【ありがとう任天堂】ニンテンドー3DSは169.95ユーロ(およそ18,400円)   か

このエントリーをはてなブックマークに追加
81 ウラウチフエダイ(愛知県):2010/07/01(木) 12:16:34.94 ID:QONC+a5C
>>78
だけど据え置きと携帯機とはわけが違うからなぁ
任天堂は携帯機は一人一台めざしてるし
今まで2万超えたことはない
あとから3DSLLとか出して2万超えるのはあるかもしれないがw
82 メカジキ(不明なsoftbank):2010/07/01(木) 12:17:08.29 ID:HKPRcWd1
この値段じゃDSiはフェードアウトだな。
LLとかどうすんだろ。
83 アブラボウズ(埼玉県):2010/07/01(木) 12:18:09.38 ID:ZY/oPbwV
>>82
LLはまだデカイという存在意義があるだろ。
84 ミノカサゴ(catv?):2010/07/01(木) 12:19:02.84 ID:ATIsb19I
DSiはいつ売ればいいんだ?
85 ゴマモンガラ(兵庫県):2010/07/01(木) 12:19:55.29 ID:qmS8KyQ6
ありがとう任天堂
86 オニキンメ(アラビア):2010/07/01(木) 12:21:03.21 ID:HhgsMQ34
神はやることが違うな
87 ウラウチフエダイ(愛知県):2010/07/01(木) 12:21:59.71 ID:QONC+a5C
>>82
辞書とか3つぐらいソフトも最初から入ってるし使えるだろう
88 カエルアンコウ(滋賀県):2010/07/01(木) 12:23:15.51 ID:IDTeRnhp
DSLLの価格は間違いなく2万でも売れるかどうか実験しただけだろ
で、売れたから3DSは2万超えます^q^
89 アピストグラマ(福岡県):2010/07/01(木) 12:24:25.57 ID:J3bILjNo
いやこれ安すぎ。オンラインストアの予想だろ?
多分23000はいくと思うんだが
90 メイタガレイ(栃木県):2010/07/01(木) 12:25:50.78 ID:Be7fW+uQ
おいおい神価格ってレベルじゃねえぞ。
俺たち任天堂ファンは25,000円でも払う覚悟はあるが。
91 アジアアロワナ(長屋):2010/07/01(木) 12:25:59.74 ID:4ASA/VIz
DSi・・・9800円
LL・・・12800円

にするならちょうどよさげだな。
92 ワラスボ(中国地方):2010/07/01(木) 12:26:25.78 ID:3WZ/dkvV
あのスペックで20000切ったかw流石だなw

ポケモンやらDQMJ2やらDS2台あると便利な事が多いんでiは売らないかなぁ
93 マジェランアイナメ(アラバマ州):2010/07/01(木) 12:27:24.58 ID:5DuAzr6Y
DSiもLLもフェードアウトだよ
価格的に買うやついなくなるだろう
任天堂も3DSを普及させたほうがいいと思ってるよ
94 ウラウチフエダイ(愛知県):2010/07/01(木) 12:27:31.96 ID:QONC+a5C
>>88
それはないLL自体ある意味別のもの

通常のDSより画面がデカイ上に最初からソフト3つぐらい入ってるし
実験にはならない
95 アカタチ(ネブラスカ州):2010/07/01(木) 12:27:52.73 ID:1Zsr0lxF
飛び出すおっぱい!
96 コチ(中部地方):2010/07/01(木) 12:29:30.55 ID:IR8FWnuz
標準価格にプラスして任天堂にお布施が払えるようにすればいいのに
97 ヨツメウオ(東京都):2010/07/01(木) 12:31:31.67 ID:rKWjbFwf
でもお安いんでしょ?
…あれ?
98 カレイ(宮城県):2010/07/01(木) 12:31:50.86 ID:NlUWlkoJ
ナタルは150ドルだ!

高ぇ!

やっぱりナタルは80ドルでしたー

安い!さすがMS!


3DSは170ドルだ!

安い!さすが任天堂!

やっぱり3DSは250ドルでしたー

高ぇ!死ね!


多分こうなる。任天堂を潰すための罠だったりしてな
99 プレコ(山形県):2010/07/01(木) 12:33:10.66 ID:moOBlzWa
GBみたいに古いやつを7〜8kくらいで売ってよ
100 イサキ(dion軍):2010/07/01(木) 12:34:28.86 ID:Fao7exFe
さよならGK
そしてオツカレチャーン
101 ムツ(大分県):2010/07/01(木) 12:35:25.58 ID:FtIcjsqH
割りとソニー寄りのまこなこが3DSに触ってみて魅力があると言ってるから期待出来そう
マジで18000円台なら馬鹿売れ確定だな
102 マジェランアイナメ(福岡県):2010/07/01(木) 12:37:34.23 ID:2Ik5ndZS
BLSP、DSiLL、3DS持ちが最強。
やはり専用機にはかなわない
青空文庫読めるようにしてほしい。
あれだけで十分暇つぶしができるから。
104 オニオコゼ(大阪府):2010/07/01(木) 12:46:09.08 ID:JVGvJ9Wu
ソニーさん、お疲れ様
105 オオメジロザメ(関西地方):2010/07/01(木) 12:54:14.84 ID:M9oTzicu
2万以内だったらマジで発売日に買うわ
106 トラザメ(catv?):2010/07/01(木) 12:57:03.35 ID:it2NcKc3
まあ23800円くらいじゃないの
107 アオザメ:2010/07/01(木) 13:01:01.93 ID:nbNbZJmg
3DSでBB2C動いたら発売日に買う
108 ルリハタ(中国地方):2010/07/01(木) 13:37:52.20 ID:bRVv7Zce
>>101
その名前懐かしい…
あそこって最初オタ同士のBBSログでも転載してるのかと思ってたら
あれ全部管理人の脳内会話だと聞いてガチで引いた
てかあいつPSWだったんだな…更にきめぇ
109 アカヤガラ(静岡県):2010/07/01(木) 14:18:42.14 ID:ShFigwMe
だから11/21の25000だって。
110 ワカサギ(愛知県):2010/07/01(木) 15:00:21.35 ID:QRO4RlpQ
日本企業には任天堂しか希望がないんだから
お前ら応援しろよ
111 マサバ(北海道):2010/07/01(木) 15:05:11.19 ID:0Im0cKD3
15000になったら買う
112 スジシマドジョウ(神奈川県):2010/07/01(木) 15:10:39.00 ID:M4RySAFk
これ実質タダで配るようなもんだな
113 ボラ(catv?):2010/07/01(木) 15:39:54.48 ID:g8YMpEkG
19999円(税込み)だろ
114 ボラ(catv?):2010/07/01(木) 15:41:39.12 ID:g8YMpEkG
>>109
たかが携帯ゲーム機に25000円ってバカなの?
高機能だから値段高くしました、それでも売れますってか?
115 ヘラヤガラ(catv?):2010/07/01(木) 16:24:57.65 ID:OMuUuMQN
>>114
Atari Lynxディスってんのかコラ
116 フッコ(大阪府):2010/07/01(木) 16:36:25.00 ID:cy7KzRqD
18000以上20000以内じゃないと、DSiLLが18000、Wiiが20000円
である意義がなくなると思うんだが
117 ウキゴリ(不明なsoftbank):2010/07/01(木) 16:41:22.44 ID:WvSOojOz
DSiの在庫裁くのは大丈夫なんかな。
しばらく併売するなら価格差付けないとツライでしょ。
118 ペヘレイ(アラバマ州):2010/07/01(木) 16:43:32.92 ID:8qLGWBUs
欧州ってゲーム機割高になるだろ確か
どう考えてもガセじゃねーか
119 イサキ(東京都):2010/07/01(木) 16:44:18.74 ID:zQzkOfUG
Wiiが2万円なのは、むしろWiiの存在意義の方が・・・・w
120 アジメドジョウ(兵庫県):2010/07/01(木) 16:44:55.98 ID:Zvy/1LEx
どうせ二万円前半までだろう高くても
121 ペヘレイ(アラバマ州):2010/07/01(木) 16:46:41.69 ID:8qLGWBUs
PSPが初期の値段が2万5千だった気が
メモリー付きの
122 バス(千葉県):2010/07/01(木) 16:48:30.79 ID:H65lhSrk
本命:19800円
対抗:24800円
穴場:29800円
123 サヨリ(神奈川県):2010/07/01(木) 16:49:37.64 ID:P/UyVXBp
3万でも買うわ
超えたら買わないけど
124 ウキゴリ(不明なsoftbank):2010/07/01(木) 16:52:16.14 ID:WvSOojOz
Wiiなんてもう4年も前の発売じゃん。
しかも性能はキューブと大差ないし。
3DSのほうが高くて当然。
125 ナマズ(埼玉県):2010/07/01(木) 16:53:56.90 ID:srS9a5F0
真正面から見ないと3Dじゃないんだよな
3Doff昨日あるからいいけど
ポケモンが3D専用だったら死んでた
126 ホワイトフィッシュ(関西地方):2010/07/01(木) 17:19:20.24 ID:6aaKlycZ
ユーロ安だし2万って所か。
127 カラスガレイ(千葉県):2010/07/01(木) 17:34:02.61 ID:Gle9sla4
2万以下だと転売中の利益が増える。
2.5万ぐらいが転売してもあまり利益が出ないので丁度いい。
もし2万以下だったら俺が転売しまくる
128 チョウチンアンコウ(アラバマ州):2010/07/01(木) 17:53:38.04 ID:eVVZ43Oz
DSミクロの方が欲しい
129 オニカマス(山形県):2010/07/01(木) 20:30:25.22 ID:5h7es4bS
>>54
だな
朝鮮宗教御用達の妊娠には韓国製がぴったりだ
130 ニザダイ(兵庫県)
おっそ