さくま 『びっくりするほどPS3が売れないから桃鉄は出せねーよ(笑)』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 マガレイ(埼玉県)

戸田市・ドフラミンゴ
…………………………
 楽しく拝見させてもらいました。

 先日、友人たちと「桃鉄16(PS2版)」をPS3で遊んだのですが、大変
盛り上がりました。
 ひとつの部屋でみんな顔を合わせて楽しめるゲームが、PS3にはな
いので難しいとは思いますが、早くPS3で発売されるのを期待してま
す。

●さくま「先日のアンケートでも、びっくりするくらいみんながPS3
を持っていないので、当分、PS3では作らないとおもう。
 何しろ、うちが新しいハードに進出すると、みんなが買ってくれるの
はうれしいけど、負担を負わせすぎてしまう。
 しかも1作だけで終わったら、申し訳ない」

※ちなみに他のハードもっていません。年末「桃鉄」のために、Wiiを買
おうか真剣に悩みました。

●さくま「来年以降、Wiiで作る予定になっています」
http://sakumania.com/diary/nikki/100626.html
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/2/c/2ceb79c2.jpg

桃太郎電鉄16 GOLD 07.12.06 XB360 3,054
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/s/h/a/shakediary/4988648572225.jpg
2 ギギ(神奈川県):2010/06/28(月) 07:57:06.51 ID:Kalt8JBj
桃鉄もびっくりするくらいどうでもいい

携帯機でだせよ
3 トラフグ(catv?):2010/06/28(月) 07:57:43.96 ID:Eziit+GY
どうでもいいけど自分をチートキャラにするなよ?
4 イエローパーチ(dion軍):2010/06/28(月) 07:57:45.37 ID:NW1MqflO
ゲハで死ね豚共
5 パーカーホ(東京都):2010/06/28(月) 07:58:31.51 ID:mu/PdvAA
PS3で開発する能力が無いからしょうがない
6 マハゼ(宮崎県):2010/06/28(月) 07:58:32.77 ID:Lp4uKaIE
>しかも1作だけで終わったら、申し訳ない
心配無用、ハドソンのためだけにゲーム機本体を買うなんてありえないwww PCEならいざしらず
7 カレイ(宮城県):2010/06/28(月) 07:59:05.13 ID:n2vp0ExD
ゲハなんてなかった>>4
8 イエローパーチ(ネブラスカ州):2010/06/28(月) 08:00:06.47 ID:o4lEnLxS
もう新作いらねーだろ
9 ペンシルフィッシュ(北海道):2010/06/28(月) 08:00:34.73 ID:1b74hvzV
ソフト1本でマルチプレイ可能なDS版出せよ
売れるぞ
10 ホタルジャコ(アラバマ州):2010/06/28(月) 08:01:08.27 ID:nYmIZtR7
touchとか携帯機でだせばいいのに〜
PDAでモノポリーがあるみたいに売れると思うが
11 スポッテッドガー(三重県):2010/06/28(月) 08:01:54.94 ID:yFchC4Vi
さくまの飽食日記見てもなお桃鉄を買う奴は悔しくないんか!
12 ハマクマノミ(アラバマ州):2010/06/28(月) 08:02:01.45 ID:bqVH48RR
情報量増えるからHDに向いてそうなんだけどな
13 サカサナマズ(東京都):2010/06/28(月) 08:02:29.22 ID:64Lk+CqG
さんまに見えた
14 キンギョ(鹿児島県):2010/06/28(月) 08:02:46.30 ID:XyK1w8Ej
あれじゃなかったか(´・ω・)?
桃鉄はPS3で出していい最低水準のクオリティ、というか
グラフィックに達してないとかなんとか言ってたきがする(´・ω・)
15 マガレイ(東日本):2010/06/28(月) 08:02:51.70 ID:O3rxNTYw
作ってやれよ
16 イトウ(山陰地方):2010/06/28(月) 08:02:53.48 ID:bneQpNV7
いや、箱のが普及率低いだろ
だから爆死したんだろうが
17 チョウチンアンコウ(岐阜県):2010/06/28(月) 08:03:12.46 ID:CVN7JBWl
ゲハがねーよ
18 トラフグ(catv?):2010/06/28(月) 08:03:24.24 ID:Eziit+GY
>>12
世界中を1マップにして桃太郎電鉄ワールド編とか面白そうだね
19 メジロザメ(大分県):2010/06/28(月) 08:03:33.61 ID:tGbSIzk+
Wiiの最新作の説明書読んでたらCPUの最強キャラが「鉄人さくま」とかなってて、ああただのオナニーかと納得した。
20 アミチョウチョウウオ(福井県):2010/06/28(月) 08:03:42.39 ID:QmxgsKmQ
桃鉄自体もう終わってるからし
ほとんど使いまわしの内容で何作出してんの?ッテ話
21 ダイヤモンドテトラ(dion軍):2010/06/28(月) 08:03:51.86 ID:U8xjcb0v
>>13
おれも何でさんまがこんなこと言ってるのかと
22 カレイ(宮城県):2010/06/28(月) 08:04:00.07 ID:n2vp0ExD
桃鉄って何が面白いの
23 バタフライフィッシュ(コネチカット州):2010/06/28(月) 08:04:40.11 ID:E+9m6eqj
新桃のリメイクまだかよ
24 マガレイ(dion軍):2010/06/28(月) 08:04:44.37 ID:r2pbjnla
こいつ桃鉄のためにPS3買う人がたくさんいると思ってるの?アホか・・・
25 チョウチンアンコウ(岐阜県):2010/06/28(月) 08:04:48.06 ID:CVN7JBWl
>>22
集団でCOMをレイプ
26 カイワリ(catv?):2010/06/28(月) 08:05:40.38 ID:G5eUnu/m
桃鉄にハード牽引力はないし、誰も期待してない
27 イレズミフエダイ(関東・甲信越):2010/06/28(月) 08:05:47.48 ID:r8+xAAyu
糞箱で出したのは海外狙うためですよね
さくまさん?
28 エトマロサ・フィンブリアタ(北海道):2010/06/28(月) 08:05:50.55 ID:JQmi1Z4J
糞箱には出したくせに
29 マフグ(京都府):2010/06/28(月) 08:05:54.86 ID:fg5O1VEO
さんまかとおもた
30 キュウセン(アラバマ州):2010/06/28(月) 08:05:58.49 ID:JlgbW9p8
>>22
そりゃ友人とやらなきゃ面白くないでしょうよ
31 トド(千葉県):2010/06/28(月) 08:06:04.96 ID:XTnPV24d
何でこんなにえらそうなの?
32 ヤリタナゴ(関西地方):2010/06/28(月) 08:06:05.47 ID:kOyEOAey
スーファミので十分だわ
33 ヨシキリザメ(京都府):2010/06/28(月) 08:06:34.10 ID:lqBt+gPb
桃鉄は携帯むきだからiPhoneでいいよもう
34 スケソウダラ(西日本):2010/06/28(月) 08:06:35.62 ID:1GTxSpZX
>うちが新しいハードに進出すると、みんなが買ってくれるのはうれしいけど

桃鉄を目当てに新ハード買う奴なんているのか・・・?
35 アオウオ:2010/06/28(月) 08:06:40.98 ID:HnscCdvu
やってることがいつも変わらん
既に飽きられたジャンルだろ
36 シルバーシャーク(長屋):2010/06/28(月) 08:06:49.77 ID:CPreyyUv
さくまは発言が二転三転するうえ自分が言った事すら忘れるからな
37 カレイ(宮城県):2010/06/28(月) 08:06:52.52 ID:n2vp0ExD
>>30
友人とやっても彼女とやってもクソゲーなんだけど
38 アオメエソ(ネブラスカ州):2010/06/28(月) 08:07:45.82 ID:Vfq+v4NF
ゲハでやれや
39 フエフキダイ(長屋):2010/06/28(月) 08:07:48.50 ID:O5ye6RSu
360でも、出てたというのに!
40 アシロ(京都府):2010/06/28(月) 08:07:50.50 ID:VY7UIM23
桃鉄っていきなり最新作買っても楽しめる?
41 ミツクリザメ(長屋):2010/06/28(月) 08:07:51.28 ID:6BTFTLHt
ハドソンに「1兆円持って来い」とか言ったバカはどうなったんですか?
42 イエローパーチ(長屋):2010/06/28(月) 08:07:58.32 ID:1Nzbiq0L
桃鉄をネトゲにしたらどうなるのかなー
43 マガレイ(埼玉県):2010/06/28(月) 08:08:08.83 ID:uUeQLxiq
桃鉄はデラックスで終わっただろ
許してもハッピーまで
44 ウキゴリ(ネブラスカ州):2010/06/28(月) 08:08:43.42 ID:P6eorGWS
桃鉄って誰かが持ってりゃそれでいい
通信ケーブルのような存在だからな
45 クロマグロ(アラバマ州):2010/06/28(月) 08:08:48.71 ID:XQh3F3CE
>>34
>※ちなみに他のハードもっていません。年末「桃鉄」のために、Wiiを買
>おうか真剣に悩みました。

>>1くらい嫁
46 ベラ(神奈川県):2010/06/28(月) 08:08:50.46 ID:nSRnhy0N
>>30
一人で99年やりとおした俺をディスってんの?
47 キュウセン(アラバマ州):2010/06/28(月) 08:09:04.03 ID:JlgbW9p8
>>37
じゃあ合わなかっただけじゃないの
マルチパッドでウイイレとか桃鉄はいまだに楽しいけどな
お前が面白いと思うパーティーゲームは何なの?
48 ダイヤモンドテトラ(dion軍):2010/06/28(月) 08:09:04.41 ID:U8xjcb0v
>>40
あんま楽しめなかった
ファミコンのが一番シンプルでよかった
49 イエローパーチ(東京都):2010/06/28(月) 08:09:05.31 ID:VdKXTJeW
PS3で桃鉄って
WIiでギャルゲー出すようなもんだろ
50 メゴチ(京都府):2010/06/28(月) 08:09:22.68 ID:sj2D63Uf
三千世界の方が強くてイケメンなのに、なんでカルラを信じたバカバサラ王の方が偉いの?
51 マガレイ(アラバマ州):2010/06/28(月) 08:10:02.26 ID:Hanv4vu7
さんまに見えた
52 イエローパーチ(catv?):2010/06/28(月) 08:10:14.77 ID:ucEx/60J
ハドソンってなんかゲーム出してるの?
53 マガレイ(埼玉県):2010/06/28(月) 08:10:16.81 ID:uUeQLxiq
みんなで桃鉄やると一人は必ず漫画読み出したり
負けそうになると借金プレイに走ったりするやつが出てくる
それが>>37
一般的にはキモイのは俺のほうなんだろうけどそういうやつとは早めに縁を切りたい
54 ヘラヤガラ(長屋):2010/06/28(月) 08:10:24.14 ID:4xomMFuf
桃鉄ってファミコンしかやったことないけど
今、どんなことになってるんだ
というかそんなしょっちゅう出すようなゲームか
55 バタフライフィッシュ(アラバマ州):2010/06/28(月) 08:10:36.94 ID:96bZRNpI
PS3や箱で桃鉄やりたいなんて人居ないだろw
56 メヌケ(長崎県):2010/06/28(月) 08:10:42.22 ID:+G/NGTUb
桃鉄
ウイイレ
パワプロ
三国無双



この辺まーーーーーーーーーーーーーーーーーーーったく進化してねぇよな
57 マガレイ(アラバマ州):2010/06/28(月) 08:11:35.53 ID:O1tFvGDa
複雑になるほどつまらん
58 ヒメマス(岐阜県):2010/06/28(月) 08:12:34.06 ID:kZ7Uc5+S
確かにPS2の時代を考えると、持ってる人が少ないと感じるわな
59 ヨーロッパオオナマズ(関西地方):2010/06/28(月) 08:13:02.09 ID:4bkAWAUL
ファァァァッ↑
60 ドンコ(大阪府):2010/06/28(月) 08:13:34.70 ID:QZgWJ5J7
まぁPS3ユーザーも桃鉄はいらんだろ
Wii向けだと思う
61 マツダイ(東京都):2010/06/28(月) 08:13:36.89 ID:mNWzDI8/
別にいいんじゃね?
どの道、SCEから断られたんだろ?
62 イソマグロ(石川県):2010/06/28(月) 08:13:53.07 ID:5EdNu6+S
桃鉄やるには、4人はいないと盛り上がらないな

PS3のコントローラを4つ所有してる人いるのかなw
63 ヒメマス(岐阜県):2010/06/28(月) 08:13:55.47 ID:kZ7Uc5+S
>>1のリンク先に錯乱坊主がいてワロタ
64 ギンポ(福岡県):2010/06/28(月) 08:14:09.28 ID:NFaKBjkf BE:62866692-2BP(1003)

さくまさんPS3より売れてない糞箱で果敢にも挑戦して
1300本も売りあげましたよね。さくまさん△。
65 カイワリ(catv?):2010/06/28(月) 08:14:24.05 ID:G5eUnu/m
桃鉄はまぁネット対戦とボイチャつけりゃ
多少は変わるかもしれんがなぁ
箱のはネット対戦あるんだろ?
それでそんだけしか売れてないって
66 アカハタ(長崎県):2010/06/28(月) 08:15:03.25 ID:9SygP8Yj
プッロド式マクサ
67 アオウオ:2010/06/28(月) 08:15:04.62 ID:Anpom/aZ
WiiよりDSかPSPのほうがいいんじゃね?
68 シビレエイ(鹿児島県):2010/06/28(月) 08:15:33.13 ID:KKfKur/q
さんまの名探偵
69 ゴマフエダイ(アラバマ州):2010/06/28(月) 08:15:45.85 ID:+gXsFcPJ
またGKがファビョってる
70 モツゴ(兵庫県):2010/06/28(月) 08:17:29.61 ID:Rxuj/ubR
そりゃ桃鉄ファンはWiiしか持ってないだろ
お前がそうやって仕向けたんだから
かわいそうだからずっとWiiに出し続けてやれよ
71 ストライプドバス(不明なsoftbank):2010/06/28(月) 08:17:43.47 ID:vTOnj1cT
ボンビー系統がイライラしすぎてつまらないゲーム
72 ヒメマス(岐阜県):2010/06/28(月) 08:18:15.04 ID:kZ7Uc5+S
最近のゴキブリは殺気立ってるな
73 マガレイ(catv?):2010/06/28(月) 08:18:18.80 ID:Co5SsCaS
この人よく叩かれてるけどなんか酷い発言でもしたの?
74 マスキー(愛知県):2010/06/28(月) 08:18:41.08 ID:+UlrKV7t
A列車なみのグラで全国巡りとかやらせろよ
つかDSでネット対戦できるやつそろそろ出せ
75 イエローパーチ(東京都):2010/06/28(月) 08:19:57.11 ID:YxzwVvPu
佐久間じゃなくていいからヨーロッパ編作ってくれないかな
地理覚えるのに結構いいと思うんだけど
76 シマアジ(福岡県):2010/06/28(月) 08:20:08.33 ID:6IU8lWo7
こいつの性格の悪さは異常


千葉市・渡邉
こんにちは。 桃太郎電鉄にどっぷり嵌って何年過ぎたことでしょう。
DSじゃ、画面が小さく内容もあまりに小規模で全くいまいちで。PS2で色々やっています。
こっちは最高。  そこで疑問が。桃鉄20周年が出ると聞いて調べたら、WiiとかでPS2は無し。
しかもまた日本。う〜ん。
なぜヨーロッパバージョンや南アメリカバージョン、アフリカ大陸バージョン、ユーラシア大陸バージョン等が出ないのか。
PS2の桃鉄の内容位の規模で出したら、絶対売れるのに!!!

●さくま「どうして断言できるんだろう? お客さんは保守的だよ。実際、『桃太郎電鉄USA』がシリーズでは一番売れていない。
お客さんが望んでいるのは、国内編なんだよ。
それとPS2で作りたくても、PS3じゃなきゃ、ダメってSONYが言うんだから、作れるわけない! 知ったかぶりっこマンだなあ…」
77 マハタ(catv?):2010/06/28(月) 08:20:11.27 ID:72TX3kM7
桃鉄なんてDSで十分だろ
78 マアジ(アラバマ州):2010/06/28(月) 08:20:30.90 ID:Cn8+M81v
さんまに見えた
79 ホウライエソ(佐賀県):2010/06/28(月) 08:20:42.86 ID:TQ5UVg3r
さんまにみえた
80 マガレイ(福岡県):2010/06/28(月) 08:20:45.13 ID:Az8s3xxH
GK憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
81 サヨリ(空):2010/06/28(月) 08:20:48.87 ID:uqO0wjuN
スリにどうやって数億円とかすられるんだよ
そもそもそんな現金を列車に積んで移動してるのかよ
82 スポッテッドガー(三重県):2010/06/28(月) 08:20:48.75 ID:yFchC4Vi
>>73
毎日高いもん食っててむかつく
こいつの懐に金を入れないように桃鉄は絶対買わないぜ
83 ユカタハタ(千葉県):2010/06/28(月) 08:21:04.20 ID:XtZWh/sU
パソコンでやらせろ
84 ヒメマス(岐阜県):2010/06/28(月) 08:21:26.30 ID:kZ7Uc5+S
>>73
正直すぎるんだよ
あまりネットには向かない人物
85 ドワーフグラミー(大阪府):2010/06/28(月) 08:21:40.01 ID:aT7HyiKd
普及してるPSP版も出せないの?
PS3のアドホックパーティとボイチャで、盛り上がりそうなのに。
86 ホウネンエソ(神奈川県):2010/06/28(月) 08:21:51.54 ID:tLOJo0lj
ここがゲハだ
87 ペーシュ・カショーロ(京都府):2010/06/28(月) 08:21:58.22 ID:fwUSdtdA
桃鉄なんてまだやってる奴がいんのかよwwwwwwwwww
88 キングクリップ(dion軍):2010/06/28(月) 08:22:48.23 ID:7bnygf6n
さくまがアンチソニーなだけだろw
PS2断られたとか出まかせまで言うくらいだし
89 ヒカリキンメダイ(東京都):2010/06/28(月) 08:23:10.01 ID:hpMG/nhp
>>84
正直すぎるから叩かれるけど一定の信用を得てるんだよな。

あとパーティーゲームのためにハード買うか?
ってのは、けっこうその場のノリで買っちゃうケースが有るから
無いってわけでもないぞ。
90 アラパイマ(三重県):2010/06/28(月) 08:23:24.25 ID:VF45B5sm
さくまさん俺は桃伝がやりたいです
91 カイワリ(catv?):2010/06/28(月) 08:23:25.33 ID:G5eUnu/m
>>76
こんなこといったのかよ
92 オニカサゴ(神奈川県):2010/06/28(月) 08:23:25.89 ID:yZGuj/qI
DSで出せよw
Wiiで出して誰が買うんだよw
93 カワヒガイ(愛知県):2010/06/28(月) 08:23:38.67 ID:QwOmWcWF
なんで桃鉄がパチンコになったんだろうなw
94 メイタガレイ(東京都):2010/06/28(月) 08:23:43.37 ID:ey+6+wOf
もうさすがに飽きた
飽きてない奴はゆとりか基地外だろ
95 ガー(栃木県):2010/06/28(月) 08:23:45.31 ID:XI7K9Cr3
はいはい

タッグマッチかいますよ
96 カイワリ(catv?):2010/06/28(月) 08:24:05.58 ID:G5eUnu/m
DSが向いてると思うわ。
97 サメ(東京都):2010/06/28(月) 08:24:24.75 ID:80W8JvTS
さんまに見えた
98 マガレイ(catv?):2010/06/28(月) 08:25:17.27 ID:pp9e0+5+
XBOX360版出してるのに、台数うんぬんは変じゃね?
99 カブトウオ(東京都):2010/06/28(月) 08:25:21.62 ID:Lx1+JAPc
>>97
俺もさんまに見えた
さくまって誰だよwwwwwwwww
100 マガレイ(大阪府):2010/06/28(月) 08:25:31.29 ID:nFq3fRk0
PCEアーカイブで600円でだして終わりでいいだろ?
101 サメ(東京都):2010/06/28(月) 08:25:37.50 ID:80W8JvTS
抽出したらさんまに見えたっていっぱい書かれてて
少し恥ずかしくなった
102 ハタ(ネブラスカ州):2010/06/28(月) 08:26:23.54 ID:QvoctxGu
他所でやれ
103 ナイフフィッシュ(栃木県):2010/06/28(月) 08:26:36.61 ID:x/aallOK
さんまに見えたかもしれないが、

それのどこが面白いんだ?
書き込む前に考えろやゆとり世代。
104 クラカケモンガラ(長屋):2010/06/28(月) 08:26:48.96 ID:bOrVKDHf
※ちなみに他のハードもっていません。年末「桃鉄」のために、Wiiを買
おうか真剣に悩みました。

GKに配慮してるし優しいじゃん。びっくりするくらいみんながPS3を持っていないにはワロタけど
105 コクチバス(愛知県):2010/06/28(月) 08:27:11.37 ID:jU1A3zAM
開発できないだけだろ
106 イトウ(山陰地方):2010/06/28(月) 08:27:17.26 ID:bneQpNV7
確かにこういうのは携帯向きだな
107 サメ(東京都):2010/06/28(月) 08:27:27.55 ID:80W8JvTS
栃木県の人にいわれてもねぇ
T字路?とかいう芸人がスターなんでしょ
108 エドアブラザメ(熊本県):2010/06/28(月) 08:27:38.91 ID:csFfA2lW
クソみたいな焼き回ししか作れないくせに何を言ってるんだ?
Wiiにもいらないから家庭用から撤退しろよ
109 イエローパーチ(東京都):2010/06/28(月) 08:28:52.79 ID:oM4OhxhG
こういうパーティゲームはwiiとかのほうがいいだろ
PS3の前でわいわいやる姿が想像できない
110 リーフフィッシュ(群馬県):2010/06/28(月) 08:29:18.03 ID:9gNbSktQ
どう考えてもwii向けソフトだけど
箱よりはPS3のほうが向いてる
ネット対戦できれば需要は今より出てくると思うがな
111 アオヤガラ(USA):2010/06/28(月) 08:29:19.57 ID:wj6emifT
>>76
これの何が悪いんだよ
制作者側としては正しいだろ
112 バラタナゴ(石川県):2010/06/28(月) 08:29:37.92 ID:7HlRZxJl
昭和→桃鉄
平成→人生ゲーム
113 マガレイ(アラバマ州):2010/06/28(月) 08:30:35.93 ID:xzSn1Jol
>>112
マリオパーティじゃね?
114 ニセゴイシウツボ(宮城県):2010/06/28(月) 08:30:50.75 ID:fVeOz2+O
ホァー!
115 パーカーホ(東京都):2010/06/28(月) 08:30:53.08 ID:mu/PdvAA
>>111
素人の素朴なギモンにこんなん言っちゃねえ

>知ったかぶりっこマンだなあ…
116 スポッテッドガー(三重県):2010/06/28(月) 08:30:53.21 ID:yFchC4Vi
>>111
実はUSAが近年で最も売れてたから
117 カワビシャ(大阪府):2010/06/28(月) 08:31:07.23 ID:oh1hqI8a
PS3でパーティーゲー出せ。体験版のUFC2010しか兄弟で盛り上がれんぞ
118 コクチバス(愛知県):2010/06/28(月) 08:31:07.72 ID:jU1A3zAM
>>111
ネット対戦すらまともに導入できない制作者ですね
119 カブトウオ(東京都):2010/06/28(月) 08:31:21.23 ID:Lx1+JAPc
>>111
客に礼儀が全然ない
クリエイターwってなんでこういうやつばっかりなんなん(・∀・)!?
120 イエローパーチ(アラバマ州):2010/06/28(月) 08:31:24.48 ID:LK6/B03P
どこのドロップ屋だよ
121 イトヒキハゼ(catv?):2010/06/28(月) 08:31:34.70 ID:f8UHY1pr
光栄の信長とかみたいに終わったジャンル
122 クロマグロ(広島県):2010/06/28(月) 08:31:44.21 ID:jtDkTMRy
桃鉄ってやってること同じだと思うんだが
毎回それをムキになって否定してる桃鉄オタって何なの?
123 ピグミーグラミー(長崎県):2010/06/28(月) 08:32:28.06 ID:28B0aC5K
>何しろ、うちが新しいハードに進出すると、みんなが買ってくれるの
>はうれしいけど、負担を負わせすぎてしまう。

メーカーの鑑やな。ソニーは見習え
124 コノハウオ(catv?):2010/06/28(月) 08:33:53.34 ID:M5K1OOJj
販売数で経営から見ればDSでしか出せないだろ
125 イサキ(関西地方):2010/06/28(月) 08:34:06.63 ID:GN/9XnVF
逆転が難しいからってマイナス方面に特化しすぎたせいでクソ化した
126 イシフエダイ(東京都):2010/06/28(月) 08:34:21.98 ID:sWMxAO3w
Xbox 360で糞仕様なのだしてビックリするほど売れなかっただろ
アンチソニーで客にデマまで言ってみっともない
もうGreeとか携帯でやった方がいいだろ 代わり映えしなくて飽きられてるし
127 ニゴロブナ(静岡県):2010/06/28(月) 08:34:29.37 ID:4o/BMt7g
桃太郎電鉄× 九州編もあるばい 506,239
桃太郎電鉄11 ブラックボンビー出現!の巻 463,492
桃太郎電鉄USA 346,722
桃太郎電鉄12西日本編もありまっせー! 301,064
桃太郎電鉄15 五大ボンビー登場!の巻 250,406

USA売れてなくないじゃん
128 マガレイ(東京都):2010/06/28(月) 08:35:06.98 ID:cSY8YXmH
PS2できないならいらねぇから
ハード二台置きとか邪魔すぎる
129 ハイギョ(秋田県):2010/06/28(月) 08:35:07.15 ID:Va3LHH2v
絶対売れるのに!!!


とか言ってる奴は信用できない
130 イエローパーチ(東京都):2010/06/28(月) 08:35:07.94 ID:FuMC5kdK
スーファミ版いらいやってないけど
スーふぁみ版が最高なんだろ?
131 バタフライフィッシュ(dion軍):2010/06/28(月) 08:35:43.39 ID:vCM8xPws
>>130
DXは最高だよね
132 セイルフィン・モーリー(コネチカット州):2010/06/28(月) 08:36:01.19 ID:gN3/Ha59
Wiiばかり言われるけど、なにげにPS3もそうとうユーザー層が偏ってるからなあ。
ファースト以外は、出せないタイプのソフトはとことん出せないね。
133 イエローパーチ(アラバマ州):2010/06/28(月) 08:36:05.84 ID:LK6/B03P
クリエイタの能力が低くてPS3である必要がないって突っ込みを
されるのが分かりきってる作品しか作れないからだろ
134 マブナ(埼玉県):2010/06/28(月) 08:36:18.35 ID:y9G+UHNg
>桃太郎電鉄16 GOLD 07.12.06 XB360 3,054

桃鉄ファンって少ないな
135 セミホウボウ(catv?):2010/06/28(月) 08:36:34.66 ID:aFobyxND
彼女と2Pしたらどちらかがボロ勝ちして喧嘩になるから
CPU入れたら幕張の取り合いになって結局喧嘩になる
136 タウナギ(岡山県):2010/06/28(月) 08:36:44.50 ID:eqZmlOTr
このゲームって昔の桃鉄から進化したの?
PCエンジン版とスーファミ版の2作しかやったことないが
あまりに理不尽なゲームで喧嘩になるから辞めた
137 ホウライエソ(佐賀県):2010/06/28(月) 08:37:55.14 ID:TQ5UVg3r
>>127
結構売れてるんだな
138 コクチバス(愛知県):2010/06/28(月) 08:38:45.05 ID:jU1A3zAM
>>127
作れないだけか
139 ホウズキ(愛媛県):2010/06/28(月) 08:40:13.66 ID:evmXYm/7
桃鉄面白いとは思うが正直、誰が買ってんだって思う
140 ガヤ(新潟・東北):2010/06/28(月) 08:40:46.19 ID:vSMS69FH
>>136
最近の桃鉄やったことないけど理不尽さが進化してるイメージ
141 ペーシュ・カショーロ(愛知県):2010/06/28(月) 08:42:43.38 ID:icQA0dTV
桃鉄って一個持ってれば新しいの続編はいらないよね、同機種では。
個人的にはフルプライス版じゃなくて廉価版みたいなのを出しておけばいいじゃん?
とは思う。
142 マツダイ(東京都):2010/06/28(月) 08:42:45.55 ID:mNWzDI8/
一番売れたのって、PSの桃鉄7だっけか。
143 セミホウボウ(コネチカット州):2010/06/28(月) 08:43:08.09 ID:WZhwugc2
切断厨のせいでネット対戦が全然普及しないな
144 プラティ(中国地方):2010/06/28(月) 08:43:10.56 ID:KFOxHXfu
桃鉄って1回だけやったことあるけど
始まってすぐお邪魔キャラみたいなのが出てきて萎えた
ゲームバランスおかしいと思った
145 ベニザケ(アラバマ州):2010/06/28(月) 08:43:24.66 ID:taGIE+2A
でも実際USAまた出したら売上激減するだろ
1作目は物珍しいから皆買ったわけで
146 イエローパーチ(東京都):2010/06/28(月) 08:45:30.59 ID:kverA/d7
新しい桃鉄になるほどイラつきが増える感じ
147 イエローパーチ(アラバマ州):2010/06/28(月) 08:46:04.71 ID:32Q4oTwQ
去年のwii版だかが大爆死してスレ立ってたよな
148 グレ(中部地方):2010/06/28(月) 08:46:38.17 ID:vLqFzNbv
2010を買おうか迷ってるんだけどどうなの? 16は面白かった
149 ヒカリキンメダイ(東京都):2010/06/28(月) 08:47:17.90 ID:hpMG/nhp
桃鉄ってユーザーもあんまり大幅なルール変更求めてなかったりするしなぁ。
出す時出す時の時勢を反映したイベントを盛り込んであえて時代を感じさせるように
作っていく方が重要っぽい。
ユーザーが求めてる変化ってそっちの部分が強くね?

おじゃま機能on/offできるようにしたらシンプルなゲームにして
楽しむユーザーが多かったってのは桃鉄だっけ?
150 ペンシルフィッシュ(北海道):2010/06/28(月) 08:47:34.37 ID:1b74hvzV
いいからDSで出せよ
Wiiで出して誰がやるんだよ
151 イエローパーチ(東日本):2010/06/28(月) 08:47:54.54 ID:owgQrWH0
PS2で出したくても、出させてもらえないとか
嘘ついてたよね ちゃんと謝ったの?
152 ヒラメ→アマゴ(茨城県):2010/06/28(月) 08:47:58.72 ID:u3sKIvTP
桃鉄EUROが出たら買ってみたい
153 ベニザケ(アラバマ州):2010/06/28(月) 08:48:10.91 ID:taGIE+2A
Wii桃鉄はそれなりに成功してる
154 イエローパーチ(神奈川県):2010/06/28(月) 08:50:09.93 ID:sEivNtux
ゲハで死ね
155 ミノカサゴ(長野県):2010/06/28(月) 08:50:53.50 ID:IiJm/aZF
>>42
PS3ならオンラインただなんでみんなやると思うんだけどなあ
あとアバターとか作って対戦に勝つとパーツが買えるとかすれば面白いのにな
156 テトラ(京都府):2010/06/28(月) 08:51:12.25 ID:pECdN4DT
道中記リメイクして欲しい
さくまはクソゲー扱いしてるけど、ゲーム中のストレスは桃鉄と変わらない程度
157 マガレイ(アラバマ州):2010/06/28(月) 08:52:17.22 ID:xzSn1Jol
>>155
いたストがそれやったけど好評だったのだろうか・・・
158 マガレイ(dion軍):2010/06/28(月) 08:52:21.84 ID:r2pbjnla
>>155
不利になったら回線切りまくるに決まってるだろ
159 キンギョ(広島県):2010/06/28(月) 08:52:54.59 ID:iF6uTGhQ
>>5
ほとんどのメーカーにないだろ。
160 ベニザケ(アラバマ州):2010/06/28(月) 08:53:02.06 ID:taGIE+2A
桃鉄はオン向きじゃないだろ
時間とるし
161 イボダイ(関東・甲信越):2010/06/28(月) 08:54:35.25 ID:EljegFig
よく知らないけどWii版にオン対戦あった気がする
162 ネズミザメ(不明なsoftbank):2010/06/28(月) 08:54:36.77 ID:RgJMZjN+
まぁ桃鉄はwiiで十分だろ
PS3の性能いかしたゲームになったところで?だろうし
163 ゴマチョウチョウウオ(熊本県):2010/06/28(月) 08:55:13.11 ID:f46BIDgY
>>158
ペナルティ与えればいい
回線が不調を言い訳にするのならやらなければいい
164 トラウツボ(catv?):2010/06/28(月) 08:55:14.88 ID:nkoJJJFv
>>151
あれはSCEがファミリー層向けに強い桃鉄をPS3で出してほしいってことだろ
もし桃鉄が知る人ぞ知るニッチなタイトルだったら「PS2で出したい?勝手にしろよ」って感じだろう
165 メルルーサ(dion軍):2010/06/28(月) 08:55:21.39 ID:jzv6q3pV
>>155
オンラインで桃鉄なんて、オフラインで面と向かってやるより殺伐するだろうな
166 マガレイ(catv?):2010/06/28(月) 08:56:55.13 ID:xEytOxk6
>>147
初週で爆死スレ立てて印象操作するの好きだからな
ν速は情弱者ばっかりだからやりやすい。

桃太郎電鉄2010 累計241,199 初週43,548

PS2末期の桃鉄はどれも10万台
167 アピストグラマ(茨城県):2010/06/28(月) 08:57:26.88 ID:GWguZW/X
ハドソンはマリオパーティーの定期的な収入で食ってるところ感じだし、
もう実質任天堂の子会社だな。
168 フッコ(東日本):2010/06/28(月) 08:58:10.29 ID:iw3iaZsv
PSP版買おうかと思ってたけど予約取り消したわ
169 キンギョ(広島県):2010/06/28(月) 08:58:14.00 ID:iF6uTGhQ
>>165
ニコ動が熱くなるな
170 ツナ(山口県):2010/06/28(月) 08:58:27.08 ID:X8j3bpA+
さっさとボンビーの演出カットできるようにしろよ
171 ヒメジ(京都府):2010/06/28(月) 08:58:50.27 ID:/to0JSFv
まぁPS3で出しても10万くらいじゃね
同じ10万本程度なら被害の少ないwiiの方が良いだろう
172 アナゴ(dion軍):2010/06/28(月) 08:58:50.05 ID:J77OQnee
ハード購入させないように配慮云々は糞箱で出した奴の言うセリフじゃないよあ
173 ヒカリキンメダイ(東京都):2010/06/28(月) 08:58:50.92 ID:hpMG/nhp
>>167
今はコナミの子会社なんだけどな。
コナミの方針もそういう方向なのかな。
174 ギマ(大分県):2010/06/28(月) 08:59:24.82 ID:tA778hca
でもこういうパーティーゲームこそ大画面だと思うんだ
DLで販売してくれ
175 ロイヤルプレコ(関西地方):2010/06/28(月) 09:01:10.29 ID:vfzeRZ1t
なんか偉そうな事言ってるからドラクエぐらい売れてるのかと思ったが
まったく大した事の無いゴミソフトだな
176 ウチワザメ(ネブラスカ州):2010/06/28(月) 09:01:15.35 ID:KiEB5ET0
そんな事より貧乏神のモデルのえのんにモデル料払ってやってんのか
177 ギマ(大分県):2010/06/28(月) 09:01:54.36 ID:tA778hca
DS・・・もういいよ
3DS・・・売れるかも
PSP・・・死んでるよ
XBOX・・・誰も持ってないよ

PS3で出してみるべき!
178 オオタナゴ(dion軍):2010/06/28(月) 09:01:57.56 ID:KNNpyHZM
さんまに見えた
179 ベニザケ(アラバマ州):2010/06/28(月) 09:01:59.69 ID:taGIE+2A
売上をDQと比べりゃ殆どのゲームがゴミになる
180 マガレイ(鹿児島県):2010/06/28(月) 09:02:24.96 ID:957CM+hA
桃鉄とか一人でやっても飽きるだろ
PSPはwi-fiでマルチできんのか?あん?
181 モロコ(福岡県):2010/06/28(月) 09:02:33.16 ID:sgou6ILS
まず全裸になり
             (  : )
        ( ゜∀゜)ノ彡
        <(   )
        ノωヽ

 自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
           从
       Д゚  )  て
        ( ヾ) )ヾ て
           < <

      人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人
    Σ                           て
    Σ  びっくりするほどユートピア!        て人__人_
    Σ         びっくりするほどユートピア!      て
     ⌒Y⌒Y⌒Y)                          て
             Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 _______
 |__       ヽ(゜∀゜)ノ
 |\_〃´ ̄ ̄ ヽ..ヘ(   )ミ
 | |\,.-〜´ ̄ ̄   ω > (∀゜ )ノ
 \|∫\   _,. - 、_,. - 、 \ (  ヘ)
   \   \______ _\<
    \  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
      \||_______ |

これを10分程続けると妙な脱力感に襲われ、解脱気分に浸れる
182 オヒョウ(北海道):2010/06/28(月) 09:03:24.93 ID:5JfbnNp+
いいから桃伝作れよ。枡田に頭下げてさ
183 ヒナハゼ(東京都):2010/06/28(月) 09:03:31.16 ID:fDQP54Dz
PSアンチはそうそうたる面々だわ、本当
クリエイターからネットイナゴまで
184 スリースポットグラミー:2010/06/28(月) 09:03:31.99 ID:LPLZtuYv
今のガキって桃鉄やるの?
185 エンペラーテトラ(東京都):2010/06/28(月) 09:03:35.34 ID:d4Lhp2kC
良いから
新桃太郎伝説をリメイクしろよ!
電鉄なんて代わり映えしねえから買おうとおもわねえんだよ
186 オニカマス(関西地方):2010/06/28(月) 09:03:59.34 ID:Bu/Pb9A7
桃鉄は一人ゲームだろ
みんなでやったら喧嘩が起きる
187 イエローパーチ(大阪府):2010/06/28(月) 09:05:03.09 ID:ap7HgFIu
桃鉄っていまだに出てるのか
一体何をするんだろう
シリーズ化する内容なのか
ただ鉄道で日本一周するゲームだろ
なんで何本も出すんだろう
作品ごとに内容やシステムがまったく違うの?
188 カワバタモロコ(大阪府):2010/06/28(月) 09:05:09.10 ID:iVFAGKOE
さくまはチカニシ!!
189 ベニザケ(アラバマ州):2010/06/28(月) 09:05:25.01 ID:taGIE+2A
別にさくまはSCE嫌いってわけじゃない
こういうヲタが嫌いなんだよ
190 クロカジキ(香川県):2010/06/28(月) 09:06:45.14 ID:gTDHHSTQ
さんまに見えた
191 イエローパーチ(大阪府):2010/06/28(月) 09:06:45.36 ID:ap7HgFIu
このゲームでネット対戦したら面白そうだな
192 ハタ(ネブラスカ州):2010/06/28(月) 09:07:02.14 ID:wVFJg9FZ
逆に無駄に高画質の桃鉄とか誰が得するんだ?
DSでいいんじゃね
193 カージナルテトラ(アラバマ州):2010/06/28(月) 09:07:03.41 ID:U9SJPmd1
さくまは自分でアンケートとった結果を言ってるだけあって騒ぐようなことじゃないが
194 アナゴ(dion軍):2010/06/28(月) 09:07:08.71 ID:J77OQnee
>>187
ぶっちゃけSFC版と最新作比較してもやること殆ど変わらない
195 コブダイ(関西):2010/06/28(月) 09:07:08.84 ID:/BH3kr/i
>>183
マジもんの統失が集まってるな

196 キンチャクダイ(アラビア):2010/06/28(月) 09:07:31.26 ID:f5HU+gU1
喧嘩になるからやりたくないし、喧嘩にならないくらいのまったり感でやると全然面白くないし
成人でこんなゲームやる奴いるのか
197 ヘラヤガラ(長屋):2010/06/28(月) 09:07:35.46 ID:4xomMFuf
こんなしょぼいゲーム、過去作の移植でもささっと作って
ダウンロード専売で1500円くらいで売ればいいじゃん
198 ベニザケ(アラバマ州):2010/06/28(月) 09:09:23.08 ID:taGIE+2A
見方かえりゃ親切だろ
PS3で出す気はない。Wii買ってねとハッキリ言ってくれてるんだから
バンナムとかカプコンより遥かに親切
199 イシフエダイ(東京都):2010/06/28(月) 09:09:46.49 ID:sWMxAO3w
>>166
桃太郎電鉄15 五大ボンビー登場!の巻 PS2 250,406  
桃太郎電鉄16 北海道大移動の巻! PS2 224,055  

しょーもない嘘言うな 
200 マガレイ(鹿児島県):2010/06/28(月) 09:09:49.57 ID:957CM+hA
鹿児島の台風被害は異常
桜島噴火とか怪獣襲来と重なったら軽くしねる
201 ギマ(大分県):2010/06/28(月) 09:10:04.60 ID:tA778hca
これからはオンラインですぐ出来るというのがウリ。
よってDSでもPSPでも無理。
wiiかPS3で出すしかない。
202 ドワーフシクリッド(福岡県):2010/06/28(月) 09:10:14.87 ID:urctnEhR
今ニュー速で話題のトトリと桃鉄合体させればいいんじゃね?
もしくはメル絵で桃鉄出せば爆売れするんじゃね?
203 ベニザケ(アラバマ州):2010/06/28(月) 09:10:56.15 ID:taGIE+2A
桃鉄オンラインでやりたいのは暇なニートだけだと思うんだが
204 イシフエダイ(東京都):2010/06/28(月) 09:11:13.92 ID:Wcc+mAHP
箱版はなんだっけ、契約だかなんかで仕方なく出したような事言ってなかったっけ?
だから、「ユーザのみなさん、別に無理して買わなくてもいいです」みたいな
コメントに笑った憶えがある
205 ギマ(大分県):2010/06/28(月) 09:11:52.64 ID:tA778hca
ニンくん・・・

166 マガレイ(catv?)[sage] 2010/06/28(月) 08:56:55.13 ID:xEytOxk6
>>147
初週で爆死スレ立てて印象操作するの好きだからな
ν速は情弱者ばっかりだからやりやすい。

桃太郎電鉄2010 累計241,199 初週43,548

PS2末期の桃鉄はどれも10万台

199 イシフエダイ(東京都)[ ] 2010/06/28(月) 09:09:46.49 ID:sWMxAO3w [2/2]
>>166
桃太郎電鉄15 五大ボンビー登場!の巻 PS2 250,406  
桃太郎電鉄16 北海道大移動の巻! PS2 224,055  

しょーもない嘘言うな 
206 カンムリブダイ(北海道):2010/06/28(月) 09:12:30.27 ID:l5xtSP1b
っていうか、ウンコとかのノリについていけないのは自分だけ?
207 カワハギ(埼玉県):2010/06/28(月) 09:12:45.25 ID:u/Z6GR5E
桃鉄オンラインは時間かかりすぎてさすがに流行らないと思うのだが
208 ニゴロブナ(静岡県):2010/06/28(月) 09:12:50.97 ID:4o/BMt7g
SFC スーパー桃太郎電鉄DX 326,529
SFC 桃太郎電鉄HAPPY 231,038
PS 桃太郎電鉄7 675,187
PS 桃太郎電鉄V 415,683
PS2 桃太郎電鉄× 506,239
桃太郎電鉄11 PS2 463,492 GC 69,904
PS2 桃太郎電鉄USA 346,722
桃太郎電鉄12 PS2 301,064 GC 55,799
PS2 桃太郎電鉄15 250,406
桃太郎電鉄16 PS2 224,055 Wii 44,330 360 1,352
DS 桃太郎電鉄DS 367,331
DS 桃太郎電鉄20周年 368,558
Wii 桃太郎電鉄2010 241,199
209 ベニザケ(アラバマ州):2010/06/28(月) 09:13:30.56 ID:taGIE+2A
Wiiで爆死ってのも大ウソだからどっちもどっちだね
210 リーフフィッシュ(群馬県):2010/06/28(月) 09:13:34.85 ID:9gNbSktQ
>>202
ドカポンならありかもな
211 アナゴ(dion軍):2010/06/28(月) 09:13:37.20 ID:J77OQnee
桃鉄なんてオンでやってもちょっとボコせば相手が電源切って終了だろ
勝つ方も負ける方もストレスが貯まる珍しいゲーム
212 オニカマス(関西地方):2010/06/28(月) 09:14:12.58 ID:Bu/Pb9A7
7は配信してくれたら十分だわ
500円で
213 イヌザメ(関東・甲信越):2010/06/28(月) 09:14:15.90 ID:zY3PXvz3
子供向けの桃鉄にそっぽ向かれたからってファビョる奴は何なんだよ
いい大人が桃鉄叩きですか
214 ギマ(大分県):2010/06/28(月) 09:14:44.21 ID:tA778hca
>>207
無駄な演出は全カットで、サクサク10年対戦でどうだろうか
いっそもうボンビーとかスリの銀地とかやめて新路線で出せば
215 リーフフィッシュ(群馬県):2010/06/28(月) 09:17:30.74 ID:9gNbSktQ
ネット対戦になるならwiiよりはPS3だな
普及台数の割にはwiiでネットまでやる層は少ないだろ
216 アオヤガラ(USA):2010/06/28(月) 09:17:33.71 ID:wj6emifT
最近の桃鉄は上級者同士タイマンでやるととびちりカード合戦になる
いくら稼いでもキングで一瞬で崩壊するのでうんちで遊ぶしかない
217 イケカツオ(神奈川県):2010/06/28(月) 09:18:25.14 ID:JEd18rMC
ていうか桃鉄なんてDS、いや携帯アプリで充分だろこんなもん
218 ギマ(大分県):2010/06/28(月) 09:18:32.42 ID:tA778hca
>>5
超絶便利だよね
でもFlash消えて欲しい 
219 ベニザケ(アラバマ州):2010/06/28(月) 09:19:03.17 ID:taGIE+2A
今のキングそんなに強いのか
俺が最後にやった桃鉄はメカボンビー作っとけば安心だった
220 ウチワザメ(ネブラスカ州):2010/06/28(月) 09:19:09.80 ID:KiEB5ET0
最近のはドジラとかモモスラいなくて物足りないんだが。
あれ円谷プロに文句言われたのかな、やっぱり
221 イエローパーチ(大阪府):2010/06/28(月) 09:20:00.75 ID:ap7HgFIu
>>194
ほとんど変わらないのか
なるほど
桃鉄ファンってすごいなぁ
222 イエローパーチ(愛知県):2010/06/28(月) 09:21:28.98 ID:EZPhHAVR
箱の桃鉄出す時にネット対戦つけるぐらいなら東大受験するって言ったクソか
223 クロマグロ(徳島県):2010/06/28(月) 09:21:52.03 ID:awGwDCO5
ハドソンは任天堂とアップル側についてるんじゃないの
224 ストライプドバス(不明なsoftbank):2010/06/28(月) 09:22:38.07 ID:vTOnj1cT
さくまと桝田は最近中どうなの?
225 キンチャクダイ(アラビア):2010/06/28(月) 09:22:55.80 ID:f5HU+gU1
カシオとかシャープあたりから万歩計と組み合わせて売ったほうが売れるんじゃないの
226 カージナルテトラ(catv?):2010/06/28(月) 09:23:26.35 ID:+ojvx61w
おらー 箱版はもう出してんだから、オンラインパッチ当てやがれボケが。
227 ギマ(大分県):2010/06/28(月) 09:23:29.58 ID:tA778hca
桃鉄って将棋とは言わないが、オセロ程度には完成したボードゲームだと思う。
システムだけ残してキャラとか演出とかを全く変えて洗礼すれば化けると思うんだけどなぁ。
ハドソンがんばれ
228 ベニザケ(アラバマ州):2010/06/28(月) 09:24:54.75 ID:taGIE+2A
任天堂側ってわけでもないでしょ
PCEアーカイブスとかもやってるし
単純にハドソンはHDゲー作れる予算が無いんだろ
360初期にリアルボンバーマンとか出してたけど
229 シシャモ(福島県):2010/06/28(月) 09:24:57.50 ID:UJ2JSZsN
キングボンビーに取り付かれたら開き直って借金プレイかうんこカードつかいまくるくらいしか遊ぶ道無いよね
230 マガレイ(catv?):2010/06/28(月) 09:25:20.20 ID:KEI47545
一本あればシステムほとんど一緒だから次とか買う意味ないわ
231 ウチワザメ(ネブラスカ州):2010/06/28(月) 09:27:35.73 ID:KiEB5ET0
>>219
メカボンビー廃止されたから擦り付ける以外に逃れる術がほぼない。
サイコロ破壊して一年くらい動けなくさせたり一気に一兆円奪い取られたり最近は何でもあり。
例え目的地に着いても離れない状態になる事もある
232 ヒガイ(中国地方):2010/06/28(月) 09:28:11.24 ID:IEoOhs51
さんまさんま
233 チチブ(埼玉県):2010/06/28(月) 09:28:54.44 ID:1olXQMyS
皆辛口だな,俺毎回買ってるわ,よく対戦するし
よくやる人は俺みたいに少し変わっただけでも毎回買うと思ってたわ
234 ワカサギ(北海道):2010/06/28(月) 09:29:18.68 ID:Jbl3Zdxr
ボンビーのシステムが残酷すぎるだろ
大人になった今でも、あれがついたら半泣きになるわ
235 ベニザケ(アラバマ州):2010/06/28(月) 09:30:11.53 ID:taGIE+2A
>>231
メカボンビー廃止にしたか
まぁあれあったら逆転性が無くなったから当然だろうね
でもサイコロ破壊や目的地について離れないは酷いなw
236 グレ(dion軍):2010/06/28(月) 09:30:49.80 ID:fdNBHYVm
PS1で出せば、PS・PS2・PS3のどれか持ってれば遊べるじゃん。
さくまってバカなの?
237 ユウゼン(アラバマ州):2010/06/28(月) 09:31:11.13 ID:l869vEJA
ゲハが酷い事になってる
238 アシロ(チリ):2010/06/28(月) 09:35:06.82 ID:KI2pLfpb
てか桃鉄をPS3ってどう考えてもオーバースペックだろ
Wiiでいいよ
239 セイゴ(コネチカット州):2010/06/28(月) 09:36:03.43 ID:WIlEXw+t
>>227
鉄道王っていうボードゲームに桃太郎くっつけてできたのが桃鉄
240 アオザメ:2010/06/28(月) 09:37:53.89 ID:deW/04Kv
桃鉄やるような人はPS3を持ってないってことでしょ
いちいち誇張しすぎ
241 イサザ(福岡県):2010/06/28(月) 09:39:19.25 ID:9ndEWk6x
未だにネット対戦できないの?
242 リーフィーシードラゴン(愛知県):2010/06/28(月) 09:40:05.97 ID:GvvrQYQz
桃鉄はパーティゲームだし、PS3とは合わんだろ
243 ニシン(アラバマ州):2010/06/28(月) 09:40:53.30 ID:R829txhK
さんまに見えた
244 マガレイ(東京都):2010/06/28(月) 09:40:59.99 ID:3xTnxzIv
>>1
>しかも1作だけで終わったら、申し訳ない

PS3の撤退でも見越したような発言だな
245 イエローパーチ(catv?):2010/06/28(月) 09:41:30.29 ID:XQhNKGW7
>>127
xはハリケーンボンビーが鬼畜すぎた
246 キッシンググラミー(愛知県):2010/06/28(月) 09:42:22.55 ID:P9s1xpv+
さくま語録とか作ると面白いぞ
247 マガレイ(東日本):2010/06/28(月) 09:42:50.59 ID:E0ky26aH
2作目か3作目で完成してるのにまだ続けるのか
248 ウスバハギ(大阪府):2010/06/28(月) 09:44:03.99 ID:nRJUzpiw
据え置きはPS3しか持ってないけど桃鉄出たら買うか?って訊かれると確かに買わない
249 ゼゼラ(コネチカット州):2010/06/28(月) 09:44:12.64 ID:TTe4LfxA
じゃあなんでxboxで出したのよ。
全然売れなかったんでしょ?
250 キダイ(宮崎県):2010/06/28(月) 09:47:01.49 ID:41I+ynRa
桃鉄ってまだCD-ROMなの?
251 カエルアンコウ(東京都):2010/06/28(月) 09:47:17.47 ID:4eoazrtY
DSでマルチプレイじゃダメなん?
252 ゴマフエダイ(dion軍):2010/06/28(月) 09:47:54.58 ID:F/ed6zF4
ゲハでやれ
253 コンゴウフグ(埼玉県):2010/06/28(月) 09:47:55.76 ID:u/jycSjX
びっくりするほど新作が出ても内容同じ桃鉄を
新作出るたびに買う奴居るの?

まあ、俺の場合スパロボシリーズとかも買う気しないんだが…
254 ヨゴレ(大阪府):2010/06/28(月) 09:48:20.05 ID:A6USTLRT
さくまはソニーが嫌いなんだよ。
255 ヒメジ(北海道):2010/06/28(月) 09:48:22.79 ID:IrnY+5El
ゲハどうなんの
256 スケソウダラ(愛知県):2010/06/28(月) 09:48:47.29 ID:NcPacaiY
桃鉄ってまだあるのか
257 マガレイ(東日本):2010/06/28(月) 09:48:58.70 ID:E0ky26aH
それよりカルドセプト出してよ
サーガなんて無かった
258 メガロドン(アラバマ州):2010/06/28(月) 09:51:19.10 ID:/8tW7SMP
そんな高度なPS3テクノロジーを使うようなゲームじゃないだろ
PS3で出そうと思ってたことが素人にはおかしい
259 イエローパーチ(catv?):2010/06/28(月) 09:52:36.19 ID:XQhNKGW7
でもPS3でPS2.5レベルのゲーム作るのって楽々なんだろ
ガストちゃんだって頑張れてるくらいなんだし
260 イエローパーチ(埼玉県):2010/06/28(月) 09:53:18.59 ID:k10G45p9
桃鉄って一作事に何が進化してんの
261 グラミー(愛知県):2010/06/28(月) 09:53:25.19 ID:t+RrY5VW
>>258
わざわざテクノロジー(笑)を使いきらなくても良いんだよ
262 レオパードシャーク(宮城県):2010/06/28(月) 09:55:09.68 ID:rjPwNySX
桃鉄なんかどうでもいいからVCに新だせ新だせ新だせ新だせ新だせ新だせ新だせ新だせ新だせ新だせ
新だせ新だせ新だせ新だせ新だせ新だせ新だせ新だせ新だせ新だせ新だせ新だせ新だせ新だせ新だせ
263 スミレヤッコ(コネチカット州):2010/06/28(月) 09:55:19.06 ID:VedjoJCB
パワプロはPS3に逃げてきちゃったね
264 セイルフィン・モーリー(コネチカット州):2010/06/28(月) 09:55:54.59 ID:gN3/Ha59
>>253
もうウイイレや無双と似たような状態なんだろうね。
265 カワアナゴ(千葉県):2010/06/28(月) 09:56:27.20 ID:6U8hTBqo
ガストちゃんは頑張ってないだろ
グラは正直最低だと思う…
266 クラウンローチ(福島県):2010/06/28(月) 09:56:39.72 ID:tzed8Lt/
桃鉄なんてセガサターンので十分だろ
267 ナベカ(千葉県):2010/06/28(月) 09:56:56.47 ID:h9qxRZ+7
PS3持ってるけどやりたいソフトがなくて困る
268 コンゴウフグ(埼玉県):2010/06/28(月) 09:57:38.69 ID:u/jycSjX
>>264
あ〜 そのシリーズ忘れてたわw
269 レオパードシャーク(宮城県):2010/06/28(月) 09:58:03.98 ID:rjPwNySX
昔はブロックカード無双だったなぁ
270 アオブダイ(ネブラスカ州):2010/06/28(月) 09:59:21.07 ID:gN3/Ha59
ガストちゃんは制止画詐欺。動かすとモーションがかなりひどいくて、
あぁこっちには金かけられなかったんだなと哀愁を感じる。
271 ニセゴイシウツボ(鹿児島県):2010/06/28(月) 09:59:30.89 ID:lehM8Iqu
iPhone版出してくれ
どーでもいい時間つぶしにiPhone+桃鉄っていい組み合わせだと思う
272 イシドジョウ(神奈川県):2010/06/28(月) 10:00:03.26 ID:Vovygfue
ネタ切れなんだろ桃鉄も
273 スミレヤッコ(コネチカット州):2010/06/28(月) 10:03:03.47 ID:VedjoJCB
糞箱版は売れましたねとか皮肉書いても採用されないんだろうね
274 スリースポットグラミー:2010/06/28(月) 10:04:32.16 ID:NDCU5pvR
新桃のリメイクを出せよ
275 カクレクマノミ(アラバマ州):2010/06/28(月) 10:05:16.44 ID:JwusnOPw
スーファミの3が最高傑作だな
PS以降はロードがあったり、演出過多で長くやる気にはなれなかった
最近のも女風呂あるの?
276 ジムナーカス(栃木県):2010/06/28(月) 10:09:52.67 ID:L224BaBz
「初音ミク」の為にPS3買う人多そう。
http://www.youtube.com/watch?v=vcaQixgZYt8
277 イシドジョウ(広島県):2010/06/28(月) 10:21:06.39 ID:29U5kJR3
さんまなに言ってんだと思ったら違った
278 ハナオコゼ(神奈川県):2010/06/28(月) 10:22:52.84 ID:8ltRfcp6
クソゲーってことだよ、言わせんな恥ずかしい
279 カスザメ(東京都):2010/06/28(月) 10:32:51.39 ID:F02cvQQo
ニュー速世代ならファミコン全盛期だし
人生劇場>>>桃鉄 だろ
280 アオヤガラ(長野県):2010/06/28(月) 10:33:07.48 ID:5JJx5Gnz
こういうパーティーゲー見たいなのはWiiで合ってるだろ
281 ミナミハコフグ(東京都):2010/06/28(月) 10:36:41.92 ID:LThqcdRD
対戦ツールなんだよ
バランスがどうとか関係ない
一人プレーばっかのニュー速ゲーマーズにはわからんだろうなぁ
282 バタフライフィッシュ(dion軍):2010/06/28(月) 10:38:10.40 ID:vCM8xPws
>>261
ただPS3で出す以上グラフィックが綺麗じゃないと
ファミ通のレビューで酷評されるんだよ
ファミ通なんてちゃんとゲームやってるわけじゃないから見た目がとても大事
283 トゲチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/06/28(月) 10:38:56.57 ID:Ld2lHdJO
こんなもんアーカイブでいいだろ
284 マジェランアイナメ(アラバマ州):2010/06/28(月) 10:40:20.59 ID:aC6u5F5C
16は良かったなぁ
特にいけますよが最高だった
またあのクオリティで出してくれんかな
285 ハダカイワシ(コネチカット州):2010/06/28(月) 10:41:29.38 ID:Ry8TH3Iu
99年モードなんかアスペなPS3ユーザー向けだろ
286 マガレイ(アラバマ州):2010/06/28(月) 10:43:30.01 ID:vo8QQDAe
いまだに10万本以上うれるのがすげーな
287 ラージグラス(岡山県):2010/06/28(月) 10:44:12.55 ID:Ikjn17MW
PS3は持ってるんだけど・・・
まじでゲームでないからwii買っちゃおうかなぁ・・・
でもそうすると俺、PS3、360、PS2、PSP、DSliteって既に持ってるんだよねw
パソコンもゲーム仕様だしw
何かwiiを買っちゃうと廃人ゲーマーの仲間入りみたいでw
何となく抑えてるんだけど・・・w
288 アカハタ(長崎県):2010/06/28(月) 10:44:44.09 ID:9SygP8Yj
ビンボー神いらんだろ。SFC版以来未プレーだけど、最新版ではビンボー神を登場させない
モードの選択とか出来るようになってる?
289 イトウ(長崎県):2010/06/28(月) 10:46:46.10 ID:FURq4yzm
まじめな話、こいつのソフトを待ってる奴って居るのか???
290 マガレイ(福岡県):2010/06/28(月) 10:47:37.80 ID:Un630mTn
箱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
291 セイルフィン・モーリー(コネチカット州):2010/06/28(月) 10:48:59.03 ID:f5QJV3E3
>>279
あんなもんどこが面白いんだ?まだたけしの戦国風雲児の方がいい

ファミコン→桃鉄、いたスト
スーファミ→ドカポン
だな
292 クロトガリザメ(catv?):2010/06/28(月) 10:49:24.67 ID:UN5ZG7j1
>>287
今更おせーよ・・・6月はWiiの月だったのに
293 スミレヤッコ(コネチカット州):2010/06/28(月) 10:53:39.10 ID:Yg/H5OgF
FF並みのムービーがついた桃鉄も見たい気がする
294 ハタタテダイ(ネブラスカ州):2010/06/28(月) 10:57:23.69 ID:1FBMKuPC
ぷよぷよや桃鉄みたいな極端に変わらないやつはシリーズ毎に買う必要ないしね
295 アオヤガラ(長野県):2010/06/28(月) 10:58:14.64 ID:5JJx5Gnz
>>293
怪獣が湧いて都市に向かうのすらイライラするのにムービーとかディスク叩き割るレベルだなw
296 シマダイ(北海道):2010/06/28(月) 10:58:54.28 ID:MN5qYtIj
SCEが桃鉄のパクリを出してくれ
マリカのパクリ出せるんならやれるだろ
297 ミツマタヤリウオ(catv?):2010/06/28(月) 10:59:31.74 ID:fkJQFHtc
>>293
この手のゲームはテンポ命だろ
298 レインボーテトラ(高知県):2010/06/28(月) 11:01:02.24 ID:lvunwAFK
桃太郎で儲けた男
299 マジェランアイナメ(アラバマ州):2010/06/28(月) 11:02:20.65 ID:aC6u5F5C
>>297
台風とかも一時期凝ってたけど、16あたりはテンポの良さを目指していろいろ簡略化してるな
300 イザリウオ(福島県):2010/06/28(月) 11:02:45.59 ID:yRWnAOj+ BE:8990944-PLT(12346)

まさかアンケってユーザーアンケじゃなくて
blogだかの身内信者アンケなのか?
301 イエローパーチ(埼玉県):2010/06/28(月) 11:04:35.24 ID:aYRIayd8
>>296
ガチャろくがあるだろ
302 イエローパーチ(愛知県):2010/06/28(月) 11:05:22.93 ID:8vv2gLXK
桃鉄出しすぎなんだよ
毎年買う奴なんかいねえだろ、あれ
303 アオヤガラ(ネブラスカ州):2010/06/28(月) 11:06:28.27 ID:ZcwoEC9R
脳内アンケートだろ
304 マガレイ(catv?):2010/06/28(月) 11:15:31.14 ID:pp9e0+5+
>>302
ボードゲームの人生ゲーム、ほぼ毎年新作が出てるでしょ。

小変更+時事ネタで毎年出ても良いと思うんだ。
305 レッドテールブラックシャーク(神奈川県):2010/06/28(月) 11:16:23.15 ID:QxjBtJi5
みんなで桃鉄を購入したはいいが、
2回やって終わった。こんなもんだよな。
ソフトだけが手元に残って申し訳ない気持ちだわ
306 セイゴ(コネチカット州):2010/06/28(月) 11:19:22.76 ID:VM3S/Ije
PS3に求められてるのは美しいグラフィックの大作ゲームなのでこんなのはどうでもいいのですよ

ただPSNで配信とかにしたらそれなりに売れそうだけどな
307 ミミズハゼ(関西地方):2010/06/28(月) 11:20:23.96 ID:xLz8aPUx
桃鉄に高解像度なんて必要ねえだろと思ったけど
意外とぴったりかも
308 ヒナモロコ(東京都):2010/06/28(月) 11:24:06.53 ID:XzM22Ww5
いたストがちょっと難しいレベルなんだけど、桃鉄は簡単なの?やったことねー。
ドカポンのほうが面白いだろ。
309 イソギンポ(アラバマ州):2010/06/28(月) 11:24:16.96 ID:yso43Egq
>>306
俺もそれは思った
桃鉄ってパケレヴェルのゲームに見えないんだよな、今日日

>>307
一画面に表示出来る情報量が増やせるのは全てのゲームにおいて利点だろ
310 マダラトビエイ(アラバマ州):2010/06/28(月) 11:27:40.35 ID:9qGfuooE
GBAの桃鉄がなかなか良い出来だったな
311 コクチバス(愛知県):2010/06/28(月) 11:30:25.26 ID:jU1A3zAM
166 マガレイ(catv?)[sage] 2010/06/28(月) 08:56:55.13 ID:xEytOxk6
>>147
初週で爆死スレ立てて印象操作するの好きだからな
ν速は情弱者ばっかりだからやりやすい。

桃太郎電鉄2010 累計241,199 初週43,548

PS2末期の桃鉄はどれも10万台

199 イシフエダイ(東京都)[ ] 2010/06/28(月) 09:09:46.49 ID:sWMxAO3w [2/2]
>>166
桃太郎電鉄15 五大ボンビー登場!の巻 PS2 250,406  
桃太郎電鉄16 北海道大移動の巻! PS2 224,055  

しょーもない嘘言うな

b
豚はあいかわらずっすね
312( ● ´ ー ` ● )/:2010/06/28(月) 11:36:35.06 ID:yRWnAOj+ BE:10114463-PLT(12346)

>>308
いや、いたストのが桃鉄より簡単だと思うよ。

桃鉄は進行方向制限を受けなくて自由度が高かったり、
自由にカードを使える要素があるので複雑だし。
313 イエローパーチ(長屋):2010/06/28(月) 11:37:57.54 ID:EPc1UF0/
PCエンジンアーカイブスで桃太郎系全部出せよ
314 ミミズハゼ(関西地方):2010/06/28(月) 11:38:42.98 ID:xLz8aPUx
>>309
>一画面に表示出来る情報量が増やせるのは全てのゲームにおいて利点だろ

んなこたーない
マリオにそんなものが必要か?
コスト変わりませんっていうなら確かにそうかもしれんが
315 ミツマタヤリウオ(catv?):2010/06/28(月) 11:39:02.37 ID:fkJQFHtc
桃鉄とかいいから、PS3でカルドセプト出して欲しい
ベースはサーガでもいいから
316 スリースポットグラミー:2010/06/28(月) 11:39:44.68 ID:5f8LIE6t
さんまが桃鉄を語ってるのかと思ったわ
317 ハマダイ(滋賀県):2010/06/28(月) 11:40:40.33 ID:bC8c7+Ta
『桃鉄DS』ですが、携帯からの移植じゃなくてPS2からの移植にし て欲しかったです。
3D的な動きは必要ないけど、マップが寂しい。。。

●さくま「上位機種を下位機種に移植は、無理だよ。しょぼくなるだけ。
だいたいPS2からDSliteに移植したら、君みたいなタイプが真っ先
に文句をいうものだ。その手には乗らないよ。はっはっは!」



XboxLiveの対応についてなのですがオンラインの対戦要素の追加予定は ないのでしょうか?
友人を家に呼ぶということもなかなかできないのでオンラインでの対戦 要素の追加して欲しいです

●さくま「オンラインは、私がまったく知識ないので、今後も無理。
誰か オンラインにくわしい人でもスタッフに加わるなら、作れるかもしれない けど、無理なものは、無理。
びっくりするくらいXbox360版に対する反響が来ているけど、ほとんどが オンラインの話題。
でも、ケータイ『桃太郎電鉄』を2本作って、年に1本か本、PS2とか、
WiiやDSでも『桃太郎電鉄』作るペースでゲーム作って、私がオンラ インまで勉強するは、絶対無理!
そんなヒマあったら、東大でも受験するよ!」
318 マカジキ(北海道):2010/06/28(月) 11:42:27.91 ID:2oXLhNZY
桃伝つくれよ
319 イエローパーチ(ネブラスカ州):2010/06/28(月) 11:43:57.14 ID:DwP+0xod
さくまぶっちゃけてんなあw
昔からこんなんだっけ?
320 リーフィーシードラゴン(アラバマ州):2010/06/28(月) 11:44:41.79 ID:FFST7Uf/
オンライン作れない会社がPS3作れるわけもないわな
321 マブナ(三重県):2010/06/28(月) 11:45:21.59 ID:90gG4JjM
桃鉄ってあんまやりこんだことないけど、4位から1位に逆転って可能なの?
322 イソギンポ(アラバマ州):2010/06/28(月) 11:45:31.07 ID:yso43Egq
>>317
コイツなんなんだ
一人でゲーム作ってるわけじゃねーだろ?
323 イエローパーチ(ネブラスカ州):2010/06/28(月) 11:46:22.00 ID:DwP+0xod
高画質ムービーで女湯
324 リーフフィッシュ(群馬県):2010/06/28(月) 11:48:47.77 ID:9gNbSktQ
スタッフ入れる気がないってさくまが私物化してんの?
325 ハタタテハゼ(ネブラスカ州):2010/06/28(月) 11:50:25.58 ID:gN3/Ha59
>>317
お客さんにまでプロデューサーの立場からガチレスしてる感じだなw
まあ実現不可能だとわかっていながら口八丁で適当なこと言って
期待だけ持たせて、夢みがちな厨房を騙してるクリエイターよりはマシかも。
326 ヌタウナギ(catv?):2010/06/28(月) 11:50:38.09 ID:7LyrjW4v
ぶっちゃけ一個くらいくれよ
外注でいいから
327 アオヤガラ(長野県):2010/06/28(月) 11:51:59.19 ID:5JJx5Gnz
>>317
一言多い痛いおっちゃんだなw
328 マガレイ(福岡県):2010/06/28(月) 11:53:03.96 ID:Un630mTn
>>317
クリエーターとしちゃ最底辺のクソだな
329 ニセクロスジギンポ(dion軍):2010/06/28(月) 11:53:06.28 ID:nkLqZ14v
もうさくまに高いギャラ払わなくても作れそうだがな
でもそうするとさくまがネガキャンしちゃうかw
330 リーフフィッシュ(群馬県):2010/06/28(月) 11:53:56.41 ID:9gNbSktQ
>>321
一気には無理だな、でも難しくは無い
他のゲームはスタートダッシュで決まっちゃうのも多いけどこれは順位の入れ替え多いよ
331 タツノオトシゴ(福岡県):2010/06/28(月) 11:54:05.55 ID:0SDWfk4Y
ももてつ面白いかね・・・
ガキの頃、友達とゲームする時はボンバーマンとかマリカーが主だったからな
ゲームは持ってたが面白さがわからなかったぜ
332 イエローパーチ(東日本):2010/06/28(月) 11:54:26.43 ID:NOqKGnXP
>>317
この人、脳の病気して倒れてるんだよな
そんな感じのレスだ
333 クロウシノシタ(関西地方):2010/06/28(月) 11:55:26.48 ID:xoTLjugZ
早く桃太郎伝説の続編を出してくれ
334( ● ´ ー ` ● )/:2010/06/28(月) 11:58:12.51 ID:yRWnAOj+ BE:15172439-PLT(12346)

コピーライト表記みると、ダビスタには園部orパリティビットのCが書かれてるけど
桃鉄はハドソンのみでドラクエもスクエニのみっぽい感じだな。

まあ、さくまからすりゃ自分のゲームでハドソンにたくさん儲けさせてやったと思ってるわけだから
好きにやらせときゃいいんじゃないのw
335 カツオ(関西地方):2010/06/28(月) 11:58:24.43 ID:bbJj4tM2
オンラインよくわからないから作らない人かw
336 ミナミハタンポ(西日本):2010/06/28(月) 12:00:39.73 ID:AJpXBa4B
さんまに見えた
337 クマノミ(神奈川県):2010/06/28(月) 12:00:51.86 ID:1T26aOV/
桃鉄なんかPSで十分だろw
338 マガレイ(dion軍):2010/06/28(月) 12:01:22.36 ID:Th4DZB8+
>>317
上は間違ってないな
339 ハマダイ(滋賀県):2010/06/28(月) 12:05:20.65 ID:bC8c7+Ta
テイルズスタジオも真っ青だな

PS  桃太郎電鉄7                    67,5万
PS2 桃太郎電鉄× 九州編もあるばい        50,6万

PS2 桃太郎電鉄11 ブラックボンビー出現!の巻  46,3万
PS  桃太郎電鉄V                    41,5万

DS  桃太郎電鉄20周年                36,8万
DS  桃太郎電鉄〜TOKYO&JAPAN        36,7万
PS2 桃太郎電鉄USA                  34,6万
SFC スーパー桃太郎電鉄DX             32,6万
PS2 桃電12 西日本編もありまっせー! .      30,1万

PS2 桃太郎電鉄15 五大ボンビー登場!の巻  25,0万
Wii  桃電2010 戦国・維新のヒーロー大集合! の巻  24,1万
SFC 桃太郎電鉄HAPPY                23,1万
PS2 桃太郎電鉄16 北海道大移動の巻!     22,4万

SS  桃太郎道中記                   *9,2万
GC  桃太郎電鉄11 ブラックボンビー出現!の巻   *6,9万
GC  桃太郎電鉄12 西日本編もありまっせー!  *5,5万
360 桃太郎電鉄16 GOLD               *0.1万(1,352)
340 ゼブラフィッシュ(コネチカット州):2010/06/28(月) 12:07:08.65 ID:hN2oAkTy
>>332
このあいだニコ生出てたけどまだ左手が長嶋状態だったな
あの状態でWEBのやたら多いし仕様書一人で書き上げてるとか信じられんわ
341 サンゴトラザメ(チリ):2010/06/28(月) 12:17:18.75 ID:tQk49mFc
16とかさ
ワンタイトルにしがみつき続けて恥ずかしくないの?
342 ママカリ(広島県):2010/06/28(月) 12:21:14.85 ID:CFgtozoE
桃鉄はマンネリしてるし、桃伝新作に期待してる
343 ワカサギ(北海道):2010/06/28(月) 12:21:30.33 ID:Jbl3Zdxr
桃鉄のサイコロってランダムなの?
出目が気に入らないときに
電源落として、セーブポイントから始めたら
また同じ出目だったりするんだけど
344 グレ(愛知県):2010/06/28(月) 12:24:28.17 ID:llosS5iW
                ,-─- 、
               /ゴキブリ\ 
             / (_ ノノノノヾ) \ 
            /   6 `r._.ュ´ 9 . \
          /  |\|∵) e (∵ |'/| \
         /_ト このスレには ∠_\
       / \   PS3信者の   /  \
      /  < スイッチが入る表現が>   ヽ
      |   / 含まれています。  \    |
       \   ^7 /|   ,、 /\  ̄   /
        `ー─────────── ´
345 アオザメ:2010/06/28(月) 12:24:41.50 ID:1rU/mYHa
>>192
HD画質なら毛穴まで見える超美麗ボンビーに会えるよ
346 ヒメマス(岐阜県):2010/06/28(月) 12:28:20.47 ID:kZ7Uc5+S
多分さくまあきらはゲハ民の存在すら把握してないんだと思う
ユーザーが売り上げ気にしてるなんて微塵も思ってなさそう
347 プロトプテルス(岡山県):2010/06/28(月) 12:28:28.12 ID:GMAVw13I
新桃のリメイクするならハードごと買ってもいいわ
金ないから溜まってからだが
348 アミチョウチョウウオ(愛知県):2010/06/28(月) 12:29:49.00 ID:lF3ONuH3
ならPS2で出しとけよwwwwww
349 イケカツオ(長屋):2010/06/28(月) 12:32:16.27 ID:zdEJeaTy
ゴキブリはPS3版出してほしいならまず来月でるPSP版を買ってさくまのご機嫌とっとけよ
350 ヘラチョウザメ(長屋):2010/06/28(月) 12:34:14.05 ID:QNBgspx+
女湯覗けるのは桃伝だったか
351 アオヤガラ(長野県):2010/06/28(月) 12:34:38.10 ID:5JJx5Gnz
>>345
それは要らんけどDSだと寂しすぎる
Wiiが桃鉄の身の丈にあってる、やる層も
352 ブリモドキ(新潟県):2010/06/28(月) 12:40:06.16 ID:hiSSnMY7
つか、マジでいらんだろ?

PS3で多人数プレイとかあまり想像がつかん。
ネットならともかく。

他のゲームやった方がいいし。
353 エレファントノーズフィッシュ(茨城県):2010/06/28(月) 12:40:36.40 ID:PJY70r5J
今だに20年前の桃鉄やってるよ
皆でやれば古くても楽しい
354 サザナミヤッコ(東京都):2010/06/28(月) 12:41:01.34 ID:svCHyik5
ハドソンはどうなるんだろう
デカスポは死んだし桃鉄も順調に売上落としてるし、いい未来が見えない
355 セイゴ(コネチカット州):2010/06/28(月) 12:44:34.61 ID:cNAivAKm
>>352
HD画質でできるならWiiよりは良いんじゃないの?www
追加コンテンツも魅力だしwwwww
356 サザナミヤッコ(東京都):2010/06/28(月) 12:46:45.10 ID:svCHyik5
桃鉄はWiiの続編殺しにやられて死にそう
357 ハチェットフィッシュ(ネブラスカ州):2010/06/28(月) 12:52:14.86 ID:WZhwugc2
ハリケーンボンビーは絶対に許さない
358 サカタザメ(アラバマ州):2010/06/28(月) 12:55:40.44 ID:y01y5gml
さんまにみえた
359 モロコ(福岡県):2010/06/28(月) 12:57:21.70 ID:sgou6ILS
口を開けばゲーム、ゲーム、ゲーム。
いい歳してお前たちは生まれつき脳に障害でも負っているのか?
生きてる価値ないから今すぐ首をくくれよ池沼ども。
360 リーフフィッシュ(茨城県):2010/06/28(月) 13:01:44.32 ID:C8zplaSj
>>41
1兆円もあったらハドソンが100個くらい買えます(参考:株価の時価総額より)
361 アカヒレ(福岡県):2010/06/28(月) 13:05:31.68 ID:+0OF0vEn
>>359
せめて、ID変えてこいよw
362 ネオンテトラ(dion軍):2010/06/28(月) 13:10:07.68 ID:YqoeWfjl
たこやきつくってろ
363 ヒナハゼ(東京都):2010/06/28(月) 13:11:43.65 ID:fDQP54Dz
>>360
SCEなら10000個買えるなwwwwwwwwwwww
364 ハリセンボン(北海道):2010/06/28(月) 13:12:52.10 ID:yyKfNlYw
そうやってみんな販売台数に惑わされて爆死したのに学習しろよ
365 ラージグラス(アラバマ州):2010/06/28(月) 13:15:48.49 ID:khnnMLtM
桃鉄買う層って貧乏家庭が多そうだな。そんなイメージ。
366 イエローパーチ(新潟県):2010/06/28(月) 13:19:02.33 ID:FdEerHQq
>>343
マスによって出やすい目が決まってる気がする
体感でしかないけど
367 メガマウス(秋田県):2010/06/28(月) 13:29:28.87 ID:BOgn2jK6
>>13
なぜだろう俺もだ
Activision「FPSの爆死はWiiリモコンが糞だったからだ。クラコンPRO対応なら売れる」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277699759/
369 サヨリ(栃木県):2010/06/28(月) 13:38:29.51 ID:7QaiNOTS
360ですら出てるのに…
370 カゴカキダイ(catv?):2010/06/28(月) 13:38:44.06 ID:jtJ5yHTt
ps3でわざわざやるようなソフトか?桃鉄。
371 ダイヤモンドテトラ(兵庫県):2010/06/28(月) 13:42:25.49 ID:rXs9EZO9
もはや桃鉄ごときSFCで充分だよな
372 ハタ(コネチカット州):2010/06/28(月) 13:42:59.51 ID:32u3rh49
パーティーゲームはWiiのがいいだろ
ていうか、これをWiiで出さないと本当に遊ぶもんがないぞ
373 チンアナゴ(大阪府):2010/06/28(月) 13:46:49.32 ID:nfmuY1wD
友達いないからなぁ・・
374 オヤニラミ(catv?):2010/06/28(月) 13:51:55.95 ID:3A+TTCVo
今のは知らないけど、昔のは奇数目が出るか、偶数目が出るか決まってた気がする
375 スリースポットグラミー:2010/06/28(月) 13:52:39.97 ID:/7kMvdWW
PS3ならブルーレイでフルに容量つかって日本の全駅網羅した桃鉄つくれよ
376 ヒナモロコ(和歌山県):2010/06/28(月) 13:56:52.17 ID:meFpGDR8
いいかげんリアル駅全部収録できそうなんだけど
377 ウグイ(ネブラスカ州):2010/06/28(月) 13:59:04.72 ID:569aTKv0
つか桃鉄ってまだやってたのかよ
たこ焼持ってるパッケージくらいまでしか記憶に無いんだが
378 ゴンズイ(茨城県):2010/06/28(月) 13:59:55.00 ID:r4C2aQMY
桃鉄はwiiでいいだろ
379 カワヤツメ(長野県):2010/06/28(月) 14:00:33.02 ID:kGkCVbgw
だって任天堂から袖の下たくさんもらってきた人でしょ?
380 ミスジリュウキュウスズメダイ(関西地方):2010/06/28(月) 14:02:15.90 ID:1CK0NBnX
IT土方の悲痛な叫びみたいなもんだ。
381 ハタンポ(京都府):2010/06/28(月) 14:02:22.33 ID:nxOmTOdM
びっくりするほどっていうか、まぁWiiの半分弱ぐらいだっけな。
つかWii版のオンラインでできる桃鉄は良かったし
オンライン強化してくれれば何でもいいが。
382 ギバチ(関西地方):2010/06/28(月) 14:03:30.41 ID:iQ+NA4KK
桃鉄なんて怪盗ロワイヤルやるよりはマシなレベル
383 ネムリブカ(関西地方):2010/06/28(月) 14:04:04.42 ID:2pwsozJB
桃太郎伝説の新作を出せっつってんだろ
せめて新桃をリメイクしろ
384 ハタンポ(京都府):2010/06/28(月) 14:07:16.75 ID:nxOmTOdM
つかまだPS3とかやってる奴いるんだろうか
マリギャラ2にゼノが出てるWiiに比べると最近やるもんないよな
385 オニキンメ(dion軍):2010/06/28(月) 14:10:06.64 ID:Yn5qy2QE
ゼノって全く売れなかったね。飢えすぎて押し入れ行っちゃったから出すのが面倒だったんだろうな
386 イエローパーチ(長屋):2010/06/28(月) 14:10:33.53 ID:B7ldLKFg
今後気が変わってPS3で出しても売れないんだろうな
そもそもPS以外でもそんなに売れてないと思うけど
387 ナンヨウハギ(愛知県):2010/06/28(月) 14:11:05.98 ID:nz0+c1pN
ゲームやらず2ちゃんしかしないゲハの豚共が争えば争う程ハード買うやつが増えずソフトはネガキャンし合って売れないから出さない
衰退する一方だな
388 イエローパーチ(東京都):2010/06/28(月) 14:11:10.22 ID:hBSNkI2d
HAPPY最強それ以降は糞
389 ヒナモロコ(和歌山県):2010/06/28(月) 14:13:15.84 ID:meFpGDR8
でも友達いないから関係ない
390 チンアナゴ(不明なsoftbank):2010/06/28(月) 14:13:27.10 ID:WX7I2i+E
糞箱で学習したのかwww
391 イエローパーチ(長屋):2010/06/28(月) 14:13:55.84 ID:B7ldLKFg
>>387
ゲサロとか云う板をゲハで乗っ取って運営死ねGK死ねの大合唱してるw
あいつら運営はGKとか言ってるけど、気に入らないなら2ちゃんしなきゃいいのにな
392 タウナギ(catv?):2010/06/28(月) 14:19:06.59 ID:S+qOy85G
>>208
こら開発費考えたらwii&DSを主力にして
PSPにも手を出す戦略は完璧じゃないか。
PS3にだす必要すらないし、ましてや箱なんて。。。
393 カワヒガイ(千葉県):2010/06/28(月) 14:32:52.19 ID:rKWh6FMY
iPhoneで出してくれよ
394 アブラツノザメ(愛知県):2010/06/28(月) 14:43:46.59 ID:RjXPimcR
カードの能力インフレしすぎ。
リニア周遊とかアホか。
395 バラタナゴ(石川県):2010/06/28(月) 14:46:15.26 ID:7HlRZxJl
いままで さんま だと思ってた…
396 イタセンパラ(福島県):2010/06/28(月) 15:08:06.62 ID:C04r4Wuv
>>208
これ見る限りDSが一番無難だな
397 プロトプテルス(岡山県):2010/06/28(月) 15:08:51.60 ID:GMAVw13I
>>383
リメイクすると難癖つけれるからリメイクする気ねえよって言ってたわ

あれは名作だがキーレスポンス悪すぎた
398 カンダイ(熊本県):2010/06/28(月) 15:13:05.40 ID:BBEr/rHy
PS3とか箱〇持ってる人が桃鉄なんてしたいと思わないんじゃねーの
俺はいらねーなw
399 アカシタビラメ(新潟県):2010/06/28(月) 15:13:48.30 ID:75lhbC/y
2010やった(やってる)けど
キングボンビーに対抗する手段が無くなったから、
キングになった瞬間一方的にやられるだけで萎える
後半はリニア周遊ゲーだし、物件の増資が無くなったから時間潰すだけ
段々進化どころか、退化して行ってるわ

後、さくまがチートチート言われるが、実際はそんなに強くはないぞ
10年程度の短い期間だと、流石に強いけど
400 イボダイ(dion軍):2010/06/28(月) 15:17:41.35 ID:MNIln4d8
箱○でも出したのにその理屈はおかしい
401 オオタナゴ(dion軍):2010/06/28(月) 15:18:48.04 ID:zA+Cstuw
いや、出せないとか言うより
ユーザー側としては別に桃鉄とかいらないからマジで
402 シロカジキ(北海道):2010/06/28(月) 15:20:34.62 ID:ZX4dXLiR
桃鉄はwii向きだろう単純に
403 ボララス(沖縄県):2010/06/28(月) 15:24:45.46 ID:MjblfOwm
結局作るのさくまじゃなく他のスタッフだからな
似たようなのどっかの会社が出せばいいのに
404 フウライチョウチョウウオ(京都府):2010/06/28(月) 15:25:08.99 ID:QUPjwQ0i
もう据置に出す必要ないと思うけどな、対戦も手軽に出来る携帯機だけでいいじゃん
というか、もう桃鉄自体飽きられてるような
405 アカシタビラメ(新潟県):2010/06/28(月) 15:27:16.66 ID:75lhbC/y
携帯機ってプレイ人数分本体必要になったりで、若干手出しづらいけどな
406 イワナ(アラバマ州):2010/06/28(月) 15:38:10.09 ID:atlhhJXQ
新作ったって、どうせイベントサイコロの数が増えるだけだろ?
407 マガレイ(石川県):2010/06/28(月) 15:38:36.53 ID:EXAU3B1v
正直、ボンビーは3年目までは出てくるなとは思う。
408 エソ(大阪府):2010/06/28(月) 15:39:24.49 ID:JikXTPUd
>>404
実際、システム的にはPCエンジンのUでほぼ完成されているしね。
今の桃鉄はカードが増えて複雑化した上に>399の理由でやる気が起きない。
409 ゼブラフィッシュ(コネチカット州):2010/06/28(月) 15:45:51.53 ID:4Ku96okW
はがきとかのアンケならわかるがネットでのアンケだからな 
そりゃps3持ってないって書く奴多いわな
410 チョウチョウウオ(山口県):2010/06/28(月) 15:46:55.49 ID:PCkaey49
箱○でだしてなかったっけ?
411 ボラ(アラバマ州):2010/06/28(月) 15:50:32.16 ID:Nk33SVxv
今回もまず、各ゲーム機の所有状況を見てみよう。何らかのゲーム機(据え置き・携帯問わず)を
所有しているという652人(全体の60.8%)に、所有しているゲーム機をすべて答えてもらったところ、
「ニンテンドー DS(DS lite・DSi・LL 含む)」62.4%(407人)が最も多く、
それに「PS2(プレイステーション2)」57.2%(373人)、「Wii」44.2%(288人)が続いた。

以下、「PSP」30.7%(200人)、「スーパーファミコン」25.8%(168人)、「PS(プレイステーション)
」25.0%(163人)、「ゲームボーイアドバンス」24.8%(162人)、「PS3(プレイステーション3)」
9.3%(126人)となっている。

次に、現在遊んでいるゲーム機をすべて答えてもらったところ、こちらも最も多かったのは
「ニンテンドー DS(DS lite・DSi・LL 含む)」46.6%(304人)だったが、それに続いたのは
「Wii」31.1%(203人)。任天堂の製品が上位を占める結果となった。

以下、「PS2(プレイステーション2)」22.1%(144人)、「PSP」19.6%(128人)、
「現在はゲームをしていない」17.9%(117 人)、「PS3(プレイステーション3)」14.7%(96人)、
「Xbox360」3.4%(22人)となっている。

http://japan.internet.com/research/20100625/1.html

妥当な判断じゃねw
412 カレイ(東京都):2010/06/28(月) 16:09:27.65 ID:DwGCLy7I
桃テツってたまにやるから面白いんだよな
413 イワナ(関西地方):2010/06/28(月) 16:19:41.03 ID:0aZf6v8t
マリオパーティって何回やっても面白いよね。
それに比べて桃鉄糞すぎ。
HD画質でマリパ出して。
414 チンマ(大阪府):2010/06/28(月) 16:20:39.34 ID:ojFPn//6
なんでさんまが桃鉄の話をするんだ?
415 マガレイ(福島県):2010/06/28(月) 16:30:10.96 ID:8rmRfihF
桃鉄出してくれないと、えのっぴの会社が潰れるのねん
416 ブダイ(catv?):2010/06/28(月) 17:16:53.43 ID:Krr7xiZ2
>>414
さんまじゃねーよ
さくまだよ
ハドソンの老害「さくまあきら」だよ
ジャンプ放送局からしぶとく残ってる過去の栄光の人だよ
チュン中村とその仲間たちに含まれる古い人たち
417 オキエソ(鳥取県):2010/06/28(月) 17:18:10.77 ID:ZSURekzM
>>413
マリパはミニゲームは神がかってるけどボードゲーム部分が糞つまんねえ
418 ノーザンバラムンディ(新潟・東北):2010/06/28(月) 17:21:01.97 ID:NPvAfnmt
>>405
基本的に桃鉄って、ミニゲーム以外なら携帯機本体回せば遊べるシステムじゃね?
スーファミの頃はコントローラー2個4人でまわしてたわ
419 マガレイ(福島県):2010/06/28(月) 17:22:41.65 ID:8rmRfihF
ボードゲームやりたいなら、いたストでいいじゃん。
殺伐としたければドカポンでいいじゃん。
420 ノーザンバラムンディ(新潟・東北):2010/06/28(月) 17:25:40.12 ID:NPvAfnmt
>>419
俺らが女湯見たいから桃鉄やってるとでも言いたいのか(`・ω・´)
421 カジキ(アラバマ州):2010/06/28(月) 17:28:56.72 ID:9XhfU6cg
桃鉄のスロはなんであんなつまんないの?
422 アカシタビラメ(新潟県):2010/06/28(月) 17:36:45.93 ID:75lhbC/y
>>418
本体回したら、相手が何やってるか分からないじゃん
423 マガレイ(福島県):2010/06/28(月) 17:39:33.24 ID:AGQ6Mcop
さくまさんPS3より売れてない糞箱で果敢にも挑戦して
1300本も売りあげましたよね。さくまさん△。
424 グルクマ(千葉県):2010/06/28(月) 17:40:15.69 ID:Tz7jVV7c
>しかも1作だけで終わったら、申し訳ない

桃鉄はハード毎に1作あれば充分なような
425 アオブダイ(愛知県):2010/06/28(月) 17:40:59.93 ID:6feRfOxf
桃鉄のよさがわからない
426 ノーザンバラムンディ(新潟・東北):2010/06/28(月) 17:41:25.99 ID:NPvAfnmt
>>422
ゲーム性が変わるだけじゃね? ゲーム自体はできるし
427 フエヤッコダイ(埼玉県):2010/06/28(月) 17:43:12.08 ID:LGnJACrh
桃鉄のためにハード買うやつなんていないだろ
428 イエローパーチ(ネブラスカ州):2010/06/28(月) 17:50:09.51 ID:QKOkFIq2
さんま「びっくりするほど  売れないから」だけが目に入って来て
勝手に、さんま「びっくりするほどIMALUが売れないから」と脳内補完してしまった…
429 ラージグラス(岡山県):2010/06/28(月) 17:52:04.93 ID:Ikjn17MW
>>428
内容的には合ってるのでオッケー
430 イヌザメ(千葉県):2010/06/28(月) 18:09:20.61 ID:SP+E7TH4
任天堂に媚売ってるだけだろ
そして媚売るため、ソフトを出さない理由作りのために多機種を貶すあたり本当底辺メーカーだと思う
431 スポッテッドガー(宮崎県):2010/06/28(月) 18:10:54.48 ID:z/MLQ5kD
糞箱で爆死した経験を踏まえれば当然だと思う。
432 マガレイ(catv?):2010/06/28(月) 18:17:51.97 ID:pp9e0+5+
今のなっては、桃鉄作るのにさくまは邪魔じゃね?
433 イエローパーチ(埼玉県):2010/06/28(月) 18:21:15.89 ID:AeCnvapb
テッテレレレレレレーテーテーテーテーテッテレレッテッテーテッテッテッ
434 イエローパーチ(アラバマ州):2010/06/28(月) 18:21:44.52 ID:q7A9qu3P
さくまってまだ生き残ってんだな
435 ヘコアユ(catv?):2010/06/28(月) 18:22:33.83 ID:1vaJPbe+
桃鉄って毎年出すくらいのペースなの?
436 サツキマス(dion軍):2010/06/28(月) 18:38:16.81 ID:XlYd5CAi
桃鉄は代わり映えしないからもういいよ
昔のソフトでも十分遊べる
437 ベニザケ(アラバマ州):2010/06/28(月) 18:39:28.90 ID:taGIE+2A
PS信者は被害妄想すげえな
438 ネオンテトラ(dion軍):2010/06/28(月) 18:55:06.42 ID:YqoeWfjl
たこやきマクサ
439 マガレイ(東日本):2010/06/28(月) 20:12:17.12 ID:E0ky26aH
友達と対戦したときの楽しい思い出だけで売れてるだろ、このゲーム
440 タイワンドジョウ(長屋):2010/06/28(月) 21:21:52.12 ID:VKZ/M8l2
>>435
毎年出さないとハドソンが傾く。

そのためにカタワなさくまがこき使われてる。
病気もあってますます性格悪くなってるさくまと、ハドソンのバカ社員がかみ合わなくて
どんどんクソゲーを量産してるのに誰も止められない。
441 ハマダイ(滋賀県):2010/06/28(月) 21:22:02.54 ID:bC8c7+Ta
いたスト>ドカポン>桃鉄
442 マガレイ(dion軍):2010/06/28(月) 21:35:41.77 ID:8PSAFOPv
PS3で出せば結構売れると思うけどねぇ
接待ゲーもみんゴルばっかりだと飽きるだろ
443 エイ(アラバマ州):2010/06/28(月) 21:37:20.78 ID:7BGRvxDW
PS3のパーティーゲーはチンコンパーティーが出るじゃない
444 ワニエソ(catv?):2010/06/28(月) 21:39:53.59 ID:7cXSjezI
桃鉄のキャラクターがなんなのか知ってるやつは何割いるんだよ・・・
原作のかけらねーじゃね0か
445 マガレイ(dion軍):2010/06/28(月) 21:41:12.28 ID:8PSAFOPv
>>443
みんなでワイワイチンコン両手に持って3Dメガネかけてゲームするのか
どんな状況なんだ・・・
446 グレ(中部地方):2010/06/28(月) 21:42:35.83 ID:vLqFzNbv
 
447 アミメウナギ(dion軍):2010/06/28(月) 21:43:54.75 ID:8WzVyAg1
ハドソンはボンバーマンと桃鉄出すだけで売れるだろ
448 マガレイ(東京都):2010/06/28(月) 22:04:22.99 ID:uBHdFUj6
桃伝新作は欲しいが新桃みたいのはいらない
449 ブルーギル(岩手県):2010/06/28(月) 22:06:12.37 ID:wuFlJ+QD
伝説続編出すってマジ?
450 イスズミ(愛知県):2010/06/28(月) 22:06:46.22 ID:N8FckmIy
PS3と桃鉄の客層は違うと思う
451 アユモドキ(大阪府):2010/06/28(月) 22:08:33.43 ID:47y/5fbL
ジャンプ放送局ってまだやってるの?
452 アカハタ(catv?):2010/06/28(月) 22:08:36.88 ID:Ew2nh2SE
箱に桃鉄あるが全く性能を生かしてなかったw
453 ゼブラフィッシュ(dion軍):2010/06/28(月) 22:09:12.72 ID:3bhLql6K
サイコロの目押しがきく作品ってある?
454 ホンモロコ(静岡県):2010/06/28(月) 22:12:15.47 ID:j5+BHQg5
びっくりするほどWiiはサードのソフト売れないけどソフトだすよ
455 イエローパーチ(ネブラスカ州):2010/06/28(月) 22:23:02.10 ID:DwP+0xod
DSで桃活の新作出せよ
456 クロトガリザメ(catv?):2010/06/28(月) 22:32:04.41 ID:iJDK05jl
桃鉄はいいから桃伝を作れ
457 マガレイ(福岡県):2010/06/28(月) 23:05:35.43 ID:Un630mTn
>>399
増資がないとか何が楽しくて後半すごすの?
458 マハタ(山口県):2010/06/28(月) 23:13:40.58 ID:EAAnfIJW
10年前のさくまはそんな強くなかった

インチキ臭丸出しの出目とか都合よく好物件買占めとか目に付くけど、
一度キングにとり付かれたらペース崩れまくってかぐや以下になる
459 サヨリ(栃木県):2010/06/28(月) 23:50:50.19 ID:7QaiNOTS
びっくりするほど誰もPS3持ってないんじゃ仕方ないよ
460 イシガキダイ(関西地方):2010/06/28(月) 23:58:26.15 ID:z8PUmj2N
オンラインに対応できないだけだろ
461 イェンツーユイ(愛知県)
>>416
月刊OUTの私立さくま学園で高橋留美子の顔マネやってた頃が
本当のさくまあきらだ。