中村俊輔「ドイツWCの時は中田のワンマンチームだった。同じ過ち繰り返さないよう僕は若手に話しかけてる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 イシナギ(三重県)

【ルステンブルク(南アフリカ)時事】サッカー・ワールドカップ(W杯)南アフリカ大会で、
2大会ぶり2度目の決勝トーナメント進出を決めた日本代表。24日のデンマーク戦で
迎えた歓喜の瞬間、ピッチには控え選手も駆け寄り、選手23人全員が円陣を組み、何度もジャンプした。
前回ドイツ大会では、最強メンバーと言われながら1分け2敗で1次リーグ敗退。
選手の自主性に任せたジーコ元監督の下、事実上中田英寿選手のワンマンチームだったと多くの関係者が語る。

DF中沢佑二選手(32)も、高校時代の恩師に「レギュラーと控え組がはっきり分けられ、ベンチの雰囲気も暗かった。
中田さんに意見を言えたのは自分ぐらいだった」と打ち明けた。MF中村俊輔選手(32)もチームがばらばらだったことを認め、
「同じ過ちを繰り返さないためにも、若い選手には積極的に話し掛けるようにしている」と何度も話している。

中村俊選手は皮肉にも今大会、控えに回っているが、選手はチームキャプテンのGK川口能活選手(34)を中心にまとまりを見せている。
川口選手は「代表から離れている時間が長かったので、自分がこうしようと言うより、みんなの意見を聞いている」と話す。
デンマーク戦の試合開始直前、チームの結束と現在の状態を象徴するシーンがあった。
スタジアムの廊下で、本田圭佑選手(24)がほかの選手と次々と肩を抱き合い、前後半開始前にはピッチ上で円陣を組んだ。
3大会連続で出場しているMF稲本潤一選手(30)も、今大会は途中出場が多いが、試合終了後の円陣では喜びのダンスを披露した。
「すごく楽しかった。23人だけじゃなく、スタッフも含め全員が同じ方向を向いている。雰囲気は準優勝した
1999年のワールドユースに似ている」と笑顔を見せた。(2010/06/26-19:28)

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010062600341
2 ショベルノーズキャットフィッシュ(catv?):2010/06/27(日) 10:22:08.00 ID:3swAT60l
中田も何か言ってやれよ
3 オオタロウ(東日本):2010/06/27(日) 10:22:20.94 ID:wJ004pbt


 なぜ、中村俊輔は 他人を蔑むことで自分を高めよう とするのか?

4 カジキマグロ(東京都):2010/06/27(日) 10:22:23.53 ID:HIDkhfbV
友達つくれ。
5 ヨーロピアンシーバス(愛知県):2010/06/27(日) 10:22:46.97 ID:yRTBi3L7
中田に前線基地が用意されることが分かった。関係者が「ボン市内に拠点を置く」
と明かしたもので、代表が宿泊しているホテルとは別のホテルの最上階のスイート
ルームを借りて気分転換の場所にする。長丁場のW杯だけに息抜きには最適だ。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/06/07/06.html

ドイツに入って「(中田英は)また、1人で食事する光景が増えましたね」(協会関係者)
ボンでの合宿中、控え組の選手と積極的にボール回しを行い、これまで宮本と一緒
だった準備体操も小野伸二と笑顔でハイタッチしながら行う。実は、控え組から「ヒ
デさん。一緒にボール回しをやりませんか?」と声をかけられたのが真相らしい。
http://news.goo.ne.jp/news/fuji/sports/20060529/320060529015.html?C=S

「このチームは仲が良すぎる」と練習前のボール回しの輪から離れ、1人で練習の準備
http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/sports/nakata/news/20060603-OHT1T00090.htm

29日の練習終了後、外国人記者の取材に「今のところ雰囲気が一番の問題。自分
が間違っているのかもしれないが、チームはまだ仲良しすぎる」
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/soccer/news/20060531spn00m050012000c.html

主将の宮本は、「ヒデとほかの選手をつなぐ作業は、しんどいものだった」と明か
している。
http://www2.asahi.com/wcup2006/news/TKY200606240209.html
6 イシドジョウ(東日本):2010/06/27(日) 10:22:47.93 ID:5vtrmsSw
いまだに中田叩いてる奴って何なの
7 アラ(青森県):2010/06/27(日) 10:23:07.57 ID:tGvgheiK
中田さんに意見を言えたのは自分ぐらいだった
中田さんに意見を言えたのは自分ぐらいだった
8 スミレヤッコ(コネチカット州):2010/06/27(日) 10:23:17.49 ID:TZRAJmQY
コーチ就任か
出世だな
9 ハゼ(コネチカット州):2010/06/27(日) 10:23:18.86 ID:vcT9Ae2t
草加の鏡や
10 ムギツク(アラバマ州):2010/06/27(日) 10:23:51.56 ID:8Rv8eP9J
若手はわしが育てた
11 マカジキ(千葉県):2010/06/27(日) 10:23:59.67 ID:L2GM/wln
同じ過ちを繰り返さない為にベンチを温めているんですね
12 エビスザメ(千葉県):2010/06/27(日) 10:24:29.01 ID:fuknQ3PF
中田はぶられてなかった?
13 イシナギ(三重県):2010/06/27(日) 10:24:32.54 ID:2XXGWME5
ドイツ杯の時、中田が癌だったのは間違いないな
14 ダトニオ(アラバマ州):2010/06/27(日) 10:24:57.37 ID:sSFl9uUd
アウェー開催大会初の勝利&初戦勝利という
日本サッカー界にとって歴史的な勝利となったカメルーン戦後に
誰とも口をきかず部屋に篭ってたと日刊に記事が出てた茸さんが
そんな配慮してるわけないじゃないっすかw
15 ゴリ(千葉県):2010/06/27(日) 10:25:10.96 ID:9WoFwZzU
いい加減黙れよ
16 プレコ(岩手県):2010/06/27(日) 10:25:12.50 ID:D/9Fv54i
宗教は人を狂わせるんだな
17 ヨーロピアンシーバス(愛知県):2010/06/27(日) 10:25:19.79 ID:yRTBi3L7
>>12
ハブられたんじゃなくて自ら孤立を選んだ
18 マダラトビエイ(大阪府):2010/06/27(日) 10:25:21.94 ID:DuzuWPDz
ベンチにキノコが生えている
19 イトヨ(東京都):2010/06/27(日) 10:25:27.89 ID:IgBdSB5b
>>3
そうなんだよな
実際自分も気をつけようとは思う
20 ミノカサゴ(東京都):2010/06/27(日) 10:26:08.28 ID:w/CHh2xh
馴れ合いどうこう言う奴もいるかもしれないけど、
スポーツにおいてはこういう中高の部活動的なノリも大事だよな。

俊さんもきっと昔はその輪の中にいたに違いない。
21 カワバタモロコ(愛知県):2010/06/27(日) 10:26:13.17 ID:XnpgM+XA
色んな雑誌に中村だけは無言で去っていくって指摘されてるよね
22 ゴマハゼ(関西):2010/06/27(日) 10:26:15.31 ID:YadNT2tG
ヒデさんの悪口は許さないよ
23 イシナギ(三重県):2010/06/27(日) 10:26:27.53 ID:2XXGWME5
中田英寿選手のワンマンチームだった、と言ったのは複数の関係者藻言ってるんだけどな
24 ヘビギンポ(茨城県):2010/06/27(日) 10:26:34.53 ID:wN1TpfZ/
まあDSでマリカーはなあ・・・
25 マカジキ(catv?):2010/06/27(日) 10:27:04.16 ID:aPqr9fBy
稲本:「雰囲気は準優勝した1999年のワールドユースに似ている」


ここに中田もいただろ
26 ヨーロピアンシーバス(愛知県):2010/06/27(日) 10:27:05.92 ID:yRTBi3L7
ヒデは別にハブられてたわけじゃない
いじめられっこが勝手に共感してるようだが
自らの主義で孤立を選んだだけ
お前らが共感して良いようなレベルの人間ではないよ
27 シノノメサカタザメ(東京都):2010/06/27(日) 10:27:09.60 ID:PqDWSP+a
中田は生意気な後輩ポジションじゃなくなってから活躍できなくなったな
28 カスミチョウチョウウオ(福島県):2010/06/27(日) 10:27:47.83 ID:zVRM+y4D
宗教勧誘ですか
29 シロワニ(コネチカット州):2010/06/27(日) 10:27:47.72 ID:oPdyG1m/
こいつ女みたいにペラペラよく喋るよな
なんかカッコ悪い
30 ヤナギムシガレイ(香川県):2010/06/27(日) 10:27:50.74 ID:V9KcA7kq BE:2039877959-2BP(1072)

イチローさんに助言してるのか
31 イラ(関東・甲信越):2010/06/27(日) 10:28:00.99 ID:GweBY/kg
次のブラジルWORLD CUPは本田のワンマンチームです。
32 アブラボウズ(東京都):2010/06/27(日) 10:28:01.19 ID:8YikgwRq
ジーコが何もしないから
ヒデが悪者になったんだろ
33 コチ(アラバマ州):2010/06/27(日) 10:28:04.34 ID:f3AjPZjt
引退すること言えばよかったのに
ナルシストすぎるな
34 アンコウ(catv?):2010/06/27(日) 10:28:17.77 ID:0O948nnP
これが創価脳か…
35 マカジキ(福島県):2010/06/27(日) 10:28:35.53 ID:r5XJ22Kb
散々マスコミ嫌ってたのに引退後はマスコミに媚びまくってるヒデさんディスってんじゃねーよ
36 マカジキ(アラバマ州):2010/06/27(日) 10:28:37.16 ID:afw55UKx
補欠の雰囲気とかどうでもいいよ
相手の戦術に合わせて入れ替えられる人を入れてください
37 アジ(catv?):2010/06/27(日) 10:28:39.87 ID:jaPrf5qy
38 アラ(三重県):2010/06/27(日) 10:28:40.17 ID:emcDK98X
中田をハブってたのってコイツだろ・・・
39 ドンコ(宮崎県):2010/06/27(日) 10:28:44.14 ID:JCf+VbfM
さも中田だけが悪いようないいようだなw
40 シファクティヌス(アラバマ州):2010/06/27(日) 10:28:45.09 ID:UWMNAqBQ
しかし中澤に誰か言うやつはいないのか
DFラインが下がりすぎてるぞ
41 ヨーロピアンシーバス(愛知県):2010/06/27(日) 10:28:56.32 ID:yRTBi3L7
いじめられっこのお前らが共感して良いのは茸だよ
両方とも人間性が原因でハブられるタイプ
ヒデは逆タイプ
42 サバ(京都府):2010/06/27(日) 10:29:12.99 ID:c4vXPgGy
06と10の違いは中田が年長だったのと本田が年少の差だろ
今のままじゃあ18あたりは本田も同じ轍を踏むと思うわ
43 アンコウ(ネブラスカ州):2010/06/27(日) 10:29:18.66 ID:w6U0Vcut
44 マイワシ(catv?):2010/06/27(日) 10:29:27.42 ID:O6uKKSnH
だから茸といわれるんだろが
45 タモロコ(関西地方):2010/06/27(日) 10:29:46.74 ID:hzs4MYp+
こいつよく見るとマジでブサイクな顔してるよな
46 イラ(関東・甲信越):2010/06/27(日) 10:29:54.69 ID:I7RZ5mH6
2大会連続で足を引っ張っている中村が言う事か
47 ホワイトフィッシュ(アラバマ州):2010/06/27(日) 10:30:19.48 ID:7g+eedr4
>>29
あまりにメディアにぺらぺらしゃべるから、
戦術の打ち合わせから締め出し食らったって記事があったはず
48 イザリウオ(愛知県):2010/06/27(日) 10:30:19.40 ID:KgMxN9Fk
中田氏
49 コチ(アラバマ州):2010/06/27(日) 10:30:32.64 ID:f3AjPZjt
>>42
本田は関西人だから大丈夫そうじゃない?
50 ウチワザメ(埼玉県):2010/06/27(日) 10:30:33.87 ID:dgFvPv20
だれかホワイトバンドいる?
51 イシドジョウ(東日本):2010/06/27(日) 10:30:34.07 ID:5vtrmsSw
去年のオランダ戦でのFKの時イエローもらってまで本田シカトしてなかったっけ
人の好き嫌いは仕方ないとして
プレーにそれを反映させる奴なんていらないだろ
52 セイゴ(コネチカット州):2010/06/27(日) 10:30:49.46 ID:G4gYMHDW
チームの空気は年長者で決まるからね
中田みたいな人格破綻じゃ無理
53 シロワニ(コネチカット州):2010/06/27(日) 10:31:16.96 ID:yMvJC8ss
ベンチで大人しく聖教新聞でも読んでろよキノコ
54 ヴァリアタス(ネブラスカ州):2010/06/27(日) 10:31:20.92 ID:8pKWBJ7v
>>25
ぬ?
55 アブラボウズ(東京都):2010/06/27(日) 10:31:22.96 ID:8YikgwRq
>>43
アンリ・・・
56 イシナギ(三重県):2010/06/27(日) 10:31:28.14 ID:2XXGWME5
>>47
あれは完全に私怨記事だろう
57 アブラハヤ(熊本県):2010/06/27(日) 10:31:48.06 ID:zvfqGvBJ
>>52
本人も上に立つの嫌がってたのにやらせてた周りも悪い
58 シギウナギ(福岡県):2010/06/27(日) 10:32:04.30 ID:r3P0+tg3
まぁ確かに楽しそうではあるな
当然勝ってるからでもあるが
59 ハダカイワシ(コネチカット州):2010/06/27(日) 10:32:04.30 ID:1cwr82+k
中田に反旗翻してた首級がなに言ってんの?
60 マスキー(愛知県):2010/06/27(日) 10:32:14.14 ID:8armRRZY
ドイツとの違いは宮本の糞がいないだけだろ
61 キツネダイ(愛知県):2010/06/27(日) 10:32:18.29 ID:15gaUR+l
>>25
それナカタコ。
62 アミア(千葉県):2010/06/27(日) 10:32:41.57 ID:JFlf9FGI
中田も生まれる国間違えたな
かわいそうに
63 シロダイ(コネチカット州):2010/06/27(日) 10:32:55.77 ID:bQJabUY0
>>42実はああ見えて周りの人より空気読みすぎるタイプ。
関西人に結構多いタイプかな。
64 マハゼ(東京都):2010/06/27(日) 10:32:58.03 ID:L3LsptZh
本田は本番に備えて取材拒否してるというのに、こいつは
65 イラ(関東・甲信越):2010/06/27(日) 10:33:10.50 ID:I7RZ5mH6
コイツを23人に選んで枠を無駄にした事が決勝Tで響いてこなきゃいいが
66 マカジキ(東京都):2010/06/27(日) 10:33:20.63 ID:yDOA+ZCG
「2006年風邪を引いてまともに動けなかった10番がいた
同じ過ちを繰り返さないよう足の怪我にした」
67 ハガツオ(アラバマ州):2010/06/27(日) 10:33:37.36 ID:ybCIErcc
一時ちょっと調子が良かっただけで実際は大した実力もないのに持ち上げられてるあたり中田そっくりじゃん
68 ハタタテダイ(宮崎県):2010/06/27(日) 10:33:37.91 ID:obvUu92Y
やっべぇ 足痛ぇ

本だが踏んだよ、本田に踏まれたよ。ねぇ、本田に踏まれたって
監督、監督ーーーーー
69 コチ(アラバマ州):2010/06/27(日) 10:33:44.76 ID:f3AjPZjt
>>57
でもそういう立場だっだんじゃないの?
70 アカタチ(catv?):2010/06/27(日) 10:33:45.95 ID:JzQHVpaX
俊輔、えらい
71 ツバメコノシロ(関西地方):2010/06/27(日) 10:34:03.45 ID:Va0SD9NJ
どう見ても腐ったみかんは中村と中澤
72 ヤマノカミ(奈良県):2010/06/27(日) 10:34:33.17 ID:xDPr0LA+
>>32
そのとおり
本当に無駄な4年間だった
73 エソ(神奈川県):2010/06/27(日) 10:34:37.14 ID:p7wAgqYl
本田は傲慢なところを演じてるように見える
74 アンコウ(catv?):2010/06/27(日) 10:34:39.23 ID:uYPRFr7r
ドイツの戦犯は中田じゃなくて中村なんてのは試合見た奴なら誰でもわかるわな
自分のヘボプレーとチームの雰囲気は何の関連もない
75 アラ(東京都):2010/06/27(日) 10:34:53.37 ID:revx6KZK
>DF中沢佑二選手(32)も、高校時代の恩師に「レギュラーと控え組がはっきり分けられ、ベンチの雰囲気も暗かった。
>中田さんに意見を言えたのは自分ぐらいだった」

中沢が言うと、説得力があるな。
茸が言ったと思うと軽々しく言うんじゃねえとおもう、不思議!
76 ヘビギンポ(茨城県):2010/06/27(日) 10:35:04.25 ID:wN1TpfZ/
中田も俊輔もリーダーには合わないタイプだな
77 サバ(京都府):2010/06/27(日) 10:35:05.34 ID:c4vXPgGy
>>49
中田は面倒見の良い先輩がついていってやるタイプ
本田は自分が周りを引っ張っていくタイプ

こういう選手は実力なくなったら下がついていかなくなる
キャプテンやら司令塔はあくまでチームの潤滑油的な人材でしかるべきでエースとは別
78 コチ(アラバマ州):2010/06/27(日) 10:35:06.43 ID:f3AjPZjt
>>71
根暗そうなイメージがあるなw
松田がいればよかったのに
79 ホシザメ(富山県):2010/06/27(日) 10:35:18.11 ID:bmmn2G1H
チームのエースは人格破綻者で監督は日本語が話せないとか確かに勝てないわな・・・
80 イトヒキアジ(愛知県):2010/06/27(日) 10:35:23.47 ID:3ICPQ/eH
中田と中村が戦術なりなんなりで言い合ってた記事なんて見たこと無いけど
81 オオセ(神奈川県):2010/06/27(日) 10:35:27.83 ID:R8ArbmXa
関西人うぜーとか思ってたけど
チームで動くときには関西人気質みたいなの大事かも
山梨の中田と大阪の本田を見てると思う
82 ホワイトフィッシュ(アラバマ州):2010/06/27(日) 10:35:30.82 ID:7g+eedr4
>>51
この間のオランダ戦、右サイドでこねくりまくった挙句に
2枚もDF付かれてる長友に横パスしたシーンがあったけど
あれも△にクロス出したくない一心だったんだろうな
83 オオセ(岡山県):2010/06/27(日) 10:35:32.74 ID:yxj6/7tl
毒キノコが言うのか

じゃあ反対じゃないのか?
84 シロダイ(コネチカット州):2010/06/27(日) 10:35:34.70 ID:bQJabUY0
2002の時のゴンのサブメンバーへのケアも凄かったよな。
カズだとみんな萎縮してたと思うわw
85 ハチェットフィッシュ(神奈川県):2010/06/27(日) 10:35:51.81 ID:R2yJ+Yid
>>51
GL第2戦でも完全フリーで手上げてる本田無視して長友に取れねえムリパス出してたな
パラグアイ戦もベンチ固定でお願いします
スタンドから観戦でもおk
86 レオパードシャーク(神奈川県):2010/06/27(日) 10:36:04.87 ID:6SxMDAnz
中田も本田みたいに冗談が言えたら上手くチームに溶け込めたんだろうけど
87 イワシ(関東・甲信越):2010/06/27(日) 10:36:17.44 ID:bfz1qJJi
茸は本当に性格が悪いな
88 ミミズハゼ(西日本):2010/06/27(日) 10:36:22.22 ID:+WJizVaf
中田ってマット県出身なのか
納得
89 ラミーノーズ・テトラ(福島県):2010/06/27(日) 10:36:25.23 ID:IcWql3F8
本田がいなかったら、むしろ茸が中田になってるだろJK
本田がいたからこそ、今の茸がいる。
90 マカジキ(catv?):2010/06/27(日) 10:36:30.36 ID:aPqr9fBy
>>60
中田をスケープゴートにしてるのは宮本を擁護したいJ厨だろ
あいつが中田に抵抗してディフェンスラインを下げたのがオーストラリアにボコられた主因
中田はボランチの位置で走り回ってただけの汗かき屋で勝敗を左右できる存在にすらない
91 グルクン(北海道):2010/06/27(日) 10:36:38.20 ID:oPDqrcPx
>>1
おまいの憎しみも相当だなw
92 ムツゴロウ(長屋):2010/06/27(日) 10:36:50.17 ID:kfNnsaHq
中村と中澤がガン
93 セイゴ(コネチカット州):2010/06/27(日) 10:37:14.33 ID:XTdDOsVj
ヒデェ・・・
94 シギウナギ(埼玉県):2010/06/27(日) 10:38:13.97 ID:ZX5ndT1B
中田が全て悪いのか。ふーん
95 シギウナギ(福岡県):2010/06/27(日) 10:38:17.95 ID:r3P0+tg3
にわかのオレにはボンバーヘッドは頑張ってるように見えるが違うのか
96 オニキンメ(東京都):2010/06/27(日) 10:38:18.05 ID:wI/Ritfa

おまえがいうな!
97 コモリウオ(catv?):2010/06/27(日) 10:38:26.06 ID:EZ0eRgpW
> DF中沢佑二選手(32)も、高校時代の恩師に「レギュラーと控え組がはっきり分けられ、ベンチの雰囲気も暗かった。
> 中田さんに意見を言えたのは自分ぐらいだった」

イケメン乞食やるじゃん
98 レオパードシャーク(京都府):2010/06/27(日) 10:38:31.79 ID:44IG669m
マスコミとお前等は常に叩く対象を粗探ししようとするな
良い状態なんだから素直に喜べよカス共
99 チチブ(神奈川県):2010/06/27(日) 10:38:38.52 ID:4fgrvcGY
>>3
あれがあれだけに・・・では?
wikiより
>日蓮系宗派や新宗教の重要な特質は、他宗派を誤りであるとして激しく排撃する点である。
>これは日蓮が「真言亡国、禅天魔、念仏無間、律国賊」(四箇格言)と他宗を攻撃したことに端を発する。
>現在の日蓮宗は全日本仏教会に加盟するなど、他宗派との歩み寄りを見せているが、
>一部の日蓮系宗派や新宗教の間には他宗派、またはお互いに厳しく批判しあう傾向が残っている。
100 ウナギ(アラバマ州):2010/06/27(日) 10:38:55.44 ID:16OjnCyO
もう完全に毒キノコだよな…昔は1upキノコだったろうに
101 マカジキ(鹿児島県):2010/06/27(日) 10:38:58.45 ID:93qvBLCp
中田はサッカーは一人でやるものだと勘違いしてる節があった
だから大成できなかった
102 ライギョ(東京都):2010/06/27(日) 10:39:13.16 ID:MuD0cajr
いまさら俊輔の文字スレ貼る奴は憎しみの奴ばっか
103 ノコギリダイ(兵庫県):2010/06/27(日) 10:39:16.94 ID:exuXRVLU
語り部かよ。

いったい、何歳の設定だ。
104 ヨーロピアンシーバス(愛知県):2010/06/27(日) 10:39:42.09 ID:yRTBi3L7
ヒデをハブられたみたいに言って共感してるバカは身の程を知れ
お前らはサッカーの才能が無い茸に過ぎない
ヒデはその主義主張が合わなかったから自ら離れただけ
スターにありがちな行動だわな
105 アンコウ(ネブラスカ州):2010/06/27(日) 10:39:42.56 ID:w6U0Vcut
>>88
山梨じゃねーか
106 ウケクチウグイ(大阪府):2010/06/27(日) 10:39:42.79 ID:EPjmgbv8
俊さんのネガキャンがひどすぎる!
海より広いニュー速民の心もここらがガマンの限界よ!
107 サギフエ(東京都):2010/06/27(日) 10:39:45.06 ID:tf8LL36M
人間革命
108 シロダイ(コネチカット州):2010/06/27(日) 10:39:57.82 ID:bQJabUY0
>>81よくドラマで関西弁の三流役が使われてるだろ?
ああいう事だと思うわ。稲本もだし。
109 ナイルパーチ(福島県):2010/06/27(日) 10:40:01.00 ID:ztOvNhFs
目の上のたんこぶ状態で腫れ物扱いしてた中村を無視しだしたら勝てるようになったな
もうベンチにも入れない方がいいんじゃないか
110 タウナギ(北海道):2010/06/27(日) 10:40:30.64 ID:MBZ4BKRR
選考前にネチネチ本田らをdisってた中村が言っても説得力がないわ
「何がしたいのか分からないんだよね」とかマスコミじゃなく直接本人に言やいいだろ
111 シロワニ(コネチカット州):2010/06/27(日) 10:40:35.97 ID:oPdyG1m/
中村俊輔さん、試合にでると日本代表が負けてしまいますから早く帰ってきてください。
全国の小中学生の意見です。
お願いします
112 マカジキ(大阪府):2010/06/27(日) 10:40:46.73 ID:xgtnkIi3
茸は幸運の置物
113 アンコウ(長野県):2010/06/27(日) 10:40:54.40 ID:O5BFxCZj
茸うぜえ
114 ハチェットフィッシュ(神奈川県):2010/06/27(日) 10:40:59.46 ID:R2yJ+Yid
>>106
なんで赤い方じゃなくて蒼い方なん?w
115 サメガレイ(長屋):2010/06/27(日) 10:42:06.19 ID:9sc+RZ4N
つまり次戦もベンチで服を畳んだりドリンクを配ったりを一生懸命するということですね?
116 アラ(東京都):2010/06/27(日) 10:42:07.09 ID:revx6KZK
こういうメンタル面の要因分析が出てきだしたのは面白い。
今回はここの偶然の積み重ねでうまくいってる部分が多そうだから
結構重要な話かもしれん。
だれかが意識的、戦略的にコントロールできてる結果とは見えないンだよね。
117 イエローパーチ(和歌山県):2010/06/27(日) 10:42:31.67 ID:TxKE9PRs
2002のときは若手とベテランバランスとれてたな
118 マス(神奈川県):2010/06/27(日) 10:42:36.43 ID:kHtVWo8V
茸がスタメンじゃないから雰囲気良いんだろ
119 オニキンメ(東京都):2010/06/27(日) 10:42:40.81 ID:wI/Ritfa
>>106 池田大作好き?w
120 シロダイ(コネチカット州):2010/06/27(日) 10:43:07.22 ID:bQJabUY0
小野とか小笠原も腐るタイプだから、中田の話の真相はよくわからんよ。
121 アオギス(ネブラスカ州):2010/06/27(日) 10:43:11.65 ID:ucyQUl56
茸はドイツの中田みたいな存在にはならない、つーかなれないよ
腫れ物扱いされてるとしても中田とは違った類の扱いだろ
122 ヘラヤガラ(山口県):2010/06/27(日) 10:43:13.03 ID:aBhHJai+
茸マジ老害
123 ヒメジ(北海道):2010/06/27(日) 10:43:18.48 ID:Fm/owNN6
大会直前に中村のワンマンチームから脱却できたのが良かった
124 ヒラマサ(埼玉県):2010/06/27(日) 10:43:29.72 ID:GArt3x8d
今回は川口が睨み利かしてるからキノコが好き勝手できないだけだろw
125 ミノカサゴ(東京都):2010/06/27(日) 10:43:39.25 ID:w/CHh2xh
>>110
宙ぶらりんで、足元で受けるのが多い。
周りが気を使わないと消えちゃうかな。トップ下の位置で横に動くだけで、裏に抜ける
動きがない。カメルーンみたいに強い相手になったら、どうなるかな

今までは2トップが前で連動するから崩せていたけど、中でパスを回せなくて、外だけに
なるかもしれない。臨機応変に俺が中に入ったりしないといけないかな

このへんは至言だな。
126 ツムギハゼ(東京都):2010/06/27(日) 10:43:56.24 ID:dHx43wrc
中田と違って層化茸さんはちゃんと自重してきちんとベンチを守ってるだろ
茸は何も悪くない
127 アオザメ:2010/06/27(日) 10:44:09.35 ID:7O3VJI5x
能力高いホモはストイックさと他者を受けつけない孤高さがあるんだよな
無駄に自分に厳しくて他人にも厳しい
128 アカマンボウ(東日本):2010/06/27(日) 10:44:09.38 ID:lO2pqb1M
カズさんが居れば万事解決なのに…
129 マカジキ(鹿児島県):2010/06/27(日) 10:44:26.79 ID:93qvBLCp
全盛期のロナウドとかみたいに特別に優れた存在で
いるだけでチームが格段に強くなるのならわがままも許されるが
中途半端なのを置いてもチームが弱体化するだけ
日本は特別優れた人間はいないんだからチームワークこそ重視すべきだった
130 オショロコマ(山口県):2010/06/27(日) 10:44:28.26 ID:nZiNAa3e
コミュニケーションを取る様になったら強くなったってのはいいね。
今の日本社会ももっとコミュニケーションをとるようになったら生活がずっと良くなると思うんだよね。
思ってることは言うべきだよね。感情的にならないように。

131 ミヤコタナゴ(静岡県):2010/06/27(日) 10:45:31.07 ID:UOLx4cL7
自分をチーム内の共通の敵だと認識させて
チームの結束を高めてるわけだな
さすが茸さん
132 ヨーロピアンシーバス(愛知県):2010/06/27(日) 10:45:52.16 ID:yRTBi3L7
>>127
そうなんだよな
そういう意味でイチローと中田は同類だと思う
決していじめられっこのお前らとは違うw
133 フリソデウオ(新潟県):2010/06/27(日) 10:45:58.22 ID:xyQgoSaj
ワンマンの意味間違えてるだろ・・・。

どう見ても調子こいたグループごっこと無能ジーコでバラバラだっただけです。
134 イトマキフグ(不明なsoftbank):2010/06/27(日) 10:46:15.26 ID:bvfmBAem
このベンチ腐ってるお
きのこが生えてきてるお
135 ハタタテダイ(宮崎県):2010/06/27(日) 10:46:30.87 ID:obvUu92Y
次はパラグアイ代表中村にならない事を祈る
ピンチメイクの名人だからな中村選手は
136 オニキンメ(東京都):2010/06/27(日) 10:46:49.70 ID:wI/Ritfa

消えろ! 創価のタコ野郎!
137 プレコ(岩手県):2010/06/27(日) 10:46:57.33 ID:D/9Fv54i
>>129
これにつきる
なんで誰かを持ち上げるんだろう・・・
138 トラフグ(福岡県):2010/06/27(日) 10:46:59.52 ID:MUPpgyF6
俊さんかっけー
さっさと引退していただければもっとかっこいいと思いますよ
139 アブラヒガイ(三重県):2010/06/27(日) 10:47:04.99 ID:F6kDLqti
本田△がみんなに話しかけてるから会話が生まれてるんだと思う
140 マカジキ(ネブラスカ州):2010/06/27(日) 10:47:16.57 ID:d0pU6/3N
前回のチームは誰と誰が仲悪いとかそんな話しか浮かんで来なかったから
今回は随分マシだな

中田が一人でボール蹴ってるとこを見つけては
一緒にやろうよと近付いていってた柳沢に泣けた
141 コンゴウフグ(catv?):2010/06/27(日) 10:47:34.57 ID:r8bnjVJo
今のイレブンは意識が高いから中田がいてもむしろ上目指して戦えただろうな
ドイツ時は甘いやつが多かった
あ、茸は別ね
142 ハオコゼ(東海):2010/06/27(日) 10:47:45.51 ID:hDk2ec+9
中田姐さんは引退時期間違えた気もする
まあ出てても今の茸みたいになってたと思うし、本田を飼い慣らせないと思うが
143 サッパ(東日本):2010/06/27(日) 10:48:02.63 ID:wTfIjnGo
中田も2002にはプールに落とされていたのにな
144 エンゼルフィッシュ(神奈川県):2010/06/27(日) 10:48:14.49 ID:SJSYc+Ol
ハァ?
きのこが何いってんのぉ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
145 サバ(京都府):2010/06/27(日) 10:48:20.50 ID:c4vXPgGy
>>130
マジでそう思うけど今やり始めてもすぐ効果はでないだろうな
5年後くらいに期待してる
146 マカジキ(鹿児島県):2010/06/27(日) 10:48:21.90 ID:93qvBLCp
>>132
イチローと中田は全然違うだろw
イチローは周りに気をくばったり面倒を見たりも出来る
147 チンマ(dion軍):2010/06/27(日) 10:48:41.72 ID:3o6sk7/y
ニヤニヤ(・▽・)
148 ライギョ(茨城県):2010/06/27(日) 10:48:43.75 ID:9JLPTO4G
99年ワールドユースって本山がドリブル無双したアレか
149 スケトウダラ(コネチカット州):2010/06/27(日) 10:48:51.90 ID:g57+KpyC
中田ってドイツ大会出てたっけ
フランス大会後に引退かと思ってた
150 リュウグウノツカイ(兵庫県):2010/06/27(日) 10:49:01.30 ID:uE/U/AgZ
リーダー適性のないやつをチームリーダーに指名した時点で、それは監督の責任だと思うけどな。
チームがバラバラなのに「放任主義」を盾に自分は何もせず、宮本が尻拭いしてたし。
151 コンゴウフグ(catv?):2010/06/27(日) 10:49:06.97 ID:r8bnjVJo
>>140
しかし絶好のパスでヘナギサイクロンをかまされた中田はもうこいつとはしゃべらないと誓ったのであった・・・
152 ギマ(アラバマ州):2010/06/27(日) 10:49:34.39 ID:Gon4WN1k
中田は茸以上に厄介者だったろ
能力が一人だけ突出していてもチームの雰囲気悪くしたら元も子もないよ
153 カジキマグロ(不明なsoftbank):2010/06/27(日) 10:49:35.36 ID:oTGqYNEc
その中田さんのおかげで海外が日本選手見てくれるようになったというのに・・・
154 シロダイ(コネチカット州):2010/06/27(日) 10:50:02.91 ID:bQJabUY0
ほんっとうに誰かをスターにしないと気が済まない糞マスゴミだけど、本田はそれくらい乗り超えて欲しいと思うわ。
155 アカムツ(アラバマ州):2010/06/27(日) 10:50:15.00 ID:DJAA3Jco
川口ってキャプテンだったの?空気だしこの先も出番なさそうだね
156 ニゴイ(東京都):2010/06/27(日) 10:50:19.19 ID:fCl8x0gr
なんだかんだ言いながら、今も本田のワンマンチームだろ
本田がいなければ、全試合負けてた可能性が高い
157 ナイルパーチ(福島県):2010/06/27(日) 10:50:21.75 ID:ztOvNhFs
>>87
そう言うけど20前のアナル経験率は50%近いって記事を見た
ソース探してくる
158 ヨーロピアンシーバス(愛知県):2010/06/27(日) 10:50:23.88 ID:yRTBi3L7
>>146
シアトルで孤立してるじゃん
159 ギマ(アラバマ州):2010/06/27(日) 10:50:56.01 ID:Gon4WN1k
>>157
どこと間違えたんだよ
160 ホウライエソ(東日本):2010/06/27(日) 10:51:12.60 ID:Uy83IAzm
体育会系の奴らって誰とでも勝手に仲良くなると思ってたら
そうでもないのな
161 サケ(東京都):2010/06/27(日) 10:51:25.33 ID:LqvWRR9/
>>158
日本ですら孤立するようなのと一緒にされたら可哀想
162 コチ(アラバマ州):2010/06/27(日) 10:51:35.63 ID:f3AjPZjt
思ったんだけど、大会中に出す記事じゃないな
中田、現地に行ってるしw

マスコミは何したいんだよ
163 アンコウ(宮城県):2010/06/27(日) 10:51:46.37 ID:a6G19b8z
言い訳乙
164 ダトニオ(アラバマ州):2010/06/27(日) 10:51:59.02 ID:sSFl9uUd
ドイツ大会後にエルゴラでジーコの通訳やってた鈴木氏が
2回に渡ってインタビューされてたが
現地で中田は中田なりにチームの為にキャラじゃないのに
まとめ役的な事やろうとしてたと言ってたよ。
選手個々が中田にどういう感情を抱いてたかまではわからんが
チームに帯同してた鈴木氏から見たら中田が雰囲気悪くしてたって事はなかったと。
よく話題に出る現地でやった日本料理屋での決起集会も中田らが企画したものだったと。
でもそこに参加しなかった数人の選手がいたのが残念と語ってた。
あと鈴木氏は04アジア杯で藤田と三浦アツが
控えでも腐らず毎日練習時にスタッフと一緒に先発組の練習の準備を手伝ったりして
本当にチームの為にサポート役やってたのが大きかったから
ドイツに藤田かアツのどちらかでも連れて行ってたら
ドイツでのチーム崩壊はなかっただろうから、そこが心残りだったそうな。
165 ハタタテダイ(宮崎県):2010/06/27(日) 10:52:11.99 ID:obvUu92Y
茸は中田以上に厄介者だろ
能力が一人だけ劣っているのにマスコミの後押しで出てチームの雰囲気悪くしたら元も子もないよ
166 シロダイ(コネチカット州):2010/06/27(日) 10:52:13.64 ID:nTkKXn4r
中村俊輔選手も悔しいながらも
日本の躍進を仲間の一人として心から喜んでる感じで良かった
167 ダルマガレイ(関西地方):2010/06/27(日) 10:52:21.35 ID:Wzm2Ekey
先輩の川口がいるから出しゃばれないだけでしょ
168 カラスガレイ(東京都):2010/06/27(日) 10:52:31.08 ID:O/ll4Z2C
いまさら中田叩きかよw
粘着だな
169 アンコウ(ネブラスカ州):2010/06/27(日) 10:52:35.05 ID:w6U0Vcut
>>158
前は襲撃未遂とかあったけど今はそんなことないだろ
170 タキゲンロクダイ(京都府):2010/06/27(日) 10:53:22.75 ID:kqtk1S03
ちょっと勝ったくらいで 浮かれてるサッカーファンみてると
吐き気するのは俺だけ?
171 ミヤコタナゴ(アラバマ州):2010/06/27(日) 10:53:25.24 ID:538wFqqH
ジミンガーみたいな奴だな
172 イトヒキアジ(愛知県):2010/06/27(日) 10:53:26.24 ID:3ICPQ/eH
>>164
W杯前に選手がtvのインタビューでアツさんがいたからチームがまとまったって言ってたのに
何でジーコ外しちゃったんだろうな
173 ヨーロピアンシーバス(愛知県):2010/06/27(日) 10:53:34.87 ID:yRTBi3L7
>>161
それは野球とサッカーの違い
野球は上下関係の秩序がハッキリしてるからベテランで実績もあるイチローの主義にみんなついてきてくれた
ただサッカーではそうはいかなかっただけ
ヒデとイチローは人間、スポーツ選手としてはむしろヒデの方が格上と言って良い
174 ミズワニ(不明なsoftbank):2010/06/27(日) 10:53:43.20 ID:n/Pw0ONI
まだ中田と戦ってるのか?
175 スマ(コネチカット州):2010/06/27(日) 10:53:43.25 ID:C+on2/U3
スレタイ考えた奴に天誅
俊輔に年下も年上もなかんべ
緊張してヤットとしかよう口きかん

この頃は自分から挨拶できるようになった

めざましい成長じゃないか!
176 チチカカオレスティア(空):2010/06/27(日) 10:53:56.34 ID:hZ7oRogW
マリオカート組がいた時点で前代表は終わってた
177 エボシダイ(不明なsoftbank):2010/06/27(日) 10:53:58.29 ID:dIcsd/ib
>>161
中田は海外で雰囲気よさそうだったじゃん、よくわかんないけど
178 ハタ(コネチカット州):2010/06/27(日) 10:54:10.76 ID:QuKdbkh9
>>158
欧米の有色人差別のせいだろ
白人>>>>>>黒人>>>>>>>黄色人>猿
みたいな扱いらしいからな
いじめられない方がおかしい
179 バタフライフィッシュ(大分県):2010/06/27(日) 10:54:30.60 ID:JSWuAzvT
あん?練習試合とはいえ4連敗中だったときにも雰囲気よかったのかよ?
ようは本番になって勝ったもんだから後付でチームがまとまっているとか言ってんだろ
控えがツマンネあぴーるしてんじゃねーよ
180 アオギス(ネブラスカ州):2010/06/27(日) 10:54:33.38 ID:p/2fL1D4
なんかν速見てたら俊輔が可哀想に見えてきた

明日から応援するわ
181 シロダイ(コネチカット州):2010/06/27(日) 10:54:36.30 ID:SdgRgi91
監督が外人で何言ってんのか分からんとかが最悪だったんじゃないの?
182 ウチワザメ(埼玉県):2010/06/27(日) 10:55:01.63 ID:dgFvPv20
ジーコの監督術は個人の力があるのが代表で集まるサッカー先進国だけで通用するんだとおもう
それをサッカー発展途上の日本でやったのが間違い。

今はまだトルシエみたいに細かく戦術を叩き込むスタイルが合ってる
183 スマ(コネチカット州):2010/06/27(日) 10:55:26.10 ID:EayrqdzZ
やらなかった
やれなかった
どっちかな

みつを
184 ヨーロピアンシーバス(愛知県):2010/06/27(日) 10:55:34.88 ID:yRTBi3L7
>>178
あんまりこういうことは言いたくないがイチローは人間としてはクズだよ
インタビューとか見てそれが分からないのが可笑しい
ヒデは引退しても上手くやってるがあいつにそれが可能とは思わん
185 カンパチ(東京都):2010/06/27(日) 10:55:38.31 ID:egmFD2dR
イチローはWBCのメンバーでは格上すぎるというか
川崎ムネとか、信者状態だったじゃん
186 サラサハタ(静岡県):2010/06/27(日) 10:56:16.52 ID:aDmuluyH
>>156
それは思う
だから誰かが上に立って道を切り開いて行くのが日本に出来ることかな
187 コチ(アラバマ州):2010/06/27(日) 10:56:41.94 ID:f3AjPZjt
>>182
日本人特有の自己犠牲と、与えられた仕事への忠実さは、稀有だと思うよ
188 ハダカイワシ(コネチカット州):2010/06/27(日) 10:56:41.96 ID:1cwr82+k
中田の場合は引っ込めとくとチーム力激減でますます勝てなくなるから貴重な司令塔ではあったけど
毒茸は、出ればキラーバックパス多用で前が孤立するわピンチ招き入れるわ闘莉王キレさすわで百害の源や
189 アオギス(ネブラスカ州):2010/06/27(日) 10:56:45.38 ID:Of0ymQKi
>>139
本田ってなんで、△がつくの?
190 セイルフィン・モーリー(京都府):2010/06/27(日) 10:56:46.63 ID:4m3OVsrl
>>1
ほんとにヒダが大嫌いなんだなこの茸w
セリエ最弱のレッヂーナですら控えだったくせにヒダに逆恨みしてんじゃねー
死ねばいいのに。
191 レンギョ(群馬県):2010/06/27(日) 10:56:49.29 ID:OGSa4+3Z
スポーツ選手が自分に自信を持つのは大事だけどさ
こういうことじゃねーんだよな
192 ホウライエソ(東日本):2010/06/27(日) 10:57:05.42 ID:Uy83IAzm
>>179
良いわけ無いよな
お通夜ってレベルじゃなかったと思う
193 カジカ(catv?):2010/06/27(日) 10:57:07.15 ID:QSSyYogQ
オランダ戦後に岡田が選手しか知らないはずの戦術が、マスコミに漏れて報道された
って怒ってたけど、絶対こいつだろw
194 マカジキ(ネブラスカ州):2010/06/27(日) 10:57:23.74 ID:d0pU6/3N
俊輔は俊輔で、スットコランドにいながらJの試合見まくって
新しい選手には自分から話しかけてきた

って内田とか岡崎言ってたし、そんな悪い奴じゃないだろ
ただ本田とはウマ合わんかったんだろな
195 トラザメ(dion軍):2010/06/27(日) 10:57:30.37 ID:KiuXlDz0
今回の場合、練習試合で負けまくって選手が危機感持ってまとまったってのが大きいだろ
196 イトヨリダイ(関西地方):2010/06/27(日) 10:57:38.49 ID:RTFBvdqq
>>193
釣男らしいよw
197 レイクトラウト(中部地方):2010/06/27(日) 10:58:29.72 ID:ut6j6YPR
中田一人が悪かったわけじゃないだろ
まああの最後のピッチで大の字で寝てるシーンはアレだなあと思ったが
4年前はGLも今回ほどキツくなくて惨敗だったのによく行けたな今回ww
198 カンパチ(東京都):2010/06/27(日) 10:59:13.27 ID:egmFD2dR
カメルーン戦後に、本田がこれでチームがまとまるって言ってたし
実際、瓦解寸前だったんだろうな
あんだけ負けてりゃ、そりゃそうだろうけど
199 マカジキ(ネブラスカ州):2010/06/27(日) 10:59:23.63 ID:d0pU6/3N
戦術ばらしたのは釣男だってなw
らしいわ
200 エボシダイ(不明なsoftbank):2010/06/27(日) 10:59:44.19 ID:dIcsd/ib
>>194
なんか2人の才能というか、何かがぶつかり合ってる感じだよな
茸は本田のチームを少しでもよくしたいからネガティヴに批判してんだと思うよ、と言ってみる
201 アミメウナギ(福岡県):2010/06/27(日) 10:59:57.20 ID:I5EZ5kbn
13245
202 サバ(京都府):2010/06/27(日) 11:00:03.02 ID:c4vXPgGy
>>195
本田ってホイッスルの主人公みたいじゃね?
203 セイルフィン・モーリー(京都府):2010/06/27(日) 11:00:15.86 ID:4m3OVsrl
204 ハダカイワシ(コネチカット州):2010/06/27(日) 11:00:22.08 ID:NQRoZHdC
まだ言うか!

どの口が言うてんねん!

この口か!この口か!


と、昔だったらおかんに口をつねられたレベル
205 オショロコマ(山口県):2010/06/27(日) 11:00:47.64 ID:nZiNAa3e
サッカーは他のメンバーとの意見の交換がないとダメなのだろう。
野球は自分の役割はだいたい決まってる。
206 ジムナーカス(大阪府):2010/06/27(日) 11:00:54.31 ID:AHaRWW8J
>>194
大御所なのに新人漫画賞をチェックして受賞者にネチネチと絡んでいた手塚治虫みたいだな
207 アンコウ(ネブラスカ州):2010/06/27(日) 11:01:05.26 ID:w6U0Vcut
>>189
本田さんかっけーからだろ?
208 エボシダイ(不明なsoftbank):2010/06/27(日) 11:01:09.61 ID:dIcsd/ib
>>203
やめろw
209 シマドジョウ(catv?):2010/06/27(日) 11:01:25.85 ID:oxYjJQhk
レレレのおじさんどんだけ根に持ってんだよ
茸はおとなしくベンチで養分吸い上げてろ
210 オオスジヒメジ(山口県):2010/06/27(日) 11:01:27.96 ID:sTKIgz+q
日本人の陰湿な部分は本当変わらんな
211 ブリモドキ(埼玉県):2010/06/27(日) 11:02:00.93 ID:o/Q9NbxI
>>203
サッカーがうまくなかったら
中学時代にいじめられて引きこもるレベル
212 トクビレ(関西地方):2010/06/27(日) 11:02:09.00 ID:lESygbx9
日本は中田とか本田みたいな王様タイプは受け入れられないんだろうな
どんだけ実力あっても。日本自体にそういう風土がある
213 アオウオ:2010/06/27(日) 11:02:22.10 ID:bppbypCS
>>139
22歳の若造で日本人なのにオランダでキャプテンを任されるぐらいだもんな
214 ハマチ(関西地方):2010/06/27(日) 11:02:36.37 ID:Ogf8o/HC
>中村俊選手は皮肉にも今大会、控えに回っているが、選手はチームキャプテンのGK川口能活選手(34)を中心にまとまりを見せている。
>中村俊選手は皮肉にも今大会、控えに回っているが、選手はチームキャプテンのGK川口能活選手(34)を中心にまとまりを見せている。

おう・・・
215 アンコウ(東京都):2010/06/27(日) 11:02:45.97 ID:oOiq5OMs
中田みたいに代表引退して最初から若手にレギュラーを譲ってやればよかったんだよ
老害でしかないだろ
216 マカジキ(東京都):2010/06/27(日) 11:03:23.93 ID:yDOA+ZCG
>>203
よく見るとってレヴェルじゃねえぞ
本気でキモイわ
217 アユカケ(静岡県):2010/06/27(日) 11:03:26.72 ID:Y983gKS9
小野伸二いたほうがいいと思うんだが代表選ばれないのは何で?
218 ミノカサゴ(東京都):2010/06/27(日) 11:03:49.38 ID:w/CHh2xh
>>203
いつ見ても、一番下の俊さんのハードワークっぷりたまらんな。
試合でもこれくらいのスピード感が欲しい。
219 オオセ(神奈川県):2010/06/27(日) 11:04:14.85 ID:R8ArbmXa
本田も五輪の頃とかボロカス言われてたけどな
やっぱ結果出すのが1番か
220 コモリウオ(catv?):2010/06/27(日) 11:04:18.39 ID:EZ0eRgpW
>>217
仲良しグループ作っちゃうから
221 アンコウ(東京都):2010/06/27(日) 11:04:19.47 ID:oOiq5OMs
>>194
本田は中田のことを尊敬してるみたいだから
そら中田嫌いの創価とは話が合わないだろうな
222 ハタタテダイ(宮崎県):2010/06/27(日) 11:04:42.50 ID:obvUu92Y
>>214
中村は何も絡んでいないわけだ。空気なら良いがオナラだから困るよ
223 アオウオ:2010/06/27(日) 11:05:26.55 ID:bppbypCS
>>170
電源を付ければ吐き気が治まると思うんだ
224 ハス(京都府):2010/06/27(日) 11:05:36.31 ID:USUpno3W
本田も年取って苦労するだろうな
闘争心のない若手をリーダーとして引っ張らなきゃならんから
225 コイ(広島県):2010/06/27(日) 11:05:46.63 ID:T5iQFoTM
>>212
出る杭は徹底的に打って均一化する国ですから
流石世界で唯一成功している社会主義国なだけの事はある
226 ハチェットフィッシュ(神奈川県):2010/06/27(日) 11:06:14.80 ID:R2yJ+Yid
>>182
ジーコがやろうとしてたのは24年も前のブラジルの再現で、しかもそのブラジルはイタリアに見事に負けてるという
おまけに本人は敗因が熟成が足りなかった事だと思ってる節がある
現代サッカー無視してそんな個人技頼りを日本代表でやったらそりゃ無理だ
今大会でもそんな化石みたいな戦術とってるチームはアルゼンチンくらいだ
227 セイルフィン・モーリー(京都府):2010/06/27(日) 11:06:25.84 ID:4m3OVsrl

         ,---γ''''''''-、、
       /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
     / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
    /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
    /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
   /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ     | 久々にわざとやってみたことがある
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ.   | ゴールやアシストだけじゃこの先に繋がらない
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが現代のサッカーなんだよな今のニワカは
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | ハードワークを知らないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
228 オオタロウ(京都府):2010/06/27(日) 11:06:38.89 ID:rcIpjcYD
>>203
アリクイみたいな顔だな
229 ヨーロピアンシーバス(愛知県):2010/06/27(日) 11:06:50.33 ID:yRTBi3L7
>>225
どこが成功してるんだ?w
230 ハダカイワシ(コネチカット州):2010/06/27(日) 11:06:49.90 ID:1cwr82+k
>>217
ガラス地蔵居たらもっとややこしくなるって!
231 ハリセンボン(東京都):2010/06/27(日) 11:06:58.71 ID:YKouNfNK
>>203
一番下、笑えるw
232 ヌノサラシ(神奈川県):2010/06/27(日) 11:07:38.88 ID:BKp2JAsb
もっとけんかしたほうがいい
けんかしてちょっとずつ譲り合って
そのほうがピッチ上ではまとまる
233 レイクトラウト(中部地方):2010/06/27(日) 11:07:42.41 ID:ut6j6YPR
>>221
W杯前に中田と対談した時の本田の目が輝きすぎててワロタww
ただ今のままで行くと本田も中田みたいな可能性十分あるんだよな
個人的には中田みたいにはなってほしくないんだけどな
234 チンマ(dion軍):2010/06/27(日) 11:07:48.12 ID:3o6sk7/y
>>217
股間にあのイガ栗頭擦りつけて遊ぶヤシが出てくるから
235 アオギス(ネブラスカ州):2010/06/27(日) 11:07:52.22 ID:ucyQUl56
本田は関西人だからな
関西人のコミュ力最強だし
236 コイ(広島県):2010/06/27(日) 11:08:14.31 ID:T5iQFoTM
>>229
少なくとも経済的には成功を収めてきた
馬鹿みたいな長期政権も築き上げてきた実績もあるしな
237 サヨリ(愛知県):2010/06/27(日) 11:08:28.73 ID:dfxOLKND
>>203
何でベロ出すんだ・・・
238 ゴリ(千葉県):2010/06/27(日) 11:08:45.86 ID:9WoFwZzU
>>203
そのくせナルシストなんだよな
口癖は俺が、俺は、
239 トビウオ(三重県):2010/06/27(日) 11:09:40.60 ID:KehXbv6Z
小野ほどネットとリアルの評価が違う奴も珍しい
240 チョウザメ(福岡県):2010/06/27(日) 11:10:04.59 ID:HYrh1ESt
>>203
こんな負の雰囲気出してる奴をベンチに置いといていいことあんのか?
241 ヨーロピアンシーバス(愛知県):2010/06/27(日) 11:10:23.20 ID:yRTBi3L7
>>236
経済的に成功を収めた原因はガチガチの経済的自由主義だろ
社会主義とは対極
日本で社会保障が真に充実したのはもっと最近
結局そのツケがいまになって噴出してる
242 ヌタウナギ(関西地方):2010/06/27(日) 11:10:28.99 ID:jdMQ2ZOn
山本正邦も言ってたけど長谷部をキャプテンにしたのは大正解だったね
243 マカジキ(東京都):2010/06/27(日) 11:10:39.52 ID:zVRM+y4D
トーナメント直前で代表選手入れ替えってありうるの?
茸返してカズ呼んで控え選手のケアしてもらうってのは無いの?
功労者との長年のわだかまりも解消して、
後顧の憂い無くサッカー協会会長の椅子に座ったほうが気分いいんじゃないの、
岡田も。

244 ニュージーランドミナミアユ(関西地方):2010/06/27(日) 11:10:54.30 ID:iaX6xtk6 BE:207854944-2BP(3401)

茸はジーコに贔屓されてただろ
おまえが代表に入ってからガタガタだよ
245 ノコギリエイ(山梨県):2010/06/27(日) 11:11:10.84 ID:1fQnmEro
>>90
宮本はオーストリアリーグに行って以降あのときの考えと正反対になったらしいぞ
246 ニゴイ(山口県):2010/06/27(日) 11:11:57.65 ID:8XXjXe6+
中田って頭おかしいだろ
個人主義のくせに人目を気にするナルシストだし
247 マフグ(山梨県):2010/06/27(日) 11:12:08.80 ID:jcWANiZf
06の責任は全員にある
まとめようとしなかった監督、孤立した中田、溝を埋められなかったチームメイト、埋めようともしなかった奴

誰が悪いんじゃない全員が悪い



ただ、こうやって後から1人に責任を押し付けるような発言する奴は最低だな
248 ハコフグ(福井県):2010/06/27(日) 11:12:15.55 ID:lexH08X/
中村に意見を言えたのは本田だけだった のか?
249 テナガミズテング(東京都):2010/06/27(日) 11:12:23.68 ID:njJpTBDU
本田は普通に人格者にみえるし気遣いするタイプっぽいから
中田と同じ轍は踏まないんじゃないか
250 コチ(アラバマ州):2010/06/27(日) 11:12:33.04 ID:f3AjPZjt
>>230
清水ではいい仕事してるぞ
守備もするし
251 コモリウオ(catv?):2010/06/27(日) 11:13:03.96 ID:EZ0eRgpW
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%BE%A4%E4%BD%91%E4%BA%8C#.E3.82.A8.E3.83.94.E3.82.BD.E3.83.BC.E3.83.89
>練習生時代、同じくブラジル留学経験のある三浦知良に「同じ留学経験のあるカズさんなら」とブラジル留学時代と同じようなハードタックルをした所、
>カズが「誰だこいつ!」と激怒。髪を掴まれ引きずり回された。後にカズは「僕も若かったから」と苦笑している。

イケメン乞食やるなー
252 ヨーロピアンシーバス(愛知県):2010/06/27(日) 11:13:06.27 ID:yRTBi3L7
>>247
いやそうやって責任分散させるのも可笑しい
監督はジーコなんだからジーコが責任負わないとダメでしょw
253 マカジキ(愛知県):2010/06/27(日) 11:13:07.83 ID:VWk7hsr1
宮本なんかがセンターバックやってたんだもん
お笑いだよ
254 エボシダイ(不明なsoftbank):2010/06/27(日) 11:13:32.42 ID:dIcsd/ib
>>246
人間はある程度共同体を作って生活してるんだから個人主義といえども
人の目を気にするのはあたりまえだろ
255 ギンユゴイ(石川県):2010/06/27(日) 11:13:40.28 ID:QH0HRjz2
>>241
お前の願いだけで書くなよw
バブル崩壊するまでどれだけ規制規制でやってたとおもってるんだw

それでよかったんだけどな、今となって思えば
256 トビウオ(宮崎県):2010/06/27(日) 11:13:55.96 ID:Em7aRsry
なんでこの時期に中田批判をするんだ?
今は過去の人である中田の話をしてる場合じゃないだろ
俊輔の人間性が疑われる
257 リーフィーシードラゴン(catv?):2010/06/27(日) 11:14:03.34 ID:uu5xKmcH
ドイツの時は子供ばっかりだったからな、監督すらも
せめて監督は大人じゃなきゃいけない

そういう意味で日韓は良かったな。
それぞれのポジションに大人が存在して
監督も大人だった
258 マカジキ(東京都):2010/06/27(日) 11:14:10.89 ID:mi4PxmM7
中田はアスペなのでしょうがない。
アスペは言葉の裏がなくて直接的な言い方になるから、どうしても衝突してしまう。

なので、アスペはネイティブ言語同士とのコミュは難しい。
259 ヨーロピアンシーバス(愛知県):2010/06/27(日) 11:14:28.48 ID:yRTBi3L7
>>255
願い?社会主義の定義しらないのか?
日本のどこが社会主義で成功した国なの?w
260 ソラスズメダイ(千葉県):2010/06/27(日) 11:14:38.86 ID:GP5B/qYe
>>255
護送船団て言葉も知らない人なんだよきっと・・・
261 ニゴイ(山口県):2010/06/27(日) 11:14:39.95 ID:8XXjXe6+
>>254
ある程度じゃねーだろ
マジきもいオカマ野郎
262 トビウオ(三重県):2010/06/27(日) 11:14:45.30 ID:KehXbv6Z
>>257
ここ最近になってトルシェ株また上がってきたよな
263 アンコウ(東京都):2010/06/27(日) 11:15:11.29 ID:oOiq5OMs
カイジじゃないけどやっぱり結果が全てなんだって
4年前勝ってたら中田はその人格も含めて肯定されてたよ
264 シログチ(コネチカット州):2010/06/27(日) 11:15:19.19 ID:Ykcv4zBi
過去のことをこうやって人のせいにする根性が気に入らないわ
265 エボシダイ(不明なsoftbank):2010/06/27(日) 11:15:20.03 ID:dIcsd/ib
>>261
だからお前は頭悪いと言われるんだよ、気づけ
266 アカエイ(ネブラスカ州):2010/06/27(日) 11:15:35.28 ID:4Dt6Waeg
>ワンマンチーム ←記者の文

>ベンチの雰囲気も暗かった。中田さんに意見を言えたのは自分くらいだった ←中沢

>同じ過ちを〜話し掛けるようにしている ←中村

言ってねーじゃん
セリフ合わせて捏造してんなカス
267 マカジキ(東京都):2010/06/27(日) 11:15:59.32 ID:mi4PxmM7
>>257
日韓は監督が子供だろ

山本昌邦備忘録で、ボロボロだったチーム事情が暴露されてるぞ
268 コクレン(群馬県):2010/06/27(日) 11:16:06.35 ID:MZGNDJlZ
昔は外国製品の輸入もバリバリ制限してたからな
だから百均とか無理だった
269 ヨーロピアンシーバス(愛知県):2010/06/27(日) 11:16:11.15 ID:yRTBi3L7
>>260
ケインジアンは社会主義者なの??w
イエスかノーかで答えろよw
270 ノコギリエイ(北海道):2010/06/27(日) 11:16:19.85 ID:w024gQoU
本田は決して中田を見習うなよ
271 メイタガレイ(愛知県):2010/06/27(日) 11:16:22.88 ID:JhUPNaNH
ベンチで胞子まき散らすだけのくず
272 サヨリ(愛知県):2010/06/27(日) 11:16:37.31 ID:dfxOLKND
っていうか中田一人だけホテルが別ってのがひいたわ
273 キダイ(岐阜県):2010/06/27(日) 11:16:59.86 ID:1VA4uyWu
中村だけは出さないで欲しい
274 ギンユゴイ(石川県):2010/06/27(日) 11:17:02.41 ID:QH0HRjz2
>>260
>>259みたいなこといってるし、まぁかわいそうな人なんだろうなw

>>262
日本いけるっていってたのが、お前ら幾らなんでもひどすぎだ応援しろ
といってたのがサッカー関係者じゃトルシエくらいだからだろうな。
あんま好きじゃねぇけど、あの発言は全くそのとおりだわ。
275 ウミテング(東京都):2010/06/27(日) 11:17:04.77 ID:D9ZFOBz1
ナルシストな方
276 スミレヤッコ(コネチカット州):2010/06/27(日) 11:17:23.25 ID:6AeV1oK6
>>232
そんな漫画やドラマみたくなるわけないじゃんw
277 ヨーロピアンシーバス(愛知県):2010/06/27(日) 11:17:33.38 ID:yRTBi3L7
>>274
ケインズは社会主義者なの?逃げずに
イエスかノーかで答えろよ
278 コイ(広島県):2010/06/27(日) 11:17:50.79 ID:T5iQFoTM
>>241
自由経済主義なんて名目だけ
ずっと続いた自民政権、談合だらけのなれ合い社会
本当の競争なんて全然ない。根っこは鎖国してた頃から何も変わってない
名前だけは国民主権、自由主義だろうがその実体は均質化を善しとする社会主義そのもの
279 スミレヤッコ(コネチカット州):2010/06/27(日) 11:18:16.28 ID:DiNCiZGs
まだ中田にレレレのおじさんとバカにされた恨みあるのか
280 スマ(コネチカット州):2010/06/27(日) 11:18:32.24 ID:spZhCtW6
中村△
281 ヨーロピアンシーバス(愛知県):2010/06/27(日) 11:18:47.47 ID:yRTBi3L7
ニューディールは社会主義者なのか?
なら、アメリカも「社会主義」で大成功したよなw
282 マカジキ(東京都):2010/06/27(日) 11:18:52.97 ID:yDOA+ZCG
ドイツの時と比べて監督の差がひどい
岡田が名監督とは言わないけどジーコと比べてたら何十倍もいいわ
283 サヨリ(愛知県):2010/06/27(日) 11:19:07.96 ID:dfxOLKND
でもまあ俊輔は試合の内容が最悪だったからな
284 ギンユゴイ(石川県):2010/06/27(日) 11:19:29.74 ID:QH0HRjz2
>>269
たとえ話って言葉を知らないのかお前はw
>>241のレス見るとがちがちの自由主義云々とかいってたから
たとえ話で「社会主義」とかいってるのかと思ったら。

論点ずらして僕ちゃんは正しいんですとかいいだしたなw
それとも真正なのかw?
285 モロコ(埼玉県):2010/06/27(日) 11:19:37.12 ID:76+2LgOM
中田はマスコミ向けのキャラが選手にまでいっちゃったんじゃね?
海外の選手とは仲良くやれてたイメージ

茸はたいした実績がないから他の選手が普通に接することができる
286 ブリモドキ(中国四国):2010/06/27(日) 11:19:54.86 ID:2t2lfYdF BE:870215235-2BP(9999)

控え選びも重要ってこったな
今は長友とか岡崎とか明るいキャラクターも多いし
岡田は満男とか連れて来なくて正解だったんじゃない
287 ヨーロピアンシーバス(愛知県):2010/06/27(日) 11:20:17.79 ID:yRTBi3L7
>>278
また自民が悪いってか????
日本を破壊してるのは民主だろ??
アホ?
自民叩きたいがために日本を社会主義国とかほざいてるキチガイ多すぎワロタ

>>284
反論できないなら黙ってろよ
ニューディール政策は社会主義なのか?
ケインズやルーズベルトは社会主義者なのか?
288 マカジキ(東京都):2010/06/27(日) 11:20:35.47 ID:5QOyylhD
昨日も書いたけどこれが全て
中田と歳が近すぎて、自分達も海外でやってるっていう糞みたいなプライドがすべてを壊した。
もうちょっと糞たちが素直だったら全然違った代表になってたろう。
あの糞の世代からは国を代表して戦うっていう覇気みたいなものが感じられない。
まぁもちろんプレー以外の面で中田を擁護する気はないけど
289 アオブダイ(ネブラスカ州):2010/06/27(日) 11:20:49.88 ID:E37v6xee
>>3
有田理論
290 チョウザメ(東京都):2010/06/27(日) 11:21:03.32 ID:Gjhy09Sh
社会主義とかなんとか言ってる奴は
ストレスで誰かを罵倒したいだけだろうな
291 ギンユゴイ(石川県):2010/06/27(日) 11:21:13.84 ID:QH0HRjz2
>>287
社会主義的政策だろ、ニューディールは
それで批判もされたし、
何頭の悪いこといってるんだ?
292 ノコギリエイ(北海道):2010/06/27(日) 11:21:19.46 ID:w024gQoU
ジーコは最悪だった
大会後すごいふざけた内容でムカついたのを覚えてtる
内容は忘れた
自分にはまったく責任がなく選手の力が足りなかったみたいな発言確か
293 アカエイ(ネブラスカ州):2010/06/27(日) 11:21:22.49 ID:4Dt6Waeg
>>264
いや当時から人のせいにしてチームの雰囲気悪くしてたのが自分探しさんなんだが
294 アユカケ(静岡県):2010/06/27(日) 11:21:24.30 ID:Y983gKS9
小野伸二って天才じゃないの?
別格って感じするんだけど
295 ハチェットフィッシュ(神奈川県):2010/06/27(日) 11:21:35.79 ID:R2yJ+Yid
>>ID:yRTBi3L7
議会制民主主義といいながらも政権交代が長期に渡って無かったり
自由主義経済といいつつも規制が何かと多かったり
官僚が大きな力を持ってたりする様を欧米に社会主義的だと揶揄されてたんだよ

ちゃんと学校で勉強しような
296 タカサゴ(愛知県):2010/06/27(日) 11:21:40.25 ID:UlNVzUlS
中田のボッチに関して2chでは小野が叩かれてたと思ったけど、真相はどうなんだ。
297 ホウボウ(東京都):2010/06/27(日) 11:21:47.42 ID:mW5MDKj6
腐った蜜柑
茸、斧、小笠原


あれ?守備しないヤツばっか!!
298 サクラマス(千葉県):2010/06/27(日) 11:22:07.43 ID:UzfNfUuR
自分の身をわきまえるのは結構辛いだろうな。
なまじ有名なだけに。
299 ゴリ(千葉県):2010/06/27(日) 11:22:17.94 ID:9WoFwZzU
>>294
小野は球を操る天才だったが、サッカーの才能がなかった
300 ヨーロピアンシーバス(愛知県):2010/06/27(日) 11:22:26.58 ID:yRTBi3L7
>>291
ケインズは社会主義者で正解なんだねw
初めて聞いたわ
学会に論文書いて出してみれば良いとおもうよw
君の中では政府が存在する時点で「社会主義的」なんだろうねww
301 エボシダイ(不明なsoftbank):2010/06/27(日) 11:22:33.33 ID:dIcsd/ib
>>287
政治の話は他所でやれよ。てか、お前は知識をそんなくだらない論争で使うような馬鹿なのか?
やめろ、政治学が汚れる
302 トラフグ(大阪府):2010/06/27(日) 11:22:34.00 ID:1c1UNguX
ワンマンチームがどうこう言っている時点で思考が子どもっぽい
とてもプロとは思えない
303 アオギス(ネブラスカ州):2010/06/27(日) 11:22:43.03 ID:ucyQUl56
政治厨はまじで+行けよ
気持ちわりぃ・・・
304 オオセ(東京都):2010/06/27(日) 11:22:49.61 ID:b8CsWMe0
ストイックすぎる中田についていけなかったんだろ?
それくらいの意気込みでWCに望んでなかっただけだろ?
当時のゆとりジャパンは
305 アオウオ:2010/06/27(日) 11:22:50.62 ID:bppbypCS
>>266
結論ありきの取材(実際したかどうかも定かじゃないが)を元に作った三流記事のいい見本だな
306 コクレン(群馬県):2010/06/27(日) 11:22:51.94 ID:MZGNDJlZ
>>288
この前もそれ聞いたけどなに言ってるかわからん
307 イラ(関東・甲信越):2010/06/27(日) 11:23:11.52 ID:puEEAn52
中田がチームをまとめようとしてたのは確か。
意識が高い人と低い人、中田嫌いな奴でバラバラになっただけで。
308 アンコウ(東京都):2010/06/27(日) 11:23:15.43 ID:DeQFXhrJ
話しかけてるのよく見るけど、どこか浮いてるよな
309 ドワーフシクリッド(大分県):2010/06/27(日) 11:23:19.65 ID:/4/nYHt9
今の韓国代表と一緒だよ
一人だけ動きの良いMFがいても意味ない、
他の選手がしっかりしなければチームとしてのサッカーにならない

理解するとかしないとか、分かり合うというような事で
実力が上がるわけじゃない
310 アブラソコムツ(福岡県):2010/06/27(日) 11:23:26.92 ID:dd3NgJsC
茸△
311 ハコフグ(アラバマ州):2010/06/27(日) 11:23:28.60 ID:kyl+OSH1
ココの監督支持率見てワロタ。やっぱ日本人ってほんとアレなミンジョクだなw
http://southafrica2010.yahoo.co.jp/
312 ヨーロピアンシーバス(愛知県):2010/06/27(日) 11:23:46.08 ID:yRTBi3L7
>>295
それぐらい知ってるよ
ただ日本は社会主義じゃないよねって突っ込んだらマジで反論してきたからおちょくってるだけw
糞欧米のゴミの発言をマジに受け取って日本は本質的に社会主義だと勘違いしてるバカを煽ってるだけじゃんw

お前らって何でそんな卑屈なの?欧米様の言うことは全部正しいってか?
313 アンコウ(dion軍):2010/06/27(日) 11:23:46.81 ID:8aiks5v5
中田以外やる気が無かったのが原因だろ
お前もだよ毒茸
314 レイクトラウト(catv?):2010/06/27(日) 11:23:51.29 ID:7piW5G+Q
中田が一番走ってたよ
315 バルーンモーリー(千葉県):2010/06/27(日) 11:24:01.05 ID:Oo11NHZm
ドイツの時の一番の戦犯はジーコだろ!
なんで監督が責任負わないんだよ
負けたら監督が悪い
負けたら選手が悪いんだったら監督なんかいらねぇんだよ
316 ハス(京都府):2010/06/27(日) 11:24:05.06 ID:USUpno3W
中田と本田が同じチームでプレーしてる姿がみたい
317 イトヒキアジ(愛知県):2010/06/27(日) 11:24:08.46 ID:3ICPQ/eH
>>267
あれは山本のコメントをライターが勝手に解釈して書いたものだって
山本自身が言ってたけど
318 ギンユゴイ(石川県):2010/06/27(日) 11:24:09.42 ID:QH0HRjz2
>>300
前は0か1かでしかものごと考えられないほどの低脳なんだな・・・
それじゃ、レーニンは社会主義者ですか?ってところから話さなくちゃいけなくなるんだが

まぁほかの人もいってるがその程度は学校で勉強してよ
いくら馬鹿中学でもそのくらいは教えてくれるだろ?
319 ヨーロピアンシーバス(愛知県):2010/06/27(日) 11:25:11.21 ID:yRTBi3L7
>>301
政治学の話なんてしてないんだけどw
経済政策の話だよ

公共事業行えば社会主義なの?ん?
320 ノコギリエイ(北海道):2010/06/27(日) 11:25:33.39 ID:w024gQoU
中田は心を開かないからね
321 アンコウ(ネブラスカ州):2010/06/27(日) 11:25:34.80 ID:w6U0Vcut
愛知は池沼だから無視しろよ
322チン顧問 ◆RitalinnSs :2010/06/27(日) 11:25:35.11 ID:rQyHRfoX
確かにワンマンチームだったけど
その当時で言えばほかの選手より
ひとつふたつ上のステージにいたしな
323 イトヒキアジ(アラバマ州):2010/06/27(日) 11:25:45.72 ID:X94V7cAc
中田は戦犯
324 ドラード(東京都):2010/06/27(日) 11:25:50.89 ID:LDCa460s
プロの集まりの癖してチームの雰囲気がどうちゃらこうちゃら
325 ヨゴレ(北海道):2010/06/27(日) 11:26:13.35 ID:0poun4F0
日本代表は中田一人でいい
326 ミノカサゴ(東京都):2010/06/27(日) 11:26:20.46 ID:w/CHh2xh
なんでキチガイスレになってんの?
327 コクレン(群馬県):2010/06/27(日) 11:26:25.91 ID:MZGNDJlZ
>>315
監督のせいにしてたらいつまでたっても選手が上手くならない
実際にプレーするのは選手
328 アカエイ(ネブラスカ州):2010/06/27(日) 11:26:26.23 ID:4Dt6Waeg
政治厨は他でやれよボケ
329 スケソウダラ(神奈川県):2010/06/27(日) 11:27:11.50 ID:OK+GEByF
いや面白いから続けろ
330 シロダイ(コネチカット州):2010/06/27(日) 11:27:12.34 ID:qYClETc1
茸をハブったから、チームがまとまったんだろ
331 エボシダイ(不明なsoftbank):2010/06/27(日) 11:27:15.47 ID:dIcsd/ib
>>318
他人を馬鹿といったところで自分が天才になれるわけではないぞ。そんなのままんが教えてくれることだぞ?
頼むから政治学を汚さないでくれないか、君たちが振りかざしている知識を生み出した偉人たちに迷惑がかかるということが分からないのか?
332 オオメジロザメ(アラバマ州):2010/06/27(日) 11:27:26.37 ID:zZJAXGLv
中田が悪いってのもどうかと思うけどねー
斧とかゲームで遊びほうけてたじゃん
中田1人で空回りしてたのもわかるけど、まわりが全然やる気ねーんだからWCの敗北もしかたねーよ
てか、負けても誰も気にしてなかったじゃん
333 アンコウ(東京都):2010/06/27(日) 11:27:27.16 ID:zWDL8TjT
ここでは誰も僕にパスをくれません
334 カジカ(長屋):2010/06/27(日) 11:27:40.30 ID:7a69lr4q
中田は中田なりに日本のことを思ってたんだぞ
不器用だけど日本のために頑張ってたんだ
いない人間のことをグチグチ言わないでほしい
335 チョウザメ(東京都):2010/06/27(日) 11:27:44.30 ID:Gjhy09Sh
>>330
じゃあヒーロー扱いしなきゃだめだな
336 テッポウウオ(神奈川県):2010/06/27(日) 11:27:46.12 ID:25HRWjP9
ドイツの失敗はゴンを入れなかったことだな
2002のドキュメンタリー見るとゴンがチームの雰囲気をかなり変えてたわ
あと松田も中田をおちょくるいいキャラだった
337 アンコウ(東京都):2010/06/27(日) 11:27:50.66 ID:c1QK7Gsf
能力のあるぼっちだろうが能力のないぼっちだろうが
ぼっちって時点でどっちも使えない
338 ホウボウ(東京都):2010/06/27(日) 11:27:51.30 ID:mW5MDKj6
反中田組は守備しないし走らないヤツだらけ
339 ヨーロピアンシーバス(愛知県):2010/06/27(日) 11:27:57.63 ID:yRTBi3L7
>>318
学校で勉強して来い?
何それ、反論になってない
逃げるなよw
はい俺の勝ち
340 セイゴ(コネチカット州):2010/06/27(日) 11:27:59.65 ID:yBOtiCBD
ここが社会主義を話し合うスレか
341 アンコウ(アラバマ州):2010/06/27(日) 11:28:03.32 ID:WUjaEZEG
そういや直前で中田と△が対談してたけどさ

普通あの時点だと中田と茸の組み合わせにするよな?実績的というか知名度的に
それしなかったって相当中田と茸って仲悪いんじゃね
342 コイ(広島県):2010/06/27(日) 11:28:06.46 ID:T5iQFoTM
>>287
誰もそんな事は言ってない訳だが君は一体何と戦っているのかね?
それに社会主義を否定したつもりはないが?ある意味で人間社会の究極の理想形なんだから
その理想の社会に最も適した気質を日本人は持っているという事
自民を作り出し、支持しつづけたのは他ならぬ国民だ。それ自体は善でも悪でもないだろう
事なかれ主義、みんなが平等でなければ気が済まない。これこそ社会主義そのものだろう
343 ゴリ(千葉県):2010/06/27(日) 11:28:21.24 ID:9WoFwZzU
中田と本田が同じ時代に生まれていれば日本代表は凄いチームだっただろうなぁ
344 アンコウ(アラバマ州):2010/06/27(日) 11:28:21.18 ID:BMVIDwp1
何か世の中のパターンみたいなもんが見えてきたわ
スカした奴がいると全員のパワーが落ちる
345 シマドジョウ(catv?):2010/06/27(日) 11:28:39.02 ID:oxYjJQhk
茸「今の日本チームは僕から孤立している」
346 イットウダイ(岩手県):2010/06/27(日) 11:28:39.95 ID:Yg8e/D4K
ミヤケンについて語るか
347 バルーンモーリー(千葉県):2010/06/27(日) 11:28:42.66 ID:Oo11NHZm
日本代表はその時に調子のよい選手を選ぶだけじゃなくて
みんなから人望あるベテラン選手数名も選ばないといけないという教訓を得たね
監督、コーチ、スタッフあっての代表だし
次ぐのブラジルWCは誰だろうなあ
やはり中澤あたりがチームキャプテンとなってまとめてほしい
348 カワバタモロコ(関西地方):2010/06/27(日) 11:28:44.56 ID:DLXtBYCc
サカ豚のキチガイッぷりがよく分かるスレ
349 ヒラメ→アマゴ(大阪府):2010/06/27(日) 11:28:49.35 ID:dmoXYzZn
茸は大人しくベンチに生えてろよ
350 ヨーロピアンシーバス(愛知県):2010/06/27(日) 11:29:19.44 ID:yRTBi3L7
>>342
>みんなが平等でなければ気が済まない
つまり社会保障してる国は全部社会主義国なんだね
キミの理屈では欧州は全域が社会主義国と
351 ノコギリエイ(北海道):2010/06/27(日) 11:29:38.38 ID:w024gQoU
>>343
中田を神様みたいに思ってるけどんなこたーな
中田はいつもどのチームでも孤立してた
つまりはそういうこと
352 エボシダイ(不明なsoftbank):2010/06/27(日) 11:29:44.98 ID:dIcsd/ib
>>319
政治学だろうが経済学だろうが、政治経済学だろうが、関係ない
お前のやっていることは実にくだらないことだよ、どうして分からないかな
353 アユカケ(静岡県):2010/06/27(日) 11:30:20.75 ID:Y983gKS9
小野伸二の評価ってよく分からないな
あんまりマスコミにも取り上げられないし
354 コロダイ(中部地方):2010/06/27(日) 11:30:36.60 ID:EZ0eRgpW
>>277
すいません…また同郷のキチガイが迷惑をかけてしまって…
355 レイクトラウト(catv?):2010/06/27(日) 11:31:10.25 ID:7piW5G+Q
そういやなんで今回小野稲本出てないの
356 ヨーロピアンシーバス(愛知県):2010/06/27(日) 11:31:10.30 ID:yRTBi3L7
>>354
まあ気にすんなよ
良くあることだ
357 アンコウ(アラバマ州):2010/06/27(日) 11:31:17.32 ID:BMVIDwp1
中田シンパが怖い
怪我する前と後で別人だよ中田は
後半の中田は正直カス
358 マガレイ(埼玉県):2010/06/27(日) 11:31:46.93 ID:kXPHyz/z
中田を「自らの主義で孤立してた」なんて書いてる人がいるけど、多分違う。
中田はアトランタ五輪の頃からぼっち癖があったから。

アトランタ五輪のチームは前園を中心としてて、中田は最年少の期待の若手ではあるけど、ただの一選手。
なのにその時もチームから浮いてた。
チームの中心人物である前園はなんとか中田を馴染ませようと努力して積極的に中田に声をかけ、
例のラ王CM出演に繋がるのだがそれはまた別の話。

要は中田はただのぼっち君なんだよ。
そのぼっちが最高の実力、最強の実績となってしまったために、日本代表はいろいろと苦労を
抱え込むことになる。
359 ミノカサゴ(東京都):2010/06/27(日) 11:31:54.70 ID:w/CHh2xh
>>344
キノコは泥臭く勝ちに行く、とかそういうのを嫌ってそうだよな。
いかに自分が華麗にパスを出し、味方を使うかしか考えてない。
一生懸命とかそういうのも嫌ってそうだ。厨2くさいっつーか。
360 オオセ(東京都):2010/06/27(日) 11:32:11.30 ID:b8CsWMe0
>>353
天才だよ
膝の故障さえなければ・・・
361 カレイ(広島県):2010/06/27(日) 11:32:18.69 ID:nCWgeG4V
全盛期の中田と全盛期の稲本がいたら最強だった
362 ヨーロピアンシーバス(愛知県):2010/06/27(日) 11:32:33.76 ID:yRTBi3L7
>>358
お前はバカ
中田はお前らとは違う
孤高とぼっちは全然違う
363 ハチェットフィッシュ(神奈川県):2010/06/27(日) 11:33:39.01 ID:R2yJ+Yid
>>347
普通の感覚持った監督は大抵精神的支柱としてのベテランを入れるもんなんだけどね
364 レイクトラウト(catv?):2010/06/27(日) 11:34:16.52 ID:7piW5G+Q
カズ
365 ウグイ(三重県):2010/06/27(日) 11:34:23.86 ID:2mKUm8D6
試合中にワンマンがどうとか関係なくね
366 ミノカサゴ(東京都):2010/06/27(日) 11:34:27.50 ID:w/CHh2xh
>>362
俺は孤高(キリッ
とか言う奴は団体競技には不要。
367 テナガミズテング(東京都):2010/06/27(日) 11:34:48.82 ID:njJpTBDU
ID:yRTBi3L7さんキチガイっすねw
368 スケソウダラ(神奈川県):2010/06/27(日) 11:34:50.15 ID:OK+GEByF
キングカス
369 ノコギリエイ(北海道):2010/06/27(日) 11:34:51.66 ID:w024gQoU
>>344
それはあるね
今大会では俊介がそういうタイプ
370 コイ(広島県):2010/06/27(日) 11:35:11.69 ID:T5iQFoTM
>>350
そう思いたければそう思えばいい
もう君に言う事は何も無いよ


>>347
その中澤が茸や遠藤と派閥作って本田をハブろうとしてたけどなw
どんな組織も結果が残らなければ疑心暗鬼になるのは致し方のない事
事前に叩かれまくったからこそチーム内で何かを変えなくてはいけない危機感が芽生えた結果、今の結束があるのかも

>>353
テクニックは本当に凄かった。オランダでも未だに絶賛されてるし
大けがをしなければね…
371 ヨーロピアンシーバス(愛知県):2010/06/27(日) 11:35:28.00 ID:yRTBi3L7
>>366
ドイツW杯見てヒデが不要って言ってるのはお前ぐらいじゃねw
一人で怪気炎はいてましたが?
ヒデが居なければ今の日本サッカーはどうなってたろうね
お前みたいな奴は日本に不要なんじゃね
372 タイセイヨウサケ(USA):2010/06/27(日) 11:35:32.00 ID:IMiOVH77
>>3
スレタイにつられすぎないようにな
最近笑顔が素敵な俊さんラブの俺から頼む
373 キツネダイ(不明なsoftbank):2010/06/27(日) 11:35:41.07 ID:lJrQk1Z1
違う意味でワンマンになっちゃったな
374 アンコウ(東京都):2010/06/27(日) 11:36:07.52 ID:c1QK7Gsf
>>363
岡田もそのつもりで粘り強く中村置いてたけどダメだったから
現実的に考えて今の構成になったんだろ
375 ミカヅキツバメウオ(東京都):2010/06/27(日) 11:36:26.34 ID:6pm0QZA6
結果が出てから都合の良い事をあれこれ言い出すってどっかのニュー速みたいだな
376 エトマロサ・フィンブリアタ(長屋):2010/06/27(日) 11:36:38.69 ID:PTzoP2ay
このタイミングでこの発言だけ見ると、原因は・・・自覚がないって怖いな

川口頑張って!苦労してるんだろうな・・・。
377 スケソウダラ(神奈川県):2010/06/27(日) 11:37:06.88 ID:OK+GEByF
愛知が勝ったか
378 アンコウ(catv?):2010/06/27(日) 11:37:19.82 ID:0O948nnP
>>294
そう言われ続けてきて気付いたら過去の人になってた。
379 マガレイ(埼玉県):2010/06/27(日) 11:37:54.78 ID:kXPHyz/z
>>362
ジョホールバル以降の中田は代表で大権力を確立した。
でもその前から(五輪代表ではあったけど)孤立してたんだぜ。
これは孤高なんかじゃなく、ただのぼっち。

中田が代表系でチームになじんでたことなんて、93年のU17のチームのときしかないよ。
380 トクビレ(東京都):2010/06/27(日) 11:38:10.56 ID:mIgGOvUx
お前ら次の試合は俊さんに土下座することになるよ
381 ミノカサゴ(東京都):2010/06/27(日) 11:38:11.05 ID:w/CHh2xh
>>371
>一人で怪気炎はいてましたが?
残念な結果でしたね。
まあドイツでは必要だったよ。ぼっちだろうがなんだろうがね。彼以上の選手はいなかったし。

でも孤高って解釈はお前の勝手な解釈だよな。
382 マカジキ(東京都):2010/06/27(日) 11:38:24.06 ID:mi4PxmM7
>>311
これを読んだ時から、凄い人だとは思ってた.

岡田武史氏が語る、日本代表監督の仕事とは
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0912/14/news010.html
383 アンコウ(アラバマ州):2010/06/27(日) 11:38:33.19 ID:WUjaEZEG
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
384 ハチェットフィッシュ(神奈川県):2010/06/27(日) 11:38:41.75 ID:R2yJ+Yid
>>370
ホント怪我がなあ
左足なんてボロボロだもんな
385 ハダカイワシ(中部地方):2010/06/27(日) 11:38:51.64 ID:pOGT3FV1
ID:T5iQFoTMは何を大演説してるん?
自分に酔ってるのか?
386 モロコ(埼玉県):2010/06/27(日) 11:39:01.25 ID:76+2LgOM
>選手の自主性に任せたジーコ元監督の下、事実上中田英寿選手のワンマンチームだったと多くの関係者が語る。


戦術も戦略もない監督なんだから、これは本当だとしてもしょうがないと思うけど・・・
じゃあどうすんの?って話だわ
387 バショウカジキ(東海):2010/06/27(日) 11:39:16.70 ID:hoBAkGbs
こいつ本当に人の悪口好きだな
388 マカジキ(catv?):2010/06/27(日) 11:39:21.38 ID:aPqr9fBy
中田はもっとラインを上げて前線からチェイスしろとチームに要求したけど
他のメンバーからはそっぽ向かれて宮本はラインを下げ続けて豪州にハイボールあげられまくった

今の代表は前線からチェイスして守備は背の高いバックが弾いて
コンパクトな中盤がこぼれ球を拾うっていうサッカーやってる
389 ヨーロピアンシーバス(愛知県):2010/06/27(日) 11:39:37.72 ID:yRTBi3L7
未だにヒデをいじめられっこみたいにイメージつけたい奴って何なんだろうな
そういう男で良いじゃん
世界トップクラスの人間には良くあることだよ
プライドが高くて頑固だからこそ上手く行くこともある
390 シャチブリ(栃木県):2010/06/27(日) 11:40:02.33 ID:SRp4DPVD
俊輔ェ・・・
391 ドワーフシクリッド(大分県):2010/06/27(日) 11:40:03.66 ID:/4/nYHt9
カメルーンにエトーが居ても、日本に中田が居ても
韓国に朴が居ても勝てない

それだけじゃ勝てないことを、まるでワンマンが悪いって結論に
するあたりが違ってるんだよ、タレントは複数いる、居れば居るほどいい
居なきゃ困る
392 クマノミ(東日本):2010/06/27(日) 11:40:15.21 ID:joPtjBoZ
2002年はゴンと秋田がいたんだっけ。この辺もトルシエはいい判断してたな。2006はキーパー以外全員二十代だしなぁ
393 マツダイ(福岡県):2010/06/27(日) 11:40:36.78 ID:xzIRvrED
レレレのおじさんのくせに何言ってやがる
394 アンコウ(埼玉県):2010/06/27(日) 11:40:45.49 ID:xForHxWW
俊輔さんは最高のベンチウォーマーや
395 マガレイ(埼玉県):2010/06/27(日) 11:41:04.91 ID:kXPHyz/z
>>389
「ぼっち=いじめられっ子」じゃないぞ。
ただの孤立癖があるってだけ
勘違いしてるのはお前じゃないの?
396 ブラックアロワナ(愛知県):2010/06/27(日) 11:41:26.26 ID:9BHH4f3Q
バルデラマとかロナウジーニョのことだな
397 レイクトラウト(catv?):2010/06/27(日) 11:41:34.65 ID:7piW5G+Q
そういや川口って今何歳だっけ
川島とキャラかぶってるけど
398 タカノハダイ(catv?):2010/06/27(日) 11:41:37.67 ID:N6Z7f58M
中田好きだよなお前ら
大物ぶってるけど実績無いじゃん
失敗を人のせいにするし
399 ミカヅキツバメウオ(東京都):2010/06/27(日) 11:41:58.22 ID:6pm0QZA6
てか中田は海外じゃ全然上手くやってたじゃん。人脈も凄いし。
むしろ当時の日本代表の空気が異常だったんじゃねーの
400 コイ(広島県):2010/06/27(日) 11:42:23.79 ID:T5iQFoTM
>>384
たらればは言っても仕方ないけど、やっぱりねぇ…
やっぱり健康でいる事、フィジカルが強いって事は価値があるよ
本田も頑張って欲しいよね

>>385
大演説wwwwwww
三行以上は読めませんでしたかwwwwサーセンwwwww
401 アミア(アラバマ州):2010/06/27(日) 11:42:29.64 ID:iI55xB5y
中田って才能あったけど
結局さっさとサッカーやめちゃうし
たいした実績も貢献もしなかったね

性格悪いと大成しないいい例だな
402 チョコレートグラミー(埼玉県):2010/06/27(日) 11:42:50.41 ID:sahV9nts
この前の中田と本田の対談見てると中田を今のチームでプレーさせてあげたくなったわ
403 ヨーロピアンシーバス(愛知県):2010/06/27(日) 11:43:03.34 ID:yRTBi3L7
>>395
なんつーかさ
2ch住人が勝手に共感してるのがキモすぎるんだよな
全然違うだろと
お前らはどっちかっつーと茸だから
それもサッカーの才能が一ミリも無い茸
404 アオウオ:2010/06/27(日) 11:44:34.67 ID:bppbypCS
今回珍しくチームとしてうまく機能してるのは
本田の超攻撃サッカー指向とそれを理解した上で協力出来る海外組
盟友長友
縁の下の力持ち川口
飄々とした遠藤のキャラ
いつ暴走するか分からない爆弾釣男の存在
その他諸々か?
405 マガレイ(埼玉県):2010/06/27(日) 11:45:10.77 ID:kXPHyz/z
>>399
日本では馴染めないけど海外だと馴染めるって人いるよね。
言葉の問題も大きいと思う。外国語使うと性格も開放的に、社交的になったりとか。
406 アカエイ(ネブラスカ州):2010/06/27(日) 11:45:24.10 ID:4Dt6Waeg
中田がチームをバラバラにしたのは事実だな
オレだけは違うって顔でいつも上から人の批判ばかりしてるヤツがいたらどうしても積極的プレーは出来なくなる
まあみんなで一体になってヨッシャーって盛り上げながら指摘し合える関係を作るのは性格的に無理なんだろうけど
407 モロコ(埼玉県):2010/06/27(日) 11:45:30.67 ID:76+2LgOM
中田に実績がないとか言ってる人はどこの中田さんと勘違いしてんの?
408 マブナ(アラバマ州):2010/06/27(日) 11:45:33.99 ID:Wi8rqak+
茸は裏方に徹してよくやってるじゃん
409 マカジキ(東京都):2010/06/27(日) 11:45:39.57 ID:5QOyylhD
>>398
実績ないけどそれでもやつが一番上だったわけだよ
糞は糞なりに一番上に合わせないとな
410 ウキゴリ(ネブラスカ州):2010/06/27(日) 11:46:22.53 ID:fkMosBnd
糞村は20歳位の時中田にれれれのおじさんと呼ばれてから
復讐の鬼になった。豆知識な
411 アブラソコムツ(福岡県):2010/06/27(日) 11:46:43.20 ID:dd3NgJsC
本田>>>>>>>>>>>>>>中田>>茸
412 スマ(コネチカット州):2010/06/27(日) 11:47:15.86 ID:C+on2/U3
中田ヒデは若かりし頃のインタビューで
一般的なサッカー選手のテーブルマナーの悪さを
あからさまに呪ってたから
まあ癖のある人ではあるんだと思うよ
お行儀のいい宮本がいてくれて良かったね、としか
413 ヨーロピアンシーバス(愛知県):2010/06/27(日) 11:47:16.98 ID:yRTBi3L7
>>410
器ちっちぇーーw
414 マガレイ(埼玉県):2010/06/27(日) 11:47:18.15 ID:kXPHyz/z
>>403
何それ見た目?イメージ?w
アホじゃねw

共感?
誰が共感してんだよw

つーか、2ch住人って表現はなかなか見ないな。
2chという括りなら2ちゃんねらー、ねらー、
板括りならν即民とか。
どっから来た人?
415 アオギス(ネブラスカ州):2010/06/27(日) 11:47:19.80 ID:ucyQUl56
たしかに広島は怪我の当たりの文章は気持ち悪い
416 ハダカイワシ(中部地方):2010/06/27(日) 11:47:50.48 ID:pOGT3FV1
中田が実績ないとかどんだけw
社会の底辺にいるν即住人が言っちゃいかんだろ
417 オオメジロザメ(アラバマ州):2010/06/27(日) 11:48:05.63 ID:zZJAXGLv
中村 = クラスのヒーローを遠巻きに見て、あいつと俺はちがうといいながら、クラスのヒーローに憧れる風紀委員
中田 = クラスのヒーローではなく、アイドル。みんながすごいと認めるが、他人をひっぱる性格ではない
小野 = 独自グループを統率する盛り上げ役。反面、いじけるとグループ全体から協調性が消えてしまう

俺のイメージはこんな感じ。
この3人だと小野が一番リーダー的素質があるとは思うんだけど、小野は個人の好き嫌いが激しいため
気に入ったメンツでなければリーダーをやろうとしないのが欠点だろうか。
418 イトヒキアジ(愛知県):2010/06/27(日) 11:48:06.63 ID:3ICPQ/eH
>>388
そうは言っても他の海外組は中田に同調してたよ
高原とか中村とか
419 オオセ(東京都):2010/06/27(日) 11:48:26.70 ID:b8CsWMe0
>>406
日本的なチームだとうまくいかないんだろうな
そういうやり方
420 ヨーロピアンシーバス(愛知県):2010/06/27(日) 11:48:42.88 ID:yRTBi3L7
>>411
さすがにそれはないな
本田はまだ世界トップクラス相手に個の能力で打開することはできない
本人もまだまだだと発言してる通りね
ヒデがセリエAでインテルにどういう試合したか知ってる?
全盛期ヒデはマジで神だぞ?
421 ノコギリエイ(北海道):2010/06/27(日) 11:49:33.17 ID:w024gQoU
過去の選手って思い出補正がかかって
その人の心の中でどんどんすごい選手になっていくからね
422 ウケクチウグイ(ネブラスカ州):2010/06/27(日) 11:49:41.65 ID:UDfstTiD
>>382
スレ建てるべき名講演や
423 レイクトラウト(catv?):2010/06/27(日) 11:49:49.54 ID:7piW5G+Q
ナカータ
424 マカジキ(鹿児島県):2010/06/27(日) 11:49:50.76 ID:93qvBLCp
>>409
サッカーは個人が上手くても意味が無いんだよ
個人が一人でチームを強豪まで引っ張れるくらいならいいが中田はそこまでは無かった
中途半端に上手いヤツが和を乱すのはチームにとって逆効果
425 アオギス(ネブラスカ州):2010/06/27(日) 11:50:00.95 ID:dqCffRXu
今大会の椎茸を叩くのもおかしいが過去の中田を叩くのもおかしい。
やる気あったのは中田位だったじゃん。
426 レッドテールキャットフィッシュ(関西・北陸):2010/06/27(日) 11:50:10.82 ID:Va9R3Dwb
中田はジダン率いるユベントス相手に二得点デビューだぞ
凄すぎる
427 アイナメ(埼玉県):2010/06/27(日) 11:50:36.73 ID:PmHCnWFh
 
              ┌───────┴───────┐ 
      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐
  ┏─┴─┓      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐
┏┻┐  ┌┻┓  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐
A   B  C  D  E  F  G  H  B  A  D  C  F  E  H   G
1   2   1  2  .1   2   1   2   1   2   1   2   1   2   1   2
ウ   韓  ア  .ガ  オ  ス  .ブ  チ  ア  メ  ド  イ  .パ  日  .ス  ポ
ル   国  メ  .|  ラ  .ロ  .ラ  リ  .ル  キ  イ  ン  .ラ  .本  ペ  ル
グ     リ  .ナ  ン  バ  .ジ    ゼ  シ  .ツ  グ  グ     .イ  ト
ア     カ     ダ  キ  .ル    ン  .コ     ラ  ア      ン  ガ
イ              ア        チ        .ン  イ        .ル
                        ン        ド
428 マカジキ(東京都):2010/06/27(日) 11:50:53.38 ID:5QOyylhD
>>401
プレー面以外でついていけないのわかってて合わせなかった糞世代のせいで
サッカーそのものが嫌になったんだと思う
429 スマ(コネチカット州):2010/06/27(日) 11:50:54.53 ID:X4tZdNuf
実際若手に話かけてベンチを暖めていたのはガチらしいなw
430 マガレイ(埼玉県):2010/06/27(日) 11:51:34.98 ID:kXPHyz/z
>>426
あの頃はどこまでデカくなるんだろうと思ってたよね〜
でも結局ローマでもレギュラー取れずに終わってしまった。
期待ほどの結果をクラブレベルでは残せなかったのは事実。
431 ドワーフシクリッド(大分県):2010/06/27(日) 11:51:41.89 ID:/4/nYHt9
チームとか関係ないw
目の前に居るDF相手に一対一の勝負を仕掛けて勝てる技量があるかないか。
その技量が無いからこそ、仕掛けない。パスをまわす、クロスを上げても敵DFに
弾かれる。
でもな、技量が無いのは仕方ない、責める事じゃない
そんな選手でも代表に選ばれるのが悪い
432 オオメジロザメ(アラバマ州):2010/06/27(日) 11:52:01.28 ID:zZJAXGLv
>>421
なんだかんだで、中田、中村、小野は海外の第一線でしっかりとした実績を残してるよ
まだまだこの3人を越える日本人はいない

本田はこれからだろうな
ロシアからどこかに移籍することになるだろうが、そこでしっかりと成長してほしいし、それが期待出来る選手
433 ブラックアロワナ(長野県):2010/06/27(日) 11:52:05.93 ID:CGjsIxXx
「日本という国では出る杭は打たれる、世界でもっとも成功した
社会主義国家だもんなw」とか言うどっかで訊いた風な事を言った人物が
発端で愛知が騒いでる流れが面白いんだけど。

「日本じゃ出る杭は打たれるんだよな、なーみんな」て馴れ合いが
新たな出る杭を生み出して実際みんなでそれを叩くよなw
434 マガレイ(埼玉県):2010/06/27(日) 11:52:12.90 ID:kXPHyz/z
>>428
んなわけないだろ
代表が嫌になったら代表を引退してクラブで専念すればいいだけ。
435 ノコギリエイ(北海道):2010/06/27(日) 11:52:52.32 ID:w024gQoU
>>401
サッカーバカにはなりたくないみたいな言ってたね
だから東ハトの役員になってみたりw
少なくともサッカーに情熱を注ぐっていうタイプではなかった
436 ホウボウ(千葉県):2010/06/27(日) 11:53:05.84 ID:SYxXu2GC
>>382
まだ読み途中だけどもういちど岡田監督ごめんなさいするわ
437 スマ(コネチカット州):2010/06/27(日) 11:53:06.80 ID:C+on2/U3
>>397
34歳かな、八月生まれだったと思う
438 ネオンテトラ(アラバマ州):2010/06/27(日) 11:53:12.20 ID:6dK/VVW1
中田って海外選手の友人多いみたいだけど、茸ってどうなのよ
ロイ・キーンの引退試合出てなかったし、付き合い悪そうだけど
439 ハタタテダイ(兵庫県):2010/06/27(日) 11:53:50.33 ID:JnxFAwBs
今回はまだ勝ってるからいいけど負けたら本田が叩かれまくるんじゃないかと心配だな
440 ヒラマサ(長野県):2010/06/27(日) 11:53:56.08 ID:HHtA87tk
次に俊輔が活躍してここで叩いてる連中が
手のひら返すか押し黙るかみたいな展開になんねえかなー
441 ヨーロピアンシーバス(愛知県):2010/06/27(日) 11:54:07.90 ID:yRTBi3L7
>>437
意外と若いんだな
楢崎とほとんど変わらないじゃん
442 シルベーヘイク(関西地方):2010/06/27(日) 11:54:27.29 ID:YM0Gz9na
>>427
あなたのレスのおかげでドット抜けがたくさん見つかりましたありがとう
443 シルバーシャーク(catv?):2010/06/27(日) 11:54:33.95 ID:FEO4IX73
中田は早熟だったな。晩年の中田もアホで、
自分が一番上手いなら自分で点を取ればいいのに、
勝手な思い込みで相手の動きを予測してイラつくだけの男に成り下がった。

才能が開花し切る前に丸くなりすぎたんだよ。
444 イシドジョウ(群馬県):2010/06/27(日) 11:55:05.15 ID:TDcVSGZD
とりあえず中田は世界トップレベルではなかった。
世界の中堅レベル。
445 スリースポットグラミー:2010/06/27(日) 11:55:32.66 ID:Ta1IGuZH
中村は実力あるからな

まー、岡ちゃんは次の試合中村使えってこった
446 シルバーシャーク(catv?):2010/06/27(日) 11:55:41.64 ID:FEO4IX73
>>437
びびったw俺が物心付く前からキーパーやってる
イメージだが、俺と大して変わらなかったのか
447 レッドテールキャットフィッシュ(関西・北陸):2010/06/27(日) 11:55:52.34 ID:Va9R3Dwb
>>430
ローマに行ったのが間違いだったよな
トッティにはさすがに勝てないわ
448 マガレイ(埼玉県):2010/06/27(日) 11:55:57.51 ID:kXPHyz/z
>>444
FIFA100に入るほどの選手じゃなかったな。
地域性を考慮してくれたおかげで入れた。
449 ウケクチウグイ(ネブラスカ州):2010/06/27(日) 11:56:04.06 ID:qQbO13nx
中田があんまり好きじゃない理由。

現役時代から副業メイン。人脈は広いけど副業絡みじゃないかと思ってる。

明らかに他の選手と格が違うように振る舞う。晩年のプレイは守備ばかりでフィジカルだけが取り柄だった。
450 アマゴ(catv?):2010/06/27(日) 11:56:21.50 ID:Bx8zlcju
本田が大阪人で関西弁をしゃべってるのが大きい
451 シルバーシャーク(catv?):2010/06/27(日) 11:56:40.13 ID:FEO4IX73
中田は世界の中堅レベルの実力なのに、トップクラスのチームメイトを
想定してサッカーやっちゃうからgdgdなんだよな。
もったいなかったな
452 チダイ(アラバマ州):2010/06/27(日) 11:57:15.47 ID:l6oKG2Qv
中田と本田が一緒に出てる試合見てみたかったな
453 マカジキ(東京都):2010/06/27(日) 11:57:18.06 ID:dpOCXKwO
和を乱してた張本人の癖にしてよくもまあ抜け抜けと・・・
このカスいい加減に死ぬか黙ってくれねえかな?
454 イラ(関東・甲信越):2010/06/27(日) 11:57:47.96 ID:tFL3qspA
茸はこれ以上醜態を晒す前にもう引退しろ
455 ノコギリエイ(北海道):2010/06/27(日) 11:57:49.44 ID:w024gQoU
>>432
本田は性格が中田や俊介と違うから
チームにも溶け込むしデンマーク戦の岡崎へのパスをみても
孤高と言うタイプでもないからチームメイトの協力が得られそうだし
持ってるし結構いいとこまでいけそうな気はする
456 シギウナギ(愛知県):2010/06/27(日) 11:57:54.11 ID:IZdVYYxd
中田なんて戦犯の話すんなや!!
457 シファクティヌス(アラバマ州):2010/06/27(日) 11:58:02.40 ID:UWMNAqBQ
>>443
そういえば本田でさえオランダで有名選手が本田のファンなんだとよいしょしてくれてるのに
茸は一切きかないな
458 マガレイ(埼玉県):2010/06/27(日) 11:58:11.30 ID:kXPHyz/z
>>451
岡田ジャパン確変以降の現実主義路線で、その影響から抜けられそうだね。
とりあえず現在の実力を過信せず、やれる範囲でやるってだけで、
ここまで世界に通用するようになるとは。
459 マカジキ(鹿児島県):2010/06/27(日) 11:58:39.78 ID:93qvBLCp
>>451
まさにそれだよ
チームがどうしたら強くなれるかってのが全く分かってなかった
460 スマ(コネチカット州):2010/06/27(日) 11:59:16.72 ID:X4tZdNuf
中田、中村みたいに海外でそこそこ活躍したら 
俺つぇぇぇくらいなるだらw それをいつまでもひきずってるのが悪いんだよ
461 ハチェットフィッシュ(神奈川県):2010/06/27(日) 12:00:28.00 ID:R2yJ+Yid
>>430
ローマにはイル・プリンチペがいたからしゃーないw
でもロマニスタの心には今も残ってる
中田いなけりゃスクデット取れてないかもしれないから
462 シルバーシャーク(catv?):2010/06/27(日) 12:00:31.24 ID:FEO4IX73
中田はトッティとかデルピエロ想定してパス出すから
日本人と合うわけがないw 

引退するまで気付かなかったのか、それとも分かっていたけど
自分のプライドを保つために止めなかったのか、どっちだろうね
463 アオギス(ネブラスカ州):2010/06/27(日) 12:01:15.55 ID:ucyQUl56
つーか外野が騒ぎ立てしすぎたんだよな
戦犯探して必死で叩いて
日本人ってこわいわぁ〜
464 イシナギ(関西地方):2010/06/27(日) 12:01:26.93 ID:vDRpxBfA
ヒーロー役は本田に移ったからもう出番なくていいよね
465 タカノハダイ(catv?):2010/06/27(日) 12:01:39.29 ID:N6Z7f58M
>>409
それでチームワーク崩してりゃ世話無いな
一人でトライアスロンやってれば良いだろ。
466 シルバーシャーク(catv?):2010/06/27(日) 12:02:40.95 ID:FEO4IX73
時代的に中田の時はまだストイックな人間がカリスマとして
受けていたけど、今のゆとり世代は違うもんな。
本田の方が中田より上の扱いになっていくだろうなぁ。
応援する方としてもそっちのが気が楽だし良いことだ
467 モロコ(埼玉県):2010/06/27(日) 12:03:10.74 ID:76+2LgOM
中田「俺のパスを受けれなきゃ世界では点は取れない」
468 ブリモドキ(埼玉県):2010/06/27(日) 12:03:27.45 ID:o/Q9NbxI
>>363
それ今回は川口じゃないのか
469 ドワーフシクリッド(大分県):2010/06/27(日) 12:03:27.46 ID:/4/nYHt9
本田は今大会のラッキーボーイだが
松井のサイドからの切り崩しや大久保のキープによって
仕事がしやすくなってる。日本はもはやワンマンではなくなってるのが
勝ててる要因だな
470 アンコウ(catv?):2010/06/27(日) 12:03:28.86 ID:JE98BKJK
円陣の中の大はしゃぎしてた20番は稲本か
こっちまで楽しくなるよなあの場面は。
動画とかないですかね?
471 ホッケ(新潟県):2010/06/27(日) 12:03:59.47 ID:IOh8mRfh
>>1
ありがとう俊さん
472 ヌタウナギ(アラバマ州):2010/06/27(日) 12:04:59.51 ID:Uqv+Rc2J
俊△
473 ノコギリエイ(北海道):2010/06/27(日) 12:05:03.21 ID:w024gQoU
パスミスを誤魔化す理由として
俺のパスに合わせなきゃ世界では点は取れない
ってのもあったと思う
でもあくまで「も」ね
474 アカエイ(ネブラスカ州):2010/06/27(日) 12:05:58.54 ID:4Dt6Waeg
中田で妄想して抜いてるヤツはなんでキチッぽく暴走するかな
選手として日本のトッププレーヤーだったのは確かだけど、
2006年関しては中田がチームをバラバラにして雰囲気悪くしてたのはしょうがないのに

個人としては力があっても
チームとしての力を下げたのは中田だわ
最後はピッチにひっくり返っただけだし
475 クサフグ(愛知県):2010/06/27(日) 12:06:17.50 ID:0mJB3HY3
仲良しグループは仲いいやつがミスったら笑って馴れ合ってるイメージ
476 イトヒキアジ(愛知県):2010/06/27(日) 12:07:43.92 ID:3ICPQ/eH
パススピードもDFラインについても結局中田が引退した後に
このままじゃダメだって選手が言い出したよね
477 マフグ(山梨県):2010/06/27(日) 12:08:08.89 ID:jcWANiZf
>>438
茸は海外の友人なんていないんじゃないか?
海外チーム言っても言葉を覚えようともしないし
チームからコミュニケーションのためにと講師を紹介されても「いや、いい」の一点貼り
478 ウツボ(ネブラスカ州):2010/06/27(日) 12:08:20.88 ID:6KsVE+Up
2006年の敗因は小野
479 アオブダイ(ネブラスカ州):2010/06/27(日) 12:08:29.29 ID:SUU6POWi
中田が孤立してたのはテレビで見ててもわかった
480 サバフグ(宮崎県):2010/06/27(日) 12:08:37.01 ID:HB3TiJU9
まあ当時の海外組より今の海外組の方が性格良さそうには見えるな。
長谷部とかすごくいい人そう。
481 ハチェットフィッシュ(神奈川県):2010/06/27(日) 12:08:54.46 ID:R2yJ+Yid
>>473
でも現代表でも足元に出すパスが多くてスペースに出すパスが少ないのを見ると
一種の意識付けをしたかったんじゃないかなとも思う
真意は本人に聞いて見なきゃわかんないけど
482 ブリ(東京都):2010/06/27(日) 12:09:33.08 ID:Wvvuc+Pv
カズを呼べばよかったんだよ!
2006年の対戦国全てのリーグでプレイしてたんだから!
483 アオザメ:2010/06/27(日) 12:10:02.02 ID:7O3VJI5x
>>433
なかなか良い目のつけどころ
484 メナダ(愛知県):2010/06/27(日) 12:10:57.00 ID:8H2J2WOP
TENGAのオナホに突っ込んで使うウォーマーと茸はどっちが強いの?
485 アンコウ(アラバマ州):2010/06/27(日) 12:12:46.74 ID:BMVIDwp1
>>466
いるよね
自称頭脳派
頭が足りなから対処できないわけだけけど、自分の非が信じられない
まあナルシスティックな人によくありがちだけど
中田はバカだったんだよ、バカだけどたまたま実績残しちゃった、一時的にね
んでバカが共感し、中田に自分を投影させてナルシシズムに浸ってるの図
気持ち悪くてしょうがないよ
486 バルーンモーリー(千葉県):2010/06/27(日) 12:13:14.23 ID:Oo11NHZm
本田は根が明るそうでいい
中田は根暗
やっぱ大阪人だから笑いも分かるな
487 ヘラブナ(アラバマ州):2010/06/27(日) 12:13:53.36 ID:m4a+UQ8U
いや福西とかサントスとかと喧嘩してたじゃん
自分が言えなかっただけだろ
488 シロギス(コネチカット州):2010/06/27(日) 12:13:55.91 ID:C+on2/U3
>>453
本人は自分が人の輪の中にいると思ったことないんじゃないの
いつだって眩く輝くリア充グループを遠巻きに眺めてるだけでさ
それが上が抜けたからお前リーダーな、ってことになっちゃって…
そりゃ崩壊もするわ
今後は主役を張らなくてよくなったみたいだし
当分メンタルの心配はなさそう
489 フリソデウオ(アラバマ州):2010/06/27(日) 12:15:07.58 ID:ijG0rw0W
中田 中村 高原あたりからは同じ匂いがする

本田 川口 稲本あたりからは同じ匂いがする
490 セグロチョウチョウウオ(青森県):2010/06/27(日) 12:15:21.53 ID:844fQlU9
楽しそうでいいじゃん
サッカー辞めてよかったんじゃないかな
http://www.youtube.com/watch?v=THwT7s_kq6k
http://www.youtube.com/watch?v=1fJ_7DQ7RPs
491 ハタ(コネチカット州):2010/06/27(日) 12:17:25.41 ID:lZw9RAdn
やっぱ前回の癌は中田か。早く死ねばいいのに
492 ハイランド・カープ(千葉県):2010/06/27(日) 12:18:04.27 ID:4ZebRRsn
>>491
みんな知ってたよ
493 バラフエダイ(長屋):2010/06/27(日) 12:18:20.07 ID:+f68L3pD
2006は稲本・小笠原・遠藤・小野の中盤がみたかった
494 チダイ(アラバマ州):2010/06/27(日) 12:18:23.93 ID:su90YV+m
>>463
弱いくせに待遇と各業界のしがらみだけは超強豪国の有名選手クラスだからな
495 モロコ(埼玉県):2010/06/27(日) 12:18:42.33 ID:76+2LgOM
WC終わったらもう代表呼ばれないだろ。若い奴あげてほしい
496 シルバーシャーク(catv?):2010/06/27(日) 12:19:27.74 ID:FEO4IX73
本田が24で中村が32
あとの事を考えても、一刻も早く中村を切捨てるべきだな
こいつは中田以上に癌だろw
497 アカグツ(香川県):2010/06/27(日) 12:21:04.39 ID:8BfCbuqo
ドイツの時中田→今の本田であったとしたらどうせ孤立してるし
海外組みに対する嫉妬が今の代表は無いんだろ
498 ヴァリアタス(ネブラスカ州):2010/06/27(日) 12:21:21.39 ID:R6VySsf0
森本出せよ
499 アンコウ(catv?):2010/06/27(日) 12:25:42.68 ID:JE98BKJK
ていうかこのスレの流れ気持ち悪いな
500 ホシザメ(dion軍):2010/06/27(日) 12:27:32.53 ID:ObxL1wqu

■総スカンを食らった中田英寿くんの振る舞い■

★テレビの前では・・・
名波さん、中山さん、カズさん・・・・

★普段は
おい名波!おいゴン、おいカズ!
または
名波くん、ゴンちゃん、カズくん


( ´ω`) もちろん呼び捨てや君付けにしてる相手は皆先輩でかつ年上
一時は、カズゴン派とケンカ状態になったが、中田くんが日本代表に欠かせなくなった為
泣く泣く、カズ派が譲歩して、折り合ってやっていくことになった。(他に選択肢がなかった)
また、これが原因で
中田くんとプレイしたくないと言う奴が、続出した・・・ 
中田が台頭してからは、引退の原因になった・・・・
そして、この、先輩を見下す風潮がJリーグ全体に及んだ為
同じ原因で、引退した奴が他チームでも続出した。
中田くんが台頭する前までは、○○さんと言ってた後輩が、ちょっとレギュラーから
はずれただけで呼び捨てでタメ口になるのが普通になっちまったから
人間不信、や、うつになった人間がたくさんいた
だから
今でも中田くんを恨んでいるOBがたくさんいるわけ
中田君が引退してから
最近のJリーグでは、また先輩年上を敬う雰囲気に戻りつつある


501 ハチェットフィッシュ(神奈川県):2010/06/27(日) 12:27:57.49 ID:R2yJ+Yid
>>498
岡田監督の中じゃ
岡崎>>(超えられない壁)>>森本>玉田>>(そういやサプライズ召集したっけ)>>矢野
な気がする
502 ナンヨウハギ(愛知県):2010/06/27(日) 12:28:08.03 ID:AA+gGlnG
稲本には4年後も踊る役をやらせたいくらいだ
その前に予選を勝ち抜かないといけないが
503 スマ(コネチカット州):2010/06/27(日) 12:28:51.57 ID:RqVn4Jq9
まあとりあえずスレタイは捏造な
504 ハイギョ(北海道):2010/06/27(日) 12:28:52.00 ID:CKiBSGex
>>500
試合中だけじゃなくて普段も呼び捨てだったのか?
505 レイクトラウト(catv?):2010/06/27(日) 12:31:01.62 ID:M+xpvR6H
お前無視されてただろ
506 スミレヤッコ(コネチカット州):2010/06/27(日) 12:31:15.46 ID:+N7rwYZ3
>>500
試合中に呼び捨てなんて当たり前じゃん。

逆にテレビで敬語なのも当たり前だし。

こんなコピペしてるとお前が馬鹿にされるよ。
507 シマイサキ(大阪府):2010/06/27(日) 12:31:31.91 ID:s6XC6dZb
神奈川県の誇りであり神奈川県の代表でもある
中村さんの悪口はやめろ

神奈川人全員を敵にまわすことになるぞ
508 アイゴ(神奈川県):2010/06/27(日) 12:32:18.43 ID:2e9L7JIQ
>>507
いや、中村いらないから
509 ハゼ(ネブラスカ州):2010/06/27(日) 12:32:33.33 ID:mL6tmfTN
中田は当時、クラブで結果だしてなかったからな
510 ロイヤルプレコ(大分県):2010/06/27(日) 12:33:03.91 ID:kg1C6YD2
茸「チームがバラバラじゃねえか」
本田「みんなちゃんとまとまてるよ」
茸「トーリニータ(大合唱)」
511 マフグ(山梨県):2010/06/27(日) 12:33:28.37 ID:jcWANiZf
>>500
老害きもいな
実力で負けてるからって年齢出して敬えとかw
512 ミノカサゴ(東京都):2010/06/27(日) 12:34:16.79 ID:w/CHh2xh
>>507-508
神奈川即レスワロタ
513 ハイギョ(北海道):2010/06/27(日) 12:34:51.64 ID:CKiBSGex
>>506
中田の前までは試合中も〜さん付けと聞いた気がする。
で、中田が〜さんとつけてる間にもボールは動いてるから
動き出しが遅くなるみたいに言ってたような。
514 フエヤッコダイ(catv?):2010/06/27(日) 12:35:27.96 ID:Gfd5RoO3
今の守備重視のスタイルじゃ中村要らない
遠藤も
515 マカジキ(アラバマ州):2010/06/27(日) 12:35:55.82 ID:nahvl4Uk
>>500
儒教きめぇ
そういうのはシナかチョンでやれ
516 ニセゴイシウツボ(福岡県):2010/06/27(日) 12:36:17.70 ID:PiM3aBjp
>>514
遠藤はいるだろ
517 ミツマタヤリウオ(福井県):2010/06/27(日) 12:36:38.75 ID:2QZh8eb+
職場の女でこういう奴いるわ
518 カラフトマス(関東):2010/06/27(日) 12:36:55.90 ID:Om822HK6
中村もベンチで腐ってても
若手に話しかけるようにしてるならいいじゃん
まんおとか出番ないと明らかに不機嫌になってたからな
519 バラマンディ(大分県):2010/06/27(日) 12:37:16.72 ID:PfiAXRQy
稲本を見てると確かに今のチームの雰囲気の良さはわかるわ
520 ハタ(コネチカット州):2010/06/27(日) 12:37:30.56 ID:lZw9RAdn
中田の糞っぷりが証明されただけでも、この発言には価値があった。
日本代表戦を解説する資格なんてお前にはないんだよ糞中田。早く死ね
521 コブダイ(鹿児島県):2010/06/27(日) 12:38:44.99 ID:0iV+clEo
せっかく良いムードの中、こんな事語って何がしたいんだよ
ドイツ大会は茸と中澤が拵えた穴をつかれて力負けしたってのは過去の映像が物語ってるんだよ

今大会で両糞選手が消えるから良いものの
陰湿なのも大概にしとけよ
522 マカジキ(東日本):2010/06/27(日) 12:38:45.71 ID:GbsWJBN7
>>3
ソースぐらい読んだら?
523 マブナ(神奈川県):2010/06/27(日) 12:39:39.77 ID:y5ybnhV9
確かに中田はカズにタメ口聞いてたな!
ああいう素行は後々効いてくるんだよな
524 コロザメ(岩手県):2010/06/27(日) 12:40:02.77 ID:gczTfg1/
小野と小笠原は何がダメなの?
どっちも俺が好きな選手なんだが
525 マガレイ(千葉県):2010/06/27(日) 12:40:27.15 ID:nXt9Vvp6
茸はメディアの前だとカッコつけるな
526 カラフトマス(関東):2010/06/27(日) 12:41:09.95 ID:Om822HK6
しかも中田は自分が正しいと思ってるからタチが悪い
インタビュー見てると今でもそう思ってる気がする
527 イシドジョウ(群馬県):2010/06/27(日) 12:44:48.95 ID:TDcVSGZD
中田の最後にピッチにいつまでも一人で大の字になっていたパフォーマンスはいただけなかった。
直後の引退を考えると、自らのタレントとしての商品価値も視野に入れた
孤高の天才を気取った演出だったのだろうが、見ている方が気恥ずかしくなる陳腐さ。
憐憫を誘うどころか醜悪なナルシズムを再確認させる結果となった。
こんな空気の読めない人間が率いていたチームが勝てるわけがないよ。
528 カラフトマス(関東):2010/06/27(日) 12:44:56.14 ID:Om822HK6
>>524
中田を無視した主犯が小野だと言われてるが
どう見ても中田のが問題あるしなぁ
529 ミドリフグ(東京都):2010/06/27(日) 12:46:11.12 ID:KUuP+5dQ
中田叩いてるカスどもは本田も評価してなかった奴ら
見る目の無いカス
530 スケソウダラ(コネチカット州):2010/06/27(日) 12:47:57.19 ID:OSa/SKJC
あなたは今の代表にフィットしないと、本田と同じく、実力で引きずり落とせば良かっただけじゃね。後からどうこう言うのってどうなの。
531 フリソデウオ(新潟県):2010/06/27(日) 12:48:22.75 ID:xyQgoSaj
W敗 0勝3敗1引き分けの茸さん乙w
532 ドロメ(catv?):2010/06/27(日) 12:49:14.23 ID:9x1Uh9Dv BE:2451978959-2BP(2100)

06年代表の話は外野の誹謗中傷が多すぎて気分が悪いわ
533 カラフトマス(関東):2010/06/27(日) 12:51:16.07 ID:Om822HK6
ジーコが情けない
トルシエみたいに中村ばっさり切れないし
どっちかというと中田の言いなり
監督がもっとしっかりしてればここまでにはならなかった
534 ハイギョ(北海道):2010/06/27(日) 12:52:05.59 ID:CKiBSGex
>>533
ジーコはダバディの言いなり
535 ウシザメ(ネブラスカ州):2010/06/27(日) 12:52:31.57 ID:e3BnFA+F
今のチームに中田がいなくて本当によかった
茸の方がまだましだな
536 ハイギョ(北海道):2010/06/27(日) 12:53:21.14 ID:CKiBSGex
>>534
それトルシエだった
537 メバル(catv?):2010/06/27(日) 12:54:35.62 ID:o68TnPdy
俊さんって本当にチームメイトから嫌われてるの?
538 バラフエダイ(長屋):2010/06/27(日) 12:55:39.18 ID:+f68L3pD
茸はチーム崩壊させないだけ中田よりマシだな
539 アンコウ(東京都):2010/06/27(日) 12:57:23.37 ID:hbL9/Zvz
そういやトルシエ最近テレビ出てるんだから、ダバティと競演させてやれよフジ
またトルシエ本人の弁より明らかに長広舌なダバティの通訳を聞きたいぜ
540池田:2010/06/27(日) 12:59:07.93 ID:SxrzcWe1
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ    ねぇ、学会に入信しない?
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ   いまならツボ付けるよ、ツボ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
541 ナンヨウハギ(愛知県):2010/06/27(日) 13:02:00.28 ID:AA+gGlnG
オージー相手に逆転負け、内紛、QBK、高原交代、ムァキ、タコ踊り
今になってみると壮絶な大会だった
542 アンコウ(福岡県):2010/06/27(日) 13:04:26.31 ID:VXAT0wsU
当時言えなかったことを後からこう思ってたって言う奴は卑怯者か臆病者だけ
543 シロギス(コネチカット州):2010/06/27(日) 13:04:52.51 ID:HIsYQp+m
>>3
“魔を叩いて善とする”だったかな?
544 マアジ(愛知県):2010/06/27(日) 13:05:48.26 ID:In3Vg+YF
2002年のときは居るだけでチームの雰囲気を悪くするとまで言われてたから
成長したな
545 カラフトマス(関東):2010/06/27(日) 13:05:54.93 ID:Om822HK6
>>257
ゴンと秋田が良い感じだった
まとめられるベテランが常にチームには必要だな
今回の川口はあんまり明るい感じじゃないからどうかと思ってたが
あの真面目な感じでまとめてるのがうまくいってるみたいで良かった
546 ロイヤルプレコ(大分県):2010/06/27(日) 13:07:29.08 ID:kg1C6YD2
最近は腐ったみかんさんを持ち上げて中田叩くのが流行ってんのか?
547 メイタガレイ(dion軍):2010/06/27(日) 13:10:37.21 ID:NKv5F28+
サッカー選手なんてみんな変人で性格が悪そうにしか見えない。
548 ウィーディ・シードラゴン(ネブラスカ州):2010/06/27(日) 13:12:08.80 ID:NHIaO6yn
>>541
昔はムカついたが、今となってはそれらの単語見ると笑ってしまう
549 スマ(コネチカット州):2010/06/27(日) 13:12:12.99 ID:dFE8FPOg
中田は性格悪そう

デンマ前も陰湿に日本叩き繰り返してたし
550 チダイ(神奈川県):2010/06/27(日) 13:13:32.97 ID:tXKz78iX
なんでそんな過去のことを蒸し返すの?
批判をするだけなら誰にでもできるぜ!?

せっっっかく予選突破でいい感じになのに
ふざけてるの!?
551 キンギョ(千葉県):2010/06/27(日) 13:14:02.48 ID:HoPD+q2g
稲本ほんとに楽しそうに踊ってたなw
552 トラフザメ(catv?):2010/06/27(日) 13:15:01.89 ID:ZzyRWc8h
中村が言ってるわけじゃねえだろw
お前等さすがにきもすぎだぞ
553 アミア(アラバマ州):2010/06/27(日) 13:16:29.47 ID:iI55xB5y
本田は性格良さそうだよな

俊輔も中田も、あの岡崎へのパスはしないだろ
おいしいとこは独り占めのナルシスト
そりゃ日本のチームなら周りから浮くわ
554 ハゼ(ネブラスカ州):2010/06/27(日) 13:17:34.05 ID:qskM41Ml
中田はワンマンかもしれないけど
回りはそれをニヤニヤ笑ってたんだろ?
トルシエがありえないって言っとぞ

そしてそのトルシエに大会前外されたのは

555 ベラ(長屋):2010/06/27(日) 13:18:50.88 ID:gOaG6jFq
スレ立てた人は相当中村が嫌いなようですね
556 アンコウ(アラバマ州):2010/06/27(日) 13:21:17.35 ID:8Ldvwcnz
ちゃんとまとまてるよ!
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up450335.jpg
557 アンコウ(関西地方):2010/06/27(日) 13:21:55.30 ID:jOzHHODG
ワンマンというか周りが中田に寄りつかなかっただけでは
558 マカジキ(神奈川県):2010/06/27(日) 13:22:03.91 ID:yMbFNGx5
>>43
フランスのしょこたんがいる
559 トド(catv?):2010/06/27(日) 13:22:52.66 ID:eEO5sXHc
負け犬ほど良く吠えるって言葉がこいつにはぴったりだな
560 セイゴ(コネチカット州):2010/06/27(日) 13:24:40.04 ID:kpdJXW/8
>>3
鏡を見ろ
561 エンペラーテトラ(埼玉県):2010/06/27(日) 13:32:16.68 ID:tri6YXYU
ID:yRTBi3L7 (6/30)
562 ゴリ(千葉県):2010/06/27(日) 13:36:14.54 ID:LuauQR91
今回のメンバーで本田と同世代は岡崎内田森本長友がいるけど
この世代はJでは活躍してるの?
563 ゼブラフィッシュ(コネチカット州):2010/06/27(日) 13:36:53.15 ID:4Dt6Waeg
>>550
いまだに戦犯探ししてるのは「自分探し」さんですよ
こないだも06年はこうだったあーだったって言ってましたよ
永遠に戦犯と自分を探してるようです
564 イソマグロ(大阪府):2010/06/27(日) 13:38:41.83 ID:lPyqkNvv
ホント茸は口開くと人の悪口だな。
そりゃトルシエにも干されるわ。
565 ハッカク(長屋):2010/06/27(日) 13:40:01.41 ID:tlBFwvci
自分は偏屈な性格
二十年やってきてようやく分かったんだけど、俺は団体スポーツに向いてない
そんなこと今頃気付いた


これ中田本人がマジで言った言葉
自分の性格は本人が一番良く分かってる
566 ホシギス(神奈川県):2010/06/27(日) 13:40:30.28 ID:O5WauxGg
中田出まくってんね
結局サッカーに頼る中田
567 ハイギョ(北海道):2010/06/27(日) 13:41:05.70 ID:CKiBSGex
>>553
QBKは性格に関係なくあそこでパスを出しそう
568 カンムリブダイ(神奈川県):2010/06/27(日) 13:41:56.46 ID:3AwCnp45
4年後は本田のワンマンチームになるのか
そこに森本や香川がどうするかだな
569 ハッカク(長屋):2010/06/27(日) 13:43:36.02 ID:tlBFwvci
>>563
お前は中田への悪意を元に物事を都合良く見過ぎだな
570 シルバーアロワナ(アラバマ州):2010/06/27(日) 13:46:58.02 ID:WArXazPn
>>567
QBKは人がいいんだよ。
だからリンカみたいな女に付き纏われても、「誰か、この人ストーカーです!」
とか言えなかったんだ。みんなQBKを誤解してる。彼はいい子!
571 ユウゼン(埼玉県):2010/06/27(日) 13:47:11.21 ID:yX5KFczG
その調子ベンチを温めるてくれ
MBPも夢じゃないぞ
572 フリソデウオ(新潟県):2010/06/27(日) 13:47:11.62 ID:xyQgoSaj
逆に俊輔の他選手からの評判を全然聞かないんだけど。
573 ダトニオ(長屋):2010/06/27(日) 13:47:28.64 ID:YGym7U57
中田の話方で中田の性格はわかるだろ
カッコばかり付けて格好悪いのに
574 ゼブラフィッシュ(コネチカット州):2010/06/27(日) 13:50:24.80 ID:4Dt6Waeg
>>552
ほんとにね。ソースも読まずに反射レスばっかり


>ワンマンチーム ←記者の文

>ベンチの雰囲気も暗かった。中田さんに意見を言えたのは自分くらいだった ←中沢

>同じ過ちを〜話し掛けるようにしている ←中村

>>1
セリフ組み合わせて捏造してんなカス
575 ギマ(関西地方):2010/06/27(日) 13:51:06.46 ID:CG1JicwJ
こいつがチームぶち壊して癖によく言うわな
576 グラスフィッシュ(千葉県):2010/06/27(日) 13:51:09.53 ID:7ak7PNbn
>>203
ずーっとこんな髪型だけど
なにかこだわりでもあるの?
577 ブラウントラウト(dion軍):2010/06/27(日) 13:51:54.52 ID:XUPYHvmJ
ドイツのトイレでホモプレイ に置き換えてスレタイ見てたら
なんだか興奮してきた
578 クニマス(アラバマ州):2010/06/27(日) 13:52:19.50 ID:j9zDw3SS
>>574
分かったよしつけーな。
記事は三流でも俊輔の価値はあがらねーからな
579 メバル(catv?):2010/06/27(日) 13:52:31.98 ID:o68TnPdy
ソース読まない馬鹿多すぎw
さすがニュー速
580 アオヤガラ(埼玉県):2010/06/27(日) 13:53:38.92 ID:iM2uBrl2
>>556
ナイスアシストだな
581 ゼブラフィッシュ(コネチカット州):2010/06/27(日) 13:54:34.91 ID:4Dt6Waeg
>>569
?…
ソースも読まずに書いてるヤツのほうが悪意を元に物事を都合よく見てると思うが
582 カラフトマス(関東):2010/06/27(日) 13:54:57.30 ID:Om822HK6
>>563
わろたw
でもそんな感じ
いまだに自分の非は認めてない
583 ミズワニ(神奈川県):2010/06/27(日) 13:55:53.17 ID:QtPH99c7
中田をアンタッチャブルな存在にしたジーコが一番悪いよ
584 ハッカク(長屋):2010/06/27(日) 13:56:29.92 ID:tlBFwvci
>>563
単なる解説を戦犯探しと解釈するあたりがまんま
585 マンタ(千葉県):2010/06/27(日) 13:56:35.74 ID:dRRAcTcv
ナカームラってぼっちな気がする
586 アンコウ(福岡県):2010/06/27(日) 13:56:41.49 ID:VXAT0wsU
マスコミが中田を天才と持ち上げる
当の中田は人付き合いや冗談が苦手で評価に見合うだけの努力をする一選手

中田に嫌われる=実力が無いと思われると考える選手が増える

皆中田と仲良くしようとするが先入観で中田に接するせいでうまくいかない

特に失望されてないのに失望されたと思い込み中田から離れる

中田を下げることで自分が悪いわけじゃないとアピールする

選手の言い訳を信じたマスコミが中田批判をする

関わっても関わらなくても悪く言われるならサッカーという仕事に専念することを選ぶ中田

WCより言い訳作りに躍起になる他の選手←茸まだココ!
587 ナマズ(栃木県):2010/06/27(日) 13:57:31.00 ID:QyqyhtZP
流石に>>1は妄想をソースに記事書きすぎな感がある
事実には近いだろうけど、中澤と中村のコメントは完全に記者の創作
588 カラフトマス(関東):2010/06/27(日) 14:03:06.07 ID:Om822HK6
中田がもし孤高の存在で
自分だけ仕事してればいいと思うなら
特に摩擦は生じなかった
人にも自分の望むよう動いてもらいたいし
ジーコが情けないからリーダーシップもとろうとしたから問題が生じた
色々と不幸だった
589 アンコウ(dion軍):2010/06/27(日) 14:03:51.58 ID:pLlkt8ID
どうでもいいから試合には出ないでね☆
590 アジアアロワナ(佐賀県):2010/06/27(日) 14:06:51.13 ID:m76rjQHj
性格云々は知らんが
当時、中田が代表に居なければ
誰一人としてキープ出来なかったぞ
591 ミカヅキツバメウオ(大阪府):2010/06/27(日) 14:08:18.07 ID:y63Xyb1X
なんか俺たちって屑じゃね?
592 アンコウ(東京都):2010/06/27(日) 14:09:06.87 ID:hbL9/Zvz
確かに監督がジーコじゃなくドゥンガだったらあんな軋轢は生まれなかっただろうなあ
593 オオタナゴ(福井県):2010/06/27(日) 14:09:14.30 ID:n3d/vK0x
中田もたぶん今反省してるだろうな。
594 ミカヅキツバメウオ(大阪府):2010/06/27(日) 14:09:59.91 ID:y63Xyb1X
と思ったら三重県だった
さすがにここまでは落ちたくねーなあ
595 アンコウ(アラバマ州):2010/06/27(日) 14:10:41.64 ID:gXvRG8ew
中田にとって最大の不幸は日本に生まれたことだな
596 アミメチョウチョウウオ(catv?):2010/06/27(日) 14:11:21.24 ID:NXX0Op5r
デンマーク戦で決着がついたから中村スレとかふーんてかんじ
597 ハコフグ(アラバマ州):2010/06/27(日) 14:11:34.21 ID:+0LYo+4H
中村のコメントより中澤の方がお前何言ってるんだなんだがw
598 イサキ(東京都):2010/06/27(日) 14:12:10.56 ID:k4C1mYQc
なんか引退後のこと考えて、今の中田の商品価値を落としたい感がすげーする記事だ
599 ヨロイイタチウオ(千葉県):2010/06/27(日) 14:12:24.92 ID:IDHZldNo
>>593
解説の中田見てると性格丸くなったよね
今にして思えば彼も色々思うところがあるかもね
600 マカジキ(dion軍):2010/06/27(日) 14:13:02.19 ID:C2IREqat
仲が良過ぎるから弱いってバカの発想だよな
601 アンコウ(dion軍):2010/06/27(日) 14:13:17.64 ID:n0j8IHH4
602 ミカヅキツバメウオ(大阪府):2010/06/27(日) 14:14:11.63 ID:y63Xyb1X
ドイツの時のヒデの叩かれようは尋常じゃなかったな
603 スカラレ・エンゼル(コネチカット州):2010/06/27(日) 14:15:52.70 ID:6ZFvTVqX
中田はWCの前のインタビューでは2002年大会が一番いい状態のチームって言ってたな
それからジーコに変わってそれまで積み上げてきたサッカーが出来なくなったんだとさ
604 オニダルマオコゼ(青森県):2010/06/27(日) 14:16:40.43 ID:yC+VAcyY
中田のワンマンチームだったから中村他はちんたらとやって走らなかったのか?

ピッチ上で見せたプレーが全て。
中村、宮本が癌だった。
605 アミメチョウチョウウオ(catv?):2010/06/27(日) 14:17:49.08 ID:NXX0Op5r
>>311
結果出しての上昇だから
民主はなんかした?
606 ミカヅキツバメウオ(大阪府):2010/06/27(日) 14:18:14.80 ID:y63Xyb1X
小笠原みたいにあからさまに敵意むき出しなのもどうかと思ったけどな
607 ニザダイ(神奈川県):2010/06/27(日) 14:20:13.86 ID:ElhrxOe1
よくわかんないけど中沢が中田を掘ったってこと?
608 イレズミフエダイ(関東・甲信越):2010/06/27(日) 14:21:43.52 ID:sylWV/6B
右手に話しかける に見えてオナニーの話を暗喩してんのかと思った
そんなウイットに富んだ話がこいつにできるわけなかったな
609 イトヨ(静岡県):2010/06/27(日) 14:22:42.71 ID:0948BIrb
小野と小笠原はオシムが完全に日本代表には要らない選手の烙印を押しちまったからな
610 チンマ(dion軍):2010/06/27(日) 14:23:43.73 ID:3o6sk7/y
>>577
そういうわけで公園の便所にベンゲル監督がやってきたのだった
611 マカジキ(dion軍):2010/06/27(日) 14:24:34.82 ID:C2IREqat
やっぱある程度楽しくやらないと強くならないと思うぜ
馴れ合いはダメかもしれんけどチームワークを乱すのはもっと悪い
ワンマンな奴は格闘技でもやればいい
612 イトヨ(静岡県):2010/06/27(日) 14:25:34.12 ID:0948BIrb
>>603
ファルカンやジーコみたいに選手のタレントで勝負しようってのは日本には向いてなかったのかもな
ジーコ時代の日本は個々の才能って点に関しては史上最高レベルたったとは思うが
それが結果に結びつくとは限らないもんな
613 シビレエイ(東京都):2010/06/27(日) 14:25:36.32 ID:ZkGLi7za
中田はチームリーダーとしては無能だったったといいたいわけか。
同じチームだったのに酷い話だ
614 ムギツク(東京都):2010/06/27(日) 14:32:29.25 ID:mlf69YOR
今回がいいのはキャプテンが長谷部だから
615 イザリウオ(関西地方):2010/06/27(日) 14:40:04.73 ID:yNAuJxQQ
なんだろうなあ

雰囲気がいいから勝ってるんじゃなくて
勝ってるから雰囲気がいいだけじゃないのか
616 ホシザメ(dion軍):2010/06/27(日) 14:43:51.93 ID:ObxL1wqu
>>504
> >>500
> 試合中だけじゃなくて普段も呼び捨てだったのか?
>>506
> >>500
> 試合中に呼び捨てなんて当たり前じゃん。
>
> 逆にテレビで敬語なのも当たり前だし。
>
> こんなコピペしてるとお前が馬鹿にされるよ。






いや
普段から呼び捨て、君付けですよ。


617 タイ(千葉県):2010/06/27(日) 14:43:58.41 ID:G78My4bF
>>382
これ読んだら、岡田は茸を使わないんじゃないかと期待した
618 スポッテッドガー(東京都):2010/06/27(日) 14:45:26.71 ID:RfbRd3af
http://www.youtube.com/watch?v=GqdL65Yg0rY
今回は中々楽しそうな雰囲気ではあるな
619 ハイギョ(北海道):2010/06/27(日) 14:46:03.37 ID:CKiBSGex
>>616
うつになった選手って誰?
620 スケトウダラ(コネチカット州):2010/06/27(日) 14:49:01.87 ID:4Dt6Waeg
>>582
そうなんだよね
ただ中田も悪気があるんじゃなくて性格なんだろうけどね

>>603
02年は上にゴンや秋田や森岡なんか纏め役がいたからなあ
ゴンなんか厳しくもあり楽しく盛り上げてくれそう
眉間にシワ寄せて批判ばっかりするんじゃなく、バカ言ってヨッシャーみたいな一体感も大事だと思う
621 アカグツ(ネブラスカ州):2010/06/27(日) 14:52:10.99 ID:a5si/Jl+
>>615
はぶられものの中村を監督も使わないから雰囲気がいいんだろ
622 タイセイヨウクロマグロ(長屋):2010/06/27(日) 14:52:32.26 ID:5bmi0VYa
しかし最近の中村のネガキャンは凄いな
スレタイみたいな事全く言ってないしそもそも中田と仲悪かったのは小野組と小笠原だろ
623 イトヨリダイ(関東・甲信越):2010/06/27(日) 14:53:22.47 ID:Ylq36hNr
人のせいかw
きのこさすがっすな
624 チョウザメ(関西地方):2010/06/27(日) 14:55:35.81 ID:X45l6m8c
アンリ:「僕は孤立していた」
W杯で空中分解したフランス代表
http://www.goal.com/jp/news/126/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9/2010/06/26/1995868/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%AA%E5%83%95%E3%81%AF%E5%AD%A4%E7%AB%8B%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F

今年のフランス分解と2006年の日本ってのはかなりにてるように思うんだけどね。
625 グローライトテトラ(神奈川県):2010/06/27(日) 14:56:58.76 ID:Tw7pw6qq
こうなるなら小野を入れてくれたらなぁ・・・
626 ミノカサゴ(東日本):2010/06/27(日) 14:57:21.49 ID:dQkL67rr
>>614
それはあるかもね
627 ハコフグ(関東・甲信越):2010/06/27(日) 14:57:59.42 ID:5m2w8o6e
ドイツ大会の代表は高校三年のクラスみたいな感じがする
嫌われてるとかではないけど授業バラバラだし無理に仲良くしなくてもいいかなって感じ
628 ホウボウ(catv?):2010/06/27(日) 14:58:18.10 ID:MZ/zd1Y8
居なくなった人の悪口を言ってまで自分を正当化させようとか茸の腐ったみたいな陰湿さだな
629 クダヤガラ(埼玉県):2010/06/27(日) 14:59:10.25 ID:U9eWw4hL
もうゴリ押し的に出ることがないことははっきりしたわけだし
そんなにしつこく叩かなくても
630 クラカケモンガラ(千葉県):2010/06/27(日) 15:00:53.26 ID:weB72m70
こいつは、イラッとさせるのが異様にうまいなw
631 アンコウ(アラバマ州):2010/06/27(日) 15:01:32.48 ID:gXvRG8ew
今大会、小笠原はサポートメンバーで中村はメンバー入り
どう考えても逆だろw
632 パピリオクロミス・アルティスピノーサ(大阪府):2010/06/27(日) 15:03:30.95 ID:TX4tV4pw
つーか何でサッカーはレギュラーと控えで気持ちに差ができるんだ?
他のスポーツに比べてその頻度が高い気がする
他国の代表チームも温度差とかあんの?
それとも日本独自なもんなの?
633 ゴマフエダイ(三重県):2010/06/27(日) 15:04:40.05 ID:jt9nVacK
椎茸、わかったから下がれ、お前はよく頑張った
634 キングサーモン(アラバマ州):2010/06/27(日) 15:05:54.42 ID:G5zoWRbf
>>600
グループで仕事したことあって思うが仲悪いとほとんど上手くいかないしな
仲が良いとコミュニケーションがとりやすいし仕事の進みも良くなる
635 ダツ(福井県):2010/06/27(日) 15:06:23.84 ID:zzzwH427
チームの実情とか裏話とかどうでもいい
試合で闘志を見せたのは中田くらいだった
他のメンバーは言い訳ばかりのクズ
636 ヤガラ(青森県):2010/06/27(日) 15:07:36.50 ID:KeB3tV6+
茸ってAV男優みたいな顔してるよね
637 マカジキ(神奈川県):2010/06/27(日) 15:10:14.90 ID:IU42RaFL
>>622
ここでそんな書き込みすると、茸厨とかボロクソに叩かれて、
精神ズタズタにされ社会復帰できなくなるぞ。
638 アユカケ(熊本県):2010/06/27(日) 15:11:19.15 ID:MRXhq3qt
>>574
逆にガラスハートの中澤がムカツいてきた
中田に意見言えた自分で顕示すんな

まんおや小野には言えなかったってことじゃねーかよ
639 コバンザメ(東日本):2010/06/27(日) 15:12:03.78 ID:zzaq7gCy
メシアニスタ頑張れ
640 シギウナギ(dion軍):2010/06/27(日) 15:13:29.35 ID:PfZApLxr
今回は誰が仰向けになって10分寝るんですか?
641 アユカケ(熊本県):2010/06/27(日) 15:13:32.30 ID:MRXhq3qt
中田は意見もらうの大好きな人間

むしろ中田をいじれてこそナンボだ
642 アンコウ(アラバマ州):2010/06/27(日) 15:14:12.00 ID:gXvRG8ew
そもそも何でこいつのコメントだけ一言一句詳細に報道されんの?
643 ティラピア(東京都):2010/06/27(日) 15:16:02.08 ID:6BBXVQ02
俺たちの中村俊輔だから
644 マカジキ(アラバマ州):2010/06/27(日) 15:18:05.61 ID:rZxKXUl0
中心選手。それは紛れもない、俊輔のことだ。(呆痴新聞)
http://news.livedoor.com/article/detail/4850040/
645 アンコウ(dion軍):2010/06/27(日) 15:19:19.90 ID:LBVIcGpP
スレタイに中村俊輔と入れておけばソースも読まずに全部茸の発言だと思うバカが多いだけで
茸の発言が一言一句詳細に報道されているわけではない
646 ハヤ(石川県):2010/06/27(日) 15:19:46.94 ID:ewnGTP9X
中田「悪く言われるのは嫌いではない」
中田に意見できる人間がいればよかった
だからカズをちーむにいれたかったんだろ
647 グラスフィッシュ(長屋):2010/06/27(日) 15:20:17.18 ID:LjBM6cFf
2ちゃんの連中の中村に対する憎しみはどこから来るのか
648 マイワシ(東京都):2010/06/27(日) 15:22:40.43 ID:MKoixqdK
>>647
中村は言い訳多いのといつでも他人事だよねくらいの話だけど
中田に対してはなんか別れた女がつきまとってるような執拗さで叩いてるのがいる
649 メイタガレイ(dion軍):2010/06/27(日) 15:23:43.95 ID:NKv5F28+
>>647
あまり生意気って感じでもないし
実はカズ派閥だしな
まあ、目つきが悪くて暗そう、カルト関係、今調子が悪い
たぶんこれくらいの理由で過大に苛められてるような気がする。
今の好調な日本のシステムにはまったく必要ない人間だし
スポンサーがらみかなんか知らんが岡田が試合に出さなければ別にどうでもいいよ
650 スミレヤッコ(コネチカット州):2010/06/27(日) 15:24:08.05 ID:LsbE+3mJ
>>647
同族嫌悪
651 メイタガレイ(dion軍):2010/06/27(日) 15:24:56.73 ID:NKv5F28+
>>648
ああ、なんか能書きが多いよなこいつ。
調子がいいときはそれでもいいかもしれんが
悪けりゃただの言い訳だったりするもんね。
652 セイゴ(コネチカット州):2010/06/27(日) 15:25:39.94 ID:p9Mh8txS
一番上手くて一番海外経験があって一番怪我しない中田のワンマンチームの何が悪いのかと
653 ブラックアロワナ(東日本):2010/06/27(日) 15:26:03.31 ID:xB77+dzG
>>648
相変わらず瞬間風速の中田叩きすごい
J好きや当時の代表に大好きな選手がいる人は中田を叩かないとサッカーファンやってられないんだろうなw
選手時代の中田は、日本のマスコミが大嫌いで、日本サッカーの体質が大嫌いだった人みたいだし
ドイツWCの戦犯を1人限定であげろというのなら、たしかに中田だがw
654 マカジキ(アラバマ州):2010/06/27(日) 15:26:13.05 ID:6eU3kicG
ドイツの時は雰囲気的には中田は悪かったかも知れんが実際の試合で悪かったのは
俊輔、小野、柳沢あたりだろ
655 トウゴロウイワシ(山形県):2010/06/27(日) 15:26:49.45 ID:Du1vimdO
とりあえず次の試合は中澤と中村は出なくていい
656 メジナ(関西地方):2010/06/27(日) 15:28:25.47 ID:LEz0c1k1
4年経っても中田信者みたいな人間の底辺がいるんだ。
きもちわるすぎ
657 フリソデウオ(新潟県):2010/06/27(日) 15:30:02.74 ID:xyQgoSaj
>>644
しかし気持ち悪いな。

不気味な茸
658 マカジキ(dion軍):2010/06/27(日) 15:32:37.13 ID:C2IREqat
プレイが上手かろうが海外で実績残そうがサッカーは一人でやるスポーツじゃないからねぇ
やっぱワンマンじゃダメだよ、大人しく他のスポーツやっとけってことだ
659 チョウザメ(関西地方):2010/06/27(日) 15:35:18.90 ID:X45l6m8c
>>653
小野のところもやや荒れてる。小笠原のところはそうでもない。
中田や小野を突然叩くってのは 背後があるのかもね。
660 イトヨ(中国四国):2010/06/27(日) 15:36:32.39 ID:h3880M5Q
安心しろドバイの時も、フランスの時もバラバラだっただろ?
大会終了後に言ってたじゃん。ラモスも、中田もかわいそうだ。

勝ってるから、今回はまとまってるとかアホかw
661 アンコウ(福岡県):2010/06/27(日) 15:37:49.30 ID:VXAT0wsU
デンマーク戦での中澤は大好きだよ
GL突破が決まって円陣組んでダンス踊ってる時良い笑顔してる中村は大好きだよ

その感動を台無しにしてるのはこいつら自身
662 トウゴロウイワシ(中国四国):2010/06/27(日) 15:40:32.76 ID:PyfjVqKW
日韓WCのときは、すごくいい雰囲気のような気がした
663 マイワシ(東京都):2010/06/27(日) 15:40:45.73 ID:MKoixqdK
>>660
勝ってるときは不満も不和も黙殺されるというだけなんだけどな
664 ネオンテトラ(アラバマ州):2010/06/27(日) 15:41:29.16 ID:fPidJn/M
>>292
06の不可解采配見たら分かるでしょ
セル塩なんかも言ってたけど
協会、電通の推す選手を黙って並べるのが、日本代表監督の仕事なんだよ

だからジーコのあの発言は、最大の皮肉を込めたものだろう

岡田も韓国戦まではそれをやってた
んで「やめますか?」「やれ」で協会が責任放棄して逃走
岡田は腹くくって、アンタッチャブルを切った

WCの何ヶ月も前から広告の真ん中にいた選手を切るのは
物凄い勇気だったろう
最高の結果になったから良かったが、岡田は本当命がけだったろうな

665 サメガレイ(香川県):2010/06/27(日) 15:43:26.89 ID:jFMFh3MD
>>632
一試合に三人しか交代できない。

クラブチームの強豪だと、天皇杯みたいなトーナメントに出る主力、主力が居ない間のリーグ戦を戦う1.5軍。
と完全に分かれるんでチーム二つ持ってるような状態だし
666 ミノカサゴ(東日本):2010/06/27(日) 15:45:17.49 ID:dQkL67rr
>>664
農業やるってのはそういう裏があったのかな
不退転というか
667 グローライトテトラ(アラバマ州):2010/06/27(日) 15:50:14.01 ID:xHRe0mZ0
今回の代表も連敗続きのときはチーム崩壊危機みたいな記事書かれてたのは既に無かった事にされてるな
668 アユカケ(熊本県):2010/06/27(日) 15:50:58.70 ID:MRXhq3qt
>>654
真の原因はまんおが海外組、しかもナカータに対して腹にイチモツあったためらしい

元々小野はまんおをなぜかかわいがっていたし、中田のまじめさ、代表の練習そのものもバカにしてたから
自然にまんおについた
キメアッれ多練習時間以外は、ゲームをやっていたい者たちも自然に…

で、真剣でまじめな、監督よりも「口うるさい」優等生な中田が孤立

中田はWCの厳しさを知っていただけなのにな
669 ホワイトフィッシュ(アラバマ州):2010/06/27(日) 15:51:58.07 ID:7g+eedr4
>>666
もう疲れきってサッカーに関わりたくなかったんだろ
670 アユカケ(熊本県):2010/06/27(日) 15:52:17.79 ID:MRXhq3qt
>>668
訂正:決められた練習時間

ジーコが自由主義を口実に監督業をサボっていたのが一番悪いんだけどな

だからサボるチームになった
671 アジメドジョウ(神奈川県):2010/06/27(日) 15:53:02.88 ID:pfwhxC6L
ID:yRTBi3L7
すごいなこの人
672 グローライトテトラ(アラバマ州):2010/06/27(日) 15:53:17.83 ID:xHRe0mZ0
>>654
柳沢はむしろ頑張ってた側だろ
相方のハゲが本番でチャンス殺しやってたが
673 ハタハタ(東京都):2010/06/27(日) 15:53:34.30 ID:pATVGkaG
糞茸には日本がどんな結果だろうが空港で城並みの扱いすべき
674 マイワシ(東京都):2010/06/27(日) 15:56:28.33 ID:MKoixqdK
かように負けたチームってのは言われるからなあ

たまたまオーストラリアが外して日本が勝ってたら、2006チームってのは別の言われ方してたと思うわ
今回なんか選手自体も小粒だし、カメルーンに引き分けの出だしで敗退してたらとんでもなかったろうな
675 バタフライフィッシュ(catv?):2010/06/27(日) 15:56:47.49 ID:yumO020Q
ジーコは神

監督辞めた時は電光石火だったな
676 ミナミハタンポ(関西地方):2010/06/27(日) 15:57:01.40 ID:UI3BkcEw
小野は中途半端にサッカーセンスに恵まれすぎたせいだな
ドイツの時でしっかり精進出来てたら今回も出れたのにな
677 ベタ(愛知県):2010/06/27(日) 15:57:23.58 ID:y63Xyb1X
小倉の代わりはつらい・・・
678 ロウニンアジ(山梨県):2010/06/27(日) 15:58:05.69 ID:GirELdkp
試合に出てくれなければそれでいい。
679 ゴンズイ(関西地方):2010/06/27(日) 15:58:53.19 ID:PCuBB/SM
【W杯】 サッカー日本代表のガンが分かる動画 1/2

http://www.youtube.com/watch?v=iamm8GuoeB4
680 ヤナギムシガレイ(宮城県):2010/06/27(日) 16:01:38.84 ID:ZXTDC/3l
出来るのにやらないのいい見本だったな
681 マカジキ(catv?):2010/06/27(日) 16:07:25.67 ID:qjCJdK+W
みんなーのほんだーAAはってくれ
682 ギンポ(神奈川県):2010/06/27(日) 16:07:34.75 ID:ZKFeG8nX
今年試合をぶち壊しまくりのお前が言うな!!だよな
683 ギバチ(アラバマ州):2010/06/27(日) 16:09:58.34 ID:bz8t2Tup
川口いたのかよwww
なんで連れてったんだ
684 カワヒガイ(中部地方):2010/06/27(日) 16:11:45.43 ID:psMZ52Nc
>>1
幾らν速のスレタイとは言え印象操作だねこれは
別に中沢と中村は中田の悪口は言ってないと思う

この記事の記者は中田に気にいってもらえなかった奴だろうな
悪意のある記事は読む気がしない
685 メダイ(catv?):2010/06/27(日) 16:15:48.52 ID:NnD2emYb
いや、俊輔に悪意があるんだろう
よく聞く、「中村の言い訳」とやらもほとんどが捏造
俊輔に悪意がある工作員の類が2chにはいる
686 オナガ(愛知県):2010/06/27(日) 16:17:52.62 ID:pBzSUR4n
なんだよ工作員って
誰が得するんだそれで病気かお前
687 メダイ(catv?):2010/06/27(日) 16:23:07.75 ID:NnD2emYb
>>686
日本人同士を喧嘩させる韓国の工作
スポンサー絡みの企業間対立
いくらでも考えられるだろ
本田もそのうちターゲットになるかもな
688 ヤイトハタ(アラビア):2010/06/27(日) 16:25:04.73 ID:xqfTIBcE
>>382
これは大変いいものを読ませてもらった
こういう収穫があるからな2chは
689 セグロチョウチョウウオ(コネチカット州):2010/06/27(日) 16:31:30.57 ID:9RjFF7o7
こういう記事要らない
690 カワヒガイ(中部地方):2010/06/27(日) 16:31:50.43 ID:psMZ52Nc
>>641
そうそう!そうなんだよ
周りが勝手にビビって引いていただけなのにね
691 ディスカス(神奈川県):2010/06/27(日) 16:32:32.54 ID:Gu0/x6zf
流石に誕生日まで出れなかったのは可愛そうだった
もうちょっと点差があれば良かったのに
692 アンコウ(福岡県):2010/06/27(日) 16:36:13.49 ID:VXAT0wsU
>>691
なんでもいいから真剣に何かをやってる奴にそれ言ってこいよ
誕生日まで出れなくてかわいそうの部分をさ
693 メロ(兵庫県):2010/06/27(日) 16:36:43.98 ID:kVBFh3iy
プレ試合で惨敗しながらグループリーグ開始前に「選手の雰囲気は凄く良い」とか言ってたから、
まあ、試みは成功してんじゃないっすか
694 ヤマメ(鹿児島県):2010/06/27(日) 16:37:41.76 ID:OEzrPBCs
どうして中村俊輔はそこまで叩かれるんだ?

対してカムイは全然たたかれないのに
695 ヒラメ→アマゴ(アラバマ州):2010/06/27(日) 16:38:33.65 ID:oixQJfXN
私欲で動いてると叩かれるってばーちゃんがいってた
696 カワヒガイ(中部地方):2010/06/27(日) 16:41:22.41 ID:psMZ52Nc
>>691
いやいやw結果残しているならともかくさ、真剣勝負に御誕日だからって関係ないと思うんだ
697 チチブ(関西地方):2010/06/27(日) 16:44:08.49 ID:tn/M2KCa
>>553
あんな恩着せがましいパスいらねぇよ、どうせお前の手柄になんだからよ
と思っても無理はないパスだけどなw

いや、いいプレーだとは思うんだけど
698 スケトウダラ(コネチカット州):2010/06/27(日) 16:46:35.31 ID:4Dt6Waeg
>>656
別に信者でもいいんだよね。好きな選手がいるのは悪い事じゃない
問題は信者が妄想しすぎて、「中田は孤高、悪いのは全部周り」って言い出す事なんだよな
当時の選手は全部クズで、監督が悪くて、マスコミが悪くて、協会が悪いって…
オウムじゃないんだから
ショーコーが全てみたいのは好かん
699 チチブ(関西地方):2010/06/27(日) 16:53:52.62 ID:tn/M2KCa
中田が△の顔だったらまた違った展開が見られたんじゃないかな
中田の顔だと終始おどけてないと、なんとなく近寄りがたい印象だからな
結局人にはある程度型ってものがあって、それにはまらない役割を要求しても
うまくいかないよってことじゃないか?
700 カジカ(catv?):2010/06/27(日) 17:00:21.14 ID:QSSyYogQ
>>382
芝生でもそうなんです。肥料や水をバンバンやると根が伸びないんです。
見た目はきれいなんですけど、スパイクでちょっと歩くとグニャっとめくれるような芝生になってしまいます。
芝生も大したもので、水をちょっとやらないと茶色くなって枯れたふりをするんです。
そこで水をやると、「人間、まだ甘いな」となめてかかられる。さらに放っておくと、「やばい」と思って、
自分で根を伸ばして水を探しに行くんですよね。マリノスの時に「この芝生、また枯れたふりしていますから」と言って水をやらなかったら、
そのまま枯れたことが1回ありましたけど(笑)。これは難しいところなんです。


ワロタw
701 ゼニタナゴ(熊本県):2010/06/27(日) 17:20:50.21 ID:kTwj3UMC
そーいやお寿司の3分出場にはワロタw
702 クラウンローチ(富山県):2010/06/27(日) 17:22:06.22 ID:xytyCn0u
中田がNHKでフランス予選の時が、ドーハ組がチームの方向性を示してくれていて一番楽しかったとか言ってたし
そもそも、チームの中心になるのは苦手なんだろ。
703 ゼニタナゴ(熊本県):2010/06/27(日) 17:22:11.24 ID:kTwj3UMC
>>675
日本人の身体能力の低さを最後に、言い訳と捨てゼリフにして、逃げるように出国して行ったよなw

今消えてるのが答えだろうな
704 マカジキ(長崎県):2010/06/27(日) 17:24:10.24 ID:QL88AEG8
ドイツに入って「(中田英は)また、1人で食事する光景が増えましたね」(協会関係者)
ボンでの合宿中、控え組の選手と積極的にボール回しを行い、これまで宮本と一緒
だった準備体操も小野伸二と笑顔でハイタッチしながら行う。実は、控え組から「ヒ
デさん。一緒にボール回しをやりませんか?」と声をかけられたのが真相らしい。
http://news.goo.ne.jp/news/fuji/sports/20060529/320060529015.html?C=S

雰囲気ぬるい、中田がマスコミを通してチクリ
中田「自分の間違いかもしれないけど、雰囲気がまだフレンドリーすぎると感じる」
http://www.jsgoal.jp/media/hochi/00010711.html

中田の「チーム内が仲が良すぎる」発言に対し小野
「自分としては笑顔でいたいし、仲が良いのは大切なことだと思う。
ヒデさんはクールなタイプだから、違う考え方を持っていると思うけど問題はない」
http://www.sponichi.co.jp/wsplus/news_j/07354.html

宮本「ヒデとほかの選手をつなぐ作業は、しんどいものだった」
http://www2.asahi.com/wcup2006/news/TKY200606240209.html

後輩に気を使わせてチームの雰囲気を悪くする中田氏w
こいつのせいで小野がドイツの戦犯扱いにされて気の毒でならんわ
705 ヒメハゼ(石川県):2010/06/27(日) 17:24:12.81 ID:3abJFmHp
706 アンコウ(愛知県):2010/06/27(日) 17:30:35.14 ID:/qDw6v3H
宮本だって口聞けただろ
707 ゼニタナゴ(熊本県):2010/06/27(日) 17:30:46.13 ID:kTwj3UMC
>>700
ワロタww
708 アンコウ(愛知県):2010/06/27(日) 17:33:34.79 ID:/qDw6v3H
俊輔は言い訳が多い
絶対自分の非を認めない ワンマンプレーになってる
709 チチブ(関西地方):2010/06/27(日) 17:38:24.79 ID:tn/M2KCa
>>708
茸があの性格なのはしゃーないわ
だって、茸なんだもん
710 クモハゼ(東京都):2010/06/27(日) 17:39:40.81 ID:J6/2yunz
俺はまだ信じてるぞ
もう手のひら返しはしない
711 イワナ(関東・甲信越):2010/06/27(日) 17:43:46.07 ID:5TmDHUx6
スターがいないのが良いな
712 ナンヨウハギ(愛知県):2010/06/27(日) 17:48:48.20 ID:uHk0K+21
おめーの席ねーから
713 イタセンパラ(東京都):2010/06/27(日) 17:58:24.04 ID:LGH3a79t
孤高の何がいけないの?
結局実力差があるから退いてただけだろチンカスが
714 ミヤベイワナ(関西地方):2010/06/27(日) 18:04:28.53 ID:gGX+Kbda
走れないチーム=ドイツ大会の日本
走るチーム=今の日本

中田が「もっと走れよ」と言っていたんだけどな。
監督が走らない奴を切ろうとしなかった。
715 イトヒキイワシ(アラバマ州):2010/06/27(日) 18:11:31.48 ID:z+4HvKPZ
サッカーだけじゃないとか言ってたくせに
サッカーにしがみついてる中田かっこわるい
もう日本サッカーに関わるなよ
716 ボウエンギョ(福岡県):2010/06/27(日) 18:21:40.06 ID:wMjefaoW
>>616
ソースは?
717 ドチザメ(愛媛県):2010/06/27(日) 18:21:45.21 ID:LC18EDrd
どうしようもないのは中村俊輔
日本代表の末期癌なんだからとっとと消えろよ
718 マンタ(沖縄県):2010/06/27(日) 18:22:18.58 ID:6DmnUjnf
素晴らしい程の悪意あるスレタイだな
茸がいらない子なのはわかるが。

719 アカハタ(愛媛県):2010/06/27(日) 18:22:28.64 ID:jnHYAANw
女の腐ったような茸だな。

マスコミはスター好きだよね。踊らされないようにしないとね。
720 ヒメハゼ(石川県):2010/06/27(日) 18:23:57.79 ID:3abJFmHp
721 バルーンモーリー(千葉県):2010/06/27(日) 18:24:42.23 ID:rcglH507 BE:1433534786-PLT(12001)

マスコミはもうちょっとJに光を当ててやれよ。
Jリーグファンだって多いはず。
722 オニカサゴ(東京都):2010/06/27(日) 18:27:49.81 ID:AiRv5y7g
このスレタイにつられて茸叩いてるアホはもうサッカーとか見るなよ
723 イレズミフエダイ(関東・甲信越):2010/06/27(日) 18:28:05.08 ID:m5gXllwg
嬉々として叩いてる人達はみっともないね
私生活が貧しいんだろう
724 マカジキ(愛知県):2010/06/27(日) 18:33:48.92 ID:qYr4Wg2c
サッカーの選手全く知らないから名前しらんがスタメンで一人すごいキモイの混じってるよな
薄い髭面に長髪で結構歳食ってるようにみえた
725 アオヤガラ(ネブラスカ州):2010/06/27(日) 18:44:21.88 ID:+UVH6e9c
茸はプレー同様性格も悪すぎる

スターには絶対なれない人格
726 シーラカンス(千葉県):2010/06/27(日) 18:58:56.90 ID:/vlnTWSK
結果出せない中村が悪いとしか
途中出場でのオランダ戦でビハインドなのにジョグ
ダッシュだろダッシュぜんぶダッシュでもいい
遠藤が「あの大舞台で走れない人は交代するべきだ」って言ってたが
俺はそうだと思う。ありゃだめ。
727 アカウオ(ネブラスカ州):2010/06/27(日) 19:05:22.70 ID:x4PoyIWg
今の代表って茸とか玉田以外すごく仲が良さそうなのが見ていて微笑ましい
良い面悪い面あるんだろーけど結果は出てるわけだから良かったわ
728 アンコウ(熊本県):2010/06/27(日) 19:09:53.03 ID:IFgCrdiD
パラ戦でビハインドで松井がガス欠になったらまた俊さんが出てくるのかしら
あと一人くらいサイドできるやつ選んどけば良かったのに
729 サメガレイ(香川県):2010/06/27(日) 19:12:50.61 ID:jFMFh3MD
デンマークの時は松井の交代は稲本だったけど

稲本もどうなんだろ、攻撃より守備の職人ってイメーじ・・・がなかったわ
730 アユカケ(東京都):2010/06/27(日) 19:42:41.12 ID:5x25K2c1
>>728
本田がケガしないかぎり中村さんは出てこないだろ。
731 オキエソ(熊本県):2010/06/27(日) 21:06:45.45 ID:Geyq0A5R
>>729
稲本はチームがピンチのとき、ミドルで救ってくれる場面多し
732 カエルウオ(関西地方):2010/06/27(日) 21:09:20.98 ID:CpSpmeHY
ヒデのワンマンだったかもしれないが当の本人がコミュ障だったので地蔵他にハブられたのか
733 オニオコゼ(埼玉県):2010/06/27(日) 21:13:01.18 ID:CLsqkI2N
中田批判はともかくピッチ上のプレイや実績まで批判するやつって代表戦しか見ないんかな
奥寺、釜本除いて中田より凄かったやつなんていないに等しいくらい凄いだろ
世界への扉開いたこの男のプレイ見てなかったのか
734 アンコウ(岩手県):2010/06/27(日) 21:19:15.07 ID:R56EeqI6
あのワールドユースから11年も経ってたのか・・・
735 クラウンローチ(catv?):2010/06/27(日) 21:21:05.70 ID:PtLJMGXw
どう考えても宮本とトゥーリオの差がでかいw
736 テンジクダイ(栃木県):2010/06/27(日) 21:21:41.41 ID:/C35n7Th
マリカ地蔵もコメントよろしく
737 グルクマ(静岡県):2010/06/27(日) 21:24:13.00 ID:17HnSjAE
森本はガチだけど、中村は創価否定してるって聞いたけど本当?
738 クラウンローチ(catv?):2010/06/27(日) 21:24:32.44 ID:PtLJMGXw
ゾノが海外移籍してればこんなことにはならなかった
739 テンジクダイ(栃木県):2010/06/27(日) 21:25:00.16 ID:/C35n7Th
俊さんは今回は活躍してるだろ。
オランダ戦だけは糞だったけどその他の試合は
かなりのパフォーマンスを発揮してる。
740 アナゴ(dion軍):2010/06/27(日) 21:26:03.26 ID:VLOi26JE
さすが俊さんや
741 セミホウボウ(コネチカット州):2010/06/27(日) 21:27:25.08 ID:0tFj1/rv
茸はもう必要ない。置いたボールしか蹴れない。パスなら遠藤がいるし、運動量なら大久保いるし、得点力なら本田いるし、ドリブルなら松井いるし…さぁどこで使う?
742 イザリウオ(千葉県):2010/06/27(日) 21:32:15.09 ID:nuJJmVE5
>>738
一応したじゃん もう遅かったけど
743 ハダカイワシ(長屋):2010/06/27(日) 21:39:57.03 ID:whd7IdtO
>>741
誰かが怪我した時の控えとしてはベストな存在=茸
744 キュウセン(アラバマ州):2010/06/27(日) 21:41:20.83 ID:hUb6OvPh
FKFK言うが、もうそのFKだって並か並以下だろ
745 ハダカイワシ(長屋):2010/06/27(日) 21:49:52.63 ID:whd7IdtO
>>744
高地で謎の変化するから試合に出てない茸は今後FKで使えないよ。
746 キュウセン(アラバマ州):2010/06/27(日) 21:52:31.01 ID:hUb6OvPh
0mでのオランダ戦であんだけヘロヘロしてたんだから、高地ではすぐ昇天するんだろな
747 タチウオ(東日本):2010/06/27(日) 21:55:33.72 ID:eBzLYtdD
ドイツの中田と立場全然違うじゃんwワンマンも糞もおめーはベンチだろと。
748 マツダイ(兵庫県):2010/06/27(日) 22:12:44.70 ID:aQxU5e5t
ドイツ前のカズとの対談で「だからカズさんを代表に欲しいとジーコに頼んだ」とか言ってたけど
よくもまあ失礼なことをヌケヌケと自慢気というか恩着せがましくさえ言えるよなとあきれた記憶がある

あれほど選手であることにこだわるカズが、そんなおもり役でW杯に呼ばれることを本気で喜ぶかと。
おそらく自分はリーダーには向いてない、そんな柄じゃない、煩わせられたくない、
だからそういうことは「好きな・向いてる」他人に任せりゃいい、それが役割分担だと思ってるんだろうけど

管理も仕事の内であるコーチならともかく、選手で召集されW杯が終わったらまた1選手に戻る人間に
ライバルの世話焼きが楽しいなんてヤツ千に1人もいないよ、だれだって自分本来の仕事に専念したい
ましてあとは人に任せて好き勝手やりたいなんて、サポートも放棄するようなヤツと仕事したくない

それが分からないなんて余程の世間知らずか、先天的に他人が理解できないバカなんだろうなと思う
749 マハタ(関西地方):2010/06/27(日) 22:18:51.09 ID:R5p5YKiW
>>744
Jでも壁にしか当ててないんだから並み以下。
750 シマイサキ(神奈川県):2010/06/27(日) 22:22:12.95 ID:Ofn4xciF
ドイツ大会の一番大きな敗因がメンタル面、プレー面とも中田英にあったのは確か
751 ヒカリキンメダイ(兵庫県):2010/06/27(日) 22:24:03.53 ID:B0KkQMkJ
今頃になってドイツの中田をとがめて、こいつ性格ねじまがってんな。(´・ω・`)サイアク
752 アオウオ:2010/06/27(日) 22:28:30.27 ID:CKBsUXra
パラグアイ戦、中村は必要だよ今の布陣じゃ本田孤立オランダ戦の二の舞になる。ディフェンスに力削ぎすぎ。
753 ウィーディ・シードラゴン(ネブラスカ州):2010/06/27(日) 22:32:21.64 ID:OXkCpQ2w
コイツがトップ下やったから負けたんだろーが!
コイツにトップ下は似合わん。ベンチで十分。止まったボールしか蹴れないし、攻撃に向いてもバックパスするし、もうしゃべんな!
754 アンコウ(ネブラスカ州):2010/06/27(日) 22:33:00.45 ID:w6U0Vcut
森本は使えないの?
755 ラミーノーズ・テトラ(アラバマ州):2010/06/27(日) 22:35:34.27 ID:HUvcJdI3
>>43
マジかよw
これはキツイなw
756 セイゴ(滋賀県):2010/06/27(日) 22:43:55.35 ID:0F/be92Z
ドサクサにイチローを絡めて批判している奴がいるけど
WBCでいの一番に参加表明して、盛り上げ役に徹した上で優勝しているのも忘れてるのか。
2次リーグでアメリカに負けたときには焼肉決起集会を呼びかけてた。もちろんイチローのポケットマネー。
毒キノコ何ぞとは比べ物にならんわ。
757 クロカワカジキ(関西地方):2010/06/27(日) 22:50:38.98 ID:UwPiIPZe
茸は今調子悪いだけだよ
まあこれから調子が戻ることがあるのかわからないけど。
でもプロなんだからW杯みたいなでかい舞台で結果を出せないと叩かれるのは仕方ない
758 チチブ(関西地方):2010/06/27(日) 22:57:17.69 ID:tn/M2KCa
>>748
中田は彼なりのやり方でチームを引っ張っていこうとはしてたんだよ
当時繰り返し特集されてたやん
ただ、負けたから必要以上に叩かれてるだけ

現代表だって本番前は史上最弱とか言われてドイツの比じゃないくらい叩かれたんだぜ?
本番でも負けたら本田だってワンマンだエゴイストだって批判されまくってっからw

そう思うと、選手をプレー以外のことで叩くのなんてナンセンスだと思わないか?
759 アロワナ(千葉県):2010/06/27(日) 22:57:29.74 ID:cRzZ0gq2
ヤフオクで中田のスパイクいくらで売れたんだ?
相当荒れてたみたいだけど
760 タラ(長屋):2010/06/27(日) 23:23:20.34 ID:ZtMZn9s9
>>688
おまえのレスに感謝
おかげで>>382に気がついたありがとう
途中まで読んだところだけど面白いw
761 チチブ(関西地方):2010/06/27(日) 23:45:05.67 ID:tn/M2KCa
それにあの当時は選手間の力量差が大きすぎたんだよな
中田一人が突出したプレーヤーだったから、みんながいろんな面で中田に頼る気持ちが
あったと思うんだ
その結果、プレーだけじゃなく精神面でも一人で背負い込むものが大きくなりすぎたんだよ
その重圧を最もカリスマ性のあるベテラン選手と分担したいと希望したからといって、
非難されるに値するんだろうか?
762 マフグ(関西地方):2010/06/28(月) 00:00:43.68 ID:R5p5YKiW
>>760
おれはおまえに感謝。
763 トラギス(熊本県):2010/06/28(月) 01:30:56.39 ID:nycWILx3
>>734
どんだけ目覚めてなかったんだよw
764 トラギス(熊本県):2010/06/28(月) 01:33:41.26 ID:nycWILx3
>>738
あれ、当時のクラブが止めたんだよ(ベルデーだったっけ?
ゾノはアトランタで多大な人気を得たからか、芸能人並に売れたし

ゾノは移籍したがっていたが、移籍金などを理由にクラブが出さなかった
人生の転機にタイミング逃されて、本当かわいそうだった
765 グルクマ(青森県):2010/06/28(月) 01:34:58.61 ID:6eHYc18q
稲元の勝利の踊り糞笑った
766 トラギス(熊本県):2010/06/28(月) 01:36:51.64 ID:nycWILx3
>>748
カズは、どんな形でも行きたかったと思うけどな
とりあえず行けてたら、そこからまたチャンスになったわけだから

現役にこだわってるカズに、コーチのほうが失礼だわ
767 トラギス(熊本県):2010/06/28(月) 01:38:13.40 ID:nycWILx3
>>761
だからカズに来てもらいたかったんだよな
768 ヒナハゼ(兵庫県):2010/06/28(月) 01:50:38.87 ID:3HOifpri
>>388
ラインを上げる=攻撃的
だと思ってたらしいよ。で、2年後ぐらいにやっと中田の言ってた意味がわかったって言ってたwww
769 トラギス(熊本県):2010/06/28(月) 02:04:12.99 ID:nycWILx3
>>768
ええええええええええ!!

その無能さでもあんだけかっこつけてたんすか!!
写真集出してる場合かよ…
770 ヨーロッパオオナマズ(愛知県):2010/06/28(月) 02:04:42.14 ID:bOX6hT4c
中村は自らチャンスを潰したんだよ。
オランダ戦で本気で走りまくって必死な姿見せてたら、少しは世間の反応も変わってた。
自分が不動のレギュラーで身体の調子がよければ戻れるんだ、みたいな自惚れがあったから、
あんな緩慢なプレーをやったんだ。
死ぬ気で戦えない奴はいらんよ、雰囲気悪くなるだけだから。
771 ナシフグ(石川県):2010/06/28(月) 02:07:07.95 ID:tOosXYGo
中田は可哀想な奴だったよな
自分のパスは勝手に「キラーパス」と呼ばれ、敵も味方も取れないものとされているけど
ただのノールックパスの上手なのに過ぎないのに、反応しない味方より高度なパスを打つ中田が責められ内部分裂するし
>>388が言ってるようなアドバイスなども「こいつ何言ってんのw」と周りに受け流され
w杯で試合後にユニフォームの交換を求められたから快くokしたらボロボロにされた自分のユニフォームが道に捨てられてたりw
772 クチボソ(埼玉県):2010/06/28(月) 02:07:42.37 ID:DjdjoKT9
ここじゃ大人気じゃないですか
どう見てもニュー速公認日本代表は茸さん
773 ヨーロッパオオナマズ(愛知県):2010/06/28(月) 02:08:35.82 ID:bOX6hT4c
中村は自らチャンスを潰したんだよ。
オランダ戦で本気で走りまくって必死な姿見せてたら、少しは世間の反応も変わってた。
自分が不動のレギュラーで身体の調子がよければ戻れるんだ、みたいな自惚れがあったから、
あんな緩慢なプレーをやったんだ。
死ぬ気で戦えない奴はいらんよ、雰囲気悪くなるだけだから。
774 ナベカ(東京都):2010/06/28(月) 02:14:33.74 ID:MkLLXVD3
ワンマン?気に入らないってやつらがハブにしてたって話だろ。
こんな記事書いてなんの意味があるんだ。
これで現代表を持ち上げてるつもりなら、レベル低すぎ。
775 ツバメウオ(熊本県):2010/06/28(月) 02:16:06.91 ID:Atd+V+Km
なんかサッカーファンて陰湿な叩きが多いな
試合に勝ってもまず出てくるのは茸ざまぁとか・・・
普通に気持ち悪いわ
にわかだから普段はよく知らんが
776 クロサギ(大阪府):2010/06/28(月) 02:18:30.98 ID:3tAJJ5rc
批判多いのはいいけど、
この人は全部自分は違うという事を言いたいだけ。
777 シギウナギ(大阪府):2010/06/28(月) 02:20:14.64 ID:s2/QGNbB
きのこ△
778 ホウボウ(埼玉県):2010/06/28(月) 02:22:58.82 ID:OqGQ2cAa

さすがにオランダ戦のプレー見たら、誰もこいつのことを信じないだろ。
779 ヒメマス(石川県):2010/06/28(月) 02:24:09.45 ID:274wJ07G
> 同じ過ち繰り返さないよう僕は若手に話しかけてる

暇だからな
780 コペラ(中部地方):2010/06/28(月) 02:30:05.32 ID:Fh4/hJqH
>>778
正解じゃない
781 チンマ(長屋):2010/06/28(月) 02:31:31.36 ID:Hda0LKyr
宮本は通訳
782 トラギス(熊本県):2010/06/28(月) 02:36:54.74 ID:nycWILx3
オサレのダサさがよくわかった

頭いいけど、鈍いんだよな…
783 アブラヒガイ(dion軍):2010/06/28(月) 02:48:26.07 ID:JGkct6ru
茸は性格悪すぎだな
今になって手のひら返しかよ
内容もまた結局他人の批判になってるし
784 イトマキフグ(東京都):2010/06/28(月) 02:53:01.72 ID:/aAEfadh
お前らの性格の悪さは異常
何喋ってもつっかかっていくんだろうな。憐れ
785 ミナミハコフグ(dion軍):2010/06/28(月) 03:06:02.26 ID:/qR5+9u1
\  \\       ____         // / /
<           _-=≡:: ;;   ヾ\            >
<         /          ヾ:::\           >
<         |            |::::::|          >
<        ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/          >
<         || <・>| ̄| <・> |── /\         >
<         |ヽ_/  \_/    > /         >
<        / /(    )\      |_/          >
<        | |  ` ´        ) |           >
<        | \/ヽ/\_/  /  |           >
<        \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /           >
<          \  ̄ ̄   /  /       \    >
  / /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     \\ \ \
786 セグロチョウチョウウオ(コネチカット州):2010/06/28(月) 03:13:11.61 ID:tWgafn2w
>>758
本田が批判されるかどうかは試合内容によるだろ
この3試合の日本代表のプレーなら負けても批判は受けないだろう
787 ハタタテダイ(コネチカット州):2010/06/28(月) 03:15:01.01 ID:gMVG+o9N
これはあんまりだろ
中田さんかわいそうだよ
788 トラギス(熊本県):2010/06/28(月) 03:26:02.29 ID:nycWILx3
中田は対談の本田に自信をつけさせたよな
代表をメンタル部分で底から押し上げた

ナカータはやっぱ監督業をやるべき
789 ドワーフスネークヘッド(三重県):2010/06/28(月) 03:27:51.71 ID:8Fl/GJqh
信心が足んねーんだよドアホ
しっかりナンミョーでも唱えてろや犬作の犬が
790 カゴカキダイ(岐阜県):2010/06/28(月) 03:28:16.40 ID:OxaduqFl
茸のいってることはある意味正しい
実力が突出した中田を活かす選択をせずはぶる選択をしたのが2006年の代表
791 カレイ(東京都):2010/06/28(月) 03:33:45.67 ID:DwGCLy7I
本田が岡崎にパスをしたり、遠藤に蹴らせたりしたのはチーム全体が
少しでも鼓舞できるようにという本田なりの配慮だったということで
いいかな。
792 ヨツメウオ(福岡県):2010/06/28(月) 03:44:40.08 ID:sBm2iafV
小野が中田に壊されたんだよな。
ドイツ大会の時は結果的に控えが反発して内部崩壊したんだからな。
中田の罪はでかい。
中田は本田との対談で自分を抑えすぎたとか訳の分からないことを言ってるのが笑えた。
アスぺかもしれない。
793 マガレイ(アラバマ州):2010/06/28(月) 03:45:40.49 ID:pY7gzJLA
>>3
正解じゃない
794 コペラ(関西):2010/06/28(月) 03:58:10.88 ID:ENV1YvmN
>>775
中村さんは陰湿なコメントで敵を作りすぎたんだ
795 カブトウオ(愛知県):2010/06/28(月) 04:10:22.59 ID:KFMI+289
そりゃあ、あのルックスなら性格も歪むだろうよ
お前らと同じで
796 ラッド(神奈川県):2010/06/28(月) 05:16:56.80 ID:RITfIKPH
俺のカーチャンはすごい

皆がベッカムベッカム ロナウドロナウド言ってた時からロナウジーニョ!つって次のW杯にロナウジーニョが有名になった
俊輔いらねー 俊輔はずせ もう俊輔はいい! 言い続けて今回のW杯

そしてデンマークの時は俺が3−0くらいで負けるwって言ったら
日本が勝つなら2-0か3-1 負けてもボロ負けはしないんじゃないかな だとよ
797 シマガツオ(不明なsoftbank):2010/06/28(月) 05:17:17.96 ID:KowLvkHc
試合中ぼーっと突っ立ってる奴が最初から最後までずっと走り続けてる奴をdisってら
798 セグロチョウチョウウオ(北海道):2010/06/28(月) 05:22:17.50 ID:NDRxY54+
おまえはマネージャーかよw
799 ハコフグ(長屋):2010/06/28(月) 05:35:08.23 ID:oVvNOs3i
>>771
>w杯で試合後にユニフォームの交換を求められたから快くokしたらボロボロにされた自分のユニフォームが道に捨てられてたりw

これ初耳もっと詳しく頼むわ
交換した奴誰だ
800 サラサハタ(関西地方):2010/06/28(月) 05:36:01.72 ID:WoZi84Iz
中田の理想のチームってのも
結局意味わからんまま
今回も殺伐とした雰囲気になんてなってない
801 アジアアロワナ(大阪府):2010/06/28(月) 05:40:27.79 ID:c/PeUGq/
南米代表だと欧州出稼ぎ組と地元チームの間には、ものすごい軋轢がある
ドゥンガみたいに誰かが悪役にならないと、チームはまとまらず崩壊する
802 ロイヤルプレコ(長屋):2010/06/28(月) 06:15:25.11 ID:Ef/bwnZs
誰も取れないような縦パスを適当に打ち続けてた世界のナカタさん
803 バタフライフィッシュ(ネブラスカ州):2010/06/28(月) 06:24:08.06 ID:yNnWjuy3
>>802
たまに反応できない味方が悪い時もあったけど、大体が中田のオナニーだったなぁ。

端から見てたらただのパスミスなのに
「反応できないFWが悪い」っていう責任放棄は
日本サッカー界の言い訳に新たな風を吹き込んだ
804 バタフライフィッシュ(コネチカット州):2010/06/28(月) 06:27:41.34 ID:bsEIwoGB
>>800
中田の理想は確かにどこにあるのかわからんわw

ただ今回の代表は茸を除いて、一致団結してる感はある
805 カライワシ(静岡県):2010/06/28(月) 06:53:36.06 ID:k7noZuBK
中田は自分でもそのへん自覚してたから牽引役としてカズ入れてくれって最後まで言ってたんだけどな‥アイツ叩くのは可哀相だ
806 ウツボ(神奈川県):2010/06/28(月) 06:57:30.46 ID:K+CG7Huw
自主性に任せたのにジーコも含めて自主性がなかったんだろ
中田以外は
807 エボダイ(catv?):2010/06/28(月) 07:02:54.87 ID:cE6JHmuO
ドイツん時の仲良しチームのメンツって友達作りに行ってただけじゃないの
808 キングクリップ(dion軍):2010/06/28(月) 07:03:33.33 ID:7bnygf6n
次の大会から川口さん代表入りは義務にするべき
809 プンティウス(東京都):2010/06/28(月) 07:06:07.24 ID:4fpxgQvl
トルシエのやり方が強かったからその役目を中田がしてただけっしょ
嫌われ者を一人作るっていう。
まぁ見事に失敗してたけど。
810 マガレイ(アラバマ州):2010/06/28(月) 07:08:07.14 ID:3VVkgJRh
まぁ、前回はグループが酷かった
あれは無理ゲー
811 アオチビキ:2010/06/28(月) 07:08:38.05 ID:fW4Ft2on
ただ空いてるスペースにボール蹴るだけなら誰でも出来るからww
812 アカマンボウ(神奈川県):2010/06/28(月) 09:45:26.25 ID:JbtlSqYg

2006年 中田に誰も意見できなくて惨敗

2010年 中村の意見を誰もきかなくて躍進
813 アメリカン・シクリッド(愛知県):2010/06/28(月) 10:18:02.29 ID:/vSWE6NE
中田姐さんはその漂うオーラで不用意に近づけない雰囲気を作ってただけだ
814 ギマ(富山県):2010/06/28(月) 10:23:19.88 ID:BjdmBfYS
中田が後方で一人で走るのと
前方でほぼ全員のメンバーが走る

その間を取り繕うとしてどっちつかずで走る柳沢

全俺が泣いた
815 イエローパーチ(東京都):2010/06/28(月) 10:23:55.97 ID:4B1LACtK
止まってるボール「も」蹴るのが上手いのがベッカム
止まってるボール「は」蹴るのが上手いのが茸

試合中、胃液吐くまで献身的に走るのがベッカム
試合後、マスコミにチームの悪態吐いて保身に走るのが茸

イケメンなのがベッカム
イケメンじゃないのが茸
816 アオチビキ:2010/06/28(月) 10:28:34.05 ID:wEYhif10
前回はマリオカート持っていって遊んでたんだろ
勝てるわけがない
817 イエローパーチ(京都府):2010/06/28(月) 11:58:33.46 ID:sFwhU8n3
マリオカートは地蔵、ミツオだな
ジーコにもう少しまとめる能力があったらねぇ
818 ブリモドキ(新潟県):2010/06/28(月) 12:14:23.35 ID:hiSSnMY7
オージー戦で小野投入するようなジーコに何を期待しても
819 ギンカガミ(熊本県):2010/06/28(月) 13:02:42.06 ID:ClETK7M+
>>813
大黒は懐きまくってたけどな

4年前の孤軍奮闘を見て中田叩くやつは人間じゃないわ
820 ギンカガミ(熊本県):2010/06/28(月) 13:07:48.58 ID:ClETK7M+
動画はこれな>>679
821 シマハギ(鹿児島県):2010/06/28(月) 13:11:15.32 ID:DGYaLRWX
>中田さんに意見を言えたのは自分ぐらいだった

茸△
822 ギンカガミ(熊本県):2010/06/28(月) 13:13:24.49 ID:ClETK7M+
>>821
ちょw
それ中澤ww
823 ニセゴイシウツボ(山口県)
中田よりは空気が読めるって事か