トヨタ、レクサス・クラウンをリコールへ 計27万台

このエントリーをはてなブックマークに追加
4 イサキ(富山県):2010/07/01(木) 12:53:27.00 ID:kNHpfjQI
もうリコール隠せなくなってきたのか?
5 アオメエソ(愛知県):2010/07/01(木) 12:54:25.94 ID:my2o2bOk
レクサスは何回リコールするんだよ。
6 ブダイ(徳島県):2010/07/01(木) 12:54:48.17 ID:jp5Z/q1e
トヨタの車ってどういうユーザ層が買ってるのかわからない
7 クロサギ(東京都):2010/07/01(木) 12:55:02.63 ID:G4+azg9o
円谷もネクサスをリコールしたしな
8 スケトウダラ(長屋):2010/07/01(木) 12:56:02.98 ID:6r05tqg5
ゴミ生産会社
9 オオタナゴ(空):2010/07/01(木) 12:57:54.63 ID:6zqeGbPp
亀裂ってブロックやオイルパンからコネクティングロッドが「コンニチワ」するのかな?
10 アカグツ(埼玉県):2010/07/01(木) 12:59:58.53 ID:jCgRHYKT
売れる要素自分たちで捨ててるんだから世話ないわな
そのくせ国際競争力だかなんだかでさらに安物作ってw
11 フリソデウオ(三重県):2010/07/01(木) 13:00:06.83 ID:tm27BFQ2
製造段階での異物の混入って、派遣ばっかりつかうからだろ
12 キングクリップ(長屋):2010/07/01(木) 13:00:13.92 ID:PBrDSLcn
実力を超えて戦線広げすぎるとヤバイことくらい誰にだってわかるけど
なぜか繰り返される不思議ww
13 ゼニタナゴ(コネチカット州):2010/07/01(木) 13:01:09.95 ID:jCyBlIp7
頑張れヒュンダイ
14 マダラトビエイ(catv?):2010/07/01(木) 13:02:28.63 ID:Y4A8WUx0
電子制御テンコ盛り高級車が走行中エンジン停止したら
何が起こるか分からなすぎてワロタwww
15 アイゴ(静岡県):2010/07/01(木) 13:03:26.24 ID:/X9sxenV BE:597224063-2BP(889)

ラグジュアリークーペを廃止するようなブランドがプレミアムを語る

同じ「無難」だったらベンツやBMWで十分なんだよ
16 プレコ(関東地方):2010/07/01(木) 13:03:30.51 ID:KXwoD6RZ
ハイエースが無事ならそれでいい
17 ミズウオ(山陰地方):2010/07/01(木) 13:12:24.64 ID:AtbO+OXA
まじめにカローラ作ってればよかったんだよ
18 イサキ(岡山県):2010/07/01(木) 13:14:22.08 ID:XqhY99md
無理なコストダウンで品質ダウンが止まらないね
19 グッピー(神奈川県):2010/07/01(木) 13:19:25.28 ID:ce3OyFGb
ロマンチックが止まらないなw
20 イサキ(アラバマ州):2010/07/01(木) 13:22:00.73 ID:jC4iH1NR
中国部品の割合増やしすぎたんだろ
21 イシドジョウ(長屋):2010/07/01(木) 13:22:17.10 ID:X1vWd30Q
5年で動かなくなる仕組みはまだ完成してないんだな
22 ピグミーグラミー(福岡県):2010/07/01(木) 13:25:14.13 ID:I8UDonyi
トヨタはリコールでギネス狙ってんの?
23 キツネダイ(愛知県):2010/07/01(木) 13:25:14.23 ID:drpno5Ds
トヨタイマー発動
24 タキゲンロクダイ(大阪府):2010/07/01(木) 13:25:37.38 ID:JnvgvBVr
確定ではないんだな

>検討している
25 キツネダイ(愛知県):2010/07/01(木) 13:28:06.55 ID:drpno5Ds
http://toyota.jp/recall/index.html

カローラなど 7車種のリコールについて 6月 30日届出
ランドクルーザー、ブレイドのリコールについて 6月 30日届出

つーか、昨日もリコールの届け出してるんだなw
26 アンコウ(山形県):2010/07/01(木) 13:28:36.06 ID:D3Tm+cxH
屁臭ス
27 タツノオトシゴ(福井県):2010/07/01(木) 13:35:09.41 ID:BUhgZPzh
走行中にエンジン停止って結構ヤバイだろ…坂道とかだったら確実に
28 キングクリップ(長屋):2010/07/01(木) 13:41:32.20 ID:PBrDSLcn
>>25
読んでみたら殆ど派遣がやらかしたっぽい不具合ばっかだったわww
29 イエローパーチ(福井県):2010/07/01(木) 13:41:43.48 ID:cb2D3ye4
レクサスってたしかリコール0を目標として 品質でブランドを
って立ち上げたんじゃなかったっけ?

これじゃ、ただの高いトヨタ車で 値段だけのブランドじゃん
30 ヴァリアタス(宮崎県):2010/07/01(木) 15:13:33.84 ID:SsdCUqYI
>部品の亀裂によって走行中にエンジンが停止
さすがアジアンカーwwwwww
31 イサキ(アラバマ州):2010/07/01(木) 15:17:42.30 ID:s2anfdby
アメリカで問題になってた、燃料ホースの亀裂か何かでエンジンが止まるやつか?
32 ハッカク(滋賀県):2010/07/01(木) 15:19:52.49 ID:nw+tOLxS
>>29
いまさら何言ってんのw
そもそもリコール0とか馬鹿げてるんよ

隠蔽しようと必死になるし余計にタチ悪い
33 リーフフィッシュ(catv?):2010/07/01(木) 15:22:48.25 ID:lzIP8QTZ
5年も持たないのか
奥田品質以下だな
34 ギンカガミ(埼玉県):2010/07/01(木) 16:12:34.01 ID:Mgq2a1yP
下請けが責任取るのか?
一台直すのに数時間はかかるでしょ?
35 サツキマス(長屋):2010/07/01(木) 16:23:40.63 ID:e/MbkLkc
ウインドウズのアップデートじゃねえんだから
36 イセゴイ(山梨県):2010/07/01(木) 16:24:05.25 ID:45eXPzrc
レクサスボロボロだな
走行中にエンジン停止って相当やばいぞ
どうしてこうなった・・・
37 サザナミヤッコ(大阪府):2010/07/01(木) 16:27:06.28 ID:2YDpPOCJ
これもアメリカ様のせいなのか
38 イソマグロ(愛知県):2010/07/01(木) 17:22:27.90 ID:ca5WWUAJ
エンジン内部がぶっ壊れるんかな
もうシナチョンレベルだろ
39 ナイフフィッシュ(愛知県):2010/07/01(木) 17:42:55.40 ID:XQtFaDok
ニュー速+にこの記事のスレが無いのはなぜ?
40 カンディル(東京都):2010/07/01(木) 17:44:24.75 ID:mzeJnlMO
よし!








マツダ車に乗り換えるチャンス!
マツダへGO!
新型PREMACYに乗ろう!
41 トウジン(大阪府):2010/07/01(木) 17:45:16.81 ID:+8b6I3M2
毎週のように不具合、リコール報道がなされているのに
メディアで誰もトヨタを叩かないのは何故?

もう完全に欠陥車製造しまくりのブラック企業だと思うんだが・・・
42 ボラ(宮崎県):2010/07/01(木) 17:47:45.68 ID:dv9878Z9
無理なコスト削減の結果だな。
43 ドチザメ(高知県):2010/07/01(木) 17:51:12.74 ID:O1/JPVWw
今までは「サービスで直しておきました」で済んだのにwww
44 ヨーロピアンシーバス(catv?):2010/07/01(木) 18:14:55.81 ID:VjjlQ6q6
メンテ中のコーヒーとケーキ代だけでもバカにならんぞ・・・w
45 イサキ(東京都):2010/07/01(木) 18:22:37.70 ID:qhWz155e
>>44
その辺はさりげなく車検時などに取り返します
46 ソウギョ(コネチカット州):2010/07/01(木) 18:27:07.57 ID:kp4bZtWf
エンジン停止でさらなる静粛性てかW
47 シファクティヌス(大阪府):2010/07/01(木) 18:27:26.72 ID:I3eDcOhD
そういうサービス費は購入時に頂いてますって
公式発言してなかったっけ?
洗車とかも
48 ヨーロピアンシーバス(catv?):2010/07/01(木) 18:30:21.23 ID:VjjlQ6q6
>>47
もちろんデラ負担だよ
49 タイセイヨウダラ(岐阜県):2010/07/01(木) 18:37:18.71 ID:e1AvBsv4
車のリコールなんて無料で直してくれるんだし気にしない
50 コノハウオ(大阪府):2010/07/01(木) 18:43:17.82 ID:LvSeOSsT
>>21
だって、半年ももたないもん
51 ハッカク(滋賀県):2010/07/01(木) 18:49:41.93 ID:nw+tOLxS
これ、エンジン停止っていうより破損みたいだね

200件も苦情抱えてからのリコールとかもう呆れる
52 ハコフグ(徳島県):2010/07/01(木) 19:25:02.26 ID:Bk7SWORJ
車のリコールなんて毎日のようにあるわけだがなぜかトヨタのときだけニュースになるな

http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/data_sub/data004.html

53 メジロザメ(長屋)
                ミ ヽヽヽリリノノノノ 
.              彡ミイ  ̄ ̄'` ̄ヾミ 
       /\__.     彡ミi )      ;|ミ.     _/ヽ 
      /''''''  |     彡ミ〉 _,,,,,,,,, i,i ,,,,,_イミ     | '''''':::::::\ 
     |(●),_|_    rミl ,´_-・- l-・-、シ   ___|_、(●)、.:| + 
       ̄|_ ,,ノ(、|_    {6〈ヽ、   、_|_,  イ _|_, )ヽ、,,_ .::::| ̄ 
        |__,rエ|_ ヾ|  (  ,-ー-、) |_|エェ、__.::::::| ̄     + 
         \  ̄ヽr |  ヽ. ` 、 ⌒ ,ノ|-rヲ .:::::/ ̄ 
           ̄,,二.イ__/i\ __.ノ-、 ̄i ̄ ̄