中国 「国家総動員法」 本日施行 在日本100万人の中国人も本日から全員共産党管理下の戦闘員です

このエントリーをはてなブックマークに追加
1中国住み(青海加油!)

中国、国防動員法7月より施行 ただようきな臭さ

  中国の国防動員法が7月から施行される。同法は「国家の主権、統一、領土の完全性・安全が脅威にさらされたとき、
全人代常務委員会の決定をうけて国家主席が国防のための総動員、あるいは局部動員を発令できる」と規定した。
いったん有事となれば、18歳から60歳の中国公民(女子は55歳まで)は国防勤務にあたらねばならないし、
必要な戦略物資は民生用も含め徴発される。
さらに、金融・交通・運輸・郵政・電信・新聞出版・放送テレビ・ネット・医薬衛生・食糧供給・エネルギー・水源・商業貿易は
統制下に置かれる。この国防動員に備えて、資源など戦略物資の平時からの備蓄などが指示されることになる。
拒否すれば法的責任を問われる。

  いったい、どんな戦時を想定しているのだ、といいたくなるような大仰さで、米ヘリテージ財団も「通常の戦争・紛争が
数日間から数週間で終結するよう計画されている現代で、このような長期戦を想定した準備をしているのは驚きだ」と
いっている。チベット族やウイグル族との内戦を想定しているのか。台湾か極東の有事を考えているのか。

2中国住み(青海加油!):2010/07/01(木) 11:15:12.33 ID:SzmY0eSL BE:189207656-PLT(12072)

  中国紙の解説によれば、最大のポイントは、国防動員委員会主任が温家宝首相で、国務院(政府)が
中央軍事委員会とともに参画してつくるメカニズムであるという点らしい。軍の統帥権は現在、中央軍事委主席と
党総書記を兼任する国家主席にあるが、政府が国防に関与する余地はほとんどない。解放軍が党の私軍であると
いわれるゆえんだ。しかし、軍事行動を支える経済発展は政府が担う。旧ソ連が国民生活を犠牲にして軍事費の
増大に走った失敗に学べば、軍の発展は経済発展に従属させる形でなければならず、政府が軍の上にこなければならない。
しかし、その議論こそ軍内部でいまだ抵抗が強い解放軍の国軍化問題につながる。そういう事情の中で、動員法施行は軍事と
民間の政策を統合しその主導権を政府がとる法的根拠を与えた。胡錦濤国家主席が、次の政権交代で首相になる
腹心の李克強・副主席のために、首相権力を拡大させた、といううがった見解も、もちろんある。

  ただ政治の内部事情はともかく、中国に進出しようとする外国企業や外国投資家はもっと慎重にこの法律を吟味する必要が
あるだろう。国防動員委総合弁公室主任の白自興少将は「外資、合弁企業も国防動員の生産を担うことができる」と説明しており、
外資系企業の技術、資産も徴発対象なのだ。短期的にはビジネスチャンス満載の魅力的な中国市場だが、
やはりそこに漂うきな臭さは意識してほしい。(編集担当:三河さつき)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0621&f=politics_0621_001.shtml
3中国住み(青海加油!):2010/07/01(木) 11:15:47.41 ID:SzmY0eSL BE:157673055-PLT(12072)

在日の中国資本企業も、全部共産党の拠点になりました。 

よろしくお願いします。
4 コバンザメ(神奈川県):2010/07/01(木) 11:17:36.93 ID:uVMb6SBY
シナ人にそこまで国家への忠誠心あるかね
5 ムギツク(アラバマ州):2010/07/01(木) 11:17:40.57 ID:oZJ1uC64
勝手にやってろ
6 マジェランアイナメ(宮城県):2010/07/01(木) 11:17:43.00 ID:0P7GFkvb
まあ内戦になれば長期化するだろ
7 [―{}@{}@{}-] イサキ(兵庫県):2010/07/01(木) 11:17:45.81 ID:OQcbSwUv
埼玉住みうぜえ
8 イサキ(アラバマ州):2010/07/01(木) 11:17:55.16 ID:4nz2ETZj
50年後ぐらいにはアメリカとガチでやれそうだな
9 ツバメコノシロ(ネブラスカ州):2010/07/01(木) 11:18:47.27 ID:jqvKLHW7
よろしくお願いします
(^-^)/
10 ホッケ(宮崎県):2010/07/01(木) 11:19:05.46 ID:wbvQXuNM
便衣兵はその場で射殺されるのにね

軍服の支給もせずに徴用とかどれだけ外道なのかと
11 ジギョ(東京都):2010/07/01(木) 11:19:57.56 ID:PiK38SaY
>>1
そういうのは要らないからかわいい女の子探してきてよ。
12 イワナ(関東・甲信越):2010/07/01(木) 11:19:58.11 ID:dvMxPzco
俺の嫁も今日から戦闘員かよwwwwwwwww
13 オオタロウ(チリ):2010/07/01(木) 11:21:39.76 ID:ygcNcjrA
>>12
いざとなったらお前が嫁を倒せよ
14 マジェランアイナメ(東京都):2010/07/01(木) 11:21:47.32 ID:pu6q9u1w
攻める気まんまんじゃねーか!!!!!
今すぐ国防費を上げるしかねぇぞ!11!!1
15 ドワーフグラミー(dion軍):2010/07/01(木) 11:21:57.23 ID:CfjqDovO
ぐんくつの音が
16中国住み(青海加油!):2010/07/01(木) 11:22:51.68 ID:SzmY0eSL BE:397335097-PLT(12072)

ていうか、なんで日本のマスコミはこんな大事なことを報道しないの?

別に中国は隠して無いよ。
17中国住み(青海加油!):2010/07/01(木) 11:23:50.14 ID:SzmY0eSL BE:157673055-PLT(12072)
18 イケカツオ(埼玉県):2010/07/01(木) 11:24:17.77 ID:vch4dAaf
中国人は3000年間役人に搾取され続けてきたkら国を信頼なんてしてないだろ
インチキ商売とかパクリも信用作って腰を据えて商売しても嗅ぎ付けてきた役人にたかられるのが分かってるから
サッと儲けてサッとずらかるって発想なんだろうな
19 カイワリ(京都府):2010/07/01(木) 11:25:24.47 ID:9ElliymP
国家転覆しそうな法案だな
20 イワナ(関東・甲信越):2010/07/01(木) 11:25:56.55 ID:dvMxPzco
>>13
夜は隙だらけだからすぐ押し倒せる。
21 レンギョ(関西地方):2010/07/01(木) 11:26:04.53 ID:D3lJmCRT
始まったか
22 スケソウダラ(コネチカット州):2010/07/01(木) 11:26:08.83 ID:BuR0Cy5N
>>16
「報道しない自由」を行使してるんだろう
それが日本のマスゴミ
23 マダラ(大阪府):2010/07/01(木) 11:27:11.70 ID:uBfy55zZ
マジで日本で報道されてないな…
24 ヤナギムシガレイ(東京都):2010/07/01(木) 11:29:03.69 ID:X0bzh4TF
共産党の軍だったのか
だったら野党も軍隊を持て

野党なんかあったかな
25 ウグイ(関東・甲信越):2010/07/01(木) 11:29:10.55 ID:5kwGtlGW
中国人に今日から冷たくするわ
26 カンダイ(関西地方):2010/07/01(木) 11:29:57.26 ID:AZBb5u2z
とりあえずネトウヨ憤死と書いておけばいい流れ
27 ナイフフィッシュ(アラバマ州):2010/07/01(木) 11:30:04.34 ID:ghHjSzDL
なにそれ?
在日中国人の家が、日本侵略の拠点になったりするわけ?
28 ゼブラフィッシュ(コネチカット州):2010/07/01(木) 11:30:24.84 ID:CsDKlw4a
長野の聖火リレーの時はキモイ行動したよな中国人…。

日本も早くスパイ防止法を
29 ルリスズメダイ(東京都):2010/07/01(木) 11:31:15.04 ID:v94a8C9J
>>16
つ日中記者協定
30 ドラード(岩手県):2010/07/01(木) 11:31:14.83 ID:Fc6V4cpC
ビザ緩和もかぶっててほんと嫌な想像しかわかない
31 アピストグラマ(長野県):2010/07/01(木) 11:31:31.56 ID:sdeuSOFn
参院選に向けて在日の同士はおざわ指令のもと行動せよ

とかするの?
32 イサキ(catv?):2010/07/01(木) 11:31:53.91 ID:LCPOtF51
ネトウヨにとっては夢のような国家だよな
33中国住み(青海加油!):2010/07/01(木) 11:32:09.01 ID:SzmY0eSL BE:88297627-PLT(12072)

>>24
一応あるぞ 
34 ルリスズメダイ(東京都):2010/07/01(木) 11:33:15.09 ID:v94a8C9J
>>33
罰ゲームみたいなポジションだけどなw
35 ハイギョ(奈良県):2010/07/01(木) 11:33:31.07 ID:VdSUaVAt
10億人+華僑が各国の原発にテロ仕掛けたら勝てる国ないだろうなw
36 イトマキフグ(中部地方):2010/07/01(木) 11:34:03.07 ID:ROmcde77

民主・社民・共産
 「すっ素晴らしいです中国様!!」
37 デメニギス(アラバマ州):2010/07/01(木) 11:34:06.13 ID:FhiQyekl
悪夢のような国家が隣接しとるからネットで反抗してんじゃねーの?
38 ゼゼラ(中国地方):2010/07/01(木) 11:34:49.36 ID:cT+5XEzM
>>33
そっちのが衝撃受けたわw
39 コロソマ(四国):2010/07/01(木) 11:34:54.22 ID:C4I5aLMQ
>>32つまんない
2点
40 エンペラーテトラ(不明なsoftbank):2010/07/01(木) 11:35:14.69 ID:TfjXnTnX
どこの大日本帝国だよ
41 イエローパーチ(千葉県):2010/07/01(木) 11:35:58.17 ID:YNDcYoDn
総動員で、生保申請くるの!!
42 エボダイ(大阪府):2010/07/01(木) 11:36:01.83 ID:Rij4dasT
学徒動員までやってこそのジオン公国
43 ホッケ(宮崎県):2010/07/01(木) 11:36:28.60 ID:wbvQXuNM
命令1つで生殺与奪も思いのままとか日本の左翼には垂涎ものだろうな

やつらはつまるところ権力ピラミッドを逆さにして自分が頂点に立ちたいって思ってるだけだからな
44 ルリスズメダイ(東京都):2010/07/01(木) 11:37:20.77 ID:v94a8C9J
>>38
共産主義国家では一応野党はあるよ。
一党独裁って批判をかわす為に、とりあえず用意した党だけど。。。
誰が用意したかは秘密じゃw
45 アーマードプレコ(鹿児島県):2010/07/01(木) 11:38:32.24 ID:Q87bkL8N
アメリカでもカリフォルニア州あたりは厳戒態勢じゃなかろうか
46 マダイ(神奈川県):2010/07/01(木) 11:39:18.25 ID:GUcf9LAX
日本には人民解放軍の野戦司令官もいるし
これで何時でも動けるな
47 ネオンテトラ(中部地方):2010/07/01(木) 11:40:32.41 ID:MiZWCuQP
ヘゲモニー政党制ってやつだな
お飾りの衛星政党がいくつかあるっていう
48 ウキゴリ(京都府):2010/07/01(木) 11:41:11.52 ID:6yK80jLJ
49 ミノカサゴ(京都府):2010/07/01(木) 11:42:28.09 ID:yocdvfep
今!世界同時革命は成った!
50 マジェランアイナメ(dion軍):2010/07/01(木) 11:42:51.80 ID:xiUYokA8
何万人単位で居る戸籍ない連中も徴収されるの?
51 アコウダイ(東京都):2010/07/01(木) 11:43:35.77 ID:zsAYQhfD
岡田は危機感持ってそうだけど、他の面子は脳内お花畑だろうなぁ。
対策取れよ。特に公安。
52 アロワナ(兵庫県):2010/07/01(木) 11:43:37.73 ID:XA7R9HpB
おいビザ緩和のニュースしかやってないぞ
53 アーマードプレコ(鹿児島県):2010/07/01(木) 11:43:40.00 ID:Q87bkL8N
>>50
彼らは貴重なタンパク源だから(ry
54 イサキ(長屋):2010/07/01(木) 11:44:12.59 ID:50qSJsZq
こんだけ準備してるくせに
日本に軍国化とか言っちゃってるんだこいつら
55 ハリセンボン(埼玉県):2010/07/01(木) 11:44:24.71 ID:tOs8MHSN
全世界の中枢に侵入した中華が一斉にクーデター起こすと思うとゾッとするわ
56 レンギョ(青森県):2010/07/01(木) 11:44:33.33 ID:l8vdLEYv
若い女性はもちろん
57 オヒョウ(アラバマ州):2010/07/01(木) 11:44:52.87 ID:k2EsXYsr
こんな連中に参政権を与えようとか言ってる連中はマジキチ
58みのる:2010/07/01(木) 11:46:46.88 ID:c3kfsD8L BE:953142-2BP(3123)

福富町の中華キャバも拠点になるのか。
59 コモリウオ(兵庫県):2010/07/01(木) 11:46:50.88 ID:Axtjwg7P
確か中共の公式見解では「我が国は過去に一度たりとも他国を侵略したことがない平和国家」だったよね
60 ハナミノカサゴ(空):2010/07/01(木) 11:47:21.54 ID:jUrUHuaW
>>16
「大変だから」報道しない
61 ウシザメ(長屋):2010/07/01(木) 11:48:38.90 ID:6vfCvbhG
今日からビザ緩和で今まで日本に来れなかった中国人も
大量に日本にやってくるね
62 ニッポンバラタナゴ(大阪府):2010/07/01(木) 11:52:11.26 ID:tseN6qN+
いつの時代の日本だよwwwwww
どっかと戦争おっぱじめるきか
63中国住み(青海加油!):2010/07/01(木) 11:52:32.59 ID:SzmY0eSL BE:151365964-PLT(12072)
64 ギマ(兵庫県):2010/07/01(木) 11:54:51.51 ID:MMlYGdMQ
おい、ぐんくつの音は聞こえねーのか
65 ウチワザメ(大阪府):2010/07/01(木) 11:56:59.13 ID:Zvy5YvPE
有事に備えて、という建前で外資を全部接収するんでしょ?
66 エンペラーテトラ(不明なsoftbank):2010/07/01(木) 11:57:19.43 ID:TfjXnTnX
>>63
普通にいけるから怖い
67 イケカツオ(埼玉県):2010/07/01(木) 11:57:37.29 ID:vch4dAaf
>>64
(∩-@Д@)アーアーきこえなーい
68 マハゼ(京都府):2010/07/01(木) 11:58:43.94 ID:KX78ifwi
日帝と同じ末路を辿る予感がする
69 ドワーフスネークヘッド(福岡県):2010/07/01(木) 11:58:51.26 ID:h3aqrjjq
日本の新聞いらねーな
最新の中国情報はネットで十分
70 レンギョ(青森県):2010/07/01(木) 11:59:10.03 ID:l8vdLEYv
でもどうでもいいニュースだな
71 ミスジリュウキュウスズメダイ(catv?):2010/07/01(木) 11:59:35.78 ID:VFDrUI31
戒厳令解除前の台湾、大陸時代の中華民国も、中共と似たようなものだったけどね。
蒋介石体制でも、もろに国民党が国家や政府を支配する体制だったのだし。
小沢一郎も、党による国家政府の支配を望んでたし、これは東アジアの民族の
精神の底流に流れる何かかも。
72 ソウギョ(コネチカット州):2010/07/01(木) 11:59:44.21 ID:cjEvce/B
ほんとネトウヨの理想社会だな
移住すればいいのに
73 ドチザメ(catv?):2010/07/01(木) 12:00:57.34 ID:yzVbPTI7
>必要な戦略物資は民生用も含め徴発される。

徴発って言葉に異様なかっこよさを感じる
74 エンペラーテトラ(長屋):2010/07/01(木) 12:01:16.73 ID:wZnvkvBs
>>64
グングン ズイズイ 上昇って変なラップ?
75 コンゴウフグ(東京都):2010/07/01(木) 12:02:36.40 ID:7a0e2BGK
これけっこうヤバイのにほとんど報道されてない・・・・・
76 ソウシハギ(コネチカット州):2010/07/01(木) 12:03:05.70 ID:v7zERLRL
ネトウヨうざい
中国がどうしようとおまえら関係ないだろ
反中扇動するな
77 コロソマ(千葉県):2010/07/01(木) 12:03:49.09 ID:ifPuDw74
発動されたら中国人は外患誘致罪で全員逮捕強制送還だな
78 ゼブラフィッシュ(コネチカット州):2010/07/01(木) 12:04:11.38 ID:BoztaZmo
中国が攻めてくるぞーwwwww
79 ハリセンボン(北海道):2010/07/01(木) 12:05:43.21 ID:LCCzpltC
>>77
それって刑罰死刑だけじゃ
80 アコウダイ(東京都):2010/07/01(木) 12:06:42.60 ID:zsAYQhfD
>>76
在日中国人にも適用されるんだから、関係大有りだろ。
81 ミドリフグ(関西・北陸):2010/07/01(木) 12:06:45.25 ID:eyPdHHaO
エクストリーム聖火リレーのときも
大使館経由で留学生を動員してたじゃん
82 エンペラーテトラ(不明なsoftbank):2010/07/01(木) 12:07:37.75 ID:TfjXnTnX
お前ら賠償金を叫ぶ容易は出来ているか?
終戦の時に語り合おう
83中国住み(青海加油!):2010/07/01(木) 12:08:51.77 ID:SzmY0eSL BE:189207465-PLT(12072)

>>76
うるせー 中国に進出してる日本企業も動員対象なんだよ ボケ
84 イサキ(dion軍):2010/07/01(木) 12:10:02.19 ID:yUZ8vd59
中共はどんどん大日本帝国になってるな
やってることが1世紀遅れだろ
戦争のモデルが古いにも程がある。難癖付けて資産の没収などするためなんだろうな
85 エンペラーテトラ(不明なsoftbank):2010/07/01(木) 12:10:44.14 ID:TfjXnTnX
>>83
君は中国人として戦う覚悟は出来ているのかね?
86 アッシュメドウズキリフィッシュ(千葉県):2010/07/01(木) 12:12:18.14 ID:erRTjnRg
中国人が買い占めてるとかいう日本の水源地も中国のものってこと?
87 ウキゴリ(京都府):2010/07/01(木) 12:12:35.35 ID:6yK80jLJ
>>85
そういう意味じゃないと思うんだけど
88 ゲンゴロウブナ(山梨県):2010/07/01(木) 12:12:49.35 ID:oeCM1eLO
>>35その報復の繰り返しが今の中東だしな。どっかしらで
テロが起きない日はないってのがな。
89 ゴマサバ(関西):2010/07/01(木) 12:13:16.08 ID:6giC58Dz
どういう意図なんだろうな?
中国国内で、国民が土地の売買が出来る様になったから、
イザという時は国に返してもらいますよって意味かと思ってたんだけど。
戦争ではなく、バブルが弾けた時を想定して…みたいな的な
90 マンタ(香川県):2010/07/01(木) 12:13:57.63 ID:OW0JtkrL
早速公安は在支那の所在地把握に努めろよな
91 クロサギ(長屋):2010/07/01(木) 12:13:57.93 ID:1xuEQNT7
( `ハ´) 大阪市役所の生活保護予算も動員対象アルよ
92 ハリセンボン(北海道):2010/07/01(木) 12:14:48.27 ID:LCCzpltC
どちらかというと反乱起きた時に殺しやすいようにする為だと思った
93 マルソウダ(長屋):2010/07/01(木) 12:14:51.66 ID:ZE0ob6Wu BE:34204032-2BP(100)

>>89
バブルはじけたとき、逃げ出す海外資産を全部徴発するためじゃないかな
94 イサキ(dion軍):2010/07/01(木) 12:14:53.35 ID:yUZ8vd59
とりあえずチャイナリスクが笑えないレベルになったのは確か
これ絶対悪用されるだろ
95 マルソウダ(長屋):2010/07/01(木) 12:16:13.12 ID:ZE0ob6Wu BE:79809427-2BP(100)

>>94
海外の視点でいけば、「善用」される要素が全くないな
96 デメニギス(アラバマ州):2010/07/01(木) 12:17:02.30 ID:FhiQyekl
他民族のエゴに対抗できるのってエゴだけなんだぜ。いやまじで。
97 ゼニタナゴ(コネチカット州):2010/07/01(木) 12:17:38.94 ID:msYjFCE3
きな臭すぎてワロエナイ
98 エンペラーテトラ(不明なsoftbank):2010/07/01(木) 12:18:32.32 ID:TfjXnTnX
つーかこの法律、中国が嫌で出て行った人にはいい迷惑だな
99 マンタ(香川県):2010/07/01(木) 12:19:41.94 ID:OW0JtkrL
そういう人は在住国に帰化してるだろ
100 ギマ(北海道):2010/07/01(木) 12:21:42.54 ID:8XWIqBZc
グーグルのニュースで国家総動員法検索しても全然出ねえのな
101中国住み(青海加油!):2010/07/01(木) 12:23:02.65 ID:SzmY0eSL BE:340572896-PLT(12072)
102中国住み(青海加油!):2010/07/01(木) 12:24:05.59 ID:SzmY0eSL BE:88296672-PLT(12072)

>>100
国防動員法 で検察
103 クロカワカジキ(京都府):2010/07/01(木) 12:24:50.67 ID:8neHdgi0
>>3
マジかよ
104 バタフライフィッシュ(神奈川県):2010/07/01(木) 12:25:33.47 ID:GJt8Ti1Y
>>95
まあ日本のお花畑にすんでる人々は
今の時代に悪用するはずがない!全く問題ない!
って言いそうだけどな

だったらそんな法律作らねーよと思うけど
105 タウナギ(茨城県):2010/07/01(木) 12:25:35.16 ID:RGXvNdRP
ま〜たネトウヨが見えない敵と戦いだしたよ^^;
106 イサキ(東京都):2010/07/01(木) 12:26:14.25 ID:dkPxHLML
怖いなぁ
107 ハナザメ(コネチカット州):2010/07/01(木) 12:27:18.33 ID:qyr7Mqdl
早く日本を解放しろや
108 マルソウダ(長屋):2010/07/01(木) 12:30:08.73 ID:ZE0ob6Wu BE:199521757-2BP(100)

ってか、総動員なんて使いづらい政策を一世紀遅れで整備する理由はなに?ほんもののバカ?
109中国住み(青海加油!):2010/07/01(木) 12:30:14.14 ID:SzmY0eSL BE:252276285-PLT(12072)
110 ハリセンボン(東京都):2010/07/01(木) 12:32:43.21 ID:ShbE/mBl
ほんとキチガイそのもの国家だな
111 イサキ(岩手県):2010/07/01(木) 12:32:56.02 ID:ZlIF/vrE
>通常の戦争・紛争が 数日間から数週間で終結するよう計画されている現代で

第二次大戦以降、きちんと終わった戦争ってあったっけ??
112 マジェランアイナメ(大阪府):2010/07/01(木) 12:33:20.54 ID:TCdYW6J4
国家総動員法と聞くと負けフラグが立ったように聞こえるのは俺が日本人だからか
113 ゼゼラ(コネチカット州):2010/07/01(木) 12:33:23.36 ID:Cv3Vo4z3
戦が始まる
114 タイワンドジョウ(東京都):2010/07/01(木) 12:35:42.64 ID:X9GYjyDY
人民軍の勢力争いのネタにされてるんじゃないのか
115 フジクジラ(東京都):2010/07/01(木) 12:37:39.96 ID:OxH3RhjO
命令に従わなければ、国の親族がどうなるか判ってるな?
116 コノハウオ(愛媛県):2010/07/01(木) 12:41:51.01 ID:vQXP1jQU
中国は所詮大きい北朝鮮でしかなかったってことだ
117 マダイ(鳥取県):2010/07/01(木) 12:42:39.26 ID:xxb2naFB
>>38
北朝鮮にも野党があるんだぜ。
まぁ衛星政党って言って、アリバイ目的の野党なんだけど
118 シノドンティス(大阪府):2010/07/01(木) 12:45:46.44 ID:st6U9bsI
友好だの軍事交流だと称して

人民解放軍が一方的に自衛隊の内部を偵察してる

自衛隊は勿論反対の事はしていない

日本は中国にやられる
119 プリステラ(不明なsoftbank):2010/07/01(木) 12:48:54.80 ID:fm+asrR4
>>86
こういうのでよく危ない危ないいう馬鹿がテレビで煽ってるけど、日本の水源地はもっていけないから。
それに所有権も公共の利益に反しない限りって制約がある。
日本の国益が損なうならそんなもんは没収だよ。
どこの国でもこれが普通。
無制限の所有権なんてない。
120 イトヒキイワシ(群馬県):2010/07/01(木) 12:49:03.61 ID:qCDvbINH
友好だと証してる割には
支那の国家が軍歌
121 トビハゼ(大阪府):2010/07/01(木) 12:53:31.37 ID:xJxJArR5
そろそろ100万のシナ工作員が暴動を起こし
この県は我々シナの領土だと宣言する日も近いか
122 トビハゼ(大阪府):2010/07/01(木) 12:56:58.81 ID:xJxJArR5
シナの船舶が出入りしやすい日本海に面した県があぶない
沖縄、鳥取県が奴らの狙い目
123 アカタチ(dion軍):2010/07/01(木) 12:57:25.19 ID:5qlKq/sC
               ∧∧
              / 支 \
              ( `ハ´ ) 小日本において生保戦闘員工作中アル
.              U θ..U
.            / ̄ ̄T ̄ ̄\
.           |二二二二二二二|
.           |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     jノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
124 レッドテールキャットフィッシュ(catv?):2010/07/01(木) 12:58:00.96 ID:S8no+0zr
>>121
県なんてレベルじゃなく日本全体が中国固有の領土だって言い出すよ。
125 シーバス(アラバマ州):2010/07/01(木) 12:59:58.59 ID:v8v2ydQv
【国内】オタクの街アキバが「チャイナタウン」に〜『ビザ緩和で中国人に照準』[07/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1277920080/
126 ウチワザメ(ネブラスカ州):2010/07/01(木) 13:00:43.56 ID:skHpOlBc
がんばります(^O^)/
127 ヘラヤガラ(アラバマ州):2010/07/01(木) 13:00:56.50 ID:h87fFrbB
逆に共産主義最大のピンチだともいえるな
128 センネンダイ(コネチカット州):2010/07/01(木) 13:01:37.92 ID:ehJ6mDqB
RedDawn2010やHomefrontの世界が画面からこちらに押し寄せて来るのか。
おまえらν即民がいくら祈っても二次元美少女は画面から出てこなかったけど
129 ギス(関東・甲信越):2010/07/01(木) 13:03:02.97 ID:nwkCKufe
さっさと発動して在日志那を国へ帰投させろ
130 ヘラヤガラ(アラバマ州):2010/07/01(木) 13:03:47.83 ID:h87fFrbB
【工作活動中】
    |                   \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/
131 デメニギス(アラバマ州):2010/07/01(木) 13:03:51.46 ID:FhiQyekl
長野のときの状況思い出すだけでいい。連中は集団じゃ動かない、とかありえんですから。
132 タナゴ(三重県):2010/07/01(木) 13:04:16.39 ID:up01l55F
おいおい民主党が中国共産党の管理下かよ
133 ギンザケ(西日本):2010/07/01(木) 13:05:26.69 ID:W2hP0CmT
国家総動員法の中国版なの?
中国版治安維持法もあれば完璧戦前日本の完成だな。
134 シマイサキ(福岡県):2010/07/01(木) 13:05:35.76 ID:f1sY4lN8
まず少数民族を殺すかレイプするんして日本人も民族浄化
135 アーマードプレコ(鹿児島県):2010/07/01(木) 13:06:51.04 ID:Q87bkL8N
1億人の中国人が日本にやって来る
1億人が生活保護と子供手当てを申請する
毎月一人20万と1万の1億人分 = 毎月21兆円をもらう
中国国内の銀行に送金
136 ウバザメ(ネブラスカ州):2010/07/01(木) 13:07:27.70 ID:zef0E0mz
池袋の東急が今朝方襲われたけど、何か関係ある?
137 マダラ(大阪府):2010/07/01(木) 13:07:29.74 ID:CbE5stUJ
ちゃんと給料出て社会保険完備なら俺も国家総動員になりたい
一応 公務員じゃん
138 マンタ(東京都):2010/07/01(木) 13:07:50.46 ID:d0ZRrXIf
オリンピックの聖火ランナーの件を見れば笑えねー
139 イザリウオ(岐阜県):2010/07/01(木) 13:07:51.50 ID:HRYn9LtW
もう今のうちに第二次日中戦争おっぱじめようぜ
140 イサキ(アラバマ州):2010/07/01(木) 13:08:03.92 ID:so+npx6F
日本自治区か
141 タカハヤ(東日本):2010/07/01(木) 13:08:22.02 ID:QkUEofh2
>>63
これならトラップにかかってもしょうがない
142 カワバタモロコ(東京都):2010/07/01(木) 13:08:54.73 ID:Tw1M8Wz8
>>130
寝不足で仕事が全然進まない orz
143 イサキ(catv?):2010/07/01(木) 13:12:16.98 ID:qMIm/cR+
これは海外資本が全部逃げ出すだろ?
自爆か?
144 マゴチ(熊本県):2010/07/01(木) 13:13:32.71 ID:R9QjvqKi
また日本が投資した工場やインフラが接収されるのかwww
145 ニセクロスジギンポ(長屋):2010/07/01(木) 13:13:59.59 ID:Iabj+C4B
内部からの破壊がハンパないんだろ
146 カエルアンコウ(関西地方):2010/07/01(木) 13:16:12.07 ID:vwU5JVlD
へえあの中国人民虐殺軍がねえ
147 シロダイ(福岡県):2010/07/01(木) 13:16:27.56 ID:Db8xwCe7
>>88

つまりこれが発動されると外国企業が統制下に置かれるってことだから
どさくさにまぎれて外国企業のソースコードとか奪いまくることもできるの?
148 ナシフグ(長屋):2010/07/01(木) 13:18:10.02 ID:iubCqQ3n
>>147
ソース公開しろって奴はどうなったんだっけ?
149 シロダイ(福岡県):2010/07/01(木) 13:18:28.61 ID:Db8xwCe7
>>83へのアンカミスだった
150 トミヨ(関西地方):2010/07/01(木) 13:22:06.31 ID:LsZDzhS6
中国に住んでるわけでもないのに中国住みとかコテつけてるこのガキ痛いな
こいつの仕入れる情報なんてすべてネットで拾えるものだし
151 メイタガレイ(大阪府):2010/07/01(木) 13:24:37.38 ID:ckjuzhc/
台湾侵攻⇒米軍展開⇒動員⇒海外資本凍結⇒台湾侵攻中止

これで。逆に勃起するわなんかぁ
152 コクレン(愛知県):2010/07/01(木) 13:25:37.69 ID:HY67UNc6
国家総動員法wwwwwww戦争始める気だろwwwwwwwwww
153 マジェランアイナメ(catv?):2010/07/01(木) 13:27:43.91 ID:0BN7hGfx
いままでなかったのか
154 サンマ(岡山県):2010/07/01(木) 13:28:17.62 ID:b8qgVl2E
真のマジキチ集団、日本共産党過激派がいるから大丈夫さ!
155 カブトウオ(西日本):2010/07/01(木) 13:32:23.63 ID:K33xMjnN
全国に居る中国人の分布って分かる?できれば数字で。
あと比率考えてやばそうなのは何処だっ
156 アカナマダ(ネブラスカ州):2010/07/01(木) 13:32:48.67 ID:ZjCHodyH
>>1
お前わりとバカなんだな
そのニュースって中国国内の話じゃねーか
中国国内の外資の合弁企業も動員できるとか

昔からの華僑は共産党と対立する立場だし、
ちょいと前まで共産党自身も海外華僑は資本階級で敵って言ってたし
最近の海外で働いてる中国人なんかも良くも悪くも個人の利で考えて動くから政治思想はフリーで
共産党への忠誠心はないだろ
ま、中国国内だったとしても地方地方で共産党は嫌われてるだろうけど
157 ハイギョ(奈良県):2010/07/01(木) 13:41:51.17 ID:VdSUaVAt
>>125
そう言えばその昔電気街だって言われてたな
158 クマノミ(大阪府):2010/07/01(木) 13:43:00.23 ID:kgeTOFTz
ついに中共の世界征服が始まるのか
159中国住み(青海加油!):2010/07/01(木) 13:43:37.66 ID:SzmY0eSL BE:227049449-PLT(12072)

>>156
18〜60歳の中国国民全員に課される義務ですので、海外の中国人も含まれます。
160 ムツ(愛知県):2010/07/01(木) 13:44:06.46 ID:aiHwLXm2
>>159
で、対策は?
161 マジェランアイナメ(catv?):2010/07/01(木) 13:44:43.49 ID:kmray3DA
はやく東京に核ミサイル落としてくれ
162 ムツ(愛知県):2010/07/01(木) 13:45:34.51 ID:aiHwLXm2
首都圏で大地震きぼんぬ41
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275399865/
163 バショウカジキ(東京都):2010/07/01(木) 13:46:36.39 ID:bd1Ocfw/
>147
「とりあえず」一時延期になった気が
やめるつもりはなかったはず
164 アカウオ(ネブラスカ州):2010/07/01(木) 13:46:58.19 ID:X1g2Do0Y
日本にいる中国人の資産はどうなるんだ?土地とか金とか。
165 カネヒラ(大阪府):2010/07/01(木) 13:47:01.43 ID:doyb2wJB
帰化や在日参政権で共産党が政権与党、
大企業に増税、庶民はメシウマ、中国ウハウハ

なるのも時間の問題かもね
166 ウケクチウグイ(関東・甲信越):2010/07/01(木) 13:48:49.30 ID:63MdldSt
>>159
華僑は中国に住んでるんだから、逆らっても無問題じゃん
167中国住み(青海加油!):2010/07/01(木) 13:49:29.41 ID:SzmY0eSL BE:75682962-PLT(12072)

>>163
もう施行されてますよ
168 プンティウス(神奈川県):2010/07/01(木) 13:50:12.27 ID:hBqRYMYZ
雲行きが怪しくなれば、金持ちが日本あたりに逃げてくるだろう。
169 ウケクチウグイ(関東・甲信越):2010/07/01(木) 13:51:15.57 ID:63MdldSt
ごめん

×中国
○中国国外


中国国外に住んでる華僑がこの法律に逆らって、何かまずいことでもあるの?
170 ターポン(北海道):2010/07/01(木) 13:53:58.50 ID:dCE0F7OX
中国の国防動員法なんてまだまだ甘い
日本なんて自衛隊どころか米軍様のために不動産や情報を献上させる法律まであるのに


武力攻撃事態等におけるアメリカ合衆国の軍隊の行動に伴い我が国が実施する措置に関する法律
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/hogohousei/hourei/beigun.html
171 アカナマダ(ネブラスカ州):2010/07/01(木) 13:55:03.21 ID:ZjCHodyH
>>159
義務って言われようが生活基盤が海外にある人間がその言うこと聞くかは別だな
172 オニイトマキエイ(岡山県):2010/07/01(木) 13:57:08.85 ID:EJz+XmLv
話せばわかる。 まずは自衛隊を捨てて信頼醸成しようではないか。
173 ヒカリキンメダイ(山形県):2010/07/01(木) 14:01:19.65 ID:PBIwu9J1
俺の自室まで攻めてこなければ無問題
174 ヤマノカミ(岩手県):2010/07/01(木) 14:04:07.47 ID:buWdHH/M
怖すぎワロタw
175 カンダイ(栃木県):2010/07/01(木) 14:08:26.64 ID:x9XQ95vQ
バブル崩壊に伴う混乱への対策が主なんだろうが言い方を考えろよ
必死なのはわかったからw
176 ウィーディ・シードラゴン(ネブラスカ州):2010/07/01(木) 14:10:00.29 ID:qmAxxZd1
>>165
馬鹿だなおまえ
共産主義で庶民がメシウマとかありえないだろ
177 マナガツオ(dion軍):2010/07/01(木) 14:12:12.95 ID:xrtVvlmB
戦前の日本よりやべえわ
178 ウィーディ・シードラゴン(ネブラスカ州):2010/07/01(木) 14:16:57.98 ID:qmAxxZd1
しかし北朝鮮となんら変わらないなあ
こんな危ない国に生産拠点を移すとかヤバいだろ
179 ニセゴイシウツボ(catv?):2010/07/01(木) 14:20:34.67 ID:cNFjiNDN
>拒否すれば法的責任を問われる。

海外に住んでいる奴にどこまで問えるのかw

>>20
夜になる前に毒盛られて終わりだなww
180 イケカツオ(アラバマ州):2010/07/01(木) 14:22:42.16 ID:WJSDBIpX
日本も国家防衛法を作れよw

スパイ・売国行為は国会議員の不逮捕特権も剥奪して最高刑は死刑で。www
181 シロウオ(catv?):2010/07/01(木) 14:23:10.35 ID:5XE0zOwm
すぐに帰国させなきゃな
182 アジ(埼玉県):2010/07/01(木) 14:39:44.31 ID:O2IBRFR4
初めは中国人同士で潰し合うんだろうな…と予想
大義名分が出来た訳だから。

日本は帰化条件を緩くするなんてことはするなよ
183 マジェランアイナメ(アラバマ州):2010/07/01(木) 14:54:09.67 ID:phQ9NMFH
こええええええ
184 アピストグラマ(長野県):2010/07/01(木) 15:11:44.21 ID:sdeuSOFn
徴発で国内の外国企業の設備やら奪い取って過剰人員は
日本に押し付けるつもりか?
185 ウミテング(茨城県):2010/07/01(木) 15:12:04.71 ID:Dk30l5ds
どうなっちゃうんだよ日本・・・
186 ウケクチウグイ(関東・甲信越):2010/07/01(木) 15:13:26.23 ID:Esr4P8Br
今空港にいるんだが中国人多過ぎ
……まさか、な
187 ゴリ(関西):2010/07/01(木) 15:20:29.28 ID:Kwoq7RQe
>>1
中国は徴兵制なの?
188 アユ(新潟県):2010/07/01(木) 15:23:23.76 ID:ItEhBH6W
宇宙軍を創設したら、中国が空から世界を支配するな。
逆らう国や地域へは、隕石落しを敢行。
189 ヤリタナゴ(福岡県):2010/07/01(木) 15:24:38.92 ID:Cn5bRTYs
>外資系企業の技術、資産も徴発対象

すげーな 経済で困ることがあってもこれを発動すればいつでも立て直しができるな
190 ヤイトハタ(dion軍):2010/07/01(木) 15:34:11.60 ID:KFv09ErK
>>187
事実上の志願制
まともに徴兵してたら1000万の軍隊になってしまうからね
今、軍人の削減してるし、志願者だけで定員が満たされている
191 ゴリ(関西):2010/07/01(木) 15:46:43.15 ID:Kwoq7RQe
>>190
じゃあ本気だせば恐ろしい数の軍隊が簡単に集まるんだ・・・
志願兵+国家総動員法+核で世界最凶の国に・・オソロシス
192 メヌケ(広島県):2010/07/01(木) 15:48:24.66 ID:hO8zJb5U
>>191
数は揃えられても兵站が足りないから軍隊にならんよ
193 ゼゼラ(コネチカット州):2010/07/01(木) 15:51:02.89 ID:4C2oM+C8
ネタかと思ったらマジなのか?

今からでもビザ緩和中止しろ!
194 ハチェットフィッシュ(ネブラスカ州):2010/07/01(木) 15:56:23.95 ID:XCMRE8jt
全世界のチャイナタウンが一夜でチャイナベース化か
195 アカハタ(ネブラスカ州):2010/07/01(木) 16:00:00.57 ID:odnNYa57
十三億一心滅私奉公で欲しがりません勝つまでは、進め十三億火の玉玉砕キタあるな

おまえら実は羨ましいんだろ?
196 イサキ(dion軍):2010/07/01(木) 16:02:01.45 ID:Fao7exFe
>>194
恐ろシナ
世界中の華僑が一斉に反乱軍になるわけか
197 ゴリ(関西):2010/07/01(木) 16:08:39.49 ID:Kwoq7RQe
>>192
自衛隊が兵站になったりしてw
198 ヘラチョウザメ(大阪府):2010/07/01(木) 16:13:29.52 ID:av0SA3Xb
デモに参加してくれよ日本人・・・

選挙行けよ・・・パチンコ止めろよ・・・カルト止めろよ

危機感なさすぎ
199 ヌタウナギ(空):2010/07/01(木) 16:15:45.88 ID:jh3YOjkR
>>195
シナ人がそんな忠義に篤い民族ならとっくに世界制覇しとるわ
200 ウミメダカ(長屋):2010/07/01(木) 16:16:31.45 ID:t3deMKLX
一方大阪では、海外人民軍予備兵に生活保護をはらうわけなんだが
201 キス(東日本):2010/07/01(木) 16:18:47.42 ID:kw8pVDF7
実際に統制し始めたら末端の警官とかが束で人民にぬっころされそう
202 プロトプテルス(茨城県):2010/07/01(木) 16:21:29.28 ID:igqQlaaE
こんあ法律作ったら、菅がまねするだろ
203 ツムギハゼ(広島県):2010/07/01(木) 16:33:43.43 ID:xruothA8
本国からの一声で東京にいる大量のシナ人が
愛国無罪でやりたい放題できるわけか
204 マジェランアイナメ(関西地方):2010/07/01(木) 16:34:48.95 ID:dtRcPqbf
都道府別 外国人比率ランキング

        比率   前年から
東 京   3.13%  +20,279人
愛 知   3.09%.   +6,248人
三 重   2.83%.   +1,238人
岐 阜   2.74%.    +320人
静 岡   2.72%.   +1,963人
大 阪   2.40%     +24人
群 馬   2.38%.   +1,107人

東京で中国人ガンガン移住中
205 キハッソク(不明なsoftbank):2010/07/01(木) 16:41:51.24 ID:hNU3dPIS
いったい何が始まるんです?
206 ゴリ(関西):2010/07/01(木) 16:46:13.70 ID:Kwoq7RQe
地デジ移行の本当の訳は・・・
207 シギウナギ(福岡県):2010/07/01(木) 16:49:10.09 ID:u1IUSB1w
本国より住みやすい国をわざわざ滅ぼすってことあるのかなぁ・・

この豊かさを占拠しても住む人間が変わると結局スラム化する
208 イレズミフエダイ(関東・甲信越):2010/07/01(木) 16:49:48.55 ID:epA5j0oD
ちょっとまて日本国内にシナ100万もいんのかよ
209 ウケクチウグイ(関東・甲信越):2010/07/01(木) 16:51:32.53 ID:63MdldSt
>>198
^^;
210 イサキ(dion軍):2010/07/01(木) 16:53:27.56 ID:2qVADRKv
>>198
このスレにいる脳みそお花畑の馬鹿連中に言えよw

【ウヨ・国士・愛国者大発狂w】 中国人の観光ビザ緩和で「週末は万博より日本!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277957449/
211中国住み(青海加油!):2010/07/01(木) 16:53:51.79 ID:SzmY0eSL BE:252276858-PLT(12072)
212 マジェランアイナメ(大阪府):2010/07/01(木) 17:03:00.72 ID:TrlqcdpB
中共一党独裁下でのシビリアンコントロールっておもしれーな。
213 ギマ(栃木県):2010/07/01(木) 17:04:15.98 ID:UDdfBHJP
長野事変は教科書に載っていいくらいショックだった
支那人留学生こえええええええええ
214 イサキ(アラバマ州):2010/07/01(木) 17:07:58.74 ID:W0/sY2dg
やっと党の私兵から国軍化したのか
しかし

>国防動員委総合弁公室主任の白自興少将は「外資、合弁企業も国防動員の生産を担うことができる」
>と説明しており、外資系企業の技術、資産も徴発対象なのだ。

ここら辺はやはり中国だな、と思った
215 ニセゴイシウツボ(佐賀県):2010/07/01(木) 17:11:12.56 ID:puSsSfhv
中国こえーw
216 セグロチョウチョウウオ(コネチカット州):2010/07/01(木) 17:11:27.80 ID:egbkwLg4
>>214
所詮は独裁国家だから
217 アピストグラマ(長野県):2010/07/01(木) 17:12:42.69 ID:sdeuSOFn
>>213
あれ本当に怖かったよ。朝6時くらいからバスに乗って大量に来て
場所取りや馬鹿デカイ旗持って準備してた。
その後でポルシェで偉そうな人が来て指示出してた。
218 イズハナトラザメ(三重県):2010/07/01(木) 17:13:48.83 ID:5nsjxgMj
>>211
今日はよく喋るなw
何か良いことでもあったのかい?


死ね
219 ウィーディ・シードラゴン(ネブラスカ州):2010/07/01(木) 17:14:25.66 ID:g1hWeTH2
ジャッキーが兵士になるのか
セガールかシュワちゃん連れてこないと止められんぞ
220 イタセンパラ(福島県):2010/07/01(木) 17:15:44.26 ID:yFATiPgI
地球市民(笑)
221 サクラマス(長屋):2010/07/01(木) 17:19:41.31 ID:DQGADATy
ネトウヨ「中国が攻めてくるぞ!(迫真)」wwwwww
222 イズハナトラザメ(三重県):2010/07/01(木) 17:20:26.22 ID:5nsjxgMj
>>221
ブサヨ「アメリカが攻めてくるぞ!(迫真)」wwwwww
223 ゼブラフィッシュ(コネチカット州):2010/07/01(木) 17:20:33.69 ID:UUGKHQQW
最後にやっぱりなこと言ってるな。
極東って日本だろ。
7月1日から中間層のビザ発給が緩和されたけど、繋がりあんのかね?
224 コロザメ(鳥取県):2010/07/01(木) 17:22:39.03 ID:LHT0WLhn
ただ 陽気な 臭さ
225 ジンベエザメ(catv?):2010/07/01(木) 17:25:10.55 ID:uMymVe5q
> 中国、国防動員法7月より施行 ただようきな臭さ

まるで大日本帝国だな
226 コロザメ(鳥取県):2010/07/01(木) 17:25:51.62 ID:LHT0WLhn
>>16
昨日からずっとビザ枠拡大で観光客誘致増えてもうかるよー
って話題ばっかり流してるぞ。
227 イサキ(dion軍):2010/07/01(木) 17:29:02.54 ID:2qVADRKv
>>16
ねらーですら
「バランスが大事()笑」
とか言い始めてるんだから、もう終わりなんだよ
諦めろ
228 ハナヒゲウツボ(愛知県):2010/07/01(木) 17:31:37.69 ID:sceq4Puc
さよなら東京都・・・
229 サカタザメ(千葉県):2010/07/01(木) 17:37:03.44 ID:3AXyHZsv
>>1
そういや中華思想って強固なんだったな

それにしても流石、ビザ緩和にあわせて、すげぇな・・・合法で他国に兵隊送り込んでいるわw
人海戦術で日本侵略完了する事も可能に
少子化で未来のない日本・・・人海戦術で混血が続いて20年くらいで崩壊くるな・・・第二のチベット日本

外資も随分入ったし、今更逃げ出せないしね、うまいことやったよな
230 カラフトマス(福島県):2010/07/01(木) 17:46:17.92 ID:gR6Gg2kS
>>1
これ、話題の大阪で不正受給、中国が吸い上げのコンボだろ
231 エツ(埼玉県):2010/07/01(木) 17:53:19.55 ID:kbVY93/q
サーチナどうしたん?
232 トビハゼ(長野県):2010/07/01(木) 17:55:03.00 ID:7/BCt7e7
外資の企業も徴発対象だと?
233 タカノハダイ(東京都):2010/07/01(木) 18:10:30.49 ID:LSts0ZKq
全然TVや新聞に取り上げられて無いんだけどホントなの…?
234中国住み(青海加油!):2010/07/01(木) 18:13:47.75 ID:SzmY0eSL BE:25228122-PLT(12072)
235 ロイヤルプレコ(栃木県):2010/07/01(木) 18:15:24.06 ID:7r6NeIlW
今日からビザ大幅緩和だってのにw

いやーすごいっすね
236 マジェランアイナメ(catv?):2010/07/01(木) 18:15:58.31 ID:supK1a73
>>1
北と隣接している朝鮮族系中国人を念頭に置いているような
気もするんだけど

そこら辺どう思う?
237 アカハタ(ネブラスカ州):2010/07/01(木) 18:22:28.00 ID:cjEvce/B
>>217
あれはマジで笑えた
日本のウヨどこ行ったん? って思ったら、中国人の目にふれないように片隅でプルプル震えてたらしいw
238 ウチワザメ(ネブラスカ州):2010/07/01(木) 18:26:11.44 ID:EGUq8ueC
今の中国人はみんな共産党を支持してるからな
みんな喜んでこの法律を受け入れてるよ
239 ツノダシ(栃木県):2010/07/01(木) 18:27:23.12 ID:HmLawXmJ
テレビではやるんですか?できるんですか?
240 シルベーヘイク(神奈川県):2010/07/01(木) 19:12:36.66 ID:GLCHLVxJ
>>237
日本人は徹底マークされてたじゃん

日本のケーサツに
241 ニシン(大阪府):2010/07/01(木) 19:13:21.32 ID:0mnPrkvF
>>16
反中は儲からないから。
242 アカシタビラメ(ネブラスカ州):2010/07/01(木) 19:15:36.18 ID:ILDFM4wo
中国にある工場は召しあげられると
チャイナリスクだな
243 マス(鹿児島県):2010/07/01(木) 19:16:05.66 ID:8M/AkT+l
共産革命でも起きるの?
244 エポーレットシャーク(アラバマ州):2010/07/01(木) 19:29:21.83 ID:uZ8LRwK1
怖いな
245 ノコギリエイ(長屋):2010/07/01(木) 19:31:03.33 ID:PIf/KpNx
これから毎日
竹やり作らなきゃならんのか
246 ニセゴイシウツボ(catv?):2010/07/01(木) 19:36:07.23 ID:cNFjiNDN
>>240
徹底して監視&誤誘導で隔離されてたな。

大人数の中国人を隔離するより、
少人数の日本人を隔離する方が楽だったらしい。
247 ミツクリザメ(愛知県):2010/07/01(木) 19:48:46.61 ID:3UMZhMCv
すっぱい
248 ニシン(大阪府)
>>246
まぁ国際問題に発展する可能性のある中国人より
日本人叩くほうが処理もしやすいだろうしな。