自民党が公約した「青少年健全育成基本法」の中身が東京都の規制よりスゴイ内容らしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
952 マイワシ(東京都):2010/06/26(土) 07:08:08.47 ID:Wglya6VP
今回選挙行く気無かったけど、こういうのみると
ついつい民主に入れに行きそうになる
953 ヴァリアタス(ネブラスカ州):2010/06/26(土) 07:09:05.37 ID:hdqRvPWc
今になって何で自民が政権だったのか不思議に思えてくる
民主がマシと言う訳じゃないが、表現規制は自民が躍起だな
954 ウルメイワシ(埼玉県):2010/06/26(土) 07:11:01.84 ID:L/yk4Le6
アニメゲームのキャラの妊婦絵とか書いているオタがキモいから母子保護法を作って規制すべき
955 ハオコゼ(北海道):2010/06/26(土) 07:15:05.24 ID:nqTEVB9n
でもこうゆう規制とか訴えるとそこらのおばちゃんとかにはうけがよさそうだよね・・
投票する人の大半はそこらのおばちゃんなのだから、お前らも文句言ってないで、投票行こうぜ
もう始まってるよ
956 イサザ(愛知県):2010/06/26(土) 07:15:05.95 ID:5XpxownO
バカ「ローゼン麻生閣下!!」
麻生「漫画が殺人鬼宮崎勤を作った」
957 ヘテロティス(兵庫県):2010/06/26(土) 07:15:42.01 ID:rsPPw75/
>>1の懸念するような法律になればカルト的な表現規制が始まり、
>>935みたいにザル法になれば天下り団体が搾取するだけの法律に成り下がる。

どっちに転んでもいいことないっすね。
958 レインボーテトラ(福井県):2010/06/26(土) 07:18:29.04 ID:3+qU6Z2w
>>1
憲法(笑)
959 ヌタウナギ(秋田県):2010/06/26(土) 07:27:45.21 ID:omaqw1K5
どこに入れたらいいんだよ…
960 メバチ(関西地方):2010/06/26(土) 07:27:58.74 ID:tS/Yl1fC
どこの党も糞ならばもう利己的に選ぶしか無い
よって自民はえらばんわ
961 マイワシ(関西地方):2010/06/26(土) 07:28:25.93 ID:ywGuL4Oi
色々大変な時期なのに エロ漫画規制に血眼になってる落ちぶれ政党って一体・・・
与党に戻ることは二度とねーな
962 マナガツオ(catv?):2010/06/26(土) 07:31:06.39 ID:ZokGSTqx
ネトウヨが応援してる限り自民敗北は確実だから余裕だな
963 オニイトマキエイ(神奈川県):2010/06/26(土) 07:32:23.29 ID:8hXs9YLp
どの党に入れようと構わないが選挙だけには行けよ
いかナイト組織票を持ってるやつらが得をするんだからな
964 サザナミヤッコ(空):2010/06/26(土) 07:36:17.65 ID:PwLB5w3c
民主が良いってよりは自民が勝手に民主以下まで転がり落ちたイメージ
965 アナハゼ(関西地方):2010/06/26(土) 07:38:18.66 ID:uyVSg8k6
ネトウヨ歓喜w
966 イェンツーユイ(東京都):2010/06/26(土) 07:40:29.57 ID:GBsqH3jS
立派な野党になったな
このまま野党で頑張ってくれ
967 サラサハタ(千葉県):2010/06/26(土) 07:40:54.95 ID:iRbIphVe
俺ネトウヨだけどネットと漫画は2000年代初頭くらいのカオスのままでいいよ
968 ゴマサバ(熊本県):2010/06/26(土) 07:41:40.89 ID:L9J16WMd
まあ、エロでもなんでもいいがVRの時代に規制かけて潰そうってのはキチガイの所業でしかないわな
まさに時代に逆行して国を潰したいんじゃないか?としか思えんね
969 ヒメオコゼ(福岡県):2010/06/26(土) 07:42:20.73 ID:XSMxwg7v
>>964
以下はねーわルーピーと同程度だ
970 アナハゼ(関西地方):2010/06/26(土) 07:44:18.80 ID:uyVSg8k6
しかし自民もネトウヨ切るとはやるじゃん
逆法則の無くなった今なら参院大逆転・・・ってそれは無いかwww
971 ハタ(コネチカット州):2010/06/26(土) 07:46:49.92 ID:uxJdfmZ9
野党の役割なんも果たしてないよな・・・
増税・規制・・・
なんなんだこいつら
972 ミツボシクロスズメダイ(富山県):2010/06/26(土) 07:52:04.17 ID:nx+WtiR3
次スレ頼む!!

次スレ頼む!!
973 イワナ(三重県):2010/06/26(土) 07:53:42.61 ID:6GOeYrPV
解党まっしぐら
974 ヘテロティス(兵庫県):2010/06/26(土) 07:53:51.17 ID:rsPPw75/
麻生太郎元首相 ニコニコ動画を見ている人へメッセージ‐ニコニコ動画(9)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11162717

そしてこの方はご満悦(?)であった。
975 マイワシ(千葉県):2010/06/26(土) 07:56:28.65 ID:NlC4GcEb BE:2673486195-PLT(12000)

>>901
めんどくせーけど反論してやるよカス
>4 目にあまる児童ポルノコミックは、刑法のわいせつ物陳列、頒布、販売罪の構成要件該当性が検討されるべきであり、本法の対象とすべきではない。
>児童ポルノコミックの現状には、放置できないものがあるとの指摘はもっともである。
>しかし本法の保護法益は、実在の子どもの権利である。児童ポルノコミック規制を本法により行うことは、
>本法の保護法益を、刑法のわいせつ物陳列、頒布、販売罪の保護法益である「善良なる性風俗」に対象範囲を広げることになる。
>これは本法の目的をかえって曖昧にし、子どもの権利保護の実施を後退させる危険をはらむ。

2003年の意見書じゃエロ漫画を児童ポルノコミックって言ってるからあえてスルーしたんだが
児童ポルノと法の児童ポルノの定義ぐらい区別してるわボケ
さらに言えば現行の児ポ法も表現規制なんだが2次ヲタは2次規制しか頭に無いのなwよくそんなんで表現の自由を語れたもんだよカス
976 スミレヤッコ(コネチカット州):2010/06/26(土) 07:57:37.87 ID:nIy82fVN
日本が世界に誇る漫画アニメを規制して何がしたいの?
日本潰したいの?
977 サラサハタ(千葉県):2010/06/26(土) 07:59:30.56 ID:iRbIphVe
気の向くままに外国や他人煽ったりオナヌーするのがネトウヨの理想なんだから
そこから外れたら支持しねーわ
978 アロワナ(catv?):2010/06/26(土) 08:04:24.15 ID:JcSJYkFk
どこ投票すればいいんだ
979 アロワナ(関西地方):2010/06/26(土) 08:06:13.70 ID:6OIxdQmb
>>978
今回は強酸でOK
980 カジキ(四国地方):2010/06/26(土) 08:07:02.68 ID:XVWrB8/n
今更
普通にネットしてるオタなら周知の事実だし
訓練された自民オタは知ってても自民支持し続けてるわけだし
981 サラサハタ(千葉県):2010/06/26(土) 08:07:15.96 ID:iRbIphVe
国新ってどう?
982 イラ(関東・甲信越):2010/06/26(土) 08:10:44.45 ID:0aXur26Q
自民は無茶苦茶だな 潰れちまえよ
983 サツキマス(空):2010/06/26(土) 08:11:39.41 ID:PwLB5w3c
国民新党は一応ちゃんとした保守らしいね
勢力弱いけど
984 マイワシ(千葉県):2010/06/26(土) 08:12:09.10 ID:NlC4GcEb BE:1604091593-PLT(12000)

自分のオカズを守りたいだけで表現の自由なんてどうでもいいんだろうなクソヲタどもは
ボクちゃんのオカズを規制しないでくだしあ><って言うのが恥ずかしいから表現の自由って単語を使ってるだけ
ロリコンは恥だと自覚してんのがワロスwwwwwwwwwwwwwwwww
985 ダイヤモンドテトラ(catv?):2010/06/26(土) 08:12:56.44 ID:OFzvmd33
>>1のマニフェストにもあるが、今回の自民の公約では、
大学入学を9月にして、高校卒業後の3ヶ月間はボランティアを義務付けてる。
高校在学中に、農業林業の労働奉仕も推薦だぞ。
986 ユゴイ(catv?):2010/06/26(土) 08:15:44.42 ID:Lis6Iad1
>>976
海外でも日本のアニメは性的だ暴力的だと批判が多い
海外版は手直しが多いし
規制しておけば批判もない&向こうが手直しする手間も省けるので、より海外に売りやすくなるだろう
987 サラサハタ(千葉県):2010/06/26(土) 08:20:05.52 ID:iRbIphVe
タバコの代わりにチュッパチャップスくわえてるのか
988 ハタ(ネブラスカ州):2010/06/26(土) 08:21:05.74 ID:tM7cG+/C
まあ民主が大敗すりゃいいわ
989 レインボーテトラ(福井県):2010/06/26(土) 08:21:13.96 ID:3+qU6Z2w
義務の時点でボランティアって言葉やめろよ強制労働でいいだろ
無償労働だし
990 セグロチョウチョウウオ(コネチカット州):2010/06/26(土) 08:24:14.27 ID:AAxaNjo6
何で外国のためにわざわざ日本の伝統あるアニメ文化規制すんだよ
自民のやってることこそ正に「反日」じゃねーか
991 ハタ(ネブラスカ州):2010/06/26(土) 08:26:21.67 ID:tM7cG+/C
>>990チョンに下請けさせておいて伝統とは笑わせてくれる
992 イラ(関東・甲信越):2010/06/26(土) 08:32:34.15 ID:XQhy+URY
自民はやっぱりダメだ
ていうかウヨはもちろん保守はダメだね^^
993 シイラ(空):2010/06/26(土) 08:32:47.78 ID:PwLB5w3c
韓国に下請けに出されたアニメのがっかり感は異常
作画崩壊的な意味で

最近はそうでも無いんかね
994 イラ(香川県):2010/06/26(土) 08:33:08.57 ID:DY6Xo/RR
自民<幼女はやめて熟女にしなさい

【政治】「ヤワラちゃん、国会議員の仕事なめるな」「ヤワラちゃんが柔道着なら私はセーラー服で受けて立つ」…自民出馬の三原じゅん子氏
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276728911/l50

画像
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org969153.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org969154.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org969155.jpg
995 アロワナ(岩手県):2010/06/26(土) 08:33:19.12 ID:7F9UbDsl
>>975
線引きをどこにどうやって引くかの問題なんだが・・・
0か100かの議論しか出来ないのお前?

それとも創作物の表現規制に反対してる奴は
被害者がいる児童ポルノの愛好家と同義だと印象付けたいの?

アグネスが似たようなこといってたよね。
996 マイワシ(千葉県):2010/06/26(土) 08:33:42.42 ID:NlC4GcEb BE:3742880797-PLT(12000)

別の法律作って規制しろってだけで日弁連もエロ漫画規制には賛成なんだなwしかも2003年の時点でw
ちなみに>>174は単純所持禁止のニュアンスで取ってもらって結構
キモヲタのオカズが日本の伝統なわきゃねぇんだから早く規制されねぇかなぁ^w^
997 アオメエソ(関西地方):2010/06/26(土) 08:34:25.32 ID:vljU2EAR
どうでもいいよ
今の本屋でエロがあふれてる状態が改善されるなら
998 アロワナ(アラバマ州):2010/06/26(土) 08:37:49.55 ID:KmtbdyXi
>>1000なら民主大勝利
>>999なら自民消滅
999 アロワナ(東京都):2010/06/26(土) 08:38:16.44 ID:+aq5ytL9
>>997
今の普通の本屋ってエロ本おいてなくね?
近所の本屋になくなってぶちぎれてるのに
1000 サクラマス(空):2010/06/26(土) 08:38:30.57 ID:PwLB5w3c
日弁連は
単純所持禁止に賛成って言っても規制派が呑めないような厳しい条件つけてだから
実質今の自公案には反対だろ

児童ポルノ法でやるのは不適切だから別の法律でやれ=別の法なら賛成
じゃないし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/