“マンガ的”筋トレで筋肉は付くの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 オニイトマキエイ(千葉県)

重い亀の甲羅や重い服を身につけたり、高重力下でのトレーニングで体を鍛えていた人気漫画
『ドラゴンボール』の孫悟空。実際のところ、こういった漫画のトレーニング方法の効果ってどうな
の? かねてからのギモンを解決すべく、近畿大学生物理工学部人間工学科の谷本道哉先生を
直撃しました!

「人間の筋肉は、全力であげられる重さの60〜70%以上の負荷をかけないと筋肥大が起きないと
されています。ドラゴンボールのトレーニングの場合、背負う甲羅の重さやかかる重力にもよりま
すね。それによって悟空が日常的に動ける重さであれば、体に対しての負荷は20〜30%程度でし
ょう。その状態で動き続けても、疲れるだけで筋肥大という点では効果が低いと思います。それな
ら、ダンベルやトレーニングマシンなどを使って、短時間で集中的に負荷をかけた方がムキムキに
なれますよ」

ガーン! 重い服や高重力下でトレーニングしていた悟空の努力は、空しくも科学の前に敗れてし
まいました…。それでは、『マガジンSPECIAL』で連載中の野球漫画『Dreams』で描かれた“東京タ
ワーの下り階段をひたすら下り続けるトレーニング”はどうでしょう?

http://amd.c.yimg.jp/amd/20100625-00002687-r25-003-1-thumb.jpg
漫画の中で出てくるトレーニング効果の一覧。「ビール瓶で拳をつぶす」(特攻の拓)は、筋肉には関
係ないものの「空手家が砂袋で拳を鍛えるのと同じで効果的。硬いもので骨を叩くことで、骨も硬くな
ります」(谷本先生)と意外な事実も発覚しました。マネをするのは危険なのでご注意を…
「これは、有効なトレーニングですね。階段を下りる行為は一見楽そうに見えますが、体の外からのエ
ネルギーを筋肉で受け止める動きになるため、筋肉の損傷が起きやすい動作。筋損傷からの回復は
、“超回復”といわれる筋肥大を促す重要な要素のひとつです」

こ、これはムキムキになるためのトレーニングに使えるじゃん! そうと決まれば実践あるのみですね。
というわけで、東京タワーの展望台エリアから建物の5階相当のエリアまでつながっている約500段の外
階段に挑戦。
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/report/?id=20100625-00002687-r25&page=2
2 ヒメダカ→メダカ(アラバマ州):2010/06/25(金) 13:03:16.01 ID:687ptce+
窓の縁をつかんでの懸垂とか?
3 オジサン(兵庫県):2010/06/25(金) 13:03:17.47 ID:LX2ZvuES
いっとれとは何だったのか
4 アロサ(dion軍):2010/06/25(金) 13:03:34.90 ID:d/m484k+
まず精神と時の部屋が必要
5 マガレイ(福島県):2010/06/25(金) 13:03:58.76 ID:3R4x6tkh
サウナで腕立せすると汗じゃないものが出てくるの?
6 ミツクリザメ(catv?):2010/06/25(金) 13:04:21.98 ID:5N7L6zXG
大リーグボール養成ギブスとか意味あんの?
7 オオタロウ(神奈川県):2010/06/25(金) 13:04:41.89 ID:aJuN9lCl
腕相撲ならクリリンあたりに勝てそうじゃね?
8 キンメダイ(奈良県):2010/06/25(金) 13:05:01.54 ID:jdfbPFwD
センズと自殺未遂で無限に強くなれるサイヤ人(´・ω・`)
9 トビウオ(岩手県):2010/06/25(金) 13:05:08.40 ID:QM7xxpk5
兎跳びで膝壊すとか身体弱すぎ
10 メガロドン(アラバマ州):2010/06/25(金) 13:05:19.48 ID:rVhvnPSc
思ったんだけど
筋組織を程よく破壊する薬作れば
トレーニングしなくて良くね?
11 シュモクザメ(東京都):2010/06/25(金) 13:05:26.32 ID:bUhbPB6f
亀田
12 オオカミウオ(東京都):2010/06/25(金) 13:05:44.14 ID:tlhLGg1N
自分に向けてでっかい岩転がして特訓って死なないの?
13 サカタザメ(東京都):2010/06/25(金) 13:05:51.14 ID:yOEnm1IM
次の筋トレスレか
14 アオメエソ(ネブラスカ州):2010/06/25(金) 13:06:15.63 ID:lOyJwUhR
ゾロみたいな筋トレに憧れるわ
15 タイセイヨウダラ(石川県):2010/06/25(金) 13:07:49.08 ID:5MnxyzVi
参考動画
 YouTube - charliejames1975 さんのチャンネル
 http://www.youtube.com/user/charliejames1975
16 ユカタハタ(アラバマ州):2010/06/25(金) 13:08:11.90 ID:SKT+bN3s
通ならゴッチ式トランプトレーニングだろ
17 マナガツオ(京都府):2010/06/25(金) 13:08:32.83 ID:dofdx+J1
ひたすら腹筋だけやってたら半年で割れたが
18 クラウンローチ(静岡県):2010/06/25(金) 13:08:46.78 ID:XqMA6y3q
>>10
加圧トレーニングってその効果もあると思う。
毛細血管ビシバシ切れて内出血したりするし。
19 ニセクロスジギンポ(catv?):2010/06/25(金) 13:09:54.44 ID:F/fpYrwV
カマキリ相手にイメトレ
富士樹界の大木の根本で瞑想
20 クーリーローチ(アラバマ州):2010/06/25(金) 13:10:44.75 ID:04w0BBJq
炭酸抜いたコーラをがぶ飲み?
21 イナダ(関東・甲信越):2010/06/25(金) 13:10:49.92 ID:02Aqz4GQ
片手で逆立ちして腕立て伏せ
22 サッパ(アラバマ州):2010/06/25(金) 13:11:12.76 ID:RD0u9lOC
仙豆があればOK
23 コンゴテトラ(チリ):2010/06/25(金) 13:11:20.89 ID:JtprdvsW
命がけの懸垂→アーッ!の厨房思い出したw
24 ワカサギ(長崎県):2010/06/25(金) 13:11:22.73 ID:o9NaGSeW
>>15
なんでこんな吐き気がするおっぱいを好むのか
25 ニセクロスジギンポ(福島県):2010/06/25(金) 13:11:29.28 ID:evdugvPg
スポーツしてないのに体鍛えてる人って何のためにしてるの?
26 アユモドキ(不明なsoftbank):2010/06/25(金) 13:11:42.55 ID:Cc3YJMcd
関節を増やして同時加速
27 アカエイ(三重県):2010/06/25(金) 13:12:14.91 ID:T9FO27dT
うさぎ跳びでも何でも負荷がかかれば当然付く
怪我しやすいけど
28 シュモクザメ(東京都):2010/06/25(金) 13:12:45.15 ID:bUhbPB6f
>>25
年齢と共に衰えるのが嫌だから最低限維持する為に
29 マグロ(アラバマ州):2010/06/25(金) 13:13:52.83 ID:qzc0QlOB
ケンイチのスルメ踊りはどうなの?
30 スマ(コネチカット州):2010/06/25(金) 13:14:02.38 ID:/q7/odb+
お前らならサウナで重力修行の真似事はやったよな
31 マアナゴ(東京都):2010/06/25(金) 13:14:09.86 ID:JzOs0UX6
タイヤ叩きはやってみたいけど通報されそう
32 コロダイ(アラビア):2010/06/25(金) 13:14:24.67 ID:Y0npTtP8
>>10
心臓とまっちゃうけどな
33 アロサ(兵庫県):2010/06/25(金) 13:16:00.40 ID:pfS63aku

     (゚∀゚)  ……
     .(=X=)
  ⊂二__二⊃
  |~|       |~|
  | .|       | .|
  | .|       | .|

     (゚∀゚)
   .⊂(   )⊃  バッ
  ⊂二__二⊃

  |~|       |~|
  | .|       | .|


     (゚∀゚)   100年経っても
   /(   )\  ワカりゃしねェよ
     ヽ /
      X
   ''''''''''''''''''''''''''
34 トラギス(埼玉県):2010/06/25(金) 13:16:23.54 ID:h5GDfsq3
柘植久慶先生のサヴァイヴァル・バイブルを日頃から熟読していれば
ジャックナイフで毎日鍛えているので、グランドピアノを持ち上げるぐらい楽勝なのは言うまでもない
35 イソマグロ(神奈川県):2010/06/25(金) 13:17:19.83 ID:hW0cQFg5
>>33
あんな筋肉付けるのは一生掛かっても無理だわ
36 イタチザメ(千葉県):2010/06/25(金) 13:17:38.26 ID:0x4Uy6z/
ゴキブリに弟子入りすれば最強になれる
37 ツムブリ(アラバマ州):2010/06/25(金) 13:19:00.37 ID:vACJu38M
うさぎ跳びも負荷をかける部位を意識して呼吸を伴って実行すればそれなりに。ただ、効率はよろしくない。
38 ピライーバ(兵庫県):2010/06/25(金) 13:19:55.06 ID:cw/xoVr1
息止めるなと言われても
力入れると息止まるだろ
39 ツマグロ(アラバマ州):2010/06/25(金) 13:19:59.38 ID:MqQBBFSg
重い服着て100倍の重力の中で死にかけるまで特訓して仙豆で回復してた悟空のどこが、空しくも科学の前に敗れてんだよ
全力であげられる重さの60〜70%以上の負荷ってレベルじゃねーだろ
40 オニキンメ(関西地方):2010/06/25(金) 13:22:50.23 ID:nDa9GJXd
ドリームスだっけ?階段下って足の筋肉鍛えるマンガ
41 アロサ(アラバマ州):2010/06/25(金) 13:23:29.35 ID:9DdR/d2W
普通の腕立てやってるけど、全然着かないな
気分転換や気休めにはなるからいいけど
42 マグロ(アラバマ州):2010/06/25(金) 13:25:04.87 ID:qzc0QlOB
>>41
肥大させたいなら限界よりちょい上の負荷がいるらしい
締めるなら腕立てでいらしいけど
43 ウキゴリ(ネブラスカ州):2010/06/25(金) 13:25:06.19 ID:YAh8ymyQ
ゴリマッチョみたいなのはスピードを犠牲にしてるからな
セルも言ってたし
つまりヒットアンドアウェーで戦ってれば勝てる
44 キンメダイ(奈良県):2010/06/25(金) 13:25:32.99 ID:jdfbPFwD
でも悟空くらいの力があったら重力100倍くらいなんて事無さそう
月軽く破壊できるエネルギー作り出せるわけだし
45 ノコギリエイ(アラバマ州):2010/06/25(金) 13:25:59.20 ID:pLXzsJ+V
>>38
止まらん
46 トド(京都府):2010/06/25(金) 13:26:58.20 ID:Osa31RvD
軍人はどんな筋トレするの?
プロでも腕立て伏せとかするの?
47 ツナ(関西地方):2010/06/25(金) 13:28:17.16 ID:1D7BC5t/ BE:594471825-2BP(1028)

胸が厚くなるな
48 アロサ(東京都):2010/06/25(金) 13:28:36.25 ID:5SkhJ1lx
>>39
お前・・・
お前にとっては重い服でも、日常生活をおくれるならそれはごくうにとって大した負荷じゃないって書いてあるだろ
20〜30パーの重さじゃ疲労するだけで筋肉は増えないって
49 クラウンローチ(catv?):2010/06/25(金) 13:28:42.21 ID:JL/yFdpk
マン筋がどうしたって?
50 アカエイ(三重県):2010/06/25(金) 13:29:00.13 ID:T9FO27dT
腕立て1000回とか
あいつらには耐久力が必要だから
51 アロサ(ネブラスカ州):2010/06/25(金) 13:30:31.36 ID:YSJcF2E/
鉄拳児耕助にならい、腕立て、腹筋、背筋、スクワットを1日1回ずつ増やして継続する
52 スカラレ・エンゼル(コネチカット州):2010/06/25(金) 13:31:18.56 ID:HDNmHvEm
筋肥大させるのに一番大事なのは食事
筋トレしても消費カロリー以上の飯を食わなきゃ筋肉は肥大しない
筋力は上がっても筋肉は太くならない
53 アロサ(東京都):2010/06/25(金) 13:31:41.02 ID:5SkhJ1lx
腕立て千回なんてのは腕立てがうまいだけで筋肉とはあんま関係ない
うまく関節をロックさせるとか
ある程度の回数ごとに使う筋肉変えれば乳酸がたまりにくいからな
練習のための練習がうまくなっちゃった例
鍛えるのうまいやつなら腕立て20回ぐらいでも効かせられる
54 カナガシラ(宮崎県):2010/06/25(金) 13:32:33.09 ID:fTNUz2Cu
だって悟空は地球人じゃないし
はい論破
55 ノコギリエイ(アラバマ州):2010/06/25(金) 13:32:49.20 ID:pLXzsJ+V
>>46
俺は役者だが基礎体力作りのために毎日腕立て腹筋背筋100回以上くらいなら当たり前
56 アオザメ:2010/06/25(金) 13:35:19.56 ID:iftCmox4
あいつらバケモノだろ
57 ポリプテルス(京都府):2010/06/25(金) 13:35:23.32 ID:7OQIS1Um
軍人の、あのタフさはどこから来るの?
わざと睡眠不足や長時間労働を課して、あれに耐えられるように特訓してるのだろうか
スポーツ選手にはないタフさという感じがする
58 ヨーロッパタナゴ(東京都):2010/06/25(金) 13:35:42.90 ID:R30wBPeX
>>55
その100回っていうのは一度にこなすの?
何セットかに分けてトータルでいいの?
59 ドンコ(東京都):2010/06/25(金) 13:35:47.35 ID:GsLA+Lwq
胸筋つけたいけど肩、腕でかくなるの嫌だから苦労してる
60 ツバメコノシロ(神奈川県):2010/06/25(金) 13:38:16.41 ID:N2mo5rAR
じゃあ昔雑誌の裏の広告であった
手首や足首に巻く重石みたいなのも嘘だったのかよ
61 キングクリップ(福岡県):2010/06/25(金) 13:38:28.85 ID:1MDXYpew
62 アロサ(東京都):2010/06/25(金) 13:40:20.42 ID:5SkhJ1lx
>>60

逆に変なフォームがついて下手になる
今って野球でもあんまマスコットバットとかふらんだろ
タイミングが重要なのに、道具の重さがぜんぜん違うから余計リズムが狂う
63 アカムツ(愛媛県):2010/06/25(金) 13:41:31.28 ID:nkn8vJZx
床がプールになっちまうぜ
64 アカエイ(三重県):2010/06/25(金) 13:42:48.13 ID:T9FO27dT
重い軽いを使い分ける件は神経系は考慮してないのか
これは普通に行われてるんだが
65 タナゴ(東京都):2010/06/25(金) 13:43:15.59 ID:Uf3vUxYz
>>10
電気で筋肉動かす装置で我慢しておけ
66 アオヤガラ(ネブラスカ州):2010/06/25(金) 13:43:15.14 ID:BjOIunWN
なで肩だから綺麗な肩幅になりたいけど、どうしたらいいの
ジムとか行く金ない
教えて
67 ギギ(三重県):2010/06/25(金) 13:44:00.45 ID:vTuCbAtg
>>53
ベンチプレス120s挙げれるようになってから(体重は70s後半から
80s前半ぐらい)試しに滅多にやらない腕立をフト200回試してみたら
案外こなせた実体験から、俺は全く関係無いとは思わないけどな。

トレーニングの目的によってだろう?って話なんだろうけどさ、結局は。
68 タナゴ(東京都):2010/06/25(金) 13:44:38.30 ID:Uf3vUxYz
>>66
公園の鉄棒で懸垂しろ
69 アロサ(関西地方):2010/06/25(金) 13:44:46.30 ID:sF4KVK2W
崖から飛び降りて鍛えたタフネス
70 ソードテール(広島県):2010/06/25(金) 13:45:25.97 ID:iNKDjfVR
>>32
だなw
71 ギギ(三重県):2010/06/25(金) 13:46:08.27 ID:vTuCbAtg
>>66
水泳は肩幅広くなるぞ
72 オナガザメ(独):2010/06/25(金) 13:46:59.14 ID:qt+x5meP
ほっぺをツンてするだけで内臓ブッ飛ばせるようになりたいな
73 ソードテール(広島県):2010/06/25(金) 13:47:50.57 ID:iNKDjfVR
>>68
鉄棒がないんだよな近くの公園
マジふざけてるよ
懸垂だけしたいのに鉄棒だけねーんだ
74 アイゴ(長屋):2010/06/25(金) 13:49:31.64 ID:tqYWGX6t
>>66
撫で肩が筋トレして僧帽筋が発達して更なる撫で肩・ガメラ体型になるのは
よくある話
75 トラザメ(山陰地方):2010/06/25(金) 13:49:48.81 ID:x+jG47Cl
>>15
この偽者おっぱいがたまんねぇ。
死ぬまでに一度こういうのをもんでみたい
76 キンメダイ(奈良県):2010/06/25(金) 13:51:02.49 ID:jdfbPFwD
>>73
こいのぼりごっこやれよ
77 エソ(北海道):2010/06/25(金) 13:54:33.27 ID:Li8cKVuN
懸垂なんてブランコで出来るだろ
78 ニセゴイシウツボ(山形県):2010/06/25(金) 13:54:46.30 ID:Rw3dP54L
>>61
http://blog-imgs-38.fc2.com/o/n/a/onakinblog3/20100102094340901.jpg

いつも思うけど白い二人は虎の威を借る狐だろ
この画像はソフトマッチョにランクダウンさせろ
79 ギバチ(北海道):2010/06/25(金) 13:56:07.45 ID:7gsPwl7Y
筋トレスレって筋肥大にばかり目が行ってるけど持久面は?
80 ウツボ(熊本県):2010/06/25(金) 13:56:41.69 ID:30mG1Wlu
三角筋と広背筋鍛えたら逆三角形の身体になるよ
ダンベルのサイドレイズと懸垂だな
81 タマカイ(千葉県):2010/06/25(金) 13:56:56.74 ID:FT09b2u4
>>6
だってあれ、バネに肉はさまれるに決まってんじゃん
82 ウツボ(熊本県):2010/06/25(金) 13:58:44.90 ID:30mG1Wlu
>>79
べつに使うわけじゃないし持久力とかどうでもよくね?
83 アロサ(大阪府):2010/06/25(金) 13:58:58.25 ID:HMIqfAoh
ν速のトレスレはほんの一部を除いてほとんどが自重トレで追い込みもできないようなヘタレの集まりだからな
しかも頭でっかちで知識しかない奴にかぎってIDが赤いと来る
84 リーフフィッシュ(兵庫県):2010/06/25(金) 13:59:52.58 ID:hc7/nrNa
>>15
この人、ちょっと前はマンコ晒してたヌードモデルだったのに
いつの間にかカリスマフィットネスインストラクターになっていた。
85 アロサ(大阪府):2010/06/25(金) 14:00:09.60 ID:28LetHBq
>>73
俺はすべり台でやってるよ
86 ソードテール(広島県):2010/06/25(金) 14:01:41.08 ID:iNKDjfVR
>>79
どうでもよくね
マラソンスレでもいけ
87 オオセ(宮城県):2010/06/25(金) 14:02:33.04 ID:BRgXKsXv
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_22362.jpg
懸垂は背中のこういうとこに効くよ
88 スズメダイ(埼玉県):2010/06/25(金) 14:02:57.60 ID:qkT+ig9a
もにゅもにゅ
89 キンメダイ(富山県):2010/06/25(金) 14:03:24.30 ID:2vms5A6t
高重力下でのトレーニングってアストロ球団が元祖?
90 シーバス(福岡県):2010/06/25(金) 14:04:23.71 ID:mQr5NF16
ν速民ならヒューマンフラッグくらい出来るだろ・・・
91 ギバチ(北海道):2010/06/25(金) 14:05:03.43 ID:7gsPwl7Y
>>82
自衛官時代はビルダーみたいな体した奴が続々潰れていってね
筋肉ってのは重いんだしそれに見合った体力が無いと実用性がないんじゃないか?
92 ギチベラ(アラバマ州):2010/06/25(金) 14:06:45.03 ID:vqrhsfgr
別に悟空は筋肥大させるためにトレしてたんじゃないだろ。
93 シロギス(コネチカット州):2010/06/25(金) 14:07:07.57 ID:0R5X9oqB
亀仙流の甲羅は筋トレだけが目的じゃないだろ
94 ウツボ(熊本県):2010/06/25(金) 14:08:12.83 ID:30mG1Wlu
>>91
いや自衛官じゃないし、せいぜいスポーツのときくらいしか使わない
実用性wもなにも
ケンカも肉体労働もしませんし
95 タマカイ(千葉県):2010/06/25(金) 14:09:22.70 ID:FT09b2u4
>>87
竜だ、竜の顔だ。
96 シロカジキ(茨城県):2010/06/25(金) 14:10:32.46 ID:mFEgIQ48
股関節の筋肉マジ必要
97 アロサ(中部地方):2010/06/25(金) 14:10:41.82 ID:l2KZMzNU
>>78
手前の白の二の腕だけはやばくね?
98 アロサ(東京都):2010/06/25(金) 14:12:17.74 ID:5SkhJ1lx
出力を上げるには筋肉を肥大させるしかない
トレーニングをあんましてないやつなら神経系のトレーニングでも上がる伸びしろはある
もともとごくうの体格と筋肉じゃ地球ぶっ壊すとかの出力が出せるわけがないんだから
気を鍛えていたwとしか言いようがない
99 イケカツオ(秋田県):2010/06/25(金) 14:13:27.09 ID:Its2P0Tm
筋肉あって体重重いと農作業でもかなり疲れやすいわ
どう考えても親父より長い距離走る持久力あったり重い物持ち上げられるのに
しゃがんだり立ち膝でやる苗植える作業で先にへばった…
100 ソードテール(広島県):2010/06/25(金) 14:16:39.45 ID:iNKDjfVR
>>91
筋トレなんて見せる用の筋肉作りたいからやるんだろ
実用性なんかどうでもいい
101 ハチェットフィッシュ(京都府):2010/06/25(金) 14:17:13.62 ID:buNinFYd
つか、悟空たちは気をコントロールすると力の強さが変えられるんだから
70%ぐらいの負荷になるように気をコントロールすればいいんだろ
102 アロサ(兵庫県):2010/06/25(金) 14:18:56.71 ID:pfS63aku
>>74
その体型はその体型のかっこよさがある
ヒーロー体型ではないけど・・・
103 スミレヤッコ(コネチカット州):2010/06/25(金) 14:19:20.75 ID:YAh8ymyQ
>>87
すげー
背中に何かの機械が付いてるみたいだ
104 ギバチ(北海道):2010/06/25(金) 14:19:58.53 ID:7gsPwl7Y
>>99
同意、俺も本業以外で小遣い稼ぎに肉体労働のバイトすることあるけど
体格が良くてムキムキの兄ちゃんがあっさりヘバったりするの見るとやはり格好悪い
見た目も重要だけど同時に動ける体じゃないと男としちゃちょっとなー
105 アイゴ(長屋):2010/06/25(金) 14:22:53.20 ID:tqYWGX6t
>>99
ウェイトトレーニングでも普段やらない種目だとすぐに限界きたりするだろ
慣れてない動きでへばるのは当たり前だ
106 マアナゴ(福岡県):2010/06/25(金) 14:23:04.34 ID:Cn4/XHPA
>>104
肉体労働で筋肉ムキムキだと力仕事まかされるから手を抜いてヘバるフリはよく使われてる
何を信じていいのやら
107 トラザメ(山陰地方):2010/06/25(金) 14:24:15.13 ID:x+jG47Cl
>>15
音だけきいててもフルボッキできる
108 アロサ(東京都):2010/06/25(金) 14:25:39.50 ID:5SkhJ1lx
あくまでもウェイトトレは補強トレーニングの一環なんだから
ウェイとやってればあらゆる作業やスポーツに順応できるわけではない
109 スポッテッドガー(コネチカット州):2010/06/25(金) 14:25:53.01 ID:va5zVwtz
>>94
>>100
ねーよw
おまえらだって中学高校時代はスポーツやケンカに明け暮れただろ?
大学に上がってからは彼女とセックスする時体力使うじゃん
見た目だけ鍛えて使わないとか無駄過ぎるわ
110 メガロドン(アラバマ州):2010/06/25(金) 14:27:52.52 ID:rVhvnPSc
>>109
書いてて虚しくなってきただろ?
111 ヤツメウナギ(USA):2010/06/25(金) 14:29:00.52 ID:MXfTzGSv
中川家 お兄ちゃんのトークが最高に面白かった
112 アロサ(兵庫県):2010/06/25(金) 14:29:15.53 ID:pfS63aku
>>87
オーガ・・・
113 ホウズキ(関西地方):2010/06/25(金) 14:29:35.44 ID:XCE7PgcI
てことは5kgのダンベル100回上げ下げとかってのは意味無いのか?
114 アロサ(埼玉県):2010/06/25(金) 14:31:13.05 ID:+kfpAXbX
>>109
アイタタタ
115 クロトガリザメ(山口県):2010/06/25(金) 14:31:15.03 ID:A1AyyIXh
パッと見スレタイがマンコの筋トレで締りが良くなるに見えた
116 イケカツオ(秋田県):2010/06/25(金) 14:32:44.27 ID:Its2P0Tm
よく「タンベル上げ下げ」とか言う人いるけど
どんな種目なんだろう
117 アロサ(埼玉県):2010/06/25(金) 14:35:10.31 ID:+kfpAXbX
ダンベルやった、とか上げ下げしたとか言う書き込みの人は大抵カールだと思う
118 グッピー(神奈川県):2010/06/25(金) 14:36:25.25 ID:N7WTxl4q
なんて表現するのが適切なの?
119 アロサ(東京都):2010/06/25(金) 14:36:30.11 ID:5SkhJ1lx
>>113
やったあとパンプアップしてるなら筋持久力に主に効果あるよ
100回もできるなら最大筋力アップにはあんま効果ないけど
120 バタフライフィッシュ(コネチカット州):2010/06/25(金) 14:37:55.94 ID:FVhErrcn
>>113意味無くはないけど、いわゆるムキムキマッチョになる為のトレーニングでは無いわな
121 マグロ(アラバマ州):2010/06/25(金) 14:39:13.82 ID:qzc0QlOB
>>113
持久力はつく
122 アーマードプレコ(アラバマ州):2010/06/25(金) 14:40:23.11 ID:e1QgYZEx
おまえらいつまで精神と時の部屋に入ってんの?
123 コブダイ(京都府):2010/06/25(金) 14:42:11.54 ID:rNtdYAS0
筋肥大よりも持久力重視で筋力上げたいんだけど
その場合は回数こなせばいいのか?
124 ニザダイ(長屋):2010/06/25(金) 14:43:40.13 ID:APWfZX2v
ゴリマッチョになりたい
でも身長ぼちぼちあるせいか着やせして見えるのが悲しい
125 オニキンメ(岡山県):2010/06/25(金) 14:44:33.67 ID:kZXFgs6d
持久力って、筋肉部位ごとなのか。
心肺能力じゃないんだ?
126 アロサ(東京都):2010/06/25(金) 14:53:06.29 ID:5SkhJ1lx
筋肉にも耐久力がある それが筋持久力
日ごろのトレで乳酸濃度が高めてたり苛酷な環境においておくと耐久力そのものが上がる

詳しく言うと遅筋が主に鍛えられているんだが
速筋はパワーはあるが耐久力に難があるため
軽い動作では動員しないように人体は作られてる
127 マブナ(catv?):2010/06/25(金) 14:54:56.77 ID:AAn9fl6m
>>78
これニュー速のオフ会の写真じゃないの?
128 ゼニタナゴ(コネチカット州):2010/06/25(金) 14:56:35.25 ID:TlbGG/Gr
長いこと同じ動作を繰り返してれば、そりゃ心肺機能も要求されるね

まあこういう記事やらスレが立つ度に思うがピントずれている人が多いね
別に亀仙人は筋肥大を目的にあの格好させたわけじゃないだろ
129 サカサナマズ(茨城県):2010/06/25(金) 14:57:14.06 ID:TpC9Q+KX
速筋と遅筋を同時並行で鍛えることってできないの?
やっぱりどちらかに偏ってしまうんでしょうか。
130 オニキンメ(岡山県):2010/06/25(金) 14:57:27.41 ID:kZXFgs6d
俺が唯一実感出来た筋トレの効能は、チャリを重いギヤでも軽くこげるようになったこと。
それ以外は特に無し。
131 アロサ(東京都):2010/06/25(金) 14:58:17.62 ID:5SkhJ1lx
つーかピントがずれるというか亀仙人がどうとかじゃなくてリアルな話作者のトレーニング知識の問題なんだから
無理やり理を求めようとするのもどうなんだよw
132 クロトガリザメ(山口県):2010/06/25(金) 15:00:24.06 ID:A1AyyIXh
懸垂20回ぐらい出来る筋力があればいいな
ピンチの時もなんとかなりそうだし
133 コロザメ(大阪府):2010/06/25(金) 15:03:21.63 ID:Ab7/Shas
>>129
速筋鍛えれば遅筋も鍛えられる
ただし速筋:遅筋のバランスは生まれた時点で確定
偏りは諦めろっていうか気にしても無駄だから頑張るのみ
134 クラウンローチ(静岡県):2010/06/25(金) 15:03:38.44 ID:XqMA6y3q
>>132
片手で60キロは引っ張り上げる筋力がないと
いざというとき、崖から落ちそうになってる女子高生の彼女を助けられないぞ
135 オニキンメ(岡山県):2010/06/25(金) 15:07:44.23 ID:kZXFgs6d
>>132
映画とかで良くあるような、崖っぷちや窓枠にぶら下がってる状態から上によじのぼるのは、
懸垂何回分ぐらいなんだろうか。
136 チョウチョウウオ(大阪府):2010/06/25(金) 15:10:20.60 ID:fobSImQb
>>134
絶対無理だ。手を放して1人で助かる道を選びそう。
137 キングクリップ(福岡県):2010/06/25(金) 15:10:50.52 ID:1MDXYpew
60kg加重の片手マッスルアップとか出来るようになるのかな?
掴まってもらうとしても60kg加重マッスルアップ・・・
いざという時が来ないようにしないと
138 チョウチョウウオ(大阪府):2010/06/25(金) 15:11:51.57 ID:fobSImQb
いや、どうせ俺らの事だ、手を放して女子高生の彼女を奈落の底へリリースしたあげく
自分も上がろうとするんだけど、力が入らなくて後を追うように墜落死。
139 オニキンメ(岡山県):2010/06/25(金) 15:15:21.73 ID:kZXFgs6d
そもそも、女子高生で60kgは重すぎ。筋トレの前にぽっちゃり好きをやめろ。
140 キングクリップ(福岡県):2010/06/25(金) 15:17:56.75 ID:1MDXYpew
>>138
そうなる可能性が高いな。せめて自分だけでも助かるように鍛えねば
141 ツムブリ(アラバマ州):2010/06/25(金) 15:25:38.89 ID:vACJu38M
溺れっ娘萌えとか崖っ娘萌えは危険。
142 イケカツオ(秋田県):2010/06/25(金) 15:29:25.88 ID:Its2P0Tm
でもさ
60kgの女子高生と48kgの女子高生どっち助けるかって言ったら48kgの方だよね
143 グリーンネオンテトラ(アラバマ州):2010/06/25(金) 15:31:18.56 ID:yWrD5OGA
転落しそうになっている女子高生を上手い事助けるが、はずみで自分が崖にぶら下がるはめに
女子高生が必死俺を助けようとするが、どうにも出来なくて
「もういい、行きなさい」
「おじさま!!」
っていうのが理想
144 スミレヤッコ(コネチカット州):2010/06/25(金) 15:32:42.24 ID:YAh8ymyQ
一緒に落ちて空中で挿入、空中で脱童貞
145 クラウンローチ(静岡県):2010/06/25(金) 15:35:06.21 ID:XqMA6y3q
良く考えろ
片手で48キロ上げられるとしたら自重は70キロ以上はあるだろ。
二人分の自重で最低120キロ、片手で60キロの想定をしないといざというとき役に立たん。
146 ヒラメ→アマゴ(福井県):2010/06/25(金) 15:35:17.53 ID:a8vEiNmU
片手で懸垂できるぐらいまで懸垂やりまくったら二の腕の背中側だけ
ものすごく肥大化して腕周り40cmになったぞ…背が散っちゃくてその時の体重は65kg
147 コロザメ(大阪府):2010/06/25(金) 15:36:18.74 ID:Ab7/Shas
>>141
だな
奇跡的に助かって幸せな生活を半年したところで
「そうなるべきだったところに戻るだけ・・・
 戻るだけなんだ 元に戻るだけ・・・ ただ元に・・・」

こんな結末もあるからな
148 ヘダイ(宮城県):2010/06/25(金) 15:37:51.53 ID:u8OA1ohx
>>147
なんだっけその台詞
149 イボダイ(関東・甲信越):2010/06/25(金) 15:39:29.86 ID:KbtAd+vt
筋力と持久力はまた別のもんなんだな
なんだっけ筋持久力?
結構筋トレしてるのに今日外でスポーツしたら
すぐ暑さでばてて動けなくて泣いた
150 マグロ(アラバマ州):2010/06/25(金) 15:42:45.36 ID:qzc0QlOB
心肺機能はまたそれで鍛えないとな
151 ヒラメ→アマゴ(福井県):2010/06/25(金) 15:44:18.57 ID:a8vEiNmU
>>149
筋肉が弱るんじゃなくて、暑さで脳がまいっちゃって信号(?)が弱る事が原因なんだって。
ディスカバリーチャンネルかなんかで実験してたよ。
152 アイナメ(埼玉県):2010/06/25(金) 15:48:01.68 ID:JWZ3LHAM
腹筋鍛えるためには軍用ヘリコプターと綱引きすればいいんだろ?
どこぞの囚人が言ってたよ
153 マアナゴ(東京都):2010/06/25(金) 15:51:44.48 ID:c3gsSvrt
筋肉があればいいならボディビルダーが最強になっちゃうけどそうならないしな
競技者とかならそれぞれの練習で鍛えることがまず第一
だからといって使えない筋肉とか言う奴はアホ
F1カーのエンジンとプリウスのエンジン比べてF1はすぐ燃料なくなるから糞って言っちゃうようなもん
154 アロサ(長屋):2010/06/25(金) 15:54:26.68 ID:GBKIfvEP
当たり前のことをながながと
155 バタフライフィッシュ(コネチカット州):2010/06/25(金) 15:55:51.55 ID:FVhErrcn
>>153

例えがおかしいのでわ?
156 トラザメ(山陰地方):2010/06/25(金) 15:56:02.75 ID:x+jG47Cl
>>148
たしかあれは、好きでやれる寸前までいったのに相手が処女じゃなかったからって理由で
不潔だといって男が拒絶したあとの台詞
157 ツバメコノシロ(神奈川県):2010/06/25(金) 15:57:08.97 ID:N2mo5rAR
>>62
Σ(゚д゚lll)ガーン
20年くらい信じてたのに…
158 ヘダイ(宮城県):2010/06/25(金) 15:59:05.71 ID:u8OA1ohx
>>156
全然違った
ブチャラティの台詞だった
159 サカサナマズ(茨城県):2010/06/25(金) 15:59:40.90 ID:TpC9Q+KX
>>133
どうもありがとう。
参考になりました。
160 トラザメ(山陰地方):2010/06/25(金) 16:04:39.25 ID:x+jG47Cl
>>158
たしかにぐぐったらそのままでてくるな、これ。
まあ、そういうエロ漫画もあることはあるんだ
161 ハマクマノミ(静岡県):2010/06/25(金) 16:04:51.50 ID:cWYKJotZ
>>87
ゾウムシの面
162 メダイ(アラバマ州):2010/06/25(金) 16:10:16.01 ID:q/B3BsdP
よく2ちゃんとかで体重70kgベンチ120kgとか言うヤツいるけどあれ嘘だよな?
自分より重たいもの持ち上げようとしたら体が浮かんじゃう気がするんだけど
163 コロザメ(大阪府):2010/06/25(金) 16:12:03.47 ID:Ab7/Shas
>>162
自分の方が下なのに浮いたらそれはそれで尊師
164 クラウンローチ(静岡県):2010/06/25(金) 16:15:59.58 ID:XqMA6y3q
>>162
それ斜め懸垂と勘違いしてるなw
165 イケカツオ(秋田県):2010/06/25(金) 16:19:22.06 ID:Its2P0Tm
>>162
体重70kgでトライセップスケーブルプレスダウン70kg以上やろうとしたら浮かんじゃうかもしれない
166 アブラソコムツ(高知県):2010/06/25(金) 16:21:09.99 ID:LSvDc2wy
>>157
フックを練習してたらブーメランフックになったでござる
167 アロサ(埼玉県):2010/06/25(金) 16:24:38.29 ID:RmD3bFi5
スクワットとデッドはぐんぐん伸びるのに
ベンチ全然伸びねー
168 タイ(長屋):2010/06/25(金) 16:26:46.84 ID:0xJhO9Q/
体重80だけどベンチ90だから無理では無いんでない?
169 フリソデウオ(岩手県):2010/06/25(金) 16:51:41.50 ID:oG22Zdor
65キロくらいでもケツ上げパーシャル気味ならベンチ100くらいいく人いるもんなー。
さすがにベタ寝バー胸つけは滅多にいないと思うけど。
170 イケカツオ(秋田県):2010/06/25(金) 16:54:53.28 ID:Its2P0Tm
>>169
52kgの人がノーギアで120kgくらい挙げてたぞ
171 ハリヨ(catv?):2010/06/25(金) 16:55:03.02 ID:LbFJb9Ty
リバースクランチやってるんだけど下腹部より上部に効いてしまう
負荷が少なくてもいいので下腹部だけに効かせられるトレないですか?
172 トラザメ(山陰地方):2010/06/25(金) 16:57:52.30 ID:x+jG47Cl
なにこのボディビルダースレ
173 ソードテール(広島県):2010/06/25(金) 16:59:13.82 ID:iNKDjfVR
筋持久力って筋肉の種類が変わってくるだろ
マラソンランナー的な筋肉になる
174 ネズミザメ(不明なsoftbank):2010/06/25(金) 16:59:58.41 ID:FuCDJuQd
>>15
元ポルノスターのスザンナ・スピアーズさんか。
結局一人かハードレズ物しか出なかったね。
175 ヘダイ(宮城県):2010/06/25(金) 17:01:02.71 ID:u8OA1ohx
>>173
その方がいいわ
「見せるために頑張りましたァー!」みたいな筋肉はちょっとくどい
176 シロダイ(コネチカット州):2010/06/25(金) 17:01:08.40 ID:gKR39t6D
>>171
ワンセット6分コースの動画参考にしたらいい
177 ハリヨ(catv?):2010/06/25(金) 17:08:41.14 ID:LbFJb9Ty
>>176
やってみたけどキツすぎて上部の腹筋を使っちゃう
上は割れてて下はぶにぶにという状況なんだ
変に上がある分正しいフォームで出来ない
178 クラウンローチ(静岡県):2010/06/25(金) 17:15:04.73 ID:XqMA6y3q
おまいら漫画的トレーニングはどうなったww
179 オイカワ(富山県):2010/06/25(金) 17:24:43.93 ID:JfIkFNvG
満腹ボクサー徳川を読んで筋肉を付けやすくするには、まず脂肪を増やすと
書いてあったから太ろうとしたけど尿管結石になってやめた
180 アロサ(アラバマ州):2010/06/25(金) 17:32:48.35 ID:dM9u+PTC
筋肉なんてつけて誰と闘うの?
181 タイワンドジョウ(大阪府):2010/06/25(金) 17:35:11.69 ID:YXcQjQVy
幕の内みたいに川辺で丸太のくい打ちすれば
丸太のような二の腕になる?
182 クラウンローチ(静岡県):2010/06/25(金) 17:35:26.85 ID:XqMA6y3q
>>180
マジレスしてやると加齢と戦うのだよ。
183 シロカジキ(コネチカット州):2010/06/25(金) 17:36:08.44 ID:jAUuiWDM
闘わないようにするために鍛えるのさ
184 ネズミゴチ(東京都):2010/06/25(金) 17:37:29.86 ID:p7y+PHRh
>>180
自分と戦うんだよ
185 アジメドジョウ(静岡県):2010/06/25(金) 17:38:20.92 ID:lfbX4V6i
骨延長・・・ッッ!
186 ゼブラフィッシュ(千葉県):2010/06/25(金) 17:39:10.95 ID:sQ74DjgM
胸板厚くなって腹筋割りたいんだけどどうしたらいいの
187 アロサ(東京都):2010/06/25(金) 17:39:50.30 ID:5SkhJ1lx
俺の中ではガタイ鍛えているのは最低限の自分の防衛だなw
自衛隊と同じで、戦争しないからイラネとはならない
だからけんかしないんだから無駄とか言うやつは、俺の仲では9条論者と同じw
アンチエイジングもまぁ多少は期待している
188 アロサ(アラバマ州):2010/06/25(金) 17:41:53.94 ID:3H61Mqos
40、30代ちゃねらーは金無い、地位無い、若さも無くなっていく
せめて筋肉ぐらい付けとかないとな
189 タイワンドジョウ(大阪府):2010/06/25(金) 17:41:54.28 ID:YXcQjQVy
腕立てだけやってたら強いぞガメラになった

腕を太くするするには何がいいんだ?
190 タイワンドジョウ(アラバマ州):2010/06/25(金) 17:41:57.60 ID:1Gss5+PS
>>15
このマジかっこいい体格してるなあ。エロイとかじゃなくて。
すげえ羨ましいよ。足長いし。

俺すっごい短足だから、こんなカッコいい足に憧れる。
191 アイスポットシクリッド(ネブラスカ州):2010/06/25(金) 17:42:09.89 ID:T++oyNZm
筋肉ダルマは骨格的に無理だから
しなやかなスレンダー路線で行く


O脚の直し方を教えれ
192 タイガーショベルノーズキャットフィッシュ(鹿児島県):2010/06/25(金) 17:44:27.17 ID:c8JUVtH6
>>189
強いぞガメラってどんな状態だよw
193 アロサ(アラバマ州):2010/06/25(金) 17:45:17.51 ID:3H61Mqos
筋肉付けるのに骨格なんか関係ねーよ
むしろスレンダーとかいって頭身変える方が、骨格的に不可能だろ
194 チンアナゴ(愛知県):2010/06/25(金) 17:46:51.16 ID:LZIt7WRU
キン肉マンは加圧トレーニングで骨が再生したな
どういう原理かはわからんが
195 キビナゴ(長崎県):2010/06/25(金) 17:50:09.79 ID:+xWZ5gdj
>>192
胸板だけってことじゃね?
196 アロサ(東京都):2010/06/25(金) 18:09:33.97 ID:XKe7HZYX
筋トレスレは常時1本にしてくれよ
よその人たちに白い目で見られるじゃねーか>>1
197 ラッド(静岡県):2010/06/25(金) 18:11:02.14 ID:jQ/NTZpY
ジャックハンマー的筋トレに実例ってあるの?
198 マアナゴ(ネブラスカ州):2010/06/25(金) 18:13:06.18 ID:O4Qum4Lr
じゃあフロー理論とか素数回転の球も有りなのか?
199 マアナゴ(東京都):2010/06/25(金) 19:58:15.04 ID:c3gsSvrt
今まで下半身種目がレッグエクステンションとレッグカールだけだったんだけど
今日初めてレッグプレスやってみた
だけど適正重量がよくわからんかった。
とりあえず150キロでやってみたんだけど追い込めた感じがしない。
けど膝壊しそうで怖い
エクステンション63キロカール58キロで普段やってるんだけど、プレスの重量どんくらいが適切なんだろうか?
200 キングクリップ(福岡県):2010/06/25(金) 20:26:39.41 ID:1MDXYpew
筋トレを始めると仕事が出来るようになるらしい
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277264503/
201 フエダイ(長屋):2010/06/25(金) 20:38:51.90 ID:IQ3VOahU
>>180
おれも筋トレ始める前はそう思ってたけど
いざ筋トレ初めて筋肉がつきはじめると、鏡で見る自分の体にめっちゃ興奮する
筋トレっていうのは自己満だわ
202 クマノミ(三重県):2010/06/25(金) 20:39:18.87 ID:mO9qJVr6
スレタイのせいかいつもの筋トレスレとは雰囲気が違うな
203 キングクリップ(福岡県):2010/06/25(金) 20:41:55.55 ID:1MDXYpew
>>202
確かに。でも、これはこれで面白いと思う
204 セグロチョウチョウウオ(コネチカット州):2010/06/25(金) 20:45:30.85 ID:rFt+LdyL
ドーピングにドーピングを重ねたうえで、一日30時間の鍛練がベストです
205 アロサ(東京都):2010/06/25(金) 20:45:32.74 ID:kk4Ldh6W
>>1
>“超回復”といわれる筋肥大を促す重要な要素のひとつ

あれ?超回復って実際は筋肥大してんじゃなくてグリコーゲンが一時的に過充填されてるだけなんじゃなかったか?
206 カワアナゴ(愛知県):2010/06/25(金) 20:45:59.21 ID:tIQUd6El
雑巾で床を拭くのは楽だけど、天井を拭くのはきつい
207 クマノミ(三重県):2010/06/25(金) 20:55:38.60 ID:mO9qJVr6
>>205
どこで騙されてきたんだよ
208 トラフグ(千葉県):2010/06/25(金) 20:56:55.94 ID:o8fGKf4i
あんまり見せ筋肉いらん。疲れにくい体にしたい
209 シャチブリ(長崎県):2010/06/25(金) 20:58:00.08 ID:OJ6koKCP
荒川UBの鉄人兄弟のマッスルには笑った
210 マアナゴ(神奈川県):2010/06/25(金) 21:00:01.61 ID:EsjpCOB7
>>87
BOYの作者が描くヤギの魔王みたいな背中だ
211 タテジマキンチャクダイ(鹿児島県):2010/06/25(金) 21:25:09.29 ID:MBHTc+qT
170cm 60kgでマックスベンチ100kg
もちろんちょい腰そって足踏ん張ってあげてんだけど
最近手首壊したみたいなんだけどどうやったら治る?
212 シルバーシャーク(兵庫県):2010/06/25(金) 21:27:59.15 ID:+6CTfWFt
>>208
オナニー控えるのが一番だよ
213 ツムブリ(アラバマ州):2010/06/25(金) 21:31:05.21 ID:vACJu38M
治癒するまで休止以外に方法なし。しかもけっこうな期間かかるんだぜ。諦めて他の部位のバランス調整期間にするしかねえ。心肺系とか。
214 タテジマキンチャクダイ(鹿児島県):2010/06/25(金) 22:04:19.04 ID:MBHTc+qT
そっか、筋トレよりかはストレス発散の為にやってたんだけど
他で発散させるか
215 アルタム・エンゼル(東京都):2010/06/25(金) 22:22:38.48 ID:9dFIBaow
腹筋割れてる人に聞きたいんだけど、キャーキャー言われてるよね?
216 ゲンロクダイ(福岡県):2010/06/25(金) 22:24:00.71 ID:bDFiWigd
>>215
男女問わず視線を感じる前者は間違いなくホモ
217 アイスポットシクリッド(ネブラスカ州):2010/06/25(金) 22:32:56.76 ID:RLe594mM
筋肉いぇいいぇーい!
218 チップ:2010/06/25(金) 22:41:37.61 ID:Qm52d78I
短期間で痩せたい奴はこっち来い
H.I.I.Tによるダイエット
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1220762310/
219 アミメウナギ(鹿児島県):2010/06/25(金) 23:12:54.41 ID:Kz55VEhY
>>191
バレエ立ち
できなくてもやれ
骨盤の大事さに気付くぞ

どうせできないだろうから
四股踏んだり、叉割りしろ

>筋肉ダルマは骨格的に無理だから
>しなやかなスレンダー路線

とか言ってるから
バレエ立ちがいいんだけどな
220 アロサ(アラバマ州):2010/06/25(金) 23:15:16.81 ID:mcZStKiM
221 イケカツオ(千葉県):2010/06/25(金) 23:17:37.78 ID:1XDS/Cmh
やりたいスポーツに必要な筋肉だけ鍛えればええ
それ以外の箇所を鍛えても無駄というか、ただの錘や動きを阻害する
障害物にしかならない
222 フエフキダイ(東京都):2010/06/25(金) 23:21:30.66 ID:QY9moyuZ
>>221
見せ筋の場合違うから。
鍛えかたも違うし、全てをでかくしてカットを出したい。
223 ヒラアジ(広島県):2010/06/25(金) 23:24:03.44 ID:j4KmC9Wt
>>221
トッププレイヤーやそこそこのランクの選手になろうとすると
とてもそのスポーツに必要な筋肉だけじゃあ足りない
基礎的な筋肉身体能力がいるようになる
224 ムギツク(東日本):2010/06/25(金) 23:27:47.85 ID:NUyv6akV
夏バテして食欲落ちても筋肉落ちにくい食い物教えてくれ
225 アミメウナギ(鹿児島県):2010/06/25(金) 23:29:50.26 ID:Kz55VEhY
食欲なんて二日酔い以外落ちた事ない
そもそも、普段どんな食生活なの?
226 コロザメ(大阪府):2010/06/25(金) 23:31:42.63 ID:Ab7/Shas
見せ筋とか言っちゃうのは常に子ども
227 マアナゴ(アラバマ州):2010/06/25(金) 23:35:09.37 ID:ex54Lmoq


   お前らの骨格筋率っていくつ?

228 ヘダイ(宮城県):2010/06/25(金) 23:35:46.86 ID:u8OA1ohx
見せ筋ってスポーツマンから見ると(笑)なのかな
229 アロサ(神奈川県):2010/06/25(金) 23:39:15.87 ID:XKe7HZYX
スポーツマンの目的ってのは試合に勝つことだったりスコアを上げるところにあるからな
筋肉は手段であって目的ではない
その分競技から遠ざかると突然デブるやつが多い
230 アミメウナギ(鹿児島県):2010/06/25(金) 23:40:11.56 ID:Kz55VEhY
>>227
骨格筋率ってはじめて聞いてググったわ
どうやって出せばいいの?心臓測るとか書いてるよ

>>228
アウトオブ眼中だと思う
自分の目標のためしか見てないと思う
231 サメガレイ(長屋):2010/06/25(金) 23:43:53.49 ID:5IYjgceo
ていうかパワーリフティングもウェイトリフティングもボディビルディングもスポーツなわけだが
232 フエフキダイ(東京都):2010/06/25(金) 23:44:05.34 ID:QY9moyuZ
じゃあボディビルってなんのための筋肉なの?
233 フエフキダイ(東京都):2010/06/25(金) 23:45:47.46 ID:QY9moyuZ
>>231
パワーリフティングの選手とかってカットとかだしてないよね。
見せるの目的で鍛えていないから。
しかも不必要なところを鍛えて体重重くして、不利にならないようにしているよね。
234 ツナ(大阪府):2010/06/25(金) 23:45:50.89 ID:VMMpN1jU
イチローはどういうトレーニングしてんの?
235 アミメウナギ(鹿児島県):2010/06/25(金) 23:48:30.96 ID:Kz55VEhY
>>234
持久じゃなく最大系(瞬間系)だったよ
あとチューブ使ったスロトレ
236 シロウオ(コネチカット州):2010/06/25(金) 23:50:05.89 ID:oMM0/+p0
『 KUSOGARI 』とは 〜筋辞苑 第1版 改訂版より

どう見てもガリなのにもかかわらず、自分が使える筋肉を持つガリマッチョであることを信じ、それを証明するためジム内にて多くの迷惑行為を繰り返すガリのこと。
例:器具を乱暴に扱う、長時間占有、片付けない。シャドー、腹筋自慢、リストカール、カール、ベンチ、ハァhァ芝居、肘カク伏せ、低体脂肪率を誇る、ガンたれ
また、KUSOGARI式独自のトレーニング理論を持ち合わせており、「使える筋肉・使えない筋肉」を高らかに語り、自分よりデカい人間にはガンをたれ、「見せ筋・ダサい筋肉ダルマ等」集団で陰口を言う習性がある。
群れを作らなければいきがれないため、必ず2人以上で出没する。わざわざスポクラにやって来ての、ガンとばしシャドーボクシングが大好物だが格闘技経験はゼロ。
喧嘩が強いことに異常なまでに粘着する。その要因として、クソガリの9割以上がバキヲタであることが証明されている。
一日の総摂取カロリーは平均1000kcal。朝は大抵食わない。妖怪の餓鬼のような肉体をした内蔵脂肪型クソガリも存在する。*2
将来的に、運動生理学、栄養学、行動心理学において非常に興味深い研究材料として注目されている。
237 アミメウナギ(鹿児島県):2010/06/25(金) 23:51:38.76 ID:Kz55VEhY
あ、ごめん
最大【筋疲労)と(スロトレ)持久力なんかな
筋トレは最新理論コロコロかわるからわからん
238 ヘテロティス(東日本):2010/06/25(金) 23:52:16.86 ID:cVxdSnG2
>>73
俺も家の近くに鉄棒無いからしかたなくブランコで懸垂やってる
239 アロサ(アラバマ州):2010/06/25(金) 23:54:23.57 ID:dM9u+PTC
俺は会社の屋上にある頑丈な物干しで懸垂やってるよ
240 ハマクマノミ(千葉県):2010/06/25(金) 23:56:55.62 ID:epLqE7yw
ミオスタチンを阻害する薬を使えばいいんじゃね?
241 タイリクバラタナゴ(関西地方):2010/06/25(金) 23:57:06.38 ID:wuW7zrDJ
>>228
よく言われる事なんだが見せ筋なるものは存在しない
さらにその競技用の筋肉ってのも一緒
競技によってどのぐらい筋量増やすかって違いはあっても、
水泳とかを除き陸上で行われる殆どの競技が全身万遍なく使ってる
242 フエフキダイ(東京都):2010/06/25(金) 23:59:08.38 ID:QY9moyuZ
お前ら陸上競技のために鍛えてるの?

俺ネリーみたいなかっこいい体になりたいから鍛えてる。
オナニーと同じようなもんだな。

ボディビルって見せるために鍛えてるんじゃなかったのか?
243 フエヤッコダイ(東京都):2010/06/26(土) 00:02:20.40 ID:QY9moyuZ
ミスッタ
陸上競技→陸上でやるスポーツのため
244 ジムナーカス(dion軍):2010/06/26(土) 00:02:37.42 ID:DyMeDJmS
ν速オフ会の画像を現実のものにしようと思う
245 ティラピア(-長野):2010/06/26(土) 00:05:34.24 ID:Zyt7znEj
なんで筋肥大トレーニーに敵対心を持つ奴が居るのか良くわからん
246 アメマス(鹿児島県):2010/06/26(土) 00:05:55.25 ID:9a+e/cMS
>>242
一応、走るからその質問にはそうです。かな
でも、短距離系のトレはしてないよ
オレは10代の体に戻りたいから必死なってる
オナニーと一緒だわな

ネリーは知らないけど
短距離は瞬発の動作で、しかも走るには重りが重要で
腕が太くなれば速くなる

だから短距離専門はガチガチなる
247 マイワシ(アラバマ州):2010/06/26(土) 00:08:08.73 ID:3jGTzyVS
使える筋肉厨が湧いてきたか。
小学生用のゴールポスト使って懸垂しろよ。いい感じにナニが握れて捗るぞ
248 フエヤッコダイ(東京都):2010/06/26(土) 00:08:36.82 ID:QY9moyuZ
>>245
まえにこの板の筋トレスレで持久力鍛えるトレーニングしているやつが全否定されてたよ。
だからお互い敵対心持っているんだろうな。
249 フウライチョウチョウウオ(福岡県):2010/06/26(土) 00:14:44.80 ID:3pK/pNHj
腕立て、腹筋、持久力(マラソン)もそこそこ自信あるが
手が小さくて、握力ないから何の役にも立たない。
結局チビはなにやっても駄目。
250 カサゴ(愛知県):2010/06/26(土) 00:49:12.33 ID:NJJsOCOP
夜中にこっそり公園に懸垂しに行ったら不審者に見られるかな?
251 バルーンモーリー(catv?):2010/06/26(土) 00:49:45.92 ID:XtNbMitv
コロコロやったり胸の中心を押すとゴリゴリ鳴るんだけど何が原因だろう
252 ベニザケ(宮城県):2010/06/26(土) 01:17:06.72 ID:mzen8i5C
>>240
んなことしたら毎日大量に飯を食う地獄の生活が待ってるだろうが
253 ウグイ(ネブラスカ州):2010/06/26(土) 01:21:04.04 ID:grurSfrk
>>250
奇声あげると通報されるけど、普通になら大丈夫
たまにハッテンしてる人いるけど
254 カサゴ(愛知県):2010/06/26(土) 01:31:57.64 ID:NJJsOCOP
>>253
今から行ってくるわムキムキ
255 ハタタテハゼ(コネチカット州):2010/06/26(土) 01:49:19.24 ID:dUEqnpu+
>>254
さっき職質されたわ
当たり障りのないこと聞かれただけだが
256 ハダカイワシ(コネチカット州):2010/06/26(土) 03:07:56.70 ID:NUQb/Nqj
>>143
女子高生のパンツ見れるもんな
257 ドラード(山陰地方):2010/06/26(土) 03:18:12.53 ID:p4EjOB7E
>>15
マニアにはたまらんな、これは
258 リーフィーシードラゴン(catv?):2010/06/26(土) 04:42:15.34 ID:F2MSXSeE
手首が細いんだけどどうやって鍛えたらいい?皮しかないって感じ
259 アロワナ(埼玉県):2010/06/26(土) 04:55:15.71 ID:bt9ODiXE
926 名前: リーフィーシードラゴン(catv?)[] 投稿日:2010/06/26(土) 04:52:47.94 ID:F2MSXSeE
手首が細いんだけどどうやって鍛えたらいい?皮しかないって感じ
260 リーフィーシードラゴン(catv?):2010/06/26(土) 04:55:57.41 ID:F2MSXSeE
コピペしてないでさっさと答えろカス
261 スリースポットグラミー:2010/06/26(土) 05:02:20.18 ID:grurSfrk
手首は鍛えられない
262 リーフィーシードラゴン(catv?):2010/06/26(土) 05:04:10.53 ID:F2MSXSeE
え!?マジかよ、ずっと細いままか
263 ヤナギムシガレイ(千葉県):2010/06/26(土) 05:06:23.37 ID:Z3NNvqq6
腕鍛えてれば相対的に手首も太くなるんじゃねーの?
264 リーフィーシードラゴン(catv?):2010/06/26(土) 05:09:20.04 ID:F2MSXSeE
ダンベル上げ下げしまくるか
265 ウグイ(ネブラスカ州):2010/06/26(土) 05:09:42.32 ID:grurSfrk
>>263
肉付かないでしょ、骨格が問題
266 キビナゴ(dion軍):2010/06/26(土) 05:42:46.17 ID:bSaS0Rwz
手関節周囲は腱がメインで筋腹が少ないんだから太くなるわけないだろ
267 レイクトラウト(関西地方):2010/06/26(土) 07:50:41.48 ID:9Z9IaoxN
>>240
何個かあるけど開発中止や試験中だったはず。
しかも金持ちしか買えない位、価格が滅茶苦茶高いみたいだよ。
268 スリースポットグラミー:2010/06/26(土) 08:23:10.31 ID:+nIpPuty
折る、叩く
269 オコゼ(catv?):2010/06/26(土) 08:49:18.59 ID:VfjzQ30l
結局何すりゃ理想的な筋肉になるんだよ
一日1時間な
270 ダルマザメ(京都府):2010/06/26(土) 09:04:47.28 ID:YUwsFrjW
>>269
そら懸垂よ
271 アイゴ(長屋):2010/06/26(土) 09:09:21.16 ID:aX2r92rK
リストウェイトとか付けてた奴って恥ずかしくて奇声上げたりすんの?
272 フッコ(千葉県):2010/06/26(土) 09:10:25.98 ID:CbyAmTVl
だけでいい
イメトレだけでいい
273 ブリモドキ(岩手県):2010/06/26(土) 09:16:52.24 ID:l0rHtjEv
初心者からならビッグ3とワイド順手サムレス懸垂の4種目のみで
メニューくんでも十分筋肉ついていくぞ。
274 イエローパーチ(群馬県):2010/06/26(土) 09:48:07.18 ID:QSNeRMMk
拓ちゃんにビール瓶うんぬんなんてあったっけ?どこよ
275 ツバメウオ(千葉県):2010/06/26(土) 09:53:23.00 ID:LqHFOXVC
ターちゃんは農作業で体作ってたな
大根引きぬいて脊柱起立筋とか
276 ハダカイワシ(コネチカット州):2010/06/26(土) 11:28:10.68 ID:2fBND/jX
>>274
そんなシーンないよな?
277 キングサーモン(福岡県):2010/06/26(土) 12:01:40.82 ID:KPMb1XIf
278 トラザメ(埼玉県):2010/06/26(土) 13:19:53.98 ID:DBRH/64T
>>269
ジャックナイフに決まってるだろ
279 マイワシ(catv?):2010/06/26(土) 13:58:18.35 ID:ORIXgzSp
これってどこの筋肉鍛えればいいんだ?
http://www.youtube.com/watch?v=1w8WtFt0IPI&feature=related
280 ハダカイワシ(コネチカット州):2010/06/26(土) 15:26:34.89 ID:CgHWYZJJ
みんなもおいでよν速肉体改造部
http://nikutaikaizoubu.sns-park.com/
281 イセゴイ(アラバマ州):2010/06/26(土) 15:59:50.34 ID:as3iWyRb
175cm、51kg、体脂肪10.2、
チャリに乗り始めたら太ももがぶっとくなって
Gパン穿けなくなったでござる
282 アロワナ(アラバマ州):2010/06/26(土) 16:44:13.94 ID:5/VFAdh1
>>281
ガリガリ過ぎる
283 ネズミザメ(東京都):2010/06/26(土) 17:17:22.37 ID:Ytm1WGUR
>>281
細すぎるだろ
俺もそのくらいの身長の糞ガリだけど流石に50`代ではない
284 フロリダバス(catv?):2010/06/26(土) 17:19:59.48 ID:8I+xLua0
ターちゃんでペドロがやってた動かないものを全力で押すみたいなトレーニングやったことあるわ
285 マイワシ(福岡県):2010/06/26(土) 17:20:09.87 ID:yy2Xzavc BE:1344058439-DIA(100124)

>>277
これこんなに筋肉なくてもブレイキンやってるやつはできるよ
>>279と違ってバランスじゃね?
286 ネズミザメ(東京都):2010/06/26(土) 17:22:14.93 ID:Ytm1WGUR
>>277とか>>279とか正直センスないと無理と思うのは俺だけか
287 クモハゼ(関西地方):2010/06/26(土) 17:23:19.30 ID:EWRtMmxB
加圧トレやってみたけど結構きくな、これ
288 クテノポマ(神奈川県):2010/06/26(土) 17:23:24.88 ID:QLBEQU3T
なんのセンス?
289 ウスバハギ(大阪府):2010/06/26(土) 17:24:51.37 ID:XIDtji1f
>>87
└( ^ν^)┘
290 マイワシ(東日本):2010/06/26(土) 17:25:15.60 ID:FaKDTJy3
>>284
瞬間的に力を出すのに効果的らしいね
291 エレファントノーズフィッシュ(東京都):2010/06/26(土) 17:25:33.90 ID:iBrC/eaA
こいつらセル編見てないのか?
トランクスが失敗しただろ
292 ウチワザメ(ネブラスカ州):2010/06/26(土) 17:27:01.64 ID:Jv10us3C
順番があるんだっつうの
いきなり負荷かけてリキみなからガムシャラにやっても
それはそれで自己満足でおわるわ
293 ネズミザメ(東京都):2010/06/26(土) 17:27:46.16 ID:Ytm1WGUR
>>288
こういう動きをやるセンス
294 アカメ(愛媛県):2010/06/26(土) 17:28:19.17 ID:suzQ6svh
リングじゃ使えねぇ…
295 ウチワザメ(ネブラスカ州):2010/06/26(土) 17:33:00.73 ID:Jv10us3C
>>290
中国拳法や古武術系の人がよくやってるよね
メインではなくてあくまで補助的に、みたいだけど
296 アロワナ(アラバマ州):2010/06/26(土) 17:36:48.37 ID:HH79siCQ
>>279
足がある程度以上細くないとこの体勢は不可能な気がする
297 ホシガレイ(福島県):2010/06/26(土) 17:37:53.54 ID:LFPkOG7/
何もトレーニングしなくても、普通の生活で筋肉がついている。筋肉質な俺。
298 ノコギリザメ(アラバマ州):2010/06/26(土) 17:39:20.14 ID:vogkApAf
ガーン! 重い服や高重力下でトレーニングしていた悟空の努力は、空しくも科学の前に敗れてし
まいました…。それでは、『マガジンSPECIAL』で連載中の野球漫画『Dreams』で描かれた“東京タ
ワーの下り階段をひたすら下り続けるトレーニング”はどうでしょう?

http://amd.c.yimg.jp/amd/20100625-00002687-r25-003-1-thumb.jpg
漫画の中で出てくるトレーニング効果の一覧。「ビール瓶で拳をつぶす」(特攻の拓)は、筋肉には関
係ないものの「空手家が砂袋で拳を鍛えるのと同じで効果的。硬いもので骨を叩くことで、骨も硬くな
ります」(谷本先生)と意外な事実も発覚しました。マネをするのは危険なのでご注意を…
「これは、有効なトレーニングですね。階段を下りる行為は一見楽そうに見えますが、体の外からのエ
ネルギーを筋肉で受け止める動きになるため、筋肉の損傷が起きやすい動作。筋損傷からの回復は
、“超回復”といわれる筋肥大を促す重要な要素のひとつです」

こ、これはムキムキになるためのトレーニングに使えるじゃん! そうと決まれば実践あるのみですね。
というわけで、東京タワーの展望台エリアから建物の5階相当のエリアまでつながっている約500段の外
階段に挑戦。

ちょっとBCAA持って東京タワー行って来る
299 ウミタナゴ(北海道):2010/06/26(土) 17:45:35.54 ID:aoVLjaNw
>体の外からのエ ネルギーを筋肉で受け止める動きになるため、筋肉の損傷が起きやすい動作

東京タワーの一番上から飛び降りて着地のエネルギーで足を損傷したほうが超回復するよね
300 ツバメウオ(千葉県):2010/06/26(土) 17:47:39.77 ID:LqHFOXVC
ターちゃんの作者は基本ギャグだけど
筋肉マニアなんだなってのが伝わってくる
301 スリースポットグラミー:2010/06/26(土) 17:48:57.08 ID:grurSfrk
>>269
ニコニコにあるやつみたいなこと
302 アロワナ(アラバマ州):2010/06/26(土) 17:56:27.74 ID:HH79siCQ
ほとんどの俺らは筋肉つけるより先に
腹ひっこめる方優先した方がいいんじゃないのか
303 ヒガイ(東京都):2010/06/26(土) 18:37:41.55 ID:/m6o6k84
うん
304 ウナギ(神奈川県):2010/06/26(土) 18:46:59.22 ID:j4Vn5Y0S
筋肉が付くかどうかは問題ではない
筋肉痛が楽しめればよいのだ
305 マイワシ(東日本):2010/06/26(土) 18:53:48.50 ID:FaKDTJy3
実質2時間しか寝てないの人に筋肉痛自慢ネタも書いて欲しいな
306 ハリセンボン(大阪府):2010/06/26(土) 18:54:00.87 ID:XV3OFxim
ガキの頃に漫画を真似て重りを両腕に巻いて毎日過ごしてた俺涙目
307 ディスカス(アラバマ州):2010/06/26(土) 19:02:08.58 ID:zK8FLn1x
せめて背中にウエイトくくりつけてたなら行進やレンジャー訓練が楽になったろうに。
308 スリースポットグラミー:2010/06/26(土) 19:12:03.22 ID:+nIpPuty
でもさ50kgの人が10kg分重りつけて生活したら60kgの体用に筋肉はつくんじゃないの?
そんな巧くはいかない?
309 アロワナ(神奈川県):2010/06/26(土) 19:27:23.96 ID:+gWJZ5wg
ジムで結構がんばってる女の子がいるんだけど
追い込んでくると
「くふぅっ!はぁぁんっっ!」
とか系の声を上げるのですぐそばで聞いてるととても困る
310 マイワシ(福岡県):2010/06/26(土) 19:30:48.56 ID:yy2Xzavc BE:796478382-DIA(100124)

神奈川に行きたい
初めてそう思えた
311 オオウナギ(富山県):2010/06/26(土) 19:31:42.72 ID:hik2MgBh
ジム通いしたくなってきた
312 ヤイトハタ(兵庫県):2010/06/26(土) 19:32:52.11 ID:Lujrp7/e
高校までは全然生えなかったのに
20過ぎた辺りからヒゲが濃く生えてくるようになったんだが
これは男性ホルモンの増加
つまり筋肉がつきやすい体になったって解釈してよいのだろうか
高校生の時はヒョロくて筋トレしても全然変わらなくて悩んでたんだが
313 ヴァリアタス(ネブラスカ州):2010/06/26(土) 19:37:21.31 ID:IKhqxgVq
>>312
毛だけ濃いデブみたことないの?
カワイソス
314 マイワシ(東日本):2010/06/26(土) 19:43:53.40 ID:FaKDTJy3
>>312
年取ってヒゲが濃くなるのは当たり前じゃねーの・・
高校から濃かったら怖いわ
315 オオメハタ(岩手県):2010/06/26(土) 20:05:25.45 ID:2Bl7Doed
涼しくなったらジョギングしてくる
てかジョギングしてんのに脂肪燃焼してる気がしねえ
316 ネズミゴチ(関西地方):2010/06/26(土) 20:09:05.10 ID:HZq3fTkV
>>81
イタイイタイイタイイタイ
317 スマ(東京都):2010/06/26(土) 20:15:44.08 ID:AtSMl5eN
腕毛こんぐらい毛深いんだが
Yシャツまくってたら
職場のOLに、きもいんだけどって給湯室で陰口たたかれてた ; 。;
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/f/s/o/fsokuvip/753670.jpg
318 ティラピア(-長野):2010/06/26(土) 20:19:11.68 ID:XZ4P5O9b
>>293
え…何それは(意味不明)
319 アロワナ(大阪府):2010/06/26(土) 20:28:42.23 ID:i2frQ0AM
>>317
それよりずっと腕毛濃いよ
毛を剃ったり除毛すると青髭みたいになるから処理できないorz
だから筋肉への注目度を上げて毛に目が行かないようにトレーニングしてるぜ
お前もポパイみたいになろう
320 ドラード(山陰地方):2010/06/26(土) 20:29:06.41 ID:p4EjOB7E
>>317
きもいな、たしかに
321 マイワシ(catv?):2010/06/26(土) 20:35:37.92 ID:ORIXgzSp
322 サヨリ(長屋):2010/06/26(土) 20:48:16.74 ID:i2jLSxrq
確かに濃いけどまだまだ上は居るっつーレベルだな
323 アロサ(東京都):2010/06/26(土) 20:53:12.07 ID:NpNzqSkz
>>317
俺、男だけど近寄りたくないな
324 マハタ(長屋):2010/06/26(土) 20:55:36.68 ID:J36AqKiY
>>317
気になるんだったら切ればいいじゃん
剃ってツルツルになったらまキモいって言われるから
毎週土曜の夜に少しずつはさみでちょきちょきしていけば目立たんようになるだろ

おいら年に何回かちん毛はさみでベリーショートにしてるぞw
325 ジンベエザメ(コネチカット州):2010/06/26(土) 20:57:24.29 ID:dUEqnpu+
切るのは難易度が激高い
カミソリみたいなコーム使って鋤いたほうがいい
326 アイナメ(ネブラスカ州):2010/06/26(土) 20:59:00.00 ID:QFMDpOXf
何ここ? 無駄毛スレ?
327 ディスカス(アラバマ州):2010/06/26(土) 21:00:30.28 ID:zK8FLn1x
濃厚なオッスオッススレな気がしてきた。
328 グリーンファイヤーテトラ(福岡県):2010/06/26(土) 21:08:30.32 ID:ec/E5Sbo
ニューカスはクソガリ多そうだな
329 ベニザケ(宮城県):2010/06/26(土) 21:11:10.82 ID:mzen8i5C
ていうか普通の人は筋トレ部から見りゃ全員クソガリだろ
330 ハゼ(コネチカット州):2010/06/26(土) 21:23:41.34 ID:Hog1mQXw
>>300
初連載作品の『シェイプアップ乱』は、まさしく筋肉ギャグマンガだったな。
331 スミレヤッコ(コネチカット州):2010/06/26(土) 21:27:12.96 ID:erF0QcP5
>>317
毛の処理したところで、その手の雌豚共は
「男のくせに腕毛気にしてキモい」
と嘲笑するぞ
気にするだけ無駄だ
332 ピグミーグラミー(アラバマ州):2010/06/26(土) 21:45:38.58 ID:dSz/PkE5
俺はスネ毛は脱毛テープ使って抜いてる
腕はT字剃刀で剃ってる
金玉の毛は手で引っこ抜いてる
肛門周りはT字剃刀で剃ってる
333 フエフキダイ(神奈川県):2010/06/26(土) 21:52:06.63 ID:kbAgmKKr
MTB乗るときは7部丈だからそこだけバリカン掛けてるわ
怪我すると毛が有るとよくないって言われたからだけど、なんで駄目なのか判らん
334 ドワーフグラミー(長屋):2010/06/26(土) 22:03:35.94 ID:Uth7zga+
335 アロサ(東京都):2010/06/26(土) 22:06:12.83 ID:NpNzqSkz
>>334
身長が160cmくらいしかないだろ、これ
すんげー変だな
336 シシャモ(東京都):2010/06/26(土) 22:10:11.04 ID:1AvAUmTG
>>333
まさか『毛が無い』だけに『ケガ無い』なんておまじないじゃなかろうな?
337 サツキマス(アラバマ州):2010/06/26(土) 22:16:23.13 ID:3OcQWNMa
>>285
ブレイキンやててもこんな神がかったフリーズできるやつなんて日本にいねぇよ
338 スマ(東京都):2010/06/26(土) 22:21:53.10 ID:AtSMl5eN
>>333
傷口に毛が触れてばい菌がはいるから
手術の時邪魔だから

だろう
339 ボララス(西日本):2010/06/26(土) 22:22:41.25 ID:G2CgUPi2
オレハオレデ イロイロヤッテル
340 フエフキダイ(神奈川県):2010/06/26(土) 22:24:02.76 ID:kbAgmKKr
>>336
頭はスキンヘッドだけどメットかち割った時血が出たから
そのおまじないは嘘だ!

>>338
なるほど、そういう事か。
サンキュー
341 トビハゼ(徳島県):2010/06/26(土) 23:00:59.99 ID:BRFnjj9Z
342 ニッポンバラタナゴ(東京都):2010/06/26(土) 23:01:44.54 ID:EGelDATG
マンコ筋トレに見えた
343 プリステラ(西日本):2010/06/26(土) 23:07:43.49 ID:AIE/hoaN
ワールドカップ見てアイス食いながら筋トレしてる
344 チョウチョウウオ(アラバマ州):2010/06/26(土) 23:44:05.94 ID:8bQYak1n
やっぱり雨の日のジョギングは呼吸が楽だな
終わったあと摂取する水分もいつもよりも少ない
でも濡れると走りづらいし靴が汚れるのはやっぱり嫌だから雨の日は微妙だ
345 サヨリ(長屋):2010/06/26(土) 23:56:48.19 ID:i2jLSxrq
暑くなってきて筋トレしてると吐きそう
346 ベニザケ(宮城県):2010/06/26(土) 23:58:01.44 ID:mzen8i5C
>>345
なんでだろうね
俺もさっきなったわ
347 チョウチョウウオ(アラバマ州):2010/06/26(土) 23:59:34.06 ID:8bQYak1n
湿度高いからだよ
ちゃんと除湿された快適なスペースで筋トレしないと
湿度60%70%の環境なんて下手すれば筋トレしてなくても気持ち悪くなっても不思議じゃない
348 スケソウダラ(鹿児島県):2010/06/27(日) 00:12:59.16 ID:CAMP9iMw
チンニングやってると視線が痛い
自意識過剰か病気のどっちかだとは思うんだけど・・・
349 ネムリブカ(東京都):2010/06/27(日) 00:14:05.03 ID:uhotJ8+g
それだと湿度80%の地下室で激しい運動してる俺はどうなっちゃうんだ。ガキの頃からだから慣れてるけど
350 サクラマス(東京都):2010/06/27(日) 00:16:04.52 ID:fxwERPgr
>>306
いいじゃないか、子供の頃で。
うちの会社には、いい年して仕事中腕におもりを巻き付けている奴がいるぞ。
351 チョウチンアンコウ(アラバマ州):2010/06/27(日) 00:16:26.70 ID:KobhuAH2
慣れてるからだろ
普通の人は高湿高温の環境で筋トレなんて慣れてないからな
推奨されるような環境では決してないし
352 ウシノシタ(東京都):2010/06/27(日) 00:16:29.82 ID:X9jLNbAg
>>349
部屋にカビが生えてるだろ
353 ネムリブカ(東京都):2010/06/27(日) 00:17:41.47 ID:uhotJ8+g
>>352
常に80%ってわけじゃないから
354 ヒカリキンメダイ(東京都):2010/06/27(日) 00:19:27.81 ID:MQY2ZWXd
>>317 お前、海に入ると小魚が捕れるタイプだな
355 サザナミヤッコ(埼玉県):2010/06/27(日) 00:35:16.16 ID:Tb24UmAJ
筋トレじゃないがよくある固いものに突きいれて拳を鍛えるのは効果がある
風呂床のタイルにいつもシャワー浴びながら拳を打ち付けていた俺が保障する
どんなに硬度のある壁でだって全力でイラ壁が出来る
356 ホシザメ(東日本):2010/06/27(日) 00:37:55.70 ID:yyqEaWF4
それ俺も中学生の時やってたわw
まさに中2病真っ盛り
357 チョウチンアンコウ(アラバマ州):2010/06/27(日) 00:42:48.45 ID:KobhuAH2
俺の拳は殴るためにあるのではない
大切な物を守るためにあるのだ
358 ベタ(宮城県):2010/06/27(日) 00:44:28.82 ID:QZhurtsG
>>357
童貞をか
359 ウシノシタ(東京都):2010/06/27(日) 00:46:28.33 ID:X9jLNbAg
>>355
それ響くんだよな、お前の家族はよく我慢してくれたな
360 コロダイ(大阪府):2010/06/27(日) 00:48:33.98 ID:62V7Vhfl
>>355
全力で打ちつけてタイルすら割れない拳って・・・
361 コンゴテトラ(兵庫県):2010/06/27(日) 00:49:24.23 ID:sxQZ2NZj
逆立ち腕立てとかかw
362 ゲンロクダイ(アラバマ州):2010/06/27(日) 00:58:02.88 ID:fVqHCUSS
前スレで写真晒して色々アドバイス貰った者だが、アドバイス通りにパーシャルレンジでチーティングやってみたら60kgがすんなり上がって感激した。
やっぱ晒して色々突っ込まれるとモチベも上がるし、これからも頑張るわ。ありがとう。
363 アオザメ:2010/06/27(日) 00:58:10.22 ID:LsbE+3mJ
ドラゴンボールの真似をして高校一年の頃足首に重りを付けてた
364 コンゴテトラ(兵庫県):2010/06/27(日) 01:02:21.52 ID:sxQZ2NZj
滝に打たれるのはよくあるけど
滝から丸太落とすトレーニングってあんの?w
365 ノコギリダイ(アラバマ州):2010/06/27(日) 01:02:25.35 ID:tJoEbAvT
筋トレにはならないがダイエットになると聞いたのでいま16キロの錘を手足に付けてます^^v
366 コンゴテトラ(兵庫県):2010/06/27(日) 01:04:07.61 ID:sxQZ2NZj
>>365
脂肪の錘ですね、わかります。
367 ノコギリダイ(アラバマ州):2010/06/27(日) 01:18:30.99 ID:tJoEbAvT
>>366
それは腹に25キロほど
368 ネムリブカ(東京都):2010/06/27(日) 01:22:59.94 ID:uhotJ8+g
たまに腹だけじゃなくて全体的に肉ついてるデブいるけど、あれ羨ましいわ
筋トレしながら痩せたらすぐマッチョじゃん
369 クモハゼ(神奈川県):2010/06/27(日) 01:23:43.00 ID:fIkFMjCg
誰かどこでもマッチョ持ってるのいないのかよ
370 アラパイマ(アラバマ州):2010/06/27(日) 01:25:24.22 ID:pT4QIPFS
内臓を強くする方法ってないのかな
371 コンゴテトラ(兵庫県):2010/06/27(日) 01:25:24.45 ID:sxQZ2NZj
>>368
俺らとくらべて常に50キロの錘つけてるからな
パワーは鍛えてなくてもあるはず
372 モンガラドオシ(長野県):2010/06/27(日) 01:29:03.79 ID:0YmTx8X0
目標とする体型をイメージしながらトレーニングした方がいいよ
強烈な思い込みは実現するからな
373 イタチウオ(神奈川県):2010/06/27(日) 02:27:05.03 ID:pfxayDkt
ダイエットスレねーなぁ・・・筋トレ以前の問題なんだがなぁ・・・
374 チョウチンアンコウ(アラバマ州):2010/06/27(日) 02:32:52.83 ID:KobhuAH2
ないなら自分が立てればいい
しかしダイエットスレも最終的に筋トレスレになるオチだからなあ
375 マカジキ(catv?):2010/06/27(日) 02:33:00.37 ID:UDDAOJBo
>>373
そんなことないだろ
筋トレ+ウォーキングとか痩せるためにも良いと思うよ
376 ホシザメ(東日本):2010/06/27(日) 02:34:25.92 ID:yyqEaWF4
定期的に立つけどすぐ失速して落ちてるよ
377 ギンザケ(福岡県):2010/06/27(日) 02:36:54.96 ID:4YQWPYmH
>>373
ダイエットスレとかジョギングスレはすぐ落ちるね
デブを叩くスレは伸びるからニュー速にデブは少ないのかもね
まぁダイエットに筋トレはつきものだからダイエットも筋トレスレでいいんじゃない
378 コロダイ(大阪府):2010/06/27(日) 02:39:05.32 ID:62V7Vhfl
>>377
デブ叩く方だけどデブスレが伸びてるとこ見たことないな
ハゲスレは毛と反比例してメッチャ伸びるw
379 ギンザケ(福岡県):2010/06/27(日) 02:45:54.15 ID:4YQWPYmH
>>378
スマン、こないだ見たのがたまたま伸びてただけだったみたい
ハゲスレ見ないから知らないや。今度見てみよう
しかし、筋トレスレは毎度伸びるね
380 チョウチンアンコウ(アラバマ州):2010/06/27(日) 03:10:31.51 ID:KobhuAH2
でも筋トレスレも普通にダイエットの話題や有酸素運動の話題もでてるからな
たまに有酸素運動やダイエットはスレチだって言う奴もいるけど結構仲良く共存できてるんじゃないか?
3つとも全く関連がないってわけでもないし
381 ホシザメ(東日本):2010/06/27(日) 03:36:21.34 ID:yyqEaWF4
382 アンコウ(東京都):2010/06/27(日) 05:38:46.80 ID:zWDL8TjT
筋肉をパンプアップさせた際に成長ホルモンが大量に分泌されるが
これが脂肪の分解を促進してくれる

最大筋力を上げる筋繊維損傷を主眼としたウェイトトレだけだと
筋持久力が上がらないし、脂肪の分解も進まない上に、トレーニングをしているということで食いまくったり
プロテイン入れたりするのでデブマッチョになる
なので最初はスロトレや、加圧などのパンプアップ重視で十分
383 バラマンディ(埼玉県):2010/06/27(日) 06:33:47.25 ID:SM1SSMGr
>>370
炎天下で縄跳びやランニングなどする
384 アオザメ:2010/06/27(日) 08:37:48.16 ID:lhTVyfgy
>>333
経験から言わせてもらうと、コケて砂利が傷口にめり込んだ時に、脛毛があると凄い除去し辛い…
385 マカジキ(東京都):2010/06/27(日) 09:16:34.35 ID:dXsw9uoN
115キロ体脂肪35%のピザだけどダイエット始めた。
筋トレ1時間と有酸素1時間をジムで週3〜4でやってる
筋トレ部スレ見てモチベ維持するから頼む
386 コイ(アラバマ州):2010/06/27(日) 09:45:00.19 ID:6JaBlXKy
>>385
怪我には気をつけてな
自分にとって得意なメニューばかりやると怪我し易い
背筋と腹筋のバランスや外転筋と内転筋のバランスなど、筋トレで崩れて怪我というパターンは多い
387 ヌノサラシ(秋田県):2010/06/27(日) 10:59:09.36 ID:+ydOSN5b
筋トレしててちょっと自信あったのに友達とフットサルやっただけであちこち筋肉痛でまともに歩けない

やはり日頃使ってない筋肉はたくさんあるんだな
388 コマイ(関西):2010/06/27(日) 11:05:13.25 ID:FtR1zeJJ
>>385
無理せず頑張れよ
俺も半年前まで105kgのピザだったが毎日のウォーキングと週3の筋トレ、あとプロテインと食事制限で約20kg落ちた
お互い目標達成まで頑張ろうぜ
389 ハタタテダイ(コネチカット州):2010/06/27(日) 11:08:39.52 ID:VIVe0bEd
どうしても下半身の筋トレが疎かになってしまう
ベンチ110`なのにスクワット95`しか上がらない
390 ミスジリュウキュウスズメダイ(静岡県):2010/06/27(日) 11:11:16.28 ID:cIepHDgk
一日30時間のトレーニングッ!!がどうとかいうヤツか?
391 マカジキ(福岡県):2010/06/27(日) 11:28:26.89 ID:WuSioQl8
>>389
俺と逆だな
スクワットは160kgだけどベンチは90kg
ドムみたいな体型だ
392 サツキマス(dion軍):2010/06/27(日) 11:46:23.35 ID:hz26FWvr
亀の甲羅が無意味ならダンベルなんてもっと無意味だろw
393 イボダイ(関東・甲信越):2010/06/27(日) 11:49:44.28 ID:oIdRGTSg
東京タワーって入場料かかるよな?
394 ティラピア(アラバマ州):2010/06/27(日) 11:52:09.74 ID:OYhLPR6/
上腕のトルク向上ならダンベルがいちばん手っ取り早いんじゃね?
395 ハリヨ(大阪府):2010/06/27(日) 12:20:10.94 ID:3sNx0Zje
>>392
悟空たちが超人過ぎて大した負荷になってないだけで
一般人がやれば十分な負荷のかかる訓練になるぞ
396 サツキマス(dion軍):2010/06/27(日) 12:28:20.30 ID:hz26FWvr
>>395
んなこたーわかってる
397 マカジキ(東日本):2010/06/27(日) 13:47:59.18 ID:N24bOpM1
そういやどっかの本で、尻の間にパチンコ玉挟んで
ずっと落とさないように力入れて生活してると体中ムキムキになる
ってのを読んだことがある
何の本だったかなあ
398 ティラピア(アラバマ州):2010/06/27(日) 13:57:10.00 ID:OYhLPR6/
中国武術の站椿の類か、あるいは別方面の罠か。
399 ヒナハゼ(アラバマ州):2010/06/27(日) 13:58:55.68 ID:xtgTcug1
ジム通って1ヶ月で体重4キロ増えて体脂肪は変わらず8%
ザバスホエイプロテインココア味のおかげだぜ
俺の肉体見たい奴いる?
400 ライギョ(愛知県):2010/06/27(日) 14:00:07.57 ID:l/2HJI2/
うん
401 アオギス(ネブラスカ州):2010/06/27(日) 14:00:43.98 ID:dqCffRXu
>>399
自慢したいなら「自慢したい!」って素直に言えよ。
素直に誉めるから。
402 シロダイ(岡山県):2010/06/27(日) 14:01:05.88 ID:OR4Fhl8/
>>399
見せてみろクソガリ
403 コロザメ(岩手県):2010/06/27(日) 14:01:39.18 ID:gczTfg1/
>>399
見たい
身長体重も教えて
404 チョウザメ(不明なsoftbank):2010/06/27(日) 14:02:04.31 ID:KoIqbd5y
405 ヒナハゼ(アラバマ州):2010/06/27(日) 14:07:43.94 ID:xtgTcug1
自慢したい!
身長1162
体重55
体脂肪率8%
基礎代謝1430kcal
骨格筋率38.3%

http://imepita.jp/20100627/507480
406 アカヤガラ(愛媛県):2010/06/27(日) 14:09:15.01 ID:FBMJi8fY
>>405
残念ながら全てにおいてそこらへんの中学生以下でございます
407 アンコウ(北海道):2010/06/27(日) 14:10:58.53 ID:svKHrquo
カレイドスター好きだったけど幻の大技特訓でちょっとなえたな
408 コロザメ(岩手県):2010/06/27(日) 14:11:20.65 ID:gczTfg1/
>>405
いい胸だな
ホモにモテそう
>>406
ねーよwwww
409 マカジキ(福岡県):2010/06/27(日) 14:14:18.68 ID:R4Ch122f BE:696919627-DIA(100124)

いいな
腰回りすっきりいいなぁ
自慢するだけはあるなこのやろう
410 ドワーフシクリッド(長屋):2010/06/27(日) 14:14:51.19 ID:ylDErgTg
>>405
身長のわりに体重軽いな。
411 コイ(広島県):2010/06/27(日) 14:17:51.69 ID:EJVa/wjL
>>405
体脂肪8%なのに腹筋が割れてないって
412 ヒナハゼ(アラバマ州):2010/06/27(日) 14:23:24.95 ID:xtgTcug1
触るとわかるけど一応割れてるよ
413 ライギョ(愛知県):2010/06/27(日) 14:26:26.65 ID:l/2HJI2/
>>412
鍛えてて体脂肪8%なら普通割れてる
触らなくても見たら分かるぐらいに
414 ワラサ(中部地方):2010/06/27(日) 14:27:43.23 ID:1eXsgsTA
いや体脂肪10%以下ならなんにもしなくても割れてるってw
415 アオザメ:2010/06/27(日) 14:30:10.90 ID:c8Ssq25G
ホモ板のデブの実態

マッチョやガチムチに手を出す身の程知らずのスリム
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gay/1275187005/

デブと言う脂肪の塊が苦手【ガリよりはマシだが】11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1252515047/

マッチョやガチムチにヒガミ根性丸出しのスリム
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1275744844/

スリ無がモテるってコトにしたい奴がいるけど・・・
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1277607193/

今風は低能キショガリの美称
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1272508159/
416 ヒナハゼ(アラバマ州):2010/06/27(日) 14:30:42.31 ID:xtgTcug1
この1ヶ月、背中、大胸筋、腕、腹筋、背筋まんべんなくトレーニングしてきた
腹筋背筋はジム行かない日でもやったほうがいいのかもわからんね
417 ライギョ(愛知県):2010/06/27(日) 14:32:11.75 ID:l/2HJI2/
>>416
メニュー教えて
418 アジ(東京都):2010/06/27(日) 14:35:18.42 ID:DLLn18in
30近くなってまだ下腹筋割れてる奴は尊敬する
419 コリドラス(アラバマ州):2010/06/27(日) 14:36:48.78 ID:p1sl0utA
全力の7割の負荷がないといけないのか
だから筋トレしても一定以上筋肉付かないのか・・・ダンベル買わないとなー
420 スマ(コネチカット州):2010/06/27(日) 14:40:03.72 ID:dqCffRXu
>>405
本当に55キロなのかな?
すげぇわ。
421 ミナミマグロ(東日本):2010/06/27(日) 14:55:04.90 ID:l7dmGGFR
ヒョードルが負けた件
422 マカジキ(大阪府):2010/06/27(日) 15:07:12.34 ID:u2JLpkif
>>405
いちいち汚ねえもん見せんな
気分悪いわ

たかだか1ヶ月で筋肉が4キロも増量するわけねえだろカス
423 ヒナハゼ(アラバマ州):2010/06/27(日) 15:09:47.31 ID:xtgTcug1
本当に4キロ増えたんだけど^^;
嫉妬してるのかな?大阪人ってこれだから嫌だわ〜
424 シャチブリ(dion軍):2010/06/27(日) 15:13:16.86 ID:6slF9qGI
元がどんだけガリってんだってw
425 ソウギョ(catv?):2010/06/27(日) 15:13:43.97 ID:LZB/DARk
アポロエクササイザーの恐ろしさ
426 スマ(コネチカット州):2010/06/27(日) 15:26:26.54 ID:ibYkfTV6
>>399
ザバスホエイココア味って美味い?水溶け良い?

ここ数年プロテイン飲んでないからなー
剛腕目指してまた飲もうかな
427 バラマンディ(埼玉県):2010/06/27(日) 15:38:07.90 ID:SM1SSMGr
筋肉はどう頑張っても年2.4kgが限界
なので、それ以上は脂肪とか水とか骨
428 バラマンディ(埼玉県):2010/06/27(日) 15:42:41.96 ID:SM1SSMGr
どう頑張っても、てのは先進の理論に基づくトップアスリートやビルダーの必死のトレって意味ね
素人のヌルトレじゃ到底_
429 イシガレイ(アラバマ州):2010/06/27(日) 15:50:38.86 ID:hfc+15Eu
どっから年2.4kgなんて数字が出てくるんだよ、あほらしい。
そんなかっちりした数字が出るはずねぇだろ。
430 アンコウ(コネチカット州):2010/06/27(日) 15:50:55.52 ID:VC+vze+H
まーだこういう数字信者いるんだなぁw
あくまで平均値なのに最大値に置き換えちゃう男の人って
431 アジメドジョウ(埼玉県):2010/06/27(日) 15:53:44.12 ID:vjdQE23F
でも一ヶ月で4kgって
かなり凄いな
432 アオギス(東京都):2010/06/27(日) 15:54:51.84 ID:8o55j63v
>>421
マジ?
と思ってググッたらマジだった・・・しかもファブリ塩ごときに
433 バラマンディ(埼玉県):2010/06/27(日) 15:56:52.06 ID:SM1SSMGr
>>429
どんな根拠でそれを否定できるんだかなぁ

>>430
4.5kgつうマイナーな説もあるな

とりあえず、1ヶ月で筋肉4kg増量てのがアリエナイのは確定だよな?
434 ベタ(宮城県):2010/06/27(日) 16:04:23.96 ID:QZhurtsG
筋トレ部の連中っていちいちトゲのある言い方するから嫌
435 アロワナ(アラバマ州):2010/06/27(日) 16:04:37.89 ID:EaiAVAh5
大食いの小林が1年で筋肉5キロ増やしてたと思う
1ヶ月じゃ無理でしょ
436 イシガレイ(アラバマ州):2010/06/27(日) 16:08:57.55 ID:hfc+15Eu
>>433
年2.4kgが上限なら、10代とかの若くて大柄なスポーツマンはどうやって体を作ったんだよw
437 ヌノサラシ(アラバマ州):2010/06/27(日) 16:09:54.13 ID:dFGrmHxC
いかん、スレタイがマン筋に見えた・・・疲れてるのかも
438 アンコウ(catv?):2010/06/27(日) 16:10:38.58 ID:VC+vze+H
この流れじゃ否定したくなる気持ちも分からんでもないが完全否定もできんだろう
何でも個人差あるわけだし体組成計の誤差も含まれるだろうし
439 マカジキ(東京都):2010/06/27(日) 16:12:33.80 ID:mdZNlU4b
一ヶ月で4キロ筋肉増えました
なんて俺聞いた事ないよ
440 バラマンディ(埼玉県):2010/06/27(日) 16:12:48.35 ID:SM1SSMGr
一般的には筋肉の増量は1日7gで1ヶ月200g、1年で2.4kg
ザル計算だけどね
トレし始めだと増量しやすい説もあるが、それでも1ヶ月で4kg(通常の20倍)は無いでしょw
過酷なトレしてりゃ食料と水分含めりゃ1日で5kgくらい軽く増減(サッカー選手は試合で4gほど消費する)する。
そういう誤差を、精神的ゴールデンタイムが暴走しちゃっただけなんじゃね

>>436
成長期はまた別に考えるべきなんだろうなー
441 バラマンディ(埼玉県):2010/06/27(日) 16:15:58.04 ID:SM1SSMGr
すまん、20倍じゃなくて50倍だな
スーパーサイヤ人みたいな訓練でも積んだってか?w
442 バラマンディ(埼玉県):2010/06/27(日) 16:17:15.99 ID:SM1SSMGr
あ、いや、20倍でいいのか・・・
夜勤で酒入ってるからスマンw
443 アンコウ(catv?):2010/06/27(日) 16:17:32.62 ID:VC+vze+H
別にアラバマ擁護じゃないけどさ

自分が聞いたことない=存在しない
通常の数値の20倍=ありえない
そういうのは何の根拠にならんと思う。実際にいたら何て言うの?
444 イタチウオ(神奈川県):2010/06/27(日) 16:18:41.15 ID:pfxayDkt
>>442
おつかれ。ゆっくりしてってくれ。
445 バラマンディ(埼玉県):2010/06/27(日) 16:19:38.55 ID:SM1SSMGr
>>443
根拠や実証が伴ったら、それが一例なり通説となって定着するんじゃね
長い間それが無いから、定説が1日7gなり・・・なんじゃね?
446 ゼブラフィッシュ(コネチカット州):2010/06/27(日) 16:25:21.56 ID:kD6LKCyz
ブログのガリ筋トレ部は年間4kg増やしてたよ
447 モロコ(大阪府):2010/06/27(日) 16:29:20.00 ID:CU+SoAaJ
>>436
そもそもデカイ奴は始めからデカイから平均の規格と比べて違ったとしても
疑問に感じることがおかしい
448 ヒナハゼ(アラバマ州):2010/06/27(日) 16:29:29.87 ID:xtgTcug1
1ヶ月前51kgで今は55kg
体脂肪は変わらず8%
見得とか嘘とかなんでもなく本当なんだけど
使ってる体重計はオムロンのカラダスキャン
信じられない気持ちもわかるけど、事実だから
449 セイゴ(コネチカット州):2010/06/27(日) 16:31:20.18 ID:diM6gL7c
算数もできないのか……脳筋
450 ヒカリキンメダイ(東京都):2010/06/27(日) 16:31:23.63 ID:MQY2ZWXd
>>399
どんなに効率よく鍛えても1日に増える筋肉量は、最高でたったの7gです。
1ヶ月にすると約200g、1年で約2.4kgぐらいです。
2、3ヶ月で10kgも筋肉がついたと言っている人がいますが、
ついた筋肉は500gほどでほとんどが脂肪という計算になります。
451 チョウチンアンコウ(アラバマ州):2010/06/27(日) 16:31:29.07 ID:KobhuAH2
まあお前ら落ち着けよバナナでも食ってトレーニングの準備でもしようぜ
452 バラマンディ(埼玉県):2010/06/27(日) 16:32:38.45 ID:SM1SSMGr
俺は体重はほぼ変わらないが、見た目(特に腹筋などのカットの出具合)はよく変わる
これは皮下脂肪より水分や内臓(ガスが溜まってるとか)が大きい希ガス

>>448
体脂肪計なんて電気抵抗で適当(自社のノウハウによる)な数値出してるだけ
むしろ本物のアスリートが計ると体脂肪率が異常に高く出たりする
453 アロワナ(東京都):2010/06/27(日) 16:34:49.17 ID:ET071qel
腹筋割れてたら体脂肪率1ケタ
454 アンコウ(コネチカット州):2010/06/27(日) 16:35:25.77 ID:VC+vze+H
そもそも埼玉が1日7グラム説をなんでそこまで盲信してるのか俺には理解できない
その研究結果の中身を見たことがあって、それは信頼できるものなの?サンプル取った人数やトレ内容、食事内容は加味されてんの?
あれ確かサプリメント会社の一説でしょw
455 ヒカリキンメダイ(東京都):2010/06/27(日) 16:36:38.05 ID:MQY2ZWXd
であればCTやMRIで断面調べてもらって計測してくるといいよ
456 マカジキ(東京都):2010/06/27(日) 16:36:54.77 ID:mdZNlU4b
もーいーよ
一ヶ月で4キロ増えたんだねすごいね
457 ペンシルフィッシュ(兵庫県):2010/06/27(日) 16:38:58.11 ID:dSHuvLAG
>>426
亀レスかもしれんが、メチャクチャ旨いよ
普通のココアより旨いといっても過言ではない
458 アロワナ(アラバマ州):2010/06/27(日) 16:39:57.94 ID:EaiAVAh5
マッスル北村並みの逸材なのかもしれん
459 コロザメ(岩手県):2010/06/27(日) 16:40:41.70 ID:gczTfg1/
>>457
チャンピオンのピュアホエイスタックのココア味とどっちがうまい?
460 バラマンディ(埼玉県):2010/06/27(日) 16:42:03.58 ID:SM1SSMGr
>>454
まぁ、どちらかというと、「1ヶ月で4kg筋量が増えた」に対する対抗要件だからかな
自重トレじゃ1日10時間筋トレやっても_だし、そのペースでやったらそれこそ漫画みたいな筋肉ダルマの誕生
461 ペンシルフィッシュ(兵庫県):2010/06/27(日) 16:42:27.53 ID:dSHuvLAG
>>459
飲み比べたことないから知らん
もうプロテイン変えたくない
462 グルクマ(福岡県):2010/06/27(日) 16:43:48.04 ID:hxvmnKBc
1ヶ月で四キロってウェイト板で言ったら完全に釣り扱いされるんじゃね?
463 マグロ(東京都):2010/06/27(日) 16:44:09.84 ID:zGEQcxWx
細かいけど、8%のままなら脂肪も300グラムくらい増えてるから、筋肉4キロはないなw
で、体脂肪計が適当だ…じゃなくて、筋肉量が増えた以外の他の要因でその数値になることはないのか?
464 アンコウ(コネチカット州):2010/06/27(日) 16:44:26.54 ID:VC+vze+H
明確に否定肯定できるソースなり論文はないわけでしょ
何より人体の個体差なんて大きい。機械じゃないんだから

それでもアラバマには懐疑的ってのは俺も変わらんというのは言っておこう
465 チョウチンアンコウ(アラバマ州):2010/06/27(日) 16:45:22.18 ID:KobhuAH2
じゃあ一月3キロでいいよ
466 アンコウ(神奈川県):2010/06/27(日) 16:46:14.34 ID:stYZStnv
いやそこは2.8キロで
467 ヒカリキンメダイ(東京都):2010/06/27(日) 16:46:31.14 ID:MQY2ZWXd
髪が4キロ増えた
468 バラマンディ(埼玉県):2010/06/27(日) 16:47:15.99 ID:SM1SSMGr
つか、日常的にある程度鍛えてたら脂肪で1ヶ月4kg増やすんだって至難の業でそw
それを筋肉4kgがひょっとして可能とか考えられるのがワロス
469 モロコ(大阪府):2010/06/27(日) 16:47:54.59 ID:CU+SoAaJ
>>462
画像と足したら「中学生みたいな粗末な身体を自信もって見せんなw」
親切な奴にメニューやら聞かれたのち「それはないわ無理w」で糞ガリ認定だろうな
470 マカジキ(東京都):2010/06/27(日) 16:48:26.48 ID:mdZNlU4b
坊主にしたら1キロ痩せました☆(ゝω・)vキャピ
471 チョウチンアンコウ(アラバマ州):2010/06/27(日) 16:49:02.08 ID:KobhuAH2
腕立て伏せはやり方によって使う筋肉が違うからたのしいなあああ
楽しいね
472 アンコウ(コネチカット州):2010/06/27(日) 16:49:35.59 ID:VC+vze+H
なんだオムロンの家庭用体組成計の数値か
ますます信用ならん
473 チョコレートグラミー(岐阜県):2010/06/27(日) 16:51:33.45 ID:JYXmLFwj
ここは両者折り合いをつけるために
一ヶ月で2キロという事で後の2キロは水って事で
474 ヒカリキンメダイ(東京都):2010/06/27(日) 16:52:58.40 ID:MQY2ZWXd
あ、わかったステロイド使えば増える可能性があるね
475 バラマンディ(埼玉県):2010/06/27(日) 16:53:07.54 ID:SM1SSMGr
1ヶ月で筋肉2kgねぇ
懸垂0回>1ヶ月で片手懸垂くらい凄い希ガス
476 チョウチンアンコウ(アラバマ州):2010/06/27(日) 16:55:38.11 ID:KobhuAH2
オムロンの技術力は世界一
477 ヒナハゼ(アラバマ州):2010/06/27(日) 16:56:07.34 ID:xtgTcug1
別に俺はどっちでもいいんだよ
おまえらが1ヶ月間に4キロ増量は無理って言うんならそれでいい
ウェイトトレ初心者だし元々ごぼうみたいにヒョロヒョロだったからな
ただ事実としてスペックうpして写真も貼っただけだ
ここでおまえらと言い合いするために来たわけじゃないんだ
478 テッポウウオ(-長野):2010/06/27(日) 16:57:11.16 ID:nWIR43QK
>>397
スクワットやってたらプリケツなりすぎて極普通に挟んで生活出来そうな気がする
479 テッポウウオ(-長野):2010/06/27(日) 16:57:13.96 ID:nWIR43QK
>>397
スクワットやってたらプリケツなりすぎて極普通に挟んで生活出来そうな気がする
480 モロコ(大阪府):2010/06/27(日) 16:57:25.83 ID:CU+SoAaJ
>>473
1年で2.4〜4kgと1ヶ月で4kgだぞ
2kgじゃ間取れてないだろ
本当の半分とは何かセンターマン見直して来い
481 アンコウ(コネチカット州):2010/06/27(日) 16:57:56.64 ID:VC+vze+H
俺が言いたいのは○日で○グラムって数字の信憑性
裏を返せばスイーツダイエット広告の一ヶ月で5`痩せる!※て宣伝文句と同じじゃない?
折り合いつけるつけないじゃないんだ
482 ボララス(京都府):2010/06/27(日) 16:58:34.17 ID:uh3w/mZE
>>41
俺は普通の腕立てで、ゴツいと言われる程度にはなれた。
何故かは知らんがw
483 ヒカリキンメダイ(東京都):2010/06/27(日) 17:00:11.07 ID:MQY2ZWXd
>>481 一ヶ月管理して朝と夜にCTとMRIで調べてもらえよ
484 チョウチンアンコウ(アラバマ州):2010/06/27(日) 17:00:26.69 ID:KobhuAH2
腕立ては手の位置ややり方でたいぶ変わるからな
負担たいしてかけずに50回連続でやるなら負担がかかるやり方で15回できつくなるほうがいい
485 イシガレイ(アラバマ州):2010/06/27(日) 17:00:59.90 ID:hfc+15Eu
>>481
それは何の根拠もないだろ。
石井直方とかも、ぜんぜん違うこと言ってたしな。
486 バラマンディ(埼玉県):2010/06/27(日) 17:01:15.85 ID:SM1SSMGr
とりあえずメニューでも聞いてみれば?
あと、ゴールドジム辺りで「筋肉を1ヶ月で4kg増やしたいんですけど」とか言ってみるのも面白いかも
487 アンコウ(catv?):2010/06/27(日) 17:02:01.17 ID:VC+vze+H
>>483
それを出したところで一個人の数字でしょ
何の解決にもならん
488 スリースポットグラミー:2010/06/27(日) 17:04:01.67 ID:BZ0E23hH
貧弱な体改善したくてとりあえず腕立て伏せ始めたんだが
非力過ぎて腕立て伏せやると十回で限界の場合、筋肥大トレと見なして超回復考えたサイクルでやった方がいいんだろうか
それとも自重だから毎日でおk?
489 テッポウウオ(-長野):2010/06/27(日) 17:05:45.67 ID:nWIR43QK
筋肉自体が他の臓器に比べ殆んど研究されてないみたいだし研究結果と違う結果が出る事もあるんじゃない?
490 ウバウオ(熊本県):2010/06/27(日) 17:07:28.64 ID:tgi8Nl4u
まあ月で4キロを信じるなら一年後にはマッスル北村みたいになってるから期待しようw
491 アンコウ(catv?):2010/06/27(日) 17:07:58.52 ID:VC+vze+H
じゃあどこかのサプリメント会社が出した数値を鵜呑みにしていいの?
ゴールドジムがどうとかウ板じゃ云々て反論になってないだろう・・

一ヶ月超絶ストイックなトレと食生活して筋肉4`増える人間がいたらどーすんだよ
492 マス(奈良県):2010/06/27(日) 17:08:05.32 ID:1zN6XZRh
画像がみれないんだが
493 シロギス(コネチカット州):2010/06/27(日) 17:08:57.29 ID:vaXsT5HR
>>486
一連のやり取り見たけどおまえキモいよ。
いつまで粘着してんだよ糞デブ。
494 アンコウ(神奈川県):2010/06/27(日) 17:09:18.26 ID:stYZStnv
>>488
筋肉痛がひどいと全力でできないだろ?
全力を発揮できるペースでやるって感じでいいよ最初のうちは
495 イシガレイ(アラバマ州):2010/06/27(日) 17:10:43.97 ID:hfc+15Eu
目安として、年2.4キロってのは悪くないと思うんだよね。
ただ、上限とか最高って言っちゃダメでしょ。
496 コリドラス(アラバマ州):2010/06/27(日) 17:14:09.81 ID:p1sl0utA
腹回りの脂肪落とすのってどういうのが一番効率いい?
497 スマ(コネチカット州):2010/06/27(日) 17:14:47.06 ID:ibYkfTV6
>>457
さんきゅ、旨いのか
じゃあ買ってみよう

上腕囲コールド45cmは欲しい
498 アンコウ(catv?):2010/06/27(日) 17:16:23.90 ID:VC+vze+H
平均値は平均値。0`と10`増やした奴らの平均は5`
だから一般的に言われる説なんて俺にはいらん
答えは己の身体に出る
499 イタチウオ(神奈川県):2010/06/27(日) 17:17:12.63 ID:pfxayDkt
>>496
有酸素で地道に。これしかない。俺も格闘中。
500 フグ(東京都):2010/06/27(日) 17:18:21.24 ID:ZjyPSNjP
>>496
脂肪吸引
501 グルクマ(福岡県):2010/06/27(日) 17:18:30.39 ID:hxvmnKBc
突然変異体が現れたようです
502 ネムリブカ(東京都):2010/06/27(日) 17:20:54.52 ID:uhotJ8+g
クソガリの俺からすると、脂肪含め一ヶ月で4`増量とか非人間的な生活送ってるとしか思えないレベル
マッスル北村並じゃねーか
503 スリースポットグラミー:2010/06/27(日) 17:26:13.33 ID:BZ0E23hH
>>494
筋肉痛確かにひどいわ
そのやり方でやってみる
ありがとう
504 アンコウ(東日本):2010/06/27(日) 17:29:34.15 ID:h9tGFtlW
情強なんだろ教えろ
どうすれば腹割れるんだ
505 チョウチンアンコウ(アラバマ州):2010/06/27(日) 17:31:10.80 ID:KobhuAH2
体脂肪率おとせば自然に割れてくんだろ
506 ヒカリキンメダイ(東京都):2010/06/27(日) 17:31:14.35 ID:MQY2ZWXd
痩せるだけでプラモデル並みに割れるよ
507 アオギス(東京都):2010/06/27(日) 17:32:06.12 ID:8o55j63v
脂肪が無くなれば誰だってある程度腹は割れる
とりあえず走れ
508 スミレヤッコ(コネチカット州):2010/06/27(日) 17:35:16.62 ID:1dIyjgNa
腹筋を縦に割りたい
純粋悪ブウみたいにしたい
509 スズキ(岡山県):2010/06/27(日) 17:36:57.23 ID:67vhoRJ3
1ヶ月で4kgもありえんな イージーゲイナーでも無理だろ
510 ヒナハゼ(アラバマ州):2010/06/27(日) 17:38:33.59 ID:xtgTcug1
>>492
はい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org991261.jpg

コナミ行ってくるノシ
511 ハコベラ(千葉県):2010/06/27(日) 17:38:43.23 ID:ZnCvjcWm
1日に100g以上も筋肉増えるのかよw ねーよ
512 ネムリブカ(東京都):2010/06/27(日) 17:43:00.85 ID:uhotJ8+g
まあ計る時間調整すれば一ヶ月で4`は可能かもなw
1〜2`くらいは上下することあるし
513 イタチウオ(神奈川県):2010/06/27(日) 17:44:35.55 ID:pfxayDkt
いい体しとるなぁ
514 ウバウオ(熊本県):2010/06/27(日) 17:45:41.47 ID:tgi8Nl4u
月1キロでも増やせたら神だけどなw
まあ水やろうな
515 アンコウ(東京都):2010/06/27(日) 17:47:19.28 ID:tYVXr6Uy
ウェイト板の連中にとっては罵倒対象なのかもしれんが俺には普通にいい体に見えるわ
516 ヒカリキンメダイ(東京都):2010/06/27(日) 17:47:31.38 ID:MQY2ZWXd
腹毛が4kgあるのではないか?
517 レインボーテトラ(関西地方):2010/06/27(日) 17:48:54.19 ID:Y2EO5c/V
半分以上は水分が増えただけだろうね。
518 シロギス(コネチカット州):2010/06/27(日) 17:49:25.36 ID:ibYkfTV6
今の世ではこれが細マッチョなの?

普通体型にしか見えん
519 チョウチンアンコウ(アラバマ州):2010/06/27(日) 17:50:07.05 ID:KobhuAH2
だからコナミに1ヶ月通えば4kg筋肉増やせるってことでしょ
520 ウキゴリ(ネブラスカ州):2010/06/27(日) 17:50:45.76 ID:LGIpU//v
どうでもいいからダルさから抜けだす対策あったら教えてくれ
かるく減量中だから何か栄養不足かな
モチベ上がらないから、ここニ、三日まともなトレしてない
っつーか所詮は宅トレですけどね
521 アンコウ(神奈川県):2010/06/27(日) 17:51:50.69 ID:stYZStnv
>>520
うなぎでも食え
個人的には亜鉛がおすすめ
とにかく暴れたくなる
522 スズキ(岡山県):2010/06/27(日) 17:51:51.29 ID:67vhoRJ3
軽量級のボクサーっぽい体型
523 ハコベラ(千葉県):2010/06/27(日) 17:52:44.02 ID:ZnCvjcWm
>>520
ゴーヤチャンプル食え
524 ヒカリキンメダイ(東京都):2010/06/27(日) 17:53:05.22 ID:MQY2ZWXd
焼肉でも食べに行ってはいかが?来週一週間分のカロリーをとるつもりで
525 ホンソメワケベラ(京都府):2010/06/27(日) 17:53:06.79 ID:dNep5XSu
スレタイみたいなことをマジメに検証してるサイトとかないの?
薪割りがいいのはなんとなくわかる
マネしないけど
526 アンコウ(神奈川県):2010/06/27(日) 17:53:58.20 ID:stYZStnv
あと塀のペンキ塗りと車のワックスがけな
527 フグ(東京都):2010/06/27(日) 17:54:31.42 ID:ZjyPSNjP
>>511
パンプして筋肉に水が溜まる。
528 ヒカリキンメダイ(東京都):2010/06/27(日) 17:54:59.94 ID:MQY2ZWXd
自分が目的としている運動や動きと同じことをするのが一番目的に適った体が出来ると思います

よって筋トレが目的の人だけ筋トレしたらいいんじゃないでしょうか
529 ウキゴリ(ネブラスカ州):2010/06/27(日) 17:55:43.23 ID:LGIpU//v
>>521
亜鉛スか!うなぎ買って帰るかな。
ありあと

>>523
ゴーヤ苦手w
って言ってられんし献立見直してみる!
ありあとです
530 モロコ(大阪府):2010/06/27(日) 17:55:43.78 ID:CU+SoAaJ
>>515
>>236
連中の痩せてるやつに対する糞ガリってこういうことらしいから
メニューも晒さずに1ヶ月4kgみたいなトンでもを言ってるのは
「俺らガチムチが必死にやっても無理な事出きる訳ねえだろ」って感じで気に喰わないだろうと思う
531 マカジキ(愛知県):2010/06/27(日) 17:57:13.01 ID:TqiPb75g
>>510
4kgはともかくいい体してるな
532 フグ(東京都):2010/06/27(日) 17:57:28.48 ID:ZjyPSNjP
>>528
今更いうなよ。

ここは見せ筋スレだからそういうレスすると叩かれるぞ。
533 ウキゴリ(ネブラスカ州):2010/06/27(日) 17:58:25.93 ID:LGIpU//v
>>524
焼き肉食いてぇ
二週換算でカロリー調節して考えてみる!
給料入ったし行くなら今かもw
534 アンコウ(東日本):2010/06/27(日) 17:59:43.67 ID:h9tGFtlW
走んなくても息スーハーしてれば痩せるの?酸素使ってるよね?
535 ガラ・ルファ(大阪府):2010/06/27(日) 18:01:58.06 ID:KPRiS1Ib
おいおい、人間と一緒にすんなや
サイヤ人=宇宙人だぞ
そもそも、人間は死にかけから復活したら戦闘力上がんのかよ
536 レインボーテトラ(関西地方):2010/06/27(日) 18:04:28.46 ID:Y2EO5c/V
>>528
現実には多くのアスリートが技術的な練習とは別に基礎的な物から応用まで
ウェイトトレーニングをやってる。
537 ヒカリキンメダイ(東京都):2010/06/27(日) 18:04:57.25 ID:MQY2ZWXd
>>532
んん>>525の人が巻き割りっていうからそれなら木刀素振りでもいいんだけどなーとおもったんだけど、べつにそれが目的じゃないだろうから目的に適った運動で培ったほうが無駄も無くていいかなーと思って
いつもその様に道場の先生がおっしゃるので
ほかの動きで代替できることならなにもやらなくていいことになってしまうから目的にあったトレーニングがよろしいんじゃないかと思ったわけです

筋トレ自体は否定しませんよ 自分もやってますし
538 ネムリブカ(東京都):2010/06/27(日) 18:07:09.78 ID:uhotJ8+g
> よって筋トレが目的の人だけ筋トレしたらいいんじゃないでしょうか
539 レインボーテトラ(関西地方):2010/06/27(日) 18:08:28.56 ID:Y2EO5c/V
>>534
我流はお勧めはしないけど火の呼吸って言うヨガの呼吸法で痩せたって報告もあるよ。
540 アンコウ(東日本):2010/06/27(日) 18:10:11.73 ID:h9tGFtlW
>>539
室内で激しく足踏みする。外に走り行きたくないんだよ暑いだろ
541 コリドラス(アラバマ州):2010/06/27(日) 18:10:12.38 ID:p1sl0utA
ヨガファイアとか出せそうだなそれw
542 ヒカリキンメダイ(東京都):2010/06/27(日) 18:10:58.24 ID:MQY2ZWXd
>>538 人に見せる意味は無いですからね
543 フグ(東京都):2010/06/27(日) 18:13:14.86 ID:ZjyPSNjP
ウエイトやってるお前らって他の競技もやってるアスリートなの?
544 ギマ(大阪府):2010/06/27(日) 18:16:10.85 ID:5pCbpnd7
>>78
なんで左下のやつ水泳帽かぶってるの?
545 ネムリブカ(東京都):2010/06/27(日) 18:17:03.52 ID:uhotJ8+g
>>542
お前自分で言ってることおかしいと思わないのか、思わないならいいけど
546 ヒカリキンメダイ(東京都):2010/06/27(日) 18:26:30.56 ID:MQY2ZWXd
>>545
自分の目的にあったトレーニングをしているのなら人のことはそれほど気にならないのではないでしょうか?
547 ネムリブカ(東京都):2010/06/27(日) 18:31:28.85 ID:uhotJ8+g
意味不明
質問に質問で返すな

お前のことが気になるんじゃなくて、お前の発言が滅茶苦茶だから突っ込んでるんだよアホ
548 ヒカリキンメダイ(東京都):2010/06/27(日) 18:37:22.60 ID:MQY2ZWXd
>>547
なるほど 筋トレの目的があなたのように自己顕示にあるとするならば人のことが気になるのも致し方ないように思います
精進しつづけるのがよろしいのではないでしょうか?
549 ユウゼン(栃木県):2010/06/27(日) 18:50:40.73 ID:IzgXnQ8Y
筋トレし始めたら脂肪が柔らかくなった気がするんだが良くある事?
具体的に言うとプルプルになった感じ
550 クロヒラアジ(京都府):2010/06/27(日) 18:52:57.64 ID:ghBiOZar
見せ筋とか女の腐ったような発想をする連中がファビョってまいりました
551 アロワナ(東京都):2010/06/27(日) 19:09:29.63 ID:ET071qel
ジム行ってきたけど、日曜だから人がウヨウヨいた
やっぱ休日に行くもんじゃねーな
ところで、みんな腹筋って筋肉痛になる?
アブドミナルとかいうやつ65kgで、もう無理って回数をこなしても、まったく筋肉痛にならんのだが
552 コイ(広島県):2010/06/27(日) 19:12:25.53 ID:EJVa/wjL
>>551
ドラゴンフラッグとか立ちコロやればバキバキにくるよ
553 アロワナ(東京都):2010/06/27(日) 19:13:39.31 ID:ET071qel
立ちコロってなに?
554 アマダイ(鳥取県):2010/06/27(日) 19:16:49.16 ID:XGQ9VvVR
ジムってどんなところかなーと思って初めて言ってみて
とりあえずテキトーにベンチプレスのバーベルをホイホイと上げてたら疲れたんで休んでたら
ものすごく険しい顔でムキムキのおっさんがこっち睨んできて、
「あの…なにか?…」って聞いたら
「君ね、そういうこと辞めてくれるかな。今日はもう帰るよ。君のせいでね。」とかいってかえってって意味が解らなかった。
555 スケトウダラ(コネチカット州):2010/06/27(日) 19:17:42.27 ID:kD6LKCyz
ガリトレブログで腹筋ネタ書いてたよ
http://garitorebu.blog110.fc2.com/blog-entry-133.html
556 タカサゴ(東京都):2010/06/27(日) 19:19:05.00 ID:lK9YtMle
今逃走中に出てるハンターの一人がすげー筋肉w
557 フグ(東京都):2010/06/27(日) 19:19:25.30 ID:ZjyPSNjP
俺見せるために鍛えてるけどだめだったんかな・・・。
558 アマダイ(鳥取県):2010/06/27(日) 19:22:11.92 ID:XGQ9VvVR
鍛えてる奴って服を脱ぐたびにドヤ顔して面白いよなw
銭湯とかスポーツするときとかw
559 マグロ(東京都):2010/06/27(日) 19:23:36.52 ID:zGEQcxWx
>>554
これなに?
560 コイ(広島県):2010/06/27(日) 19:26:52.26 ID:EJVa/wjL
>>553
腹筋ローラーを立った状態からやること
561 チョウチンアンコウ(アラバマ州):2010/06/27(日) 19:28:47.45 ID:KobhuAH2
ジムってなんだか怖そうだな
俺には無理だわそんなマッチョなおっさんたちに囲まれて下手するといちゃもん付けられたりするなんて
ノミの心臓の俺じゃ10秒で昇天する
562 レインボーテトラ(関西地方):2010/06/27(日) 19:31:04.38 ID:Y2EO5c/V
563 ハコベラ(千葉県):2010/06/27(日) 19:31:17.01 ID:ZnCvjcWm
>>561
真のトレーニーは異常に親切だから安心しろ
564 ハチェットフィッシュ(コネチカット州):2010/06/27(日) 19:33:24.27 ID:QDYXFpLj
飯喰うのめんどくせぇ('A`)→
でも筋トレして、走りてぇ('A`)→
プロテイン飲むから何とかなるか→
筋トレ楽しい(・∀・)!!→
次の日体重量るとヤバいことなってる(・A・)


おかげで178センチ61キロになった。
ダイエットとしてみるなら成功なんだけどなぁ。。。
565 スリースポットグラミー:2010/06/27(日) 19:34:54.09 ID:0WEtM8gq
ジムにいるムキムキの人に、見せてくれ、触らせてくれ、って頼むとオッケーしてくれるかな。
いやホモとかじゃないよ純粋に興味があるだけで下心とかあわよくば舐め回したいとかそういうのはないよ全然うん全然
566 アンコウ(コネチカット州):2010/06/27(日) 19:35:42.23 ID:VC+vze+H
この時期になると太ったおばはんに筋トレ講釈してる太ったおっさんがいる
男は基本的に教えたがりなんだろね。おばはんは迷惑そうだが
567 チョウチンアンコウ(アラバマ州):2010/06/27(日) 19:35:43.45 ID:KobhuAH2
でも真のトレーニーなんて10人に一人もいないんでしょ・・・
行くとしたら区営体育館のジムしかないけどやっぱり怖いわ入っただけで怒られそう
素直に家で自重トレと腹筋トーラーと有酸素運動やってる
568 マカジキ(福島県):2010/06/27(日) 19:38:35.49 ID:4JpjyK/Y
教えたがりというかウンチクたれるのが好きというか
知識垂れ流して自己顕示したいだけというか
569 ハチェットフィッシュ(コネチカット州):2010/06/27(日) 19:38:39.42 ID:QDYXFpLj
>>567
余程間違った器具の使い方しない限り、近づいてくんじゃねーオーラ放ってると公共施設で絡まれることはないと思うよ。
若いならましてや
570 ハチェットフィッシュ(コネチカット州):2010/06/27(日) 19:41:22.71 ID:QDYXFpLj
俺がデブスを引き受けてるから世の男達は安心して美女と付き合えるでござるよ!!
571 アイゴ(アラバマ州):2010/06/27(日) 19:44:24.05 ID:jGk9wAiX
高校3年間柔道をやってたんだが、それから10年近くまともに筋トレとかはしてなくても
マッスルメモリーとやらは記憶してくれてるの?
572 アロワナ(東京都):2010/06/27(日) 19:44:31.16 ID:ET071qel
腹筋鍛えるには立ちコロがベストなの?
573 チョウチンアンコウ(アラバマ州):2010/06/27(日) 19:47:13.55 ID:KobhuAH2
腹筋ローラーやるなら最初は膝つけてやったほうがいいよ
いきなり立ちコロなんてやると普段から鍛えてない限り相当こたえる
どっか壊すよ
574 アロワナ(東京都):2010/06/27(日) 19:47:54.22 ID:ET071qel
ジムで他人同士が話してるのなんかほとんど見たことねーわ
みんな黙々とトレーニングしてるぞ
ババァが若い男のトレーナーと話してるのはよく見るが・・・
逆に男が女トレーナーと話してるのはほぼ見ない
575 アンコウ(catv?):2010/06/27(日) 19:51:29.64 ID:VC+vze+H
アブドミナルクランチに慣れて筋肉痛にならないだけでしょ
立ちコロも慣れれば筋肉痛にならない
腹筋は様々な種目で刺激を与えるのがいいと思うよ。筋肉痛は別
576 マグロ(東京都):2010/06/27(日) 19:53:01.82 ID:zGEQcxWx
トレーニーってジム用語?
577 ネムリブカ(東京都):2010/06/27(日) 19:57:14.42 ID:uhotJ8+g
腹筋ローラーってうるさいんじゃないのか?
親父がブチ切れそうだ
578 マカジキ(福岡県):2010/06/27(日) 19:58:23.38 ID:Aef7Aass
腹筋ローラーは数回で背筋差し込む痛みがあるのでやれない
579 マカジキ(東京都):2010/06/27(日) 20:05:18.21 ID:dXsw9uoN
ジムのトレーナーが話しかけてくれて仲良くなった
無料でフォームとか重量のアドバイスをガンガンくれるから口が回らない俺でも楽しく毎日行けてる
ゴールドジムとかは全員黙々とストイックにやってるの?
580 マカジキ(東京都):2010/06/27(日) 20:08:05.72 ID:dXsw9uoN
>>576
英語で〜する人って言う時は「er」つけるイメージがあるかもしれないけど
「ee」のときもある。大抵erとは反対の立場
指導員がtrainerで訓練を受ける側がtraineeだと思う
普通の英語
581 アマダイ(鳥取県):2010/06/27(日) 20:10:10.70 ID:XGQ9VvVR
>>576
オナニー
582 ハチェットフィッシュ(コネチカット州):2010/06/27(日) 20:10:32.60 ID:QDYXFpLj
>>579
そーゆうのが無理ってジムに入会してたら普通じゃないの?
指導受けるのに別途で金かかるもんなの?
583 マカジキ(東京都):2010/06/27(日) 20:11:57.68 ID:MOHb4TuI
>>571
よほどの体質の変化が無ければ半年ぐらいで取り戻せるんじゃないか?
584 マカジキ(東京都):2010/06/27(日) 20:12:29.93 ID:dXsw9uoN
>>582
一応有料サービスとかになってる1回2000〜3000円ぐらい。
でも普通に話せば教えてくれる。
ただ人が多い時間帯は無料では無理かもしれない。
俺の行ってるところのはなしだけど。
585 スズキ(岡山県):2010/06/27(日) 20:12:31.30 ID:67vhoRJ3
586 ハチェットフィッシュ(コネチカット州):2010/06/27(日) 20:37:36.93 ID:QDYXFpLj
>>584
へー、そうなのか。
コミュニケーションって大切だな
587 ウシザメ(福島県):2010/06/27(日) 20:50:59.43 ID:3XuHLvvC
最近腹が出てきた死にたい
588 ネムリブカ(東京都):2010/06/27(日) 20:51:44.05 ID:uhotJ8+g
>>587
どうしようもないくらい肉がついているわけじゃないならドローインでなんとかしようぜ
589 マグロ(東京都):2010/06/27(日) 20:52:00.15 ID:zGEQcxWx
>>580
ああ、いや、知ってるけど、使ってる人がトレーナーを指してたからローカル用語なのかと
590 ウシザメ(福島県):2010/06/27(日) 20:54:26.59 ID:3XuHLvvC
まだそんなに酷くはないっぽいからなんとかしてみる。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org991632.jpg
591 コロザメ(岩手県):2010/06/27(日) 20:56:38.42 ID:gczTfg1/
>>590
立ってうpしろよwww
592 チョウチンアンコウ(アラバマ州):2010/06/27(日) 20:57:08.63 ID:KobhuAH2
昨日腕立て頑張ったら微妙に筋肉痛だから今日は腹筋と背筋だけやってジョギングでもするかな
湿度が高すぎて何やるにしても不快だな
593 ハチェットフィッシュ(コネチカット州):2010/06/27(日) 20:58:13.82 ID:QDYXFpLj
>>590
身体中にほどよく熊の爪痕があれば格好よくなりそうな気がする。
とりあえず北海道行って試されてみては?
594 アイゴ(アラバマ州):2010/06/27(日) 21:01:50.78 ID:jGk9wAiX
>>583
半年!?
マジだったら本腰入れてやるぜ
プッシュアップバーとゴムチューブはあるからな
サンクス
595 ハチェットフィッシュ(コネチカット州):2010/06/27(日) 21:13:31.72 ID:QDYXFpLj
>>594
柔道やってた頃と同じ筋肉量を付けるのは半年で大丈夫だと思うけど、脂肪はなかなか落ちないから覚悟した方がいいよ。
特に横腹の肉はヤバい。
596 マカジキ(東京都):2010/06/27(日) 21:37:54.10 ID:MOHb4TuI
>>594
柔道やってた当時と同じかそれ以上の負荷かけたらの話だけどな
ダンベルもあったほうがいいかも
597 セイゴ(コネチカット州):2010/06/27(日) 21:41:07.70 ID:kz98Wt3N
横腹と背中は取れないな
598 フグ(東京都):2010/06/27(日) 21:41:33.93 ID:ZjyPSNjP
>>592
プッシュアップくらい毎日やれよ
599 ゼブラフィッシュ(コネチカット州):2010/06/27(日) 22:03:18.75 ID:kD6LKCyz
また筋トレスレが立った!と思ったらホモスレなので逃げてきました
600 チョウチンアンコウ(アラバマ州):2010/06/27(日) 22:11:46.47 ID:KobhuAH2
>>598
嫌だよ
601 ギンザケ(福岡県):2010/06/27(日) 22:13:32.65 ID:4YQWPYmH
>>599
このスレまだ400も残ってるし筋トレスレには早いね。
でもそのうち筋トレスレになるかも?
602 バラマンディ(埼玉県):2010/06/27(日) 22:27:53.57 ID:SM1SSMGr
>>592
動き始めると簡単に汗が出てくれるから今くらいが良いなぁ
寒いわ汗出ないわの冬よりよほど良い
603 ティラピア(アラバマ州):2010/06/27(日) 22:32:38.94 ID:OYhLPR6/
痛みとかだるさのオーバーワーク感じたらさっさと休む。マッスルメモリーの力を信じて休む。急がば回れ。
604 ハタ(コネチカット州):2010/06/27(日) 22:34:20.39 ID:lWugaOPG
生物理工か。俺の実家から走って20分の距離だなw
605 シロダイ(岡山県):2010/06/27(日) 22:39:24.78 ID:OR4Fhl8/
http://blog-imgs-29.fc2.com/g/a/l/galtutilyo/P6190221.jpg
背中をもっと格好良くするには何をしたらいい?
606 アデヤッコ(北海道):2010/06/27(日) 22:42:37.24 ID:/tG2hPZC
痩せて脂肪の部分を減らす
607 アンコウ(広島県):2010/06/27(日) 22:43:24.07 ID:ce+39V6Y
クソガリクソガリ行ってる奴ってこんなもんか
これならクソガリの方がかっこいいかもね
608 アンコウ(埼玉県):2010/06/27(日) 22:44:59.06 ID:PAvQLpBQ
>>605

402 名前: シロダイ(岡山県)[] 投稿日:2010/06/27(日) 14:01:05.88 ID:OR4Fhl8/ [1/2]
>>399
見せてみろクソガリ


自身満々に言っててこれかよw
609 ベタ(宮城県):2010/06/27(日) 22:46:19.28 ID:QZhurtsG
なんか丸っこくてスタイリッシュじゃないなあ
610 シロダイ(岡山県):2010/06/27(日) 22:47:28.08 ID:OR4Fhl8/
クソガリ元々のはネタとして受け取ってくれよ
611 マカジキ(東京都):2010/06/27(日) 22:47:38.59 ID:mdZNlU4b
かっこよくはない・・・
612 アオヤガラ(埼玉県):2010/06/27(日) 22:48:14.80 ID:iM2uBrl2
>>605
何回その画像使うんだよ
613 トゲチョウチョウウオ(大阪府):2010/06/27(日) 22:49:10.30 ID:R3+RIIbU
>>605
走りこんで脂肪減らしたらあの逆三角形の人みたいになりそう
614 メクラウナギ(東京都):2010/06/27(日) 22:49:46.16 ID:cXKppfyt
>>605
痩せるしかないと思う…
615 ゼブラフィッシュ(コネチカット州):2010/06/27(日) 22:53:03.92 ID:kD6LKCyz
岡山の人は元々の体型はピザだったの?
616 カジカ(愛知県):2010/06/27(日) 22:56:00.62 ID:is9V5Bcm
ガリガリで懸垂しに今から公園行くけど最初は何回めざせばいいの?
617 アンコウ(広島県):2010/06/27(日) 22:57:33.34 ID:ce+39V6Y
不審者に間違われない事
618 アンコウ(東京都):2010/06/27(日) 22:58:08.31 ID:tYVXr6Uy
最初の目標は1回だ
1回もできない奴がいくらでもいる
619 ハタハタ(コネチカット州):2010/06/27(日) 22:58:35.85 ID:i1MwLagn
>>616
それより飯食えよ
620 カワヒガイ(東京都):2010/06/27(日) 23:00:33.65 ID:yAcK/d0h

胸筋・二頭・三頭・肩・僧帽・広背筋・大円筋って1日のトレで鍛えた方が効率いい?
でも、これじゃ鍛えるの大変だから、誰かどうすればいいか教えなさい
621 ベタ(宮城県):2010/06/27(日) 23:00:38.14 ID:QZhurtsG
>>618
一回が限界なんだけど、一回ずつを繰り返していけばそのうち沢山出来るようになる?
622 カジカ(愛知県):2010/06/27(日) 23:03:21.53 ID:is9V5Bcm
>>618
では1回を目標に突撃してきマッスル
623 ハタハタ(コネチカット州):2010/06/27(日) 23:03:23.75 ID:i1MwLagn
>>620
俺は
胸肩三頭
背筋二頭前腕
624 サワラ(dion軍):2010/06/27(日) 23:13:12.62 ID:xW3QUO4o
てs
625 サワラ(dion軍):2010/06/27(日) 23:15:24.53 ID:xW3QUO4o
今日6kgのダンベル2個もらったんだけど
どんな使い方があんの?
626 アンコウ(埼玉県):2010/06/27(日) 23:16:26.71 ID:lCjxXx0a
アナル拡張くらいだろ
627 フグ(東京都):2010/06/27(日) 23:17:49.71 ID:ZjyPSNjP
漬物石
628 ハッカク(コネチカット州):2010/06/28(月) 00:13:53.78 ID:u6TsAk0Y
ダンベルフライって片手だけだとやっぱ両手に劣る?
629 アユ(鹿児島県):2010/06/28(月) 00:22:19.02 ID:vXl1zx/Q
>>605
マジレスすると姿勢が悪い
猫背で肩は前向いてる、チンするでしょ?普段も胸は開いて
肩甲骨寄せたほうがいい
んで、骨盤も歪んでるな

ガリ部の人、こんなに進化してるのかと驚いた
もうガリじゃない
オレはマッチョが目的じゃなかったけどオレより十分育ってる。
オレよりガリだったのに、ガリ卒業おめでとう

630 アユ(鹿児島県):2010/06/28(月) 00:27:40.11 ID:vXl1zx/Q
あれ、岡山がブログだったっけ・・・?
岡山は確か腰いわしたすごい人だったよな・・・。
勘違いだったら、スマソ
631 メヌケ(catv?):2010/06/28(月) 00:35:02.85 ID:Sx0L+cnz
筋トレ始めると他人の体が気になってしょうがないな
道行く人はもちろん、AV見てても男優の体ばっか見るようになっちまったわ
632 イエローパーチ(アラバマ州):2010/06/28(月) 00:37:44.64 ID:VXVh0GR/
背中(脇の下あたりの背中側)鍛えたらかっこいいカラダに見えるぞ
前から体見たとき前面より背中側の方が大きいとカッコいい
633 ノコギリエイ(東京都):2010/06/28(月) 00:38:52.94 ID:yc9tpI9H
>>630
岡山もガリ部もブログやってるよ。。
634 カンムリブダイ(三重県):2010/06/28(月) 00:40:37.77 ID:q1yV9A0l
>>631
体格見るだけでそいつがどんくらいの筋力か
分かるようになるよな。
クソガリのDQNなんて見てもぜんぜん怖くない。
635 ヨウジウオ(不明なsoftbank):2010/06/28(月) 00:41:31.17 ID:08t2OTrE
前田日明が言ってたな
いくら鍛えてもブルース・リーみたいな筋肉は付かなかったと
636 アオザメ:2010/06/28(月) 00:46:24.32 ID:EES/3xum
他人に向かってクソガリって言ってた糞デブ岡山って何なの?
コナミアラバマのほうがいい肉体してんじゃん
637 ピグミーグラミー(東京都):2010/06/28(月) 00:49:57.44 ID:qLgtVs4/
自己顕示欲だけ肥大しても筋肉肥大しないというのに
638 アユ(鹿児島県):2010/06/28(月) 00:55:10.58 ID:vXl1zx/Q
>>636
お昼の1ヶ月4キロの人?
胸、腕、首いいかんじで
腹筋だけさっぱりだったイメージしかないけど
おなか出して引き締めればみれるんじゃないかな?

多分、部活とかしてなかった子だと思う
639 ノコギリエイ(東京都):2010/06/28(月) 00:56:53.01 ID:yc9tpI9H
コナミアラバマは写真の取り方で結構良い体に見えるけどあの身長だと実際見たら凄いショボい気がする
640 アオブダイ(ネブラスカ州):2010/06/28(月) 01:00:49.90 ID:OUIRsQoR
家の梁にひたすらぶら下がってみてるんだけどこれで背筋つく?
641 イエローパーチ(埼玉県):2010/06/28(月) 01:07:39.26 ID:F7jt57Lf
なんでそんなもんで背筋つくと思うわけ?
642 アオザメ:2010/06/28(月) 01:08:19.99 ID:nfmuY1wD
最近やっとコツを掴んだので片手腕立て6回出来るようになった
643 ハッカク(コネチカット州):2010/06/28(月) 01:29:58.27 ID:u6TsAk0Y
>>642
おめでとう
644 アカグツ(ネブラスカ州):2010/06/28(月) 01:32:14.27 ID:E2DwF994
説教くさい鹿児島って何者なんです?常に上目線だけどそんな凄い肉体なのか
645 トラウツボ(東京都):2010/06/28(月) 01:36:07.19 ID:0UKZCsuG
>>605
でも筋肉むきむきになるならデブ→筋トレ→むきむき
の方が絶対早いだろな。

おれみたいにガリだといくら筋トレしても全然変化が無い
646 ハッカク(コネチカット州):2010/06/28(月) 01:40:47.94 ID:u6TsAk0Y
>>645
横腹とか背中とか顔に脂肪付いたら落としにくいから、デブから筋肉つけるのは楽でも良いプロポーションを作るのは結構時間がかかるよ。
ガリならプロテインの量を増やしながら筋トレすりゃいいやん。
647 ウバザメ(熊本県):2010/06/28(月) 01:53:02.96 ID:vOIuLscN
デブはイージーゲイナーが多いからすぐキン肉つくよ
何もしなくてもガリガリのハードゲイナーはなかなかデカくなならない
648 アオブダイ(ネブラスカ州):2010/06/28(月) 02:06:09.87 ID:jLy7SuzX
肉食え肉
649 ノコギリエイ(東京都):2010/06/28(月) 02:08:36.80 ID:yc9tpI9H
今日チキンステーキ一枚、ステーキ一枚、ハンバーグ二つ食ったわ
650 イエローパーチ(長屋):2010/06/28(月) 02:24:12.11 ID:wRGaj87W
>>645
俺もガリで全然筋肉つかない人だったが、体重増える系のプロテインを毎日飲んで
週2くらいでジム&水泳してたら。半年で5キロ増えた
プロテインかなり効くわ
後半年で、目標体重までたどり着くつもり
やっとタンクトップ着ても恥ずかしくない体系になって、今年の夏は嬉しい
651 ゴマハゼ(関西):2010/06/28(月) 02:24:49.82 ID:bLFB6M7w
さば缶喰え
1日4缶でタンパク質120gとれる
652 イエローパーチ(長屋):2010/06/28(月) 02:26:28.12 ID:wRGaj87W
一日4缶鯖缶食うくらいなら、Amazonのプロテインの方が圧倒的にコスト安いぞw
653 ノコギリエイ(東京都):2010/06/28(月) 02:32:09.12 ID:yc9tpI9H
ウエイトゲイナーか?
アレ高いんだよ
654 ウバザメ(熊本県):2010/06/28(月) 02:34:24.29 ID:vOIuLscN
プロテインは輸入するのが一番
655 ホンモロコ(東日本):2010/06/28(月) 02:36:53.64 ID:nsYxKQil
さば缶の脂質量の幅は異常
塩分もけっこうな量になっちゃうんじゃないの?
656 イエローパーチ(長屋):2010/06/28(月) 02:37:21.83 ID:wRGaj87W
高いつっても一缶100円の鯖管よりは安いよw
657 トラウツボ(catv?):2010/06/28(月) 02:40:14.16 ID:efIJuABR
誰もリンかけの話をしていない・・・
最初の頃に高嶺竜児がしていた筋力養成バンドがすげー欲しくかった記憶
外すとなんて軽いんだ!みたいな感じでものすごい勢いでパンチ始める、っていう
658 ホンモロコ(東日本):2010/06/28(月) 02:42:37.10 ID:nsYxKQil
>>652
ちょっと待てアマゾンで買ってコスト安いって今まで筋トレ部で何を習ってきたんだ
659 ノーザンバラムンディ(アラバマ州):2010/06/28(月) 02:43:05.40 ID:DpCfMfvN
俺は鳥の胸肉(皮なし)を一日500g摂ってる
時々こんなに食って良いのかと悩むが
660 イエローパーチ(長屋):2010/06/28(月) 02:45:35.53 ID:wRGaj87W
>>658
ん?なんか勘違いしてるぞ
Amazonが最安値とか、ひとことも書いてないが
あくまで鯖缶との比較の話だ
661 ソウダガツオ(catv?):2010/06/28(月) 02:45:58.84 ID:QB1917yD
>>659
腎臓やられるぞ
662 ホンモロコ(東日本):2010/06/28(月) 02:47:15.08 ID:nsYxKQil
あんまり多く摂取してもそれに見合う筋肉増加してる?体感としてどうなのか聞いておきたい
あと体臭も気になる。鶏肉ならそこまで酷くならない?
663 ノーザンバラムンディ(アラバマ州):2010/06/28(月) 02:49:49.60 ID:DpCfMfvN
>>661
なにそれこわい
冗談じゃなくマジで怖いんだけど
664 マジェランアイナメ(滋賀県):2010/06/28(月) 02:50:30.89 ID:j3vG//+S
>>657
人殴って手がぶっ壊れてたから怖い
665 メヌケ(catv?):2010/06/28(月) 02:51:02.00 ID:Sx0L+cnz
2ちゃんじゃ個々人の現在の体格も目指す体型もいちいちわからないから食事内容やなんかを聞いてもあまり参考にはならないなあ
666 アオメエソ(catv?):2010/06/28(月) 02:53:35.63 ID:8QEh3t4I
腹筋腕立て150回、ジョギング40分
今日はがんばったなぁ
667 ソウダガツオ(catv?):2010/06/28(月) 02:57:51.88 ID:QB1917yD
>>663
冗談じゃなくマジで気をつけろ
668 イエローパーチ(catv?):2010/06/28(月) 03:06:51.02 ID:a37gU1qD
>>660
まさかウエイトゲイナーじゃなく国産のウエイトアッププロテイン飲んでるとか言わないよな?
>>663
タンパク質だけじゃなく栄養素は過剰摂取しても体に負担かかるだけでしょ
内臓大事にね
669 イエローパーチ(長屋):2010/06/28(月) 03:08:32.24 ID:wRGaj87W
>>668
もうそういうプロテインのどこがいいとかわるいとか、もういいよ
個人の味の好みだからさ
ただ、どこでも鯖缶よりゃましw
670 ノーザンバラムンディ(アラバマ州):2010/06/28(月) 03:12:28.13 ID:DpCfMfvN
>>667
カリウム摂りすぎって事?kwsk頼む
671 イエローパーチ(catv?):2010/06/28(月) 03:13:03.82 ID:a37gU1qD
なんだ典型的クソガリ思考か
これからも持論を大切に頑張ってくれ
672 モツゴ(東京都):2010/06/28(月) 03:16:13.45 ID:DIEgIpPF
毎日筋トレしてるとか言っちゃう奴って馬鹿なの?
673 ノーザンバラムンディ(アラバマ州):2010/06/28(月) 03:16:39.73 ID:DpCfMfvN
>>668
適量が分からないんだよな・・・
筋トレするほどたんぱく質は多めに摂らなきゃいけないと思ってたけど
やっぱ500gは摂りすぎだったか

因みに最近の一日のメニュー(基本)
鳥の胸肉(皮無し)約500g +調味料
野菜一日コレ一杯 コップ一杯
オールブラン 鷲掴みで4回分(何gかは分からん)
生野菜 トマト一個とかきゅうり一本とか
小さめの豆腐 一丁
蜂蜜 スプーン一杯
674 スケトウダラ(鹿児島県):2010/06/28(月) 03:19:14.71 ID:BctL81uO
お前らもパーフェクトプルアップ買えよ
色々と捗るぞ
上半身全部に効く効く
675 ハッカク(コネチカット州):2010/06/28(月) 03:22:09.82 ID:u6TsAk0Y
普通の飯+プロテイン+マルチミネラルだけ取ってる。
676 カンムリブダイ(三重県):2010/06/28(月) 03:23:28.94 ID:q1yV9A0l
プロビルダーや格闘家目指してるならともかく、
普通の奴はほどほどにしておかないと、糖尿や通風持ちになるぞ。
677 イエローパーチ(catv?):2010/06/28(月) 03:35:25.42 ID:a37gU1qD
>>673
ググればいっぱい出ると思うけどトレーニーなら除脂肪体重×1.5〜2倍のタンパク質
過剰摂取した分は贅肉になる
500グラムって海外のビルダーレベルじゃないかな?
678 ノーザンバラムンディ(アラバマ州):2010/06/28(月) 03:40:39.63 ID:DpCfMfvN
>>677
食事量減らさないといけないのか・・・正直きっつい
エリンギでも食うか
679 スケトウダラ(鹿児島県):2010/06/28(月) 04:03:55.77 ID:BctL81uO
>>673
減量メニューにしてはたんぱく摂りすぎ
摂取カロリーも少なすぎる。
身長体重は知らんが最低1500kカロリーは摂らんとせっかく付いた筋肉がガンガン目減りしてくぞ
680 チョコレートグラミー(アラバマ州):2010/06/28(月) 04:17:48.73 ID:kAzkpQlY
筋トレスレはたまに殺伐とするな
気持ちはわかるがあまり上から目線にならないほうがいいぞ
681 コノハウオ(関西):2010/06/28(月) 04:21:52.69 ID:g+eporO8
>>677
むね肉はせいぜい40%くらいがタンパク質だから スコアで200gだね
このくらいまでは大丈夫

スコアが高いのは意外にもイリコとか高野豆腐
682 ヌマガレイ(愛知県):2010/06/28(月) 04:22:24.75 ID:VFDve6gx
サイヤ人と地球人一緒にされても・・・
そもそも筋肉つけるためにやってる訳じゃないだろ
683 イエローパーチ(埼玉県):2010/06/28(月) 05:35:01.74 ID:DSoNrQNp
筋トレスレで何言ってんだこいつ
684 ヘラチョウザメ(愛知県):2010/06/28(月) 06:50:10.19 ID:8FtLpbew
(・∀・)
685 アカグツ(ネブラスカ州):2010/06/28(月) 07:12:44.76 ID:uCnp8b2M
まだ超回復で筋肥大とか言ってんのか
686 マガレイ(アラバマ州):2010/06/28(月) 07:22:38.49 ID:HJX2UEd8
懸垂して告白はどうよ?
687 ピグミーグラミー(東京都):2010/06/28(月) 10:10:19.99 ID:qLgtVs4/
また今年もタンクトップ着てるゲイかオカマ野郎だらけの夏がくるお
688 シロダイ(コネチカット州):2010/06/28(月) 10:24:07.38 ID:d190tmIO
バキのジャックみたいに
薬飲んだだけでムキムキになるって有り得るのか
689 テッポウウオ(アラバマ州):2010/06/28(月) 10:26:52.21 ID:kBAZbZ1m
筋肥大ってのは外部応力負荷に対しての生理的反応だから、そういうストレスを狙って与える化学物質なりナノマシンなりを注入すれば。
690 レインボーフィッシュ(関西地方):2010/06/28(月) 10:33:25.35 ID:2pyMcyBr
>>688
バキでそんなシーンあったっけ?
691 クラドセラケ(静岡県):2010/06/28(月) 10:34:34.86 ID:y/aU/96h
>>688
ジャックは1日30時間トレーニングしてたんだぜ。

でもマジな話、タンパク質の異化を阻害する薬飲めば
なんもせんでも筋肉増えるよ。
692 バラムツ(埼玉県):2010/06/28(月) 10:42:03.08 ID:5jckKIVY
>>681
マジか
俺も1日平均500gくらい採って更にプロテイン飲んでるわ
でも、体重増えない。体型もあまり変わらない希ガス。毎日有酸素運動してる成果?
徐々にだけど懸垂や腕立て伏せが楽になってるから、長い目で見て筋量は増えてると思う

1日1.5〜2時間は有酸素運動で費やしてるけど、やりすぎ?
693 アオギス(長屋):2010/06/28(月) 10:45:16.19 ID:VH+rITpp
>>692
やりすぎっつーか総じて何をしたいんだかわかんねぇって感じ
694 ツノダシ(アラバマ州):2010/06/28(月) 10:47:32.40 ID:6y3TMc6M
なんだよ漫画的筋トレってwwww

滝に向かってパンチしつづけるとか、体を固定するギプス嵌めるとか、
信頼されるトレーナーに裏切られていかにも体の弱い格下を鍛えて
練習試合でぶつけられるとか。あとネコと一緒に木から飛び降りて
三回回って着地するとかか。
695 バラムツ(埼玉県):2010/06/28(月) 10:50:29.99 ID:5jckKIVY
>>693
食いたいだけ食っても太らず、持久力を落とさず体型維持したまま瞬発力をある程度つけたい
あいまいで非現実的な最終目標は、5000m16分で走り、片手懸垂が出来る程度の瞬発力が欲しい
696 バラムツ(埼玉県):2010/06/28(月) 10:54:17.64 ID:5jckKIVY
現在のところ、5000mは19分がやっと。懸垂は10回3セットやろうとしても10回>7回>5回て感じ。ぶら下がり健康器なんで勢いはつけられない
ディップスは加重してもいいかなと思うが、壊れそう・・・w
697 イエローパーチ(広島県):2010/06/28(月) 11:03:52.67 ID:IHt+b9E/
確かに何がしたいのか分からないな
体を大きくしたいならその有酸素の時間を削って筋トレしろよという
698 ニベ(神奈川県):2010/06/28(月) 11:04:56.42 ID:KMWvg56k
指一本で腕立て伏せってなんなの?
指鍛えたいの?
699 オオワニザメ(福岡県):2010/06/28(月) 12:38:53.60 ID:NqM3jeNt
北斗神拳を極めたいんだろ
700 ピグミーグラミー(東京都):2010/06/28(月) 13:34:28.39 ID:qLgtVs4/
人に見せびらかしたいだけのオカマ野郎の筋トレなんて無駄だよ無駄
701 イエローパーチ(東京都):2010/06/28(月) 13:36:29.43 ID:egYTRhU8
レスキューとかでもない限りそれを言える資格はない
スポーツが世の中の一体何に役立っていると言うのか
702 コブダイ(関西):2010/06/28(月) 13:39:53.49 ID:MjWZSLgW
>>700
見せびらかして何が悪いのよ
モテる為に必死なの!
703 ピグミーグラミー(東京都):2010/06/28(月) 13:41:46.49 ID:qLgtVs4/
自己顕示欲って醜いだけだろ
704 マガレイ(東京都):2010/06/28(月) 13:43:33.59 ID:RhB8n/NR
>>703
こんな地味なスレにまでやってきて煽ってるお前の醜い自己顕示欲ってなんなの
705 ドジョウ(大阪府):2010/06/28(月) 13:43:45.98 ID:RLafOnWY
同じ自己顕示欲でも自論を必死に展開するのと
筋トレして肉体作るのと比べるとを十分実りあるなw
706 ピグミーグラミー(東京都):2010/06/28(月) 13:49:51.37 ID:qLgtVs4/
無目的にトレーニングして、結果として女のファッションと同じ感覚で体を見せびらかすのはオカマ野郎だってのは間違いないぜ
707 バラムツ(埼玉県):2010/06/28(月) 13:53:38.79 ID:5jckKIVY
>>697
どの部分で身体大きくしたい解釈できるのか・・・意味不明
708 ドジョウ(大阪府):2010/06/28(月) 14:02:09.63 ID:RLafOnWY
>>707
普通の人が一度に吸収できるたんぱく質が30〜50g
とりあえず取ればいいんだろ?っていう風な過剰摂取にしか見えないから
とにかくたんぱく質取って身体大きくしたいって思われてる
けどトレメニューが有酸素で絞りたいって内容だから
過剰摂取してるけど絞りたいって何?って感じで意味不明な事を言ってるように聴こえる
709 サバ(アラバマ州):2010/06/28(月) 14:06:57.26 ID:bV0pMR1C
>>706
ファッションとして女に筋肉見せて女にアピールしてどこがオカマになるのかわからん
710 バラムツ(埼玉県):2010/06/28(月) 14:07:19.95 ID:5jckKIVY
すまん、あまりの迷レス>>697にこっちが困惑して、意味不明レスしてしまった
体型維持した上で、と注釈してるのに、>>697のレスは意味不明すぐる

5000m走って、実は無酸素運動の比率が高いのよ
ある程度のランナーなあ有酸素運動で有効とされる20分は普通に切る
当然、大抵は走りきった後しばらく息を切らす(無酸素運動の比率が高い証拠)

>>708
でも、身体大きくしたいって全く書いてないんだけど・・・
711 ドジョウ(大阪府):2010/06/28(月) 14:11:49.07 ID:RLafOnWY
>>710
まずここは筋トレスレな
次に筋肉を強く大きくしたい=たんぱく質を摂取

筋トレスレでたんぱく質をたくさん取ってますって言ってる人見て
「ああ、この人は身体を大きく強くしたいんだな」と思わないほうがおかしい
712 バラムツ(埼玉県):2010/06/28(月) 14:13:25.06 ID:5jckKIVY
>>711
筋肉を大きくしたいさ。「心臓の筋肉」をな。
713 マガレイ(東京都):2010/06/28(月) 14:13:53.56 ID:RhB8n/NR
>>710
自分で有酸素運動2時間とか言っておいて何を言ってるんだ・・・?
体重増えないとか言いながら体大きくしたいわけじゃないとか言ってみたり滅茶苦茶だぞ?
瞬発力つけたいならある程度の筋肥大は必要だし。
自分に自信があるならそれやってりゃいいだろ
714 バラムツ(埼玉県):2010/06/28(月) 14:14:26.73 ID:5jckKIVY
ついでに、しつこい様に体型維持て書いてるのに・・・ワロスx2
715 バラムツ(埼玉県):2010/06/28(月) 14:16:10.74 ID:5jckKIVY
>>713
もち、やってるさ

つかさぁ、ちょっと余裕無い奴多杉じゃね?
今年の夏に間に合わなかったのかいな?
716 ノコギリダイ(北海道):2010/06/28(月) 14:16:14.40 ID:Gbw3mEAB
筋トレスレで心臓の筋肉とか書いちゃうおとこのひとって・・・
717 ピグミーグラミー(東京都):2010/06/28(月) 14:19:55.66 ID:qLgtVs4/
所詮見せびらかすためにやってるようなオカマ野郎たちのはこんなもん
718 マガレイ(東京都):2010/06/28(月) 14:20:07.23 ID:RhB8n/NR
心臓の筋肉大きくしたいならテストステロンマジおすすめ。
特に有酸素運動と組み合わせると死ぬほど効果が出るぞ。
719 バラムツ(埼玉県):2010/06/28(月) 14:20:52.32 ID:5jckKIVY
プール開き前になって余裕無いのが増えたなー
俺のやり方だと結果的にメスの目線を惹く身体になっちまうが、おれは俺の方針でやってるだけ
彼女もいないし、そもそも寝る時間を3時間に削ってトレやってんだ
お前らもそうだろ?
720 クロマグロ(京都府):2010/06/28(月) 14:21:21.80 ID:wLeIOL4w
オカマ諸君泣き叫びすぎだろ…
721 イットウダイ(千葉県):2010/06/28(月) 14:27:35.66 ID:Tnxhv+fn
プロテインとかサプリメントって高いよね
俺トレーニングの後に豆乳飲んでるんだけど効果あるのかな?
教えてエロい人
722 ピラニア(広島県):2010/06/28(月) 14:29:57.24 ID:KakNUkwW
大豆はトレーニーの敵
723 バラムツ(埼玉県):2010/06/28(月) 14:30:39.34 ID:5jckKIVY
室温31℃で11時から2時間弱トレ(軽負荷トレ40分>コロコロ20分>ステッパー15分>バイク30分)終了
その後油料理してから酒飲んで(既に3g)もほとんど汗出ない。て、今見たら32℃w
宝ハイボール缶が結露だらけwあっという間に温くなるwでも暑くないのは不思議な感じだ
724 イエローパーチ(埼玉県):2010/06/28(月) 14:30:42.99 ID:F7jt57Lf
無いアルよ
725 イットウダイ(千葉県):2010/06/28(月) 14:33:14.81 ID:Tnxhv+fn
>>722
マジすか・・・やっちまった・・・
とにかくありがとう
726 マガレイ(東京都):2010/06/28(月) 14:38:20.95 ID:RhB8n/NR
>>725
とりあえずタンパク質取れればいいんじゃね?
プロテインが支持されるのは脂質・糖質の摂り過ぎを抑えられるから。あと量が取りやすい。
豆乳で30gタンパク質摂取するのは結構キツイと思う。
でも普通に大豆由来のソイプロテイン売ってるしムダなことはないと思うよ
ただ、一般的なホエイ(牛乳由来)タンパクに比べると吸収に時間かかるから
トレーニング直後に飲む必然性は薄いかも。どちらかといえばトレーニング前でもいい気がする
727 マガレイ(東京都):2010/06/28(月) 14:40:10.77 ID:vXMN+1Wn
>>721
牛乳飲むと腹下すから豆乳でプロテイン割ってるけど、
なんだか最近おっぱいが膨らんできた気がする。
728 マガレイ(東京都):2010/06/28(月) 14:41:50.52 ID:RhB8n/NR
大豆系のものを摂取するとイソフラボンが女性化促すとか筋肉のつき悪くするって話があるらしいけど
実際どんなもんなんだろうね?
プロテインだとイソフラボンレスをウリにしてる商品あるけど
729 マガレイ(catv?):2010/06/28(月) 14:46:17.86 ID:bFakFVoZ
心拍数測定しながらジョギングしていたら結構簡単に有酸素運動飛び越して無酸素運動になるくらいの強度で走ってることを知ってしまった
足もパンパンになるわけだ
730 イットウダイ(千葉県):2010/06/28(月) 14:52:28.50 ID:Tnxhv+fn
皆詳しいな
ありがとう
参考にさせてもらうよ
731 ウチワザメ(ネブラスカ州):2010/06/28(月) 15:00:56.67 ID:jJ1jRD0Q
イソフラボン→女性化
んなわけないだろ!
732 ピグミーグラミー(東京都):2010/06/28(月) 15:04:27.42 ID:qLgtVs4/
乳首ばっか鍛えてんじゃねーぞオカマ野郎供
733 ドジョウ(大阪府):2010/06/28(月) 15:04:53.35 ID:RLafOnWY
>>730
ホエイに比べると吸収遅いってのも最近はそうでもなくね?って言われる誤差レベルって話
分解して物質的にはアミノ酸に変わるんだから問題なし
分解する前の段階でアレルギーが起こるんだから乳製品で腹下すならベストアイテム
734 ライギョ(アラバマ州):2010/06/28(月) 15:09:07.13 ID:zhnU0n5b
やっと規制解除だぜ・・・

石井の教え子の谷本が超回復とか書いちゃうと誤解されちゃうぞ。
成長って言えばいいのに。
735 イザリウオ(秋田県):2010/06/28(月) 15:10:04.95 ID:CN5cJH2v
豆乳のタンパク質含有量ってせいぜい3〜5%でしょ?
牛乳とそんな差はないはず
そんなもんで筋トレ後のタンパク質摂取とか…
736 ヒナハゼ(新潟県):2010/06/28(月) 15:13:15.30 ID:5duS9aTb
腕立てとか一切しないクソガリがダンベル買うとしたら、何を買えばいいんだ
737 ギンザケ(富山県):2010/06/28(月) 15:14:35.94 ID:hhYCYet1
筋トレすると、血豆みたいなのが毎回できるんだけどこれなに?
738 ライギョ(アラバマ州):2010/06/28(月) 15:16:13.27 ID:zhnU0n5b
>>736
互換性のあるシャフト径28φのダンベル
739 テッポウウオ(アラバマ州):2010/06/28(月) 15:16:20.48 ID:kBAZbZ1m
ヒジを固定したカールで8回挙がる重量を買う。で、8回が軽くなったらまた8回の重さを追加して繰り返し。
740 スズメダイ(岡山県):2010/06/28(月) 15:18:29.68 ID:P7/yvb7i
懸垂が無性にやりたい 公園でやるのは恥ずかしい
741 レインボーフィッシュ(関西地方):2010/06/28(月) 15:20:27.05 ID:2pyMcyBr
>>740
パワーラックやチンニングスタンドを購入するか単管で自作。
742 ライギョ(アラバマ州):2010/06/28(月) 15:21:10.03 ID:zhnU0n5b
30kg×2がいいが、途中でやめてしまう可能性があるなら15kg、20kgでもいいかと。
足りなくなったら↓ここで送料込みで追加すればいい
http://item.rakuten.co.jp/goldsgym/iv-bpbez-5/
743 イザリウオ(秋田県):2010/06/28(月) 15:26:20.12 ID:CN5cJH2v
正直、重量固定の5kgと10kgのダンベル2つずつ買ってみたらいいんじゃね?
744 マガレイ(東京都):2010/06/28(月) 15:30:31.95 ID:RhB8n/NR
まったく体動かしてない状態だとアームカール5kgでも結構キツイ
745 ノーザンバラムンディ(アラバマ州):2010/06/28(月) 15:37:46.21 ID:DpCfMfvN
>>679
じゃあ胸肉から腿肉に変えるか
746 ヒナハゼ(新潟県):2010/06/28(月) 15:40:55.69 ID:5duS9aTb
5キロか10キロ位の安いヤツ買えばいいのか
747 アマダイ(関西地方):2010/06/28(月) 15:41:40.47 ID:iA2VSN11
五sのダンベルなんか買うぐらいならペットボトルで自作しろって思う
748 ライギョ(アラバマ州):2010/06/28(月) 15:43:06.49 ID:zhnU0n5b
真面目にレスして損した
749 サンゴトラザメ(秋田県):2010/06/28(月) 15:46:44.96 ID:YiMBVUz5
ガリのくせにタンクトップ
750 ライギョ(アラバマ州):2010/06/28(月) 15:51:54.38 ID:zhnU0n5b
しっかし、減量も飽きたなあ・・・
751 スミレヤッコ(コネチカット州):2010/06/28(月) 17:24:35.61 ID:JYnt9dg0
二頭はプリーチャーカールをメインに
三頭はライイングエクステンションをメインにやってたら

腕が肥大しまくっちまった
752 バラハタ(catv?):2010/06/28(月) 17:41:28.88 ID:eWgsMNy/
ダンベルに金かけるとかもったいねぇよ
ペットボトルに水入れてガムテープでぐるぐる巻きにして使えばいい
753 サバ(アラバマ州):2010/06/28(月) 18:17:34.30 ID:bV0pMR1C
>>752
2リットルペットをいったい何個使うわけ
754 アオウオ:2010/06/28(月) 18:19:47.38 ID:bigMwqeC
ポリタンク
755 チョコレートグラミー(アラバマ州):2010/06/28(月) 18:21:16.30 ID:kAzkpQlY
つまりペットボトルに水銀を入れて鍛えればいいとそういうことだな
756 ミツバヤツメ(神奈川県):2010/06/28(月) 18:22:45.95 ID:yiT1DQ8P
筋トレする理由

自信がついて前向きな性格になる。
腰痛や肩こりが無くなって仕事がはかどる。
頭脳労働もなぜか疲れにくくなる。
757 シロワニ(岡山県):2010/06/28(月) 18:27:37.31 ID:6uOhoSg/
http://imepita.jp/20100628/579890
175 69
ウエイト板のコテ
758 ハッカク(コネチカット州):2010/06/28(月) 18:29:57.74 ID:u6TsAk0Y
>>757
抱かれたいわ
759 ノーザンバラムンディ(アラバマ州):2010/06/28(月) 18:38:11.97 ID:DpCfMfvN
>>758
  ヽ/l l ニ|ニ           ,.、-''"..;:;:;:;:;:;:;:... `'ヽ、
  (   ( ̄   ̄)      /....:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.....ヽ、/ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄    ̄         i_;;、:_;、;_;、;、;、、ィッ.;:;:;:;:;: /  興  男     君
 ,.、-──-- 、.,_     ,、  |      ,,,,,,  / ;:;:;:;:;:;: |   味   の      :
          ``''--イ ,),、,! '''''        \ ;;;;;;;;;_|   が   は      :
              ヾー'゙ |ヒニニュ ャニ,ニニ、> 〉;; / _|   あ  だ
       ノ l  ハ  l ヾ トイ `!゙l)_j   ' iリ__, `  }ii l f'ト〉   る  か
    _,,.ノ _ノ / ノ ノ ノノ!_丿 |   l   ` " '''   }ii リノ |   の   に  |\__
      ノ ,、ィ'-=z=F [_   .l! .{   、     ィ!ii;}' ノ|   か       |
   -‐''゙_ノ ,ノ  '゙ (ソ   ヽ   {! ゙ー<⌒'     ,ミi;i;}ー'゙ |   ね       |
  、 ィッ>f「  _,,二-   ヽ.  }i、  -===-'  リiii;ツ   |   ?       |
   `〒T〔!|       r ,_ノ _ノ}lli,  -r=‐  ,i;llilili|   > _____/`ヽ、
     ゙、ヽ`!  l   _ _」 // '}llli, ,;i|i;, ,,ii;ilililll'゙リ /  ̄ l l      ,、 ''⌒゙ヽ、
     `ト.、!  lj  (__l、/  |   ゙ト!llllllllllliillllllllヅ_、-゙    /,l l       /
     l ゙ト、     t'゙ |   |  | |、'lトllトllトツ "´    // l l       /
   ,ィ、化ァ ',\       l 〉  |   | | ゙、 //∧    / /  l l     l
760 イタチザメ(神奈川県):2010/06/28(月) 18:42:18.88 ID:Pmlni1yT
>>757
素晴らしいな。正に理想的。モチベーション上がるわ。
761 アマダイ(関西地方):2010/06/28(月) 18:43:18.61 ID:iA2VSN11
よく貼られてるコピペでWBCミドル級王者のフェリックス・シュトルムが細マッチョ扱いされてるが、
>>757とほぼ変わらない身長で減量して72sあるんだぜ?
762 ギンザメ(福岡県):2010/06/28(月) 18:43:49.68 ID:5dQ+i0CW
爺さん岡山なの?
763 ヒウチダイ(catv?):2010/06/28(月) 18:44:08.40 ID:Nwo4XjuT
暑くてたくさん食べるのが辛い……
エアコンつけると調子が悪くなるし
この季節どうやって体重増やせばいいですか?
764 ミツバヤツメ(神奈川県):2010/06/28(月) 18:45:39.02 ID:yiT1DQ8P
>>763
おかゆを大量に作って冷ましてから飲む
765 グルクン(福岡県):2010/06/28(月) 18:46:01.27 ID:u8xgoQ5c
やっぱウエイト板に比べたらユニメルのクソガリはうんこだなあ
766 ゼゼラ(コネチカット州):2010/06/28(月) 18:50:52.68 ID:A44p2VKA
すべてを真に受けた訳じゃないが、ホーリーランドは参考になった
767 シュモクザメ(dion軍):2010/06/28(月) 19:10:21.67 ID:8v5+AovC
amazonでプロテイン買った
768 スミレヤッコ(コネチカット州):2010/06/28(月) 19:24:03.38 ID:JYnt9dg0
>>757
正面撮りじゃない
右腕細っ
769 ヘテロティス(宮城県):2010/06/28(月) 20:02:56.22 ID:6XgkpfNm
>>766
あれ筋トレについては触る程度じゃないか
770 マガレイ(福島県):2010/06/28(月) 20:18:07.98 ID:/tnuEwux
剣道相手にでんぐりがえしするなよ?
771 スケトウダラ(鹿児島県):2010/06/28(月) 20:33:21.89 ID:BctL81uO
ロープ登りトレ用にクライムロープを買った
変な筋トレ道具がどんどん増えていく・・・
誰か16kgケトルベル1個買ってくれ
772 ドジョウ(大阪府):2010/06/28(月) 20:35:20.57 ID:RLafOnWY
>>771
それベルトで腰から吊って加重してロープ登りすればいいんじゃね?
773 スケトウダラ(鹿児島県):2010/06/28(月) 20:39:38.33 ID:BctL81uO
>>772
やってる。
ただ16kgのケトル2個で加重出来るほどは筋力ないし・・・
普通にプレート買うべきだったわ
これ売って24kg1個買いたい
スナッチとか楽しいけどさすがにマンネリしてきた
774 スギ(コネチカット州):2010/06/28(月) 20:41:46.26 ID:PDiRrUUP
ターちゃんで動かないけど岩を持ち上げるように力入れ続けるといいって
やってたの思い出した
775 カワムツ(三重県):2010/06/28(月) 20:50:11.21 ID:QS27MTWj
そういえば昔王と長島が東京タワーで上り下り対決して
長島が上りで王が下りだったけど
王のがはるかに疲れてたの思い出した
776 グルクン(福岡県):2010/06/28(月) 20:53:59.07 ID:u8xgoQ5c
パーフェクトプルアップちょっとぐぐったけどただの手すりの癖にたけえw
トレーニング用品って大体高いな
777 カワムツ(三重県):2010/06/28(月) 20:55:39.11 ID:QS27MTWj
>>605
薪割りとかハンマーでタイヤ叩いたりしたらいいんじゃないかな?
それか土建業者に就職して道路工事でツルハシの係担当するとか
778 イエローパーチ(中部地方):2010/06/28(月) 20:58:50.37 ID:ykvf1woG
>>777
そういうのは手の関節悪くするからやめたほうがいい
779 ニベ(空):2010/06/28(月) 21:04:19.29 ID:c1wEvbeH
>>766
下北で待ってるぜ
780 レインボーフィッシュ(関西地方):2010/06/28(月) 21:09:32.92 ID:2pyMcyBr
>>776
ハンドルだけならebayの業者から送料込みで約40ドルで買えるよ
781 スケトウダラ(鹿児島県):2010/06/28(月) 21:12:56.19 ID:BctL81uO
>>776
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYkc_BAQw.jpg
パーフェクトプルアップ送料込み5000円
ドライブグリップ500円
使い方ほぼ一緒
無駄金ワロタ
782 グルクン(福岡県):2010/06/28(月) 21:18:26.88 ID:u8xgoQ5c
>>780
ありがとう
783 グルクン(福岡県):2010/06/28(月) 21:20:21.32 ID:u8xgoQ5c
>>781
これはひどいなw
つーかなんで両方もってるんwww
784 スケトウダラ(鹿児島県):2010/06/28(月) 21:23:45.22 ID:BctL81uO
>>783
Eboyで注文した後にこれドライブグリップでもできるんじゃね?と気が付いた
後の祭りだったわ
パーフェクトプルアップは取手がプラスチックなのが難点
全部金属で作ってあればこの値段でも納得だったのに
もっと外人のレビューを熟読してから注文すればよかったわ
785 グルクン(福岡県):2010/06/28(月) 21:34:56.11 ID:u8xgoQ5c
>>784
かわいそうに

あとケトルベル売りたいならケトルベル売買掲示板があるで
786 ノコギリエイ(東京都):2010/06/28(月) 21:36:43.95 ID:yc9tpI9H
ケトルベルってなんだ?
ダンベルとどう違うのか教えてくれ
787 シロワニ(岡山県):2010/06/28(月) 21:44:00.83 ID:6uOhoSg/
>>786
金属の玉に取っ手が付いてる奴
788 スケトウダラ(鹿児島県):2010/06/28(月) 21:54:40.20 ID:BctL81uO
>>786
重心の違いにより遠心力と反動を使ったトレがすごくやりやすい
全身の連動力的なものを鍛える道具
ちょっと変わったトレが楽しめる
ダンベル風に使うには難があるけど
たとえばダンベルでのアームカールなら25kgでもできるけどケトルだと16kgでも無理
30kgくらいに感じるわ
789 ヒウチダイ(catv?):2010/06/28(月) 22:04:34.07 ID:Nwo4XjuT
>>764
おかゆ食べるとなぜかゲロ吐くのはなぜ?
790 アオメエソ(ネブラスカ州):2010/06/28(月) 22:11:28.29 ID:UOjruA4p
>>786
ダンベルよりも瞬発力が鍛えられるから格闘家がよく使ってる。そのぶん筋肥大にはやっぱりダンベルの方がいい
791 オヤニラミ(東日本):2010/06/28(月) 22:54:21.66 ID:6lgY2vmy
>>708
>普通の人が一度に吸収できるたんぱく質が30〜50g

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5912831.html?from=recommend

教えてgooソースであれだけど否定されてる
個人差が大きいと言うか、俺は筋トレ始めた頃と1年経過後では全然吸収率が違う気がすんだよね
最初は下痢もしてたし体調不良だった。今じゃどんだけ高たんぱくの食事にしても問題ない
ここらへんは最新の栄養学だとどうなってんのか詳しい人お願い
792 シビレエイ(群馬県):2010/06/28(月) 23:05:03.26 ID:kcl3Bxkn
適当に腸内環境が変わったんだよとか言って見る
793 アオヤガラ(ネブラスカ州):2010/06/28(月) 23:17:03.19 ID:aHZKyAGY
まぁ才能だな
794 ドジョウ(大阪府):2010/06/28(月) 23:34:25.70 ID:RLafOnWY
>>791
そんな参考値に噛み付かれてもなw
仮に奇跡的にラットと同様に20%上がったとしても36〜60g
実際問題ボディビルダーでもないここにいる普通の奴が
プロテイン飲む時にはきちっとスリきりで量らず30〜50g程度でささっと作るだろ
その上で食事で取ったりするとすぐに追いつく量
ぶっちゃけ誤差の範囲レベル

自分の現状に合った摂取することが何より大事なわけで
過剰摂取が内臓に負担をかけることが確かなんだから
学者ですらよく分からんとこに推測で踏み込むメリットはないぞ

で下痢とかは別の話だと思うわw
ホエイだと乳成分で壊す奴もいるしそうでなくても普段の食事にプラスされるわけだから
飲み始めは悪かったりするのは当然だし別の要因の下痢もある
筋トレして1年も経てば基礎代謝も上がるってこともある
この質問者もそうだけどすぐに100%の答えを求めすぎなんじゃねえの?
人間ってしょぼいけどそんな簡単に枠にはまるもんでもないし
795 イェンツーユイ(catv?):2010/06/29(火) 00:43:26.86 ID:4SI7uURG
誰がどこに噛み付いてるのか私には理解できない
796 アカメ(アラバマ州):2010/06/29(火) 00:44:40.65 ID:vwO4iM5y
ベジータの200倍重力はただのオナニーにすぎなかったのか・・・
797 ウキゴリ(関東・甲信越):2010/06/29(火) 01:03:05.41 ID:h6eYWhQZ
学生の頃に身長170ちょいで80`近くある俺と同じよーな体型の友達で
金のある友人はジム通いして中2日くらいで重量負荷トレーニングやって
金無い俺はほぼ毎日腕立て腹筋とかの自重トレやってた。
2年がんばったら友人は体重が増えて筋肉デブになって俺は10`痩せて中肉中背になった。
あと友人はやたらと好戦的になってしまった。
798 マグロ(福島県):2010/06/29(火) 02:25:24.97 ID:5ZaMZwBH
・・・で?
799 キュウリウオ(長崎県):2010/06/29(火) 02:33:53.01 ID:ZvNbbD5j
いつもはシットアップだが今日はクランチやってみた

腹筋やべぇな
800 タナゴ(福岡県):2010/06/29(火) 02:53:24.16 ID:Otv3kjWP
>>297
亀の甲羅とか背負ってない?
重い奴。
801 シマソイ(不明なsoftbank):2010/06/29(火) 03:04:28.06 ID:KmhIoSZ3
>>1
初めは甲羅背負っただけで動けなくなったんだから負荷は十分だろ
802 カワアナゴ(東京都):2010/06/29(火) 03:59:50.59 ID:JsjsXF5H
>>314
ごめん、高校の頃から濃くて大変だったわ。
803 ギンダラ(福岡県):2010/06/29(火) 05:13:09.65 ID:zgXGcZUE
寝不足で筋肉がヤバい
804 グレ(福岡県):2010/06/29(火) 10:25:27.72 ID:oFBLKQ5y
>>797
これが典型的なクソガリか
805 アオメエソ(ネブラスカ州):2010/06/29(火) 11:35:19.21 ID:0wkQzKNH
つり革みたいなの使うのと普通の棒とか鴨居で懸垂するのは何が違うの?
806 ツムブリ(東京都):2010/06/29(火) 12:19:06.42 ID:qZNFPsHF
バキで5点着地の真似して4階から飛び降りて足のじん帯伸ばした友達を思い出した
ちなみに2階、3階は成功した
807 ドチザメ(大阪府):2010/06/29(火) 12:46:56.03 ID:X7en6b3l
>>804
糞ガリ=いちびり・調子乗り
808 フシギウオ(東京都):2010/06/29(火) 13:26:59.55 ID:JpEbJVmg
兵庫まだか?
809 ウマヅラハギ(熊本県):2010/06/29(火) 13:52:50.55 ID:GHrdtc5T
>>806
むしろよくその程度ですんだなあ
810 イェンツーユイ(ネブラスカ州):2010/06/29(火) 14:43:00.88 ID:JmaWL4se
おまえらやっぱりジムに同時期に入った奴を密かにベンチマークしてたりするの?
811 シファクティヌス(群馬県):2010/06/29(火) 14:50:02.90 ID:UdqjdvbB
やっぱりササミとか鶏肉は白いから速筋そだてるの?
赤い肉食うとスタミナ付くの?
812 ラスボラ(アラバマ州):2010/06/29(火) 15:11:38.95 ID:jLhpNjRV
>>811
うん、髪の毛食べたら髪生えてくるよ。
813 カスザメ(東日本):2010/06/29(火) 18:09:43.57 ID:sIYgOHRF
>>810
同期はほぼいなくなったか休みがちになっちゃった
しゃべりゃしないけど連帯感みたいなのあったんだけどな
814 マトウダイ(大阪府):2010/06/29(火) 18:35:33.64 ID:gTmOwObn
筋トレするために、写真とろうかとおもったけど
体汚すぎわろた。


一昨日までクーラー潰れてるくせに300℃のオーブンある厨房でバイトしてたから

体荒れまくりだわ

どーすりゃ肌って治るんだよ
815 パーカーホ(アラバマ州):2010/06/29(火) 19:09:07.73 ID:ni/CyqQi
>>814
男ならオナ禁
816 ヒオドン(東京都):2010/06/29(火) 19:09:20.87 ID:UtmwoNjo
定番すぎるけど間宮のアロエ軟膏かオロナインだろな。
あんまり気持ち良い肌触りじゃないけど
後追いの新製品とじゃ実績が違いすぎる
817 ヒオドン(東日本):2010/06/29(火) 19:38:18.00 ID:0diyhXZk
トラブル肌のミョウバン水
818 マトウダイ(大阪府):2010/06/29(火) 19:45:59.25 ID:gTmOwObn
肌の治療経過とともに
筋トレの経過報告すりゃいいか。

サンクス
819 ヒオドン(東日本):2010/06/29(火) 19:48:17.77 ID:0diyhXZk
あーでもそこまで酷いなら皮膚科か
最近の皮膚科の薬は超絶凄いと思うよ
820 アラ(福島県):2010/06/29(火) 19:50:15.44 ID:4dUshLhC
鏡を見たらV字型に胸毛が生えて
821 マトウダイ(大阪府):2010/06/29(火) 19:54:15.64 ID:gTmOwObn
>>819
背中は白いシャツ来ら、真っ赤になるレベルだ。

病院かorz

サンクス
822 ハタタテダイ(コネチカット州):2010/06/29(火) 19:55:00.67 ID:Rbfv2tKF
ギャランドゥ足してYにするべき
823 イワシ(大分県):2010/06/29(火) 19:58:21.03 ID:A1nulo52
ジムってコナミとかああいうジムでいいの?
824 アラ(福島県):2010/06/29(火) 20:00:39.81 ID:4dUshLhC
ワセリンでも塗っとけば良いじゃない
825 レオパードシャーク(関西地方):2010/06/29(火) 20:48:02.73 ID:WgoL0LJI
>>823
目的による。
826 ホテイウオ(愛知県):2010/06/29(火) 20:52:25.69 ID:OR+gwIsI
人によって1日おきに休養をとりつつやった方がいいと言う人もいれば
毎日鍛えた方がいいという人もいる
どうすればいいんだ

いま筋肉痛の部分があるんだがここを鍛えたい
今日は休むべきか?
827 ショベルノーズキャットフィッシュ(dion軍):2010/06/29(火) 21:05:11.00 ID:BnKJ1hg8
amazonのプロテインって買い?
828 テトラ(アラバマ州):2010/06/29(火) 21:11:02.36 ID:MNRiWg7Q
無理はケガの確率も増加するからお奨めできない。精神を鍛える行の類なら毎日でもいいんだろうけど。
829 ノコギリザメ(東京都):2010/06/29(火) 21:17:36.14 ID:hMDXVEHN
>>827
(た)かい
830 ショベルノーズキャットフィッシュ(dion軍):2010/06/29(火) 21:34:44.69 ID:BnKJ1hg8
あれでも高い方なのか
ネットで買うのはやめとこ
831 セグロチョウチョウウオ(コネチカット州):2010/06/29(火) 21:47:43.64 ID:0wkQzKNH
誰か>>805に答えてくれ
つり革みたいな奴の方がいいなら
近所の公園につり輪うんていあるから今度からそれで鍛えるんだが
832 マハタ(北海道):2010/06/29(火) 21:52:12.64 ID:9R/EXiCE
>>831
やってみてどこに効くか試してみよう
833 ヒラマサ(広島県):2010/06/29(火) 21:52:25.81 ID:cMKv/VVE
つり革より鉄棒の方が鍛えられる筋肉が多いだろ
834 スジシマドジョウ(鹿児島県):2010/06/29(火) 21:57:47.61 ID:tiAQ1LiM
>>833
ピンポイントに狙うならつり革の方が効果的
ソースはチンニングばっかりやってる俺
835 レオパードシャーク(関西地方):2010/06/29(火) 22:02:44.52 ID:WgoL0LJI
>>826
このスレで質問するようなレベルの人で教科書通りのトレをやってるのなら
一般的に言われてる通り筋肉痛の間はやらない方が良いと思う。
836 ヒオドン(catv?):2010/06/29(火) 22:27:44.67 ID:5S3DS7IR
>>834
チンスタって安物じゃダメ?
ほしいけど金がない
837 アミア(関西地方):2010/06/29(火) 22:35:49.72 ID:scRkFJ2E
体重70s以下ならまずぶっ壊れないし、
仮にに懸垂中に分解したところで大した怪我もしない。
838 ジンベエザメ(岡山県):2010/06/29(火) 22:37:52.75 ID:U4GXqZTb
>>837
80kgの俺はヤバイのか…
839 アミア(関西地方):2010/06/29(火) 22:40:27.31 ID:scRkFJ2E
俺の一万円のチンスタでも耐用重量90sだから大丈夫だとは思う。
ただ組み立て時にボルトが一本余って、68sの俺でも結構ギシギシ言う。
840 ダルマガレイ(千葉県):2010/06/29(火) 22:42:45.79 ID:Yy/koa4T
合計重量90kgでやってたけど 案外平気だぜ
少しきしむけど反動なしでやれば大丈夫
ただグリップの端掴んでやると曲がりそう
841 スジシマドジョウ(鹿児島県):2010/06/29(火) 23:10:09.61 ID:tiAQ1LiM
>>836
尼の一番売れてる安物でやってるけど大丈夫
反動使うと折れるかもしらんがフルクリトリスでやる分には問題なし
842 ヒオドン(catv?):2010/06/29(火) 23:15:04.98 ID:5S3DS7IR
172の58だから大丈夫かな
Amazonで一万のポチるか
これでやっと背中を鍛えられるぜ
843 ジンベエザメ(岡山県):2010/06/29(火) 23:16:25.36 ID:U4GXqZTb
人生で初めて広背筋に筋肉痛が来てる
ラットプルダウンすげえな
844 ユゴイ(福井県):2010/06/29(火) 23:18:39.57 ID:+nz73duu
懸垂なんか公園かどっかの鉄棒でいいあじゃん
近場に無ければ走っていけよ。夜なら人目も気にならないだろ
無ければちょうどよさそうな木の枝探せ
845 スジシマドジョウ(関西地方):2010/06/29(火) 23:19:40.53 ID:IxB0fzUX
いつからドラゴンボールのトレーニングがムキムキになることになったんだ?
強くなるためじゃね?
846 サンキャクウオ(長屋):2010/06/29(火) 23:32:42.56 ID:3RZLJGrM
>>829
マックスロードなら結構安いだろ
輸入代行よりはちょっと高いが
847 アカエイ(ネブラスカ州):2010/06/30(水) 00:00:59.72 ID:jvLYnxXT
3km走った
食ったあとだったから腹痛くてほとんど歩いた
848 チンマ(アラバマ州):2010/06/30(水) 00:05:12.79 ID:N5is1Dop
飯食ってから最低でも2時間以内は走らない方がいい
バナナとか軽めのものをちょっと食べただけならともかく
849 イシモチ(福井県):2010/06/30(水) 00:10:58.28 ID:cKVbo60/
2000m山の登り降りを集中してやったけどあまり筋肉は付かなかった
最初はヒザが凄く痛くなったけどあまり痛くならなくなった
痛くならない方法を身につけただけだけどね
850 マフグ(北海道):2010/06/30(水) 00:32:49.50 ID:U1ggNHaZ
パラグアイの選手の体がラグビー選手みたいなんだけど
体重差スゴそう
851 ヒナモロコ(東京都):2010/06/30(水) 00:33:36.34 ID:DOngOCKR
まーた見せ筋トレとかやってんのかクズ供
852 デバスズメダイ(-長野):2010/06/30(水) 00:36:46.79 ID:kykjx8Vb
なんだなんだ
853 トド(大阪府):2010/06/30(水) 00:52:21.35 ID:LEsmly1p
854 セイゴ(コネチカット州):2010/06/30(水) 00:54:10.18 ID:eA97P9f7
今までと同じトレしてるのに、夏場の方が消費カロリー高い気がする
食事量は変わってないのに体重が減っちまった・・・
855 ノコギリダイ(東京都):2010/06/30(水) 01:26:54.04 ID:eyw4ZOnS
もしかして見せ筋だの自己顕示欲だの言ってる奴って毎回同一人物か
856 ゴールデントラウト(東日本):2010/06/30(水) 02:02:14.58 ID:6yvd2orb
>>854
水分が多目に出てるor食事量が落ちたんじゃないのかい?
暑いと体力消耗早いってのは分かるけど
857 イシモチ(福井県):2010/06/30(水) 04:06:41.85 ID:cKVbo60/
体温の維持によるカロリー消費って夏と冬でどれくらい違うんだろう?

住んでいる地域や環境で違いすぎるからなんと言えないか・・・
858 テナガミズテング(アラバマ州):2010/06/30(水) 10:21:59.51 ID:VRSg5lzV
冬場の寒い時期のほうが体温維持のために基礎代謝が上がるんだけど、汗いっぱいかいて不快な充足感があるのは夏場。
859 ハタタテハゼ(ネブラスカ州):2010/06/30(水) 10:24:27.09 ID:RrjVWXh+
腹筋して腰左右に捻るとかキチガイじみた危険なトレーニングやるやつ未だにいるよな
健康的に鍛えたい痩せたいならスロートレーニングか水泳でもしろ
860 アオウオ:2010/06/30(水) 11:03:37.13 ID:edzIuP8b
>>859
外腹斜筋トレの一環としてやる分には有りじゃねーの?
861 ハタタテハゼ(ネブラスカ州):2010/06/30(水) 11:06:42.62 ID:RrjVWXh+
>>859
ゆっくり関節に負担かけないやり方ならね
862 スネークヘッド(静岡県):2010/06/30(水) 11:09:20.50 ID:NbLcXdt0
筋トレすると本当に良く寝れる
何度遅刻しそうになったことか
863 アフリカン・シクリッド(神奈川県):2010/06/30(水) 11:18:28.04 ID:Fb6cbB/A
170cm
75kg

お腹が鏡餅みたいになってる
8月に友人の結婚式に出るんだけど昔着てたスーツがキツくてやばい
これは筋トレよりも断食するべき?
864 テナガミズテング(アラバマ州):2010/06/30(水) 11:27:43.14 ID:VRSg5lzV
一ヶ月の猶予があるなら低糖質で5kgは削れるが、リバウンドも凄い。太り易い体質に変化もする諸刃の剣。
865 クサフグ(沖縄県):2010/06/30(水) 11:28:16.52 ID:Yuyx+uvw
リバウンド覚悟なら断食の方が簡単に痩せれるけど

1ヶ月あるなら食事制限とジョギングで6キロぐらいいけると思う
866 アフリカン・シクリッド(神奈川県):2010/06/30(水) 11:37:06.27 ID:Fb6cbB/A
>>864-865
おお、サンクス!
6kg減を目標に頑張るよ
太りやすい体質なのでリバウンドにも気をつけます
867 ジムナーカス(鹿児島県):2010/06/30(水) 11:43:03.87 ID:HvVaQ6lb
ジョギング6キロって常人の俺にはひざがもたねぇ
868 イラ(dion軍):2010/06/30(水) 11:45:04.89 ID:fEh/V7Cw
30歳からでもムキムキボディになれるもんなんでしょうか?
869 イカナゴ(埼玉県):2010/06/30(水) 11:47:34.84 ID:ego1xumN
40過ぎてからでも余裕でなれますが
870 マゴチ(catv?):2010/06/30(水) 11:52:20.14 ID:KqFKgVcE
>>867
まともにジョギングしたいなら体重70キロ以下にはしたいな
それと道路を走るならちゃんとしたランニングシューズは必須
走る前にきちんとストレッチしてある程度ウォーキングしてから走り出した方がいい
走り終わっても同じようにウォーキングしてストレッチしてから終える
ジョギングは結構足に負荷かかるから実は結構気軽なもんでもなかったりする
871 イシガレイ(秋田県):2010/06/30(水) 11:57:21.74 ID:2DELcPzP
体重あるのにロードワークしたいんなら自転車だな
あの体重110kgオーバーのスタパ齊藤さんも自転車にはまってるくらい楽しいらしいぞ
872 フクロウナギ(京都府):2010/06/30(水) 12:00:47.96 ID:luXIN+0G
ホームトレーニーなんだけど太ももバキバキにバルクさせるトレなんか無いかな
トレ直後にパンプアップしまくるような
873 ヒメダカ→メダカ(東日本):2010/06/30(水) 12:03:26.43 ID:vp9n2yOH
坂道全力ダッシュ10本
5本目くらいでもうパンパンになる
874 フクロウナギ(京都府):2010/06/30(水) 12:09:17.79 ID:luXIN+0G
やぱ坂道ダッシュかー
一時期やってたけど手頃な坂が近所になくておっくうになったんだよね
ちょいと遠出して頑張るか
875 ヒメダカ→メダカ(東日本):2010/06/30(水) 12:12:02.58 ID:vp9n2yOH
坂がないなら平地でもいいと思う
876 アミア(東京都):2010/06/30(水) 12:13:07.70 ID:4maNPNxB
登山最強だな。登りで心肺機能、下りで筋力と脳神経の強化。
877 ウシザメ(ネブラスカ州)
>>866
筋トレ→有酸素運動の順にやると効率良く燃焼するで
筋トレの疲労は一時期に免疫力落とすから短期間でやるには要注意だけど、スロートレーニングならOK