ID:Rh3gYSJs
         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \
    |      (__人__)     |  <難しい問題ですねぇ、明確な線引きがないので
     \    ` ⌒´    ,/
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ    実況動画にしろエロ同人にしろ、エロコスプレにしろ、    
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |    どこまでやっていいの?という事になってしまうと思います。
   /    / r─--⊃、  | 
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |    結局全部グレーで通報されたら黒、ということになってしまうのでしょうか?

929 クロサギ(京都府):2010/07/02(金) 23:16:29.74 ID:7wuAsHqC
凄いきっちりした対応だな
930 ギギ(関西地方):2010/07/02(金) 23:16:33.97 ID:cAPXHH8m
スレストされたから戻ってきたけど
相変わらずID:MsJQTsWUが叩かれてんのか
どうしようもねえな
931 チヌ(京都府):2010/07/02(金) 23:16:35.35 ID:Vy2sx52Z
>>922
じゃあ諦めるしかないな
932 ウロハゼ(catv?):2010/07/02(金) 23:16:53.99 ID:Q/8R4NJG
パロディや偽物はオリジナルを更に盛り上げる
SWは著作とか無視してどんどん宣伝してくれ
ってジョージ・ルーカスが言ってた
933 イサザ(東京都):2010/07/02(金) 23:16:56.93 ID:zqJvem/1
実況者が共産主義者であればまだ理解はできる(もちろん同意はしない)が、
宣伝にもなってるからいいだろ!とかデータも出さず主張するような
その浅く中途半端な姿勢にイライラする。
屁理屈捏ねる前に死んでくれ。
934 オオワニザメ(アラバマ州):2010/07/02(金) 23:17:01.91 ID:5evq9xyc
難しい部分の攻略とかは残して欲しい
他は潰してよしw
935 イサザ(東京都):2010/07/02(金) 23:17:07.95 ID:cWle9eAG
実況動画ってマジに日本の財産だろ
潰すとかそういう問題じゃなく保護の観点から論じるべき
936 ママカリ(富山県):2010/07/02(金) 23:17:13.50 ID:Wiyvzpdl
>>891
ニコニコに擦り寄る=キモオタに媚びるだからな
声だけ大きいマイノリティの言う事聞いても
一般受けはしないからな
937 ディスカス(アラバマ州):2010/07/02(金) 23:17:24.42 ID:ag1jMR1Y
>>919
不特定多数という条件がちがうよ
そんなこともわからないの?
じゃあなにいってもわからなそうだね
938 オオセ(東京都):2010/07/02(金) 23:17:38.49 ID:0TvoL4HR
無償で宣伝してくれるんだからありがたいと思えよ(´・ω・`)
939 コロダイ(鳥取県):2010/07/02(金) 23:17:48.30 ID:de5pAk9H
>>935
次スレで頑張れ
940 ダイヤモンドテトラ(青森県):2010/07/02(金) 23:17:54.29 ID:Iew1oBJ/
>>932
日本の企業にとってファンコミュは搾取対象でしかないからな。
財産だと考えてるのは欧米くらい。
941 アデヤッコ(不明なsoftbank):2010/07/02(金) 23:17:58.60 ID:Rh3gYSJs
実況だのTASだのイラネ
対戦リプ、スコアタリプ、MADくらいで十分だろ

あとエロ同人とかは2次創作だけど、
実況は1次創作を無許可で流してるんだからグレーにしても濃さが違うでしょ
悪い意味でさ

宣伝だけならプレイ動画で十分。しかも公式だけでね!
942 イサザ(東京都):2010/07/02(金) 23:18:07.94 ID:dvCp1JZ2
DSテレビ出力できないからほとんど動画あがらないじゃん
943 コモリウオ(関西地方):2010/07/02(金) 23:18:16.59 ID:5y8TczyU
>>917
実況動画があることによるマイナスを補えるかどうかは知らないが
少なくとも俺は動画見て買ったことがある
944 ミスジリュウキュウスズメダイ(兵庫県):2010/07/02(金) 23:18:24.39 ID:yVECZZri
>>936
まあ2chやらゲハブログに媚びちゃうほど末期的じゃないけどな
945 エンドラーズ・ライブベアラ(不明なsoftbank):2010/07/02(金) 23:18:48.38 ID:MsJQTsWU
音楽は聴くこと、映画は見ることが重要なわけだから規制されるだろうけど、ゲームは一体なんだろう。
楽しみは人それぞれといったけど、ゲームをやって誰もが避けれない本質がある。
それは自分でプレイすることだ。この本質にこだわってゲームを守りさえすれば、あとは大丈夫な気がする。
946 ゴールデントラウト(北海道):2010/07/02(金) 23:19:03.33 ID:EENn7ZKB
逆に買ったソフトの攻略動画を見て参考にすることもある
947 イサザ(アラバマ州):2010/07/02(金) 23:19:08.88 ID:t3KZtTde
>>917
俺の遊んでるRTSはログイン人数がそれによって増えたらしが変なのも増えてマナーも大幅に悪化した
一応期間で見ればその数字は出せるが、生放送によるものかの因果関係ははっきりしない
948 ウケクチウグイ(関東・甲信越):2010/07/02(金) 23:19:15.43 ID:6mXny/bz
もうニコ厨の言い訳は聞きたくない
949 ウィーディ・シードラゴン(ネブラスカ州):2010/07/02(金) 23:19:19.24 ID:UXL0zhCE
任天堂は宣伝になるし大丈夫だろ。
問題は見ててもつまんなそうなアクションゲーム作ってる会社とかじゃないの?
950 ホホジロザメ(中部地方):2010/07/02(金) 23:19:36.35 ID:eVlREUTc
>>943
買わなくなる奴がいること忘れるな
951 ウバウオ(埼玉県):2010/07/02(金) 23:19:47.02 ID:RinUTi4s
女実況でオナニーしてる奴は大勢いるはず
952 ディスカス(アラバマ州):2010/07/02(金) 23:19:47.08 ID:ag1jMR1Y
> あとは大丈夫な気がする。

結論がこれね
953 ナポレオンフィッシュ(東京都):2010/07/02(金) 23:19:49.69 ID:Gcq/TvH9
データないのかよ
ビジネスなめてんじゃねーぞクソが
954 イサザ(東京都):2010/07/02(金) 23:19:53.41 ID:cWle9eAG
はるしげのドラクエ5とか見たことあんのかよこいつは
955 ママカリ(富山県):2010/07/02(金) 23:20:01.00 ID:Wiyvzpdl
>>944
十分末期だろ
例えばニコのネトウヨに媚びた自民党はどうなったかな?
956 アデヤッコ(不明なsoftbank):2010/07/02(金) 23:20:01.89 ID:Rh3gYSJs
>>943みたいな人は公式のプレイ動画やSS、体験版でも同じ効果は得られないのかね?
957 ロイヤルプレコ(宮城県):2010/07/02(金) 23:20:02.29 ID:tSiBuNUP
俺は買わなくなったかなww
958 エンドラーズ・ライブベアラ(不明なsoftbank):2010/07/02(金) 23:20:10.60 ID:MsJQTsWU
>>937
不特定多数に見られて、じゃあどうなの?
ゲームは映画じゃない。自分でやることに意味がある。
959 ハナヒゲウツボ(静岡県):2010/07/02(金) 23:20:12.41 ID:U0tyl7al
最近は動画みてプレーしたような言い方する馬鹿が多すぎる
ゲーム業界はプレイ動画に迷惑してるところしかないだろうな
RPGならなおさら
960 マス(関西地方):2010/07/02(金) 23:20:15.66 ID:2Crw5JKY
> あとは大丈夫な気がする。

正気か?ww自己中すぎるだろww
961 ホウライエソ(長屋):2010/07/02(金) 23:20:20.64 ID:KGfvJIj5
>>917
シムシティ4はある動画がきっかけでAmazonの在庫が枯渇したよ
962 オオメジロザメ(アラバマ州):2010/07/02(金) 23:20:23.54 ID:blwGXIDb
動画を見て買ったことは一度もないな
見ちゃったら買う気しないよね
963 マブナ(青森県):2010/07/02(金) 23:20:36.30 ID:Ktgo1pSx
>>954
何だ?そいつの動画荒らして欲しいってか?
964 ニゴイ(熊本県):2010/07/02(金) 23:20:39.32 ID:cJT+TeMh
ゲームは友達と一緒にやるのが楽しい
プレイ動画はそういう気分味わえるから残して欲しい
キモいボソボソ声で実況してんのは潰せよ
965 スケソウダラ(東京都):2010/07/02(金) 23:20:42.41 ID:YYzlYaJ8
>>950
では「実況に満足して買わなくなった人」のデータはあるんですか?
966 コモリウオ(関西地方):2010/07/02(金) 23:20:43.49 ID:5y8TczyU
>>950
いや、俺に言うなw俺はマイナスを補えるかどうかは知らないって言ってるでやんす
というか俺もマイナスのほうが多いと思う
本当に面白ければ宣伝になるんじゃない?
967 シマアジ(北海道):2010/07/02(金) 23:20:44.70 ID:a4LzRcs4 BE:324599999-PLT(12245)

スター・ウォーズ世界の兵士たち大行進でも観て勉強しろということだな。
968 バルーンモーリー(北海道):2010/07/02(金) 23:20:50.81 ID:dJCbdCa/
>>893
日付変わってるのにID変わってねーぞ
969 チヌ(京都府):2010/07/02(金) 23:20:53.79 ID:Vy2sx52Z
>>958
本質は人それぞれなんだろ?
970 マス(大阪府):2010/07/02(金) 23:20:56.39 ID:0tY3JAxx
プレイ内容やチャットの会話が、
自動的にyoutubeにupされるゲームを出せばいいんじゃね?
971 ゴールデントラウト(北海道):2010/07/02(金) 23:21:16.38 ID:EENn7ZKB
話まとまんねー
972 ハナヒゲウツボ(静岡県):2010/07/02(金) 23:21:25.47 ID:U0tyl7al
>>954
はるしげって誰だよw
はげしげ?
もしかしてはげで有名な奴?
973 イサザ(アラバマ州):2010/07/02(金) 23:21:27.90 ID:XqpFwZ8d
ニコニコの影響でRPGが売れなくなった分は
シムシティとかキャプチャボードとかケーブルが売れたからバランス取れてるよ
心配すんな
974 エンドラーズ・ライブベアラ(不明なsoftbank):2010/07/02(金) 23:21:30.52 ID:MsJQTsWU
>>960
別にお前が死んでも俺は泣かないよ
色々と期待されても困る
975 ウケクチウグイ(関東・甲信越):2010/07/02(金) 23:21:56.97 ID:6mXny/bz
>>954
マッジで、キモイ…お前気色悪い
976 ホホジロザメ(中部地方):2010/07/02(金) 23:22:09.19 ID:eVlREUTc
>>965
知らん
977 シマアジ(北海道):2010/07/02(金) 23:22:13.88 ID:a4LzRcs4 BE:72134036-PLT(12245)

閉鎖的過ぎる。こんな会社が業界の代表では先が思いやられる。
978 ミスジリュウキュウスズメダイ(兵庫県):2010/07/02(金) 23:22:32.49 ID:yVECZZri
>>955
普通に民主党もみんなの党も新党日本もみずぽも国民新党も共産党もニコニコにチャンネル持ってるじゃねーか
979 ウバウオ(埼玉県):2010/07/02(金) 23:22:34.31 ID:RinUTi4s
これって普通のプレイ動画も駄目ってことだよね
980 バルーンモーリー(北海道):2010/07/02(金) 23:22:43.14 ID:dJCbdCa/
>>961
でもシム4とCiv4くらいじゃね?
しかも両方とも起爆になったのは字幕プレイ動画だし
981 エンドラーズ・ライブベアラ(不明なsoftbank):2010/07/02(金) 23:22:45.83 ID:MsJQTsWU
>>969
>>945
何か変だと思ったら反論して。
982 アデヤッコ(不明なsoftbank):2010/07/02(金) 23:22:51.42 ID:Rh3gYSJs

>>961
呼んだ?
 ,__
 iii■∧     
  (*゚∀゚) < もたもたしてっと、Civ5が発売されちまうぞ!    
  (.つ=l二フ 
まあああいうタイプは大丈夫だと思うけど。
983 ギギ(関西地方):2010/07/02(金) 23:22:52.85 ID:cAPXHH8m
>>962
格ゲーとかパズルゲーみたいなのは買うかもな
984 ニジョウサバ(北海道):2010/07/02(金) 23:22:56.21 ID:ogrJRDo7
プレイ動画なくなっても評価サイトある限り買わない奴は買わないだろ
985 ハタタテダイ(愛知県):2010/07/02(金) 23:23:03.90 ID:u8B+mSJG
さっさと潰せ
986 サンマ(関西地方):2010/07/02(金) 23:23:04.75 ID:qK90SZNr
>>958
ゲームは映像も音楽も商品の一つ
987 ディスカス(アラバマ州):2010/07/02(金) 23:23:14.07 ID:ag1jMR1Y
>>958
ゲーム動画の中身が商品だから
規制されてもしょうがないよね
988 コモリウオ(関西地方):2010/07/02(金) 23:23:25.10 ID:5y8TczyU
>>956
公式は面白そうなとこ詰め込んでるからあんま参考にならん
グラ厨ではないのでSSに興味はない
垂れ流しの実況はキーレスポンス以外は分かりやすい
でもやっぱり体験版がベストだね
つーか俺は実況動画は要らない派だから俺の意見は参考にならんと思うよ
やっぱり5 ID:MsJQTsWUさんに聞いてください
989 ツマグロ(兵庫県):2010/07/02(金) 23:23:27.16 ID:AR0Co98I
ぶっちゃけ企業が儲からないからな。気になるゲームだけど
プレイ動画で最後まで見ちゃえばいいやっていう選択肢を一番恐れてるわけ
990 アーマードプレコ(千葉県):2010/07/02(金) 23:23:36.93 ID:RO4E/37P
ホラーゲーは怖いから見て満足してるわ
991 コロダイ(鳥取県):2010/07/02(金) 23:23:49.45 ID:de5pAk9H
>>965
データがあるかはしらんけど俺個人で言えば10個くらいある
992 マジェランアイナメ(神奈川県):2010/07/02(金) 23:23:51.45 ID:YhglIiKH
えっ懐ゲー実況ぐらいしか見ないだろ普通
993 カワビシャ(山口県):2010/07/02(金) 23:23:51.55 ID:1Hil9MtW
ノベルゲーは駄目だろ
994 ウラシマチョウチョウウオ(大阪府):2010/07/02(金) 23:23:56.98 ID:dU19LRaq
995 スケソウダラ(東京都):2010/07/02(金) 23:24:06.34 ID:YYzlYaJ8
>>980
そこは大した問題じゃないでしょ
字幕動画じゃなくて実況動画だったら売上は伸びなかったのか?
俺はどちらでも関係ないと思う
996 メダイ(福島県):2010/07/02(金) 23:24:07.16 ID:Jx/LOCPU
ネガキャン防ぐためにまず2ちゃんをつぶせ
997 アコウダイ(山梨県):2010/07/02(金) 23:24:10.33 ID:/2Hp15Sb
うんこどむうざい
998 イサザ(アラバマ州):2010/07/02(金) 23:24:11.34 ID:XqpFwZ8d
俺を熱くたぎらせるゲーム作れよ
999 ミミズハゼ(catv?):2010/07/02(金) 23:24:12.18 ID:rn8EIUN3
まぁでも実況は嫌いだけど芋づる式で他のも潰されるとなぁ
1000 ママカリ(富山県):2010/07/02(金) 23:24:12.54 ID:Wiyvzpdl
>>978
日本終わってた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/