「ポメラ」で話題のキングジムから、今度は卓上電子メモ! 7カ月間駆動ワロタw
1 :
【news:5】 イサキ(東京都):
手書きできる卓上電子メモ「マメモ」
2010年6月30日
携帯電子メモ端末「ポメラ」で注目を集めるキングジムが、新たに手書きの文字を入力できる卓上電子メモ
「マメモ」を2010年8月6日から投入する。希望小売価格は6279円で、カラーはオフホワイト、ビビッドオレンジ、
ダークグリーンの3色をそろえる。初年度に5万台の販売を目指す。
マメモでは携帯電話と同程度の大きさの液晶画面を備え、メモを残したいときに付属のタッチペンで画面に
触れると、手書きの文字を入力できる。
内蔵メモリーに99枚分のメモを保存でき、あとから確認できる。書き間違えたり、不要になったりしたメモは
画面にあるゴミ箱のアイコンに触れて簡単に削除できる。これに加えメモにToDo(アラーム)を設定できる。
決まった時刻に決まったメモを表示し、さらに音を鳴らしたり、アイコンを点滅させたりして見逃しを防ぐ。
このほか画面の時刻表示部をタッチするだけで、メモにタイムスタンプが追加できる。
電源は単4形アルカリ乾電池3本で、1日10分程度使う場合は約7カ月間駆動する。三洋電機の「エネループ」
単4形3本でも約6カ月間動く。アダプタや電源ケーブルは不要。
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/trend/20100630/107685/ http://wol.nikkeibp.co.jp/article/trend/20100630/107685/0255027_01.jpg (*゚Д゚) 潔いほど単機能
(ヽノ) ムホムホ
>ω>
2 :
カクレクマノミ(東京都):2010/07/01(木) 23:17:21.80 ID:iXhwhx7s
iphoneでいいだろ
コピーミスした裏紙でやれよ
4 :
イサキ(catv?):2010/07/01(木) 23:17:52.95 ID:Fp+GZ/uL
※ただし実使用で3ヵ月
紙でいいじゃん
6 :
イサキ(アラバマ州):2010/07/01(木) 23:18:12.99 ID:bDHs3Md0
ポメラはありだと思ったが、これはないわ
7 :
ジンベエザメ(茨城県):2010/07/01(木) 23:18:15.15 ID:70lvu1kz
紙のメモ帳でいいだろ
こいつが俺の裏紙ちゃん達に勝ってる点ってなによ
9 :
サバヒー(千葉県):2010/07/01(木) 23:19:30.28 ID:njEPiHaX
これ電池交換したらメモ消えるかな
消えないなら欲しい
10 :
クラウンローチ(東京都):2010/07/01(木) 23:19:40.78 ID:7iFiIZd6
もう少しでかければな
11 :
ウツボ(宮城県):2010/07/01(木) 23:19:48.75 ID:bRr9a2ao
いらないのに買っちゃいそう
小さくソーラーパネル付けてくれればいいのに
13 :
オキエソ(宮城県):2010/07/01(木) 23:21:16.25 ID:+xqemTTG
アラームはいいな
忘れないようにメモしたけどメモしたこと自体忘れるときあるから
14 :
シーバス(長屋):2010/07/01(木) 23:21:41.09 ID:6mjfbY2d
自宅なら紙のメモで十分だし、職場ならPC使った方がいいし……
15 :
テッポウウオ(神奈川県):2010/07/01(木) 23:22:54.49 ID:tWSS7xr1
一方ロシアは紙を使った
16 :
コンゴテトラ(福岡県):2010/07/01(木) 23:23:16.54 ID:eE/OvcSL
保守系の仕事やってて顧客から直コールを受けることが多いからこれはいいな。
17 :
ケショウフグ(三重県):2010/07/01(木) 23:24:26.05 ID:4xGL38Zc
チラシの裏で
18 :
コンゴテトラ(埼玉県):2010/07/01(木) 23:24:52.27 ID:2ILgktwO
で、メモを周りの人間とかPCとかに受け渡すときはどうすんの
太陽電池とのハイブリッドにすれば良いんじゃね?
20 :
カダヤシ(滋賀県):2010/07/01(木) 23:26:50.50 ID:NduKZl/s
21 :
イサキ(アラバマ州):2010/07/01(木) 23:29:14.74 ID:rQraUiRA
どういうときに使うんだろう
こういうのはDSのダウンロードソフトで出してくれ
紙なら700年はもつな。
24 :
ハタタテハゼ(dion軍):2010/07/01(木) 23:31:29.49 ID:x9Qb2GT3
>>19 それは俺も思った。
自宅のママンの書き置きにはもってこいだろ
25 :
ムギツク(長屋):2010/07/01(木) 23:31:31.94 ID:VYS2tAg7
いいからポメラはさっさとbluetoothサポートしろ。単体でも使えるbluetoothキーボードになれよ
26 :
_:2010/07/01(木) 23:33:15.45 ID:rLTRg4QI
>>21 パソコンの付箋ソフトとかじゃあなんていうかパソコンがちょっと重いし
紙ってのも・・・てところの中間かもね
ただ最近はスマホもあるのでかなり微妙かも
値段が3Kくらいなら十分いいアイテムなんだが
> 6279円
ポストイット買ったほうがマシすぎる
実売5kくらいか?
ちょっと欲しいかも
29 :
ドンコ(東京都):2010/07/01(木) 23:40:19.03 ID:UUnCIXKb
起動から書き込み出来るまでの時間が0.5秒くらいで、
メモを打ち出せるなら買う
30 :
サケ(和歌山県):2010/07/01(木) 23:42:01.13 ID:6fIBO5Bx
パメラが生け贄とか、だれ得
31 :
マイワシ(京都府):2010/07/01(木) 23:43:52.89 ID:FvIA94ki
ポメラはお前らが叩きそうなアイテムだったけど、ヒットしたよねw
あのシンプルさが受けると思ってました
32 :
キダイ(千葉県):2010/07/01(木) 23:44:17.69 ID:D4P0SI2R
駆動時間すげぇ
33 :
ボウズハゼ(石川県):2010/07/01(木) 23:44:46.81 ID:Dck6hd1k
ポメラ欲しいと思ったけど値段高すぎ
34 :
マイワシ(京都府):2010/07/01(木) 23:45:18.69 ID:FvIA94ki
電子ロディア
>>2 iPhoneに掛かってきた電話の内容をメモしたいときは?
パメラさんの話をしろ
37 :
ブルーギル(群馬県):2010/07/01(木) 23:49:27.82 ID:hGWpR44A
これは良いマメモ
漢字がかけないから手書きじゃダメなんだよ。
a4くらいで、もっとキレイだったら
ほしかった