菅首相 またブレた!  消費税10%は公約 → 議論するのが公約 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ワタカ(東京都)

G8サミットに出席した菅直人首相は26日夜(日本時間27日午前)、トロント市内で同行記者団との質疑に応じた。
消費税については、超党派で議論しようと呼びかけた提案自体が参院選公約だとの考えを強調。10%を参考に税率引
き上げを検討するという自らの発言は、公約ではないとの認識を示した。

 首相は21日の記者会見では、「自民党が提案している10%を一つの参考にしたい、と申し上げた。そのこと自体
は公約と受け止めていただいて結構だ」と述べていた。今回、この発言を事実上修正した。

 「選挙戦で消費税が強調されすぎている」(首相周辺)との判断から、争点化を避ける狙いとみられる。首相は26日
、「消費税を含む議論をスタートさせましょうと提案していることを公約と言われるなら、その通りだと言った」と釈明。
さらに、「財政再建の第一の柱はムダの徹底的な削減だ。同時に成長戦略で雇用を拡大し、需要を拡大してデフレか
ら脱却する」と、ムダ削減を優先する姿勢を強調した。

 朝日新聞が24、25日に行った参院選情勢調査では、民主党の過半数確保は極めて微妙。内閣支持率では、政
権発足当初の勢いにかげりも見える。党幹部の一人は26日、「民主党の伸び悩みには消費税が効いている。(主
張を)薄めていかざるを得ないだろう」と述べた。また、小沢一郎前幹事長も25日、記者団に「地方経済は都会以
上に非常に深刻だ。そこで、消費税10%という話になると非常に心配している」と語り、消費税が選挙戦に影響し
ているとの考えを示唆している。
http://www2.asahi.com/senkyo2010/news/TKY201006270280.html


「消費税10%は公約と受け止めていただいて結構だ」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100621/plc1006211906012-n1.htm
2 イトヒキハゼ(長崎県):2010/06/27(日) 21:33:57.12 ID:whPLtH3W
なんということだ、参議院選挙は自民党に投票することにきめた!
3 アンコウ(東京都):2010/06/27(日) 21:34:06.23 ID:VgfwSsJE
またキレた!に見えた
4 アユカケ(北海道):2010/06/27(日) 21:34:29.23 ID:rfx2vLqt
         ノノ´⌒`ヽヽ
     γγ⌒´      \\
    ./// ""´ ⌒\  ))
    .i i / \\  // i ))                 _
    l| ((・ ))` ´(( ・))i,//               / ) )
    l|   ((__人_))  ||                 /  '´) )
     \\   ``ー''  //             _,.-''´ /  '´) )
      | |          ゝ、_ ___,. --‐''´     /  '´`i i
     ノノ                              /   //
     //                                //
    / /          鳩左ブレ             //
   i i      i                   /       //
    | |      l             /      //
    ! !       ゝ、        _,.-‐''´       //
     ヽヽ        ` ー----‐‐''´          //
     \\                   //
      \\              _,. -''´ /
5 クサフグ(空):2010/06/27(日) 21:35:05.54 ID:zMeMUDmE
睡眠不足なんじゃないか?
1日20時間寝ないと死ぬらしいから
6 ネムリブカ(茨城県):2010/06/27(日) 21:35:15.19 ID:L9o4Xi4V
ジミンガーの準備だなw
7 アンコウ(北海道):2010/06/27(日) 21:35:25.21 ID:vp3vv2j7
逃げ菅
8 クロウシノシタ(長屋):2010/06/27(日) 21:35:34.88 ID:Xj7ali47
どうすんだよ、この政党
9 タニノボリ(関西地方):2010/06/27(日) 21:35:39.22 ID:+bllF6IN
>>2
ネトウヨ自民工作員乙!
10 アメマス(東京都):2010/06/27(日) 21:36:13.63 ID:LXU0zntF
ブレすぎワロタwww
11 ホウネンエソ(福島県):2010/06/27(日) 21:36:25.15 ID:1cwr82+k
発言がいちいちテキトー過ぎなんだよ
12 チチカカオレスティア(東京都):2010/06/27(日) 21:36:30.39 ID:NnhftkWR
菅の言う事なんぞ、まともに聞くほうが悪い。
13 マカジキ(dion軍):2010/06/27(日) 21:36:37.81 ID:0J4ecuZc
で、実際どっちなんだよ
どうせ上げるだろうが
14 ダルマザメ(アラバマ州):2010/06/27(日) 21:37:02.00 ID:slj3bx1+
まぁ次のマニフェストも守られないだろうから
参院選の選択肢に民主はないな。常識的に考えて
15 ハチェットフィッシュ(ネブラスカ州):2010/06/27(日) 21:37:06.00 ID:veP5Lkar
元々上げるときは解散するって言ってるだろ
16 ネコギギ(長屋):2010/06/27(日) 21:37:30.60 ID:zcULvjSb
ブレ菅
17 アンコウ(関西地方):2010/06/27(日) 21:37:43.05 ID:DXOYAZWk
こいつも軽いなぁ
18 カレイ(千葉県):2010/06/27(日) 21:38:23.03 ID:YA/trDOR
自民と民主以外でどこに入れたらいいの?
19 カライワシ(catv?):2010/06/27(日) 21:38:24.23 ID:apeAfa8/
嘘つきは殺人だぞ(ランクアップ)
20 アンコウ(dion軍):2010/06/27(日) 21:38:46.51 ID:+144ktJl
まだ何も考えてませんって言いたいのか
21 スカラレ・エンゼル(愛知県):2010/06/27(日) 21:38:51.50 ID:9ZHS/oAJ
また議論か
どっちに転んでも民主党のせいではありませんってことにしたいわけね
22 トウジン(福岡県):2010/06/27(日) 21:39:15.40 ID:Ft24rGvH
わざわざ選挙前に与党が消費税増税匂わしちゃうとか
バカ正直というかバカだよね
23 ダトニオ(三重県):2010/06/27(日) 21:39:35.77 ID:q1qOxDMX
        ┏┓                ┏┓                          ┏┓      ┏┳┓
┏━━━┛┃┏┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃
    ┃┃  ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃
    ┃┃    ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
    ┗┛    ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┻┛

オウンゴォォォォォォォォォォオル!!ブレブレブレブレブレブレブレブレブレブレブレブレブレブレブレブレ
24 メダイ(catv?):2010/06/27(日) 21:39:36.12 ID:NnD2emYb
今年の終わりころには「参院選のマニフェストは何だったの?」ってなるよ。
25 マルソウダ(dion軍):2010/06/27(日) 21:40:49.44 ID:5vXAw1bi
消費税引き上げようとしたら思った以上に世論の反発が大きくて日和ったかw
26 ノコギリダイ(福井県):2010/06/27(日) 21:41:19.22 ID:Doj+fmWs
子供手当てや外国へのばら撒きあるし
支持団体優遇で10%で金足らないだろ
10%で公約したらまた騙されたとか愚民が喚く
27 クロトガリザメ(広島県):2010/06/27(日) 21:41:46.73 ID:5pMWvsl/
ぶれぶれぶれぶれぶれまくってー
28 アンコウ(京都府):2010/06/27(日) 21:41:49.66 ID:gj+aXbgo BE:869925757-PLT(31101)

「選挙のときに言ったことは公約ではない」というのは、民主党の一貫した主張だぜ^^
29 ノーザンバラムンディ(中国・四国):2010/06/27(日) 21:41:59.24 ID:W2XmmZj3
こいつ中身の無いスッカスカの管だろ
30 オヤニラミ(関西地方):2010/06/27(日) 21:42:14.83 ID:3bq3zzOK
いつもの民主だよ
31 チチカカオレスティア(東京都):2010/06/27(日) 21:42:32.82 ID:NnhftkWR
増税先行させたくてたまらんのだろう。民主も自民も。
「食事だけだから」って言いながらちんぽギンギンなのは見えとる。
32 ギンポ(神奈川県):2010/06/27(日) 21:42:40.32 ID:ZKFeG8nX
化けの皮がはがれ枚数すくなくなったせいでぶれるのか
アディダスに化けの皮が多い頭作ってもらえ
33 ボララス(埼玉県):2010/06/27(日) 21:43:01.34 ID:qWy4ZJ0I
とりあえず民主党へは投票しないことに決定したでござるの巻
34 アミア(北海道):2010/06/27(日) 21:43:06.64 ID:SXL0oqGr
絶対上げると言われるのと、曖昧なままにするのとなら後者の方がマシじゃね?
35 マカジキ(千葉県):2010/06/27(日) 21:43:21.26 ID:L2GM/wln
支持率急下降してるからってそこは突き通さないと
36 オオクチイシナギ(茨城県):2010/06/27(日) 21:43:21.47 ID:X8daqNPM
役人とマスゴミざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37 スマ(兵庫県):2010/06/27(日) 21:45:00.82 ID:6akP7FN3
なんという後出しジャンケンw
38 ハナオコゼ(北海道):2010/06/27(日) 21:45:16.18 ID:1vJ2x6MF
民主の選挙カー来たから見えるように窓閉めたのは正解だったようだな
あいつら誰もいないのに手振ってありがとうございます言ってんのなwwwwww
39 イサザ(長屋):2010/06/27(日) 21:46:21.60 ID:fSbg61OK
菅は消費税で自民に抱きつき、枝野はみんなの党に抱きつきか。節操ないなww
40 テングダイ(愛知県):2010/06/27(日) 21:47:15.82 ID:q1u+7DrW
ブレたとか言ってる奴なんなの
最初からただの牽制だったじゃん
なんで言葉をすぐ鵜呑みにするの?
考える頭を持ってないのかな?
お前ら菅に踊らされてるよ^^;

結局どの政党も口だけだからどこに投票すればいいのかわからない件
41 サンキャクウオ(北海道):2010/06/27(日) 21:47:23.07 ID:kf3G5RjX
また、「そういう意味で言ったのではない」か
42 マルソウダ(dion軍):2010/06/27(日) 21:49:46.96 ID:5vXAw1bi
>>40
分からないなら投票しなくていいのに
43 ダルマザメ(アラバマ州):2010/06/27(日) 21:51:13.09 ID:slj3bx1+
>>40
ブレているか、いないかの問題じゃなくて、それがいつもの民主党だって事。
民主、国新、(社民)の連立与党は政権とって馬脚を表したから×
あと公明、共産、幸福はねーわ。
44:2010/06/27(日) 21:52:39.15 ID:YKdOP/fm
今日の小宮悦子の番組に出てた
管のブレーンって奴が酷かったな
出演者が全員苦虫を噛み潰したような顔だった
45 イトヒキハゼ(長崎県):2010/06/27(日) 21:53:57.04 ID:whPLtH3W
>>43
自民党しかないよな
46 ゴンズイ(神奈川県):2010/06/27(日) 21:54:07.31 ID:O7RE4ZGJ
だからぶら下がりをさせないんだろうな
47 セミホウボウ(コネチカット州):2010/06/27(日) 21:56:47.60 ID:veP5Lkar
だから上げるなら解散して民意を問うってずっと言ってるだろ
ネトウヨが選挙前だからハッスルして捏造スレタイ付けてるだけで
48 サラサハタ(catv?):2010/06/27(日) 21:57:07.88 ID:33tCF2Fr
>>44
こいつか

菅のブレーン、小野善康VS麻生のブレーン、リチャード・クー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11174048
49 サラサハタ(catv?):2010/06/27(日) 21:59:36.30 ID:33tCF2Fr
587 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:37:44.40 ID:et1HqGNy [1/2]
いやぁνはいいね、「何だネトウヨか」っていえば
黙るから。いろいろ便利だわw。
頑張ってきた会があった

594 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:44:05.36 ID:HiS6TkYw
>>587
イメージを固定化したモン勝ちだな

598 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:47:22.86 ID:et1HqGNy [2/2]
>>594
ホントそうw
「ネトウヨ=ダサイ」「俺はネトウヨみたいにダサくない!(キリッ」
って刷り込めばもうこっちのモノよ。
これがどんどん広がればいいのだけど
+でも2つ使ってやっているけど流れがあれだからなかなかできない。
まぁ時間の問題だわな。

600 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:49:54.71 ID:M/cVAyBb [4/4]
>>598
昔の学生運動の沈静化法と同じだな。

603 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:51:55.83 ID:8NFNQtCR [1/2]
>>598
まぁ無印の方は、とにかく+みたいな馬鹿と違うwって
いわせたもの勝ちだから。
ネトウヨダサイ運動は周りでもやっている。

第22回参議院選挙総合スレ978
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/giin/1276533270/587
50 ハダカイワシ(ネブラスカ州):2010/06/27(日) 22:00:41.51 ID:e1EOtvgm
さすがぎょう虫在日糞民族
51 ダトニオ(三重県):2010/06/27(日) 22:02:03.13 ID:q1qOxDMX
>>47
朝鮮人には関係ないから帰国しろ
52 マサバ(東京都):2010/06/27(日) 22:02:21.09 ID:X6WmRPzE
この政権は団塊と左派の無能振りを後世に知らしめるモデルとして価値がある
国政においても民間企業においても、どう転んでもこいつらの時代より無能な施政はあり得ない
53 ハタ(コネチカット州):2010/06/27(日) 22:02:28.90 ID:9YR3tRfE
管のブレーンって本物のキチガイだよ(笑)
54:2010/06/27(日) 22:03:02.00 ID:YKdOP/fm
>>48
そう小野
理論が、めちゃくちゃだった
55 アンコウ(神奈川県):2010/06/27(日) 22:04:28.02 ID:Oec3cr6q
一ヶ月黙ってれば勝てる選挙だったのにな
それ見越して無理矢理国会閉じたんだと思ってたが
56 キヌバリ(関西地方):2010/06/27(日) 22:04:54.82 ID:uu5xKmcH
どうせ共産党(労働党)に入れるわ
資本家共から金をぶん取らないと
57 グリーンネオンテトラ(catv?):2010/06/27(日) 22:05:24.50 ID:fDQMuOh4
発言のブレる政権はたいてい一年もたない。
58 アンコウ(東京都):2010/06/27(日) 22:06:30.98 ID:A7bQcQXI
だからこいつらは何がしたいんだよ。
小泉みたいにわかりやすくしろよ
59 マサバ(東京都):2010/06/27(日) 22:06:51.94 ID:X6WmRPzE
>>44
リンク先見てないが
リチャード・クーって大学生の論文ですら引用したら却下されるレベルの俗な学者だぞ
60 マダイ(アラバマ州):2010/06/27(日) 22:09:54.27 ID:EpuwtQb1
埋蔵金が出てくるはずだったのにバラマキ分にも満たず増税するのか
景気対策だって自民の引き継いだだけで独自にやったことが見えないしどうすんの
61 サザナミヤッコ(長野県):2010/06/27(日) 22:10:00.98 ID:77pmXWgb
>>59
クルーグマンっていうノーベル経済学賞の人が引用するレベルでも駄目なのか。
62:2010/06/27(日) 22:10:14.29 ID:YKdOP/fm
>>59
このリンクは今日のじゃないよ
今日は単独で持論をまくし立ててた
皆ポカーーーンだった
今日の文字おこしがのブログ
http://nikonikositaine.blog49.fc2.com/
63 ニザダイ(catv?):2010/06/27(日) 22:11:29.47 ID:sDsYT7rX
なんだ。
鳩山の芸風だとおもったら、民主の芸風だったのか。

結局別に何もやりたかねーんだろ
64 サラサハタ(catv?):2010/06/27(日) 22:11:41.37 ID:33tCF2Fr
菅ブレーンの小野
あいつは電波に乗せてはいけないレベル
65 カンムリブダイ(神奈川県):2010/06/27(日) 22:12:02.21 ID:3AwCnp45
頭無回転のブレ球キター
66 サラサハタ(catv?):2010/06/27(日) 22:12:50.99 ID:33tCF2Fr
>>59
だから、そういう奴にも著しく劣る小野がブレーンてどうよ
という話だ
67 ハダカイワシ(千葉県):2010/06/27(日) 22:13:30.83 ID:OLh8Aw11
上げるの見え見えなのにわざわざ逃げ道作ってるところが浅ましいな
68 マサバ(東京都):2010/06/27(日) 22:13:47.44 ID:X6WmRPzE
>>61
クルーグマンは馬鹿にしてるつーかアンチテーゼとして晒してる感じだろ
一緒にすんな
69 サラサハタ(catv?):2010/06/27(日) 22:14:15.41 ID:33tCF2Fr
>>61
クルーグマンとかスティグリッツとかフリードマンとか知らないだろうよ
70 ノコギリザメ(茨城県):2010/06/27(日) 22:14:48.30 ID:i2S0Ysjk
>>59
基地外と俗なら、俺は俗な学者の方がいいなw
71みのる:2010/06/27(日) 22:15:14.45 ID:s+xBLBsP BE:6670087-2BP(3123)

民主の選挙カーが民主党は変わりますとか言ってやたら走りまくっているけど、
未だに甘いことばっか言って本当に選挙のことしか考えていないんだな。
72 バス(群馬県):2010/06/27(日) 22:16:31.15 ID:ZTvmiTt1
ってか未だに「自民が〜」って言ってるのが笑える
あくまでも逃げるつもりか
73 ミズワニ(千葉県):2010/06/27(日) 22:17:05.79 ID:6dXkOFMa
なーんも考えてないもんなー。
そりゃ、あっちにこっちにブレますよ。
74 サワラ(dion軍):2010/06/27(日) 22:17:54.76 ID:euV0EsiU
いや自民やばいだろ
選挙だぞ
75 クロウシノシタ(長屋):2010/06/27(日) 22:18:04.65 ID:Xj7ali47
>>44
あいつ失業者じゃん。
名札にそう書いてあったぞ。
76 キス(京都府):2010/06/27(日) 22:19:03.93 ID:J90JGynt
逆立ちして鼻血もでないほど無駄をなくしてから
(党首に)→消費税10%は公約
(選挙前)→議論するのが公約     ←今ココ
(選挙後)→消費税10%で信任を得た
(支持率低下)→ジミンガージミンガー
77 オショロコマ(dion軍):2010/06/27(日) 22:21:01.96 ID:0E0FsrGl
test
78 ウスバハギ(宮城県):2010/06/27(日) 22:21:59.44 ID:waeNW6+j
二次規制の自民党は間違いなくキチガイだよね
オタクで自民党に夢見てるやつは早く目を覚ませよ。マジで

こんなことより問題は民主党が参院選で厳しい情勢なこと。
この国はマスゴミの機嫌如何によって政治は変わるってことが証明されようとしてる。
真に危惧すべきはこっちじゃないの???
様々なことでマスゴミが報道さえしなければどんな問題でもスルーされてんじゃねえか。
他国の機嫌を伺いながらおこなう政治より,自国の企業に怯える政治のが余程怖いんですが
79 サザナミヤッコ(長野県):2010/06/27(日) 22:22:39.16 ID:77pmXWgb
>>68
Let’s Get Fiscalってコラムでクルーグマンが財政出動の必要性を説いているんだし
リチャード・クーの主張を認めざるを得なくなってるんじゃないの
80 モンガラドオシ(アラバマ州):2010/06/27(日) 22:22:54.04 ID:8NTfb+9D
カネシがブレてド乳化会釈
81 コノシロ(関西):2010/06/27(日) 22:23:38.74 ID:n+etH6NY
お前ら、菅はバカって事すっかり忘れてるだろ
82 ボウエンギョ(東京都):2010/06/27(日) 22:24:15.81 ID:k7YftxSe
税収足りなくなって
基礎控除も廃止しそうで非常に怖いわ民主は
83 クロウシノシタ(長屋):2010/06/27(日) 22:24:49.42 ID:Xj7ali47
朝に引き続き、NHKでこてんぱんだな。
84:2010/06/27(日) 22:25:15.18 ID:YKdOP/fm
>>75
ワロス
85 クロダイ(愛知県):2010/06/27(日) 22:27:13.97 ID:nTsF9pDt
官は鳩山内閣で何を学んだのか?
86 ゴマモンガラ(埼玉県):2010/06/27(日) 22:28:23.53 ID:5Fg7Tahj
珍しくネトウヨ連呼厨がいないスレだな

飽きたのか・・・
早速、また嘘か
もはや民主のお家芸だな
88 ミヤコタナゴ(宮城県):2010/06/27(日) 22:30:59.71 ID:fTke+NVi
1週間前ミンス信者は
「民主が消費税10%と言ったことで参院選では争点にならなくなった。
自民は民主との差別化ができなくなる素晴らしい作戦だ。これで民主大勝過半数確実だな」
って言ってたんだけど、あいつらどこ行ったの?
89 カレイ(千葉県):2010/06/27(日) 22:31:56.76 ID:YA/trDOR
結局こいつら首相になっちゃうと近い人に騙されて消費税とか言わされちゃうんだろ
頭無いのはわかってるけど踊らされすぎだろ
90 ダルマザメ(アラバマ州):2010/06/27(日) 22:32:03.35 ID:slj3bx1+
NHKフルボッコでワロタ
91 スマ(コネチカット州):2010/06/27(日) 22:32:21.70 ID:ULDsOgky
そしてブサヨはいなくなった・・・
92 エトマロサ・フィンブリアタ(アラバマ州):2010/06/27(日) 22:33:37.64 ID:F3bFyN+x
ネトウヨェ・・・
93 タウナギ(千葉県):2010/06/27(日) 22:35:57.08 ID:8ln//c/0
もともと政治信条がないんだから、ぶれるも何もない
市民活動家の仮面を被った立身出世主義者なんだから
94 スミレヤッコ(コネチカット州):2010/06/27(日) 22:36:19.34 ID:RM/jQvMD
>>40
売国じゃないだけ自民がマシでは?
95 アブラハヤ(大阪府):2010/06/27(日) 22:38:45.88 ID:WN0mjHMl
自民も売国だろw移民1千万計画とかしらんのか
96 カレイ(千葉県):2010/06/27(日) 22:41:44.05 ID:YA/trDOR
民主はかなり酷いけど自民はもっと腐ってるからな
97 アンコウ(京都府):2010/06/27(日) 22:42:42.48 ID:gj+aXbgo BE:298260926-PLT(31101)

ジミンモーご一行様が到着したようだ^^
98 マサバ(東京都):2010/06/27(日) 22:43:39.35 ID:X6WmRPzE
団塊&左派活動家という戦後二大社会害悪のミックスだからな
どうせなら最悪を極めてくれることを期待している
99 ハシナガチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/06/27(日) 22:43:57.18 ID:ss+n9+9U
はいはい もう嘘をつきすぎて何が本当か分からなくなった状態ですね わかりますw
100 イトウ(福岡県):2010/06/27(日) 22:44:06.28 ID:TcPvnKFI
管もやっぱりいい加減なことばかり言うか
少しは発言に整合性持たせるかと思ってたがやっぱりだめか
101 タツノオトシゴ(大阪府):2010/06/27(日) 22:44:38.32 ID:eq5HrpZo
ブレ菅
102 アカヤガラ(埼玉県):2010/06/27(日) 22:44:59.72 ID:F/4LvPpr
ネトウヨガーの変わりにジミンモーかw

どっちが酷いっつったら間違いなく民主だろう
そもそも政権運営能力が皆無な段階で論外、比べちゃいけないな
103 クロウシノシタ(長屋):2010/06/27(日) 22:46:45.95 ID:Xj7ali47
>>94
そう、俺もしょっちゅうその点を忘れがち。

外国人への子供手当で、子供が日本国外にいる場合は外国に送金することを義務付けてるんだよな。
最初の目論見が甘かったことのシワ寄せなんだろうが、税金からの給付金なんだぜ。
それを国外に持ち出すことを奨励する政府なんか、世界中回ってもないな。
104 ノコギリザメ(茨城県):2010/06/27(日) 22:47:50.98 ID:i2S0Ysjk
昔から社会党系の連中は、公務員ばっかり保護、福祉を手厚くだったけどさー。
今の連中が最悪なのが、金だけじゃなくて実働というかうんこ掃除に若年層を
投入しようとしているのがやばい。
105 コクレン(埼玉県):2010/06/27(日) 22:50:14.28 ID:sigN6Azq
>>94
売国だろ?向いてる向きが違うだけで。
106 アンコウ(東京都):2010/06/27(日) 22:50:37.96 ID:loiGKGb9
あんまりブレブレ言ってると日本人はその言葉に飽きるぞ
107 ハシナガチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/06/27(日) 22:51:16.33 ID:ss+n9+9U
>>104
それによって国民全体がマイナス思考になり若い世代は消費を抑え、お金を使うのは団塊より上の世代の身となった

無能老害のために若年層が泣きを見る社会が今の日本
108 ミナミハタンポ(関西地方):2010/06/27(日) 22:51:35.75 ID:56RANTzl
今さら管って新鮮味がないなあ
109 スリースポットグラミー:2010/06/27(日) 22:51:59.12 ID:ibB23H3d
ルーピーと言い菅といい頭がカラだからか発言が軽いなー


てかこいつらは野党だった時に自分たちで批判してたことを平気でやれる時点で信用に欠ける人間だと思うんだけど俺は

ルーピー信者は違うのかね?
110 ヨーロピアンシーバス(兵庫県):2010/06/27(日) 22:52:12.67 ID:aYTMYWB2
菅とかルーピー並にアホだろ
期待してるやつはバカすぎる
111 マサバ(東京都):2010/06/27(日) 22:53:49.42 ID:X6WmRPzE
>>104
しかも個々の奴らに社会を食い潰してる自覚が無いからな
112 マトウダイ(神奈川県):2010/06/27(日) 22:55:19.97 ID:j+SzQnHR
言ってみたはいいが猛反発でトーンダウン、いつものクソミンス平常運転
113 バタフライフィッシュ(愛媛県):2010/06/27(日) 22:55:58.73 ID:TGSaREu0
ブレ管
114 サバフグ(茨城県):2010/06/27(日) 23:02:36.46 ID:SxrzcWe1
       _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||    政権を取れなかった場合
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|    マニュフェストを守る必要はない 
  (〔y    -ー''  | ''ー .|
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |    
    ヾ.|    /,----、 ./
     |\    ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:\
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|:::::::::|
       __,,,、,、,、_
     /´ / ノノリ `ヽ,
   / 〃 /        ヽヽ
   i   /         リ};;|
   |::::::::|     。   .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||    政権を取ったが
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|    マニュフェストを守る必要はない
  (〔y    -ー''  | ''ー .|
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |
    ヾ.|    /,----、 ./
     |\    ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:\
  :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|:::::::::|
115 アンコウ(京都府):2010/06/27(日) 23:04:48.79 ID:gj+aXbgo BE:745650656-PLT(31101)

>>114
いろんなところが後退しているな^^
116 バス(dion軍):2010/06/27(日) 23:09:04.34 ID:eMyONdKz
最初からそう言ってた気がするけど
参院選前にこういう恣意的なスレタイはシャレならん
117 サギフエ(兵庫県):2010/06/27(日) 23:09:34.20 ID:bpdL1p79
何を言ってるんだ
日本人の9割以上は「3連敗で迷監督岡田は即クビ」→「2勝1敗でGL突破!名将岡田!」
で超ブレ起こしまくりなんだからこんなの批判できる立場じゃないだろ
118 バタフライフィッシュ(愛媛県):2010/06/27(日) 23:12:43.20 ID:TGSaREu0
>>117

おいおい、スポーツレベルなんてどうでもいいが
国防・生活に直結する政治がブレるのと一緒にすんな
119 ウチワザメ(大阪府):2010/06/27(日) 23:12:50.72 ID:QTR9lgPU
左管工事ェ.....
120 サギフエ(兵庫県):2010/06/27(日) 23:13:34.95 ID:bpdL1p79
だいたい社会党か自民党か民主党かに関わらず日本自体がバブル崩壊以降ブレっぱなしなんだよ
20年間財政赤字は嫌、でも増税は嫌で国全体がブレ続けた結果がこのざま
その程度の有権者が選んだ政治家なんだからブレるのは当たり前だよね
121 マカジキ(アラバマ州):2010/06/27(日) 23:13:50.10 ID:TORxXQxe
あんなブレーン()TVに出しちゃうようじゃダメだな
出演者全員引いてた
122 ヤマメ(チリ):2010/06/27(日) 23:14:46.09 ID:mP5ydQzT
こんなヤツが首相してるんだから笑えるよ
123 ギバチ(埼玉県):2010/06/27(日) 23:22:19.51 ID:1ghDbTlQ
抽出 ID:bpdL1p79 (2回)

117 名前: サギフエ(兵庫県)[] 投稿日:2010/06/27(日) 23:09:34.20 ID:bpdL1p79 [1/2]
何を言ってるんだ
日本人の9割以上は「3連敗で迷監督岡田は即クビ」→「2勝1敗でGL突破!名将岡田!」
で超ブレ起こしまくりなんだからこんなの批判できる立場じゃないだろ

120 名前: サギフエ(兵庫県)[] 投稿日:2010/06/27(日) 23:13:34.95 ID:bpdL1p79 [2/2]
だいたい社会党か自民党か民主党かに関わらず日本自体がバブル崩壊以降ブレっぱなしなんだよ
20年間財政赤字は嫌、でも増税は嫌で国全体がブレ続けた結果がこのざま
その程度の有権者が選んだ政治家なんだからブレるのは当たり前だよね
124 アンコウ(アラバマ州):2010/06/27(日) 23:24:52.61 ID:Giy4m5h4
ネトウヨがまた捏造スレタイで暴れてんのか
選挙期間中の風物詩だなw
125 ハリヨ(青森県):2010/06/27(日) 23:25:29.26 ID:J05a1Ela
詐欺師の言い訳おもしれーwww

刑務所に入ってもいってろww
126 コリドラス(愛知県):2010/06/27(日) 23:27:20.63 ID:waLknFrL
消費増税法案 年度内に民主党内部資料で判明 2010年6月27日
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-06-27/2010062701_01_1.html

菅直人政権が計画している消費税増税のスケジュールが民主党の内部資料で分かりました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-06-27/2010062701_01_1.jpg
127 カジカ(愛知県):2010/06/27(日) 23:27:27.38 ID:fkG6BHlQ
逃げきり優先したせいで消費税以外、何を争点にしたいのかがさっぱり分からない

いろいろ鳩山内閣のときに公約してたものを実現可能な政策にしようと、ほとんどひっくり返しちゃったし
128 アオザメ:2010/06/27(日) 23:31:20.83 ID:KY47ifQA BE:1809302898-PLT(44349)
別にぶれてないよ
最初から国内と国外向けでアナウンスが違うだけ
129 マナガツオ(石川県):2010/06/27(日) 23:31:32.08 ID:rW8hfFLt
>>40
自分で決められないなら投票しなければいいのに
130 ダルマザメ(アラバマ州):2010/06/27(日) 23:54:03.14 ID:slj3bx1+
>>40
自分で決められないって・・・どんな馬鹿なの?
進学も就職も人に決めてもらったの?

あ、働いたことが無いんか?そりゃ悪かったな。

今の総理大臣も働いたことが無いらしいから、
生きてりゃ総理大臣位ならなれるかもしれんが
131 イエローパーチ(京都府):2010/06/28(月) 00:12:42.28 ID:eAwky2H3 BE:1217895577-PLT(31101)

>>128
サミットでは財政再建を公約したが、消費税のしの字も出さなかったらしいぜ。
132 ホッケ(茨城県):2010/06/28(月) 00:29:41.55 ID:4AcEzsPK
えーー、消費税は自民党との争点をぼかす作戦かと思ったのに、ただの思いつき?
133 コリドラス(埼玉県):2010/06/28(月) 00:31:39.93 ID:Yy9Wly3E
この毎回毎回10%に「自民党が掲げた〜」とか使うのやめろよ
自民のせいにしようとしてるのミエミエだろ
134 アマダイ(千葉県):2010/06/28(月) 00:32:24.39 ID:O9ZuV5qd
民主党ってブレることが必須なの?縛りか何か?
135 オオタナゴ(東京都):2010/06/28(月) 00:32:46.50 ID:4w82CzI8
>>86
選挙前だから自重してるとか?ないかw
136 カワアナゴ(千葉県):2010/06/28(月) 00:33:44.17 ID:IaO7jLJv
消費税語る前にエコ減税やめろよ。車なんて軽以外30%ぐらい税金でおk
137 イエローパーチ(京都府):2010/06/28(月) 00:34:44.24 ID:eAwky2H3 BE:596520746-PLT(31101)

>>132
自民党の支持率が上がっていないから、争点はずしには成功しているんだけど、
民主党離れが予想以上に深刻になっている。

明けて朝十時過ぎからクダの記者会見が予定されていて、ここで消費税率引き上
げ発言の軌道修正があると予想されているから、これをマスメディアがどの程度
好意的に伝えるかがすべてだね。
138 ナイルアロワナ(香川県):2010/06/28(月) 00:35:24.28 ID:gwCBNuiF
マニフェストって守られた試しがないような
139 ウツボ(大阪府):2010/06/28(月) 01:11:09.20 ID:ANZUI9xS
>>137
民主みたいな売国奴政党は日本国民にいらないだろ、喜ぶのは在日だけ
さっさと潰れてしまえばいい
140 ニジョウサバ(関西地方):2010/06/28(月) 01:14:58.08 ID:AQR16Hir
古き良き昔の菅直人

2009/02/04
【衆院予算委】菅代行 ムダ遣いを放置した消費税引上げの議論は大間違い
http://www.dpj.or.jp/news/?num=15150

2008/06/19
ムダ遣いを放置したまま消費税引き上げ目論む福田政権を総選挙に追い込んでいく 菅代行
http://www.dpj.or.jp/news/?num=13545
141 サカサナマズ(神奈川県):2010/06/28(月) 01:18:17.75 ID:y1Kfq29H
ミンスは信用出来ない
142 セイゴ(コネチカット州):2010/06/28(月) 01:20:08.11 ID:3w5qvbUQ
まぁ、現実問題ブレたとか逃げたとか言われても
消費税増税なんて語ったら選挙に不利だわ
そもそも何故に数字まで出したんだ?
143 カワアナゴ(千葉県):2010/06/28(月) 01:22:31.14 ID:IaO7jLJv
>>142
誰かにそそのかされて言っちゃっただけだろ
144 アオウオ:2010/06/28(月) 01:23:33.79 ID:aMMj/LD2
反日売国支那犬管ガンス
145 アロサ(愛知県):2010/06/28(月) 01:48:41.68 ID:f8lxyffb


        / ̄ヽ             / ̄ヽ /  ̄ \   __ /,ハリノヘヽ
        , o   ',             l   ^ ^l l  ^ ^ l  /   \^__^/  ̄ ヽ
        レ、ヮ __/                ',  ヮノ 丶_ヮ/  l  ^_ ^l  l ^ ^  l  / ̄ヽ
         / ヽ              / ̄ヽヘ /  ゝヘ  >  ∠___', ゝ / l^:::::::::: l
        _/   l ヽ             |   リ |   i i| |   V ─‐'' / i/ l  ゝ  /
         しl   i i               し i l  し  i l   し   l   'J  し  /  l
          l   ート             | l |   | l l    | l l    | l l  し  l
    
            http://up3.viploader.net/news/src/vlnews016780.jpg
146 セイゴ(コネチカット州):2010/06/28(月) 01:59:16.02 ID:JZzHT2nW
相変わらず、喋れば喋るほどボロが出るなミンスは
147 テッポウウオ(福島県):2010/06/28(月) 02:15:40.73 ID:rNDjUCQ5
中身が無いから管
148A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2010/06/28(月) 02:18:13.31 ID:5cG72hPd
政治家のみなさん.
こういう言葉遊びで 貴重な時間を浪費するのは止めて.
その時間にも お給料が ちゃんと発生してるんだよ?
149 セグロチョウチョウウオ(北海道):2010/06/28(月) 02:49:48.76 ID:NDRxY54+
でも新規採用激減は実施してくれたし・・自民は役人甘やかすからやっぱ暫くは民主じゃないと・・
150 キヌバリ(東日本):2010/06/28(月) 05:56:04.46 ID:lLMTAyQ5
意味がわかんない・・・。
政権政党なのになにも考えてないってことかよw
151 モンガラカワハギ(北海道):2010/06/28(月) 05:58:23.85 ID:yyCZ2wuD
今日も確実に日本は終わっていってます
152 カサゴ(大阪府):2010/06/28(月) 05:59:46.37 ID:Xx155+Ba
議論しないのが公約だったろが
153 ショベルノーズキャットフィッシュ(dion軍):2010/06/28(月) 05:59:47.82 ID:RgPTAomi
駄目だこいつ
154 カサゴ(大阪府):2010/06/28(月) 06:03:15.51 ID:Xx155+Ba
鳩山が総理辞めたからって衆院での公約がチャラになってないだろが
あと3年議論すんな
155 ミツバヤツメ(愛知県):2010/06/28(月) 06:06:17.07 ID:WJ+lzFqT
ここまでやっても野党気分が抜けないんだな
もうやめろよ
156 カサゴ(大阪府):2010/06/28(月) 06:07:50.83 ID:Xx155+Ba
公務員の給与2割カットの議論でもしてろ
157 カサゴ(大阪府):2010/06/28(月) 06:10:43.98 ID:Xx155+Ba
結局こいつも鳩山と同じだな
無能だ
158 ウバザメ(青森県):2010/06/28(月) 06:14:32.42 ID:W+D/g9cU
公務員の数=選挙の票だから地方にいくにしたがって
市民に対する公務員割合多いので公務員たたきする議員は当選できません
159 セイゴ(コネチカット州):2010/06/28(月) 06:48:52.29 ID:zr1qGoqU
闇金ウシジマくんやミナミの帝王なんかは
所得税とかまったく納めてなさそうだもんな
そういう人たちも払わなきゃならないのが消費税
上げるなら上げてもいいよ
160 マガレイ(福岡県):2010/06/28(月) 06:50:38.11 ID:Un630mTn
菅△は無回転打てるのか
161 フロリダバス(関西地方)
そんなことより、外国人参政権の話しろよ。
ほら早く。