最近、書店に行くと寂しく思う。日本人SF作家の本が殆どない。あるのは筒井康隆と星新一ぐらい
1 :
ホシガレイ(東京都):
2 :
ダイヤモンドテトラ(鹿児島県):2010/06/27(日) 00:17:46.87 ID:NL9QdQtq
近所では筒井も星もないけど虐殺器官は平積みだった
3 :
ブダイ(長崎県):2010/06/27(日) 00:17:47.23 ID:UADVPvbG
_,,.、-─-、
. ,r'"´ ,r‐i`ヽ
,! ,; /ツツイ `i }
| j レ''/ { |
{ ,!リ l j
{ノ, リ
`!、 ノヽ、
. i´ `ー-、___,.r'" |
. L_________」
4 :
イナダ(長屋):2010/06/27(日) 00:17:55.48 ID:jL4bsTl8
ブロガーはどこへいった
ツイッターになってしまったのか?
筒井は量だけの作家じゃないのが凄い。というかイカれてる。
>>1 推理小説とかも半分SFみたいなのが多いからなぁ・・・
平井和正とか好きだったなあ
中学生の頃ウルフガイとか読み漁ったわ
_,,.、-─-、
. ,r'"´ ,r‐i`ヽ
,! ,; /ツツイ `i }
| j レ''/ { |
{ ,!リ |´・ω・`|l j
{ノ, リ
`!、 ノヽ、
. i´ `ー-、___,.r'" |
. L_________」
9 :
タイセイヨウサケ(岐阜県):2010/06/27(日) 00:20:17.33 ID:yCSRhDHX
小松左京、光瀬龍、豊田有恒、平井和正、半村良、山田正紀、かんべむさし
ってラノベ作家だろ
かんべむさしの「公共考査機構」ってのが非常に先見性の高い作品だった。
11 :
アロサ(catv?):2010/06/27(日) 00:21:11.61 ID:DWrPuj64
やっぱ日本人には小説なんて高尚な物より戯作の方が性に合ってる
というか、国内に限らず全体的にSFが廃れてね?
ミステリーは未だに元気なのが凄い。どこからネタが湧いてくるんだ。
13 :
トビウオ(東京都):2010/06/27(日) 00:22:06.52 ID:MxwWHsTP
ビアンカ・オーバースタディ
あらすじ
・哀しみのスペルマ
学校一の美少女がかわいい男の子を手コキして精子を観察する話
・歓びのスペルマ
彼を好きなスケ番女が抜いた精子をビアンカの卵子と混ぜる話
・怒りのスペルマ
先輩の精子に元気が無いという理由で未来人だと見抜く
未来で人類はカエルに苦しめられている タイムマシンでGO
なんだいつもの筒井康隆か、と安心したのも思い出
マルドゥックスクランブル面白かったよー
15 :
スマ(コネチカット州):2010/06/27(日) 00:23:15.38 ID:RqVn4Jq9
梶尾真治で
16 :
クロトガリザメ(岡山県):2010/06/27(日) 00:23:18.71 ID:pAVzdOAL BE:2911545869-2BP(0)
小林泰三以外あり得ないだろ
17 :
ヘコアユ(京都府):2010/06/27(日) 00:23:25.49 ID:+0LYo+4H
小林泰三いいよね。
ヨコジュンは無視ですか。そうですか。
19 :
タイセイヨウサケ(東京都):2010/06/27(日) 00:25:46.92 ID:hRpWE6It
ハヤカワJAは結構元気だろ
笹本祐一とか沖方丁とか神林長平なんかはまだ現役じゃん
ある意味ラノベといえばそうなんだけど
国産のハードSFっていうとどのへんなんだろ
俺は山田正紀ちゃん!
カミガリ、崑崙、流氷、独覚の奴、、
俺の世界観にかなり影響を与えている。
馳星周の不夜城に近いところもある
21 :
サカサナマズ(福岡県):2010/06/27(日) 00:32:01.12 ID:AW9kK7eo
山田悠介大先生がいるじゃん!
22 :
シマガツオ(大阪府):2010/06/27(日) 00:33:09.17 ID:tLIVirxi
やっぱ手塚治虫は偉大だよね。
23 :
ソウダガツオ(東京都):2010/06/27(日) 00:35:28.72 ID:L2u3NPGr
結局のところ不朽、不変と言われる作品は大抵文学要素が詰まっている
悪いことではないが国産SFはエンタメに徹している
24 :
ウミメダカ(東京都):2010/06/27(日) 00:36:13.19 ID:srQojuGV
んじゃ、オススメ教えてよ
われはロボット
夏への扉
アルジャーノンに花束を
くらいしか読んだことない素人だけど
25 :
ハタハタ(ネブラスカ州):2010/06/27(日) 00:38:05.06 ID:qJrwe1Gu
残念だが、萌え萌え〜なんてほざいてる連中が退場するまで
硬派な文化が日本に戻ってくることはない。
どれもう1度、経理課長の放送最強説を唱えてみるか・・・
27 :
メジナ(東京都):2010/06/27(日) 00:40:42.24 ID:Wlqq/V6p
星新一展すごいよかった
すっげえ細かい字で紙いっぱいに書かれた原稿には戦慄した
28 :
アンコウ(アラバマ州):2010/06/27(日) 00:41:57.62 ID:FEPssNmd
ゴルゴ13の小さい本の楽しみ
無名作家の短編
ゴルゴさんち
矢野徹のエロ小説
筒井は何を読んだらいいのか分からん
大学教授のやつだけ読んだ
30 :
スミレヤッコ(コネチカット州):2010/06/27(日) 00:43:32.45 ID:kfbmDCr6
半村良も死んじゃったしな
>>29 富豪刑事をオススメする
旅のラゴスなら入り易いだろうけど“筒井康隆”を見誤る恐れがあるw
まあ、無難なのは短編傑作選かもしれん・・・
32 :
アンコウ(dion軍):2010/06/27(日) 00:45:49.21 ID:ZiaAQLLW
SFってのがよくわかんないんだよね。
ライトノベルとSFの区別が付かない。いやライトノベルでSFが出てるってだけなんだろうけど。
ジャンル論って難しい
筒井は面白かったけど、星新一の何が面白いかわからない…
34 :
マジェランアイナメ(福岡県):2010/06/27(日) 00:48:25.29 ID:/cea3KBB
トテー
小川一水とかどうなの
老ヴォールの惑星大好き
もう21世紀だしなぁ… ネタがなぁ…
37 :
スリースポットグラミー:2010/06/27(日) 00:52:00.08 ID:ViCS7fZC
星を継ぐものの至高の完成度にくらべて巨人たちの星のB級ぶりは異常
殿様の日 が至高
無駄にSF評論家が多い
神林先生新刊早く
>>35 短編から大長編、近未来日常的SFからタイムトラベルものまで幅広くこなせる器用さと、
それらを水準以上にまとめてくる筆力は買い。
一作選ぶなら俺も『老ヴォール』。
43 :
シロダイ(コネチカット州):2010/06/27(日) 01:37:12.00 ID:ViCS7fZC
『ガニメデの優しい巨人』までならお奨めできるんだが。
45 :
サメ(大阪府):2010/06/27(日) 01:44:00.81 ID:9A6VG7Cp
まずコンパスが登場する。
46 :
ドンコ(愛知県):2010/06/27(日) 01:44:01.53 ID:qKXaWH7B
カンチョレ族の繁栄
とか
ヒノマル酒場
など筒井は面白いの多すぎて困る。なまじ漫画より面白い
文庫で20冊以上あるわ
吉田戦車と筒井はガチ
小川一水は読む
SF読者もマンガとかラノベに流れたんだろうね
筒井といえばやはり『虚構船団』に止めをさすとは思うが、
個人的には『夢の木坂分岐点』『虚人たち』『朝のガスパール』あたりのメタ寄りな作品が好きだ。
49 :
アカグツ(ネブラスカ州):2010/06/27(日) 01:48:15.42 ID:W/4awbs2
リング、らせん、ループの三部作は何?SFホラー?
>>49 『リング』だけだと非の打ち所のない怪談(ホラー)。
『らせん』『ループ』まで含めるとホラー系SF。
51 :
ドンコ(愛知県):2010/06/27(日) 01:49:28.71 ID:qKXaWH7B
虚構船団うってねえ
今日は敵を読んだが なかなか良かった
52 :
アンコウ(沖縄県):2010/06/27(日) 01:55:30.11 ID:wXiPbWvI
今年は山尾悠子が新作出してくれた時点で最高の年
宮部みゆきのドリームバスターはSFなの?
54 :
アラパイマ(愛知県):2010/06/27(日) 02:00:52.28 ID:vEZ4x3Ps
野尻が書かないから悪い
神林はコンスタントに出してるだろ。
57 :
ヘコアユ(京都府):2010/06/27(日) 02:35:44.32 ID:+0LYo+4H
ジシイ作家ばっかじゃねーか
58 :
イトヨ(東京都):2010/06/27(日) 02:41:58.07 ID:d3s1zVYW
SFは何だか古臭いよね
ジェームス・ホーガンの星を継ぐものっていうのが面白かった。
でもその続きの内なる宇宙読んでるあたりで飽きてきた。
60 :
アオギス(ネブラスカ州):2010/06/27(日) 02:46:47.01 ID:PwaYIZxs
神林長平と山田正紀、梶尾真治ぐらいか定期的に本だしてるのは
中堅以降は色んなジャンルで小説だしてるな
61 :
アオウオ:2010/06/27(日) 02:50:07.83 ID:w2eDPpUL
バリバリの息子のベリベリです。
62 :
マカジキ(アラバマ州):2010/06/27(日) 02:51:44.28 ID:V9us47+5
小さな本屋だとラノベコーナーが拡充してSFコーナーが縮小する有様だもんな
ただ、現実の科学技術がSFの上を行ってしまってるというのも要因としてあると思う
インターネットなんて誰も予想して無かった。携帯電話もしかり。
非接触ICカードの電子マネーなんか誰か予測したか?この現実の上を行かなきゃならないとすれば
現実的には発想の限界にあるのだろう
63 :
アミア(千葉県):2010/06/27(日) 02:51:54.27 ID:JFlf9FGI
ラノベでも読んでろ
文体は稚拙すぎて小学生向きだが割りと楽しめる
読んだこと無いけど
ソースはアニメ
64 :
アラパイマ(愛知県):2010/06/27(日) 02:52:59.24 ID:vEZ4x3Ps
森岡もいい加減に星界の続き書け
65 :
アオギス(ネブラスカ州):2010/06/27(日) 02:54:40.09 ID:PwaYIZxs
火浦功もいい加減・・・
66 :
ゴマモンガラ(埼玉県):2010/06/27(日) 02:54:52.87 ID:jfxtIzSn
「虚構船団」は古本屋で書き下ろしシリーズの箱を見かける度に100〜1000円で買ってる
人に貸したりあげたり売ったりしたがまだ2冊ある
ハヤカワ辺りがよく半ラノベみたいの出してるだろ
普通のラノベよりは文章が若干向上している
それよりもSF作家の書いたWIZプレイ日記をオンライン購入したら、
プレイ日記じゃなくて妄想ハーレムセックス日記だった件をなんとかしろ
書いてるのがオッサンで妻帯しているというのがまた萎える
68 :
ヒラマサ(神奈川県):2010/06/27(日) 03:08:42.61 ID:mRmejfsI
黒田藩プレスは「引き潮のとき」をちゃんと全部復刊してくれるんだろうか・・・2巻以降でてないんだが
69 :
アカグツ(ネブラスカ州):2010/06/27(日) 03:11:25.23 ID:Y3o+I30X
岡崎二郎にはぜひともSF小説を書いてほしい
70 :
アオギス(ネブラスカ州):2010/06/27(日) 03:11:42.91 ID:PwaYIZxs
筒井もそろそろ新しく小説書いてほしい
71 :
ギンブナ(東京都):2010/06/27(日) 03:12:50.23 ID:dX86CGhZ
うちの近くの書店も2件つぶれたな
72 :
ドンコ(愛知県):2010/06/27(日) 03:19:32.94 ID:qKXaWH7B
>>70 アイデア思いついても 絶対過去のテーマと被るっていってたしもうだめなんじゃね?
それだけ書きまくったってことだろうが。
73 :
コノシロ(関西):2010/06/27(日) 03:21:21.74 ID:8LI49vx+
アドバー
74 :
ホンソメワケベラ(京都府):2010/06/27(日) 03:22:09.31 ID:dNep5XSu
筒井は長編書いてるとかブログで言ってた
椎名誠のSF物は結構面白いよ
76 :
マカジキ(千葉県):2010/06/27(日) 03:22:52.44 ID:EKYGeITb
筒井くらいのおかしい作家が
漫画の原作者として現れ漫画界を席巻する日を待っている
77 :
ニジョウサバ(京都府):2010/06/27(日) 03:23:04.48 ID:XLlgRFRF
にぎやかな未来
78 :
アオギス(ネブラスカ州):2010/06/27(日) 03:24:20.23 ID:PwaYIZxs
>>72 小説の遺作はテコキになるのか・・・
確かに近年の長編はどれもメタ小説になってしまっているが
79 :
ヒラメ→アマゴ(千葉県):2010/06/27(日) 03:26:51.19 ID:XQznfdOB
宇宙衛生博覧会が最強文庫
↓収録作
蟹甲癬
こぶ天才
急流
顔面崩壊
問題外科
関節話法
ワースト・コンタクト〜最悪の接触〜
ポルノ惑星のサルモネラ人間
80 :
ギンポ(鹿児島県):2010/06/27(日) 03:27:23.78 ID:866qX22P
>>29 まずは「笑うな」。
その後は傑作集のどれか。
81 :
スリースポットグラミー:2010/06/27(日) 03:29:00.28 ID:w2eDPpUL
ジョウントがトラウマだ。
82 :
マス(愛知県):2010/06/27(日) 03:29:41.50 ID:iU9QJjp3
新人それなりに育ってると思うし
>>1にでてる作家も勝手にいなくなったことにすんなよw
83 :
ニジョウサバ(京都府):2010/06/27(日) 03:30:11.90 ID:XLlgRFRF
筒井のSFって結構未来当ててるよなw
84 :
ホシザメ(福岡県):2010/06/27(日) 03:30:42.15 ID:rFhmQfN5 BE:328917964-PLT(15333)
世界を変える100人の日本人での筒井の存在感の無さは異常
85 :
ドンコ(愛知県):2010/06/27(日) 03:33:34.06 ID:qKXaWH7B
あとハイスクールなんちゃらってのにもでてるよな
爺さんになったと思ってたら
ウシガエルの集団みて
カエルの乱交や!っていってたからまだまだいけそうだが
86 :
シルバーシャーク(愛知県):2010/06/27(日) 03:33:41.56 ID:1g1iWjTU
医者が村人を次々やっちゃう話は
マジキチ
87 :
アユモドキ(アラバマ州):2010/06/27(日) 03:35:28.28 ID:ivUbiZp4
「新世界より」良かったな、後味悪くて。
ウシガエルは外来種だから見つけたら駆除してくれ。
88 :
アオギス(ネブラスカ州):2010/06/27(日) 03:35:49.81 ID:PwaYIZxs
SF作家は結構未来予測あてるからな
星新一『声の網』のネットショッピング、小松左京『果しなき流れの果に』な携帯通信装置とか
あてたから偉いわけでもないけど
>>1 小松左京は割りと再刊されてなかったか?
小学館文庫やハルキ文庫で
90 :
ネコギギ(京都府):2010/06/27(日) 03:39:52.73 ID:LXVRfnxw
半村良の邪神世界ってのを前に読んだけど酷い内容だった
SFを殺したのはSFファン
ハルヒはラノベ云々
何の問題もないだろ
書きたきゃ書いてうpするなり電子書籍で出すなりすれ
94 :
ラブカ(新潟県):2010/06/27(日) 03:47:13.04 ID:JLZGE/fk
最近、デイヴィッド・ウェーバーの「反逆者の月」ってシリーズを全部読んだんだけど、
この作品に対する予備知識全く無しで読んだ割りには、結構楽しめたわ。
アメリカンなご都合主義が鼻についたっちゃ付いたけど、とりあえずダハク可愛いよダハクw
アホの壁はつまらなかった
96 :
ルリハタ(アラバマ州):2010/06/27(日) 04:59:03.48 ID:xZaiV7Qm
かめくんの作者はパンの耳くってるほどだから
子供がいて世帯収入が150万しか無い
97 :
ハッカク(静岡県):2010/06/27(日) 05:01:49.35 ID:fVq9aEre
虚無回廊完結マダー
98 :
シーバス(北海道):2010/06/27(日) 05:04:32.03 ID:bf/XTvQi
SFっていえば、映画で2001年、2010年みて、期待して
2061、3001読んだけど、ちょっと物足りなかった
映画にしてくんないかな?
99 :
サメ(東京都):2010/06/27(日) 05:04:34.40 ID:VTZo+y+g
SF自体死んでるからな・・・
SF好きはかなりのキモヲタイメージだしぃ
100 :
ギンザメ(catv?):2010/06/27(日) 05:05:13.65 ID:w+5dWw5K
いまさらになって半村にハマッている
SFオタはなんかのワードがトリガになってて
引っかかると旧支配者ばりのモンスターになるしね・・・
そりゃパンピーは正気を失って廃人になっちゃうよ
虐殺器官の文庫がもう15版くらいしてた
伊藤計劃…
>>87 和製ハリポタだよな
間延びした感じはあったけど、世界観の書き込みは圧倒的で良かった
小説って基本的にフィクションじゃん。
さらにフィクションの中でも、更にフィクションなのがSF
リアルの方がぶっ飛んでんのに、そんなもん読んでもしょうが無いじゃん。
でもラノベ。
105 :
エソ(青森県):2010/06/27(日) 05:10:36.31 ID:aDvsGxHs
SFオタが新人を叩き潰した結果だろ
単にSF自体が変質してきてるからなんじゃ?
古くさいスペースオペラはずっと前に衰退したし、テクノロジーが主体の
作品も随分減ってる。
最近の作品は主張したいストーリーが主体で、テクノロジーは
問題点を浮き彫りにさせる為の道具として使われることが多くなってるですよ。
107 :
アンコウ(アラバマ州):2010/06/27(日) 08:06:36.55 ID:mt2juFFu
広瀬正なんて、文庫版全集が書店に全巻並んでるんだが。
108 :
アオウオ:2010/06/27(日) 08:11:19.49 ID:iTxAX40O
小松左京の『こちらニッポン…』みたいな設定でサスペンス色の強い小説読みたい
109 :
カムルチー(東京都):2010/06/27(日) 08:14:08.69 ID:FV8Q2EFh
>>7 よう俺
平井和正のゾンビハンターとウルフガイはおもしろかったな
110 :
サケ(関西地方):2010/06/27(日) 08:16:46.52 ID:rc7bamC4
ハヤカワSFなんて普通の本屋にはおいてないよ
111 :
ハッカク(福岡県):2010/06/27(日) 08:17:26.70 ID:fhiR6I48
面白ければ売れるから書店は本を置いてくれる
面白くないのは売れないから書店は本を置いてくれない
それだけのこと
112 :
アカウオ(ネブラスカ州):2010/06/27(日) 08:18:31.43 ID:+AvPTc4n
コンビニの雑誌コーナーに隙間が目立つようになった気がするんだが
113 :
メロ(岩手県):2010/06/27(日) 08:19:23.28 ID:7yrCEqVR
幻魔 が一定支配を成功させてる今の日本だかんな。
なかなか 反抗ののろしはむつかしいぜ。
114 :
コクチバス(宮城県):2010/06/27(日) 08:21:55.45 ID:p9/uDxDc
>>62 > インターネットなんて誰も予想して無かった。携帯電話もしかり。
どっちも1940年代からあるって。
> 非接触ICカードの電子マネーなんか誰か予測したか?
どういう仕組みになっているかわからないが、SFの中の人たちは、
1930年代にも小銭使ってない。
まぁ山本弘でいいわ俺は
116 :
コクチバス(宮城県):2010/06/27(日) 08:25:41.14 ID:p9/uDxDc
>>88 > SF作家は結構未来予測あてるからな
べつに予測したわけじゃない。「こういうのが欲しい」が根底にあるし、
連中は、過去数十年に渡るSF界内外での積み重ねの上にいる。
ニュー即にしても日本SFを語ろうとするとかなりの割合で話題は漫画に流れて行く
これが全てだ
118 :
コクチバス(宮城県):2010/06/27(日) 08:29:09.96 ID:p9/uDxDc
>>117 > ニュー即にしても日本SFを語ろうとするとかなりの割合で話題は漫画に流れて行く
> これが全てだ
昔はSF漫画の全部数え上げが可能だったんだよな〜
119 :
コクチバス(宮城県):2010/06/27(日) 08:37:13.65 ID:p9/uDxDc
>>1 > でもまあ、そのあとに続く新人が書くものが、なんだかジャンル内におさまって
> よしとする感じがして面白くなかったり、ベテラン作家のものもピリッとくるものが
> 少なくなって、だんだんSF熱が冷めてきました。
昔のSF読むと、とんでもない奇想に仰天するからなあ。
最近の作品は、いろいろな意味で型にはまり過ぎだ。
120 :
メロ(岩手県):2010/06/27(日) 08:39:12.79 ID:7yrCEqVR
最近野卑は嫌われる
日本アパッチ族みたいなんが出にくい
121 :
メロ(岩手県):2010/06/27(日) 08:40:42.93 ID:7yrCEqVR
つまり…
ひょっとしたら幻魔は 紳士かもってことよ。みかけは。
石森版そうだったる
山田正樹はミステリで並んでるんじゃないの
123 :
サンマ(大阪府):2010/06/27(日) 08:48:41.06 ID:xNVqaHM3
ヴィアンカどーたらって続きどうなったの?
>>110 普通においてるよ。今の日本人作家のもずらり。
なぜなら、
早川文庫を置いてないような小さい町の本屋は軒並み潰れて、
大型チェーン店の本屋しかなくなったので。
これはSFじゃねえあれはSFじゃねえって自分らで幅狭めてきたイメージだが・・・
正直昔からそうだろ
127 :
フナ(愛知県):2010/06/27(日) 08:52:29.87 ID:HDsHm0C+
ラノベなんかぜんぶ劣化SFじゃねーか
128 :
シーバス(千葉県):2010/06/27(日) 08:53:20.30 ID:att6aIFj
はい?
ヤマグチノボルとか時雨沢恵一とか鎌池和馬とか
山のように見かけるけど?
火浦は外伝でいいからガルディーンだせよ
>>1 いや、いっぱい居るだろ!お前の目はフシアナか!
虐殺器官は名作
131 :
アオチビキ:2010/06/27(日) 08:57:04.48 ID:+vjY+LY0
ガキの頃、なけなしの小遣いでハヤカワSFを買い漁った本屋を久しぶりに覗いたら、ハヤカワ文庫自体一冊も置いて無かった。
代わりに糞みたいなラノベが置かれてた…
132 :
ヨーロッパタナゴ(千葉県):2010/06/27(日) 08:57:17.12 ID:McJ8GUDb
野尻泡介は面白い
134 :
ベタ(東京都):2010/06/27(日) 09:18:32.64 ID:YKJ25UK7
ポッコkちゃん
135 :
メロ(岩手県):2010/06/27(日) 09:23:21.56 ID:7yrCEqVR
韓国ではSFがほとんど読まれない。
つまり日本は韓国化しつつある。
136 :
マカジキ(catv?):2010/06/27(日) 09:24:24.81 ID:CFzJRqUT BE:2472171067-2BP(3876)
手塚治虫、星新一、阿刀田高、赤川次郎あたりは、ほとんど読んだけど、
豊田有恒、光瀬龍とか廃盤になって読んでないのとか古本屋で見つける楽しみがある。
NHK_FMのSFアドベンチャーで知る作品もあったりして。
137 :
メロ(岩手県):2010/06/27(日) 09:26:07.98 ID:7yrCEqVR
科学に人生の根拠を置く日本人を育てたほうがいい
おれらの世代はそれが豊かなんだが…
138 :
ポリプテルス(福岡県):2010/06/27(日) 09:28:40.03 ID:c4rV9dXx
本屋のスペース減少に歯止めが掛からないと思ったら
本屋そのものが減少しはじめた
ラノベコーナー覗け
140 :
メロ(岩手県):2010/06/27(日) 09:29:46.00 ID:7yrCEqVR
理系は女にもてない ということで雪崩うってるかんな
相当の覚悟だなんだが必要だわ。
141 :
メロ(岩手県):2010/06/27(日) 09:32:11.19 ID:7yrCEqVR
つまり図書館戦争のみならず
ってことらしい。
142 :
マカジキ(神奈川県):2010/06/27(日) 09:32:59.95 ID:2OlFFtsY
新世界よりは読んでる間は類を見ない面白さ
読み終えるといろいろアレどうなんだよって思う点がいろいろ沸いてくる
143 :
メロ(岩手県):2010/06/27(日) 09:38:00.22 ID:7yrCEqVR
何を書架に置くか
という采配権軽視を逆手にとられつつある くらいの認識。
144 :
メロ(岩手県):2010/06/27(日) 09:40:02.47 ID:7yrCEqVR
幻魔と仮に呼んでるけど
超能力抜きのことも え そんなこと みたくやっている。
145 :
メロ(岩手県):2010/06/27(日) 09:43:15.22 ID:7yrCEqVR
つまり穏便でエクスキューズばっちりの華氏458度が進行中じゃねえかっていうこと。数値は適当 読んでないんで
146 :
イサザ(長屋):2010/06/27(日) 09:46:22.57 ID:Qli9xdsj
147 :
メロ(岩手県):2010/06/27(日) 09:47:13.63 ID:7yrCEqVR
だからおれはラノベ読まない。星のパイロットシリーズが最後。朝日ソノラマは傾向に反抗した。あるいはしている。
148 :
メロ(岩手県):2010/06/27(日) 09:48:42.91 ID:7yrCEqVR
だから朝日は叩かれるとか
簡単な構図にもっと意識的になったほうがいい。
149 :
カワバタモロコ(愛知県):2010/06/27(日) 09:54:13.33 ID:XnpgM+XA
あれもこれもSFなんだって拡大解釈すればいいんだよ
150 :
メロ(岩手県):2010/06/27(日) 09:56:45.99 ID:7yrCEqVR
「それは実現可能か?」という視点から満足な予測を立てれるのが優れたSF作家でさ
ジュールヴェルヌはすげえ。ウェルズはタイムマシンはおそらく無理なんで落ちる
ハインラインはびっくりする歯科医技術を予測したんで合格 そゆこと
つまり理学者をやる気にさせて人生賭けさせて実現させてあげれる予測が立てれるかつうこと。
151 :
セミホウボウ(西日本):2010/06/27(日) 09:57:24.14 ID:/RoASdht
日本人作家も、小林泰三とか飛浩隆とか最近の作家でも面白いの多いけど、
なんかグロいのが多いし、科学うんちくについていくことが要求されるのもあって
一般受けしないのかな。
152 :
メロ(岩手県):2010/06/27(日) 09:58:28.31 ID:7yrCEqVR
まあチープなSFの楽しさを否定しないけど
実際人類史はそうして進歩してきたので。
153 :
ハッカク(福岡県):2010/06/27(日) 10:01:13.63 ID:fhiR6I48
>>149 でも現実は逆を行ってる
あれはSFじゃない、これはSFじゃないとどんどん狭めていってる
154 :
セイゴ(コネチカット州):2010/06/27(日) 10:01:51.44 ID:Cahvefk1
小川一水読めばいいのに
導きの星とか天冥の標とかおもしろいじぇ
155 :
メロ(岩手県):2010/06/27(日) 10:03:04.20 ID:7yrCEqVR
いってみれば優れた未来予測ってとこなんかな。選択したい未来 してはならない未来 そこへのゆきかたさけかた。
>>1 本屋においてある筒井の著作は
30年前の半分もないのだがほんとにこの人
本屋によく行くのか?
157 :
メロ(岩手県):2010/06/27(日) 10:06:45.10 ID:7yrCEqVR
スラップスティックが全然だもの今。
そりゃあSF界だって世代交代はあるだろ
むしろ古参がいつまでも粘って老害に成り果ててる方が良くない
>>62 非接触式のカード(切符)
なんて小ネタはアシモフのファウンデーションの冒頭にもあるわけで。
しかもこっちは目的地に向かっている限りひかり続ける。
160 :
クラドセラケ(catv?):2010/06/27(日) 10:13:24.82 ID:tJeU3Cia
>>150 それを突き詰めて行った結果、ハードSFが出てきて
ハードSF以外は糞みたいな流れになっちゃって
ラノベしか読まないのはどうかと思うが、ハードSFも知識がないと読めないし
もうちっとこう間口を広げてもいいとは思う
とりあえず岩手は病院いけ
糖質とかボダじみてる
162 :
メロ(岩手県):2010/06/27(日) 10:15:35.93 ID:7yrCEqVR
それでは
水面下ではものすごく脚かいてるけど優雅な白鳥みたいな作品が求められるということになる。
163 :
メロ(岩手県):2010/06/27(日) 10:16:54.63 ID:7yrCEqVR
>>161
なにが不満さ。お前が行ってもいいんでは?
164 :
コクチバス(宮城県):2010/06/27(日) 10:18:59.15 ID:p9/uDxDc
>>150 > 「それは実現可能か?」という視点から満足な予測を立てれるのが優れたSF作家でさ
SF作家は予測屋じゃない。発想は「それで物語が作れるか?」がベースになっていることが多い。
165 :
スリースポットグラミー:2010/06/27(日) 10:19:42.52 ID:0WEtM8gq
>>153 そういう狭量な輩には、筒井康隆の名文「SFを追って」を読ませてやりたいな。
166 :
メロ(岩手県):2010/06/27(日) 10:20:03.28 ID:7yrCEqVR
んや
予測が当たるとすげーわこのひとと言われる。それのみではないが それは大きいんだよ。
>>163 いいから連レスせずにとっとと死ねキチガイ
168 :
ハチェットフィッシュ(ネブラスカ州):2010/06/27(日) 10:21:14.05 ID:o9FUL8sK
火浦功は働けってことか
169 :
メロ(岩手県):2010/06/27(日) 10:21:37.19 ID:7yrCEqVR
>>167
あんたの阻害者なことはわかったよ。けど実際iPhoneとiPadではないか。
170 :
コクチバス(宮城県):2010/06/27(日) 10:21:42.76 ID:p9/uDxDc
>>160 > それを突き詰めて行った結果、ハードSFが出てきて
> ハードSF以外は糞みたいな流れになっちゃって
ハードSFはSF者コミュニティの中でも特別な人たちの特殊な嗜好物であって、
それが軸にされたことなんて一度もない。
171 :
ソイ(大阪府):2010/06/27(日) 10:23:05.24 ID:C88csmS/
日本のSFってサイエンスフィクションじゃなくて
セーラー服の略がぴったりの作品が多すぎだもんなあ
172 :
クロウシノシタ(アラバマ州):2010/06/27(日) 10:23:21.20 ID:ag45Q9JC
日本はずっと出版不況。
だが、ミステリーだけは売れる。(儲かる)
出版社もミステイーに力をいれる。
TVのサスペンス劇場が永遠と続くのをみると
どれだけ需要があるかわかるだろ。
日本人はどんだけミステリー好きなんだよ。
173 :
コクチバス(宮城県):2010/06/27(日) 10:24:22.90 ID:p9/uDxDc
>>171 一方、英語圏ではSFは、ヒロインを裸にひんむくためだけに奇抜なエイリアンや
新しい物理学体系を創出した。
ここんとこSF小説スレが続くなあ
しばらくSFから離れてたけど
ちょっと読みたくなってきたぞ
176 :
メロ(岩手県):2010/06/27(日) 10:26:20.36 ID:7yrCEqVR
>>175
それはツィオルコフスキーに礼を失する
177 :
ハナミノカサゴ(東京都):2010/06/27(日) 10:26:38.03 ID:sLvnvgiS
むかしSF、今ホラーだろ
小松左京なんかも今ならホラージャンルに入る作品は多い
178 :
グルクマ(大分県):2010/06/27(日) 10:26:56.92 ID:Q9WQ+g1D
林真理子みたいに時代に迎合しないからですよ。
179 :
コクチバス(宮城県):2010/06/27(日) 10:27:21.77 ID:p9/uDxDc
>>177 ホラーがのしたのは、2000年前後だな。
180 :
ニゴロブナ(静岡県):2010/06/27(日) 10:28:02.59 ID:bb93CeR5
SF?サイエンスフィクションなんて洒落てるんじゃねーよw
こんなもんシット&ファックだよwマニアしか相手にしてないゴミww
181 :
メロ(岩手県):2010/06/27(日) 10:28:34.09 ID:7yrCEqVR
一人の発想は不備ありまくりだよ
けどケルンの一石という言葉があって
ここんとこ詰むかたおみ限りってことなんでは
182 :
ワラサ(東日本):2010/06/27(日) 10:30:05.22 ID:cpc74d2v
183 :
メロ(岩手県):2010/06/27(日) 10:31:10.51 ID:7yrCEqVR
テレビの筒井さんは猫かぶってるよね
本当に持ち味だしたらどうなんだろ。
絶筆宣言(笑)
185 :
スリースポットグラミー:2010/06/27(日) 10:43:17.59 ID:0WEtM8gq
186 :
メロ(岩手県):2010/06/27(日) 10:44:02.95 ID:7yrCEqVR
噂の眞相。
ツッコんだら負けかなと思ってる
188 :
メロ(岩手県):2010/06/27(日) 10:50:03.40 ID:7yrCEqVR
あいつJALで働いてんだよね
おれもバイトはやっている。
>>62 SF=ドラエモンの道具的に捉えると、そういう発想になるかもな。
だがドラエモンはひみつ道具を発明する漫画ではないし、SFもまたしかり。
道具を使ってのび太がどう右往左往するかがドラエモンの面白いところだし、SFもまたしかり
190 :
ハゼ(コネチカット州):2010/06/27(日) 10:52:20.31 ID:Ma01P+k2
日本の古いSF作家なんて山尾悠子以外何の文学的価値もないしつまらないよね。昔の海外SF読んでた方がよっぽど面白い。
191 :
メロ(岩手県):2010/06/27(日) 10:55:57.38 ID:7yrCEqVR
たとえば
たぶん バリアーは実現可能だとおれは思うよ。空気中の原子分子をそこで反射させればいいんだから。
風圧って感じるよね。
>>133 今の職業は作家じゃなくてニコ厨のおっさんだろ。
193 :
メロ(岩手県):2010/06/27(日) 10:58:16.03 ID:7yrCEqVR
空中元素固定 というタームを 一笑に付すかいやまてよと
思うか。そういうわずかなことなり。
194 :
アユモドキ(東京都):2010/06/27(日) 11:53:51.35 ID:5Hbipx36
21世紀にもなってSF読んでるそこの君、アホだからやめなさい
195 :
フナ(愛知県):2010/06/27(日) 11:55:19.02 ID:HDsHm0C+
だってさ、SF書いたって食べていけないんだもの。
仕事しながら書けって?
今の科学は尖鋭化が進みすぎて、裏を取るのが大変なんだよ。
時間がない。
本業の科学者まで、出来不出来はともかく小説を書くようになった今、SF作家なんて職業そのものが消滅してるよ。
196 :
メロ(岩手県):2010/06/27(日) 12:05:03.69 ID:7yrCEqVR
そうだなあ
2001年ではスムースに月空中を飛ぶけどトップではワープ振動がたがただ
実際どうかより説得力の部分はある。
197 :
メロ(岩手県):2010/06/27(日) 12:08:40.32 ID:7yrCEqVR
「そりゃあ単位時間あたりにぶつかる粒子数増えるもんな」
真空も完全な真空じゃなかったんだっけという意識の喚起とか。ヤマカン発想が開拓する着目眼。
198 :
メロ(岩手県):2010/06/27(日) 12:20:41.38 ID:7yrCEqVR
月重力より脱出するにはマッハ5くらいあれば100キロ上空の司令船にたどりつくとか
高校物理で概算できる
科学習わないと判断できない。
199 :
メロ(岩手県):2010/06/27(日) 12:23:13.24 ID:7yrCEqVR
「月いってない説」は記憶に新しいところで
脆弱性は補強したいところ。
伊藤計劃はすはらしい。
彼の死は日本SF界にとって大変な損失だよな〜。・゚・(ノД`)・゚・。
『虐殺器官』は4章までは結構面白かったが、5章でガッカリした