第三セクター鉄道の魅力

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ホキ(青森県)

青い森鉄道 デザイン一新
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2010/20100625181949.asp
側面に「モーリー」をあしらった車両デザインのイメージ
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2010/imags2010/0625m.jpg
青い森鉄道の新しい制服(夏服)。左はステーション・アテンダント用
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2010/imags2010/0625n.jpg

第三セクター・青い森鉄道(本社・八戸市、関格社長)は12月の青森延伸に向け、
7月以降、同社の社員の制服と車両デザインを一新する。
25日、同市のユートリーで開いた定時株主総会で公表した。
新デザインの車両は、運行中の目時−八戸間で9月にもお目見え。
12月には八戸−青森間を走行する見込み。

制服は、男性社員用と女性社員用、乗客の案内業務を行う「ステーション・アテンダント」用の3種類。
信頼感と親しみやすさ、機能性を重視した。社員用はグレーが基調。

車両デザインは、会社のイメージカラー・青色に、会社のロゴマークと、
イメージキャラクター「モーリー」をあしらった。

同鉄道は、JRが普通列車に使う車両を使用しており、側面に特殊シールを張り付けるラッピング加工をする。
現在所有している2セット4両は9月にも新デザインになる。
12月までにJRから有償譲渡される7セット14両は、来秋までにラッピング加工する。
2 ガストロ(埼玉県):2010/06/25(金) 20:21:34.40 ID:uM6FHLIU
100億円くらい資産あったら一つ買い取って色々遊びたい
3 クモハゼ(神奈川県):2010/06/25(金) 20:22:23.47 ID:utNSfGVT
島原鉄道かな
4 アロサ(福岡県):2010/06/25(金) 20:22:48.24 ID:5ZEV+wAi
鉄道も昔ひきすぎた
空港もいずれ第三セクター化?
5 ティラピア(アラバマ州):2010/06/25(金) 20:23:47.03 ID:KKoOZtip
安っぽい制服だな
6 タカベ(東京都):2010/06/25(金) 20:24:07.87 ID:KaOJDh6I
三陸鉄道ってどこに需要あるのかイマイチ分からん。つか東京からだと現地まで行くのが大変。
7 ハヤ(愛知県):2010/06/25(金) 20:25:28.16 ID:TaEiJnY3
長良川鉄道最強説
8 スネークヘッド(コネチカット州):2010/06/25(金) 20:30:07.18 ID:t8fiKnZZ
>>6
地元民にも見放されてます
9 スリースポットグラミー:2010/06/25(金) 20:33:47.90 ID:ZtFYUANL
いすみ鉄道スレ
10 メダカ(青森県)
運賃高すぎなんだよ
朝と夕方以外は誰も乗ってないし