四国もW杯応援するよ! 明石海峡大橋がサムライブルーに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 キジハタ(神奈川県)

 サッカーW杯で24日(日本時間25日)にデンマークと戦う日本代表を応援しようと、
兵庫県の明石海峡大橋がユニホームと同じ「サムライブルー」にライトアップされた。

 本四高速によると、3カ月ごとにライトアップの色を変えているが、試合を応援するために
ライトアップするのは初めてという。

 日没とともに、千組以上の照明が濃い青色に光る姿は壮観で、本四高速の担当者は
「日本が勝ったら、験担ぎで続けたい」。

http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/100624/scr1006242106079-n1.htm
2 モツゴ(和歌山県):2010/06/24(木) 21:14:42.59 ID:icOPdpr3
四国や九州はサッカーどころじゃないだろ
3 メチニス(兵庫県):2010/06/24(木) 21:15:42.33 ID:huJhmnuu
明石海峡大橋は兵庫県の物で四国は関係ない
4 タラ(長屋):2010/06/24(木) 21:19:24.60 ID:ecuSpGUv
>>3
確かにw
5 ウロハゼ(香川県):2010/06/24(木) 21:22:40.61 ID:Xw8JMgsW
胸が熱くなるわ
6 イシガキダイ(高知県):2010/06/24(木) 21:26:58.88 ID:/+DHlbJO
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
7 スズメダイ(神奈川県):2010/06/24(木) 21:27:48.92 ID:srcmqLen
ありがとう死酷!
8 コマイ(関西):2010/06/24(木) 21:30:34.65 ID:3T1vuwzc
香川今年は水どうなの?
9 コロダイ(愛媛県):2010/06/24(木) 21:31:18.75 ID:IUUUOvch
素晴らしい試み!!!!
さっすが四国!!!!!!!!
10 ハタタテハゼ(岡山県):2010/06/24(木) 21:34:17.19 ID:xgjW6IeL
明石海峡って本州と淡路を繋いでるだけで
四国は関係なくね?
11 タラ(長屋):2010/06/24(木) 21:35:39.03 ID:ecuSpGUv
四国って親日なんだな
12 コロダイ(愛媛県):2010/06/24(木) 21:37:06.36 ID:IUUUOvch
ニホンノミナサン ナカヨクシマショ
13 ナベカ(四国地方):2010/06/24(木) 21:42:18.33 ID:NuwHMzcP
四国ってどこの田舎だよwwwwwww
14 タラ(長屋):2010/06/24(木) 21:45:55.73 ID:ecuSpGUv
15 アルタム・エンゼル(香川県):2010/06/24(木) 21:59:44.37 ID:JBU0pC5f
>>3
本州四国連絡橋
16 レインボーフィッシュ(大阪府):2010/06/24(木) 22:52:17.37 ID:bXmHv1Gg
>>2

てめぇのところはダンマークでも応援してろ。
17 レインボーフィッシュ(大阪府):2010/06/24(木) 22:57:30.07 ID:bXmHv1Gg
>>2のところは日本を応援する気ないらしい。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1277359156/
18 ウロハゼ(香川県):2010/06/24(木) 23:26:03.61 ID:Xw8JMgsW
>>8
今んとこは問題ないと思うで
なんやかんやゆーても毎年大丈夫やけんどーにかなるんちゃん
19 ギンメダイ(石川県):2010/06/24(木) 23:26:40.09 ID:tQGTOpgi
i
20 マダラ(愛媛県):2010/06/25(金) 00:19:45.24 ID:KOTAJ8uo
>2
四国がなぜ?九州は確かに宮崎県の口蹄疫で大変だからサッカーどころではないが
21 ソウダガツオ(大阪府):2010/06/25(金) 06:05:26.86 ID:hDuPzQ/3
【政治】高速料金格差 淡路と四国のみ切り捨て 兵庫県知事が遺憾表明
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/tsushima.2ch.net/newsplus/kako/1270/12708/1270865739.html
高速新料金 和歌山県以外の46都道府県が反対
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010052601000735.html
22 クロダイ(高知県):2010/06/25(金) 06:09:00.44 ID:lR4x+1lh
もう四国スレいいっすわ、うどんや徳島みたいに必死と思われたくない
23 ソウダガツオ(大阪府):2010/06/25(金) 06:10:03.87 ID:hDuPzQ/3
和歌山県民 「デンマーク頑張れえええええええええ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277407011/
24 ギンポ(大阪府):2010/06/25(金) 06:21:59.99 ID:Fxdn08JT
【政治】高速料金格差 淡路と四国のみ切り捨て 兵庫県知事が遺憾表明
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/tsushima.2ch.net/newsplus/kako/1270/12708/1270865739.html

高速道路料金の上限制度で、神戸淡路鳴門自動車道の上限の額がほかの道路より高く
設定されたことについて、兵庫県の井戸知事は、「今回の料金体系は、淡路と四国のみを
切り捨てる不均衡なものであり、地域間格差を助長する施策だ。地域の意見を聞かずに
一方的に決定したことは、誠に遺憾で、地域主権を掲げる民主党政権の姿勢にまったく
反するものと受け止めざるをえない」というコメントを発表しました。

http://www.nhk.or.jp/lnews/kobe/2023732022.html

高速新料金 46都道府県が反対
http://s.s2ch.net/test/40/namidame.2ch.net/poverty/1274865987/
 国土交通省が4月に発表した高速道路の上限料金制に関する共同通信アンケートで、全
国の知事のうち「見直す必要はない」との回答は和歌山1県にとどまり、大半が懸念を
抱いていることが26日、分かった。
 上限制をめぐっては民主党の小沢一郎幹事長が「値上げになるのは問題」として見直しを要求。
前原誠司国交相は「関連法案の国会審議を踏まえて決める」として6月導入を先送りしたが、
政府は抜本的な再検討を迫られそうだ。
 アンケートは5月中旬に実施。上限制を見直すべきだと回答したのは約3割の14人。本州四
国連絡道路が他地域より割高となる影響を受ける四国は全4知事が見直しを求めた。
 理由(複数回答)は「実質的値上げとなる」が高知など7人で最多。自由記述で「国が一方的に
決定したのは地域主権の理念に反する」(大阪)、「休日料金の上限千円による地域活性化の効
果が失われる」(岡山)などの意見もあった。
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010052601000735.html
25 マフグ(京都府)
香川は早急に青いうどんを茹でろ