三洋が世界一うまい炊飯器を開発 14万円

このエントリーをはてなブックマークに追加
166 ヘビギンポ(愛知県):2010/07/02(金) 09:27:21.25 ID:453NQlJG
このスレタイでは、ゆとりは炊飯器そのものが美味しいのだと勘違いずるぞっと
167 タイセイヨウクロマグロ(福岡県):2010/07/02(金) 09:39:57.90 ID:s+PqNlTB
http://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/377/960/do09.jpg

これがおどり炊きだけの圧倒的な火力
特許だから他社はマネしたくても、マネできんw
168 カワカマス(愛知県):2010/07/02(金) 09:51:27.89 ID:tnxZo97R
原価いくらだよ、プレミアムつけるのもいい加減にしろ、数売って回収しようとは思わないのか
169 イシガキダイ(栃木県):2010/07/02(金) 09:53:02.93 ID:mhdB/07j
>>167
XP2000ってOSかよ
170 チチカカオレスティア(関西地方):2010/07/02(金) 09:56:16.86 ID:abSPy/Dv
電子レンジTS30Cはいいぞ
モデルチェンジ前で今が底値だ
安いから騙されたと思ってポチれ
171 イサザ(東京都):2010/07/02(金) 09:58:38.59 ID:/8EKBNaj
米を2食分炊いて1食分置いといたら、1日で水っぽくなって
腐ってたよ、夏だなあ。
172 コモリウオ(関西):2010/07/02(金) 10:02:33.20 ID:PnIAaw8D
白鯛さんのことはゆるさない
173 シーバス(長屋):2010/07/02(金) 10:02:34.57 ID:siT4CYZw
ニホン中がフッ素漬け。土鍋が流行るのはそのため。
174 アカタチ(関西地方):2010/07/02(金) 10:03:57.69 ID:+aMUAY73
土鍋やガス炊飯器の直火での炊き上がりを金かけて電気炊飯器で再現したものだから
175 オオクチイシナギ(東京都):2010/07/02(金) 10:06:48.81 ID:sgD5ASdT
>>167
キロワット「相当」ってつまりどういう言うことだよ
176 タイセイヨウクロマグロ(福岡県):2010/07/02(金) 10:09:18.73 ID:s+PqNlTB
>>175
少しは考えろよw
実際に、5100Wも電力消費したらあっという間にブレーカーが落ちる
177 コロザメ(関西):2010/07/02(金) 10:09:36.62 ID:5klsZBs0
多分、14000円の炊飯器でも、美味しいと思われ…
178 ヤガラ(関西地方):2010/07/02(金) 10:10:41.62 ID:j2qPUd/8
はんごうすいさんのがうまい
179 アゴハゼ(アラバマ州):2010/07/02(金) 10:12:06.45 ID:5rfIzMsE
炊飯器なんてどこのでも同じじゃないの?
180 タイセイヨウクロマグロ(福岡県):2010/07/02(金) 10:12:25.39 ID:s+PqNlTB
おどり炊きの圧倒的火力w
http://kaden.watch.impress.co.jp/static/2007/09/06/suihannki_.wmv

ちなみに、俺もおどり炊き持っているがすげーーーーーうまいw
181 イタセンパラ(dion軍):2010/07/02(金) 10:15:25.26 ID:7amrTuOn
どんなにスゴイ炊飯器でもうちの県のゴミ米じゃ旨くならない
高い釜より高い米買った方がいいんでないの
182 シーバス(長屋):2010/07/02(金) 10:15:28.49 ID:siT4CYZw
飯なんてえものは、炊けたらオヒツに入れ直せば美味いに決まってる
炊飯器に置いておけばでんぷんの塊でしかない
183 デバスズメダイ(山口県):2010/07/02(金) 10:22:43.05 ID:sdCw130B
白い鯛の炊き込みご飯とか作ってみたいな
おかずはひじきの煮物がいいかな・・・
184 オオクチイシナギ(東京都):2010/07/02(金) 10:23:57.49 ID:sgD5ASdT
>>176
いや、そりゃそうだわ
で、なにを基準にしてその仕事になるのかがさっぱり分からん
185 マス(関西地方):2010/07/02(金) 10:25:28.77 ID:+JIbkIJd
サンヨーの炊飯を来使ってるけど、釜で米をといでも全然禿げない
186 イトヒキフエダイ(大分県):2010/07/02(金) 10:33:15.04 ID:n/CXiON2
炊飯器ってなかなか壊れないよね
15年くらい東芝のやつ使ってるわ
壊れたら買い換えようとずっと思ってるのに、しぶとい
187 ベタ(東京都):2010/07/02(金) 10:36:00.05 ID:jc8dAZdu
40時間保温できるのまじでほしい
一人暮らししてると、こめ炊くのすらめんどくてコンビニ弁当なるわ
40時間のあれば、夜に炊いて次ぎの日食ってさらに次ぎの日の朝までいけんだろ。最強すぎるw
188 アブラソコムツ(大阪府):2010/07/02(金) 10:40:21.51 ID:eKK1yIad
気圧いじるやつは基板の気密がどうなってるか分からないから手が出ない
189 オオクチイシナギ(東京都):2010/07/02(金) 10:41:49.80 ID:sgD5ASdT
>>187
ご飯は老化するので無理
小分けして冷凍した方がなんぼもいい。
190 カワバタモロコ(千葉県):2010/07/02(金) 10:45:06.07 ID:rwA2LakY
炊きたてを冷凍しろ
保温しておいたのよりは断然美味い
191 アブラソコムツ(大阪府):2010/07/02(金) 10:47:50.19 ID:eKK1yIad
古米でも精米したてだといけるよ
192 ゼゼラ(コネチカット州):2010/07/02(金) 10:50:19.45 ID:4VT4h7oR
世界一旨いなんて景品表示法に抵触しないのかよ
193 スギ(コネチカット州):2010/07/02(金) 12:30:42.20 ID:QYfXjjzM
炊飯器はパナソニック、タイガー>>>象印>>>越えられない壁>>>>>>三洋(笑)
194 イサザ(関西地方):2010/07/02(金) 12:37:09.54 ID:u2CBArON
>>158
ワロタ
195 ウケクチウグイ(新潟県):2010/07/02(金) 12:38:18.79 ID:xYi2aArw
炊飯器を食べる
196 プリステラ(福岡県):2010/07/02(金) 12:39:56.84 ID:fGk1lEsr
>>193
パナとSANYOなんてある意味グループ企業じゃねーかw
197 マス(宮崎県):2010/07/02(金) 12:41:05.01 ID:TwIVEGrV
>>193
サンヨーの炊飯器、評価高いだろ。
198 ハナヒゲウツボ(catv?):2010/07/02(金) 12:43:31.19 ID:/wCE19b9
チャーハン器に見えた
199 アブラボテ(三重県):2010/07/02(金) 12:47:58.54 ID:fV6rImZ3
>>196
炊飯器の構造は全く違う。パナは非圧力、三洋は圧力
圧力は洗いにくいし、米がネチネチしすぎる。
俺はパナの竈炊きのが米一粒一粒がしっかり炊きあがって崩れないし洗いやすいから好きだ。
200 マス(関西地方):2010/07/02(金) 13:08:11.79 ID:R6v1J1RG
>>196
ある意味というかね・・・w
201 アブラソコムツ(大阪府):2010/07/02(金) 13:45:26.03 ID:eKK1yIad
三洋の創業社長は、松下幸之助の娘婿
202 リーフィーシードラゴン(青森県):2010/07/02(金) 13:53:34.68 ID:p8Y9jReV
やはりXPと2000が最強

VIATAと7はm9
203 メジナ(長屋):2010/07/02(金) 13:58:58.10 ID:+PhJrZaq
うまい水で炊けばこんなのいらない
水に拘るといいぞ
204 アカウオ(ネブラスカ州):2010/07/02(金) 14:00:42.70 ID:DITufUqM
腹がふくれりゃ普通の炊飯器でいいだろ馬鹿すぎ
205 プリステラ(福岡県):2010/07/02(金) 14:02:32.25 ID:fGk1lEsr
>>199
俺お前みたいな神の舌持ち合わせてねーから何食ってもいいやw
206 シーバス(長屋):2010/07/02(金) 14:03:22.65 ID:siT4CYZw
このスレがきっかけで炒飯器が出たら面白いな
207 クチボソ(関西地方):2010/07/02(金) 14:03:28.10 ID:5hVSLHbB
これってSANYOに問い合わせて
他社製品と比べても世界一美味いという根拠は何か聞いたら
なんて返答してくれるんだ?
208 ハシナガチョウチョウウオ(四国):2010/07/02(金) 14:04:17.71 ID:gVa2xyIQ
新しい炊飯器で炊くと違和感あると思ったら圧力ジャーだったのか
209 オニイトマキエイ(関西地方):2010/07/02(金) 14:56:40.41 ID:QZ/UqKMo
>>67
掃除機を忘れてるww
スレ違いだけど
三洋(エアシス)>>>>>>>>>>>>>>>>パナ(ナノイー放出機種含む全機種)
実績&格&出来が違い過ぎる。

ま、当然の話だけどな
210 バタフライフィッシュ(コネチカット州):2010/07/02(金) 15:53:51.60 ID:QYfXjjzM
掃除機もパナソニックがシェア1位
殘尿便器はシェア圏外
そもそも殘尿便器の家電は数年以内に消されるからね(笑)
211 タキゲンロクダイ(群馬県):2010/07/02(金) 16:12:29.22 ID:MMiVGI93
>>184
圧力が下がると水分子の動きが活発になって発熱して効率よく温まる
212 ミナミハタンポ(アラバマ州):2010/07/02(金) 17:03:59.51 ID:JslCk4q6
中国人歓喜wwwwwww
213 ミノカサゴ(catv?):2010/07/02(金) 17:22:24.38 ID:/9OL94AY
>>180
直火の圧力釜で炊いた飯の足下にも及ばないがな
214 イトヒキハゼ(大分県):2010/07/02(金) 17:57:54.67 ID:cmr+UkjM
これは酷い
215 イサザ(アラバマ州)
世界一かわいい炊飯器が欲しいです