彼氏が車のタイヤにチッソを入れてた・・・死にたい・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ハナザメ(東京都)

「チッソ早期分社化を」

水俣病出水の会環境省に要望

水俣病出水の会(出水市)の尾上利夫会長は27日、熊本県水俣市を訪れた環境省の小林光次官に、
水俣病被害者救済法に基づく原因企業チッソ(東京)の分社化手続きを早く進めるよう要望した。
同法では、チッソは被害者の補償、救済を担う親会社と、事業を継続する子会社に分社することになっている。
すべての被害者救済後、親会社は清算される見込みで、同社は4日に分社化のため「特定事業者」に指定するよう環境省に申請した。
認定患者の尾上会長は「分社化せずチッソが倒産すれば患者は路頭に迷う」と訴え、小林次官は「大臣に伝える」と答えた。
一方、水俣病不知火患者会(水俣市)など被害者7団体は23日、「責任逃れは許さない」と分社化に抗議する声明を発表している。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kagoshima/news/20100628-OYT8T00203.htm
2 スネークヘッド(福岡県):2010/06/28(月) 12:35:19.45 ID:6XG7JSMv
たんそね(短気ね)
3 マガレイ(catv?):2010/06/28(月) 12:35:33.38 ID:JxEaXnVK
液体窒素の装置が欲しい
4 マガレイ(コネチカット州):2010/06/28(月) 12:35:55.47 ID:NFSxj8HP
タイヤに窒素を入れても何の問題もないだろ。
5 セグロチョウチョウウオ(コネチカット州):2010/06/28(月) 12:36:11.76 ID:PiN12rE7
(´;ω;`)モペケケプピラー
6 イソギンポ(青森県):2010/06/28(月) 12:36:27.39 ID:2RqSemyQ
金払って入れる奴は池沼
7 アンコウ(奈良県):2010/06/28(月) 12:37:03.41 ID:5bXVsG0e
窒素は楽に逝ける
8 オオメハタ(青森県):2010/06/28(月) 12:37:22.54 ID:IRGetuGT
窒素をタイヤの空気として入れると、何がいいの?
9 アオチビキ:2010/06/28(月) 12:37:38.85 ID:y2RLVy2k
窒素入れてるってわかる女は知識があって好感が持てる。馬鹿女よりマシ
10 イェンツーユイ(東京都):2010/06/28(月) 12:38:04.61 ID:lH+K2ZUg
>>8
空気が抜けにくいとか水蒸気が無いからタイヤに優しいとか云々
11 ジンベエザメ(神奈川県):2010/06/28(月) 12:38:09.57 ID:FLzctJXR
オレのタイヤにも窒素入ってるよ、78%くらい
12 セミホウボウ(コネチカット州):2010/06/28(月) 12:38:25.88 ID:NoW6RB79
おわだビンビンラディンましゃこ
13 ゼブラフィッシュ(コネチカット州):2010/06/28(月) 12:38:36.13 ID:gDoDz7Ww
液体窒素はどうした!まだ来んのか!?
14 アジメドジョウ(山口県):2010/06/28(月) 12:39:03.15 ID:ZOA3fUrc
意味ないんだけどね
15 ツチフキ(東京都):2010/06/28(月) 12:39:06.54 ID:KsrbmppK
タイヤにクリプトンガスを入れるのが最強
16 ブルーギル(岩手県):2010/06/28(月) 12:39:23.21 ID:wuFlJ+QD
タイヤの空気の代わりにヘリウムガス入れれば空飛べるんじゃね?
17 サクラダイ(長屋):2010/06/28(月) 12:39:53.20 ID:/yi3V3Wm
キモい女だな
18 [―{}@{}@{}-] マガレイ(西日本):2010/06/28(月) 12:40:06.58 ID:4TTyB4Ul
* 乗り心地が良くなる
* タイヤの騒音が静かになる
* 熱による膨張が少なくなるのでバーストしにくくなる
* 燃費がよくなる
19 イエローパーチ(神奈川県):2010/06/28(月) 12:40:08.27 ID:lLBs+nDG
GT-Rとかのタイヤだったら空気じゃだめなんだろ?
20 オオメハタ(富山県):2010/06/28(月) 12:40:23.85 ID:1nyvJ8Jd
チッソとかよく操業続けてられるな
21 ウシザメ(ネブラスカ州):2010/06/28(月) 12:40:26.81 ID:HuGtR/3l
>>8
タイヤの酸化防止とかなんとかで一時期はやった。
だけど空気の8割は窒素だということに気がついて急速に廃れて行った。
22 セイゴ(コネチカット州):2010/06/28(月) 12:40:40.25 ID:if/UEK/u
悪いな、アニメスレだ
23 イエローパーチ(埼玉県):2010/06/28(月) 12:40:49.45 ID:fREra5to
彼氏が自転車の空気入れでクルマに空気入れてた
氏にたい
24 イズハナトラザメ(静岡県):2010/06/28(月) 12:40:54.58 ID:GyU6JnYP
彼氏のタイヤに水素をいれたらどうなるのっと
25 イエローパーチ(中部地方):2010/06/28(月) 12:41:57.58 ID:kzwGSVc3
二酸化炭素じゃだめなのか?
26 [―{}@{}@{}-] イエローパーチ(兵庫県):2010/06/28(月) 12:42:11.89 ID:HmmDkNBF
ヘリウム入れたらどうなるの
27 ハタタテダイ(コネチカット州):2010/06/28(月) 12:42:26.35 ID:D36xcB/t
空気の80%は窒素だろ
そんなのに金払う情弱はいないだろ
28 イボダイ(大阪府):2010/06/28(月) 12:42:53.27 ID:sYeN4ZkM
入れられる所が限られてるから要らない
29 シマハギ(山梨県):2010/06/28(月) 12:43:19.70 ID:qzNfj4qX
>>21
わろたw
早く気づけよ
30 シクリッド(dion軍):2010/06/28(月) 12:43:21.18 ID:HHTkp83u
>>21
その理由で窒素を止めて、圧縮した空気で満足しているのは情弱の証
31 イカナゴ(栃木県):2010/06/28(月) 12:43:27.28 ID:H48W0TPh
空気の変わりに発砲ウレタン入れたらいいんじゃね?
32 アジアアロワナ(大阪府):2010/06/28(月) 12:44:31.04 ID:c/PeUGq/
チッソの孫はロイヤルニート
33 ムギツク(catv?):2010/06/28(月) 12:44:37.87 ID:P1Lu4o4N
缶ジュースの場合は酸化防止効果望めるだろうけど
タイヤの場合は結局外側が・・・
34 ウキゴリ(ネブラスカ州):2010/06/28(月) 12:44:51.22 ID:a6KlNLj7
一般車で費用代効果はどんだけあるんだろう
35 ハイランド・カープ(和歌山県):2010/06/28(月) 12:45:22.61 ID:LTe0klQ6
チンチン入れてたに見えた・・・どうやってとスレを開いてもまだわからなかった・・・
36 マガレイ(コネチカット州):2010/06/28(月) 12:45:26.33 ID:NFSxj8HP
>>21
マジで?
流行ったことがあるのか!
37 [―{}@{}@{}-] マガレイ(西日本):2010/06/28(月) 12:45:35.56 ID:4TTyB4Ul
空気の80%は窒素とか言ってる情弱バカがいるが
酸素と水を含んでいないことに意味があるんだろ
窒素が何かに効く薬ってわけじゃなくて毒を取り除いたっていう考え


いや 知らないけど
38 オヤビッチャ(福島県):2010/06/28(月) 12:46:33.27 ID:rRThFj88
>>21
中学生レベルの科学知識があればすぐわかりそうなもんだがなぜ流行ったのかねえ
39 アオギス(長屋):2010/06/28(月) 12:46:43.30 ID:VH+rITpp
酸素入れようぜ酸素
40 オショロコマ(千葉県):2010/06/28(月) 12:46:45.81 ID:d5Qx//tJ
水道水と超純水みたいなもんか
41 ハタタテハゼ(ネブラスカ州):2010/06/28(月) 12:47:12.81 ID:pQgTKJZ6
ヘリウムや水素は小さい分子だから抜けるらしいから
窒素みたいな大きい分子なら抜けにくいって考えたんだろうが・・・
42 ウチワザメ(ネブラスカ州):2010/06/28(月) 12:47:31.01 ID:yTDtWpxX
ダッチワイフを窒素で膨らましたらどうなるのっと
43 カブトウオ(アラバマ州):2010/06/28(月) 12:48:04.50 ID:zxcNA+nS
ブタンガス着火でリム入れる。
44 ウシザメ(ネブラスカ州):2010/06/28(月) 12:48:21.08 ID:WP26eqct
チンチン入れてるに見えた
45 ダトニオ(沖縄県):2010/06/28(月) 12:50:10.99 ID:oKg/3EiU
親の因果が子に報い
そして愛子が産まれた
46 キツネダイ(西日本):2010/06/28(月) 12:50:18.67 ID:fPkTngEW
>>38
そりゃ、液体酸素作る時に出る窒素を、情弱騙して売りつけようとしたメーカーの思惑だろ。
しかも、好都合に当時のレーシングカーには窒素入れてたからより宣伝しやすかったんじゃないか
47 イズハナトラザメ(静岡県):2010/06/28(月) 12:51:44.05 ID:GyU6JnYP
窒素ガスは基本無害な充填気体として優秀だろ
スナック菓子の袋や缶ジュースにも入ってるし
48 シクリッド(dion軍):2010/06/28(月) 12:51:47.99 ID:HHTkp83u
断熱膨張と水蒸気について理解してないニワカに限って、空気の8割は窒素(キリッ)とか
49 ウグイ(中国地方):2010/06/28(月) 12:52:29.98 ID:jt7AWsIi
情弱どうこう、てのは窒素タイヤより酸素水、酸素が溶けてる水とかいうやつの方が…
胃に酸素溶けた水が入ったとしてそれがどうしたんだよ。胃から酸素が出てきて肺に流れるのかよ。
50 バラマンディ(関西地方):2010/06/28(月) 12:52:59.44 ID:ZTotvB8a
窒素入れるとか初めて知ったがF1のタイヤの空気は100%窒素なの?
51 ハダカイワシ(catv?):2010/06/28(月) 12:53:19.78 ID:XbcUihSS
まあ窒素がいいかどうかはともかく、F1とかではタイヤに入れるガスを
空気そのまま入れるわけでなく、いろいろ混ぜ物したガスを入れてることは確か

ただ、市販車レベルで意味があるかは、
市販車にエアロ付ける以上に疑問符が付く
52 イエローパーチ(東京都):2010/06/28(月) 12:54:22.61 ID:gVfQC6jo
空気の8割は窒素なのに〜とかそこは判断基準として関係ないだろ
んなこと言ったらお前が100円払って飲んでるコーラの9割以上は水道水だ
53 モロコ(福岡県):2010/06/28(月) 12:54:50.74 ID:sgou6ILS
お前らが乗ってるような安モン車ならなにいれても一緒だよ。
藁でも詰めてろ。
54 キンブナ(catv?):2010/06/28(月) 12:56:04.89 ID:Stlu3WJ0
>>20
潰したら損賠できなくなるから
水俣病の賠償の為に存続してるって感じ
55 ハタタテハゼ(ネブラスカ州):2010/06/28(月) 12:56:26.96 ID:pQgTKJZ6
>>49
血液に取り込まれやすいと思ったんだろ
たぶんLCLのイメージ持ってたんだな


コラーゲンもよっぽどだよな
何でコラーゲン団子があんなに高いんだよ
あれ魚クズから作ってんだぞ
56 フグ(東京都):2010/06/28(月) 12:56:31.42 ID:wHmtpmK1
タイヤの空気が少なそうなのに、
窒素はいってるんでキリッ
とか情弱の極みだなおい
57 ハイランド・カープ(和歌山県):2010/06/28(月) 12:59:00.28 ID:LTe0klQ6
3年前にガソリンスタンドへ行った時の話。あの痛ましい事故は今でも鮮明に覚えている。
俺がガソリンを入れている最中、隣に空気が全然入ってないタイヤを履いた
トラックが止まった。どうやら空気圧の点検を怠っていた為に減っている様だった。
俺は車が汚れていたので、洗車を頼みつつ店内に入って暫く外を眺めてた。
店内からはピット作業をしている所が見れたので、俺はさっきのトラックが
ピットに入って来たので、ぼんやりと作業を見てた。
で、新しいバイトだと思われる可愛い茶髪の女の子が、先輩の指導を仰ぎながら黙々と
作業の手伝いをしていた。作業員が空気の入っていないタイヤを外し、
女の子が空気圧を入れる様に頼まれた所で痛ましい事故は起こった。
女の子が5分経ってもずっと空気を入れつづけているので、俺は「トラックのタイヤは
空気を入れるのは大変なんだろうな〜。女の子なのに大変だな。」と思った瞬間、
「ズドン!!」と言う爆音と共に女の子の頭が弾けて赤い血の霧が舞い上がった。
同時に店内の窓ガラスをブチ破って何か光る物が突っ込んできた。
店長が、「救急車呼べ!!一旦店閉めろ!!誰かタオルもってこい!!、〇〇(女の子の名前)
の体を抑えてろ!!(激しく痙攣してのた打ち回ってた)」と動転し、
俺は何が起こったのか確かめようと、店内に飛び込んできた物を探し出した。
それはトラックのホイールだった。大きさは直径1メートルはあったと思う。
女の子は頭が半分吹っ飛んでいて、ピクピク痙攣しながら「うぅ〜、ふぅ〜」と
細い息をしていたが、俺は彼女がもう死ぬだろうと分かった。
何故なら血にまみれた脳が見えていたのだ。彼女が自分の手で脳みそを抑えていた光景は今でも
忘れられない。救急車が到着する間もなく、白目を剥いたまま彼女は死んでしまった。
次の日にその事故をニュースでやっていて、原因は女の子がタイヤに空気を20キロ
入れようとしていたことが原因だった。恐らく、2、0キロと20キロを間違えたのだろう。
普通はタイヤが膨れ上がった所で気付くだろうが、女の子だから分からなかったのだろうか。
それ以降、スタンドに行って女の子が接客をしてくれることになると、
俺は「窓は拭かなくて良いです。大変でしょうから自分でやりますよ。」と
何もさせないように
58 フウセンウナギ(関西地方):2010/06/28(月) 12:59:19.65 ID:KeLjRhti
チィ・・・そうなのか
59 シーバス(アラバマ州):2010/06/28(月) 12:59:31.74 ID:CRRCYt1G
ドライエアより安かったとかなんかでうんたらかんたら
60 サンゴトラザメ(関西地方):2010/06/28(月) 13:00:00.56 ID:x+2jduDT
チッソは液晶の材料つくって儲かってるんじゃないの?
61 イエローパーチ(愛媛県):2010/06/28(月) 13:00:48.75 ID:gfZ9S5bR
窒素以外が抜けやすいんなら
いつの間にか全部窒素になってるだろ
62 マガレイ(コネチカット州):2010/06/28(月) 13:00:52.04 ID:NFSxj8HP
>>42
ダッチワイフに窒素はヤバいよ。
窒息死する危険性がある。
もし、ダッチワイフに穴があいて窒素が漏れ出しているところに顔を近づけたりしたら失神する。

大学の時に実験で窒素ガスを使う実験をやってたんだが、
ボンベの圧力が弱めで、一緒に実験をやってたヤツが「本当に出ているのかな?」と
鼻の前にホースを近づけて一呼吸しただけなのに、ソッコーで失神して倒れた。
まー、倒れた瞬間にすぐに気が付いたが、酸素がまったく含まれてないガスを吸い込むと
あっという間に気を失うんだよな。
63 コロザメ(福岡県):2010/06/28(月) 13:02:01.33 ID:VN/jQ2P9
鬼女板なら100%東宮叩きになってるスレだな
64 クロカジキ(香川県):2010/06/28(月) 13:02:29.98 ID:gTDHHSTQ
>>62
ダッチワイフに窒素入れて失神しましたって素直に言えよ
65 クロタチカマス(神奈川県):2010/06/28(月) 13:02:34.60 ID:/Gyp3Zl4
ちげーんだよ
窒素が抜けにくいとするならば、タイヤの空気が減るたびに残るのは窒素分なはずで
あえて窒素入れなくても数回空気継ぎ足したタイヤの中身はほとんど窒素だろ?ってこった
66 トウゴロウイワシ(アラバマ州):2010/06/28(月) 13:03:33.91 ID:Zm4D6mLz
チッソ
67 イレズミフエダイ(関東・甲信越):2010/06/28(月) 13:04:09.08 ID:/SNTCn2r
スタンド店員だった俺がマジレスすると、
特に効果は無い、完全な自己満足だ。
68 ジンベエザメ(コネチカット州):2010/06/28(月) 13:05:05.62 ID:HuGtR/3l
>>65
さすがν即民はカンがいいな
69 マガレイ(ネブラスカ州):2010/06/28(月) 13:05:11.97 ID:M4EcylXN
水素入れりゃいんじゃね?
70 タイセイヨウサケ(catv?):2010/06/28(月) 13:06:16.16 ID:3D6kzYL2
最近は、自転車屋でもチッソを置いてるらしいなw

あと、ボンベにはチッソと書いてあるが、実際はただの空気のところもあるらしいぞw
簡単には確かめようがないからなw
71 ウナギ(dion軍):2010/06/28(月) 13:06:27.93 ID:4Cm3QjMp
レースで窒素入れてるのは火災(延焼)防止のため。
これを見て「窒素入れれば速く走れる」と勘違いしてる馬鹿多すぎ
72 アンコウ(奈良県):2010/06/28(月) 13:06:35.80 ID:5bXVsG0e
窒素がイイんじゃなくて、酸素がないのがイイんだろ。
無酸素の気体はイイ。色々捗るぞ。
73 エボシダイ(catv?):2010/06/28(月) 13:08:53.43 ID:5R7DO8o2
ヘリウムでいいだろう、色々と捗るぞ。
74 キントキダイ(宮城県):2010/06/28(月) 13:08:58.83 ID:iiGoF2pt
窒素ってもともとはウンコやシッコなんだよ
75 ディスカス(アラバマ州):2010/06/28(月) 13:09:25.41 ID:GjbrRwlc
窒素が8割だし、酸素の方が抜けやすいなら、適当に空気いれてればそのうち窒素率はどんどん高まっていくよな・・・
76 クサウオ(京都府):2010/06/28(月) 13:11:26.15 ID:ZbmG9l1t
>>75
2番じゃダメだとあれほど世間に叩かれたのにまだわからないの?
77 カタクチイワシ(dion軍):2010/06/28(月) 13:11:56.06 ID:dk+yvfCZ
窒素経営者連合
78 ハタタテハゼ(ネブラスカ州):2010/06/28(月) 13:13:10.95 ID:pQgTKJZ6
>>74
窒素の元をアンモニアや尿素って言うのは無理あるわ
79 イエローパーチ(愛媛県):2010/06/28(月) 13:13:49.84 ID:gfZ9S5bR
>>76
一応言っとくけど3番だからな
80 クロタチカマス(神奈川県):2010/06/28(月) 13:13:53.52 ID:/Gyp3Zl4
>>68
おうよ、こちとら負け知らずよ
81 エドアブラザメ(不明なsoftbank):2010/06/28(月) 13:14:00.94 ID:/GfVgcjG
窒素の毒性は恐ろしいからな


窒素100%の気体を吸い込めば人間は即死する
82 イエローパーチ(愛媛県):2010/06/28(月) 13:15:26.87 ID:gfZ9S5bR
>>80
俺のほうがはやいからな!
83 イズハナトラザメ(静岡県):2010/06/28(月) 13:16:02.68 ID:GyU6JnYP
酸素100%の気体を吸い込んでも死ぬだろw
84 イトヒキハゼ(catv?):2010/06/28(月) 13:16:37.79 ID:f8UHY1pr
窒素は水蒸気ないのは良いな
おまいらもタイヤに空気入れる際はコンプレッサー通して水分抜けたエアを入れろよ
ジムカーナでも圧の上がり方下がり方が結構違う
85 ギンダラ(青森県):2010/06/28(月) 13:16:50.98 ID:fIGvCXU/
>>21
まじかよ
いまだに知り合いは窒素入れてて
「やっぱり窒素は違うな」「乗り心地がよくなった」とか言ってる
86 スリースポットグラミー:2010/06/28(月) 13:18:20.16 ID:9gQtiPxi
酸素吸ってる人は100%死ぬ



そのうちだけど
87 ヒラ(愛知県):2010/06/28(月) 13:19:30.56 ID:4B58Od2t
>>21
近所のイエローハットはやたら窒素を薦めて来るんだが・・・・・・
他の店は行かないからどうか分からないが
88 クロタチカマス(神奈川県):2010/06/28(月) 13:20:18.35 ID:/Gyp3Zl4
>>82
こまけぇこたぁいいんだよ
常勝ν速だろ
89 マトウダイ(愛知県):2010/06/28(月) 13:21:35.96 ID:5ULnqKV3
窒素にすると嫁の空気が抜けにくくなる
90 イエローパーチ(東京都):2010/06/28(月) 13:21:47.58 ID:/UDPPZdo
水素でも入れて欲しいのか
91 イエローパーチ(東京都):2010/06/28(月) 13:22:34.67 ID:4B1LACtK
化学に詳しいν速民なら純酸素に挑戦するよな?
92 キツネダイ(西日本):2010/06/28(月) 13:23:44.84 ID:fPkTngEW
>>87
そりゃ、イエローハットだって、慈善事業やってる訳じゃ無いんだから
儲けられそうな客からは色々売りつけて儲けたいでしょ。
93 イエローパーチ(dion軍):2010/06/28(月) 13:25:17.49 ID:ynCJ1oM6
極限を極めるレースとかで、タイヤへの影響を0.01%でも食い止めたいとかなら効果あるんじゃね?
そもそも、酸素がまじってるとどんな悪影響があるかしらないけどww
94 タイガーショベルノーズキャットフィッシュ(千葉県):2010/06/28(月) 13:26:26.18 ID:pRQJ2sLu
\(^o^)/小和田
95 マガレイ(catv?):2010/06/28(月) 13:26:53.50 ID:wboBGJeL
ドライエア使えよ

窒素なんかプラシーボだろ
96 マゴチ(茨城県):2010/06/28(月) 13:27:12.50 ID:04gpmnRb
彼氏がGSで水抜き剤買わされてた・・・死にたい・・・
97 サツキマス(千葉県):2010/06/28(月) 13:27:31.83 ID:NuC3Pqem
車のタイヤにチンコ入れてたに見えた
98 タイセイヨウクロマグロ(大阪府):2010/06/28(月) 13:28:00.26 ID:Ar7sMujS
窒素充填しても転がり抵抗は変わらないよね?
99 メジナ(アラバマ州):2010/06/28(月) 13:29:05.34 ID:NURcwpOJ
ヘリウム入れると声が変わるよ
100 イエローパーチ(dion軍):2010/06/28(月) 13:29:18.61 ID:ynCJ1oM6
>>98
空気の密度が変わるから、若干違うんじゃない?
地球上にある最高性能の計測器で検出できるレベルの差か知らないけど。
101 アオチビキ:2010/06/28(月) 13:29:22.83 ID:qxPDkm/r
35GT-Rのタイヤは窒素って聞いたが
てことは空気圧チェックする度にディーラー行かなくちゃなのかね
ホントなら問題この上ないな
102 イエローパーチ(愛媛県):2010/06/28(月) 13:29:31.68 ID:gfZ9S5bR
>>98
エアが抜けたタイヤ見ては窒素充填おすすめするから
乗り心地も燃費も向上する
103 ジギョ(大分県):2010/06/28(月) 13:31:29.39 ID:dq6jZae8
>>98
変わるわけがない
104 フクロウナギ(徳島県):2010/06/28(月) 13:31:54.16 ID:O5ye6RSu
105 イエローパーチ(東京都):2010/06/28(月) 13:32:30.96 ID:4B1LACtK
>>90
バネ下重量が軽減されて云々
106 イラ(関東・甲信越):2010/06/28(月) 13:32:38.72 ID:sBDZwID0
彼氏がガソリンタンクに烏龍茶を入れてた。惚れた。
107 ハタハタ(埼玉県):2010/06/28(月) 13:33:31.58 ID:3aXdpk0C
>>98
水分入ったタイヤだと空気圧下がるのが早い→転がり抵抗増大だから、あくまでも結果的にそうかもしれない
108 アマゴ(埼玉県):2010/06/28(月) 13:33:55.78 ID:tVs3NJjX
>>101
そのとーり。面倒くさいし有償
109 キツネダイ(西日本):2010/06/28(月) 13:34:01.29 ID:fPkTngEW
近所の安売りタイヤショップは、新品タイヤ買った場合窒素ガス充填無料でやってる。
でも、流石に普通の空気で良いから窒素ガス分値引きしてとは言えないヘタレで現在窒素ガス入ってる。

こういうとき、大阪人はためらいもなく窒素ガスいらんから勉強してぇなって言うんだろうな。
110 イエローパーチ(東京都):2010/06/28(月) 13:34:38.95 ID:4B1LACtK
>>98
規定の1.5倍の圧力で注入すれば転がり抵抗は低くなる。
111 カスミチョウチョウウオ(栃木県):2010/06/28(月) 13:34:57.64 ID:Bw9aRtK8
何もしなくてもタイヤの中の空気の8割は窒素だ
112 スギ(コネチカット州):2010/06/28(月) 13:35:04.87 ID:A44p2VKA
>>90
ロータリーがどうたらこうたら
113 マトウダイ(愛知県):2010/06/28(月) 13:37:07.90 ID:XNQpYyEp
ヘリウム吸気すると排気音変わるの?
114 ドラード(アラバマ州):2010/06/28(月) 13:37:28.37 ID:GPa1SZL/
>>20
熊本のラジオを毎日聞けば分かるけど、辞めたくてもやめさせてもらえない。
分社化して逃げようとしても分社後の会社にも突撃する。
知事が変わればチッソへの手を緩めない言質を強引に取られ、
患者が寿命でバタバタ死んで数が減れば当時から保障も無く生きてこれた未認定患者を
強引に認定患者に登録する。

よそ者から見たら、完全に「熊本県に巣食う会」と化してる。
115 マガレイ(コネチカット州):2010/06/28(月) 13:38:48.40 ID:NFSxj8HP
>>100
空気密度:1.293 kg/m3
窒素密度:1.251 kg/m3

だから、空気を窒素に換えると3%くらい軽くなる。
でも、普通乗用車のタイヤに入ってる量だと0.5gも軽くはならないとは思うが。
その違いがわかるとしたら、そいつは凄い。
人間国宝クラスのドライバー。
116 シロダイ(茨城県):2010/06/28(月) 13:38:55.67 ID:mziYXL4p
水抜き剤と同じレベル
117 ガラ・ルファ(愛知県):2010/06/28(月) 13:39:18.02 ID:xItsC5bp
>>71
>レースで窒素入れてるのは火災(延焼)防止のため。

それマヂで言ってるの?w

お前、大抵の詐欺に引っかかるタイプだな
レース車両のタイヤに窒素入れるのは湿度の無い気体が欲しい為
湿度(水分)の膨張率は空気中の気体の100倍以上有るから
タイヤに飽和度不明の水分を含む気体を入れると走行中のタイヤ発熱に因るタイヤ内ガスの膨張率が毎回変化するのを嫌う為
毎回タイヤ内圧の膨張率が違うとセッティング上都合悪いから湿度(水分)を含まない気体を入れたいだけだからw
正直、水分を含まないガスなら何でも良いんだが、窒素が一番安いから窒素を使ってだけ

一般自動車のタイヤに窒素なんか入れても何も変わらんよ
トレッド温度が90℃位に上がるって言うならまだしもなw
118 タイセイヨウクロマグロ(大阪府):2010/06/28(月) 13:40:38.83 ID:Ar7sMujS
>>100
>>102
>>103
>>107
>>110
バイクのタイヤに規定圧充填したんだけど、車両の押し引き軽くなったんだよね
空気中の窒素の割合考えても、考え難い事なんだけど本当に軽かったんだ
119 ハタハタ(埼玉県):2010/06/28(月) 13:42:31.30 ID:3aXdpk0C
>>118
冷間で変わるのわかるか?R1に1回入れたことあるけど違いなんかわからんかったわ
120 メジナ(アラバマ州):2010/06/28(月) 13:42:56.99 ID:NURcwpOJ
>>118
健康食品に騙されるタイプ
121 ミナミハコフグ(関西地方):2010/06/28(月) 13:43:09.28 ID:P5nap7De
タイヤはめるときに燃やして?爆発させて?
はめてる動画がおもしろかった。
122 アジアアロワナ(大阪府):2010/06/28(月) 13:44:12.85 ID:c/PeUGq/
レースやってる人でもタイヤのグリップは、ゆっくりヘタるから自覚できないらしい
ラップで確認するしか方法がないとさ
123 タイセイヨウクロマグロ(大阪府):2010/06/28(月) 13:44:35.02 ID:Ar7sMujS
>>119
12Rで体感した
アレ?何で?って感じだった
124 イボダイ(鳥取県):2010/06/28(月) 13:46:56.29 ID:nBYWDu6x
路面状況じゃないか?
125 タイセイヨウクロマグロ(大阪府):2010/06/28(月) 13:48:35.88 ID:Ar7sMujS
>>122
挙動に変化が出るから直ぐに判るよw

>>120
軽くなると聞かされてた訳じゃないし変な暗示に掛かったとは思い難い
126 エンペラーテトラ(静岡県):2010/06/28(月) 13:48:59.64 ID:nJFU55zC
>>118
電子天秤でも計測不可能レベルの誤差のはずなんだけど、それが体感出来るなんてすごいね。
127 キツネダイ(西日本):2010/06/28(月) 13:50:38.40 ID:fPkTngEW
>>125
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶


128 マガレイ(コネチカット州):2010/06/28(月) 13:50:46.72 ID:NFSxj8HP
>>118
プラシーボ効果。あるいは、単に窒素を入れた方が空気圧が高くなっていて、
タイヤの接地面積が小さくなったから軽く感じただけ。
バイクのタイヤ程度なら、窒素と空気では、重さは砂粒1個分もかわらない。
あるいは、充填時した後に、タイヤ内の気温が低下して、水蒸気の体積が縮小して
空気圧が減少しただ。
129 アストロノータス(福岡県):2010/06/28(月) 13:51:47.93 ID:Txfuc8BZ
67 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 22:25:06.82 ID:hqW3+gdu

雅子さまのじいさんがしたこと

1.水俣病の原因が工場にあると知りながら稼働し続けた。
2.患者や家族に謝罪したが補償に応じようとはしなかった。
3.謝罪した後も悪質なデマを流し患者や家族を冒涜した。
4.患者や報道カメラマンを暴力集団に襲撃させた。


84 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 22:25:34.64 ID:hqW3+gdu

慚愧の日々を送った人達

1.後任の島田社長は「全責任は私にある」と言い、読経の日々を送った
2.細川院長は肺癌末期の病床で工場の隠蔽を証言した
3.西田工場長は葬儀もさせず、墓も作らせず、戒名もない

一方、雅子さまのじいさんは
社長退任後27年経っても相談役に就き続け
東宮御所にあがりこんで散歩してた

じいさんの発言
患者達に向かって「死んだ魚を食べる乞食がカネせびりに来たな。」
「腐った魚を食べるから汚い病気にかかる。移るから近づくな。」
(株主総会で、一株株主の患者さん達に)「庶民が何を言うか!」「黙れ貧乏人が!」
130 マガレイ(コネチカット州):2010/06/28(月) 13:52:09.97 ID:NFSxj8HP
>>115
訂正

×普通乗用車のタイヤに入ってる量だと0.5gも軽くはならないとは思うが。
○普通乗用車のタイヤに入ってる量だと0.005gも軽くはならないとは思うが。
131 タイセイヨウクロマグロ(大阪府):2010/06/28(月) 13:53:18.59 ID:Ar7sMujS
>>127
残念ながら僕だけじゃないのよね
其れを体感したのは

で、其れは何のAA?
132 シクリッド(東日本):2010/06/28(月) 13:53:39.11 ID:pojggTEj
>>26
スターウォーズの車みたいに浮く
133 スリースポットグラミー:2010/06/28(月) 13:53:49.86 ID:bFL/E9/S
車のタイヤにヘリウム充填したらどうなるん?
ロードノイズが面白い音になるの?
134 ヘビギンポ(catv?):2010/06/28(月) 13:54:10.20 ID:jj3ufJSd
おれが極端なピザだからなのか、車の運転席側だけ極端に空気が抜けてた。
左2.3、右1.6
135 デュメリリィ・エンゼル(埼玉県):2010/06/28(月) 13:55:05.95 ID:zlke3eFX
絹旗最愛スレかと思ったのに
136 カレイ(大阪府):2010/06/28(月) 13:55:44.34 ID:X85tIWUN
窒素のほうがエアが抜けにくいんだから、それだけで価値があるだろ
137 タイセイヨウクロマグロ(大阪府):2010/06/28(月) 13:55:59.59 ID:Ar7sMujS
確認の為に、もう一度窒素充填したいんだけど機会が無いんだな
138 ドワーフスネークヘッド(大分県):2010/06/28(月) 13:56:32.49 ID:xlohmXm8
レッドバロンで窒素だと思うが、入れてもらったが
空気入れるのとかわらんくらいすぐ抜けたな
139 アイスポットシクリッド(東京都):2010/06/28(月) 13:57:02.89 ID:di/00rC5
>>8
F1の解説では膨張率がうんたらかんたら逝ってたな。
あと抜けにくいとか。

某レッドバ口ソなんかは無償つかメンテついでで窒素充填
毎回何故か規定値の4割近く低い空気圧にしてくれやがる。
あれは何がしたいんだか。高速乗る前に計って焦ったぞ。。
140 マガレイ(コネチカット州):2010/06/28(月) 13:57:18.36 ID:NFSxj8HP
>>131
体感とはいっても、誰かが「あれ?、軽く感じる!」と言い出せば、
他の人には先入観念が生じるし、複数の人が「軽く感じる」といい始めたら、
人間というものは空気を呼んで協調しちゃったりするから、
参考にはならないよ。
141 イエローパーチ(東京都):2010/06/28(月) 13:57:53.82 ID:4B1LACtK
>>133
マジレスするとすぐに圧が抜ける
142 ミズウオ(関西地方):2010/06/28(月) 13:58:37.83 ID:61zX3NSq
自転車みたいにウレタンとか入れれないのかね
143 ガラ・ルファ(愛知県):2010/06/28(月) 14:01:47.02 ID:xItsC5bp
>>131
お前 SEVとかつけたり燃料タンクにトルマリンやら入れて喜ぶオカルト好きだろw
144 グリーンネオンテトラ(群馬県):2010/06/28(月) 14:03:58.19 ID:QJGJv1Nl
てめーら俺のホットイナズマ馬鹿にしたろ!
145 カジキ(catv?):2010/06/28(月) 14:03:59.77 ID:TAqZT0/V
>>122
踏ん張らなくなるなるじゃん
146 アイスポットシクリッド(東京都):2010/06/28(月) 14:04:53.49 ID:di/00rC5
俺がシェルと出光は吹け上がりが悪くて
エッソだといいって独り言いってるのと同じか。
147 ニッポンバラタナゴ(catv?):2010/06/28(月) 14:06:37.16 ID:37yb/PMk
窒素入れるとほんとに抜けが無くなった
148 キツネダイ(西日本):2010/06/28(月) 14:07:41.89 ID:fPkTngEW
>>131
車両の押し引きが実感出来る位軽くなったのが事実と仮定して、
そうなら、当然燃費が変わってくるよな。
窒素充填前の燃費と充填後の燃費の差を実数で表してみろよ。
149 イトヒキハゼ(catv?):2010/06/28(月) 14:08:44.08 ID:f8UHY1pr
>>146
ブースト1.4掛けてるとガソリンはホント違いがわかる。
150 ゴマチョウチョウウオ(東京都):2010/06/28(月) 14:08:57.86 ID:z3wCkl1E
原付にインテークチャンバーと同レベル
151 アイスポットシクリッド(東京都):2010/06/28(月) 14:09:19.33 ID:di/00rC5
まあ待て、充填する直前には空気がかなり抜けていた
可能性だってあるんだから。
152 マガレイ(関東地方):2010/06/28(月) 14:10:41.21 ID:ZwAAqEBS
窒素入れた風船と空気入れた風船どっちが長く空中に浮いてられるか実験すればなぜ金払って窒素いれてるやつがいるのかよくわかるよ
153 ダトニオ(滋賀県):2010/06/28(月) 14:10:42.96 ID:Ei8iHDdk
>>23
あるいみすごいと思うがwへたれには出来ない力技
154 タイセイヨウクロマグロ(大阪府):2010/06/28(月) 14:11:24.82 ID:Ar7sMujS
>>143
いいえ、全く
プラグの点検交換、点火時期の調整の方が効果ある事が理解できる程度の知識はあるし

>>148
同業者のお客さんの車両なのでそんなデータ取れないんだよね
窒素あるから入れてみよかw的なノリで入れたら、アレ?てな感じだったので不思議だったのよ

其処の店主と僕自身の勘違いだったんだろう
理論的にはなんら変わらんのだろうし、僕自身も変わるはずがないと考えてたし
155 イエローパーチ(東京都):2010/06/28(月) 14:11:28.01 ID:4B1LACtK
>>152
え??
156 ハダカイワシ(catv?):2010/06/28(月) 14:11:58.06 ID:XbcUihSS
はい一人釣れた
157 アオギス(長屋):2010/06/28(月) 14:11:59.20 ID:VH+rITpp
>>153
誰でも普通に出来るぞ
4本やるとかなり疲れるが
158 セイゴ(コネチカット州):2010/06/28(月) 14:12:41.90 ID:qxPDkm/r
>>108
うわぁ車両は安くてもホントそこかしこで金食うね
159 カレイ(大阪府):2010/06/28(月) 14:12:59.52 ID:X85tIWUN
>>146
ハイオクって言っても、メーカーによってオクタン価が違って
昔オクタン価の違いを書いてる本とかあったな
どこが良かったんだっけか…
160 レインボーフィッシュ(愛知県):2010/06/28(月) 14:13:04.03 ID:+Zpx+l0B
彼氏がタイヤに味っ噌入れようとしてた
161 シャチブリ(東京都):2010/06/28(月) 14:13:18.26 ID:d44maFe6
空気の約8割は窒素なんだが、
この大量の窒素がどのようにして作られたのかは、まだ判明してない

これ豆ごはんな
162 マガレイ(関東地方):2010/06/28(月) 14:13:59.26 ID:ZwAAqEBS
>>155
どうしたの?
163 マカジキ(東京都):2010/06/28(月) 14:14:22.44 ID:7MDt7Le2
>>157
マジか
164 ハイランド・カープ(和歌山県):2010/06/28(月) 14:14:28.91 ID:LTe0klQ6
>>161
俺の

屁だ
165 ダトニオ(滋賀県):2010/06/28(月) 14:14:36.07 ID:Ei8iHDdk
>>160
ワロタ
ある意味パンク防止剤
166 イトヒキハゼ(catv?):2010/06/28(月) 14:15:51.49 ID:f8UHY1pr
>>159
出力値では当時のコスモ・共同石油が上位だったような。出光は確か低位
シナジーやピューラ・ヴィーゴが出る以前の話だけど
167 カジキ(catv?):2010/06/28(月) 14:17:34.57 ID:TAqZT0/V
>>163
普通に出来るぞ。補助タンクつきならなお良い
さすがにビード出すのはなれないと難しいけど、出来ない事もない
168 マガレイ(大阪府):2010/06/28(月) 14:17:54.43 ID:/z7tWxXs
通りがかりの人が撮影した映像
http://www.liveleak.com/view?i=c2e_1277568753

あまりのことに戻って事情を聞いてみると
「彼女が車のキーをなくしたと言うから、取り敢えず持って帰ろうとしてる」
とのことです。
169 マガレイ(関東地方):2010/06/28(月) 14:19:20.10 ID:ZwAAqEBS
タイヤに窒素云々はここらへんに詳しく書いてある
http://www.tiresafety.jp/safety/tips/index.html
http://www.webcg.net/WEBCG/qa/tire/000016840.html
空気圧が下がりにくいので怠け者にオススメ
170 スカラレ・エンゼル(愛知県):2010/06/28(月) 14:19:22.56 ID:EGYFVGEE
車に疎い知り合いがイエローハットにタイヤチェーンを買いに行ったらタイヤチェーンと
スタッドレスタイヤを買って帰ってきた。無知なカモだと思って高い買い物をさせた
イエローハットは氏ね
171 セイルフィン・モーリー(コネチカット州):2010/06/28(月) 14:20:06.90 ID:hEf2cdPp
>>159
口に含んだ時のうんたらってコピペ思い出した
172 イナダ(熊本県):2010/06/28(月) 14:20:16.48 ID:9Wix9mUg
水俣病の話かと思ったら本当に水俣病の話でがっかり
173 ダトニオ(滋賀県):2010/06/28(月) 14:21:14.91 ID:Ei8iHDdk
>>170
行く場所による。スキー場近辺はスタッドレスだけじゃ不十分なところもあるし。
ある意味(ry
174 ハダカイワシ(catv?):2010/06/28(月) 14:21:22.08 ID:XbcUihSS
>>170
スタッドレスで対応できないからさらにチェーン、という道もあるにはあるんだが
まあ稀だわな

つーかカー用品店に行く時点でもうボッタくられに行くようなもんだぞ
175 オナガザメ(チリ):2010/06/28(月) 14:22:35.83 ID:RROMKsOu
アルゴンとかネオンとか入れれば抜けにくいんじゃね?
176 マツカサウオ(アラバマ州):2010/06/28(月) 14:23:00.04 ID:FebSFkIc
ではシネ!
177 マガレイ(コネチカット州):2010/06/28(月) 14:24:56.50 ID:NFSxj8HP
>>154
窒素と空気で変わる可能性はあるよ。
普通に空気を充填するときには、コンプレッサで圧縮して空気を入れるだろ。
圧縮すると空気の温度が上がるから、空気に含まれる水蒸気が空気中の酸素や窒素以上に膨張するし、
酸素や窒素自体も膨張しているから状態になる。でも普通はこの状態で空気圧を確認するよね。
しかし、空気を入れてしばらくすると温度が下がって、水蒸気は大きく体積を減らすし、窒素や酸素も
縮んで、測定した時よりも圧力が大きく減少する。
窒素をボンベから充填した場合、空気はコンプレッサで入れるのとは逆に膨張させて入れることに
なるから、充填した直後は温度が下がっている。この状態で空気圧を調整すると、しばらくすると
タイヤ内の気温が上がって空気が膨張する。
空気を入れた時点での空気圧だけを参考にすると、実際に乗ったときの空気圧は変わっている可能性がある。
178 ゴンズイ(京都府):2010/06/28(月) 14:34:26.27 ID:9oYXQ+eT
化学の知識があれば、8割チッソなら残りの2割の影響の大きさ考えるだろ
179 アジアアロワナ(大阪府):2010/06/28(月) 14:35:05.56 ID:c/PeUGq/
>>145
タイヤのタレは路面の質や状態、温度の方がはるかに変化が激しい
体が疲労するように、ちょっとずつタレていくから分かりにくいんだって

あと、BBSの人がホイール軽くしてもたいして速くならない、車体の軽量化と同じ効果だと言ってた
ブレーキの冷却用にホイールを変えるだけ。プライベートのラリー屋は普通の鉄チンで走ってるしね
180 マカジキ(東京都):2010/06/28(月) 14:37:37.68 ID:7MDt7Le2
>>179
二輪のバネ下って相当差があるのに、車(特に一般車)では効果疑問視されるねえ
なんでなんだろ
181 ハダカイワシ(catv?):2010/06/28(月) 14:40:10.52 ID:XbcUihSS
>>180
二輪車と四輪車じゃ重量が違いすぎるからね
一般車じゃあ効果期待薄だよ

あと四輪だとバネ下も車重も軽ければいいというわけじゃない
特に高級車は、ある程度重さが無いと乗り心地悪くなるし
182 ヨーロピアンシーバス(神奈川県):2010/06/28(月) 14:40:10.83 ID:j4/m5E6g
>>16
車に乗るたびに声が裏返っちゃうだろ
183 オニイトマキエイ(栃木県):2010/06/28(月) 14:42:09.14 ID:6y3TMc6M
>>21
そもそも前から疑問に思っていたんだが、
酸素が抜けやすいとしても、空気を入れてしばらく経てば酸素が抜けて自動的に窒素の密度が上がるんじゃないのか?w
それじゃだめな理由があったのかねぇw
184 テングダイ(アラバマ州):2010/06/28(月) 14:42:12.53 ID:KOYkjkez
二酸化炭素ではいかんの?
185 デュメリリィ・エンゼル(埼玉県):2010/06/28(月) 14:44:26.72 ID:zlke3eFX
>>181
そりゃサスの問題だ
どの探したってタイヤの重量でバランスを取っているメーカーなんてないよ
186 セイゴ(コネチカット州):2010/06/28(月) 14:47:13.93 ID:VUSh7v+g
>>184
二酸化炭素はダメ。
水に触れると、水に大量に吸収されて、体積がなくなっちゃうから。
187 ハダカイワシ(catv?):2010/06/28(月) 14:50:16.22 ID:XbcUihSS
>>185
そりゃそうだよ
誰もタイヤのみでバランス取ってるなんて言ってないし
サスやら車体全体の重量でバランスとってる

一般車(特に四輪)の場合は、軽くすりゃいいってもんじゃないんだよ
乗り心地っていファクターがあるから、ということを言ってるだけ
188 イエローパーチ(アラバマ州):2010/06/28(月) 14:53:43.41 ID:ueCnvxuy
車のタイヤって自転車の空気入れでも空気入れられる?
189 ハマチ(catv?):2010/06/28(月) 14:58:18.04 ID:/LBljzBi
彼氏が車内にヘリウムを入れてた・・・死にたい・・・ (金朋声で)
190 ガラ・ルファ(愛知県):2010/06/28(月) 15:05:37.62 ID:xItsC5bp
彼氏が車内で硫酸ガスを発生させてた・・・死にたい・・・      らしいw
191 マガレイ(コネチカット州):2010/06/28(月) 15:10:13.61 ID:NFSxj8HP
>>190
硫酸ガスじゃなくて、硫化水素だろ。
192 アカヒレ(大阪府):2010/06/28(月) 15:16:37.78 ID:PC9dQBIR
>>57
これってマジなの?
トラックのタイヤはなんとかとか聞いたことあるけど
193 アオギス(長屋):2010/06/28(月) 15:18:12.30 ID:VH+rITpp
>>192
これ自体がマジかどうかは知らんが、類似の事故は過去に何度もおきている
194 セミホウボウ(コネチカット州):2010/06/28(月) 15:21:54.29 ID:UBdOpeFv
GT-Rも窒素じゃん
195 マガレイ(コネチカット州):2010/06/28(月) 15:22:51.91 ID:NFSxj8HP
>>192
57の話は知らんが、パンク魔がトラックのタイヤにナイフを突き立てたら、
タイヤが破裂した圧力をモロにくらって即死したという新聞記事は読んだ記憶がある。
196 セミホウボウ(コネチカット州):2010/06/28(月) 15:25:16.48 ID:UBdOpeFv
>>192
ディスカバリーの怪しい伝説
トラックのタイヤ破裂させる回見たら、可能性は十分にある
197 ホシザメ(神奈川県):2010/06/28(月) 15:25:51.96 ID:K5b4lpR/
>>192
チャリと原チャのバーストならあるな
当時のゆとり笑が高圧で突っ込んで破裂させてた
鼓膜逝ったくらいで済んだね

リング付きの大型タイヤとかは余裕で死ねるよ
だからバールとか挟んでエア入れるんだ
198 クラドセラケ(埼玉県):2010/06/28(月) 15:27:27.36 ID:wvwyi2xQ
ただのパンクでこの威力
トラック禁止にするべきだろ
http://response.jp/article/2007/12/11/103056.html
問題の事故は2006年11月30日夜に発生した。堺市西区北条町1丁目付近の府道で、
信号待ちのために停車した大型クレーン車の左前輪が突然破裂。
漏れ出した空気は左側に停車していた乗用車を直撃した。
乗用車はフロントガラス以外のすべてのガラスが破壊。風圧が直接掛かったとみ
られる右後部のドアはクルマが衝突したかのように大破し、後部座席に同乗していた4歳の男児が重傷を負った。
199 オコゼ(大阪府):2010/06/28(月) 15:28:09.16 ID:LxNdTxgA
タイヤに水素ガスを充填したら、バネ下重量が軽減されていいんじゃね?
200 シロダイ(catv?):2010/06/28(月) 15:28:34.04 ID:1RQSjF0T
最近のトレンドはヘリウムいれて軽量化
201 キツネダイ(西日本):2010/06/28(月) 15:31:13.62 ID:fPkTngEW
>>199
ヒンデンブルク号を再現したいのかw
202 ウロハゼ(アラバマ州):2010/06/28(月) 15:32:08.04 ID:+MbeClL2
ヘリウムは萌えんよ
203 エソ(大阪府):2010/06/28(月) 15:33:27.81 ID:JikXTPUd
>>153
時間は多少かかるがそれほどキツくないよ。
204 キツネダイ(西日本):2010/06/28(月) 15:38:49.63 ID:fPkTngEW
>>202
>>199は水素ガスといってるけど。
マジレスすると、水素ガスやヘリウムガスは分子が小さいから圧抜けやすいよ。
205 ガラ・ルファ(愛知県):2010/06/28(月) 15:39:19.37 ID:xItsC5bp
>>192
トラックだけじゃないよ
乗用車のアルミホイールでもビード上げる時に衝撃でリムのリングが割れて飛ぶ事が有るよ
レーシングカートのマグホイールだとしょっちゅうリムリングが飛ぶ
気をつけないとリムリングが顔面直撃で鼻を骨折する奴も沢山居るw
206 イワナ(関東・甲信越):2010/06/28(月) 15:39:25.19 ID:Nj1VGWO6
窒素は抜けにくいらしい。
大気の8割くらいは窒素らしい。

ならば、空気圧が低くなったときに、普通に空気を充填していくだけで、
タイヤ内の窒素割合は高くなっていくんじゃね?
207 メジナ(アラバマ州):2010/06/28(月) 15:43:30.17 ID:NURcwpOJ
でもエアコンプレッサーにも安全弁付いてるだろ
トラックのタイヤをバーストさせるほど圧かけられんのかな
208 ウルメイワシ(東京都):2010/06/28(月) 15:47:39.84 ID:MYNCE7eI
分子が大きい希ガスを入れた方がいいってこと?
209 マガレイ(コネチカット州):2010/06/28(月) 15:50:32.14 ID:NFSxj8HP
>>206
「窒素は抜けにくい」ってのが誤りだろ。
窒素も酸素も抜けにくさは変わらないはず。
違いは、入れ方の違い。空気はコンプレッサで圧縮しながら充填。
窒素は高圧ボンベから減圧しながら充填。
圧縮しながら充填するとタイヤに入れた空気の温度が高くなるから、
タイヤの中の温度が常温に戻った時に、入れ終わった直後の状態で測った
空気圧より低くなるから、抜けたように感じる。
逆に、ボンベから入れた窒素は、充填した直後は温度が低いから、
常温に戻ると膨張して空気圧が高くなるから、減るまでに長持ちしたように感じる。
酸素と窒素というゲスの特性の違いじゃなくて、充填方法の違いだと思うよ。
210 イエローパーチ(大阪府):2010/06/28(月) 15:52:20.25 ID:lurvoP7V
窒素入れるより窓の内側を綺麗にしたほうが100倍効果ある気がする
211 ツバメウオ(中部地方):2010/06/28(月) 15:53:12.14 ID:V732bjTi
ヘリウム入れてるけどなんか質問ある?
212 カンディル(東日本):2010/06/28(月) 15:55:52.84 ID:DUz2z2LB
ヘリウム入れるとロードノイズ変わりますかね
213 マスキー(愛知県):2010/06/28(月) 15:56:27.95 ID:+UlrKV7t
20%何かが変わるならそれこそトップレベルのレースでは無視できない話になってくるんだろうけど
そもそも正方向の効果があるのか負方向の効果があるのかもはっきりしてねえしなあ

どうでもいいが出張理科教室やって液体窒素で超速アイス作成した時
そんなもん使って大丈夫なのかって窒素の毒性を問い詰められたこと思い出した、お前息してねえのかと
214 マガレイ(アラバマ州):2010/06/28(月) 15:58:20.15 ID:fi37GlUS
>>211
空飛ぶ?
215 イエローパーチ(東京都):2010/06/28(月) 16:02:00.44 ID:4B1LACtK
>>207
スタンドのコンプレッサーじゃ20キロも入れられないだろww
216 ウミヒゴイ(東京都):2010/06/28(月) 16:02:59.34 ID:3HOifpri
静穏タイヤみたいなの買ったら、お客様のような方は窒素がオススメですっていわれて窒素入れられたけど
どういう意味だよ。
217 カジキ(catv?):2010/06/28(月) 16:03:45.52 ID:TAqZT0/V
>>207
酷いタイヤ付けてるのがたまにいる
218 ブリ(宮城県):2010/06/28(月) 16:03:57.64 ID:LnFzss77
>>216
カモってことだよ
219 マガレイ(コネチカット州):2010/06/28(月) 16:04:21.85 ID:NFSxj8HP
>>213
>窒素の毒性を問い詰められたこと思い出した
すげーな。そいつは、窒素にどんな毒性があると思ってるんだ?
もしかしたら窒素酸化物(NOx)とかのことかな?
まー、時々いるよな。「硫酸アンモニウム(硫安)」なんてありきたりなものの
「硫酸」って単語に反応して怖がる人とか。
220 タイガーショベルノーズキャットフィッシュ(千葉県):2010/06/28(月) 16:04:35.44 ID:pRQJ2sLu
ホイールをアルミにするのは効果あるの?
221 マガレイ(コネチカット州):2010/06/28(月) 16:07:30.70 ID:NFSxj8HP
>>220
カー用品屋が潤う効果が高いよ。
222 イザリウオ(群馬県):2010/06/28(月) 16:08:02.46 ID:Cr+RHgR8
>>209
空気だってコンプレッサーで加圧した状態で保管してるのを減圧しながらタイヤに流し込むんだが
223 カンディル(東日本):2010/06/28(月) 16:10:31.61 ID:DUz2z2LB
>>220
デザインと放熱効果くらいか。
今のはデカイから軽くないしな
224 ミドリフグ(新潟県):2010/06/28(月) 16:10:42.42 ID:+yrO1fFQ
俺もタイヤ交換のときは、自転車の空気入れで入れてる
スタンドまで行くのめんどいし
225 ゴリ(山形県):2010/06/28(月) 16:11:34.41 ID:0YVO83DQ
>>220
売る側・回収業者側が鉄より再利用しやすいから。鉄は回収出来ないってさ。

それと糞高い鍛造ホイールなら軽くなるが、鋳造だと鉄より強度足りない分余計に
アルミ使う分重たくなるから、燃費だの走行性能だの考えると鉄のホイールより
劣化する。金が有るなら、鍛造アルミホイール履け。
226 ゼニタナゴ(コネチカット州):2010/06/28(月) 16:14:37.76 ID:9cF3Pvcm
スレタイなんで死にタイヤにしなかったんだよ
227 イボダイ(dion軍):2010/06/28(月) 16:15:41.90 ID:MNIln4d8
>>21
なんかクソワロタ
228 セイゴ(コネチカット州):2010/06/28(月) 16:16:15.22 ID:VUSh7v+g
>>222
そうなの?
空気を入れた後のバルブって結構熱を持ってると思うけど?
229 イエローパーチ(catv?):2010/06/28(月) 16:21:17.35 ID:iGDJTNun
タイヤ交換した時勧められた
いらないよw
230 クーリーローチ(栃木県):2010/06/28(月) 16:22:33.37 ID:Lo8pZ5i5
20%が0%になる意味は十分あるよ。
20%でも酸素入ってれば酸化するんだから。
てか酸化の原因は酸素なんだから酸素がなければ酸化はしないんだよ。
ポテトチップス見てみろよ。
空気の代わりに窒素詰まってるぞ。
でもポテチと違ってタイヤの場合外側が外気に晒され続けるんだから
意味あんの?っていうのはあるけど。
231 ガラ・ルファ(愛知県):2010/06/28(月) 16:24:04.30 ID:xItsC5bp
>>222
みんな気づいてるけど、それは言っちゃだめ><
本人だけが気づかず意気揚々何だからw
232 ハダカイワシ(コネチカット州):2010/06/28(月) 16:28:58.31 ID:w3f8rFJc
俺は水素入れたい
233 マガレイ(コネチカット州):2010/06/28(月) 16:30:41.67 ID:NFSxj8HP
>>230
タイヤの寿命は大抵は外側の劣化だからね。
内側の酸化が原因で寿命が早まるという例はほとんどないだろう。
ポテチの袋に中には酸化防止剤を入れずに、酸素を入れたまま封をして、
袋の外側の酸素を除去するようなものだ。
234 マガレイ(コネチカット州):2010/06/28(月) 16:37:40.50 ID:NFSxj8HP
>>231
アホだろおまえ。
空気を溜めてても、空気を入れると同時にコンプレッサで圧縮し始めるから
タイヤに入るときには通常の気温よりも高くなってるんだよ。
235 ガラ・ルファ(愛知県):2010/06/28(月) 16:45:13.63 ID:xItsC5bp
>>234
アホはお前じゃぁ
空気の熱伝導率を無視するなよ
確かに気体圧縮で熱の発生はするが蓄圧タンク内の温度上昇させ程早く熱は伝わなぇよ馬鹿
もう少し物理的に思考しろよ
236 マガレイ(コネチカット州):2010/06/28(月) 16:51:19.24 ID:NFSxj8HP
>>235
伝わる必要はないよ。
タンク内が全体的に昇圧するんだから、圧が上がればタンク内は全体的に温度が上がる。
圧は部分的には上がらず、タンク全体が昇圧するんだから、温度は全体で上がる。
温度が伝わるわけじゃない。
だから、空気を入れた後のタイヤのバルブは温度が上がってるだろ。
237 マガレイ(山形県):2010/06/28(月) 16:53:50.56 ID:Z8DDlUzz
>>230
窒素でも酸化しますけどね
238 イエローパーチ(アラバマ州):2010/06/28(月) 16:54:20.07 ID:ueCnvxuy
>>235
気体が圧縮されて温度が上がるのと気体の熱伝導率って関係なくね?
239 ドラード(中国地方):2010/06/28(月) 16:57:13.88 ID:xbKGg3C8
断熱膨張と水蒸気について理解してないニワカに限って、空気の8割は窒素(キリッ)とか

タイヤには窒素が最適なんだよww
240 ドラード(中国地方):2010/06/28(月) 17:02:44.04 ID:xbKGg3C8
>>118
電子天秤でも計測不可能レベルの誤差のはずなんだけど、それが体感出来るなんてすごいね。

241 ガラ・ルファ(愛知県):2010/06/28(月) 17:05:07.72 ID:xItsC5bp
>>236
圧縮時に発熱してるのに何故、蓄圧タンク内の圧縮空気全体が発熱するんだ?
圧縮時に発熱しても、蓄圧タンクに置いとくだけで平常温度に下がるだろ
お前論理で行くと蓄圧タンク内は常に熱いって事になるじゃねぇかよ
お前ホームラン級の馬鹿だなw

>空気を入れた後のタイヤのバルブは温度が上がってるだろ。
そんなのは今まで少なくとも蓄圧タンクから入れて感じた事はない
お前、車載の3000円位のシガーライターから電源取って『トットットット…』って云うオモチャみたいなボロい“空気入れ”からしか入れたことないだろw
蓄圧タンクからでも虫無しで一気に空気充填するとバルブ付近の流路面積減少で空気流速が上がりアイシングで冷たくなるぞ

馬鹿はもうしゃべるな
ガキの車イジリのレベルでドヤ顔で語られても、馬鹿としか思われんぞw
242 ドラード(中国地方):2010/06/28(月) 17:07:50.81 ID:xbKGg3C8
>>181
そりゃサスの問題だ
どの探したってタイヤの重量でバランスを取っているメーカーなんてないよ
おれ昔クラウンに乗ってたから、その辺にはうるさいんだ
243 タイセイヨウクロマグロ(大阪府):2010/06/28(月) 17:07:53.97 ID:Ar7sMujS
其れを言い出すと、メーカーがタイヤに充填する気体を空気で設定してるのか、窒素で設定してるのかで変わってくるよね
244 マスキー(愛知県):2010/06/28(月) 17:10:10.33 ID:+UlrKV7t
>空気を入れると同時にコンプレッサで圧縮し始める

なんのためのタンクなのかと小一時間問い詰めたい
そんな運用ならコンプレッサーからタイヤ直結でいいだろ
245 ドラード(中国地方):2010/06/28(月) 17:11:05.02 ID:xbKGg3C8
>>206
「窒素は抜けにくい」ってのが誤りだろ。
窒素も酸素も抜けにくさは変わらないはず。
違いは、入れ方の違い。空気はコンプレッサで圧縮しながら充填。
窒素は高圧ボンベから減圧しながら充填。
圧縮しながら充填するとタイヤに入れた空気の温度が高くなるから、
タイヤの中の温度が常温に戻った時に、入れ終わった直後の状態で測った
空気圧より低くなるから、抜けたように感じる。
逆に、ボンベから入れた窒素は、充填した直後は温度が低いから、
常温に戻ると膨張して空気圧が高くなるから、減るまでに長持ちしたように感じる。
酸素と窒素というゲスの特性の違いじゃなくて、充填方法の違いだと思うよ。
空気じゃこうはいかないだろ?
246 マガレイ(コネチカット州):2010/06/28(月) 17:11:10.62 ID:NFSxj8HP
>>238
関係ないよ。
一部分の温度が高くなって、その温度が回りの空気に伝わるんじゃなくて、
空気の圧力が高くなることで相変化によって発熱するんだから、熱伝導は関係ない。
熱伝導速度とは関係なく、圧力が伝わる速度で温度が上がる。
この場合、空気の熱伝導が低いことは、発熱した熱が逃げずに温度が高くなることに寄与する。
247 トゲチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/06/28(月) 17:15:19.35 ID:EfuEBppG
俺も純度約78%のチッソ入れてるぜ!
248 アカシタビラメ(アラバマ州):2010/06/28(月) 17:15:30.31 ID:xEs+KB94
彼氏が車の至るところにProject Q 青汁を塗ってた・・・
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/138529/car/34596/49575/note.aspx
249 スジシマドジョウ(コネチカット州):2010/06/28(月) 17:16:44.72 ID:hpJzMB+q
酸素は少しづつゴムを通過して抜けていくけど、窒素はゴムを通らないって聞いた。
窒素を入れたゴム風船はいつまでもしぼまないんだと。
250 イザリウオ(群馬県):2010/06/28(月) 17:18:49.17 ID:Cr+RHgR8
それが本当なら空気入れたゴム風船は8割以下にしぼまないだろ…
251 ワニトカゲギス(catv?):2010/06/28(月) 17:19:18.35 ID:VklzzhpD
>>192
20kも入るコンプレッサーなんて普通はないよw
252 ギンブナ(奈良県):2010/06/28(月) 17:19:51.80 ID:4v5Q9KGT
液体→固体=凝固
気体→液体=凝固
液体→気体=気化
昇華→A =B

AとBには何が入るでしょうか。
同一の単語あり。

これが解けたら危険物取り扱い資格取得

253 ツムギハゼ(アラバマ州):2010/06/28(月) 17:19:54.06 ID:mrNIfz8Q
上司に「必ず俺に報告なり連絡なりしろ」って言われても、
人間の80%は水な訳だから、5回に4回はただの水分に向かって連絡することになる訳だし、
いまの窒素の論法で言ったら報告なんか5回に1回ぐらいでいいよね。
254 ガラ・ルファ(愛知県):2010/06/28(月) 17:20:14.02 ID:xItsC5bp
>>246
お前、本気の気痴害だなw
蓄圧タンク内での圧力上昇率ってどれくらいだと思ってるだよ
大気圧から一瞬で高圧になるとでも思ってるの?
圧縮上昇率が低けりゃ空気の熱が上がる前に放熱する方が早いに決まってるだろ
ガキの机上論じゃ何も理解してないのと同じだよ 馬鹿
255 ゴマフエダイ(埼玉県):2010/06/28(月) 17:21:07.74 ID:bKj9Ffof
ただで入れてくれるっていうから入れてみたけど変わらないよね
256 ブラックバス(東日本):2010/06/28(月) 17:21:12.00 ID:P9fxbN/g
湿度0の窒素を入れることで
タイヤの温度が変化した時の内圧変化を抑えやすいから
F1とかで使われてる手法。
257 イザリウオ(群馬県):2010/06/28(月) 17:21:43.52 ID:Cr+RHgR8
>>251
スキューバ用のボンベに詰めるコンプレッサだったんだろ
258 イスズミ(愛知県):2010/06/28(月) 17:22:04.19 ID:N8FckmIy
鬼女が来るぞー
259 チチカカオレスティア(糸):2010/06/28(月) 17:24:36.76 ID:T6KuVomc
>>245
分子のサイズから窒素の方が抜けにくいんだとさ。
どーでもいい話だけど・・
260 マスキー(愛知県):2010/06/28(月) 17:25:31.58 ID:+UlrKV7t
>>252
気体→液体って凝縮やストレートに液化とかいわね?いや法律用語的にどうなってるのか知らんけど
261 マガレイ(山形県):2010/06/28(月) 17:26:16.21 ID:Z8DDlUzz
だったら、六フッ化ウランでも入れようぜ
262 ナガヅエエソ(兵庫県):2010/06/28(月) 17:30:10.39 ID:ZfpwZ1wm
窒素いれんのはゴムの透過性が低いからだろ
263 セイゴ(コネチカット州):2010/06/28(月) 17:31:08.54 ID:VUSh7v+g
>>241
いや。タイヤのバルブは確かに熱くなるぞ。
俺のじーちゃんちは、自動車整備工場で、遊びに行くと、
よくタイヤの空気入れを手伝わされた時に感じたことだから
間違いないと思う。
264 タイガーショベルノーズキャットフィッシュ(千葉県):2010/06/28(月) 17:33:10.83 ID:pRQJ2sLu
>>221,223,225
自動車関連に勤めてる知り合いがアルミにしてたから効果あるかと思ったけど見た目重視だったのかな
見た目は嫌いじゃないし、燃費よくなるなら俺も変えようかと思ったけど貧乏だからやめとくw
265 ナガヅエエソ(兵庫県):2010/06/28(月) 17:35:38.54 ID:ZfpwZ1wm
ガレージにエア工具用のコンプ付きタンク持ってない男のひとってなんなの?
266 ワニトカゲギス(catv?):2010/06/28(月) 17:36:10.14 ID:VklzzhpD
バイクでマグホイール履いた時はマジで軽いと思った。
そりゃ純正より1kgも軽いんだもの誰でも判るわ。
でも、それで走りがどうのこうのってのは俺には正直わからんwww
267 ガラ・ルファ(愛知県):2010/06/28(月) 17:43:23.76 ID:xItsC5bp
>>263
ぜってぇならねぇ
>>241でも書いたが蓄圧タンク無しでコンプレッサー直(それも流経路が極短)なら、コンップレッサーの圧縮時の熱が直接タイヤ内に入りバルブ周りが熱を持つ事は考えられるがそれ以外では考えられない
バルブ周りを握っていて自分の体熱かなんかで“バルブが熱くなった”と勘違いしてるだけだろ
物理的な理由も無く『感じたことだから』ってww
おまけに無理矢理後付けでワケわからん理由捏ね繰りまわして…
アホはお前じゃぁ
268 アカウオ(ネブラスカ州):2010/06/28(月) 17:45:37.20 ID:+xyrv6sN
某タイヤ屋で働いてて今まさにタイヤ組んで空気入れてからバルブ触ってみたが、バルブなんて熱くならんわ。
269 ヒガイ(dion軍):2010/06/28(月) 17:45:39.56 ID:saZN6neM
窒素とか都市伝説レベルだよ
メンテナンス性くらいじゃね?
20%の酸素もタイヤ内でゴムと結合してそのうち窒素の含有率高くなるだろうし
儲けるためにやってる手法だよ、めったにいらないクーラントの交換みたいに
270 ヒガイ(dion軍):2010/06/28(月) 17:49:08.25 ID:saZN6neM
戦争に使う車にだって空気入れてるわけだろ
その時点でそこまで気にするほどのもんじゃ無いだろ
そんなのに1本500円も払うなら
年に4回くらいセルフで空気圧計りながら2気圧〜3気圧に調整してやれば十分
271 ガラ・ルファ(愛知県):2010/06/28(月) 17:51:18.38 ID:xItsC5bp
>>263
すまん >>267の下二行は忘れてくれ
他の(コネチカット)と勘違いした
272 マカジキ(東京都):2010/06/28(月) 17:51:29.89 ID:7MDt7Le2
>>225
車屋で「ホイール軽くしたいんだけど」って聞いたら鍛造しかなかった
なかなか正直だなと好感を持った
273 ナガヅエエソ(兵庫県):2010/06/28(月) 17:53:08.75 ID:ZfpwZ1wm
バルブあつくなるっていってるやつは自転車用のやつでシュコシュコやって
んだろw空気入れは熱くなるからな
274 イエローパーチ(アラバマ州):2010/06/28(月) 17:56:33.06 ID:ueCnvxuy
よく知らんのだがコンプレッサーのタンクって4本のタイヤを一杯に出来る容量あるの?
もしタンク内に貯めといた空気だけで間に合うなら
温度云々の話は窒素ボンベもコンプレッサーも違いは無いって事でいいと思うが。
275 オニキンメ(長屋):2010/06/28(月) 17:56:40.20 ID:xkLYZkq/
空気嫁も窒素入れれば?
276 ガラ・ルファ(愛知県):2010/06/28(月) 18:01:53.56 ID:xItsC5bp
>>274
>よく知らんのだがコンプレッサーのタンクって4本のタイヤを一杯に出来る容量あるの?
そんなのタンク容量次第だろ
つぎ足す程度(1.8s/u程度から2.2s/uを乗用車サイズ4本)なら4Lタンク内圧8s/uで十分入れられる
277 ガラ・ルファ(愛知県):2010/06/28(月) 18:04:51.44 ID:xItsC5bp
>>274
あっ単位間違えた
X s/u
○ s/cu
278 バタフライフィッシュ(ネブラスカ州):2010/06/28(月) 18:05:35.54 ID:cTwyV4yx
飛行機のタイヤは窒素
279 サッパ(静岡県):2010/06/28(月) 18:13:56.32 ID:xua9L0KL
ガソリンスタンドにて
スタンドの兄ちゃん「タイヤに窒素ガス充填しませんか?今ならキャンペーン中でお得です」
俺「窒素?そんなもん入れてメリットあるの?」
兄ちゃん「窒素は分子が大きいので一度入れればタイヤの空気圧が減りません」
兄ちゃん「乗り心地もよくなって燃費もよくなります」
俺「ふーん、じゃあ窒素以外の酸素とか二酸化炭素は抜けちゃうんですか」
兄ちゃん「そうです、だから定期的に空気を入れないとならないけど窒素ガスなら長持ちします」
俺「窒素って、この空気中に8割くらい含まれてるんだけど、その理屈なら圧が下がったら普通に
 空気を入れるという作業を何回か繰り返したらタイヤの中は窒素の濃度がどんどん上がることに
 なりませんか」
兄ちゃん「??」
何年か前実際にこういうやりとりをした事を思い出した
280 スジシマドジョウ(コネチカット州):2010/06/28(月) 18:14:51.36 ID:hpJzMB+q
タイヤの中を空気の代わりに水で満たしたら乗り心地はどうなるのっと
281 フエダイ(catv?):2010/06/28(月) 18:15:32.59 ID:qA7rxURo
このスレはアホの集まりですか?
酸化防止で重要なのはなるべく酸素を入れないことであり
空気中に78%窒素が含まれてるからわざわざ窒素は入れなくても良いみたいな
>>21の理論に納得してるヤツはなんなんだw
282 イエローパーチ(東京都):2010/06/28(月) 18:16:51.90 ID:4B1LACtK
>>281
タイヤの中に酸化防止剤入れとけ。
283 ガラ・ルファ(愛知県):2010/06/28(月) 18:19:27.15 ID:xItsC5bp
窒素ガスの原価は7立米150気圧で1300円から1800円で俺んとこは買ってたな
窒素ガス1本で8台分〜10台分(完全入れ替えで)はガス充填できたから、薄利のガススタンドに取っちゃおいしい利益だと思うぞ
(俺はガススタ、タイヤ屋関係者じゃないぞ)
あんなの入れて喜んでるのはガススタやタイヤ屋にボッタくられてる情弱だけだよ
284 イエローパーチ(アラバマ州):2010/06/28(月) 18:21:12.09 ID:k+lKU5pR BE:26093524-2BP(4546)
>>280
マジレスするとゴツゴツして乗り心地最悪になる。
285 マガレイ(東京都):2010/06/28(月) 18:33:28.38 ID:RhB8n/NR
チャリにのタイヤに二酸化炭素を一時的に入れるためのCO2カートリッジてのはあるけど自動車のタイヤには窒素なんだな
286 オコゼ(大阪府):2010/06/28(月) 18:36:59.59 ID:LxNdTxgA
チャリのタイヤに樹脂を注入してパンクレスにしてるだろ
自動車であれできんのか?
287 ウナギ(catv?):2010/06/28(月) 18:44:57.43 ID:DHFnu/1w
>>139
グリップ力を上げる為か
288 マダラ(糸):2010/06/28(月) 18:53:52.50 ID:hB3XfL+q
>>286
似たようなのあるよ。
289 ブラックアロワナ(不明なsoftbank):2010/06/28(月) 19:00:47.30 ID:1m4O+yZh
空気中の8割近くが窒素だぞ
290 クサウオ(三重県):2010/06/28(月) 19:07:02.77 ID:Z2qojWFE
タイヤ専門店で買ってるからただで入れ放題
291 アンコウ(大分県):2010/06/28(月) 19:13:50.53 ID:quh1viZc
>>32
昭和天皇は御成婚に猛烈反対してたらしいな
292 ゴリ(山形県):2010/06/28(月) 19:13:57.05 ID:0YVO83DQ
>>264
純正の鉄チンより、モノによって鋳造アルミの方が安いんだわw
それと、タイヤ屋やカーショップで鉄チンは冬季直前にしか入荷しない季節モノに
成り下がった。生産量少なすぎと言われたよ。
293 シャチブリ(神奈川県):2010/06/28(月) 19:15:26.22 ID:vleSMKDw
水入れろ
294 コペラ(関西):2010/06/28(月) 19:22:31.11 ID:3kOf7wBX
ヘリウム入れたら軽くなって速くなりそう
295 オオセ(愛媛県):2010/06/28(月) 19:23:45.17 ID:A5dpiEQx
軽買ったらアルミホイールとポテンザのタイヤがついてきた
明らかにオーバースペックな気がするけどまあいいか
296 サンゴトラザメ(千葉県):2010/06/28(月) 19:29:55.40 ID:kP7OUugZ
>>8
熱加わった時の膨張率の変化が少ないんじゃないの
297 ゴマモンガラ(中国地方):2010/06/28(月) 19:31:00.96 ID:0dgU3irZ
自転者やネコ車にあるようなノーパンクタイヤってないものなの?
298 ペーシュ・カショーロ(北海道):2010/06/28(月) 19:31:21.24 ID:6yVJrP3o
>>283
逆に言うと、新品タイヤ買うと窒素ガス充填無料サービスしている場合、
空気で良いから値下げしてって言っても無理なわけだ。
言わなくて良かった。
299 イタセンパラ(東日本):2010/06/28(月) 19:32:53.40 ID:fja8rJD7
洗車でイオン水つかうおとこの人って・・・
300 サラサハタ(アラバマ州):2010/06/28(月) 19:35:37.24 ID:xyox3+HV
>>299
通は純水だよな
301 ミカヅキツバメウオ(アラバマ州):2010/06/28(月) 19:37:13.73 ID:nRxjFcbD
>>297
ランフラットタイヤつーのがある
302 ガラ・ルファ(愛知県):2010/06/28(月) 19:37:44.45 ID:xItsC5bp
>>297
小型フォークリフトのタイヤがノーパンクタイヤ(って云うかソリッドタイヤでホイルにゴムが巻いて有るだけw)だよ
303 ペーシュ・カショーロ(北海道):2010/06/28(月) 19:37:55.06 ID:6yVJrP3o
>>264
アルミホイールなんて、見た目重視以外何も効果なんて無いよ。
でも、これだけアルミが浸透している現在、鉄チンホイール履いてると貧乏くさく見られる。
また、鉄チンホイールの流通量が少なくなっているから下手すると、アルミより高い場合もあるしね。

見た目ってのも重要なファクターだよ。
304 カジキ(catv?):2010/06/28(月) 19:39:41.20 ID:TAqZT0/V
>>297
ムースタイヤってのもあるな
305 アイスポットシクリッド(東京都):2010/06/28(月) 19:40:26.53 ID:di/00rC5
306 スミレヤッコ(兵庫県):2010/06/28(月) 19:40:35.69 ID:0AThSzKw
タイヤすり減って履き替えするときに、サービスで入れてくれたっけな
自分で金払って入れてもらおうとは思わんなぁ
307 ゴクラクハゼ(長野県):2010/06/28(月) 19:44:48.73 ID:9fQ9NunT
マジレスすると、チッソ入れると乗り心地が変化するのは確か。
GT−Rで試してみたが、明らかに段差を乗り越えるときの
挙動がマイルドになった。
それ以外は体感できずw
308 サンゴトラザメ(新潟県):2010/06/28(月) 19:52:28.30 ID:VgNuvYmm
レース毎にタイヤ取り替えるのに酸化防止って意味無いと思うが。
309 アイスポットシクリッド(東京都):2010/06/28(月) 19:55:21.40 ID:di/00rC5
>>287
ぬかるみで極低速とか以外だと大抵グリップ低下につながる。
だけでなくって本来の設計より潰れた状態で走り続けることで
タイヤの強度も下げることになる。
オフ車だからなのか本当によく分からん。
オイル入れ替えてもらうだけなのに毎回エアゲージと空気入れ
持っていくはめになるんだ。
310 サンゴトラザメ(千葉県):2010/06/28(月) 20:01:25.00 ID:kP7OUugZ
だから街乗りじゃ関係ないだろ
311 ガラ・ルファ(愛知県):2010/06/28(月) 20:06:33.19 ID:xItsC5bp
>>309
そのレッドバロンで使ってるエアゲージの指示値がイカれてて4割少なく表示してるんじゃね?
意外とエアゲージのメーターイカれで変な内圧のタイヤは結構有るぞ
エアゲージの精度やキャリブレーションは重要なんだけどな
312 アイスポットシクリッド(東京都):2010/06/28(月) 20:15:04.96 ID:di/00rC5
>>311
ああ、マジでそうなのかも。
エアゲージはエーモンの一番安い奴使ってるよ。
昔どっかのオタクが色んなメーカーのエアゲージを
比較して、以外にも精度がいいって判定してた。
313 ピライーバ(長屋):2010/06/28(月) 20:15:23.59 ID:nWM0IhOU
札幌の地下鉄は窒素ガス入れてたはず
314 アイスポットシクリッド(東京都):2010/06/28(月) 20:16:53.63 ID:di/00rC5
>>139の文章が途中で切れてた。
>某レッドバ口ソなんかは無償つかメンテついでで窒素充填
の後に、「してくれるんだけど、」って入れてたつもりだった。
315 シロカジキ(千葉県):2010/06/28(月) 20:20:53.30 ID:xLgU8Pfa
>>168
誰かが惨殺されるのかと思ってワクワクしながら見てたのに
316 フエダイ(catv?):2010/06/28(月) 20:26:04.21 ID:qA7rxURo
>>297
パンクしないタイヤはある
でも高い、重い、乗り心地が悪いの三拍子で、燃費も悪くなるとデメリットも多いので
都市圏ではあまり採用されていない。
パンクすると修理してる間に野党に襲われたりする地域ではランフラットタイヤがデフォと
聞いた事はある。
317 ドンコ(長崎県):2010/06/28(月) 20:27:19.50 ID:Or6jm2u+
チソの方が虫ゴム含むバルブの寿命はなぜかのびたようだ。
ウソだけど。
318 フエダイ(catv?):2010/06/28(月) 20:28:52.81 ID:qA7rxURo
>>308
レースで窒素を充填するのは事故拡大防止の観点が大きい
窒素は不活性ガスだから酸素や空気に比べるとかなり安全。
勿論、内圧変化が少ないというのもある。
319 ヒガイ(dion軍):2010/06/28(月) 20:31:12.87 ID:saZN6neM
>>268
なるわけないわな
汎用の自転車の空気入れで入れているならそれもあるけど
320 ガラ・ルファ(愛知県):2010/06/28(月) 20:38:13.21 ID:xItsC5bp
>>318
>レースで窒素を充填するのは事故拡大防止の観点が大きい
そんな事は無い
証拠に国内外のレースでタイヤ内に入れられるガスを窒素に限定してるレースは無い
但し可燃性のガス等を入れてはいけないってレギュレーションは存在してるが
事故防止の目的でタイヤ内に窒素は充填していない
主な理由というかそれしかないんだが、競技車両に窒素充填するのは冷間時と温間時における内圧調整の関係性が一定の関係になり管理しやすくなるから
レース車両に窒素充填してる
321 メチニス(青森県):2010/06/28(月) 22:33:35.74 ID:ScNuTP5v
中学生の頃教科書に載ってた水俣病患者の少女が風呂に入れられてる写真に写ってるワレメでオナニーしてたら
隣の部屋から薄気味悪い笑い声が聞こえてきた
完全に呪われたと思って縮んだチンコ握りながら顔面蒼白で「ゴメンナサイゴメンナサイ…」て言ってたら
声の正体は笑う犬見てる姉だった
322 タイガーショベルノーズキャットフィッシュ(千葉県):2010/06/28(月) 23:22:26.61 ID:pRQJ2sLu
小和田ま○こおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
323 カワムツ(三重県):2010/06/28(月) 23:28:07.72 ID:QS27MTWj
>>8
分子量が重いから熱の影響を受けにくいとかなんとか…
324 マスノスケ(東京都):2010/06/28(月) 23:30:18.21 ID:/K/P2+Eh
>>301
ランフラットタイヤはパンクしないタイヤじゃないよ。
パンクしてもある程度は走れるだけのシロモノ。

>>307
プラシーボ

>>318
湿度管理の問題。
325 カワムツ(三重県):2010/06/28(月) 23:32:46.53 ID:QS27MTWj
>>316
アメリカだとランフラットタイヤはメジャーだって聞くけど
日本じゃ何で流行らないの?
326 シーバス(静岡県):2010/06/28(月) 23:33:58.31 ID:dUyAeM4I
>>323
「理屈はともかくやってみよー」っつーことで、
窒素入れてFSW(富士)を4周ばかり走ってみたら、圧が0.5Kgほど上がった。
気温25度 冷間=2.0Kg 温間=2.5Kg

んで、わざわざ雨の日に空気に入れ替えて、他の日に走ってみたら、同じだったw
気温23度 冷間=2.0Kg 温間=2.5Kg

(どうせ細目に調整するし)素人が走る分には大した違いはない・・・と言うことみたいだw
327 イエローパーチ(北海道):2010/06/28(月) 23:35:26.89 ID:9E5064Ls
なにこれ。ヘリウム入れたら走行音がカン高くなりそう。
328 イトマキフグ(福島県):2010/06/28(月) 23:37:04.28 ID:llosS5iW
チッソって天皇の奥さんの実家だっけ?
329 イザリウオ(香川県):2010/06/28(月) 23:38:39.49 ID:jC4WUcCi
水入れたら燃費上がりそうな気がする。
ブレーキは効きにくいだろうけど
330 カマツカ(広島県):2010/06/28(月) 23:39:06.13 ID:gygML1uU
>>2
なんでも早よ書きゃいいってもんじゃないんだぞ
331 マスノスケ(東京都):2010/06/28(月) 23:39:33.81 ID:/K/P2+Eh
>>325
別にメジャーじゃないと思うけど・・・
332 レイクトラウト(埼玉県):2010/06/28(月) 23:39:52.10 ID:HRKjdhon
>>57
このコピペ・・・嘘なんだよね・・・
普通のスタンドで20kgの空気圧で入れられるところはない
なぜならトラックのタイヤで20kg指定のものなんて普通はないから
どんだけ強力なコンプレッサー用意してるスタンドなんですかと・・・
333 フロリダバス(宮城県):2010/06/28(月) 23:42:03.52 ID:2Ww+CXUv
水素入れようよ、水素。
334 オオメハタ(東京都):2010/06/28(月) 23:42:15.26 ID:/WEilHLr
>>281
この板の住人に理解できるわけないだろボケ
335 ヒガイ(dion軍):2010/06/28(月) 23:44:57.72 ID:saZN6neM
>>281
外側はどうでもいいってか?
内面に耐酸素コーティングすればいいだけだろ
意味ねーよどうせ5年も持たないんだし
336 エンドラーズ・ライブベアラ(福岡県):2010/06/28(月) 23:50:25.29 ID:Vtji/Muu
昔上司が「タイヤ軽くなったらスリップしやすくなるだろう」と言ってた

337 ラブカ(dion軍):2010/06/28(月) 23:50:55.78 ID:fr5PvfeP
>>329
流体の抵抗でロス増える
あと減速しにくいということは加速しにくいということ
338 タラ(埼玉県):2010/06/28(月) 23:52:51.95 ID:eQUmFpC9
酸素100%入れたらどうなる?酵素と間違える?
339 ビワヒガイ(長屋):2010/06/28(月) 23:54:10.22 ID:3oM3xFAa
>>338
軽くファイヤーカーになれるw
340 マガレイ(鹿児島県):2010/06/28(月) 23:55:05.48 ID:kuJ7qmpT
うちのじーちゃん元気だけど水俣病に認定されて大金貰ってる
341 ヘダイ(北海道):2010/06/29(火) 00:00:01.74 ID:6yVJrP3o
>>338
タイヤのような可燃物に純酸素を入れたら、自然発火するだろ。
342 アイナメ(東京都):2010/06/29(火) 00:42:17.94 ID:KS0Qd/RS
>>325
それは多分「全米が泣いた」とかと同じ系統だろう
343 シマフグ(アラバマ州):2010/06/29(火) 08:15:33.16 ID:QMeOabcr BE:3925722-PLT(15000)

タイヤ屋で勤めた事あるけど、
タイヤの空気圧を計るゲージ、同じメーカーでも誤差が結構あったなー。
個人でゲージ購入して、GSとかでちょい多めに入れて、
冷えたときに定期的に合わすのがいいな。

昔、トヨタの車載工具には空気圧ゲージが付いていて便利だった。
344 イタセンパラ(アラバマ州):2010/06/29(火) 08:16:22.45 ID:G1dK/m4w
そろそろ鬼女が来る
345 ユウゼン(アラバマ州):2010/06/29(火) 09:31:14.77 ID:ie1sGE2t
窒素入れる前にタイヤの空気を完全に抜かないと意味無いなw
346 ウケクチウグイ(ネブラスカ州):2010/06/29(火) 09:38:53.48 ID:AZ2/MQIY
空気の何%がチッソだかわかってんの?
347 イェンツーユイ(東京都):2010/06/29(火) 09:54:30.29 ID:0qiqL40I
水俣病不知火患者会(水俣市)など被害者7団体は、分社化しないで倒産しても良いという考えなの?
348 キヌバリ(西日本):2010/06/29(火) 10:18:04.62 ID:u6q1JLvu
>>346
酸素が約21%、あと二酸化炭素やアルゴンなんかの物諸をあわせて約1%
残りが、窒素で約78%

窒素ガス充填なんて一般市販車じゃ無意味、タイヤショップで窒素入れたと言って空気入れてもわからんよw
レーシングカーは、水蒸気が含まれないガスを入れる事を目的に窒素入れてるだけ。
349 カレイ(愛知県):2010/06/29(火) 10:30:36.82 ID:UR7VWWlu
>>326
そこまでやってるなら、なぜ路温とタイヤトレッド温度(出来ればブレーキローター温度まで)を測っておかなかっただ?
雨の日なら路温もトレッド温度もあんま上がんないから同じ冷間=2.0Kg 温間=2.5Kgでもドライのトレッド温度になればもっと温間は上がったと思うぞ
データー不足で比較検討データーになってないよ
350 タイリクバラタナゴ(広島県):2010/06/29(火) 12:00:21.97 ID:51UaaMxx
>>349
お前が金払って調べてもらったわけじゃあるまいし
なんでそんな上から目線の糾弾口調なんだよわろたわ
351 フエフキダイ(catv?):2010/06/29(火) 12:54:36.10 ID:e3JV/6Yy
>>325
お前がアンカー付けてる>>316に全て書いてあるだろ

ちょっと走ればすぐGSのある日本で多数のデメリットを飲み込んでまでランフロットタイヤを使うメリットは無い。
後、アメリカでも別にランフレットタイヤのシェアは高くない。
想像だけど、アリゾナの一本道とか、車がトラブル起こして命に関わる経験をしたヤツとかが
ランフロットを使ってるんじゃないか?
352 マグロ(埼玉県):2010/06/29(火) 13:03:51.00 ID:0o/z1MRU
大型トラックだと空気の抜ける量が窒素にすると結構少なくなる
乗用車だと、元々空気の入る量が少ないからあまり恩恵はない
サーキット走る人なんかは冷間と温間の内圧の差が少ないので多少効果はある
353 マグロ(catv?):2010/06/29(火) 13:04:11.98 ID:p1YTohh2
将来、彗星の尾の中を地球が横切る事態が起きた時には、
タイヤに窒素を入れてたやつは生き残れないだろ!
354 ヒガイ(千葉県):2010/06/29(火) 13:46:44.67 ID:CpdvGzYP
>>353
自転車のチューブで代用するから平気ъ(`ー゜)
355 アコウダイ(茨城県):2010/06/29(火) 14:06:54.71 ID:jTu2mWuW
>>146
それはあるなw
俺はハイオクなんだけどJOMOだけ燃費が悪くなる
356 ヒガイ(千葉県):2010/06/29(火) 14:15:18.66 ID:CpdvGzYP
>>146
そこら辺の地域の元卸しによるんじゃないの
357 ヌマガレイ(dion軍):2010/06/29(火) 14:17:50.38 ID:iZiOjIQp
同じハイオクでも成分違うんだけど・・・まぁ一回の乗用車の給油で燃費が違うっていうのは、
成分の違いより交通状況の要因の方が大きいだろうね。
出光で入れる日は日曜日が多いから・・・とか、JOMOで入れた日はどこどこへ出かける事が多いから・・・みたいな。
358 フエフキダイ(catv?):2010/06/29(火) 16:13:50.23 ID:e3JV/6Yy
>>353
カミーユ・フラマリオン乙
359 フエフキダイ(catv?):2010/06/29(火) 16:15:40.40 ID:e3JV/6Yy
>>356
レギュラーは同じ地域では同じガソリンが配送されてるけど
ハイオクはブランド毎に違うんじゃなかったっけ?
360 スギ(catv?):2010/06/29(火) 18:14:20.97 ID:yh7lavNu
窒素は、意味はあるよ。間違いなく。
ただ、オートバックスとかで入れて喜んでいる奴は、欺されてる。
レースでも窒素使うけど、基本的に専用の2バルブのホイール使ってる。
空気の入り口と出口があって、完全に中身を入れ替えられるようにしてる。
通常のホイールで窒素いれたという奴は、完全欺されてる。どれだけ入れ替えられると
おもってるのかと。
361 コモリウオ(不明なsoftbank):2010/06/29(火) 18:58:00.96 ID:Z2VQk2uu
窒素より、水抜き剤を何とかして欲しい
362 プロトプテルス(チリ):2010/06/29(火) 19:00:25.07 ID:bNQB5sbl
俺も昔ストカスに窒素入れてた
懐かしい
363 イシガレイ(宮城県):2010/06/29(火) 19:02:16.60 ID:vEov0Plx
外側が…とか言ってる奴アホだろ
外側はどんどん摩擦で削れてくから気にしなくていいんだよ
364 カムルチー(愛知県):2010/06/29(火) 19:28:02.19 ID:Il0qq9Yg
タイヤの外側は空気に触れてるわけだけど
外側の酸化は無視するんですか?
365 サギフエ(東京都):2010/06/29(火) 19:43:46.49 ID:Xf13284S
中と外が同じ材質なのかよ
366 マグロ(ネブラスカ州):2010/06/29(火) 19:51:29.52 ID:p1YTohh2
>>365
ゴムは中も外も同じ材質だよ。
367 コモリウオ(不明なsoftbank):2010/06/29(火) 21:53:20.74 ID:Z2VQk2uu
>>366
タイヤはそんなシンプルな構造じゃないな
368 [―{}@{}@{}-] マグロ(長屋)
>>367
でもゴムの材質は同じだよ。