【バキ】 烈海皇は今更ボクサーをいじめて何がしたいの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ヴァリアタス(関西地方)

本日6月24日に発売された週刊少年チャンピオン30号には、
板垣恵介「範馬刃牙」の袋とじ小冊子「最強戦士図録」が封入されている。

小冊子には、範馬刃牙、範馬勇次郎、烈海王、愚地独歩、愚地克巳、花山薫、渋川剛気、
ジャック・ハンマー、ビスケット・オリバ、J・ゲバル、鎬紅葉、鎬昂昇、ガイア、
モハメド・アライJr.、郭海皇、ピクルら16人のデータを掲載。
格闘スタイルなどのデータが網羅されているほか、
それぞれのベストバウトもピックアップされている。

なお7月1日に発売される次号週刊少年チャンピオン31号では、
「ゲッチューまごころ便」などで知られる緋采俊樹が、
新連載「MOB〜私立宝蔵学園萌え部〜」をスタートさせる。


コミックナタリー
http://natalie.mu/comic/news/33777
http://natalie.mu/media/comic/1006/extra/news_large_champion201030.jpg
2 カレイ(大阪府):2010/06/24(木) 21:02:12.59 ID:+dwwTBw4
弱いものいじめいくない
3 ケショウフグ(西日本):2010/06/24(木) 21:02:25.38 ID:bY6oQpGI
独歩と渋川を逮捕しろよ
4 アルタム・エンゼル(神奈川県):2010/06/24(木) 21:02:26.64 ID:uKWcEsmc
救命阿!!
5 コンゴウフグ(福岡県):2010/06/24(木) 21:02:29.62 ID:BncJ81K1
ゲバルさんの見せ場・・ああ、あったな
三兄弟倒した
6A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2010/06/24(木) 21:02:43.27 ID:Jrq/VyKE
海王の名に泥を塗ってまわるクソ中国人のことか.
7 イワシ(ネブラスカ州):2010/06/24(木) 21:02:57.74 ID:yhLTG5iO
オナニー
8 ラスボラ(静岡県):2010/06/24(木) 21:02:58.53 ID:UV/KRzWE
今週のバキに登場したボクサーは最大トーナメントでいうと、誰レベル?
夜叉猿以下なのは間違いないよね?
9 マアジ(鹿児島県):2010/06/24(木) 21:04:51.99 ID:QnVIbZL3
いいから早くバカと勇次郎は戦えよ
いつまで同じ煽り続けてるんだよ
10 マアジ(東京都):2010/06/24(木) 21:04:54.52 ID:ArCYWW6p
勇次郎のデータコピペしてくれ
11 アルタム・エンゼル(アラバマ州):2010/06/24(木) 21:05:01.73 ID:07TXy3Vo
データブックってのが気になるな
握力も載ってるかな?
12 アルタム・エンゼル(dion軍):2010/06/24(木) 21:06:01.92 ID:Iih7Gmn+
Aッchiiッ
13 アマゴ(福井県):2010/06/24(木) 21:06:28.25 ID:m8ODB96G
烈海皇って確か足食われて無くなってなかったか?
14 プラティ(茨城県):2010/06/24(木) 21:06:57.07 ID:8rEThSo5
まだ連載してんのかこれ
15 ヨーロッパオオナマズ(京都府):2010/06/24(木) 21:07:22.48 ID:gzLNytw0
刃牙3倍にしたりおまけつけたり大変だなッッ
16 ハコフグ(埼玉県):2010/06/24(木) 21:07:36.66 ID:/LnWDlGp
つまりこの16人でトーナメントか?
17 マアジ(dion軍):2010/06/24(木) 21:08:35.90 ID:tALGlKkG
その辺のチンピラ相手に喧嘩する渋川老に比べればどうということはない

つか烈偏もツマンナイが主役のミスターバキ(嘲笑)の話のツマらなさはどうしようもないな
なにが師匠だ
18 ヘビギンポ(宮城県):2010/06/24(木) 21:08:36.07 ID:AqJMyQqd
紐きり(笑)
19 ニュージーランドミナミアユ(愛知県):2010/06/24(木) 21:10:37.56 ID:IXuzQ0pW
最近のバキにはまったくついていけない
ガイアとか出てきてた頃までしかだめだ
20 アイナメ(ネブラスカ州):2010/06/24(木) 21:11:10.41 ID:GzUMg5hJ
キャオラッ
21 アイスポットシクリッド(埼玉県):2010/06/24(木) 21:12:12.43 ID:uUPAI74o
>>1
おい何時の間に烈は大擂台賽優勝したんだよ
22 チョウチンアンコウ(関西地方):2010/06/24(木) 21:12:50.16 ID:YTs75g18
今週のチャンピオンはバキなんかより緋采俊樹が誌面復活の方がすげーだろ
23 オジサン(栃木県):2010/06/24(木) 21:13:41.01 ID:TF7qrnfm
王と皇の違いは

許せないだろ
24 アルタム・エンゼル(大阪府):2010/06/24(木) 21:14:16.15 ID:ag6fLd/+
ボクシングには蹴り技あるんだから
チャンピオンクラスはすげー強いんでしょ?
4000年の歴史(笑)にいつまでしがみついてるんだろ
25 アカメ(石川県):2010/06/24(木) 21:15:18.46 ID:8KFWMeHd
これはこれは・・・
26 サクラマス(愛知県):2010/06/24(木) 21:15:58.36 ID:z5zeC8f8
今週の嘘喰いのバトル見たけど
明らかに今のタフやバキより描写力あるな
27 ドジョウ(大阪府):2010/06/24(木) 21:16:11.40 ID:+l/wB45j
アライJrとはなんだったのか
28 タカハヤ(福岡県):2010/06/24(木) 21:16:37.40 ID:8ySZV8WN
エアヒロインが今や凄いんだよ
29 アルタム・エンゼル(アラバマ州):2010/06/24(木) 21:16:51.24 ID:8YJTVzrP
ピース電気店書いてた人今なにしてんだろ
30 シロウオ(コネチカット州):2010/06/24(木) 21:17:36.97 ID:CE8aQWvA
足が無いって現実だと間違いなくパワーダウンだけど
バカは現実志向から外れたからパワーアップしても不思議じゃない
31 マアジ(東京都):2010/06/24(木) 21:17:48.61 ID:VuyDNKUQ
ゲッチューまごころ便の人とか需要ないだろ
32 ミスジリュウキュウスズメダイ(千葉県):2010/06/24(木) 21:17:56.63 ID:WUreVh90
あのボクサーってどう考えてもアライJrより弱いよね
烈は腕のみだけの最強になりたいのかね。せめて
33 イザリウオ(東京都):2010/06/24(木) 21:19:45.61 ID:k0GdF1ci
勇次郎がどれだけ凄いかを見せる為にオバマとか鳩山を出してるように
渋川や独歩がどれだけ凄いかを見せる為に一般人とケンカして勝つシーンを入れてる
烈も片足になったけどまだまだ強いんだってことを見せておかないといけないんでボクサーと戦います
34 ピライーバ(dion軍):2010/06/24(木) 21:20:48.65 ID:HdudS9QF
ゲッチューはチャンピオン信者によくいる
「世間的にはまったく無名だが評価する俺カッコイイ」マンガの代表作
35 アマゴ(福井県):2010/06/24(木) 21:21:46.00 ID:m8ODB96G
この漫画ってもうやる事ないだろ
もう生物最強っぽい奴倒しただろ。親父はどうせ倒せないんだろうし
36 ミドリフグ(島根県):2010/06/24(木) 21:23:05.70 ID:Qmc8Tumf
>>30
カタワの方が強いんだ!
37 スポッテッドガー(コネチカット州):2010/06/24(木) 21:24:47.63 ID:pTNtnjUe
骨格が変形してる親にして脳が変形してる子あり
38 スズキ(長崎県):2010/06/24(木) 21:25:42.31 ID:uvvz5iQg
バキは不良100人、ユリー、勇次郎、柳、ピクル(二回)、ズール
とか何回負けてんだよ
39 アルタム・エンゼル(アラバマ州):2010/06/24(木) 21:27:44.06 ID:nYQxModN
弱い者達が夕暮れ、さらに弱いものを叩く・・・
40 マアジ(dion軍):2010/06/24(木) 21:27:53.18 ID:J62zJD8u
>それぞれのベストバウトもピックアップされている。

バカ:VS梢江(SAGA)
勇次郎:VS象
烈海王:VSピクル(ぐるぐるパンチ)
独歩:VSチンピラ
克巳:VSドイル
花山:VS鮫(スカーフェイス)
渋川:VSチンピラ
ジャック:VSピクル(Fuckyou)
オリバ:VS勇次郎
ゲバル:VSオリバ
紅葉:VS勇次郎(ドアノブ)
昂昇:VSバスケットボール
ガイア:VSシコルスキー
アライ:VSバカ
郭海皇:VSサムワン海王
ピクル:VSバカ
41 アマゴ(福井県):2010/06/24(木) 21:28:02.57 ID:m8ODB96G
この作者は主人公より、勇次郎、烈海皇、花山の方が好きそうだな
読んでると
42 ペーシュ・カショーロ(宮城県):2010/06/24(木) 21:29:27.52 ID:se8uE3Jw
>>26
いくらタフや刃牙をギャグ漫画といっても流石にそれはない
43 ニベ(埼玉県):2010/06/24(木) 21:33:18.67 ID:+Y32+gef
烈士はストレスたまってんだよ
44 クーリーローチ(三重県):2010/06/24(木) 21:33:55.82 ID:G0pQdO1w
最大トーナメント2はいつになったら始まるの?
45 サクラマス(愛知県):2010/06/24(木) 21:34:10.61 ID:z5zeC8f8
>>42
お前が格闘技全然詳しくないのは分かった
46 カワハギ(三重県):2010/06/24(木) 21:34:17.92 ID:GDc58VCk
>>8
柔道の人とかバランスの人とかじゃね?
47 ゴマサバ(中国地方):2010/06/24(木) 21:35:00.88 ID:bMcoDpfv
先日のアメトーク見て読み直した

二部の最初の頃までは見たことがあるにしても
恐ろしく早く読み終える事が出来たわ
48 コバンザメ(関西):2010/06/24(木) 21:35:28.42 ID:c9046m8p
>>26
トーンがコテコテで読みにくい
49 ペーシュ・カショーロ(宮城県):2010/06/24(木) 21:37:12.42 ID:se8uE3Jw
>>45
あ、妄想格闘家の方でしたか
偉そうな事言ってあなたの世界を乱してすみません
50 マアジ(catv?):2010/06/24(木) 21:37:28.16 ID:v4Bm4ChH BE:2886941186-2BP(1234)

>>8
三崎健吾
51 サクラマス(愛知県):2010/06/24(木) 21:37:54.59 ID:z5zeC8f8
>>49
次のUFCの試合予測勝負してみるか?あ?
ヘタレが絡んでくるなよゴミクズ
52 ハクレン(dion軍):2010/06/24(木) 21:38:34.69 ID:Bs9J5IYw
>>47
死刑囚編の中盤あたりから一冊5分くらいで読めるからなあ
53 ミドリフグ(島根県):2010/06/24(木) 21:39:10.72 ID:Qmc8Tumf
>>26
バトル漫画としてはよくあるレベル
54 フエフキダイ(兵庫県):2010/06/24(木) 21:40:17.25 ID:mZ9q/7xl
バランスの良い山本選手はどうしたんだよ
55 アルタム・エンゼル(東日本):2010/06/24(木) 21:40:35.17 ID:rKutJeB8
>>45
格闘技に詳しいと描写力があるかどうかわかるんだねぇw
56 サクラマス(愛知県):2010/06/24(木) 21:41:46.82 ID:z5zeC8f8
>>55
実際の格闘技に見られる技術を適度に盛り込んでるだけで全然見え方が違う
リアルとアンリアルのバランスが絶妙なんだよ
そして格オタがニヤリとする小ネタも多いし
57 サクラマス(愛知県):2010/06/24(木) 21:43:27.63 ID:z5zeC8f8
>>53
ところでufc welterweightに居るkosが高校時代やってたスポーツってなんだっけ
58 キンメダイ(三重県):2010/06/24(木) 21:51:59.00 ID:8c/aaK3T
板垣ってアマボク出身なのになんでボクシングあんなにディスってんの?
ユリーとか日本ジム所属の世界チャンプでも指折りの名選手(まあロシア人だが)がモデルなのに厨房のバキに「あの時のユリーさんは5倍速かった」とか言われてるし
そもそも何度も「格闘技としては不完全」とか言ってるのに今更烈がボクシングやる意味がわからん
59 ミドリフグ(島根県):2010/06/24(木) 21:57:35.51 ID:Qmc8Tumf
>>57
知るか
そんな知識があるなら嘘食いみたいなウェイトシフトがおかしいカンフーアクションもどきの約束組み手に先に突っ込めアホ
60 アコウダイ(岐阜県):2010/06/24(木) 21:58:18.16 ID:kuGtePSO
ケンカ商売のイノキもぼこられるの?
61 サクラマス(愛知県):2010/06/24(木) 21:59:32.55 ID:z5zeC8f8
>>59
アンリアルな描写を楽しめないならフィクションは無理だね
62 アイスポットシクリッド(埼玉県):2010/06/24(木) 21:59:48.76 ID:uUPAI74o
>>58
いやバキでは、板垣作品ではボクシングは相当持ち上げられてるぞ
ボクサーはムエイタイ同様に強いがゆえの試し割りの材料にされることが少ないけど
ボクシング自体(技術体系とか)には常に高い評価が置かれている
板垣のボクシング観はこの引木の言葉に集約されてると思う


ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch76988.jpg
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch76989.jpg
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch76990.jpg
63 ウシザメ(西日本):2010/06/24(木) 22:03:51.41 ID:2J6cDlvC
プロレスラーはスタミナと防御力が高いんだよな
64 エツ(関西地方):2010/06/24(木) 22:04:07.05 ID:UtcJu3Tj
この前初めてがろうでん読んだけど
烈と独歩たして2で割った様なきめぇキャラがバキで言うところの独歩と同じで事しててワロタ
65 シログチ(山梨県):2010/06/24(木) 22:06:08.79 ID:5j5I2XaF
最近じゃ喧嘩商売のほうが面白い
どっかから持ってきたようなキャラが多いとも思うが
66 アカマンボウ(愛媛県):2010/06/24(木) 22:07:44.47 ID:bKfPSeoC
>>63
ひりゅうのけん?
67 スポッテッドガー(コネチカット州):2010/06/24(木) 22:08:23.66 ID:oJj9MRdL
>>59 誰も嘘喰いが格闘マンガだなんて思ってないだろ
68 イワシ(ネブラスカ州):2010/06/24(木) 22:12:56.18 ID:hidc+3Fl
克巳対ピクルと餓狼伝の長田対姫川はどっちも
相手がもっとダメージ受けてれば名勝負だった
69 コブダイ(dion軍):2010/06/24(木) 22:19:39.96 ID:lwpKDH+i
稲城文之進も出しなよ
70 ナヌカザメ(長屋):2010/06/24(木) 22:53:17.74 ID:t+6onuPu
中2病の奴が書いてる最強小説みたいな感じになってきたよな
71 マゴチ(北海道):2010/06/24(木) 22:55:37.10 ID:i+tgwvNp
煽るだけ煽って読者に期待させた勝負を一瞬で終わらせるのがこの作者
バカvsアライJrや列vs克己、餓狼伝だが長田vs姫川もだな
まだ修羅の門の方が煽りと戦いの長さのバランス取れてるわ
72 アオギス(ネブラスカ州):2010/06/24(木) 22:57:57.88 ID:AME6TXk3
バキでのテコンドーとキックボクシングの噛ませっぷりは異常
73 フエフキダイ(兵庫県):2010/06/24(木) 22:59:28.99 ID:mZ9q/7xl
そろそろアニメ2期を始めるべき
74 イトヨ(関東・甲信越):2010/06/24(木) 23:01:06.77 ID:YWXvb1HI
ドンキングもどきが思いの外良いキャラだったのでよかった
75 ヒラアジ(長屋):2010/06/24(木) 23:23:45.00 ID:2H4Ifl62
散々人外と闘って来ていまさらボクサーと闘う意味あるのか
でかいって言ってもでかいのいっぱいでてきたじゃない
76 シルベーヘイク(コネチカット州):2010/06/24(木) 23:27:52.36 ID:pUg94GND
横じゃなくて縦に割るのかよっていうのよりも
なんで烈さんはブロックを超振動拳みたいなので粉々にできるの?
77 ハゼ(コネチカット州):2010/06/24(木) 23:28:13.46 ID:UvUsd6g7
>>72
それよりムエタイが…
78 ニベ(埼玉県):2010/06/24(木) 23:28:22.10 ID:+Y32+gef
デントラニーシットパイカー
79 ウミヒゴイ(千葉県):2010/06/24(木) 23:30:15.07 ID:oekB6dao
>>75
死刑囚の人たちが可哀相だよなw
80 アメリカン・シクリッド(群馬県):2010/06/24(木) 23:30:33.62 ID:tuQAHvJk
消力マスターしたらビルの10階とかから落ちても大丈夫なの?
81 ノーザンバラムンディ(神奈川県):2010/06/24(木) 23:30:53.34 ID:BAWcH/dn
カイザーがウザ過ぎる
こんな薄っぺらいキャラいるか
82 シルバーアロワナ(福井県):2010/06/24(木) 23:36:35.06 ID:vFBD2t2+
ピクル編っていらなかったよな。
83 イットウダイ(石川県):2010/06/24(木) 23:37:25.20 ID:JWxn1WCH
>>80
10階程度でダメージ負うキャラがバキにいるとは思えないのだが
84 スリースポットグラミー:2010/06/24(木) 23:37:59.61 ID:C7QQvSTM
>>80
筋肉に力みや緊張が無ければ
無敵という設定だから
大丈夫だと思う
85 ハッカク(北海道):2010/06/24(木) 23:38:31.52 ID:LeJu8cog
末堂のことか
86 バス(アラバマ州):2010/06/24(木) 23:43:15.67 ID:b3Ro/BZu
セクシーコマンドー
87 イケカツオ(東京都):2010/06/24(木) 23:44:01.19 ID:BmfKlb33
ところで元部さんはまだ活躍しないの?
もうそろそろ活躍してもいいだろ
88 イエローパーチ(関西地方):2010/06/24(木) 23:46:15.97 ID:gzGdo2kL
アライジュニアとはなんだったのか
89 カワハギ(三重県):2010/06/24(木) 23:46:20.37 ID:GDc58VCk
まあギャグ漫画としては楽しめるけど
格闘技漫画としては喧嘩商売とオールラウンダー廻の
足元にも及ばなくなったなwww
90 アルタム・エンゼル(山口県):2010/06/24(木) 23:47:40.94 ID:zQ2dhyWP
もういい加減ループしてる
今何周目くらいだよ
91 アオブダイ(catv?):2010/06/24(木) 23:49:15.24 ID:02PVF8oS
書いてある名前順みる限り
烈海王ってバキ、勇次郎に次ぐ3番手なんだね
92 アナゴ(catv?):2010/06/24(木) 23:51:06.71 ID:d088Np5C
>>5
ヤイサホーと地球パンチがあるじゃないか
93 カワヤツメ(長野県):2010/06/24(木) 23:53:07.39 ID:B6BKnbGj
今週号の画像ちょうだい
94 ウシノシタ(アラバマ州):2010/06/24(木) 23:53:55.39 ID:Nb6HMSOP
そもそもなんでボクシング始めたんだっけ?
95 ヒオドン(岩手県):2010/06/24(木) 23:55:08.78 ID:qIbEva5j
>>83
 川
キャドッ
 &
96 イワナ(ネブラスカ州):2010/06/24(木) 23:55:28.47 ID:ZGUFIBR8
>>89
喧嘩商売って、一巻は付け焼き刃の格闘の知識だけでつまんなかったのに
最近スゴい面白いよね
97 ヨウジウオ(京都府):2010/06/24(木) 23:56:50.68 ID:GrYfAKlT
>>96
木多の漫画でほろりとさせられるとは、思いもよらなかったな・・・
98 マアジ(dion軍):2010/06/24(木) 23:57:58.40 ID:jNpmFOV1
この後第2回トーナメントだよね
99 マカジキ(神奈川県):2010/06/25(金) 00:00:24.11 ID:7qsA5Da/
烈さんは解説役と驚き役に徹していればいいよ
100 ハマクマノミ(関西地方):2010/06/25(金) 00:01:17.02 ID:9VBSk6SS
ID:z5zeC8f8ちゃんに聞きたいんだけど
オールラウンダー廻の描写はどうなの?
101 ハス(コネチカット州):2010/06/25(金) 00:01:29.57 ID:b/ug+Tx8
>>92
どっちもゲバちゃんじゃねえか
102 アロサ(dion軍):2010/06/25(金) 00:05:00.56 ID:YH/8czds
ジャックの姿を前に、言葉を失う一同。ピクルは体育座りでじっとしている。と、そこに勇次郎が現れる
バキ「ッ〜〜〜〜!」 勇次郎「現代人を凌駕する反射神経、身体能力・・・。まさしく生きた化石だなァ」
勇次郎の放つオーラに、すぐさま戦闘態勢をとるピクル

勇次郎「貴様ら烏合の衆の遊びに付き合うのもそろそろ飽きてきただろう、終いだぜ・・・」
徳川「常人では束になってもあのピクルには敵わんのか・・・」
勇次郎「まあそういうこった。さあ太古の戦士よ、決闘だ」

バキ「イヤ、いる。常人ではない”烏合の衆”がいる・・・」
勇次郎「なにィ?」

?「あの原人は2?3?」「おそらく7はある。人間じゃない」「我々はせいぜい1,3・・・」
同じ姿をした三人の男が現れる。マウスの三人だ

徳川「なんじゃ、奴らは!?」 バキ「複数の人間が完全な連携を見せたとき、その力は完全に合計されるッ・・・!」
勇次郎「ほお、おもしれえ余興じゃねえか」

烈「ッ!一体何人いるんだ!?」 バキ「増えている!?」
同じ顔の男がどんどん現れる。全部で15人ほどいる

「歯(ティース)」「唇(リップ)」「舌(たんぐ)」「目(アイズ)」「鼻(ノーズ)」「耳(イヤー)」
「いつしか人は我々を”顔(フェイス)”と呼んだッ!」

◆百獣の王に襲い掛かる危険な狼の群れ!
103 イワシ(ネブラスカ州):2010/06/25(金) 00:07:54.71 ID:gy1UgHAU
お前ら喧嘩商売が面白いってヤツはセンスのかけらもないからなマジで…
104 クダヤガラ(dion軍):2010/06/25(金) 00:10:32.61 ID:egcMC/Ag
木田程度の画力で格闘漫画描かれてもなぁ・・・
105ダイコウ(宮城県):2010/06/25(金) 00:31:00.84 ID:Rjh52VTA
>>89
なんか喧嘩商売持ち上げる奴って格闘技に興味あるぜ!ってアピールなのか
廻も一緒に誉めるよな

>>103
面白いとは思うがこのジャンルで最高とは思わないな
同じ雑誌で連載の小日向にすら届いてないだろ売り上げ
前漫画板のスレで刃牙と喧嘩商売が格闘漫画史でツートップだとか書いてる奴までいたし
106 ハタ(コネチカット州):2010/06/25(金) 00:31:32.35 ID:JHPMn99k
喧嘩商売は童貞からお年玉を
貰ったことがありますかの話で笑った
107 マアナゴ(ネブラスカ州):2010/06/25(金) 00:33:14.68 ID:O4Qum4Lr
喧嘩商売はどっちが強いか解らないって部分がまだ生き残ってるから今の刃牙よりは読めるわ
今の刃牙は何のサプライズも無いじゃないの
108 ミヤベイワナ(アラバマ州):2010/06/25(金) 00:34:58.28 ID:b49OKHqu
站ッ
109 ピライーバ(長屋):2010/06/25(金) 00:37:35.59 ID:08XehXdJ
喧嘩商売は来週面白そうじゃん
刃牙はどうせ烈が勝つよ
110 マアナゴ(ネブラスカ州):2010/06/25(金) 00:40:28.42 ID:O4Qum4Lr
まだ片腕の克巳がボクシングに挑戦って話のほうが良かったかもしれん
烈さん片足になったハンデなんか全然ねーじゃんかよ
111 アユ(群馬県):2010/06/25(金) 00:43:24.66 ID:kMcCqX+B
むしろ隻腕の克巳が将棋に挑戦とか烈海王が今から東大受験に挑戦とかやって欲しかった
112 サバ(東京都):2010/06/25(金) 00:52:43.72 ID:+hLLzI9f
>>105
喧嘩商売はバキの板垣、ガロウデンの夢枕あたりをパクリまくってファンが
同人書いたみたいなもんだからね。読めばわかるけど
>>107
バキはきっとチャンピオンじゃなかったらもっとまとまってたはず・・・
113 カナガシラ(アラバマ州):2010/06/25(金) 00:56:20.42 ID:2RYLqAN6
刃牙:エアちゃぶ台返し
勇次郎:ぼっち花火大会
烈:ボクサー虐待
独歩:ヤンキー虐待
渋川:ヤンキー虐待
ピクル:逃走
ジャック:入院中?
克己:稽古中?
花山:?

今ってこんな感じだっけ?
114 ヤナギムシガレイ(岐阜県):2010/06/25(金) 01:12:33.51 ID:MKb0ja45 BE:981023876-2BP(20)

喧嘩商売は女子高生と条例無しでセックスは否かの下りが神だった
115 エボダイ(関西地方):2010/06/25(金) 01:15:55.87 ID:c3Bo4gWO
>>106>>114
おいおいどういう漫画なんだ
116 ヤナギムシガレイ(岐阜県):2010/06/25(金) 01:35:09.02 ID:MKb0ja45 BE:840878249-2BP(20)

>>115
取り敢えず何でも良いから木多の漫画を読め。話はそれからだ。
117 マス(北海道):2010/06/25(金) 01:57:17.86 ID:YSfGs/ui
最近の喧嘩商売くそすぎる
キャラ増えすぎていちいち各キャラのサイドストーリ紹介で引き伸ばし
やってる事は漫画ネタ切れ時の定番である天下一武闘会
118 アロサ(関西地方):2010/06/25(金) 01:58:49.36 ID:sF4KVK2W
>>116
ギャグはつまらんよ
119 ドンコ(千葉県):2010/06/25(金) 02:12:17.86 ID:/bNr7f3d
>>29
プレイコミックで時代劇漫画描いてる
120 エトマロサ・フィンブリアタ(関西地方):2010/06/25(金) 02:21:44.35 ID:w2bEcyCD
昔はムラっとしただけでジム乗り込んで目玉とか飛び出させたくせに
最近はまぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜戦わない戦わない
ピクルっていう極上の相手を黙って逃がすし
チキンの親父は消えちまえ
121 ニギス(静岡県):2010/06/25(金) 02:28:34.13 ID:+u+1n1k+
その頃ガッツはふえるわかめちゃんを苛めていた
ttp://p.pita.st/?zqifkir1
122 ヒメ(茨城県):2010/06/25(金) 02:30:56.28 ID:amSflFA5
ボクシングに足技はない・・・
そう思っていた時期が俺にもありました
123 ヒメダイ(不明なsoftbank):2010/06/25(金) 02:36:24.32 ID:wP/GZzuS
アレ?
ちょっと前に「私は素人イジメて何をやっているんだ」って
目覚めたんじゃなかったのか
124 アナハゼ(愛知県):2010/06/25(金) 02:39:47.89 ID:ki3mOgEF
バキ世界のボクシング史上最強のヘビー級チャンピオンはアイアン・マイケル。
現実世界のワルーエフとタイソンなら、全盛期比較で圧倒的にタイソンだろ。
125 ムブナ(神奈川県):2010/06/25(金) 02:40:19.01 ID:pTw+mcor
モトベいなぞうの威圧感は異常
126 オオスジヒメジ(神奈川県):2010/06/25(金) 02:44:21.95 ID:4/p889+f
アライJrとアイアン・マイケルとユリーだと誰が一番強いの?
127 アゴハゼ(岐阜県):2010/06/25(金) 02:50:55.79 ID:ibFmeBp2
アライとか何しに出てきたんだよ
あとシュンセイ
128 ハナミノカサゴ(dion軍):2010/06/25(金) 02:53:05.40 ID:7BYqDpqO
川を走って渡れるやつに勝てるボクサーなんてなぁ・・・
129 サバヒー(岡山県):2010/06/25(金) 03:02:48.27 ID:jakWZc6M
最近のバキ連載の愛想のよさと言ったら無い
もう板垣は書いてないんじゃないのか?
130 アイスポットシクリッド(ネブラスカ州):2010/06/25(金) 03:13:09.66 ID:fobSImQb
――――あれから15年の月日が流れ

徳川の子孫は再び地下格闘トーナメント開催を試みる。その一声で最強のメンバーが集められた…

・大人になったレオナ
・ピクルとアナウンサーとの間に出来たジュニア・爺になった独歩
・寝て戦う合気道の達人
・娘を拉致られた花山
・一発で出来たバキジュニアの双子→一人はオーガにさらわれ、残りはバキが育てた
・師匠を妖怪に殺された三人組
続々参加決定!
131 カワヤツメ(関西地方):2010/06/25(金) 03:17:16.60 ID:N9G0jH+T
しかしボクサーにカウンター合わせられる中国拳法って何だよ
フットワークもない拳法がボクシングの速度に上回るってことは普段の稽古から目で追えないレベルだろ
132 アロサ(関西地方):2010/06/25(金) 03:18:42.76 ID:gjzbyHqc
早く一歩ボコれよ
133 アイナメ(ネブラスカ州):2010/06/25(金) 03:19:33.79 ID:L1hREugS
>>121
ガッツさん一行って船に乗ってたんだよな?
エルフヘルムにはもう着いたの?
134 イサキ(東京都):2010/06/25(金) 03:28:02.99 ID:2h7X7rKl
とりあえず喧嘩商売でいえるのはあの柔道家は基地外軍人に負けるよね
とりあえず負けフラグ量産した上最後の選手紹介の破壊力じゃ勝てる気しないよね
135 アロサ(関西地方):2010/06/25(金) 03:31:21.16 ID:gjzbyHqc
>>133
途中の島で微妙な化け物と戦う予感
何年使うかはしらん
136 フウセンウナギ(福岡県):2010/06/25(金) 03:38:58.89 ID:x7im7m8V
>>135
もう連載開始から20年だっけ
この作者なら本気で年単位かかりそうなのが想像できるから困る
137 イボダイ(関東・甲信越):2010/06/25(金) 07:09:35.69 ID:qbbOg7Sy
>>130
レオナって誰だ?KOFか?
138 アロサ(関西地方):2010/06/25(金) 09:45:20.28 ID:gjzbyHqc
>>137
ルミナじゃね
バキのカマキリ修行に付き合ってる小学生
139 マフグ(catv?):2010/06/25(金) 11:25:14.44 ID:fWoE0pcE BE:864396353-2BP(9891)

>>26
嘘喰い好きだけど流石にそれはない
140 ウスバハギ(石川県):2010/06/25(金) 11:39:19.28 ID:vkE/kTwF
巨大シロクマを素手で殺すジャッククラスの烈が今更、普通のボクサー相手にしてどうするんだ?
141 ミノカサゴ(埼玉県):2010/06/25(金) 11:47:02.46 ID:a8aWeqv8
>>121
この幼女何者?
142 アカムツ(愛媛県):2010/06/25(金) 12:44:02.91 ID:nkn8vJZx
>>141
ネフェルピトーが転生した姿
143 ゴマサバ(関西):2010/06/25(金) 12:50:01.42 ID:jxs4v4rx
バキって歳いくつになったの?
もう就職とかしたの?
144 アロサ(アラバマ州):2010/06/25(金) 12:50:57.13 ID:Ek68a8Qw
刃牙のフィギュア予約しちゃいました><
145 シルバーシャーク(福井県):2010/06/25(金) 12:55:52.87 ID:DnI6oorX
>>143
職業はプロ格闘家でいいんじゃね
146 アイゴ(長屋):2010/06/25(金) 14:25:10.86 ID:tqYWGX6t
>>145
どこかから金貰ったりしてたっけ?
147 ベラ(新潟県):2010/06/25(金) 14:29:41.98 ID:xbp45ELQ
引き伸ばしが酷い

早く完結させて脇キャラ主人公に据えた漫画をはじめるべき
148 ヴァリアタス(ネブラスカ州):2010/06/25(金) 14:33:02.26 ID:P6nZ8jFo
>>147
スカーフェイス…
149 ニゴロブナ(三重県):2010/06/25(金) 14:36:22.12 ID:W2DKygn/
大地を蹴るなんとか
150 オオクチイシナギ(東日本):2010/06/25(金) 14:37:14.16 ID:httO0Z7u
まあ引き伸ばしが酷いし、個々のエピソードも取ってつけたような逸話ばっかだけど
それでもおもしろいからな。今の福本伸行よりは中身あるでしょw
151 ウグイ(滋賀県):2010/06/25(金) 14:39:38.91 ID:BuzL1sUn
単行本出たら教えてくれ


週刊雑誌は不定期だし、なんか
外伝みたいなのとかゴチャゴチャしてて
本筋がワケ分からなくなった
152 カミナリウオ(アラバマ州):2010/06/25(金) 14:44:16.84 ID:eq21xJ73
極悪非道の名古屋人
ttp://mixi.jp/s how_friend.pl?id=9295151
殺す
153 スマ(コネチカット州):2010/06/25(金) 14:44:48.31 ID:YZVoDF6G
>>76
ブロックに「超振動菩薩掌ッ!!」したのだよ
154 ニギス(関西地方):2010/06/25(金) 14:47:17.67 ID:t3CRugu+
いま何編って呼べばいいんだよ
155 オイカワ(富山県):2010/06/25(金) 14:53:06.43 ID:JfIkFNvG
独歩の若かりし頃の話読みたい
ttp://homepage3.nifty.com/dochikushow/diary/comic/c394.gif
156 アオギス(ネブラスカ州):2010/06/25(金) 16:56:22.19 ID:YZVoDF6G
ここで加藤清澄の話を読みたい
157 ヤリタナゴ(関西地方):2010/06/25(金) 17:00:53.34 ID:IaWSfywP
>>30
砂糖水飲んだら足生えそうだけどな
158 アカムツ(愛媛県):2010/06/25(金) 17:03:10.61 ID:nkn8vJZx
第一話 ヤツの名はキャオラッッ!!
159 アブラヒガイ(東日本):2010/06/25(金) 17:35:39.49 ID:xxsxlgO4
ピクルの後に常人ボクサー出してなんのインパクトぞ
160 アロサ(関西地方):2010/06/25(金) 17:36:56.59 ID:gjzbyHqc
>>159
それ以前にアライやアイアンマイケルもいるしなあ
161 アロサ(愛知県):2010/06/25(金) 17:39:41.65 ID:to2m96Jt
バキはネタ切れしてるな
くだらない話で先延ばし
162 イラ(関東・甲信越):2010/06/25(金) 17:43:34.09 ID:z1OhswxZ
単行本立ち読みして、ちょうど強そうな黒人ボクサーが出てきたトコで終わってたが、烈の圧勝で終わりだよな?
あれがアイアン・マイケルより強い(多少強くても烈の敵じゃないと思うが)わけないよな?
163 パイク(埼玉県):2010/06/25(金) 17:44:23.57 ID:KNaughlk
もう一度トーナメントやればいい
ライ大祭みたいな2秒で決着とかなしでさ
正直絵柄的には昔よりも今のほうが好みだし
164 イレズミコンニャクアジ(関東・甲信越):2010/06/25(金) 17:51:27.21 ID:DDFR384Q
喧嘩商売は主人公のバトルが一番面白いからいいわ
単純な強さだと上が腐るほどいるのに
165 アイナメ(埼玉県):2010/06/25(金) 18:30:44.39 ID:JWZ3LHAM
>>159
それ言っちゃったら勇次郎が出てきた後に(ry
ってことになってしまう
166 アオブダイ(大阪府):2010/06/25(金) 18:38:24.03 ID:0jPHUSqP BE:958230173-PLT(12933)

>>77
ムエタイと巨人は出オチだからな・・・
167 ギチベラ(熊本県):2010/06/25(金) 18:38:55.68 ID:XsCFMtTt
雨トークのバキ芸人は最高の素材に蜂蜜をぶっかける愚行を
地でいってた
168 コチ(埼玉県):2010/06/25(金) 18:39:09.27 ID:orkKf8sd
169 ハゼ(コネチカット州):2010/06/25(金) 18:42:08.03 ID:AfLTg8dd
一番かっこいいのは花山
次点でジャック
170 アオブダイ(大阪府):2010/06/25(金) 18:46:24.17 ID:0jPHUSqP
>>143
劇中世界では連載開始時点から1年半ぐらいしか経ってない・・・
171 キビナゴ(長崎県):2010/06/25(金) 18:50:01.97 ID:+xWZ5gdj
>>169
マイク・クイン
172 ストライプドバス(東京都):2010/06/25(金) 18:56:28.03 ID:5LDv2x+E
なんでかわからんがドイルが一番好きだわ
173 アカハタ(関西地方):2010/06/25(金) 18:58:29.15 ID:42Rcy5oh
よわっちいボクサーが壊したいものなのかよ板垣
174 アマダイ(北海道):2010/06/25(金) 19:06:51.39 ID:+4J4WMvN
ボクシング編が本格的に始まってワロタw
親子対決どうしたんだよwwww
175 ダンゴウオ(アラバマ州):2010/06/25(金) 19:08:44.43 ID:hTLsLZYR
終わらせる前にボクシングに花持たせたいとか?
今のところ一方的にレイプされてるけど
176 ナポレオンフィッシュ(滋賀県):2010/06/25(金) 19:14:46.98 ID:k+aWdJWq

   .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i     ;,,_,,;;;;;;;;,,..;_   、     ,.__..,;_,,,;;;,,;;;;;;;;__,,___  ....;;;;;;;;;;;;;;;;;
   :!;;;;;;;;;;;;;;;;;;フ;'"゙゙゙゙゙゙゙゙゙~~ ̄゛  `!i、            ̄´  ̄ .`''‐  i;;;;;;;;;;;;;;;;
   . l;;;;;;;;;彡;;;;;ゝ .if'=====ー゙  ::          ,.========r    ゙i;|.l;;;;;;;;;;   そろそろ親父と戦う・・・・・
    ヽ;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;  .`''`-ヽ--''゙゙゙  ;;         '゙ゝヽ-ノ-‐'゙´   ;.i;;;;;;i.フ;;;;;;l′
      ゙l;;;;;;;;;;;;`、         ,!                   : ,、|ll/ ;;;;;;;;r" そんなふうに考えていた時期が
      i;;;;;;;;;;;;;;l、           /   ;:;:              :.゛゛:l ;;;;;;;;./
       '';;;;;;;;;;;;;i         i;;;;;;.;:;:;;;;;;;:                 .i;;;;;;;;;;;;;;;    俺にもありました
         /;;;ゝ       ./´:::: ´;:;:;;;;;;                ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;i
           ミ;;;;'!       .ヽ;;、_;.::__::::;;::              /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
       : 、.-、/;;;|l            `;:;:;:               ,.ノ.::: :lく;;;;;;;;l゙゙′
      ''";;;;;;;;;;;;;'l、     .,,   :::::::::___   ・         ,'" ::::::  .ヽ;;;;;丶;
       ;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,    ゙゙--= ゙̄~゛`''>,,._,..,r;"      ,,l゙ ::::::::::::   i;;;;;;
       .`";'"゙;;;;;;;;;;;;;i、    ヽ_ ゙̄ ̄゛_、        __r:::::::::::::::::    ヽ
            ;;.'ミ;;;;;;;;;:'.、    ゙゙゙゙"'''"~        ‐""::::::::::::::::::::    i
177 アロサ(関西地方):2010/06/25(金) 19:29:01.45 ID:gjzbyHqc
まだ鉄拳で言えば平八出せるからな
ユウジローの父、バキのジジイみたいなの
178 ドワーフスネークヘッド(奈良県):2010/06/25(金) 19:32:38.47 ID:qdeaho3x
>>169
稲城文之進
179 コマイ(catv?):2010/06/25(金) 20:22:18.27 ID:pdj4Hkwu
タイソンが千春に負けた時点でボクシングは終了してるのに
180 グラスフィッシュ(埼玉県):2010/06/25(金) 22:20:22.88 ID:VF9ghAYS
烈さんのボクシング編が始まった時点で
10年にも及ぶ立ち読みをやめた
181 イズハナトラザメ(東日本):2010/06/25(金) 22:25:12.13 ID:5wPrHMzv
史上最強の親子喧嘩が始まろうとすると
どうでもいい話が始まるのはなんでなん?
182 キホウボウ(山口県):2010/06/25(金) 22:28:11.69 ID:SeyM3B8g
喧嘩商売はトーナメント進めてくれ
けど出てくる人がみんな凄すぎて十兵衛や工藤優作がしょぼく思えてしまう
183 イナダ(関東・甲信越):2010/06/25(金) 22:28:53.40 ID:+V31nLvh BE:489576645-PLT(12680)

>>150
それはない
184 ダンゴウオ(アラバマ州):2010/06/25(金) 22:40:46.57 ID:hTLsLZYR
( ゚д゚)「え? はなしが進んでいない?」

( ゚д゚ )
185 ダンゴウオ(アラバマ州):2010/06/25(金) 22:42:36.68 ID:hTLsLZYR
186 シロダイ(コネチカット州):2010/06/26(土) 00:04:00.52 ID:JHPMn99k
>>182
あのお相撲さんに誰が勝てるんだよ
187 メジロザメ(香川県):2010/06/26(土) 00:32:28.45 ID:sskxuqWj
カマキリと戦ってるあたりで見きらなかった結果がこれか
188 ベタ(神奈川県):2010/06/26(土) 00:39:01.47 ID:+V2Cite+
ここにもっと壊しがいのあるものがあるだのいって結局ブロック壊すのかよ
189 ハゼ(ネブラスカ州):2010/06/26(土) 00:41:15.23 ID:WExKhJnu
どうせ地下トーナメント第二弾をやるんだろ?
190 マイワシ(ネブラスカ州):2010/06/26(土) 00:42:27.93 ID:OT8U1Iw6
>>170 でもアメリカの大統領は三人も入れ替わってるんだぜ
191 ミミズハゼ(埼玉県):2010/06/26(土) 01:56:40.41 ID:zeFZvCEK
>>142
ネフェルピトーって誰?
ゴッドハンドの紅一点のおねーさん?
192 オニカサゴ(長野県):2010/06/26(土) 01:57:20.63 ID:MHG29FpP
>>191
yes
193 ミミズハゼ(埼玉県)
マジかよ。
こんなロリになっちゃったら、ロリコンのガッツさんじゃ倒せないんじゃないの