1 :
ホウボウ(東日本):
「80年代が恋しい、…やっぱりそうでもない」と大きな話題を集めていた1枚の写真
http://labaq.com/archives/51468782.html 80年代の音楽はポップス最盛期とも言え、一世風靡(ふうび)した曲は数知れず、
最近になって再びカバー曲やリバイバル曲が流行ることも少なくありません。
そんな80年代を通り過ぎた世代の人だと、かつての時代を懐かしいとか恋しいと思うこともあるようです。
「80年代が恋しい…、やっぱりそうでもない」と言うタイトルの当時の写真が、
たいへん人気を集めていたのでご紹介します。
(写真)
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/4/8/48ae97ee.jpg このころはこれがカッコよかったと評判の写真ですが、今見ると…
これを見て、海外サイトのコメントもにぎわっていました。抜粋してご紹介します。
・正直に言うと旦那の方はうちの親父そっくり。 ・父の日おめでとう。
・妻の方は完全にオレの叔母そっくりだよ。 ・イウォークだ。 ・みんなすごい髪してる。 ・カモメの群れ。
・オレはその妻でいい。 ・やっぱり80年代が恋しいな。
・PCやインターネットを知らなかった子どもたちを思って、たまに悲しくなる。
・待て、待て、待て、待て。この髪型がおかしいと言ってるのか? ・オレだって20年前はイケていた。
・80年代は映画の時代としてはよかった。だけどどういう理由か、ファッションはイケてないと思う。差し引きゼロだろう。
・何言ってるんだ。この写真はさらに80年代を恋しがらせる。
・タイトルを「子供の虐待」にしてもいけるんじゃないか。
・分からないヤツはどうでもいい。80sはすげぇ時代だった。
・心配するな。今から20年後にはお前らの写真もおバカに見える。
・ヘアースプレーの吸いすぎで肺がんになるだろう。
・正直なところ、そういうでっかいヘアスタイルを見るほうが、
ズボンをずらしてパンツ見せながら走り回るチンピラよりずっといい。いつかそれをもっと愚かだったと思い出すだろう。
(続く)
2 :
ホウボウ(東日本):2010/06/27(日) 18:13:04.68 ID:XJ8eZ+ha
90年代も00年代もダサいと思う
アナログタロウも熱くなるな
5 :
キス(千葉県):2010/06/27(日) 18:16:04.18 ID:KcC0GO2N
歌も文化もやたら近未来を意識して面白さが加速してる
6 :
シギウナギ(福岡県):2010/06/27(日) 18:16:21.81 ID:SLnBMEFd
7 :
アジ(中国地方):2010/06/27(日) 18:16:33.69 ID:L5GUIqNu
こんなでかいファー付けてエスキモーかよ
8 :
スマ(コネチカット州):2010/06/27(日) 18:16:45.83 ID:VtHaH5V7
おっさんホイホイ。おにゃんこではルリルリのファンでした
9 :
エポーレットシャーク(アラバマ州):2010/06/27(日) 18:17:45.02 ID:VpMpkybd
スペシャルズはカッコええだろ
10 :
シーバス(大阪府):2010/06/27(日) 18:18:03.92 ID:2vQFFJKC
キャンギャル レースクイーンの質や量は90年代が最高だな
吉岡美穂やインリンを最後として あとは下り坂
ジュリアナが消えると共に
11 :
マカジキ(アラバマ州):2010/06/27(日) 18:18:38.45 ID:KjvtLMdv
僕の心にはスミスがいた
12 :
クロカジキ(福岡県):2010/06/27(日) 18:19:42.71 ID:Kw4bAE7w
リバイバルブームもスライド式なんだな
10年代に向けて90年代リバイバル音楽やれよ、色々捗るぞ
13 :
カワヤツメ(滋賀県):2010/06/27(日) 18:19:52.99 ID:T/cruMr4
90年代前半のほうが圧倒的にダサいということが最近わかった
14 :
ミツクリエナガチョウチンアンコウ(関西・北陸):2010/06/27(日) 18:20:19.58 ID:speVmeCy
ヒラコー以下略
ドリフターズ買わねば
90年代は後半からマシになってきたな
ガングロが消えた当たりから
16 :
エイ(静岡県):2010/06/27(日) 18:21:38.41 ID:T2qgSC3/
この時代の刑事映画最高
17 :
カワヤツメ(滋賀県):2010/06/27(日) 18:22:36.47 ID:T/cruMr4
>>15 ガングロが消えたあたりから、女の化粧もあんまり変わってないからな
18 :
ネオンテトラ(千葉県):2010/06/27(日) 18:22:40.18 ID:nQOHB6uV
>>1 トレーナー腰に巻いて
ザギンにシースー食いに行こうぜ
19 :
ウツボ(静岡県):2010/06/27(日) 18:22:43.49 ID:scs89SGm
レディーガガはオシャレなんだろ?
おじさんもう流行がわからんわ
20 :
バラムツ(dion軍):2010/06/27(日) 18:22:47.05 ID:Cn3+d/ka
21 :
イトウ(宮城県):2010/06/27(日) 18:24:33.58 ID:4Yw3szOz
一本木蛮
22 :
ギンメダイ(岡山県):2010/06/27(日) 18:24:49.25 ID:GkQUy65G
80年代の有名なアニメって何?
24 :
シロダイ(コネチカット州):2010/06/27(日) 18:25:30.07 ID:4sLDY09/
80年代は音楽がいい
個人的に車とバイクは1983年頃まで
70年代デザインがいい90年代はゲーム機&パソコン&携帯&ポケベルぐらい
25 :
リュウグウノツカイ(catv?):2010/06/27(日) 18:25:36.60 ID:hO989q9X
NHK が深夜に流してたMUSIC BOX 再放送しねえかな。
70〜80年代の映像満載だったのに。
27 :
キンメダイ(石川県):2010/06/27(日) 18:27:09.02 ID:W2olwBPo
80年代は新しい音楽がたくさん産まれた時代だぞ
28 :
シロギス(コネチカット州):2010/06/27(日) 18:28:33.73 ID:zxAoKEPQ
HONDAのシティかっこ良いだろ
30 :
メロ(岩手県):2010/06/27(日) 18:30:46.56 ID:7yrCEqVR
シティはターボターボIIカブリオレとあったけど
最終型は別人だった
31 :
ニゴロブナ(埼玉県):2010/06/27(日) 18:31:32.57 ID:CfxzyY3Y
ギルガメ・トゥナイト・大人の絵本・・あの時代はよかった
32 :
イラ(東日本):2010/06/27(日) 18:32:09.24 ID:C+Lx/Rkl
ガンズはもう死んだ
33 :
リュウグウノツカイ(catv?):2010/06/27(日) 18:32:34.60 ID:hO989q9X
37 :
グラスフィッシュ(大阪府):2010/06/27(日) 18:34:45.04 ID:sLvnvgiS
80年代で海外で人気が出たアーティストとかいんの?
38 :
ボラ(愛知県):2010/06/27(日) 18:35:27.82 ID:vJs77NEB
80年代の車って絶対ダサイ
39 :
メロ(岩手県):2010/06/27(日) 18:36:02.32 ID:7yrCEqVR
ラウドネスって何時だったっけ
40 :
スミレヤッコ(コネチカット州):2010/06/27(日) 18:36:09.32 ID:1dHFq1g0
ガングロにしてた女って今思い出して死にたくならないのかな?
ていうか死ねよ。
41 :
ウナギ(アラバマ州):2010/06/27(日) 18:36:44.38 ID:GGzXiA1g
なんとなくクリスタル
42 :
スリースポットグラミー:2010/06/27(日) 18:37:10.97 ID:FGqVSIHj
ここ数年流行ってた80年代風ファッションが理解出来ない
80〜90年代前半までの服って信じられないくらいダサいじゃねーかよ
43 :
リュウグウノツカイ(catv?):2010/06/27(日) 18:37:22.71 ID:hO989q9X
44 :
モルミルス(埼玉県):2010/06/27(日) 18:37:30.19 ID:PklVC5zu
白Tシャツとジーパンで街を歩けた言い時代だった。
45 :
メロ(岩手県):2010/06/27(日) 18:37:33.55 ID:7yrCEqVR
ありゃー意味があんだよ
今口にできる雰囲気じゃねーが
80sと聞くとひょうきん族を思い出す
47 :
ツナ(catv?):2010/06/27(日) 18:40:14.59 ID:dUSiBfKW
>>44 それが広まったのは90年代に入ってからじゃないか?
80年代はバブルでブランドを身につけていなきゃもてない時代だったとか
48 :
ゴマハゼ(関西):2010/06/27(日) 18:40:27.16 ID:NU8AjwVX
エナメル生地の原色のスーツにスウェードのローハー靴
いや 当時はかっこよく思えた
49 :
ゼブラフィッシュ(神奈川県):2010/06/27(日) 18:41:04.24 ID:Z0GzlTIL
今の方がダサい
50 :
アンコウ(長野県):2010/06/27(日) 18:41:10.56 ID:O5BFxCZj
そういえば最近は80年代の音楽ばっかり聞いてるわ
51 :
キンメダイ(石川県):2010/06/27(日) 18:41:50.29 ID:W2olwBPo
>>47 そういう流れと平行して、白Tシャツ+ジーパンの流れもあったと思うよ
尾崎が80年代だし
とりあえず日本人が外国の真似するとダサい
53 :
キンチャクダイ(宮城県):2010/06/27(日) 18:43:05.18 ID:MTF6/EfL
80年代つったって10年の間にいろんなカルチャーが咲き乱れた
その後の90年代00年代はそれに比べれば停滞期といってもいい
54 :
リュウグウノツカイ(catv?):2010/06/27(日) 18:43:48.50 ID:hO989q9X
55 :
ハダカイワシ(コネチカット州):2010/06/27(日) 18:43:49.35 ID:1cwr82+k
とりあえずficce着とけばなんとかなったあの時代…
ficceに月20万は使っていたなぁ
56 :
ゴマハゼ(関西):2010/06/27(日) 18:44:40.39 ID:NU8AjwVX
つうか
ヘインズにリーバイス、バッシュとかスタンダードじゃね?
ダサいの?
57 :
リュウグウノツカイ(catv?):2010/06/27(日) 18:45:34.46 ID:hO989q9X
今、セーラーズのトレーナー着てたら、目立つだろうなw
58 :
ボラ(愛知県):2010/06/27(日) 18:45:47.90 ID:vJs77NEB
70~80年代は音楽でもファッションでも流行になるカッコつけかたがダサい
90年代もダサイけどカッコつける事がダサくなり始めたイメージ
今はカッコつける事がダサイとされるからダサイも糞もないな
59 :
ツナ(catv?):2010/06/27(日) 18:45:53.25 ID:dUSiBfKW
>>51 ほんとだ
>>35の動画を見たらそうだった
ちなみにシャツをジーンズの中にしまうのはみんなそうしていたのか?
LAメタルはクール
61 :
キッシンググラミー(宮崎県):2010/06/27(日) 18:47:05.76 ID:pGMvLu1p
62 :
シロダイ(コネチカット州):2010/06/27(日) 18:47:31.54 ID:WbU/VEiT
バブル期は、初対面の人と話するのに
「車、何に乗ってるんですか?」
が定番の挨拶で、そこで
「軽」とか「レビン」とか言った時点で
会話は続かなくなったらしいよ。
じっちゃんが言ってた。
64 :
ツムギハゼ(dion軍):2010/06/27(日) 18:47:59.54 ID:KU2Thggd
俺たち今でもダサいから、
何十年か後に見ても変わらないよね。
B'zのファーストアルバムとセカンドアルバムが超ダサかった記憶が。
当時は最先端から加速していたらしいが
66 :
モルミルス(埼玉県):2010/06/27(日) 18:48:22.15 ID:PklVC5zu
兵藤ユキはアノ髪型で今も頑張ってるじゃん。
67 :
ハダカイワシ(コネチカット州):2010/06/27(日) 18:49:59.22 ID:1cwr82+k
68 :
バタフライフィッシュ(コネチカット州):2010/06/27(日) 18:50:43.60 ID:NHIaO6yn
60年代70年代のスタイルって今だとカッコ良かったりするじゃん
後、20年ぐらいすれば80年代90年代のスタイルもカッコ良くなったりするんだろうか
風間トオルがケミカルウォッシュのジーパンはいてた時期か
70 :
トド(山形県):2010/06/27(日) 18:51:28.17 ID:9AY0VUGb
80年代後半の音楽が好き
ケミカルジーンズ最高
72 :
シーラカンス(千葉県):2010/06/27(日) 18:52:48.30 ID:/vlnTWSK
ホンダTodayとか俺は今でも好きだぞ
73 :
コリドラス(空):2010/06/27(日) 18:53:10.02 ID:NU8AjwVX
キャプテンサンタとかパパスのトレーナー 何着も持ってたな
今 母ちゃんの部屋着に成ってるけど(笑)
サルエルパンツが流行りだしたね
MCハマークルー!?
75 :
アルタム・エンゼル(catv?):2010/06/27(日) 18:53:54.88 ID:UpgDVPXm
90年代に入ってから70年代が再評価され始めた時は本当にびっくりした。
80年代が必死になって否定し「ダサい」と決めつけてきた時代が
まさか再評価されることになるとはな。
76 :
シギウナギ(dion軍):2010/06/27(日) 18:54:40.79 ID:PfZApLxr
いや80年代はやっぱダサいよw
>>68 今の十代女のファッションは80年代風だよ。
首の開いた原色のTシャツとか
79 :
リュウグウノツカイ(catv?):2010/06/27(日) 18:55:33.90 ID:hO989q9X
>>75 いつか80年代のブームがきたりするのだろうか…
バブルラジカセとかランバダとか…もう想像できない
81 :
マアジ(東京都):2010/06/27(日) 18:55:40.41 ID:hdvD9XSW
どう考えても90頭の方がださい
今は流行そのものが止まってる
10年前のかっこしてもなんら不自然ではないほどに
83 :
スマ(コネチカット州):2010/06/27(日) 18:56:53.69 ID:xx0mS5up
フリッパーズ聞いて、agnes b.を着てた90年代前半が最強。
ロックも70年代が最盛期だからな
85 :
ドチザメ(catv?):2010/06/27(日) 18:57:06.65 ID:9cagRWKX
ベストヒットUSAが平日深夜にやってるらしいが、満足に見れない
87 :
グレ(大阪府):2010/06/27(日) 18:58:47.61 ID:cQdJ6cDQ
88 :
シギウナギ(dion軍):2010/06/27(日) 18:58:55.67 ID:PfZApLxr
89 :
ゴマハゼ(関西):2010/06/27(日) 19:00:25.74 ID:NU8AjwVX
プレリュード インテグラ ハイラックスサーフ ボルボのステーションワゴンとか乗ってたら、とりあえずナンパには苦労しなかったな…
俺?
ミラターボですが 何か?
90 :
キンチャクダイ(宮城県):2010/06/27(日) 19:01:56.08 ID:MTF6/EfL
肩パットがまた流行るとか言ってたけど
結局流行らなかったような気がする
91 :
タイセイヨウクロマグロ(アラバマ州):2010/06/27(日) 19:01:56.61 ID:6ogbOT4C
93 :
ウグイ(ネブラスカ州):2010/06/27(日) 19:02:27.87 ID:4sLDY09/
CGが作り物だとすぐにわかる時代
94 :
ミツマタヤリウオ(福井県):2010/06/27(日) 19:02:56.83 ID:2QZh8eb+
邦楽はやっとロックが定着した時代
海外の情報がMTVなんかで入りやすくなって大きく刺激を受けたってのもあるしな
95 :
キンメダイ(石川県):2010/06/27(日) 19:03:11.76 ID:W2olwBPo
>>93 あと音楽が過小評価されてるのは
シンセの音にどうしても時代を感じるってのはあるかもね
それ差し引いてもかっこいいものはたくさんあるけど
96 :
リュウグウノツカイ(catv?):2010/06/27(日) 19:03:47.13 ID:hO989q9X
97 :
ハタ(コネチカット州):2010/06/27(日) 19:04:05.54 ID:GE5t93mp
曲は八十年代が最強だろ
※ただし洋楽に限る
98 :
シルベーヘイク(東京都):2010/06/27(日) 19:04:40.61 ID:yHOJleKI
音楽に関しては00年代は80年代のリバイバルだったしな
100 :
マアナゴ(鹿児島県):2010/06/27(日) 19:05:06.71 ID:JISo7gL9 BE:449719867-2BP(3400)
中島みゆきご乱心期のアルバム今聞いてるが
電子音とかくチープで当時の音だなぁ、とは痛烈に思う
101 :
シャチブリ(東京都):2010/06/27(日) 19:05:54.74 ID:V+WfLYiJ
カンタベリーハウス
3Fギリシャ館
4Fビバ館
102 :
スギ(栃木県):2010/06/27(日) 19:05:57.86 ID:xZWdO83Q
>>95 おまけに無駄にリバーブかかってるしな
特にドラムに盛大にかかってる
ドッパーンドッパーンうるせえ
ドラムは8ビートひたすら、ベースはルート音ひたすら
それでもいい曲もあるがほとんどがゴミだった
103 :
スマ(コネチカット州):2010/06/27(日) 19:06:06.68 ID:xx0mS5up
90年代の東京は最高。
105 :
スギ(栃木県):2010/06/27(日) 19:07:30.03 ID:xZWdO83Q
あとギターには盛大にコーラスやフランジャーがかかってたな
ギャンギャンギャンギャンうるさくてしょうがねえ
106 :
ドワーフグラミー(大阪府):2010/06/27(日) 19:08:14.35 ID:uxWzlIor
90年代後半の東京には憧れていた時期がありました
107 :
キンメダイ(石川県):2010/06/27(日) 19:08:45.09 ID:W2olwBPo
>>102 それは聴いてる音楽に寄るだろうけど…
メジャーシーンのロックはそんな感じだったのかね
108 :
ミツマタヤリウオ(福井県):2010/06/27(日) 19:09:04.61 ID:2QZh8eb+
>>102 正確にはディレイだね
フュージョンプレイヤー達がこぞって使用したものが思いの外広まったって感じ
そのフュージョンも今となってはショッピングセンターのBGM程度にしか思われてない件
109 :
ウグイ(ネブラスカ州):2010/06/27(日) 19:09:55.31 ID:4sLDY09/
>>95 あのダサいシンセの音がいい味出してるだよ
最近はデシダルリマスター盤で
CDがベスト盤で再販されてる
ヤツあるから俺はそれ買って聴いてる
110 :
スギ(栃木県):2010/06/27(日) 19:10:05.57 ID:xZWdO83Q
>>107 あるミキサーがそういう音作りを開発して、一気に流行ったんだよ
あの時代のポップスやロックは大体そうだぞ
111 :
シーラカンス(千葉県):2010/06/27(日) 19:10:23.13 ID:/vlnTWSK
90年代後半の台場は空き地だらけで良かった。
112 :
ゴマハゼ(関西):2010/06/27(日) 19:10:18.95 ID:NU8AjwVX
正確には89年、金融総量規制だけど92年頃迄は景気が良かった
113 :
シャチブリ(東京都):2010/06/27(日) 19:10:27.47 ID:V+WfLYiJ
>>98 機関銃撃ったあと「カイカン」という声が聞こえた。
114 :
メヌケ(神奈川県):2010/06/27(日) 19:12:30.98 ID:EFacSvt2
服装が半端ないダサさだよな
とにかく派手にしときゃそれがもうお洒落みたいな
70年代はまだ劣化アメカジで味があったから見れたもんだけど
115 :
エポーレットシャーク(関西・北陸):2010/06/27(日) 19:13:15.74 ID:4vtwm5sz
なんでも熱狂的にブームになったものや時代ほど、
時代を経ればダサさも一際ますだけの事。
それだけしっかりとした文化の形ができていたという事だな。
116 :
ヤナギムシガレイ(新潟県):2010/06/27(日) 19:13:30.07 ID:o8CsS/3l BE:730182645-2BP(2222)
80年代後半のやっぱり猫が好きは今観ても面白いけど、オシャレして
出掛ける時のファッションが恥ずかしい。
117 :
グリーンファイヤーテトラ(神奈川県):2010/06/27(日) 19:13:39.05 ID:wIKKCfzs
118 :
キンメダイ(石川県):2010/06/27(日) 19:14:24.82 ID:W2olwBPo
>>110 俺は80年代はハウスとかヒップホップとかブラックミュージック中心だからなぁ
でもエフェクトがどんどん出てくんのもこのころかゲートリバーブとかも流行ったんだよね
119 :
リュウグウノツカイ(catv?):2010/06/27(日) 19:15:57.03 ID:hO989q9X
120 :
アカハタ(埼玉県):2010/06/27(日) 19:16:20.60 ID:WPZG6TVS
70年代 vs 80年代
ベルボトム 肩パッド
パンタロン ボディコン
長髪 ワンレン太眉
121 :
アオギス(ネブラスカ州):2010/06/27(日) 19:17:02.85 ID:0De/awqP
ファッション、音楽、映画は救いようがない
特にドラムの音には耐えられない
その分インディシーンはさいこうだった
123 :
アルタム・エンゼル(catv?):2010/06/27(日) 19:17:49.52 ID:UpgDVPXm
Epoが好きだった
彼女の才能は過小評価されてる
125 :
イラ(群馬県):2010/06/27(日) 19:19:31.23 ID:3XLmmo93
ファッションは本当にダサかったと思う けど歌謡曲は思い出補正のせいか再評価してる
126 :
スジシマドジョウ(広島県):2010/06/27(日) 19:19:39.84 ID:B/nPzvFH
>>102 ベースがルート連打はロックだけじゃん
80年代はベースの最盛期だぞ。歌謡曲はメロディアスだし、
ニューミュージックなんかはライブで再現困難なフレーズ使いまくってたし。
127 :
マカジキ(関東地方):2010/06/27(日) 19:20:18.27 ID:mfgvl8nz
惨事女にありえないほどの幻想があった時代だろ
世間体もあった時代だし二度とごめんだね
128 :
アルタム・エンゼル(catv?):2010/06/27(日) 19:20:18.65 ID:UpgDVPXm
>>122 これはやめてほしいでゲス
色々思い出してしまう
129 :
ハダカイワシ(コネチカット州):2010/06/27(日) 19:20:38.51 ID:1cwr82+k
冬の週末の中央道の乗用車の8割はスキー板載せてたね
たぶん、車内では、広瀬か松任谷か久保田かzooであったんじゃないかな?
130 :
ドチザメ(catv?):2010/06/27(日) 19:21:11.97 ID:9cagRWKX
131 :
リュウグウノツカイ(catv?):2010/06/27(日) 19:22:04.42 ID:hO989q9X
132 :
バラタナゴ(東京都):2010/06/27(日) 19:22:57.94 ID:S0yKDA1c
>>125 思い出補正関係なく今は80年代に負けてね?
つーかまともに人気が出てるのがミスチルとかラルク辺りで終わってるし
あえて言えばエグザイルくらいか?
134 :
アカハタ(埼玉県):2010/06/27(日) 19:23:27.43 ID:WPZG6TVS
>>119 後者はペラいね
衰退してる物もあると再認識する
今から50年後の若者が見たら
一番恥ずかしいファッションは今の奴らだろ
目元真っ黒の姉ちゃんなんか大笑いされると思うぞ
137 :
アオウオ:2010/06/27(日) 19:24:46.30 ID:4sLDY09/
最近だと土岐麻子が80年代リバイバルみたいな音作りやってるね
140 :
キンメダイ(石川県):2010/06/27(日) 19:27:10.06 ID:W2olwBPo
>>136 目元黒いメイクなんて何十年も前からあるし、そこだけ取り上げてどうこうは言われないと思うが
141 :
アカハタ(埼玉県):2010/06/27(日) 19:27:53.64 ID:WPZG6TVS
盛りまくってるウンコ頭より可愛い昔の映像いくらでもあるよな
80年代アニメはいろいろと懐かしいが、
今見ると作画が荒かったり、演出が古臭かったりはするな
143 :
アンコウ(愛知県):2010/06/27(日) 19:29:33.18 ID:BUhMT4ek
144 :
サカサナマズ(福岡県):2010/06/27(日) 19:31:15.92 ID:AW9kK7eo
DXのキラキラ音
145 :
リュウグウノツカイ(catv?):2010/06/27(日) 19:31:29.30 ID:hO989q9X
146 :
シルベーヘイク(東京都):2010/06/27(日) 19:32:22.79 ID:yHOJleKI
>>143 ウラシマンで思い出したが
ウルトラマン80のOPは新時代の特撮ヒーローって感じでかっこいい
147 :
アンコウ(埼玉県):2010/06/27(日) 19:32:36.79 ID:iAbZeeTj
プリンスだけ良かった
ジャケットの袖まくってたりしたな
ν速民なら世間がLAメタルで騒いでる時に颯爽とスミスを聴いてお前らとは違うんだって考えてたよね
150 :
アカハタ(埼玉県):2010/06/27(日) 19:34:18.19 ID:WPZG6TVS
アニメは80年代にOVAが花開いたから勢いは当時のほうがある
151 :
ティラピア(神奈川県):2010/06/27(日) 19:34:45.31 ID:vv8VvTMZ
スターボーはもう許せ
153 :
クロカジキ(関東・甲信越):2010/06/27(日) 19:35:52.08 ID:lkNAR1io
苦手な人はとことん苦手なんだろうけど80年代音楽のチープさがたまらない
60〜70年代と90年代以降は妙に小綺麗でもの足りない
HIPHOP黄金期も絶対80年代後半だと思う
154 :
アカハタ(埼玉県):2010/06/27(日) 19:35:53.72 ID:WPZG6TVS
マドンナで抜いてるおっさんを尻目にデビーギブソンやマルティカで抜くのが当時の中学生のたしなみだった
>>146 両方harry木村さんが歌ってるもんな
プリンスとテレンストレントダービーはいま見てもかっこいい
今後小室音楽のリバイバルなんてあるのだろうか
>>136 んなことねえよ
1950年代の日本も米もファッション格好いいぜ
160 :
ティラピア(神奈川県):2010/06/27(日) 19:40:17.82 ID:vv8VvTMZ
下手くそだろうがアイドルだろうが、テレビでは数十人のプロの楽団がバックで生演奏してくれるんだからな
アレンジもやるごとに微妙に違うし
贅沢な時代だったんだな
メタルに関しては80年代がピーク
他の世代はカスということで異論ないよな?
モー娘の楽曲とかダンス★マンがアレンジしてたが
あれとかもろに80年代だよな
つかダンスマンがアレンジしてなかったら全然売れなかっただろうな
163 :
アカハタ(埼玉県):2010/06/27(日) 19:43:10.23 ID:WPZG6TVS
松田聖子が死んだらマイケルには到底及ばないにしろ再評価されると思う
いずれもただの流行歌として当たり前に聴きながしてた贅沢な時代
>>160 生演奏はタイマーズの事件のせいだと聞いた事がある
ちゃんとしたPAも必要だから経費削減でなくしたのかもしれないけど
165 :
ハス(アラバマ州):2010/06/27(日) 19:43:36.19 ID:n3pvwTCR BE:2234066494-2BP(0)
最近の80年代ブラッシュアップみたいな服装は意外と好きだ
エヴァは80年代のオマージュなんだろ?
>>161 ピークっていうかオルタナに殺されただけじゃないの
170 :
リュウグウノツカイ(catv?):2010/06/27(日) 19:46:57.17 ID:hO989q9X
171 :
アストロノータス(愛知県):2010/06/27(日) 19:47:34.74 ID:4YvFsb/Y
アイドルの歌でもゲームでもFM音源が引っ張りだこだった時代
あの頃培ったTX802やTX81Zの音色作成スキルとか今ではクソの役にも立たんな
172 :
リュウグウノツカイ(catv?):2010/06/27(日) 19:49:20.86 ID:hO989q9X
173 :
アンコウ(東京都):2010/06/27(日) 19:50:20.05 ID:dg0WKUAr
80年代でカッコいいのは電子機器のデザインとアニメぐらいか
7泊八日で八十年代に旅行できるとしたらいくらまで出せる?
宿泊費別
176 :
アカハタ(埼玉県):2010/06/27(日) 19:52:55.33 ID:WPZG6TVS
177 :
(´・ω・`)カイザー ◆ZAt3WbrxqM :2010/06/27(日) 19:53:17.76 ID:h5487CDP
178 :
アカハタ(埼玉県):2010/06/27(日) 19:54:33.29 ID:WPZG6TVS
>>174 100万て言われたら払っちゃうかも
3年ローンでお願いします
180 :
ドロメ(catv?):2010/06/27(日) 19:55:33.69 ID:9x1Uh9Dv BE:1961582494-2BP(2100)
アニメOPの完成度が高いよな80年代
ZZとドラグナーが好き。
182 :
イソマグロ(新潟県):2010/06/27(日) 19:56:50.11 ID:fSFLMLjf
90年代は死ぬほどダサいし、中身無しのスッカスカ文化ばっか
日本の黒歴史
183 :
アカハタ(埼玉県):2010/06/27(日) 19:57:37.02 ID:WPZG6TVS
ドラグナー凄かったな
あれで大張の名前覚えたw
184 :
ハス(アラバマ州):2010/06/27(日) 19:57:58.17 ID:n3pvwTCR BE:1241148645-2BP(0)
186 :
リュウグウノツカイ(catv?):2010/06/27(日) 20:00:35.65 ID:hO989q9X
>>174 昔の人に、トシちゃんよりヨッちゃんの方がテレビに出てるとか、
Winkの片方がAVに出るとか、
ノリピーが覚醒剤で逮捕されると言っても、
信じてもらえないだろうなあ・・・・
187 :
アカハタ(埼玉県):2010/06/27(日) 20:00:37.85 ID:WPZG6TVS
BOOWYの名が挙がるとバービーボーイズパーソンズショーヤバクチクPSY・Sレベッカ長渕剛TMネットワーク
なぜかこのへん思い出す
188 :
オナガ(埼玉県):2010/06/27(日) 20:01:30.74 ID:m/1CsMFf
アニメは世間と10年遅れだからダサいのは90年代な
189 :
アオギス(青森県):2010/06/27(日) 20:01:44.45 ID:egtRTIR2
どうしてジャケットを腕まくりするんですか?暑かったら脱げばいいじゃないですか
190 :
ハス(アラバマ州):2010/06/27(日) 20:02:43.39 ID:n3pvwTCR BE:930861735-2BP(0)
>>187 そういやずいぶんSONYレーベルには貢いだ記憶がある
191 :
タイセイヨウクロマグロ(アラバマ州):2010/06/27(日) 20:03:41.82 ID:zckTO1VL
80年代は髪型とファッションがとにかくダサい
>>22 風の谷のナウシカ
天空の城ラピュタ
うる星やつら ビューティフルドリーマー
超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか
193 :
ティラピア(神奈川県):2010/06/27(日) 20:05:15.50 ID:vv8VvTMZ
ラ・ムーはそろそろ再評価されるべき
ベトナム戦争のころのアメリカ文化は最高にクールだよな
あれはなに?60年代って言えばいいの?70年代って言えばいいの?
196 :
ミツボシクロスズメダイ(岩手県):2010/06/27(日) 20:06:40.21 ID:4Ocuw2Xm
「いいものはみんな日本製だよ」ってセリフ、確かにあったねえ。今となっては切ない。
197 :
アーマードプレコ(宮城県):2010/06/27(日) 20:06:49.33 ID:uv1On2cU
198 :
カージナルテトラ(福岡県):2010/06/27(日) 20:07:07.03 ID:Bj/OIi/K
けいおんのEDスレか
199 :
ホシザメ(神奈川県):2010/06/27(日) 20:07:16.57 ID:NlDKBDyh
アメリカの最高は60年代
日本の最高は80年代
>>160 いくらPAとか音量調整してるからといっても、
バックにいるプロの管弦楽団とちゃんとタメを張れる「歌手」だもんな。
そういえば、「ひぐらしのなく頃に」が、時代設定80年代なんだよな。
ゲームでは「携帯電話が存在しない現代」っぽく描かれてるが。
ファミコンやゲームウォッチの新作に5000円出す感覚を思い出せ
そして、九割方クソゲーだ
ワクワクするだろう?
202 :
トド(山形県):2010/06/27(日) 20:09:20.92 ID:9AY0VUGb
203 :
ナベカ(dion軍):2010/06/27(日) 20:09:37.20 ID:fhMHpsqY
ほんと80年代ってなんでダサいんだろうな
年末によくやってる過去の映像振り返りでも
60年代、70年代が洒落てるのにどうしてこうなった?レベル
20年経って「近い時代だから」って言い訳も通用しない
90年代もダサイが80年代には及ばないし
204 :
レッドテールキャットフィッシュ(千葉県):2010/06/27(日) 20:09:56.06 ID:9ZrR3R60
205 :
セイゴ(コネチカット州):2010/06/27(日) 20:10:29.25 ID:vhDEx9J+
アメリカはヒッピーあたり日本はバブルあたり
206 :
カレイ(千葉県):2010/06/27(日) 20:10:51.35 ID:DAn3lbra
80年代のアイドルは神
可愛い
だれかもう貼ってるか?
70年代から順番に、年代風のタッチでけいおんのイラスト描いてる奴
アレすごい好き
208 :
アカハタ(埼玉県):2010/06/27(日) 20:11:38.06 ID:WPZG6TVS
太眉は元から形の良い人が圧倒的に有利だよね
でも思い切り剃って描いちゃえばそんなの関係ないし
全部剃っちゃうのはやっぱり苦手だけど
80年代苦しんでたアメリカが戻りたかったのがバックトゥザフューチャーで描かれた1955年
およそ30年前
80〜90前半のファッションセンスはゴミ以下
211 :
シマドジョウ(鹿児島県):2010/06/27(日) 20:13:06.51 ID:RwAzA+nU
ポップスもピコピコいってうるさい
>>203 今の方がダセエだろ
キモいアイメイク付けまつげ女
シャギーカットのおかま男
>>132 > 思い出補正関係なく今は80年代に負けてね?
楽曲に関しては、こんな感じではないだろうか。
独断と偏見だが。
・歌詞:圧倒的に80年代の勝ち。
プロの作詞家による濃厚な世界観の歌詞と、若造による「俺を分かってくれ」というグチ、
どちらがより品質が高いかは言うまでもない。
・楽曲:現代の勝ち
レコーディングやミキシングの技術の向上もあり、
複雑なメロディや複雑な和音構成、複雑な音構成のものを難なくこなしてくる。
80年代は単純明快な和音やサウンド構成だったが、現代は本当に音が厚く複雑に、
しかも、「典型的なお約束」から開放された自由な和音展開やメロディ展開が見られる。
「好き」を言われたら80年代だが、「良し悪し」でいえば、自由度が高く内容も濃い現代を推す
・演奏:80年代の勝ち。
やっぱ演奏は生だよ兄者
214 :
スジシマドジョウ(広島県):2010/06/27(日) 20:14:02.30 ID:B/nPzvFH
>>203 90年頃に70年の映像みたら 酷いと感じただろ?
でも今70年の映像みたら今風にすら見えて、80年代が酷いと感じる
つまり、そういうことなんじゃないの?
215 :
マカジキ(愛知県):2010/06/27(日) 20:14:14.53 ID:qYr4Wg2c
ガングロに比べれば何でもマシ
あと今たまに見かけるが野郎がパンツ見えるまで下げるやつww
野郎のパンツなんてみたくないんだよww空気嫁よwww
数年後確実に黒歴史だろjk
216 :
リュウグウノツカイ(catv?):2010/06/27(日) 20:14:21.14 ID:hO989q9X
>>130 こういうのは当時はどういう反応が正しかったの?
「きもちわる〜いw」でいいの?
少年ジャンプの質
219 :
エレファントノーズフィッシュ(栃木県):2010/06/27(日) 20:15:24.95 ID:sbTfrJ0H
220 :
アカハタ(埼玉県):2010/06/27(日) 20:16:13.74 ID:WPZG6TVS
221 :
トド(山形県):2010/06/27(日) 20:16:36.66 ID:9AY0VUGb
222 :
ヨウジウオ(catv?):2010/06/27(日) 20:16:52.65 ID:ASFhUTYo
223 :
ドロメ(catv?):2010/06/27(日) 20:17:20.93 ID:9x1Uh9Dv BE:2288513467-2BP(2100)
>>219 60年代は狼少年ケンか?70年代はなんなんだよ・・・。
225 :
ホシザメ(神奈川県):2010/06/27(日) 20:18:18.35 ID:NlDKBDyh
227 :
イサキ(埼玉県):2010/06/27(日) 20:19:18.24 ID:W3CC0/dS
>>217 も〜YMOさん、何やってるんですかぁw
みんなネタでやってるのは理解してたが、どこを目指してるのかが不明だったw
228 :
ホシザメ(神奈川県):2010/06/27(日) 20:19:32.24 ID:NlDKBDyh
70年代あり得ないだろ
80年代はうまい
229 :
リュウグウノツカイ(catv?):2010/06/27(日) 20:19:50.89 ID:hO989q9X
>>203 ざっくり言うと、60〜70年代は「カウンターカルチャー」という、新しい文化の時代だから、今見てもオサレ。
80年代は、逆行して昔流に戻るので、今から見るとダサい。
よく言えば、保守的・平和主義な感じ。
230 :
ゼブラフィッシュ(長屋):2010/06/27(日) 20:20:09.95 ID:jsMN7CCL
232 :
ナベカ(dion軍):2010/06/27(日) 20:21:48.63 ID:fhMHpsqY
>>214 いや、90年代に70年代の写真見た時も
カッケーと思ったよ
逆に80年代はダサいとずっと思ってる
233 :
アカハタ(埼玉県):2010/06/27(日) 20:21:59.38 ID:WPZG6TVS
すまんかぶった
>>219 こうやって見るとシンプルな記号化の波が一度は来そうに見えるけど
90年代の後にほのかにさざなみが来た程度だったな
>>223 おもいっきりタツノコ系だな >70年代
236 :
ドロメ(catv?):2010/06/27(日) 20:23:27.41 ID:9x1Uh9Dv BE:1307722346-2BP(2100)
80年代アニメといえばサンライズロボアニメと高橋留美子アニメしかわからん・・・。
237 :
キンメダイ(石川県):2010/06/27(日) 20:23:53.43 ID:W2olwBPo
>>229 そうか?
80年代も尖がってたよ 逆に尖がりすぎてた印象
AKIRAみたいなのがあったり、ヤンキー文化が栄えたり、サイバーパンクであったり、
ファッションにしてもアバンギャルドが強かったしね ゴルチエとかなんて文字通り尖がってた
238 :
イソマグロ(東京都):2010/06/27(日) 20:24:44.08 ID:4qahph6r
>>130 作ったキモさって感じでむかつく
素でキモいモリッシーの足下にも及ばないわ
239 :
アカハタ(埼玉県):2010/06/27(日) 20:24:48.17 ID:WPZG6TVS
90年代はキツいほうの寿司だね
>>174 行く。1989年に。
この年は1月の昭和天皇崩御にはじまり、リクルート事件、消費税導入、女子高生コンクリート事件、
宮崎勤事件、朝日珊瑚事件、手塚治虫死去、参議院選挙で自民党の歴史的大敗と社会党の圧勝、
天安門事件、ベルリンの壁崩壊、そして12月にブッシュとゴルバチョフの冷戦終結宣言…
年明けからいろいろありすぎて国全体が浮ついた雰囲気だったらしいが
個々の事件よりも重要なのはなんといってもバブルがピークを迎えた年であることだそうで
12月29日の大納会に株価が史上最高値の3万8千円を記録している。
この日以降株価は下落を続けることになり、失われた10年、失われた20年といわれる今へと続く。
クリスマスも大変な騒ぎだったらしいんで、その史上最高値をつけた大納会を見ることを兼ねて
日程は1989年12月24日〜1989年12月31日までで予約するわ。
241 :
ナベカ(dion軍):2010/06/27(日) 20:25:19.90 ID:fhMHpsqY
>>215 ガングロは確かに酷いけどあれは極一部の文化
80年代は全員でダサいんだよ別に80年代を馬鹿にしたいわけじゃないんだが
ファッション以外の文化はかっこいいし
>>220 00年代:日笠陽子
90年代:林原めぐみ
80年代:小山まみ(漢字忘れた)
70年代:野村道子
60年代:太田淑子
・・・・ってところ?
243 :
ハコフグ(福井県):2010/06/27(日) 20:25:56.31 ID:H+SzIb9J
ヒラコー曰く日本の80年代の痛さは異常
244 :
ギギ(アラバマ州):2010/06/27(日) 20:26:25.98 ID:uWVVjfRk
ディスコは
愛のコリーダだな。
245 :
ボラ(愛知県):2010/06/27(日) 20:26:41.71 ID:vJs77NEB
>>219 まさしくこれだ
70年代に萌えが始まり、80年代に助走つけて、90年代で爆発して、00年代で収束したイメージ
246 :
キノボリウオ(埼玉県):2010/06/27(日) 20:27:12.02 ID:3VqBJTTU
邦楽はわかんないけど
洋楽は80年代の曲が今でも大活躍じゃん
80年代ほど耳障りが良くて商業的で聞きやすい曲の年代って他に無いじゃん?
247 :
セグロチョウチョウウオ(コネチカット州):2010/06/27(日) 20:27:26.83 ID:u6OsE5c0
80年代は、精錬される余裕も、する人もないまま世にモノが出てた時代。
作り手が『オレはイイと思うんだけど。』ってモノがそのまま世に出てた。
こんな時代は二度と来ないだろうね
いつの時代も過ぎてみりゃそんなもんだし、周期的にリバイバルだろう。
とは思ってるんだけど、太眉肩パッド時代がもう一度来るかというとそれもちょっとね。
249 :
アカハタ(埼玉県):2010/06/27(日) 20:28:30.08 ID:WPZG6TVS
>>245 なんか数十年後にまた爆発しそうな気もするんだよな・・・
250 :
リュウグウノツカイ(catv?):2010/06/27(日) 20:28:44.84 ID:hO989q9X
>>246 80年代に青春を過ごした世代が、オッサンになって、
車買ったり、酒を飲むようになったってことでしょ。
251 :
ナベカ(dion軍):2010/06/27(日) 20:28:47.90 ID:fhMHpsqY
>>229 80年代って回帰だったのか
知らなかった
6,70年代は一般人でもかっこいいんだよなー
253 :
トミヨ(東京都):2010/06/27(日) 20:29:12.24 ID:zWb25yEc
どう考えても価値観が一周して、今いちばんダサいのが90年代
80年代はむしろ見直されてるんだが。音楽にしたってそういう流れなんだが。
>>1 世間知らずで勝手に自爆w
255 :
シギウナギ(dion軍):2010/06/27(日) 20:30:13.38 ID:PfZApLxr
90年代のアニメ絵がおかしくなったのは主に後藤絵のせい
256 :
ギギ(アラバマ州):2010/06/27(日) 20:30:35.43 ID:uWVVjfRk
車はソアラ
>>254 さっきも書いたが、90年代は「セイバーマリオネットJ」。
258 :
ドチザメ(catv?):2010/06/27(日) 20:31:01.78 ID:9cagRWKX
>>60年代のは、むしろ80年代の藤子アニメっぽい気もする
>>245 90年代に萌えなんて無かったじゃん
萌えアニメ全盛は00年代じゃん
00年代の服装ってなんだろう
タキシード+スリムジーンズ?
あのマブいスケ俺っちにホの字だぜ
>>247 三大インディーズレーベル周辺の奴らなんていい意味でも悪い意味でも滅茶苦茶なのばっかり出てきてたな
80年代アイドルの眉毛の太さは何なの?
っていうか日本女性みんな眉毛太くなかったか?
70年代だと今と同じで眉毛細いんだよな
今だと変なものはすぐ淘汰されるし、逆もすぐ伝播するからなぁ。
これは年代が進んだ云々より、やっぱネットの影響だとは思うけど。
266 :
キンメダイ(石川県):2010/06/27(日) 20:34:06.55 ID:W2olwBPo
日本だと作れば売れた時代だから、
マーケティングとか無しに市場にアバンギャルドなものが溢れてたんだろうね
それが今振り返るとブレーキのない暴走した時代に見えるのかも
267 :
アンコウ(東京都):2010/06/27(日) 20:34:54.34 ID:7YO7neJq
BOφWYの後にBOφWYなし
いくら待っても上をいくロックバンド出てこないなあ
ユーミン、サザン、ドリカムの後釜もいないし
268 :
シギウナギ(dion軍):2010/06/27(日) 20:35:39.34 ID:PfZApLxr
この頃の日本製製品群の性能と耐久性は半端なかったな
269 :
ビワコオオナマズ(長崎県):2010/06/27(日) 20:37:27.44 ID:Y0Ah3L09
80年代の頃は60〜70年代カッケーとか言ってたじゃねーの
今に90年代はよかったなあとか言い出すんだぞ皆
パト1って80年代なんだよね。
あとビューティフルドリーマーもそうだった。
すごくね?
271 :
セグロチョウチョウウオ(コネチカット州):2010/06/27(日) 20:38:17.31 ID:u6OsE5c0
>>262 音楽もゲームもファッションも悪ふざけ一歩手前のモノが多い。
いわゆるタブーがないから(できていないから)好き勝手やってた印象かな。
272 :
クロトガリザメ(三重県):2010/06/27(日) 20:38:38.68 ID:ci3smtD+
80年代は良いロボットアニメが多い
トランスフォーマーとかボトムズとかマクロスとか
273 :
タイガーレッドテールキャットフィッシュ(愛知県):2010/06/27(日) 20:38:51.15 ID:9wpnSlSb
60年代後半のビートルズの格好がオシャレすぎる、全てが完璧
ほかのバンドは知らん
>>267 ブルーハーツ系統はバカみたいに増えたのにね。
276 :
リュウグウノツカイ(catv?):2010/06/27(日) 20:39:37.55 ID:hO989q9X
00年代に入って、70年代フォークみたいな、貧乏臭い歌手が増えたのは驚いた。
80年代には70年代はカッコ悪い認識
278 :
エツ(愛媛県):2010/06/27(日) 20:40:27.06 ID:0xTwwMax
>>219 90年代と00年代の間にもう1枚何か入れてもいいような気がする
279 :
キダイ(大阪府):2010/06/27(日) 20:40:47.32 ID:e1+IzbxD
ダサいのは仕方ない
それが時代ってもんだ
横浜銀蝿 www
281 :
ニザダイ(北海道):2010/06/27(日) 20:41:26.36 ID:5XVz3W4H
>>278 入れるとすればハンコ絵的な萌え絵が入るかな
>>268 Walkmanはすぐ故障したぞ
ソニータイマーを体で知った中学時代w
>>87 おっさんばっかなのに今と違って殺伐としてないんだよな
みんな顔が明るくて羨ましいわ
284 :
アカハタ(埼玉県):2010/06/27(日) 20:42:15.38 ID:WPZG6TVS
>>269 当時は一昔前はダサくて暗くて大嫌いだったなあ
フォークでヒッピーで神田川なけだるい感じ
ハイテンションな80年代に何の違和感も感じてなかった
年食うとどれも好きになったけどね
285 :
セグロチョウチョウウオ(コネチカット州):2010/06/27(日) 20:42:23.19 ID:u6OsE5c0
287 :
フウライチョウチョウウオ(長崎県):2010/06/27(日) 20:42:37.34 ID:bL1F5xNb
直前・直後の世代の文化は否定したい
ダサかったと思うが一番楽しかった時代
289 :
キンメダイ(石川県):2010/06/27(日) 20:43:33.43 ID:W2olwBPo
>>288 多分思春期すごした人にはすごい刺激的な時代だったと思う
290 :
アオギス(ネブラスカ州):2010/06/27(日) 20:43:38.07 ID:RqVn4Jq9
291 :
オオタナゴ(大阪府):2010/06/27(日) 20:43:49.00 ID:rpm04Wng
292 :
ナイルパーチ(千葉県):2010/06/27(日) 20:44:10.19 ID:wE0jnCLC
80年代前半が日本の頂点だろ
293 :
ドチザメ(catv?):2010/06/27(日) 20:44:28.31 ID:9cagRWKX
294 :
シギウナギ(dion軍):2010/06/27(日) 20:44:40.13 ID:PfZApLxr
>>286 Journeyは80年代初頭でどっちかというと70年代
295 :
ナマズ(青森県):2010/06/27(日) 20:46:18.52 ID:po5oTIw2
>>259 90年代半ばにはもう「萌え」とか言ってたぞ。
297 :
スジシマドジョウ(広島県):2010/06/27(日) 20:47:20.85 ID:B/nPzvFH
298 :
エツ(愛媛県):2010/06/27(日) 20:47:27.04 ID:0xTwwMax
今から80年代に行って生活しろと言われたらしたくないけど、一日ぐらいは過ごしてみたい
そんな時代
80年台は何でもありの時代
1990年に日本がクラッシュするまでの
最高に燃え尽きてる時間
終わりの前の爆発的な期間
301 :
イサキ(埼玉県):2010/06/27(日) 20:48:07.00 ID:W3CC0/dS
やっぱMTVかな。。抜きにしては語れないでしょ。。
>>295 原付にヘルメットが要るようになったのは
この時代だよね
303 :
アマシイラ(北海道):2010/06/27(日) 20:48:22.38 ID:s2TYy2+x
映画、漫画、ゲーム全て80年代がピークだった
304 :
ニザダイ(北海道):2010/06/27(日) 20:48:55.52 ID:5XVz3W4H
>>293 05年くらいの印象
まぁけいおんがどちらかというと10年代だしね。
305 :
リュウグウノツカイ(catv?):2010/06/27(日) 20:49:11.17 ID:hO989q9X
306 :
マカジキ(大阪府):2010/06/27(日) 20:49:21.01 ID:MqXgCpJF
誰これジェイケイ?
308 :
アカハタ(埼玉県):2010/06/27(日) 20:50:04.24 ID:WPZG6TVS
90年代と00年代の間の絵柄といえば
コミケではカプコン絵が席捲したり村田レンジが出てきたり
ブギーポップやレインいいよねみたいな流れがあったり
それとは別にエロゲが猛烈に勢いを伸ばしたり
色々あったけど総じて基礎を大事にして線を減らしてシンプルにしようという意識が働いてた気がする
309 :
アンコウ(東京都):2010/06/27(日) 20:50:10.57 ID:7YO7neJq
おそらく20年後にはジーンズずり下げとか
萌えの文化とかアホかと思われてるよ
>>219 70年代は世界名作劇場のヒロインと魔法少女系かな?
311 :
オオニベ(catv?):2010/06/27(日) 20:51:15.84 ID:bDbMOCnX
80年代後半の洋楽は黒歴史
内定取れたら監禁旅行とかに連れて行かれた時代
さいきんおっさんの懐古スレが多いな
加齢臭するからおっさんミニュー速から出て行けよ
314 :
キンメダイ(石川県):2010/06/27(日) 20:52:00.40 ID:W2olwBPo
>>308 90年代は文化的なコラージュ全盛の時代だったと思う サンプリングといってもいい
いちばんダサいのは90年代前半だろ
316 :
イレズミコンニャクアジ(関東・甲信越):2010/06/27(日) 20:52:56.83 ID:V82Zvqg/
数年前、TVで復活したイカ天見てあまりのダサさに吹いたwwwwwwwwww
実況みたら「今見てもカッコイイな」とか言っててさらに吹いたwwwwwww
どんな神経してんだ昭和生まれのジジイどもwwwwwwwwww
死ねwwwwwwキメーんだよクズどもwwwwwww
80年代ってより皆が同じ方向を向いて頑張ろうとしてる姿勢がきもい
同じ方向を向いて頑張ろうとしてる姿勢を笑ってるのもきもい
どちらにせよきもくてダサいやつはお互いに関わらずに生きていけば良い
自分以外の奴はきもいよ
>>310 ヤッターマンのアイちゃんじゃないかしら。
319 :
ニザダイ(北海道):2010/06/27(日) 20:53:32.98 ID:5XVz3W4H
>>309 萌えは今更廃れないとも思うなぁ。
規制強化で再び地下に潜る可能性はあっても。
単にキモいという意味でのアホかという意見は今でもあるしね。
電通とかが適当にでっちあげてるだけの流行は後から見ると超恥ずかしい。
今の萌え絵よりもっと脳にクル極めた絵柄があるならそれは見てみたい。
321 :
バラフエダイ(catv?):2010/06/27(日) 20:54:24.97 ID:SFbnFmDd
音楽を「ポップ」という価値基準で評価するなら60年代と80年代が2つの絶頂期。
70年代、90年代、00年代は「ポップであること」が幼稚で媚びてて恥ずかしいものだというスカした厨2病に支配され
わざと地味で退屈で一本調子でワンパターンじゃ“なければならない”という価値観、
キャッチーで心に残るフレーズや盛り上がる要素など一切、排除しなければならないという掟でもあるかのように
なにもかもが色あせて、つまらない。
322 :
クロカジキ(関東・甲信越):2010/06/27(日) 20:54:48.02 ID:lkNAR1io
>>310 70年代のはタツノコヒロインの顔だろう
324 :
グローライトテトラ(鹿児島県):2010/06/27(日) 20:55:01.20 ID:aEFlUBKv
80も90もダサい
00もあと5〜6年もしたらダサく感じるようになるだろうな
325 :
アカハタ(埼玉県):2010/06/27(日) 20:55:15.67 ID:WPZG6TVS
>>314 言われてみるといろいろな物をなんとか消化しようとする流れがあったような気がするね
明日はより良い明日になっているという夢と希望があった
そんな80年代。
>>316 イカ天は90年初頭のイメージがあるけどなぁ。
だが、あの番組なかったら「涙そうそう」は生まれなかったんだぞ。
328 :
キノボリウオ(埼玉県):2010/06/27(日) 20:56:48.86 ID:3VqBJTTU
BTTFでマーティが過去に戻った時に「沿岸警備隊・・・?」って言われてたけど
いまだとまた一周してライフジャケットかよ!だよね
329 :
イトウ(アラバマ州):2010/06/27(日) 20:56:49.77 ID:6A5WQ7LT
80年代ってストレートというか何と言うかスゴイ分かりやすいファッションだったよな
332 :
イトウ(アラバマ州):2010/06/27(日) 20:59:01.54 ID:6A5WQ7LT
>>317 >80年代ってより皆が同じ方向を向いて頑張ろうとしてる姿勢がきもい
正直その雰囲気はあったな。
高学歴・高収入・高身長がもてはやされそれ以外の人は「ネクラ」と言われた。
「オタク」という言葉が出てきたのも80年代。
学歴もなく実家で働き指に障害のあった宮崎勤がああいう事件を起こしたのは
あの時代の雰囲気で疎外感が強かったという要因もあると思う。
いずれにせよニート・キモオタのお前らにとっては良い時代ではなかったな。
俺の中で80年代音楽のダサさを象徴するものになっているのは
フィル・コリンズ
337 :
シロギス(コネチカット州):2010/06/27(日) 21:00:55.31 ID:VtHaH5V7
ボートハウスのトレーナーまだあるよ
338 :
シギウナギ(dion軍):2010/06/27(日) 21:01:42.39 ID:PfZApLxr
339 :
アカハタ(埼玉県):2010/06/27(日) 21:02:20.68 ID:WPZG6TVS
関西といえばアニメ大すきという番組が80年代アニオタに与えた影響は大きい
宮崎事件は・・・親に心配されて辛かった
フィルコリンズはジェネシスあたりだとかっこいいハゲというイメージ
340 :
タイセイヨウサケ(新潟県):2010/06/27(日) 21:02:36.31 ID:wEJB7hKH
ズボンからシャツを出すファッションもこの時代(吉田栄作)辺りからだな。
これ以上の変革はこの20年間にはない
341 :
アンコウ(東京都):2010/06/27(日) 21:02:38.97 ID:7YO7neJq
ダウンタウン、ウンナンから後もいつまでたっても出てこないな
342 :
ヒメジ(大分県):2010/06/27(日) 21:02:53.13 ID:BBsEJGrX
竹の子族だの舐め猫だの意味不明すぐる
343 :
アオギス(ネブラスカ州):2010/06/27(日) 21:04:35.55 ID:RqVn4Jq9
>>102 スネアにゲートエコーを流行らせたのはフィルコリンズ
豆知識なw
>339
夏休みの夕方ぐらいに緑山高校やっててずーっと見てたな
346 :
アカハタ(埼玉県):2010/06/27(日) 21:06:13.36 ID:WPZG6TVS
今頃になるとせめてリニアぐらいはとっくに走ってるもんだと当時は思ってたよな
350 :
キッシンググラミー(宮崎県):2010/06/27(日) 21:07:19.20 ID:pGMvLu1p
>>339 ジェネシスも好きなのは70年代だけだなぁ。
ちゃんとしたプログレだった頃。
351 :
アカハタ(埼玉県):2010/06/27(日) 21:07:30.84 ID:WPZG6TVS
>>345 まだビデオレンタルは敷居高かったからありがたかったよね
352 :
コロソマ(秋田県):2010/06/27(日) 21:07:50.73 ID:nkKkcSH5
でも去年くらいから80年代ライクなもの流行ってるよね
355 :
リュウグウノツカイ(catv?):2010/06/27(日) 21:09:38.07 ID:hO989q9X
>>352 泣きそう…
家が貧乏で買えなかったなあ…
今から自分にプレゼントしたい。
356 :
ドチザメ(catv?):2010/06/27(日) 21:09:50.21 ID:9cagRWKX
357 :
ターポン(石川県):2010/06/27(日) 21:10:36.07 ID:v3EI50f/
>>79 うわー
落ちてる間どんな気持ちなんだろうな
358 :
アカハタ(埼玉県):2010/06/27(日) 21:10:48.61 ID:WPZG6TVS
車飛んでくれたら売れるのになw
>>353 当時のガキがいい歳になりましたから
359 :
ギス(神奈川県):2010/06/27(日) 21:11:29.34 ID:DrSdvsEh
冬はみんな革のハーフコート着てブランド物のセカンドバッグもってたな。
女は前髪がピンと立ってた
360 :
シギウナギ(dion軍):2010/06/27(日) 21:12:10.25 ID:PfZApLxr
>>340 日本には元々開襟シャツというのがあってだな
361 :
ネムリブカ(アラバマ州):2010/06/27(日) 21:12:53.31 ID:i5I41gXu
ヒラコーの以下略で一番笑ったとこだ
362 :
エツ(愛媛県):2010/06/27(日) 21:13:09.94 ID:0xTwwMax
363 :
イソマグロ(東京都):2010/06/27(日) 21:13:36.09 ID:4qahph6r
364 :
ナベカ(dion軍):2010/06/27(日) 21:13:38.40 ID:fhMHpsqY
>>79 こういの子供心にトラウマになってるわ。
よく堂々と流してたよな、今では信じられないがちょっと面白おかしい雰囲気で。
ワイドショーとかでも「メッタ刺し!!」とか煽ったテロップ出してたり
昔のマスコミは、さらに野蛮と言うか倫理観がなかったんだろうか。
367 :
アカハタ(埼玉県):2010/06/27(日) 21:16:16.75 ID:WPZG6TVS
368 :
ヤナギムシガレイ(新潟県):2010/06/27(日) 21:16:37.09 ID:o8CsS/3l BE:876218483-2BP(2222)
VISAGEとかHUMAN LEAGUEとかニューウェーブがダサカッコよかった。
369 :
ティラピア(神奈川県):2010/06/27(日) 21:17:20.39 ID:vv8VvTMZ
戸川純
370 :
エツ(愛媛県):2010/06/27(日) 21:18:27.77 ID:0xTwwMax
371 :
イサキ(埼玉県):2010/06/27(日) 21:19:29.71 ID:W3CC0/dS
372 :
キンメダイ(石川県):2010/06/27(日) 21:20:11.44 ID:W2olwBPo
>>370 電気自動車は技術的にはあと10年あれば実用レベルになるはず
ただインフラの問題ですぐに普及するかはわからんけど
373 :
ホウライエソ(アラバマ州):2010/06/27(日) 21:22:09.81 ID:hxmQXNJJ
80年代って夜のネオンサインのイメージ
374 :
ヤナギムシガレイ(新潟県):2010/06/27(日) 21:22:20.92 ID:o8CsS/3l BE:1460364858-2BP(2222)
ヤマハのモルフォは結局出ないのかな。
>>364 その映像じたい70年代のものだし、エグさは時代的なものもあるだろう。
80年代まで容疑者司会者メンバーなんて敬称はなく呼び捨てだったけどね。
>>192 全部いいやつだな
ルパンだとどの映画?
80年代がダサいって言われだしてもう20年ちかくなるよな
ダサいしみんな必死で背伸びしてたけど
今よりはマシだわ
でも日本製の物で魅力があるのって80年代までなんだよな。
380 :
シロワニ(コネチカット州):2010/06/27(日) 21:28:37.19 ID:nZ/NcPZd
80年代最大の事件って何?
90だとオウムかね
10年後に今の時代がダサいってなるよ
>>375 ある意味大らかな時代とも言えるのかね
ああいうの見ると「こうなったら死ぬんだ」と刷り込まれるから
一元的に悪いとは言えないんだろうけど
383 :
リュウグウノツカイ(catv?):2010/06/27(日) 21:29:32.61 ID:hO989q9X
384 :
ティラピア(神奈川県):2010/06/27(日) 21:29:45.27 ID:vv8VvTMZ
ホスト髪とかは将来ダサいって言われる筆頭例だろうな
日航機墜落
386 :
イシガレイ(関西地方):2010/06/27(日) 21:30:44.90 ID:MTEH70c7
80年代後半のネスカフェのCMよかった
マホガニーのテーマの
do you know 〜 ♪
387 :
リュウグウノツカイ(catv?):2010/06/27(日) 21:31:13.81 ID:hO989q9X
>>380 世界的には冷戦終結、中ソの資本主義化加速だろうね。
>>384 あとオタク文化が妙にマスコミに出てることとかね。
389 :
ウチワザメ(catv?):2010/06/27(日) 21:32:32.28 ID:zS/uwx3Q
390 :
ハヤ(埼玉県):2010/06/27(日) 21:33:14.69 ID:D51TM4WS
391 :
イサキ(埼玉県):2010/06/27(日) 21:33:58.79 ID:W3CC0/dS
髪型なら玉置カットだな。。w
392 :
イザリウオ(千葉県):2010/06/27(日) 21:34:09.93 ID:nuJJmVE5
>>380 最大の事件じゃないだろうけど宮崎勤が衝撃的だった
393 :
アカハタ(埼玉県):2010/06/27(日) 21:34:13.76 ID:WPZG6TVS
>>380 豊田商事とか日航機墜落かな?
番外でバース掛布岡田バックスクリーン3連発とか
宮崎事件もキツかった
昭和天皇崩御は文字通り時代の区切りという空気をなんとなく感じた
394 :
ティラピア(神奈川県):2010/06/27(日) 21:34:58.16 ID:vv8VvTMZ
80年代ってファッションは寸足らずパンツというイメージ
アニメはバイファムやガラットやガンモみたいな鳥山絵のイメージ
だいたい合ってるか
スラッシュメタル最高
>>364 > 昔のマスコミは、さらに野蛮と言うか倫理観がなかったんだろうか。
違うな。
倫理観が「なかった」んじゃなくて、「現代とはちがった」ってだけだ。
どっちがよい悪いの問題ではない。
80年代は日本に限らず、世界的に名曲が一番多い時代
今はつまらんのばっかだな。
400 :
スギ(コネチカット州):2010/06/27(日) 21:36:23.87 ID:IXr4cy44
>>79 80年代は決定的瞬間とかいう人が死ぬ番組やっていたね
なかでも電気椅子で殺される死刑囚の表情はトラウマになってる
401 :
ペンシルフィッシュ(アラバマ州):2010/06/27(日) 21:37:09.30 ID:KBQIJHyO
80年代青春層はマジでカスばっか
校内暴力家庭内暴力暴走族バブル
白石ひとみも80年代だっけか
80年代はダサいっつーか気色悪いんだよな
404 :
アカハタ(埼玉県):2010/06/27(日) 21:38:03.73 ID:WPZG6TVS
>>400 スタント失敗で首が飛んで即死とかやってたよなあ
今の決定的瞬間は基本的に生還したのしか流さないらしいね
405 :
ホシザメ(福岡県):2010/06/27(日) 21:38:26.02 ID:rFhmQfN5 BE:411147656-PLT(15333)
ジャケットの袖を意味なく捲ってた
406 :
オオタナゴ(大阪府):2010/06/27(日) 21:39:45.14 ID:rpm04Wng
80年代の動画は逝かれてて見るだけでも辛い
407 :
オオタナゴ(埼玉県):2010/06/27(日) 21:41:46.24 ID:Jd+9KrzT
万能文化猫娘OVAとか80年代臭くて好きなんだが
408 :
イシガレイ(関西地方):2010/06/27(日) 21:42:54.37 ID:MTEH70c7
409 :
イカナゴ(中国地方):2010/06/27(日) 21:43:05.32 ID:0oGJRl35
80年代ファッション笑ってるやつら
今のパンダメイクとかオカマジャニーズとかも十分滑稽だから
日本人は髷由って和服が一番似合う
410 :
ナイルパーチ(千葉県):2010/06/27(日) 21:43:24.78 ID:wE0jnCLC
初代タイガーマスクの技のキレは異常だったな
>>402 89年くらいじゃないかな
86年頃に菊池エリで盛り上がっていた記憶が
AV女優も89年頃に随分変わった気がする
それ以前の年代はファッションといいメイクといい現在に通ずるものがあるが
80年代くらいから急にキモくなるよな
413 :
イシダイ(千葉県):2010/06/27(日) 21:44:20.21 ID:1DZLbMNb
電化製品とか原色を多様してるイメージ
ラジカセとか真っ赤なやつがおおいし
音楽とお笑いは90年代後半以降なにも進歩していないな
AKBとかワーワーお前ら言っているけど
あんなの何から何まで80年代のおニャン子の焼き直しでしかないだろ
415 :
バラタナゴ(dion軍):2010/06/27(日) 21:44:45.51 ID:cEkeEkAd
80年代の波にのってる押せ押せ感は羨ましい
今とかどんよりしすぎてる
416 :
リュウグウノツカイ(catv?):2010/06/27(日) 21:45:10.58 ID:hO989q9X
>>20 これは小学生の頃見てたけど好きだったわ。
曲が秀逸だった。
418 :
タカサゴ(東日本):2010/06/27(日) 21:46:20.01 ID:WOVX925D
>>407 あれって英語圏でいやに人気があるのはなぜに?
421 :
アンコウ(東京都):2010/06/27(日) 21:49:04.87 ID:7YO7neJq
今はみんながみんな細分化して小さくまとまちゃったね
もうカリスマなんか出てこないみたいね
422 :
フグ(鹿児島県):2010/06/27(日) 21:49:49.86 ID:UFXuj4/u
Wラジカセは80年代だっけ
あれ?そのまえにデカいラジカセが流行ったのも80年代?
423 :
ヌマガレイ(高知県):2010/06/27(日) 21:50:32.13 ID:vZyMG1Ue
>>402 白石ひとみ、浅倉舞、朝岡実嶺、飯島愛なんかは90年代初頭組
80年代後期は後藤えり子や松坂季実子、お前が言いたいのはひょっとして小林ひとみ?
424 :
オオタナゴ(埼玉県):2010/06/27(日) 21:50:34.48 ID:Jd+9KrzT
80年代ステレオというと縦型の透けて見えるCD
80年代後半までの右肩上がりの日本は最高だった
426 :
ホシザメ(福岡県):2010/06/27(日) 21:51:25.83 ID:rFhmQfN5 BE:219279528-PLT(15333)
427 :
クモハゼ(秋田県):2010/06/27(日) 21:51:57.42 ID:Z8WnOnCL
【レス抽出】
対象スレ:80年代のダサさは異常
キーワード:AKIRA
抽出レス数:0
>>422 スピーカーのデカイステレオラジカセを買ってもらったのが80年
Wカセットを買って貰ったのは84年だった
429 :
クテノポマ(東京都):2010/06/27(日) 21:52:31.10 ID:4f53ITSw
人間13〜22歳の頃が一番感受性がある。
自分がその頃流行っていたものがいいと思っているだけだ。
430 :
アカハタ(埼玉県):2010/06/27(日) 21:53:17.97 ID:WPZG6TVS
>>416 そうそう、そういうの
今観るとかなり怖いですね
>>422 デカいラジカセってCDラジカセじゃないかお?
80年代後半〜90年代
432 :
キッシンググラミー(宮崎県):2010/06/27(日) 21:53:45.80 ID:pGMvLu1p
>>418 お陰でスラッシュメタルに走らせて頂けたから感謝はしてるよ。
433 :
ホシザメ(神奈川県):2010/06/27(日) 21:54:07.70 ID:NlDKBDyh
>>333 でも、80年代はネクラでも就職はできたんだよ。
単に遊びでネクラと言ってただけで。ネクラとかネアカなんて就職にはあまり関係なかった。
今の方が、ネクラにははるかに厳しいだろ。就職がはじかれるんだから。
バブルラジカセは妙にそそられる
ファッションは60年代が最強だな
>>429 あと10年後に「00年代最高だったな」なんてスレが盛り上がると思う?
ちょっと考えられないのだが。
早川愛美とか秋元ともみとか速水舞とか
438 :
リュウグウノツカイ(catv?):2010/06/27(日) 21:56:31.25 ID:hO989q9X
439 :
タカサゴ(東日本):2010/06/27(日) 21:57:06.36 ID:WOVX925D
440 :
リュウグウノツカイ(catv?):2010/06/27(日) 21:57:44.70 ID:hO989q9X
三木道三のCD買った奴は、今どう思ってるんだろう・・・
>>440 そのCDと一生いっしょにいてやろうと思ってるだろ。
大量生産・大量消費が庶民レベルで急速に広まったのが80年代
センスが悪くなるのは当たり前かもしれない
90年代、00年代と80年代のダサさ駄目さを反省して着実によくなって来てるけど
>>425 ここ五十年間にわたり、日本には、
薄汚い南北朝鮮マフィアが、ハバを効かしているだけだ。
>>425 ここ五十年間にわたり、日本には、
薄汚い南北朝鮮マフィアが、ハバを効かしているだけだ。
444 :
キッシンググラミー(宮崎県):2010/06/27(日) 22:01:16.35 ID:pGMvLu1p
445 :
シルベーヘイク(東京都):2010/06/27(日) 22:01:39.61 ID:yHOJleKI
446 :
ハタ(コネチカット州):2010/06/27(日) 22:02:47.42 ID:7O3VJI5x
今の雰囲気イケメンの髪型は将来確実に嘲笑の対象になる
00年代に多感な13〜22歳を過ごしてきた子たちは
10年後に「00年代を回顧するスレ」があったとしたらそこに何を書くの?
宇多田ヒカルとかか?
449 :
ハタンポ(アラバマ州):2010/06/27(日) 22:04:41.20 ID:AP8k1tcD
アメリカの電気屋においてあって
暴動が起きた際に持ち出されるイメージ
451 :
リュウグウノツカイ(catv?):2010/06/27(日) 22:05:48.70 ID:hO989q9X
452 :
ヌマガレイ(高知県):2010/06/27(日) 22:06:03.27 ID:vZyMG1Ue
若いやつらアシメとか言って頑張ってるけど、あれチェッカーズだよなw
454 :
アンコウ(東京都):2010/06/27(日) 22:06:43.00 ID:vW6K3GPJ BE:225990735-2BP(4072)
未だにバービーボーイズを超えるロックバンドが出てこないな
456 :
シギウナギ(dion軍):2010/06/27(日) 22:07:27.32 ID:PfZApLxr
あの日本最強最高の時代を体験してない世代はかわいそうなのです
457 :
リュウグウノツカイ(catv?):2010/06/27(日) 22:07:46.95 ID:hO989q9X
そういえば、アメリカ人が日本車や日本の家電製品を壊すニュースって、最近見ないね。
458 :
マカジキ(宮城県):2010/06/27(日) 22:08:07.09 ID:YT70bxYu
だっせえ芋アイドル崇拝したりとかキモすぎるわ
日本の黒歴史
わたせせいぞうのハートカクテルとか
タカラ缶チューハイのペンギンとか。
461 :
タナゴ(北海道):2010/06/27(日) 22:08:47.35 ID:z+f6Km8/
若い子にレプリカのバイクみせたら
かっこいい〜って言われたぞ
ちなみに、88年RGV-250γの銀/黒だ
463 :
リュウグウノツカイ(catv?):2010/06/27(日) 22:09:54.41 ID:hO989q9X
464 :
セイゴ(コネチカット州):2010/06/27(日) 22:10:08.67 ID:nZ/NcPZd
当時の技術屋は20年後はテープやCDじゃなく直接本体に記録する音楽プレーヤーや
カラー液晶処か大半の事が出来るケータイやら
薄くでかいくて画質の綺麗なTV
進化し続けるPC等どのくらい予測出来てたのかな?
465 :
ウナギ(アラバマ州):2010/06/27(日) 22:10:13.93 ID:GGzXiA1g
466 :
アンコウ(東京都):2010/06/27(日) 22:10:15.64 ID:vW6K3GPJ BE:1084752689-2BP(4072)
生活がつまらなくなった原因は間違いなく携帯電話とインターネット
便利すぎるのも困ったもんなんだよ
何にもまして栄養ある食い物のおかげで日本人は80年代より体格が格段に洗練されたよな
>>378-380 >>390-393 日本に憲法九条なんかなかったら、
日本では、二十世紀半ば以降、
日本軍、日本人右派民兵と支那人ゲリラや南北朝鮮人ゲリラの間で、
北アイルランドや、レバノンや旧ユーゴスラビアみたいに、
虐殺に次ぐ虐殺と、内戦状態になっていて、
梅田や渋谷や霞が関や永田町で、激しい銃撃戦や自動車爆弾テロが毎月起き、
ワクワクするような動画が腐るほど残っていただろにな。
469 :
ホシザメ(福岡県):2010/06/27(日) 22:10:45.63 ID:rFhmQfN5 BE:986753298-PLT(15333)
470 :
アンコウ(アラバマ州):2010/06/27(日) 22:11:00.49 ID:JgYZa+jG
俺の中ではビックリマンとファミコンだな
80年代のカッコつけかたってなんか全員でおかしな方向行っちゃってるかんじだよね
バンダナまいてローラースケートとか
472 :
ゴマサバ(大阪府):2010/06/27(日) 22:11:33.77 ID:iilHEX9z
>>466 そうか?今の時代も面白いと思うけどな
個人の価値観じゃないか?
>>464 ケータイの超進化は描けなかったかもしれないが
その他は技術的な試験はやっていたレベル
PCは例の法則があったし
474 :
バタフライフィッシュ(ネブラスカ州):2010/06/27(日) 22:13:25.05 ID:eAzfhC4k
グラディウスは80年代まで
90年代以降はゴミ
>>447 メタル・フェリクローム・クローム・ノーマルという言葉を思い出した
476 :
アンコウ(埼玉県):2010/06/27(日) 22:14:32.07 ID:2fjwe1YN
>>471 畑耕してた農民がいきなり金もって都会に来たイメージなんだよ
60〜70年代なんてシネマスターとかお金持ちの
洗練されたファッションは記録に残ってるけど
平民は服装を気取ったりしなかったからな
477 :
ホシザメ(福岡県):2010/06/27(日) 22:14:40.78 ID:rFhmQfN5 BE:548196285-PLT(15333)
478 :
ミナミハコフグ(大阪府):2010/06/27(日) 22:14:47.36 ID:j7M62yE5
今の時代、昔ほどお金を必要としないからでしょ
三大欲求の性欲なんて今の時代、PCでエロ動画がすぐに見れる
ゲームなんて落とせる
479 :
カミソリウオ(岐阜県):2010/06/27(日) 22:14:53.45 ID:j3z83c1T
フリーのペプシ
480 :
アカザ(京都府):2010/06/27(日) 22:15:10.17 ID:RCu/5y5z
おっちゃんおばちゃんは普通だけど、若者がかなりダサい。イタい
ちょっと前は80年代の歌手や俳優のかっこはうわあっておもってたが、
最近は90年代のをみてもそうかんじるようになった。
こればっかりはどうにもならんな。ていうか昔の映像の独特の画質の劣化みたいなのも関係してると思うけど
482 :
ヌマガレイ(高知県):2010/06/27(日) 22:16:01.38 ID:vZyMG1Ue
>>464 記憶媒体の小型化は予想してただろうけど、内蔵は当時の流行と真逆の方向性だしな
USBメモリなんかは逆に「野暮ったいなー」って言われるかもな
483 :
リュウグウノツカイ(catv?):2010/06/27(日) 22:16:49.46 ID:hO989q9X
>>468 日本には内戦の直接の後ろ盾になってくれるロシアやシリアみたいな国が
なかったのが幸いだったな。
子どもの頃は楽しかった
ほとんどの奴はそうだろ。
486 :
ウケクチウグイ(東京都):2010/06/27(日) 22:17:15.46 ID:dpdrRhKc
今は小綺麗なだけで似たようなもん
うちにはレコードプレーヤーが無かったからレンタル使えなくて
FMラジオのエアチェック命だった
FMステーションに付いてくるEijinSuzukiのレーベルに
インスタントレタリングしは悦に入ってた
489 :
アカハタ(埼玉県):2010/06/27(日) 22:18:07.12 ID:WPZG6TVS
ネットはないと生活できないし楽しいこともたくさんあるからなあ
だからこそネットを見ないと決めて旅をしてみたりするとそれはそれで趣きがあったり
今は今で面白いよ
>>483 昔はエロビデオとかそういうのに対して偏見があったから
終わったような女しか集まらなかったんだろな。
「チンポのともだち」ってフレーズ流行ってたのか
>>478 でもその分すぐ飽きるんだよな
70年代のフリーセックスか、80年代バブルで金で女釣れた時代の方が三次のハードル低くてよかったと思う。
今は一部の金持ち、親父世代は金で釣れるだろうけど、それ以外は顔とかファッションで厳しく選別されるからな。
イケメンDQNならDVしまくってもとっかえひっかえできる。
北斗の拳とかキン肉マンとか熱さがあったな
今の時代は熱血マンガがないな
>>483 その硬さアール・デコのコピーが秀逸だな。
すげーセンス。
495 :
グレ(愛知県):2010/06/27(日) 22:22:14.90 ID:iVKAxHBK
ヨレヨレのジーパンに白タンクトップ入れてた
496 :
イサキ(埼玉県):2010/06/27(日) 22:23:03.91 ID:W3CC0/dS
>>488 レコパルとかもイラストだっけ。。fanだと猫とかスペインの町並み。。みたいなw
>>483 フランス座のパンフとかなのかな。。テキトーだが
>>440 「DA.YO.NE」の方言バージョン買った人よりは幸せなのでは
ジャンプが170円だったよな。
499 :
グルクマ(大分県):2010/06/27(日) 22:24:55.61 ID:Q9WQ+g1D
懐古ってのは未来のない老人がするもんだよ
昔の事ばっかり考えてる奴は、嫌な今の現実を直視できずに昔に生きてるんだ
>>484 憲法九条なんかなかったら日本は、軍事優先の統制国家で、
バブルキチガイ経済なんてなかっただろう。
トルコやタイあたりぐらいの豊かさだったろうが、
支那→国家崩壊で、旧ユーゴスラビアやソマリアみたいな群雄割拠の内乱国家
南北朝鮮→北朝鮮瓦解で強制統一、最貧国の、朝鮮連邦に。
日本のライバルみんな破滅だな。
最近シャツをズボンに入れてるのが普通になってる?
シャツインはオタク扱いだったのにどうなってんだ
503 :
アンコウ(埼玉県):2010/06/27(日) 22:27:09.38 ID:2fjwe1YN
>>502 面白いことに一番イケてない奴までに浸透すると今度は逆のことが流行り始める法則がある。
ブリーフが淘汰されてトランクスをみんながはくようになったら
ボクサーパンツという形でまたブリーフが復活し始めて
今ではトランクスをしている奴の方がイケてない。
507 :
リュウグウノツカイ(catv?):2010/06/27(日) 22:30:48.17 ID:hO989q9X
スウェードのベストとタータンチェック又は千鳥チェックのパンツを好んで履いてたのはもしや80年代か
あと、そのころピーコートも流行ってたような気がする
509 :
ピグミーグラミー(熊本県):2010/06/27(日) 22:33:33.68 ID:PhnIA22j
キーワード:肩パッド
抽出レス数:2
> 「いいものはみんな日本製だよ」と言うマーティに 、ドクが「信じられん!」というセリフが印象的でした
これ今に合わせるなら「いいものはみんな中国製だよ」っていってるようなもんなのかな
>>502 >>506 お前らバカだろ、
shirtを、ズボンにいれるのこそが
地球での常識だろうが。
shirtをズボンに入れないのは、マナーがあまりないアメリカと、いまの朝鮮人マフィアに乗っ取られた軽薄な、日本ぐらいだぞ。
>>502 >>506 お前らバカだろ、
shirtを、ズボンにいれるのこそが
地球での常識だろうが。
shirtをズボンに入れないのは、マナーがあまりないアメリカと、いまの朝鮮人マフィアに乗っ取られた軽薄な、日本ぐらいだぞ。
512 :
ハタンポ(神奈川県):2010/06/27(日) 22:38:17.07 ID:468nqsHL
でも戦後最高の好景気に向けて上り調子だったからいろんな方向性で消費してたんじゃないか?
夢のような80's
515 :
アンコウ(埼玉県):2010/06/27(日) 22:42:51.58 ID:2fjwe1YN
音楽だと80年代に電子楽器が一気に増えたけど、音がチープなんだよね
今は電子のよさ生楽器のよさを冷静に使い分けてるけど
昔は電子楽器ってだけでどれだけ糞でも飛びついてたイメージ
チープ
糞腹いてぇ
>>514 あんまり思い出したくないが80年代には「金賢姫」ってのが…
>>512 消費の仕方がわけわかんなかったな。空気の缶詰が売れたりとか。
成金状態だったんだよきっと。
>>510 おいおい、「良いものはみな支那製だよ」わけないだろ。
報道ステーションで、
エジプトあたりでのインタビューで、エジプト人が
「支那製の自動車は、
日本製自動車の半額で、
自動車の性能も劣悪だが、安いから、支那製の自動車を買う」と、エジプト人が答えていた。
支那製品や南朝鮮製品は
「とりあえず、外見は日本製や欧米製品みたいで、
一応は使えるが、長持ちしない。
貧民用の、安く、使い捨てをする製品」
というのが、地球での見方
520 :
アンコウ(東京都):2010/06/27(日) 22:45:59.47 ID:7YO7neJq
ナンノやキョンキョンは今でもキレイだな
今のアイドルはわざわざキモイメイクや整形をやらかす
>>507 すげーw
キャプテンシステムテラナツカシス。
近所の市民センターにあったわ。
他にも動画ないの?
522 :
イヌザメ(関東・甲信越):2010/06/27(日) 22:47:41.25 ID:fNBNfp9L
未だに前髪が立ってるおばちゃんが総務にいて見るたびにうわぁ…と思う
523 :
ハタタテダイ(ネブラスカ州):2010/06/27(日) 22:48:23.18 ID:nZ/NcPZd
当時の連中に
20年後はTVが火付け役となってブームが起きる事はほぼ無くなったとか
野球中継視聴率が5-6%とかに落ち込んでるって言っても
誰も信じないだろうな
そいえば車ってハイブリッド化や低燃費化の他に大きく進化した面ってある?
524 :
イサキ(埼玉県):2010/06/27(日) 22:48:42.99 ID:W3CC0/dS
>>515 過渡期でチープでダサいかもしれんけど
雑多で色んな物があるから面白いんじゃないかw
>>517 あの人が自殺成功させてたら、大韓航空機爆破したのは日本人のせいに
なるところだった。
>>519 お前文章読めないのか?
1985年の日本製品絶好調の時から1955年の安かろう悪かろう日本製品の時代に
行ったマーティがドクに行ったセリフの意味を現代に合わせて
2040年頃の世界から現代に来た奴が、いいものは中国製品だよと言うようなものか?
って書いてるんだろ?
現代の中国製品はまだそんな評価だけど30年後はわからないだろ?
もしありえないというなら、日本製品の躍進もありえない話になっちまう
527 :
アンコウ(埼玉県):2010/06/27(日) 22:54:24.27 ID:2fjwe1YN
>>524 60〜70年代に先駆的に電子楽器使った人たちは
みんなセンスがあったんだよ
猫も杓子もって広まったのがきっといけないんだ
>>523 wカップサッカーの南アフリカメキシコ戦とか韓国ギリシャ戦が
日本で視聴率18%とか、ねーよwwwwwwっていわれるだろうなw
529 :
ハス(アラバマ州):2010/06/27(日) 22:55:49.17 ID:n3pvwTCR BE:1489377964-2BP(0)
やっぱ音楽の話題でてるな
残念だが当然
531 :
カエルウオ(アラバマ州):2010/06/27(日) 22:57:38.09 ID:5p3stAXH
532 :
リュウグウノツカイ(catv?):2010/06/27(日) 22:57:39.58 ID:hO989q9X
>>510 欧米、支那、ロシア、東欧のカラシニコフや、
カラシニコフのコピー品が大量に出回っていた、
中南米のゲリラ兵曰く、
「支那製のカラシニコフのコピー品は、
十発も撃つと、銃身が加熱して、
銃身から陽炎が立ち上り、照準が合わなくなる
とんでもない糞銃だ。
金をドブに捨てるようなもんだ。」
パキスタン陸軍、
支那製の、ソ連製T―54戦車をパクって、
多少近代化したという、コピー品である、
59式戦車を、多数購入するも、インド軍事の改良型のT―72戦車に圧倒される
>>529 小林克也のスネークマンって
ウルフマン・ジャックのモノマネレベルだったことを最近知って大人になった気がしたよ
マラドーナの全盛期も80年代か
536 :
イサキ(埼玉県):2010/06/27(日) 23:01:23.63 ID:W3CC0/dS
>>529 間違い無い。
てか、これオリジナルPVじゃないよね?初めてみた。
537 :
ヌマガレイ(高知県):2010/06/27(日) 23:04:56.54 ID:vZyMG1Ue
>>532 こういうニュース映画や芸能ニュースっていつの間にか無くなったよね
>>529 支那やインドあたりが、
日本のポジションになるまえに、あらゆる資源が枯渇して、
地球が荒野になるから安心しろ。
>>519 >>533 安いだけの、粗悪品の量産が、支那製品のリアル。
日本経済が一番強かった時期だな、文化的にも勢いあったし
540 :
ハス(アラバマ州):2010/06/27(日) 23:05:27.40 ID:n3pvwTCR BE:744688962-2BP(0)
>>534 昔から言われていたと思ったが、どちらも偉大だと思う
>>536 これしか見つからんかった
541 :
アジ(福岡県):2010/06/27(日) 23:06:38.10 ID:+xpyN7YL
>>119 そういえば里見八犬伝とかもあったな
80年代前半は角川の絶頂期だった
542 :
ウグイ(ネブラスカ州):2010/06/27(日) 23:06:43.93 ID:7GU4BX1l
>>515 アレンジャーにもよるよ
松任谷正隆のシングラビアとか計算され尽くされて神だぞ
今は楽器の生音を生かしたアンプラグドな傾向だけど
543 :
ウグイ(ネブラスカ州):2010/06/27(日) 23:08:59.93 ID:PMYcb7qt
>>532 その黒いパック使ってた。
なんていったっけな、資生堂の商品だったような。
>>539 日本にとって、1960年代〜1980年代は
朝鮮人マフィアと反日キチガイどもが、
日本を、徹底的に凌辱していた、二度とあってはならない、
絶対に繰り返してはいけない黒歴史だろ。
>>539 日本にとって、1960年代〜1980年代は
朝鮮人マフィアと反日キチガイどもが、
日本を、徹底的に凌辱していた、二度とあってはならない、
絶対に繰り返してはいけない黒歴史だろ。
>>539 日本にとって、1960年代〜1990年代は
朝鮮人マフィアと反日キチガイどもが、
日本を、徹底的に凌辱していた、二度とあってはならない、
絶対に繰り返してはいけない黒歴史。
>>539 日本にとって、1960年代〜1990年代は
朝鮮人マフィアと反日キチガイどもが、
日本を、徹底的に凌辱していた、二度とあってはならない、
絶対に繰り返してはいけない黒歴史。
547 :
ホシザメ(福岡県):2010/06/27(日) 23:14:06.66 ID:rFhmQfN5 BE:164459243-PLT(15333)
面白くないんだよね、ソレ
定番スレなのにわざわざ検索してリンクを貼って息まいている男のひとって…
552 :
カラフトマス(東京都):2010/06/27(日) 23:32:25.88 ID:H3HUHAkt
>>550 記憶から完全に抹消されてたけど、観たらすぐに歌詞もでてくるもんだねぇw
>>505 すげー
キャッチコピーつけた連中天才すぎるだろww
554 :
ハス(アラバマ州):2010/06/27(日) 23:33:29.91 ID:n3pvwTCR BE:620574825-2BP(0)
>>543 画像見てないけど「メンズギア」陣内孝則のじゃね?
555 :
ホシギス(富山県):2010/06/27(日) 23:38:30.67 ID:dMrl9In6
>>533 ちなみに中国産のはAK47って名称じゃなくて
56式自動歩槍だよ
556 :
アオウオ:2010/06/27(日) 23:39:43.21 ID:PMYcb7qt
>>554 あああ、陣内だった気がする、CMがよみがえってきたわ
もう文化は発展しないんじゃないだろうか
558 :
リュウグウノツカイ(catv?):2010/06/27(日) 23:42:58.52 ID:hO989q9X
559 :
アンコウ(アラバマ州):2010/06/27(日) 23:47:44.00 ID:IVbTlEBG
80年代と直近の00年代を単純比較してみ
ファッション、文化、偉人、音楽、アート、etc
00年代かなりどーしようもないわ
560 :
ハス(アラバマ州):2010/06/27(日) 23:51:28.27 ID:n3pvwTCR BE:372344832-2BP(0)
>>558 かわいいな「学園祭の女王」なんてのも流行ったな
561 :
カレイ(高知県):2010/06/27(日) 23:52:41.05 ID:gM1LwDSK
日本のアニメやコスプレが海外で面白がられてるのって80sへの情景かもね
562 :
カワハギ(埼玉県):2010/06/27(日) 23:56:36.22 ID:GTjbhldo
ジーパンペグトップ(ゴム入り)だけは復活しないでほしい
あれ最近ちょっと出てきたけどやっぱし変だわ
563 :
メジロザメ(千葉県):2010/06/27(日) 23:58:18.90 ID:PsquxuIT
アニメは80年代が最強。
564 :
カレイ(高知県):2010/06/27(日) 23:58:56.78 ID:gM1LwDSK
>>862 えー、女の子とかかわいいと思うぞ?ペグトップ
565 :
ハタンポ(アラバマ州):2010/06/27(日) 23:59:59.10 ID:AP8k1tcD
>>559 なんでそう無意識の内に80年代と70、90年代との比較を避けちゃうのかなあ
>>464 > どのくらい予測出来てたのかな?
実は、日本のケータイだけは、当時の誰も予想も想像も出来なかった代物。
iPhoneを代表とするスマートフォンの世界は未来予想やSFやマンガやアニメで出てくることもあるが、
「ケータイ」の世界だけは、当時は未来予想どころかSFでもマンガでもアニメでも、誰も想像できなかった。
老若男女が、「ケータイ」と呼ばれる個人情報端末により、情報検索はもちろん
コミュニケーション、情報発信から、趣味や生活を含む消費経済活動の全てを網羅する
情報インフラストラクチャとつながり、それを縦横無尽に駆使する、
それも、「一部の詳しい人間」ではなく、むしろ機械に疎いとか苦手な女性特に若い女性や
老人たちもみな、っていうのは、未来予想のロードマップどころか、SFにもマンガにもアニメにもなかった世界。
「老若男女誰でも使えるインフラストラクチャ」っていうのが、どれだけ文明レベルとして凄いことか。
「その気になれば美味しいミネラルウォーターが手に入ります」という世界と、
「蛇口を捻れば、清潔な水道水が誰でもたくさん得られます」という世界、どちらが文明としてレベルが高いか。
実は、日本のケータイの世界ってのは、「世界の誰も予想できなかった、異次元かつ最先端のインフラ」なんだよ。
スマートフォンのユーザーや海外の携帯事情に詳しい(笑)人で、日本のケータイを「ガラケー」とか
「i-mode(笑)」とか「オサイフケータイw」とか馬鹿にする人が多いけれど、その人は
「自分たちが使ってるものが最先端のものではないことを認めたくない」からだと思う。
情報強者気取って、スイーツ(笑)などと相手を馬鹿にする自分たちこそが、
馬鹿にする相手よりも低レベルのモノしか使いこなせてないという現実。
568 :
クロウシノシタ(catv?):2010/06/28(月) 00:05:16.57 ID:nuZxMf3K
90年代に入ると70年代のフォークソング文化への揺り戻しがあってそれが今まで続いているところを見ると
80年代は前後の年代との違いが大きくて比較にならないんじゃないか?
80年代は80年代だけで孤立している、みたいな感じで。
>>528 というか、80年代以前は、「ワールドカップ」という存在そのものが世間的に認知されてなかったからね。
世界最大のスポーツイベントはオリンピックだというのが当時の日本の常識。
それを一変させたのが「キャプテン翼」。
>>493 それは、「絵がスタイリッシュになっただけ」だよ。
線が細く緻密になっただけ。
話の内容や展開だけをみたら、リボーンもテニスの王子様も、
やってることはキン肉マンとかリンかけとかと同じ。
571 :
クロウシノシタ(catv?):2010/06/28(月) 00:10:27.68 ID:nuZxMf3K
>>566 本当はソニーのウォークマンやコンパクト・ディスク(これも80年代にできたものだったか?)みたいに
日本が発祥となって世界に普及するレベルの代物だったと思う>日本のケータイ
でも、いくら便利でもそれが世界へと波及できなかったのは
やはり日本の国力全体が弱くなっているからなのかな。
特にPCのOSがwindowsやmacといった米企業にさらわれたことがネックとなった。
何もかもがゴミ過ぎるな
低脳マスコミが煽るくだらん消費+
それに併せて踊る田舎の成金=80年代って感じ
>>123 >当時の最新のCG技術をフルに活用しナウなヤングを驚かせた
ソースは?そのPVなんて番組で流れたの?
適当な事言うなよカス
アイドルブームに関しては同意かな
近藤雅彦やオニャンコが流行するという異常な時代だったし
2010年代も同じ流れになりそうで嫌だな
575 :
ジギョ(dion軍):2010/06/28(月) 00:24:36.89 ID:TkcEKhoS
ID:JzQHVpaX
この子どうしたの?
なんか洗脳されたの?
いまだにカスな時代を信仰してるバブルのオッサンは今すぐ目を覚ますかさっさと死ねよ
>>571 ウォークマンやコンパクトディスクの凄さや画期性は「製品(プロダクト)」レベルだからこそ、
世界を席巻できたんだと思う。
売れる売れないは別としても、「モノを持っていく」だけで知らしめることが出来るから。
スマートフォンの世界はこっちなんだ実は。
日本のケータイの凄さってのは、「インフラストラクチャとしての情報密度の高さと生活への密着度」、
こればかりは、単品をもっていっても凄さや便利さが分からないんだよね。
構築から維持や発展にいたるまで、あらゆる階層での「豊かさ」や「レベルの高さ」を要求される。
たとえるなら、スマートフォンは「美味しいミネラルウォーター」、ケータイは「上水道」。
ミネラルウォーターを渡すなら、物を持っていけばそれですむ。
必要なのは「製品を運ぶ」ルートと運搬能力だけでいい。
しかし、「水道」を実現するなら、土木をはじめとして、設計、製造、メンテナンスに至るまで、
高い技術力、それを理解し実現する教育水準の高さが要求されるんだ。
日本のケータイは海外に持っていっても役に立たない、それは当たり前なんだよね。
日本という国土と国民とさまざまな文化レベルや教育レベルの高さにより維持される
「インフラストラクチャ」ネットワークへの接続端末としての価値なのだから。
578 :
セミホウボウ(長屋):2010/06/28(月) 00:28:57.44 ID:0cd74AOc
>>575 ニュー速でキチガイなんて珍しくもないだろほっとけ
579 :
シロウオ(catv?):2010/06/28(月) 00:31:46.91 ID:2a2PozpD
>>272 当初は婦女子ウケアニメとして、黒歴史となる予定だったのがヲタが騒いだせいで変
な方向に行ったからな>ハゲアニメ
一つ当たれば、何処もマネするのがテレビ業界の悪い所なんだよなアニメに限らず。
なっかあったな。新宿のガード下で買ったトカレフ
あーあー。あった。押入れにある
583 :
マガレイ(catv?):2010/06/28(月) 00:34:17.72 ID:HFzWyIZV
メタルは80年代が一番熱いだろうが
いや、でもないか…オカマみたいなの多いし…
584 :
シロウオ(catv?):2010/06/28(月) 00:36:13.44 ID:2a2PozpD
ぃぁ、、じゃねぇょ
おぁまとホモは消えろ
臭い。窓閉めて、タバコ臭いとか
どうなってるんだろう
587 :
ルリスズメダイ(catv?):2010/06/28(月) 00:40:48.82 ID:0OSIpBV6
許冠傑-半斤八兩 1976
http://www.youtube.com/watch?v=yMpqxvboPrY 俺たちは貧しい労働者 働きづめでクタクタだ 給料はスズメの涙 本当にツラいよ
上司は いつも 犬のように吠えてる 昇給など望めたものじゃない
死ぬほど働くだけだよ 文句一つ こぼさずに 強盗でもしたい気分さ 努力すれば成果があるなんて
こんな不景気じゃ そんなの夢物語だ くそったれ
俺たちは貧しい労働者 金のために働く労働者 あまりに惨めで 心が沈んでしまうよ
この世は生き地獄 幸せとは縁がない 生きるだけで大変だ 努力すれば成果があるなんて
こんな不景気じゃ そんなの夢物語だ くそったれ
俺たちは貧しい労働者 金のために働く労働者 あまりに惨めで 心が沈んでしまうよ
588 :
ビワコオオナマズ(埼玉県):2010/06/28(月) 00:41:09.61 ID:2axS9Cjx
ガラージュ、パンク、オールドスクールヒップホップ、ぶっ壊れジャズが
共存してた80年代初期のNYは最高だろ
589 :
コリドラス(大阪府):2010/06/28(月) 00:42:00.72 ID:5JGqDttA
他界麻巳子の短足っぷりはアイゴーレベル5
そういやあ、現代と80年代の違いででかいのがあったな。
「80年代は、少女ヌードはポルノどころかわいせつ物ですらなかった」。
当時からロリコンってのはいたが、今で言う「ブス専」「デブ専」みたいな扱いで、
「物好きだなぁw」ぐらいのものだったんだよね。
少女ヌード写真集が、普通の本屋に普通に平積みされていた時代。
乳首も大陰唇(いわゆるワレメ)も丸出しにしていたけど、わいせつ物ですらなかった。
しかし、いつの間にかそれは児童ポルノ「になってしまった」んだよね。
というか、「児童ポルノを許すな!」とか当時から叫んでいた団体が、
ポルノどころか、わいせつ物ですらなかったものを、「ポルノにした」んだな。
591 :
クロウシノシタ(catv?):2010/06/28(月) 00:43:45.73 ID:nuZxMf3K
>>577 なるほど。例えていうなら
ケータイsuicaみたいな機能があるのは鉄道料金の支払いシステムが
ICカードでチャージできる位のレベルの技術力を持っていないければならない、
他の国ではまずそんなことができるくらいのレベルになっていないので
そんな機能をつけたところで海外に輸出することはできない、という意味でOK?
ただ日本ではそれでよくても輸出できるくらいのレベルのものを作り続けることも重要だったんじゃないかな。
ケータイが普及し始めた頃にカメラがついたのは外国でも衝撃的なニュースだったみたいで
そのレベルで作り続ける機種もあっても良かったかも知れん。
しかし、究極の目的としてはパソコンとケータイの統一があるのは明らかで
その目的と比べるとオサイフとかカメラとかは二の次なんだよね。
やはりパソコンの基幹ソフトが米企業に握られたことは後々まで祟ることのような気がする。
携帯なんてなくてもいける
お前らの大先輩・宮崎勤もこの頃に活躍してたんだぜ、それに比べお前らときたら
ソニー信奉の年寄りが日本をだめにしたんだろうな
語りたがりが増えただけ
きもっ
595 :
シロウオ(catv?):2010/06/28(月) 00:49:11.26 ID:2a2PozpD
596 :
ムツ(茨城県):2010/06/28(月) 00:49:26.76 ID:ANt9tmXK
80年代だけど、現代っぽい格好の人とかいなかったの?
597 :
ジギョ(dion軍):2010/06/28(月) 00:50:13.64 ID:TkcEKhoS
こ こ に 10 万 人 の 宮 崎 勤 が い ま す !!
>>591 > なるほど。例えていうなら
> ケータイsuicaみたいな機能があるのは鉄道料金の支払いシステムが
> ICカードでチャージできる位のレベルの技術力を持っていないければならない、
そういうことですね。
技術力といっても、Felicaを内蔵するだけじゃなくて、
「決済」だから、あらゆる情報ネットワークがそれにリンクしていて、
しかもなおかつそれが「信頼性」と「機密性」を保ってなければならないってことです。
点と点ではなく、「ネットワーク」として、信頼性や機密性などが足並み揃って実現されてなければならないというのは
考えれば考えるほど凄いことなんですよ。
> 他の国ではまずそんなことができるくらいのレベルになっていないので
> そんな機能をつけたところで海外に輸出することはできない、という意味でOK?
出来ないというか、海外に輸出しても、単に「カメラが凄い携帯」でしかないでしょうね。
i-modeのローカル性もあります。i-modeは日本に特化して進化した情報ネットワークインフラだから、
i-modeが海外で使えてもなんのメリットもないという・・・。
> ただ日本ではそれでよくても輸出できるくらいのレベルのものを作り続けることも重要だったんじゃないかな。
> ケータイが普及し始めた頃にカメラがついたのは外国でも衝撃的なニュースだったみたいで
> そのレベルで作り続ける機種もあっても良かったかも知れん。
俺もそう思います。
ただ、「自分が最先端だと思い込みたい、自称情報強者」が本当に多いんだよね。
599 :
ハマダイ(栃木県):2010/06/28(月) 00:55:45.37 ID:gWDhLmN5
今の中高生って80年代以上にダサイカッコしてるよな、「ガイアが俺を」を劣化させたみたいな
>>590 「陰毛」が猥褻の証だったからパイパンにしたらいいだろうと全部そっちまったり
毛でなけりゃいいだろうとパイパンにしたところに海苔貼ったりマジックで落書きしたり
腋毛はエロじゃなかったからマンコみたいに撮影してみたり
なんかのどかな時代だったなエロ的には
602 :
ライギョ(兵庫県):2010/06/28(月) 01:06:26.70 ID:vop0S2xH
下品な時代という印象しかない
今も下品だしな
604 :
クロウシノシタ(catv?):2010/06/28(月) 01:09:56.89 ID:nuZxMf3K
児童ポルノについて言うなら社会的に
「幼児が性的対象となることはない」という前提があったから規制が無かったので
実際児童ポルノの写真集やビデオはその点をごまかすべく一見芸術作品であるかのような装いをしていた。
まあ実際は幼児を性的対象とする奴がゴマンといたわけで、そのことが明らかになったのは宮崎勤事件だった。
んで、これは「幼児が性的対象となることはない」という当時の社会の認識が間違っていたのであって
本来的には幼児の裸体も規制の対象とすべきであった。
当時が普通では今が規制が異常なのではなく、当時が異常であったと言えるのであって。
605 :
タチウオ(長屋):2010/06/28(月) 01:12:25.46 ID:8UZXqJ7y
タイムマシンが欲しいです
80年代アニメのOPは今見ると新しい
思い出補正も入ってるかわからんが
607 :
トド(千葉県):2010/06/28(月) 01:17:04.77 ID:MqnDkqPy
608 :
セイゴ(コネチカット州):2010/06/28(月) 01:19:25.68 ID:Cw2fPVPL
池上彰降臨か>ホタルジャコ(大阪府)
>>604 宮崎勤自身はロリコンでもなんでもなかったんだけどね。
幼女に向かったのは「弱いものを対象にした」ってだけで。
確か裁判の精神鑑定でも、ロリコン性は否定されているはず。
> 「幼児が性的対象となることはない」という前提があったから
いや、そんな前提はなかったと思うよ。
さっきも書いたけど、基本的に「変わり者」扱い。
特に日本では、いわゆるロリコンは写真集をみて抜いてるだけだったからね。
現代で言う、ブス専とかババ専みたいなもんで。
あと、ポルノ論でいうと、「ポルノ」と「ヌード」は明確に分けられる。
いうなれば、ポルノは「行為の描写」、ヌードは「状態の描写」。
現に、「児童ポルノに厳しい」はずの欧州でも、少女ヌードは児童ポルノ扱いされない。
それは、amazon.comで「david hamilton」で検索すれば分かる。
80年代のアメリカの音楽はTOTOが作った
611 :
シロウオ(catv?):2010/06/28(月) 01:53:23.60 ID:2a2PozpD
ローザンナ以外なにもねーだろーが
>>599 髪型は特に後の時代で黒歴史になると思う
613 :
ミツクリエナガチョウチンアンコウ(長屋):2010/06/28(月) 01:56:22.94 ID:1aZHNrNU
80年代を語れるってどんだけおっさんだよ
614 :
イェンツーユイ(和歌山県):2010/06/28(月) 01:59:05.69 ID:Lx/x0cWm
615 :
イヌザメ(長屋):2010/06/28(月) 02:04:33.05 ID:DEjYsG8+
616 :
サバヒー(不明なsoftbank):2010/06/28(月) 02:06:58.54 ID:axDH5LRt
>>609 ビデオがオタの風上にも置けないとも言われてたな。
一つのテープに違う番組録画してたから。
あれはマスコミがいかにもオタだってはめ込んでたんだよなぁ。
617 :
ヤリタナゴ(dion軍):2010/06/28(月) 02:14:43.44 ID:deAlhuFp
今のマンガのキャラみたいな髪型はどうよ?
618 :
タテジマキンチャクダイ(三重県):2010/06/28(月) 02:21:08.05 ID:A3duFHOe
>>617 マンガみたいなニーソが流行ったことは評価する
>>22 マクロス、Zガンダム、うる星やつら、ドラゴンボール、北斗の拳
620 :
シュモクザメ(東京都):2010/06/28(月) 02:51:31.72 ID:5dDXjX+x
着るもんも食うもんも今より質が高かった気がする
60年代 近代ロックの始まり
70年代 パンク
80年代 ニューウェーブ(笑)
90年代 ヒップホップ 各種ピコピコ
00年代
あれ?00年代って何があったの?
リバイバルしかしてなくね?
623 :
グラスフィッシュ(神奈川県):2010/06/28(月) 03:02:08.47 ID:fJetNhFg
東京トンガリキッズスレか
624 :
シロウオ(catv?):2010/06/28(月) 03:17:01.03 ID:2a2PozpD
>>622 νWaveのカッコよさは異常
90年代前半の詰まらなさこそ異常だ、当時のヒプホプも今後復活することねぇな
MTVゴリ押しのはうんこだけど
インディはすごいのがごろごろいたからな
>>624 ニルヴァーナがいるじゃないか(´・ω・`)
627 :
キュウリウオ(アラバマ州):2010/06/28(月) 03:23:35.48 ID:aiTDWq+B
バグルズ
トーキングヘッズ
ポリス
プリテンダーズ
スミス
ペイルファウンテンズ
シュガーキューブス
フォール
ハッピーマンデーズ
628 :
ハタタテハゼ(ネブラスカ州):2010/06/28(月) 03:28:10.72 ID:jd2pEQIG
皮ジャンの袖をまくるのが流行ってたね
629 :
シロウオ(catv?):2010/06/28(月) 03:29:09.98 ID:2a2PozpD
>>626、
レッチリ、ニルヴァーナ、エアロスミスて案外普通なんだよね
630 :
キュウリウオ(アラバマ州):2010/06/28(月) 03:29:46.53 ID:aiTDWq+B
ポロシャツの襟を立てるのもね
そして大学生はテニスサークルでスタジャン
631 :
ハタタテハゼ(ネブラスカ州):2010/06/28(月) 03:33:19.10 ID:jd2pEQIG
セックスのことを「ニャンニャン」って言ってた
632 :
カワヒガイ(長屋):2010/06/28(月) 03:33:51.22 ID:KHCXY1G9
633 :
ハタタテハゼ(ネブラスカ州):2010/06/28(月) 03:35:31.16 ID:jd2pEQIG
東ヨーロッパの女性はまだ脇毛を処理する習慣が無かった
634 :
ギンメダイ(石川県):2010/06/28(月) 03:44:32.89 ID:/u/Y5ACd
>>634 あれリアルタイムに聴いてない人間にしたら、聴いてるこっちが恥ずかしくなるくらいのダサさだって。
636 :
イエローパーチ(大阪府):2010/06/28(月) 04:01:22.01 ID:KQUtddnO
637 :
ギンメダイ(石川県):2010/06/28(月) 04:04:16.78 ID:/u/Y5ACd
638 :
グラスフィッシュ(神奈川県):2010/06/28(月) 04:07:54.21 ID:fJetNhFg
東京トンガリキッズとは何だったのか
639 :
ハス(熊本県):2010/06/28(月) 04:10:24.80 ID:mcRHaN0X
ピストルズだって大概の常識人には爆笑モンだろ
640 :
グラスフィッシュ(神奈川県):2010/06/28(月) 04:20:04.76 ID:fJetNhFg
昔、武道館のPILライブがあって強面のオッサンオバさんが集まってた
前座は筋少だった大槻のMCは面白くては大物になると思ったけどそうでもなかった
641 :
ヘテロティス(岡山県):2010/06/28(月) 04:21:14.25 ID:OXrG61an
70年代に比べて全てが劣化してる
>>622 60年代 ロックの始まり
70年代 プログレ、ハードロック
80年代 メタル、産業ロック
90年代 オルタナ(笑)
00年代
643 :
タニノボリ(アラバマ州):2010/06/28(月) 04:25:03.02 ID:wGVtT2pH
644 :
タニノボリ(アラバマ州):2010/06/28(月) 04:25:48.70 ID:wGVtT2pH
>>44 いまもなんか文字が入ってればTシャツジーパンで歩けるけどな
645 :
ナガヅエエソ(兵庫県):2010/06/28(月) 04:25:59.37 ID:ZfpwZ1wm
思い出した
DCブランドw
646 :
クサウオ(北海道):2010/06/28(月) 04:41:11.68 ID:zTO4RPBX
647 :
トド(関西地方):2010/06/28(月) 06:43:11.79 ID:1IRgq7gh
PL法だかで何にでもモノにでかでかと注意書きされるようになって
本格的に日本が終わったと思った
世代関係なく自分の頭で物考えられない総ゆとりかってね
648 :
タナゴ(茨城県):2010/06/28(月) 07:09:04.69 ID:KzcHb68N
ブギーナイツのダサカッコ良さは異常
649 :
ストライプドバス(不明なsoftbank):2010/06/28(月) 07:31:15.85 ID:vTOnj1cT
ここにいるおっさんどもが10代20代の時はアンナどぎついメイクの
眉太化け物で抜いてたの?
可愛いと思ってたの?
650 :
ハマダイ(アラバマ州):2010/06/28(月) 07:31:46.86 ID:pXPYXtKg
肩パッド
>>642 60年代 ロックのさまざまなジャンルがいっせいに勃興
70年代 プログレ、ハードロック / パンクロック
80年代 メタル、産業ロック / ニューウェーヴ
90年代 オルタナ ブリットポップ ダンスミュージックのロックへの浸透
00年代 ニューレイヴ (イギリスでの)バンドブーム
652 :
シュモクザメ(東京都):2010/06/28(月) 07:36:22.31 ID:5dDXjX+x
653 :
アシロ(鹿児島県):2010/06/28(月) 07:44:17.46 ID:l4ZSIcUt
654 :
スミレヤッコ(コネチカット州):2010/06/28(月) 07:44:35.31 ID:iYdREWP4
実際の人間が聞いてた音楽
70年代 99,999%のやつがニューミュージック(かぐや姫、吉田拓郎など)
80年代 ニューミュージック(まだいた)、AOR、フユージョン、メタル
↑
殆どの奴の趣味
ニューウェーブ(といってもMTVで流れてるようなもの)
フールズメイトに載ってるようなの聴いてる奴なんて1000人に一人
おれは後追いだけど、メインストリームの音楽は明らかに昔の方が良いと思うよ
今もいい音楽はあるけど細分化し過ぎてる
658 :
シュモクザメ(東京都):2010/06/28(月) 08:12:19.52 ID:5dDXjX+x
659 :
アシロ(京都府):2010/06/28(月) 08:28:39.14 ID:VY7UIM23
服とかは80年代っぽいの流行ってるよな。
アラレちゃんとかCCBみたいなメガネとか
660 :
キュウリウオ(アラバマ州):2010/06/28(月) 08:32:02.59 ID:aiTDWq+B
80年代はルネッサンスだったんだよ
それこそ何でもありだった
何でも有りだと悪貨は良貨を駆逐するの通り、質の悪い気色悪いのがマスメディアを席捲してたが
その陰で目を見張る新しい波は確実に至る所で起きてた
661 :
シロワニ(コネチカット州):2010/06/28(月) 08:33:31.50 ID:MW5+fkx1
ボアダムスはダサくないだろが!
662 :
キュウリウオ(アラバマ州):2010/06/28(月) 08:34:37.22 ID:aiTDWq+B
一つの波だったが
だが微妙
663 :
シュモクザメ(東京都):2010/06/28(月) 08:36:42.48 ID:5dDXjX+x
664 :
アオヤガラ(USA):2010/06/28(月) 08:45:33.87 ID:wj6emifT
ポストモダンみたいな音楽は80年代も良かった
かみさんが趣味で漫画描いてるんだが
赤ブーブー武田バリのモロ80年代テイストでワロタ。
深津とか牧瀬なんかのJRシンデレラエクスプレスのCMは80年代?
667 :
バス(アラバマ州):2010/06/28(月) 08:52:58.59 ID:JemDS8o5 BE:1861722656-2BP(0)
トップガン見てMA-1買ったよな?
そろそろピロピロリバイバルの時期が来ても良い頃
669 :
マアジ(関西地方):2010/06/28(月) 09:21:06.26 ID:T0Ua3dIM
日本人の心がまだ豊かだった頃だね
今はチョンコや中華以下の民度しかない国になってしまった
671 :
バス(アラバマ州):2010/06/28(月) 09:45:17.77 ID:JemDS8o5 BE:2234066966-2BP(0)
672 :
バス(アラバマ州):2010/06/28(月) 12:51:09.12 ID:JemDS8o5 BE:2482296285-2BP(0)
>>34 田中美奈子は舘ひろしにそっくりだよなー
673 :
フグ(広島県):2010/06/28(月) 12:52:49.58 ID:SgZGEMib
ボデコンのエロさは異常
あれは今後も流行るべき
80年代はメタル全盛期
675 :
カラフトシシャモ(dion軍):2010/06/28(月) 12:56:07.42 ID:Zx9XQgcS
エロティズムに一番寛容だったのが80年代。
エロビデオやヌード写真やエロアニメ全盛期だったな・・
676 :
ベラ(埼玉県):2010/06/28(月) 12:58:13.26 ID:D2kHSN4k
カイリーミノーグが出てないとは
677 :
フグ(広島県):2010/06/28(月) 13:01:19.06 ID:SgZGEMib
バブル期のマスコミに人生狂わされた
公務員になるのが多い大学にせっかく逝ってたのに、世間知らずでミーハー
でウンコで軽薄な俺は、マスコミの公務員軽視の風潮にみごとに騙された
公務員も悪くないよなあと迷ってた時期もあったのに、田舎大学より
都会のマスコミを信じるべきと田舎者の俺は思ってしまった
青い鳥は見事に身近にいた
>>669 >日本人の心がまだ豊かだった頃だね
>今はチョンコや中華以下の民度しかない国になってしまった
日本にとって、1960年代〜1990年代は朝鮮人マフィアと反日キチガイどもが、
日本を、徹底的に凌辱していた、二度とあってはならない、絶対に繰り返してはいけない黒歴史だ。
憲法九条なんかなかったら日本は、軍事優先の統制国家で、
バブルキチガイ経済なんてなかっただろう。
トルコやタイあたりぐらいの豊かさだったろうが、
外環も首都高速も、銃剣と戦車で土地収用して、30年前に全線開通している。
支那→旧ソ連とともに国家崩壊で、旧ユーゴスラビアやソマリアみたいな
群雄割拠の内乱国家
南北朝鮮→北朝鮮瓦解で強制統一、最貧国の、朝鮮連邦に。
日本のライバルみんな破滅だな。
日本に憲法九条なんかなかったら、
日本では、二十世紀半ば以降、
日本軍、日本人右派民兵と支那人ゲリラや南北朝鮮人ゲリラの間で、
北アイルランドや、レバノンや旧ユーゴスラビアみたいに、
虐殺に次ぐ虐殺と、内戦状態になっていて、
梅田や渋谷や霞が関や永田町で、激しい銃撃戦や自動車爆弾テロが毎月起きていただろうが、
持ち悪いチョンみたいな、クソエッタ芸能人のクソ動画や、
キモいアニメの動画なんかなくて、ワクワクするような衝撃動画が腐るほど残っていただろにな。
679 :
バス(アラバマ州):2010/06/28(月) 13:07:49.24 ID:JemDS8o5 BE:1489377683-2BP(0)
「ヤリガイ」「デューダ」「フロムA」いろんなのがあったな
そういやここまで今井美樹のみそのCM無しか
>>ID:T0Ua3dIM
バブル世代と、団塊世代の
無能ゴミカス屑どものおかげで
・日本のハブ空港
・首都環状線用自動車道
・安全保障政策
が、まともにまったく整備されなかった
こいつらは、
責任をとって、とっとと自殺しろ
>>ID:T0Ua3dIM
バブル世代と、団塊世代の
無能ゴミカス屑どものおかげで
・日本のハブ空港整備
・首都環状線用自動車道
・安全保障政策
が、まともにまったく整備されなかった
こいつらは、
責任をとって、とっとと自殺しろ
681 :
キツネダイ(西日本):2010/06/28(月) 13:16:29.06 ID:fPkTngEW
>>665 漫画のタッチって80年代・90年代・00年代で相当変わっちゃったものの一つだな
80年代はさるまんで言っていたアニメ絵・鼻は菱形・トーン使いまくりそのもの
90年代は繊細でスタイリッシュでそれでいて少女漫画じゃないものがもてはやされるようになった
00年代でようやく80年代テイスト・90年代テイストの人達の場所も作られるようになった
この30年、殆ど絵が変わらずに生き抜いてきた人だけが本当の本物だと思っている
683 :
カゴカキダイ(長野県):2010/06/28(月) 13:41:41.97 ID:7RtOF1Qz
遊人は今どんな絵になってるんだろう
685 :
ボラ(群馬県):2010/06/28(月) 14:08:01.03 ID:Tt3+14+l
686 :
ハス(熊本県):2010/06/28(月) 14:31:35.68 ID:mcRHaN0X
漫画の絵が変わるのってアニメ絵パクって楽してる連中だろ
688 :
シュモクザメ(東京都):2010/06/28(月) 17:06:42.84 ID:5dDXjX+x
>>682 >この30年、殆ど絵が変わらずに生き抜いてきた人だけが本当の本物だと思っている
あだち充か。
689 :
イレズミフエダイ(関東・甲信越):2010/06/28(月) 17:52:58.73 ID:s/n4Orb0
さいとうたかを先生の事?
690 :
ホウライエソ(東日本):2010/06/28(月) 18:48:23.15 ID:GmvB9GgV
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/4/8/48ae97ee.jpg £
£ .> ' ´ ̄ `` < £|
£// / ヽ£ |
f=ァ〆イ/ / / //l ! \ £ !
k'/ハ.///// ////// l ハ .£ |
///y///ヽ////// / /ハ£ ,l
///戔'ネ、_ ///// / //i£ / !、__,
/////l // 丶,'/£/ /廴丿
////〈ハ 、 ゝ、_//〈/_/≠爪》
j/l/〈'´ \\ イイl戔彡イ〃!/ ″
{三≦ 〉£不采<//´ ハ〃|′
/ミ三三〉 // \ヽ∨イ |.》《 !
zヘ._/ ≦二 ̄ / ! _.// 〉、 |《 l》!
煤@ / 〈三三ヨ/ ! 〈三≦彡ハ ! l | |
煤 ん))) / l 〈三≦彡 ハ. | l | |
,x‐x.) ´ ̄∨ | ヒニニミ. ∧ | l | |
^' ,xyx堰@ | ((⌒′ ∧! l l |
_/:Xxx爻xy爻  ̄ ̄\!´ jZl l |
692 :
アジアアロワナ(dion軍):2010/06/28(月) 18:54:16.52 ID:G5E+8Es5
>>219 60年代のやつは,吉永小百合や浅丘ルリ子,芦川いずみ(藤竜也夫人。現在は引退)っぽいしゃべりをメンバーがしそうだな。それにしても90年代ひどすぎ。
694 :
マスノスケ(長屋):2010/06/28(月) 20:47:26.17 ID:d10Rb/fh
Galaxie 500とストーンローゼズの一枚目は今聴いても全然色褪せない
695 :
オショロコマ(栃木県):2010/06/28(月) 20:49:39.38 ID:lzjIyAbP
今日女子高生がレディガガの画像を挟んだバインダーみたいなの持ってたけどさ
80年代で言うところのマダナを見てる俺の感覚とはまた違うんだろなガガって
なんであんなに受けてんだろな
生まれてすみません
698 :
シュモクザメ(東京都):2010/06/28(月) 22:19:04.48 ID:5dDXjX+x
80年代アニメよりも90年代アニメのダサさが異常だと思う
団塊がブイブイ言わせてた頃だからな
あいつららしい軽率というか抑えの効かない行動が跋扈した時代だった
701 :
アユモドキ(アラバマ州):2010/06/28(月) 22:34:38.06 ID:99ouz2Ub
702 :
バス(アラバマ州):2010/06/28(月) 22:36:58.12 ID:JemDS8o5 BE:248230122-2BP(0)
704 :
ヒメダイ(三重県):2010/06/28(月) 22:49:53.96 ID:bCigzct1
706 :
シュモクザメ(東京都):2010/06/28(月) 23:50:18.67 ID:5dDXjX+x
707 :
アミア(東京都):2010/06/28(月) 23:52:16.66 ID:O98ylADu
こないだ出た、上條淳士の短編集読んでうわあああああってなった
708 :
タキゲンロクダイ(静岡県):2010/06/28(月) 23:56:13.40 ID:K0+9q/Mg
709 :
アオブダイ(ネブラスカ州):2010/06/28(月) 23:57:30.87 ID:y8KuhsN0
つくば万博にはたくさんの夢があった
愛知
711 :
ハタンポ(dion軍):2010/06/29(火) 00:04:11.50 ID:S/9mPOoy
712 :
イエローパーチ(東日本):2010/06/29(火) 00:08:07.63 ID:9cIxAjP+
>>525 _
そもそも日本に実在する人の戸籍をつこうたから
いづれ分かることだった。第三者のパスポートを偽造したわけじゃないんだよ
男はどうしたのか知らないが。
まあ、その蜂谷真由美さんがなぜ使われたのか分からないし
もし自殺を遂げてたら当時以上の災難こうむっただろうけど
714 :
オボコ(栃木県):2010/06/29(火) 00:18:11.88 ID:nWkEoeA9
80年代のイメージは玉置浩二
あのダボダボのスーツとジャケットにあの髪型
715 :
メイタガレイ(長屋):2010/06/29(火) 00:29:10.43 ID:ulBlzvpk
716 :
コリドラス(catv?):2010/06/29(火) 00:33:26.17 ID:YOiZDI0v
確かに80年代はファッションから食い物から流行語から音楽まで全てにおいてダサいな
717 :
ホキ(東日本):2010/06/29(火) 00:35:43.69 ID:kKCbyDU0
>>703 というよりも80年代だけが太眉の文化だったような気がする。
70年代から90年代、00年代は連続しているけど
間の80年代だけがなぜか突出していて不連続になっている。
718 :
シロダイ(コネチカット州):2010/06/29(火) 00:37:07.27 ID:OX3f346l
719 :
カツオ(埼玉県):2010/06/29(火) 00:39:20.72 ID:5LaJVctC
女子中学生がみんな黒のパンストをはいて学校に通ってた
720 :
アオチビキ:2010/06/29(火) 00:44:54.31 ID:q9+o2Zxe
70年代と90年代は自然体
80年代と00年代はゴテゴテ装飾
と見ると、後に00年代はダサい時代だと見られそうな気もする
てst
夢工場って評価されていない気が
723 :
ハゼ(アラバマ州):2010/06/29(火) 02:33:06.51 ID:hQxYRllc BE:1551435555-2BP(1110)
>>722 あれは気の毒なバンドだろ
名前は変えさせられ歌も与えられたヤツにされたんじゃなかったかな
724 :
ショベルノーズキャットフィッシュ(東京都):2010/06/29(火) 02:53:41.39 ID:MCwZsWQg
726 :
ヨツメウオ(dion軍):2010/06/29(火) 09:39:58.74 ID:P59MK/tD
メガゾーン23を見る限りだと滅茶苦茶ダサいな
>>719 あと紺色のレインコートみたいなコートも多かった。
あの制服!って感じがエロくて好きだった。
728 :
ショベルノーズキャットフィッシュ(東京都):2010/06/29(火) 10:16:10.30 ID:MCwZsWQg
729 :
ハゼ(アラバマ州):2010/06/29(火) 10:23:45.95 ID:hQxYRllc BE:2482296858-2BP(1110)
731 :
ヒラ(大阪府):2010/06/29(火) 10:35:55.29 ID:aJP+jgBv
一番価値のある共有ファイルはコミックだよな
732 :
フウライカジキ(埼玉県):2010/06/29(火) 10:54:12.90 ID:DjmHKLUo
733 :
セイルフィン・モーリー(東日本):2010/06/29(火) 10:54:21.17 ID:DLxKWXaO
>>60 好きだったが乞食みたいにボロ布を沢山巻き付けるファッショんが笑える
>>717 90年代に70年代リバイバルがあってそれが続いてる
でもそれと昔のがダサくみえるのは別。
例えば映像の画質とか知ってるタレントが若すぎて顔違ったり違和感あるのも大きいと思う。
90年代や00年頃のは昔の映像みたらもうダサいよ。
あと今は寿命がのびたせいかタレントとかもずっと世代交代ないけど、
それと同じで70年代に青春過ごした世代が要職についてから20年くらいつきっぱなしというのもあるんじゃないかな
そいつらが流行を作ってる
>>701 その人の絵は60年代アメリカのイメージで描いてると聞いた
80年代にも60リバイバルで受けてたわけで、こんがらがってくるな
736 :
ハコフグ(埼玉県):2010/06/29(火) 12:21:21.65 ID:JDfrQWuw
高橋留美子キャラでもめぞんのこずえちゃんとからんまのあかねとかのショートは時代感じるのにうる星のしのぶのショートはあんま時代感じないよな
でも80年代の時計は
738 :
カワヒガイ(長屋):2010/06/29(火) 12:22:43.77 ID:NOVuTcDE
CDの登場で音は右肩下がりに最悪になっていった。CD向けの録音(笑)
739 :
セイルフィン・モーリー(コネチカット州):2010/06/29(火) 12:26:39.77 ID:uDGtQcy8
TO-Yや吉田聡の代表作ちょっとヨロシク!に出てくる女子高生は
ロングスカートに三つ折りソックス。信じられないダサさ
742 :
アオチビキ:2010/06/29(火) 15:12:16.90 ID:q9+o2Zxe
90年代前半の流行は80年代の延長だよね
743 :
マダイ(長屋):2010/06/29(火) 15:13:11.75 ID:k02m2r4U
ダサいというかファッションがどうとかうるさくなたのが80年代からでは
それ以前は金が無いから、みんなダサかったけど差が出始めた
745 :
ハゼ(アラバマ州):2010/06/29(火) 18:19:03.24 ID:hQxYRllc BE:1489377683-2BP(1110)
>>744 マジソンスクエアガーデンのニセモノバッグ買った事思い出した
746 :
ホタルジャコ(福岡県):2010/06/29(火) 18:27:37.46 ID:lHD7QOeh BE:274098645-PLT(15333)
>>661 ボアダムズは90年代じゃねーの?80年代後半ならハナタラシな気がする
747 :
ギンユゴイ(石川県):2010/06/29(火) 18:28:41.35 ID:+7lxq8fY
原爆オナニーズ(笑)
749 :
ホキ(東日本):2010/06/29(火) 18:35:26.43 ID:kKCbyDU0
>>744 特に男がファッションに気を使い始めたのは80年代になってからだな。
70年代には暴走族やヤンキーみたいな一部の人々には様式美としてこだわりがあったようだけど
普通に生きている男にとっては森田健作みたいな健康的な体育会のノリがかっこいいとされていた時代だ。
750 :
ピライーバ(catv?):2010/06/29(火) 18:39:00.38 ID:z7JtmRkf
恋愛がファッション化した時代だべな
軽薄短小とはよく言ったものだ
思わず大滝詠一のALONGVACATION買っちまったよ
752 :
ハゼ(アラバマ州):
>>751 A面でー
あれはナイアガラトライアングルだったな