大分県の思い出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 マアジ(dion軍)

新キャラクター 「みらっこ」披露 大分みらい信金
2010年6月24日 00:25 カテゴリー:九州 > 大分

 別府市の大分みらい信用金庫(原好信理事長)は、募集していた新イメージキャラクターが
ラッコをデザインした「みらっこ」に決まったと発表した。

 デザイン609点、名称820点の応募から、長崎市のデザイナー草野敬一さん(55)のデザインと
名前を採用した。草野さんは「ラッコのかわいらしさ、愛らしさをシンプルに描いた」と説明。
県内の2人からも同じ名前の応募があった。
 貝の代わりにハートを抱いているのが特徴の「みらっこ」は、ポスターなどに登場、
着ぐるみを作って地域のイベントにも参加する。
原理事長は16日の発表会で「年代を問わずに親しんでもらえる」と話した。
 同信金はシンガー・ソングライター今成佳奈さんが歌うイメージソング「MI・RA・I」も制作。
同信金では、店舗のロビーで流したり、テレビコマーシャルに活用したりする予定という。

=2010/06/24付 西日本新聞朝刊=

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/oita/20100624/201006240003_000.jpg
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/180204
2 マアジ(大阪府):2010/06/24(木) 00:47:33.18 ID:jsmPzItZ
スーパークソ田舎
3 コイ(大分県):2010/06/24(木) 00:47:45.71 ID:AhxFGj+S
だまれ
4 ママカリ(catv?):2010/06/24(木) 00:47:53.74 ID:HddAkCxX
大分とラッコって何か関係あるの?
5 ヌタウナギ(東京都):2010/06/24(木) 00:47:57.40 ID:W9XBP0IV
大分最高

日本の中で一番良かった
6 サバ(大分県):2010/06/24(木) 00:48:14.13 ID:Xghtg0YL
とり天
7 エイ(熊本県):2010/06/24(木) 00:48:20.90 ID:JT+dt02K
クソ田舎のくせにパルコがあった
8 クテノポマ(catv?):2010/06/24(木) 00:48:33.37 ID:xXuZlo6+
すべってころんで
9 ヤジブカ(福岡県):2010/06/24(木) 00:48:41.07 ID:sDqQ5JzW
温泉
10 チカ(福岡県):2010/06/24(木) 00:48:49.47 ID:dUpFVE8k
麺3倍まで値段一緒のうどん屋が近所に進出してきた
マジ嬉しい
11 ヨロイイタチウオ(アラバマ州):2010/06/24(木) 00:49:01.11 ID:XWI4i72T
来月中旬に大分観光行くから
おススメのスポットと飯教えてくれ
12擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2010/06/24(木) 00:49:08.43 ID:+W4nTCd/ BE:1681643-PLT(12072)

・鳴門うどん
・寿司めいじん
13 タウナギ(福岡県):2010/06/24(木) 00:49:21.29 ID:98+9pt46
臼杵せんべい
14 ゴマハゼ(大分県):2010/06/24(木) 00:49:24.98 ID:ct1Q3A5m
大分式
15 レッドテールキャットフィッシュ(大分県):2010/06/24(木) 00:49:26.34 ID:IIS1DMk3
>>7
閉店する
16 ミナミハコフグ(大分県):2010/06/24(木) 00:49:44.17 ID:bOfUQ1pz
>>7
もう無くなるけどな
17 マアジ(埼玉県):2010/06/24(木) 00:50:15.00 ID:+GEVgMhS
コリラ大分
18 エビスザメ(長屋):2010/06/24(木) 00:50:18.84 ID:/S2aRcrt
別府駅の「べっぷぅ〜↑べっぷぅ〜↑」ていう女のアナウンスはどうにかならんのか
19 アイスポットシクリッド(大分県):2010/06/24(木) 00:50:30.43 ID:/q0UcHNH
なんもねーよ!師ね
20 チョウチンアンコウ(大分県):2010/06/24(木) 00:50:39.15 ID:d4TT5/ZT
>>10
鳴門うどんか
トリプルなんて食えない
21 アラパイマ(奈良県):2010/06/24(木) 00:51:02.53 ID:L/n/iDkY
吉野のとりめし
22 アオブダイ(福岡県):2010/06/24(木) 00:51:15.82 ID:Ls+b7+5y
>>11
天然塚公園
23 ヨーロッパタナゴ(京都府):2010/06/24(木) 00:51:17.60 ID:cn0uJd4M
特に目に付くキチガイもいない空気県
24 バラタナゴ(山梨県):2010/06/24(木) 00:51:23.68 ID:RdYHUnMh
まさかまさかの風のはるかスレ
25 エイ(熊本県):2010/06/24(木) 00:52:00.51 ID:JT+dt02K
>>15-16
そうなのか・・・
あととり天が美味しかったよ
ネットで調べてたら出てきたレストラン丸山って所に行って食った
26 コイ(大分県):2010/06/24(木) 00:52:03.70 ID:AhxFGj+S
パープレでデート(笑)
27 アオブダイ(ネブラスカ州):2010/06/24(木) 00:52:26.17 ID:Rvg5YiAs
家族で最初で最後の一泊旅行@別府
28 キハッソク(新潟県):2010/06/24(木) 00:52:55.22 ID:4JE9yO7D
ド田舎の大分県人は天領水飲みながら由布院の馬車にひかれて高崎山の猿といっしょに別府ワニ地獄で食われて死ね
29 ミナミハタンポ(東京都):2010/06/24(木) 00:53:08.56 ID:d9cqNDjL
別府のバス専用レーンでネズミ捕りにかかったな〜、
捕まってんのみんな地方ナンバー、観光地だろww
二度と行かねえ
30 クテノポマ(秋田県):2010/06/24(木) 00:53:09.86 ID:D6uJX5x1
真玉の海岸沿いあたりで暴走族仕様のバイクが数台停まっててワロタ
夕陽もきれいだしいい県だと思うよ
31 ミナミハコフグ(大分県):2010/06/24(木) 00:53:18.95 ID:bOfUQ1pz
わったんでデート(笑)
32 カマツカ(三重県):2010/06/24(木) 00:54:28.51 ID:a5gTPqFL
10年ぐらい前の今くらいの時期だったか、ガキが隣家の一家を皆殺しした事件があったよな?
娘の風呂を覗いたとか疑いをかけられて逆ギレしてさ。

その後どうなった?
33 マアジ(大阪府):2010/06/24(木) 00:54:30.99 ID:lW4YaRAC
大分に帰りたい。
就職で出てきたけど、大阪辛いよ。
34 エビスザメ(長屋):2010/06/24(木) 00:54:41.69 ID:/S2aRcrt
別府温泉の100円で入浴できる温泉まだあんのかな
たしか大正時代の建物で町営だった気がする
35 ゴマサバ(関西地方):2010/06/24(木) 00:54:51.03 ID:5xab/e08
津久見近辺集まれー
36 アオブダイ(福岡県):2010/06/24(木) 00:55:12.78 ID:Ls+b7+5y
>>33
お盆と有給取ってしばらく帰ってこい
37 ペンシルフィッシュ(熊本県):2010/06/24(木) 00:55:14.20 ID:h7I7Mi30
九州の中での都会度は長崎と肩を並べる中堅だが、認知度では佐賀以上の空気県
38 スジシマドジョウ(福岡県):2010/06/24(木) 00:55:36.12 ID:b1XFf/K1
彼女と温泉行った思い出がある
39 マアジ(大阪府):2010/06/24(木) 00:55:57.41 ID:jsmPzItZ
九州でクソ田舎1位を宮崎と競ってるイメージ
40 マアジ(大阪府):2010/06/24(木) 00:56:20.53 ID:lW4YaRAC
久しぶりに大分帰ったら、ほとんどの車にミラーやらモニターやらたくさん付いててビックリした。
やめた方がいいよ、あれ。
41 コノハウオ(アラバマ州):2010/06/24(木) 00:56:49.12 ID:S4RPJrpD
から揚げでしょ!大吉うまかった〜
42 ヌタウナギ(東京都):2010/06/24(木) 00:57:58.93 ID:W9XBP0IV
パークプレイス
とり天
から揚げうまい
わさだタウン
温泉
うみたまご
高崎山
ラクテンチ
43 サバ(大分県):2010/06/24(木) 00:58:57.55 ID:Xghtg0YL
>>40
ミラー?
>>41
どこ?
44 コイ(大分県):2010/06/24(木) 00:59:00.57 ID:AhxFGj+S
ほんと田舎だけど街に近いとこ住んでてよかった
佐伯や豊後高田の奴は悲惨そうだし
45 アロサ(アラバマ州):2010/06/24(木) 01:00:10.43 ID:TsnAt5nQ
大分県は直ちに杉崎美香を観光大使に任命するべき
本人もやる気満々だし
46 シルベーヘイク(コネチカット州):2010/06/24(木) 01:00:18.73 ID:T84wz8EC
今まで大分県は行ったこと無いでごさる、と思っていたら、佐伯港って大分だったのね。そこから宿毛に生きました。
佐伯港の手前の理髪店で散髪してもらったのがいい思い出。



>>33
がんがれ。2chで発散しる。
47 コノハウオ(アラバマ州):2010/06/24(木) 01:01:16.96 ID:S4RPJrpD
48 アルタム・エンゼル(新潟県):2010/06/24(木) 01:01:35.14 ID:fXjgg2wR
大分とかどこの田舎だよwwwwwwwwwwwwwwwwww
49 サバ(大分県):2010/06/24(木) 01:03:01.96 ID:Xghtg0YL
>>47
中津か・・・・・・・・・・・・・・・・
50 アロサ(アラバマ州):2010/06/24(木) 01:04:20.24 ID:TsnAt5nQ
とりあえず由布院と柞原八幡宮は良かった
51 ヨーロッパタナゴ(長崎県):2010/06/24(木) 01:05:05.27 ID:cWFP1+gI
47都道府県の穴埋めやるときに最後に一個だけどうしても名前が出てこない県
別府温泉があるところってことは思い出せるんだけど
切り株山でやたらパラグライダーやってる人がいたな
53 アロサ(アラバマ州):2010/06/24(木) 01:06:10.71 ID:TsnAt5nQ
>>51
同じ九州なんだから思い出してやれよ
54 サバ(大分県):2010/06/24(木) 01:06:32.61 ID:Xghtg0YL
>>47
ぽっぽおじさんのから揚げがうまいよ
55 コイ(大分県):2010/06/24(木) 01:06:39.76 ID:AhxFGj+S
>>33
ゆっくり時間つくってちょっと無理してでも少し帰ってきなよ

あと豊の米卵のCMにでてる下品な濃い化粧のオバサンは誰なの?
あれやめろ
56 ミナミハコフグ(大分県):2010/06/24(木) 01:06:53.38 ID:bOfUQ1pz
>>51
同じ九州なんだから覚えてくれよ
57 ヌタウナギ(東京都):2010/06/24(木) 01:07:11.44 ID:W9XBP0IV
大分は九州で福岡に次ぐGDP
大分最高
58 ヌタウナギ(東京都):2010/06/24(木) 01:08:23.75 ID:W9XBP0IV
俺も大学で東京に出てきたけど留年したりしてもう疲れた
大分帰りたいよお母さん
59 スネークヘッド(コネチカット州):2010/06/24(木) 01:08:47.01 ID:crTSgNWx
滑って転んで大分県
って駄洒落しか接点ない
60 ヒラメ(大分県):2010/06/24(木) 01:09:00.66 ID:4bSNSr+u
a
61 トランスルーセントグラスキャットフィッシュ(catv?):2010/06/24(木) 01:09:23.59 ID:KFqXhSBv
         これがJ2の洗礼だ    / ̄\         / ̄\
    Λ酉Λ  だからJ2なめんなって |  福 |         | 北Q |    
   /:彡ミ゛ヽ;)-、  言っただろ     \_/         \_/
.  / :::/:: ヽ、ヽ、::i  ∧鳥∧          |     福岡は    |
 / :::/;;:   ヽ ヽ::l  (     )      /  ̄  ̄ \ 九州の盟主たい \ 
.(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄/      ヽ   /       \    /       \
|\. ∧馬∧    (⌒\|__./ . / /           \ /           \
|.  (    )     ~\_____ノ\|             | |             |
  /   ヽ 借金         \          / \          /
  |      減ってんの?  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
62 チカ(福岡県):2010/06/24(木) 01:09:29.51 ID:dUpFVE8k
道路に尻を向けているドラえもんやアンパンマンが気になってしょうがない
63 サバ(大分県):2010/06/24(木) 01:10:39.57 ID:Xghtg0YL
昔はケイコと小室が都町にたまにいたのに・・・
64 マアジ(福岡県):2010/06/24(木) 01:11:27.09 ID:MHda2Rkr
大分で刺身食べたら他所で食べれなくなる
さりげに食文化レベルが高い
温泉も1流だし住んだらダメ人間になるなw
65 アラ(大分県):2010/06/24(木) 01:11:57.15 ID:zLrvmmV1
今年大分に転勤してきたけどどこに遊びに行ったらいいかわからない
仕方ないからテレビでも見ようと思ったら金曜ロードショーがやってない
うまいメシ屋もわからない
誰か助けて
66擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2010/06/24(木) 01:12:38.87 ID:+W4nTCd/ BE:3362764-PLT(12072)

他県の魚がまずいのはガチ
67 アロサ(アラバマ州):2010/06/24(木) 01:13:15.77 ID:TsnAt5nQ
何で鯖のたたき丼を「琉球」っていうの?
68 コノハウオ(アラバマ州):2010/06/24(木) 01:13:42.43 ID:S4RPJrpD
>>54
ぽっぽおじさんは知らなかったな。大吉は福岡から別府へ旅行に行く途中で寄ったからね。
中津は日本一(?)から揚げ屋が多くて競争が激しく、うまい店が多いと聞いて行ったんだよ。
69 アオブダイ(福岡県):2010/06/24(木) 01:13:48.68 ID:Ls+b7+5y
まあ少し行けば上手い魚出す店そこら辺にあるもんな
70 アラパイマ(奈良県):2010/06/24(木) 01:14:03.64 ID:L/n/iDkY
とんがり帽子をかぶった鼻のでかい小人みたいな形をしている
71 アルタム・エンゼル(福岡県):2010/06/24(木) 01:14:09.72 ID:HU6jHOgp
たしかに魚がうまい
72 コクレン(関西):2010/06/24(木) 01:14:24.83 ID:3VrgKLoy
由布院ら辺の霧が楽しい
73 ヌタウナギ(東京都):2010/06/24(木) 01:16:19.04 ID:W9XBP0IV
>>59
ああ、あれダジャレだったのか
18年間大分で暮らしてきたけど初めて気づいたわ
74 アイスポットシクリッド(ネブラスカ州):2010/06/24(木) 01:16:33.16 ID:/O/M3LEV
草履
75 トラフザメ(大分県):2010/06/24(木) 01:17:30.46 ID:TH4ykvWY
旨い洋食屋は若木屋、とんかつ屋はかつ政のとりかつ、焼きそばは別府のかどや
遊ぶ場所は別府、湯布院辺りの観光か、夏だと久住高原素晴らしい、その途中にある長湯温泉も。
大分のばあちゃんちに行ったら馬刺しと唐揚げが山のように出てきてたなぁ
馬刺し安いんかな
77 サバ(大分県):2010/06/24(木) 01:18:29.72 ID:Xghtg0YL
>>68
あ〜中津はそうだね。
ぽっぽおじさんは最近急成長して
食い放題の店まで出してる。
チキン何番やとり天もうまいよ
78 アルタム・エンゼル(大阪府):2010/06/24(木) 01:18:32.07 ID:Itl9BSwX
まさか本当にしいたけヨーグルトが売ってるとは思いもしなかった
79 マダラ(福岡県):2010/06/24(木) 01:20:29.27 ID:AknPSuCW
しいたけが鬼のように大きいんだけどなんで?
80 ギバチ(長屋):2010/06/24(木) 01:21:10.40 ID:MRYQg8CO
>>10
あそこは、うどんが食える喫煙所
今時全ての席に灰皿完備の飲食店なんてありえない
客層も、いかにも〜な感じの民度が低そうなやつばっかりだし
81 サギフエ(埼玉県):2010/06/24(木) 01:22:02.61 ID:W/vUsKSv
>>44
豊後高田バカにするなよてめぇ。
大分市内より映るテレビ局多いんだからな。
82 スポッテッドガー(コネチカット州):2010/06/24(木) 01:22:26.02 ID:CYkNPc95
>>75
若木屋いいよな。量も多いし
83 サバ(大分県):2010/06/24(木) 01:23:01.05 ID:Xghtg0YL
>>75
若木やは店が新しくなってだめだ。
量が多いだけになった気がする。
84 コバンザメ(関西):2010/06/24(木) 01:23:15.31 ID:SAZll9gu
工業県
好漁場
温泉郷
85 ミナミハコフグ(大分県):2010/06/24(木) 01:24:07.95 ID:bOfUQ1pz
>>78
何それ・・・
86 コノハウオ(アラバマ州):2010/06/24(木) 01:25:27.70 ID:S4RPJrpD
もう一個忘れてたわ。日田の焼きそばもうまい。
87 シロカジキ(コネチカット州):2010/06/24(木) 01:26:54.11 ID:AsZyPhNq
小倉から遠すぎ。
正直魚は北陸のが美味い・・・
88 ウキゴリ(catv?):2010/06/24(木) 01:27:02.09 ID:TAwBRg1g
別府で混浴入ったら予想外に若い男女(ってかカップル)が多くて驚いたよ。

まぁ白濁湯なんでお湯に浸かると何も見えない温泉だったけど。
だからあんなに多かったのかな?
89 シマドジョウ(関西地方):2010/06/24(木) 01:27:38.66 ID:v+ocyn/Y
>>75
長湯のラムネ温泉いいね
キンタマが火照ってくる感じが最高
90擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2010/06/24(木) 01:27:44.21 ID:+W4nTCd/ BE:10087698-PLT(12072)

アニヲタが次々とサンリオショップに入っていくという・・・
91 オニダルマオコゼ(宮崎県):2010/06/24(木) 01:27:51.28 ID:J9/YDZ+o
宮崎と同レベルと思ってたが、数年前行ってみたら
宮崎圧倒的に負けてたわ
92 マダラ(大分県):2010/06/24(木) 01:28:15.88 ID:A9gxDCJC
クソ田舎にアイドルユニットなんて必要あるのか?
http://oitaweb.tv/video/451
93 サバ(大分県):2010/06/24(木) 01:28:51.31 ID:Xghtg0YL
>>91
いや宮崎の中心部店がずらりと長くてすごいと思ったけどなぁ
94 キンメダイ(北海道):2010/06/24(木) 01:30:10.84 ID:/Q9lVFG8
>>1

HIDEのロケットダイブをグーグルで検索しようとすると


決まって


ロケット大分と書きこまさる。


これは大分の呪いなのか?


永遠の謎であった
95 アマダイ(長屋):2010/06/24(木) 01:31:48.02 ID:ghHoXU5o
九州、ぼっさんスレ、saku
96 カブトウオ(富山県):2010/06/24(木) 01:46:17.78 ID:6Brv1x4O
大分の人が自分たちの喋っている言葉が一番標準語に近いとか言うと『えっ・・・』って気分になる
97 ミナミハコフグ(大分県):2010/06/24(木) 01:48:21.15 ID:bOfUQ1pz
>>96
マジでいるから困る
聞き流してあげてください
98 レッドテールキャットフィッシュ(鹿児島県):2010/06/24(木) 01:50:45.45 ID:zOPBA4ky
鶏肉

大分:唐揚げ
福岡:水炊き
宮崎:鶏天、炭火焼
鹿児島:鶏刺し
99 イトヨリダイ(関東・甲信越):2010/06/24(木) 01:52:50.65 ID:ocrQ8uPC
中津に19年住んでた

KFC潰したのはガチ
地元のにんにくが利いたから揚げは美味いよ
100 ドワーフシクリッド(愛知県):2010/06/24(木) 01:53:48.30 ID:L6xf49n4
別府にリボンって言う洋食屋があってだな
あとジンっていう居酒屋最高
喫茶店なら野うさぎだな・・
101 ゼニタナゴ(福岡県):2010/06/24(木) 01:57:03.23 ID:2R96QeJD
ゆふいんの森は良かったよ
102 ハゼ(ネブラスカ州):2010/06/24(木) 01:57:22.74 ID:YEmTl9nx
りぼんはガチ
駐車場スペース狭いのは難点だが
103 バラタナゴ(大分県):2010/06/24(木) 01:57:52.18 ID:m6WC/+5f
>>99
今はKFC定着したよ
104 トラフザメ(大分県):2010/06/24(木) 01:58:45.39 ID:TH4ykvWY
つーかリボンって若木屋をインスパイアしてないかw
105 パイク(岡山県):2010/06/24(木) 01:59:15.23 ID:12XskPU2
5年くらい前に湯平温泉に行ったよ
すごい良かった
あと民放テレビが2局くらいしかなかった気がする
106 メガマウス(新潟県):2010/06/24(木) 01:59:21.90 ID:ZgurxsFk
トーリニータ
107 カブトウオ(富山県):2010/06/24(木) 01:59:26.03 ID:6Brv1x4O
大分駅周辺の高架橋工事どうなったの?
俺がいたときはアプライドの方が工事終わってた気がするけど

大道の陸橋のあたりとかもう終わったのだろうか
108 カラフトマス(埼玉県):2010/06/24(木) 02:00:49.46 ID:0Vwj3AXU
【レス抽出】
対象スレ:大分県の思い出
キーワード:ホバークラフト


抽出レス数:0


のってみたかった;;
109 トラフザメ(大分県):2010/06/24(木) 02:01:39.78 ID:TH4ykvWY
スピーダーに乗った事ある俺は勝ち組
110 アジアアロワナ(東京都):2010/06/24(木) 02:02:58.67 ID:9rV1LMf+
>>75
大分で焼きそばっち言ったら想夫恋やろ
111 アロサ(アラバマ州):2010/06/24(木) 02:06:17.35 ID:TsnAt5nQ
大分駅発の大陸横断鉄道があるよね
高架になってるのはそのホームかと思ったら全然違った
112 レッドテールキャットフィッシュ(大分県):2010/06/24(木) 02:08:15.30 ID:IIS1DMk3
大分前に〜とかみると一瞬大分かと思うよね><
113 カラフトマス(埼玉県):2010/06/24(木) 02:09:39.46 ID:0Vwj3AXU
そういえばどうして埼玉のスーパーで売ってるフグってほとんど大分産なのはなんでだぜ?
114 リュウグウノツカイ(catv?):2010/06/24(木) 02:23:00.05 ID:5Xvtj2pl
山しかない
でも県境だから福岡のテレビも見れてた
115 アオブダイ(福岡県):2010/06/24(木) 02:26:23.82 ID:Ls+b7+5y
>>114
日田乙
116 サケ(空):2010/06/24(木) 02:45:25.20 ID:3CckfALH
加来にあんなものが出来るとは。
117 マイワシ(北海道):2010/06/24(木) 02:45:48.35 ID:Vj6CuZo+
【レス抽出】
対象スレ:大分県の思い出
キーワード:ゴリラ
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数:0
118 チチブ(アラバマ州):2010/06/24(木) 02:50:09.29 ID:bwqjfAWT
別府でリボン行くくらいなら、くれよんだろ。

アートギャラリーで安くて面白い雑貨沢山売ってるし、あそこのコーヒーゼリーは絶品
119 スマ(コネチカット州):2010/06/24(木) 02:53:59.86 ID:8PJpWGuR
トキハの紙袋って丈夫だから何回も使えるよね
120 マアジ(catv?):2010/06/24(木) 02:54:04.02 ID:jPEYmPIS
>>90
なつかしす
エヴァ旧劇の上映会とか行ったな〜
121 カブトウオ(富山県):2010/06/24(木) 02:56:54.02 ID:6Brv1x4O
>>119
高島屋のパクりみたいなやつか
122 レッドテールキャットフィッシュ(大分県):2010/06/24(木) 02:57:39.52 ID:IIS1DMk3
うまい飯や教えてよ
ラーメンでも唐揚げでも何でもいいから
123 ストライプドバス(コネチカット州):2010/06/24(木) 02:59:20.67 ID:I42Ipj4m
>>98
鳥天は大分ですな
124 キンメダイ(沖縄県):2010/06/24(木) 03:01:16.46 ID:kz22SX0N
なしかラーメン
125 カブトウオ(富山県):2010/06/24(木) 03:03:09.63 ID:6Brv1x4O
クソまずいく〜た
126 ストライプドバス(コネチカット州):2010/06/24(木) 03:03:16.83 ID:I42Ipj4m
>>44
マンボウ蒲江なめんなよ
127 アオブダイ(福岡県):2010/06/24(木) 03:05:07.64 ID:Ls+b7+5y
>>90
やっぱわかるのかな……
128 ストライプドバス(コネチカット州):2010/06/24(木) 03:08:26.38 ID:I42Ipj4m
由布焼き食べたい上海・香蘭はまだあるんかいな?
129 アッシュメドウズキリフィッシュ(神奈川県):2010/06/24(木) 03:34:48.89 ID:tfxAzHBk
>>28
お前ホント大分好きだなw
130 マアジ(catv?):2010/06/24(木) 03:52:20.30 ID:jPEYmPIS
>>28
いつぞやの新潟のやつか
つるの湯
って天然露天温泉おすすめ
夜に行くのがベスト

運がよければポロリもあるよ
131 トウゴロウイワシ(福岡県):2010/06/24(木) 03:56:29.30 ID:vXfKgpxu
>>4
ノブ子 大分県でググると答えが。
132 マグロ(鹿児島県):2010/06/24(木) 04:08:01.24 ID:gwKoIVCa
めじろんかわいいよめじろん

あとデカ弁
133 トウゴロウイワシ(福岡県):2010/06/24(木) 04:09:26.94 ID:vXfKgpxu
>>28
新潟に言われたらおしまいだよなw
134 シラウオ(大分県):2010/06/24(木) 04:09:57.40 ID:Ej+gtacl
今日も600台の生産が終わったお・・
135 ゼゼラ(神奈川県):2010/06/24(木) 04:12:28.06 ID:+PmMShPD
今日のとり天スレはここか
駅の改札の前の茶屋みたいにかぎりなくテンプラに近いやつでうまいトコどこよ
紹介されてる有名どころは普通の唐揚げっぽいのばっかなんだけど
136 メジロザメ(青森県):2010/06/24(木) 04:19:02.32 ID:EbW2Lq0B
草履スレにはならないのか
137 カマス(catv?):2010/06/24(木) 04:24:26.71 ID:oID1xMIF
日田市出身だけど前中学生へのセクハラで捕まったおじいちゃんは知り合いだったな・・・
138 コノシロ(関西):2010/06/24(木) 04:27:08.75 ID:1ztyU8wp
別府の温泉で中韓人が少ない所教えてくれ
柴石温泉だっけ?あの山の中にあるのももう占拠されてんの?
139 マカジキ(北海道):2010/06/24(木) 04:28:30.63 ID:JNKljLru
フンドーキンのスレか
140 ナポレオンフィッシュ(東京都):2010/06/24(木) 04:29:53.86 ID:yq+u24wb
なんかF1の放送が遅れたりやってなかったりするらしいな
141 トラウツボ(岡山県):2010/06/24(木) 04:31:06.06 ID:iCJOQOfm
対象スレ:大分県の思い出
キーワード:すべってころんで

抽出レス数:1
142 ミツマタヤリウオ(兵庫県):2010/06/24(木) 04:31:11.57 ID:i53UUkw6
子供の頃に熊本のばーちゃん家からカーフェリーで帰るために寄ってた別府は
今行ってみても未だに寂しさを感じるものがある
143 アルタム・エンゼル(不明なsoftbank):2010/06/24(木) 04:33:15.29 ID:w6B/Rzhf
思い出って、なんか大分県は既に終わった過去の遺物って感じだな
144 アカタチ(catv?):2010/06/24(木) 04:36:44.85 ID:f5rFg9kO
ラクテンチ
145 ストライプドバス(コネチカット州):2010/06/24(木) 04:40:12.47 ID:VFMwlaJ9
高城か牧どっちか忘れたけど
駅の近くのだるまとか言う天ぷら屋が好きだった
146 シラウオ(大分県):2010/06/24(木) 04:43:01.85 ID:Ej+gtacl
高城駅の前にすんでるけど・・・・
147 イレズミフエダイ(ネブラスカ州):2010/06/24(木) 04:47:56.19 ID:VFMwlaJ9
>>146
まだある?10年位前に通ったんだけど
眼鏡の小太りのおっさんが味があって好きだった
148 クテノポマ(大分県):2010/06/24(木) 04:50:13.84 ID:qPwzG/9d
大分から揚げマズい。初めは美味かったが
3回程食うと飽きて嫌気が差してくる そんな味。
149 チチカカオレスティア(大分県):2010/06/24(木) 04:57:27.61 ID:4vxOXnqe
からあげはらだの思い出
150 ギス(東日本):2010/06/24(木) 04:59:09.15 ID:n61weIvw
大分スレ大分伸びてるな
151 ミミズハゼ(山口県):2010/06/24(木) 05:00:25.86 ID:9+LvrMrD
きじま
152 ニジマス(栃木県):2010/06/24(木) 06:53:54.86 ID:bxdXZmez
>>7
地下の王様のアイデアでコーンパイプのセット買った
153 クラドセラケ(大分県):2010/06/24(木) 06:58:25.90 ID:QoEjgU5V
大分大好きだけど交通マナーの悪さは大嫌い
154 オジサン(大分県):2010/06/24(木) 07:02:08.56 ID:ElXXhanh
河豚の白子とか肝とか普通に食べれる幸せ
155 ヨウジウオ(dion軍):2010/06/24(木) 07:02:18.05 ID:s6b/BGgk
ノブ姉の産地
大分って井脇姓多いのか?
156 メロ(福岡県):2010/06/24(木) 07:10:43.52 ID:zJZ8q1eA
・食い物屋がことごとく汚い
・別府タワーの横にドデカイ朝鮮文字の真っ赤な看板
・キャバクラアナウンサー
・超ローカル新聞大分合同新聞
・右翼の街宣車が毎日活動
・まとまてるよ
157 メロ(福岡県):2010/06/24(木) 07:16:46.27 ID:zJZ8q1eA
>>153
以前、路肩に寄せるでもなく3車線の道路のド真ん中で停車して携帯電話で話してるジジイを見たときは背筋が寒くなった。
158 ウキゴリ(catv?):2010/06/24(木) 07:19:04.68 ID:GZzM2H3o
>>138
6年近く行ってるが、柴石、堀田温泉では韓国人見た事無いな。
浜脇と鉄輪は見た事有る。最近はひょうたん温泉とか多いんじゃ
ないの?
159 イタチザメ(兵庫県):2010/06/24(木) 07:24:10.70 ID:mgMMyVJw
想夫恋ってたいして美味くもないし高いのに
なんであんなに客入ってんの?
160 イレズミフエダイ(神奈川県):2010/06/24(木) 07:24:42.72 ID:h/ANm5aV
きっちょむさんとかIC工場とかの印象が強い
161 アマダイ(大分県):2010/06/24(木) 07:24:46.71 ID:96hqjyya
>>156
臭いとんこつ垂れ流しの福岡には負けるよ
162 メロ(福岡県):2010/06/24(木) 07:25:02.91 ID:zJZ8q1eA
>>158
堀田はいいな。
大分で働いてたころ毎週行ってたわ。
163 メロ(福岡県):2010/06/24(木) 07:27:11.43 ID:zJZ8q1eA
>>161
くやしいのうwwww
164 ギンカガミ(大分県):2010/06/24(木) 07:28:47.85 ID:SkkCh7dx
>>35
廃都になってるけどなにか?

165 アマダイ(大分県):2010/06/24(木) 07:31:55.98 ID:96hqjyya
>>164
いまだにケーブルテレビもない
市長がFラン東京経済大学卒の無能だからな
俺も出た高校もバカ底辺だったし
166 エレファントノーズフィッシュ(大阪府):2010/06/24(木) 07:33:35.07 ID:f10ZvtPa
すべってころんで
167 アイゴ(ネブラスカ州):2010/06/24(木) 08:19:36.05 ID:bOOsRr/c
食い物は旨いの多いと思う
168 プリステラ(アラバマ州):2010/06/24(木) 08:32:48.96 ID:MZDL8ldm
>>65
温泉行ってこい。いろんなタイプのお湯が在って、多少ヲタ気質のある人間には面白いぞ。

>>98
九州は鶏肉扱う文化が豊富だよな。そして九州スレは例外なく伸びるww
169 ヒフキアイゴ(東京都):2010/06/24(木) 09:17:50.01 ID:INyL1ivk
大分駅周辺以外は未開の地
170 イトマキフグ(関東・甲信越):2010/06/24(木) 09:18:54.51 ID:BHlw0opA
ないんだな、それが
171 ソウギョ(石川県):2010/06/24(木) 09:35:43.68 ID:k27+k4gH
家族で温泉行って貸しきり露天風呂でふざけて姉と
全裸写真とりまくった
とーちゃんのもかーちゃんのも撮った
後日デジカメをうっかり人に見せてしまいすべて見られて2,3日気まずかった
172 メロ(福岡県):2010/06/24(木) 09:50:44.74 ID:zJZ8q1eA
>>171
うp
173 ウィーディ・シードラゴン(ネブラスカ州):2010/06/24(木) 09:58:18.10 ID:0LkSiZ2y
ここまで金なべ亭が出てないとは

後AKG47の大分代表がローカルアイドルでスレが立ってたな
174 バラハタ(長崎県):2010/06/24(木) 10:00:29.79 ID:/FsCyyCD
金なべの南蛮が食べたい
175 アオヤガラ(宮崎県):2010/06/24(木) 10:01:26.47 ID:52lTDwv1
>>153

仕事で時々大分行くけど、小倉街道の追い越し合戦は宮崎県民からすると軽いトラウマレベル
176 アオブダイ(ネブラスカ州):2010/06/24(木) 10:07:01.27 ID:HsEW8qFo
久住や九重でおすすめ教えてくれ
つり橋は行ったからそれ以外で
景色が良くてリフレッシュできそうなとこ頼む
177 ドワーフスネークヘッド(大分県):2010/06/24(木) 10:14:32.85 ID:iY9ilBpI
他の県にリュウキュウがないっていうのは本当なのかな
あんなに簡単な料理なのに
178 イワナ(ネブラスカ州):2010/06/24(木) 10:16:19.32 ID:IPAA5FYM
>>99
おれ爺ちゃんの家が福沢諭吉の家の近くにあるんだけど、
あの通りすげー廃れたな…。
15年ぶりに行ったら猫の子一匹歩いてなくてびっくりした
179 イワシ(ネブラスカ州):2010/06/24(木) 10:16:21.45 ID:qrSshO3d
>>176
竜門の滝とか
自分が滑って遊んでもいいし、ロリ小学生鑑賞や若妻のブラチラ胸チラスポット
180 ダルマザメ(山口県):2010/06/24(木) 10:16:57.46 ID:RBv5Evgm
山口県から周防灘ごしに、大分県の山かげがみえるけど行ったことない。
蜃気楼?とかで建物までみえるときがある。
181 アオブダイ(京都府):2010/06/24(木) 10:19:50.65 ID:ByTjPs4x
オレの田舎はUSAだが、大分合同新聞しかないし、ニュースも天気予報も大分の事しかやっていない。
ネットが無いと情報の偏り方が半端ない。
182 テンジクダイ(福岡県):2010/06/24(木) 10:20:07.12 ID:njAt0cJt
中津の宝来軒本店に今から行って来るわ
183 アルタム・エンゼル(福岡県):2010/06/24(木) 10:25:29.05 ID:VoTPYVF3
ホーバーフェリーとケーブルラクテンチ
木島後楽園遊園地にハーモニーランド
寿司が流れてくる大分空港の到着ターミナル
184 サカサナマズ(大分県):2010/06/24(木) 10:30:06.61 ID:iZuVUCFm
ダイエーの100円レストランが青春の思い出だ
185 マアジ(大阪府):2010/06/24(木) 10:47:26.00 ID:lW4YaRAC
悪いこと言わないから、大分出身は頑張って勉強して公務員になっとけ。
他県で働くの辛いぞ。
正直気が狂いそうだ。
186 グッピー(福岡県):2010/06/24(木) 11:42:02.34 ID:FTh5rnKj
渡辺典子・・ヤンキー
徳丸純子・・カレー屋でバイトしていた
187 ホウボウ(アラバマ州):2010/06/24(木) 11:59:16.65 ID:nfGce74K
>>181
大分合同新聞の価値はイラストにその80%があるだろ
188 セイルフィン・モーリー(コネチカット州):2010/06/24(木) 12:19:58.01 ID:HsEW8qFo
新大分駅は駅ビルになるの?
情報が全然入らないんだが
189 ハス(catv?):2010/06/24(木) 12:24:13.50 ID:orBdG7Gy
大分人車の運転の下手さは異常
後ろ見ないし、ウィンカー付けないし、赤信号無視は普通だし
・・・しかし赤信号をのろのろ運転で無視してるのにはさすがにワロタよ

あと最悪なのは、電車に乗車する際に、関東の奴だったら
降りる奴が大体降りてから乗車しようとするだろうが、
そんなことお構いなしにドカドカ乗り込もうとする

エレベーターの乗降も同じで、出る奴を待たずに乗り込もうとする
190 キビナゴ(大分県):2010/06/24(木) 12:27:10.63 ID:7XXE6p6p
大分はよく交通マナー悪いと言われるがそんなのに出会ったことないけどな
191 セイルフィン・モーリー(コネチカット州):2010/06/24(木) 12:33:44.85 ID:HsEW8qFo
逆に運転マナーのいい県はどこなんだ?
192 ウケクチウグイ(福岡県):2010/06/24(木) 12:35:35.61 ID:91oc6Suu
宮崎市まで198km
193 ハス(catv?):2010/06/24(木) 12:38:03.09 ID:orBdG7Gy
あとまあ、交通ルールはどんな地域にも
地元ルールってのがあるのは分かってるんだが
大分ルールがかなり異常

横道から出て大通りに合流・もしくは大通りを横断する際に、
普通は大通りを走る車の走行を邪魔しないように、ある程度車が減ったり
しばらく車が来ない状況になってから大通りにすっと入っろうとするだろうが、

大分では小道から出た車がのろのろと頭だけ大通りに入れて、
大通りを走ってる車が止まりそうになったのを確認して合流する
それだから各所で渋滞発生
194 アイゴ(ネブラスカ州):2010/06/24(木) 12:39:51.44 ID:bOOsRr/c
>>184
懐かしい。木の化け物みたいな所を通って行くんだよな。あそこの100円豚骨ラーメンまた食べたい
195 モロコ(catv?):2010/06/24(木) 12:44:07.94 ID:17Y2joqK
196 フウライチョウチョウウオ(福岡県):2010/06/24(木) 12:46:42.62 ID:DQYCZqLo
杵築の自動車学校の陸海の孤島っぷり
197 タカサゴ(大分県):2010/06/24(木) 12:49:14.40 ID:NtaGC8HT
大分大学の経済学部まじ腐ってる
198 マーリン(福岡県):2010/06/24(木) 12:50:33.83 ID:vEcCaYhc
>>197
なんでだよハゲ
199 アルタム・エンゼル(東京都):2010/06/24(木) 12:53:52.96 ID:inbmQDu4
内川山口
大分の至宝が入ったチームがまさかのベイスw
200 ドワーフスネークヘッド(大分県):2010/06/24(木) 12:56:08.33 ID:iY9ilBpI
道歩いてると彫像を見かけるんだけど他の県もそうなの?
201 イトマキエイ(関東・甲信越):2010/06/24(木) 12:56:32.70 ID:7jG3bSMW
ここまで山香牛なし
202 ミナミマグロ(福岡県):2010/06/24(木) 13:01:34.85 ID:MIsZu1HZ
俺のポストホビーが・・・(´;ω;`)
203 シャチブリ(dion軍):2010/06/24(木) 13:25:31.51 ID:zEwbxYNt
>>177
りゅうきゅうはマグロのひゅうが意外は認めない。
204 フリソデウオ(宮城県):2010/06/24(木) 13:37:01.49 ID:H1OWJjQI
別府温泉のホテルの露天風呂で人生初の混浴を体験した
なんか縦に長い風呂だなーと思って奥に進んでったら
女性が3人くあいでてきてびびった。
入り口別なのに奥の方でつながってんのな。
205 イズハナトラザメ(東日本):2010/06/24(木) 13:41:31.75 ID:bWwbE8G7
>>203
ブリのりゅうきゅうが一番好き
206 アイゴ(ネブラスカ州):2010/06/24(木) 13:50:10.89 ID:bOOsRr/c
ノーソン農村
207 シャチブリ(dion軍):2010/06/24(木) 13:56:23.11 ID:zEwbxYNt
>>204
kwsk
208 コクレン(関西):2010/06/24(木) 14:05:09.55 ID:3VrgKLoy
>>186
その子今30歳?
209 アオギス(catv?):2010/06/24(木) 14:05:14.14 ID:UQF7Kda9
別府から九州横断道路通って湯布院に入ってすぐのローソンにはいつ行っても中東系のバイトが居る。
こっそりジャーミー君って名前付けたけど10年前のジャーミーと今も同じ人なのか気になる。
210 アナゴ(福岡県):2010/06/24(木) 14:09:26.45 ID:QEgNbiMF
バスのデザインがダサかったイメージしか残ってない
211 カライワシ(大分県):2010/06/24(木) 14:30:36.05 ID:QyMR+WiG
津久見と弥生を繋ぐトンネルの脇にある赤いお地蔵さん怖すぎ
いっつも佐伯に戻る時ドキッとする
212 シャチブリ(dion軍):2010/06/24(木) 14:49:54.64 ID:zEwbxYNt
>>211
あのトンネルは呪われてるからじゃない?
213 サカサナマズ(大分県):2010/06/24(木) 14:53:31.26 ID:iZuVUCFm
今度の月曜からは高速無料化なんだからあんな道通らなくて良くなるぞ

って、昔から疑問だったんだけど臼杵・津久見の人って大分市内に行く時ってどの道通ってるの?
なんか10号とか210号のようなメインの道が通ってない気がするんだけど…
214 シャチブリ(dion軍):2010/06/24(木) 15:03:35.62 ID:zEwbxYNt
>>213
10号か坂ノ市
215 イトヨリダイ(関東・甲信越):2010/06/24(木) 16:22:33.16 ID:ocrQ8uPC
>>103
知ってるよ
でも、それでも地元のから揚げが良い

オススメはふじや
216 カマス(関東):2010/06/24(木) 16:27:38.24 ID:kgSgSr8y
あまりにも当たり前だからみんな気づいてないけど
「大分(おおいた)」って何気に難読ってかDQNネーム並の変読だよな。
「おお」はともかくどっから「いた」が出てきたんだよ。
217 シャチブリ(dion軍):2010/06/24(木) 16:38:11.96 ID:zEwbxYNt
218 ターポン(大分県):2010/06/24(木) 16:48:28.53 ID:eYwt2t3h
大分の料理っていえば、とり天、りゅうきゅう、やせうま、関あじ
他になんかある?
219 アオブダイ(福岡県):2010/06/24(木) 16:49:16.63 ID:Ls+b7+5y
>>211
なんかそれ呪われてたよな
爛れ地蔵?だっけ?
220 スポッテッドガー(コネチカット州):2010/06/24(木) 16:53:12.72 ID:Gqsca2Z5
デリヘルが本番ありって本当なのか?
221 ニセゴイシウツボ(大分県):2010/06/24(木) 16:56:52.39 ID:q66/Zdbn
>>35
はようこんせ
222 メロ(福岡県):2010/06/24(木) 17:00:08.22 ID:zJZ8q1eA
>>190
交通マナーが悪いんじゃなく単純にヘタクソが多い。
たぶん落葉マークのジーさんバーさんドライバーが多いからだと思う。
223 ヒカリキンメダイ(大分県):2010/06/24(木) 17:06:51.86 ID:0+hUxO7S
>>34
どんな情弱だよw
温泉なんかタダだろw
224 ヒガイ(愛知県):2010/06/24(木) 17:06:59.72 ID:d9AbdG7C
225 ギバチ(長屋):2010/06/24(木) 17:09:54.30 ID:MRYQg8CO
>>194
社員は食べに行っちゃダメって決まりがあった
なつかしい

>>202
眉毛がないクソ女店員の態度の悪さは最凶だった
そのクソ女が辞めた後に入ってきた可愛い巨乳の姉ちゃんを
メガネ猿みたいな店員がGETしてて超イラっときた
226 イナダ(関東・甲信越):2010/06/24(木) 17:11:10.63 ID:5hTJo4BO
別府競輪の男達
227 マダラ(大分県):2010/06/24(木) 17:12:52.47 ID:A9gxDCJC
>>216
諸説あるけど、田んぼが多い→碩田国(多き田の国)→大分。
228 ヒカリキンメダイ(大分県):2010/06/24(木) 17:16:02.53 ID:0+hUxO7S
>>194
もうダイエーすら無いっていうw
229 サツキマス(兵庫県):2010/06/24(木) 17:24:43.58 ID:ZQ1fV5uk
夏にバイクで走った湯布院・やまなみスカイラインの景色が気持ちよかったので冬が過ぎるのを待ち
3月にまたバイクで行ったら死ぬかと思った
230 ゴンズイ(福岡県):2010/06/24(木) 17:30:25.13 ID:mR66pBVk
3月の終わりごろ日田に温泉入りに行ったなぁ
231 イズハナトラザメ(東日本):2010/06/24(木) 17:31:42.50 ID:bWwbE8G7
>>211
トンネルはどこも怖くて苦手
大分市から臼杵に10号線で行く時に通るのは九六位だっけ
あそこも真っ暗だし山道だし子供のとき怖かった
232 ドワーフシクリッド(愛知県):2010/06/24(木) 17:32:41.16 ID:L6xf49n4
大分にいたころはクルマなかったので気づかなかったけど
名所ありすぎだよなー
もっと回ってみたいけど就職こっちになったからいけねええ

ラクテンチのアヒルレースやりてえ 黒に賭けて
八分の五チップスと 砂糖のついた苺の形した飴を束ねたものを貰いたい!!
233 ヒカリキンメダイ(大分県):2010/06/24(木) 17:36:43.04 ID:0+hUxO7S
>>232
ラクテンチは駐車場料金取り出したからなw
普通車駐車場代300円w
234 ヨシノボリ(京都府):2010/06/24(木) 18:39:06.57 ID:jlCXkZ6O
>>231
あそこは確かに暗い。
同様に、津久見から佐伯のコスモタウン行くまでの道も暗くて怖かった。
235 レッドテールキャットフィッシュ(大分県):2010/06/24(木) 18:42:43.90 ID:IIS1DMk3
大分スレが1日持っただけでもありがたいと思えよ
236 ターポン(大分県):2010/06/24(木) 18:55:33.43 ID:eYwt2t3h
サティもパルコも無くなって高架にする意味あるのかねえ
237 アオブダイ(福岡県):2010/06/24(木) 18:58:18.53 ID:Ls+b7+5y
パルコの跡地、このままだとパチンコ屋入るかもってよ
嫌過ぎる
238 ナベカ(福岡県):2010/06/24(木) 19:01:43.61 ID:j0DxgYXT
>>222
若者もヘタだよ、そのじーさんばーさんが酷い運転してっから真似して酷い
いろんな土地住んだけど、だいたいが「速くて荒い」か「遅くて丁寧」のどちらかに分類されるが
「遅くて荒い」のは大分だけだと思う・・・

とにかく大分県民は自分たちの運転が酷いことを自覚すべき
他県に行ってあの運転してたらヤーさんにどなりつけられるぜ
239 セイルフィン・モーリー(コネチカット州):2010/06/24(木) 19:09:48.06 ID:HsEW8qFo
>>237
そりゃサティだべ?
ダイエーの跡地にドコモがきたのも選んだ位だから
あの一等地にパチ屋は無いでしょ
240 アオブダイ(福岡県):2010/06/24(木) 19:14:14.31 ID:Ls+b7+5y
>>239
いや、資金力がハンパないらしくて、他の企業も勝てないんだとよ
このまま行くとこうなるってのが結構現実身帯びてるっぽい
241 ハゼ(ネブラスカ州):2010/06/24(木) 19:18:49.83 ID:tMjt9RjX
市内はとり天で言い争ってるアホ共ww




最強は全国最高の唐揚げ擁する我らが中津市
242 コイ(大分県):2010/06/24(木) 19:28:27.83 ID:R3Y8Mjuj
サティはトキハインダストリーだよ
243 ペンシルフィッシュ(熊本県):2010/06/24(木) 19:29:57.42 ID:h7I7Mi30
>>238

>ヤーさんにどなりつけられるぜ

見てみろ、これが福岡人の思考だ、狂ってるだろ
244 サンキャクウオ(大阪府):2010/06/24(木) 19:48:59.89 ID:nLjsJSNG
むこうずねを ぶつけて おお〜いた腱
245 ルリハタ(大分県):2010/06/24(木) 20:18:16.52 ID:o9boC7j7
パンのつるや、明日で閉店なり・・・。
残念。
246 ナベカ(福岡県):2010/06/24(木) 20:20:22.81 ID:j0DxgYXT
>>243
俺は善意で言ってやってるんだがね
まあ福岡に来たら運転しないほうがいいよ

あとBBIQは大分からだと全部福岡になるからw
247 ゴマハゼ(大分県):2010/06/24(木) 20:22:43.23 ID:ct1Q3A5m
>>245
天皇が来たって言うパン屋だっけ
248 メイタガレイ(福岡県):2010/06/24(木) 20:43:59.14 ID:yCbcSM+m
よだきいなあ
249 カワハギ(三重県):2010/06/24(木) 20:45:55.49 ID:GDc58VCk
大分県と山口県は田舎でも道が滅茶苦茶いい
真ん中に挟まれた福岡県東部は悲惨を極める
250 アブラツノザメ(宮崎県):2010/06/24(木) 21:02:06.17 ID:cmuDhtD4
高速一部無料化で大分に行きやすくなるわ
251 イズハナトラザメ(東日本):2010/06/24(木) 21:09:55.07 ID:bWwbE8G7
パルコ跡はパルコって名前がなくなるだけでテナントはそのままって噂を又聞きしたけどやっぱり噂なのか
でもあそこにパチンコ屋はやだな
どっちかっていうとフォーラス派だったけど新星堂とかブックセンターとか世話になったので寂しいわ
252 フグ(愛媛県):2010/06/24(木) 21:12:42.01 ID:bNHGu54H
小学校の修学旅行で別府に行ったわい。狭いエリアに観光地がたくさんある。移動の時間も短くてすむ。
253 メロ(福岡県):2010/06/24(木) 21:18:42.21 ID:zJZ8q1eA
以前東芝労組出のアホ議員がパープレからワッタンまでモノレールを通せば大分は発展するとか池沼発言してたな。
254 メロ(福岡県):2010/06/24(木) 21:19:50.24 ID:zJZ8q1eA
>>243
いや、マジで大分の運転は他県で通用しないよ。
255 シロウオ(コネチカット州):2010/06/24(木) 21:23:22.43 ID:Q0p8KSx0
運転マナーとか住んでる人間は糞だけど景色だけは良いからみんな遊びに来てね

よく晴れた日に大分自動車道の日出JCT周辺を走るだけでも平地住まいには感動もんやで
256 タカハヤ(宮崎県):2010/06/24(木) 21:24:50.43 ID:tGpKvBq6
大分県民の性格の悪さは異常
257 タナゴ(福岡県):2010/06/24(木) 21:26:53.54 ID:LIGzRr4p
>>254
大分から福岡に出てきた俺が言うが福岡県民に運転マナーのことは言われたくないな
258 ドワーフシクリッド(愛知県):2010/06/24(木) 21:27:22.14 ID:L6xf49n4
日出町出身の俺がきたぜ!
259 メロ(福岡県):2010/06/24(木) 21:28:01.64 ID:zJZ8q1eA
>>255
霧の日の早朝の宇佐〜農業文化公園〜下道で別府湾ロイヤルホテル前R10までの道のりもおもしろいよ
260 メロ(福岡県):2010/06/24(木) 21:29:18.13 ID:zJZ8q1eA
>>257
いや、マナーじゃなくてワンテンポ遅いって地元に帰って感じない?
別に悪いことじゃないんだけど。
261 アナゴ(大分県):2010/06/24(木) 21:41:53.18 ID:8toW40fm
大分県はとても素晴らしい所です。
皆さん、是非遊びにきてください。
262 チカ(福岡県):2010/06/24(木) 21:42:47.29 ID:dUpFVE8k
むしろ日田あたりの山道でかっ飛ばしていく地元民が恐ろしい
こっち平地しかないからマジこえー
263 アイゴ(ネブラスカ州):2010/06/24(木) 21:43:54.16 ID:Sbh5c+5r
トーリニータ(合唱)
264 コクチバス(熊本県):2010/06/24(木) 21:46:12.30 ID:yZx+VaZF
久大本線の日田周辺の駅には光や明かりに関係ある駅名が多い
これまめ
265 ゴールデントラウト(大分県):2010/06/24(木) 21:50:19.89 ID:8O/G9Ijb
>264
夜明駅とかカッコいいよね
行った事ないけど
266 マアジ(大阪府):2010/06/24(木) 21:51:29.72 ID:lW4YaRAC
ダイエーがあって、フォーラスにはゲーセンがあって、パルコがあって・・・あの頃に帰りたい。
267 レッドテールキャットフィッシュ(大分県):2010/06/24(木) 21:54:30.72 ID:IIS1DMk3
パルコの無印とロフトはフォーラスに行ってください
268 チチカカオレスティア(大分県):2010/06/24(木) 21:55:37.74 ID:OWu2hfI5
あんたも早くみらい信金に行っちきよ!
269 クテノポマ(大分県):2010/06/24(木) 22:00:56.03 ID:qPwzG/9d
トキハ屋上のゲームコーナー無くなったのが地味にショック
ところで、城島後楽園のゲームコーナーは相変わらず90年代で時が止まってんの?
270 バショウカジキ(ネブラスカ州):2010/06/24(木) 22:02:41.57 ID:bOOsRr/c
そういえば最近やけに市街居酒屋増えたな
271 ヒラソウダ(大分県):2010/06/24(木) 22:04:42.41 ID:WyxEaQfq
>>262
福岡や久留米のシティーボーイの運転が紳士的過ぎるもんな
こっちはイライラしてるんだけどねw

ただオートポリスでイベントあった帰り道は福岡久留米ナンバーが
トチ狂った運転で山道飛ばすから逆にこっちはヒヤヒヤしながら見てる
272 アナゴ(大分県):2010/06/24(木) 22:04:56.29 ID:8toW40fm
大分駅の傍にゲームセンターあったよね
何ていったかな
273 シロウオ(コネチカット州):2010/06/24(木) 22:07:54.34 ID:Q0p8KSx0
鶴崎ジャスコ、サンリブ、本はイーヌマ、おもちゃはシバタ。

俺の思い出は全部消えちまった…
274 ターポン(大分県):2010/06/24(木) 22:07:59.90 ID:eYwt2t3h
マリーンパレスが改装したって話だけど、まだ行ってないや
綺麗になったのかな
275 バショウカジキ(ネブラスカ州):2010/06/24(木) 22:19:38.43 ID:bOOsRr/c
商店街にうまいクレープ屋があった
いつもjkで溢れてた
276 マアジ(大阪府):2010/06/24(木) 22:25:35.14 ID:lW4YaRAC
俺の最寄り駅は敷戸でした。最寄りといえないぐらい遠かったけど。
ブックス豊後もプラテンもABCもゲームジャングルも全ては消えてしまった・・・
277 マアジ(大阪府):2010/06/24(木) 22:27:10.20 ID:lW4YaRAC
ああ、おもちゃのバンバン・・・
278 アナゴ(大分県):2010/06/24(木) 22:30:08.00 ID:8toW40fm
>>277
高城のかな、今はフレンドパークだっけ。。
279 イズハナトラザメ(東日本):2010/06/24(木) 22:32:13.13 ID:bWwbE8G7
>>266
ダイエーのおもちゃ階からメルヘンなんだけどちょっと不気味な壁画のエスカレーターを登って
たどり着いたフードコートで300円握りしめて何食べるかワクワクした思い出が蘇った
ラーメンとクレープは鉄板だった気がする
280 バショウカジキ(ネブラスカ州):2010/06/24(木) 22:34:05.44 ID:bOOsRr/c
サンメイト・・・

バンバンの次はなんか服屋でめしやだったっけ・・あそこ変わりすぎだな
281 ナイルアロワナ(大分県):2010/06/24(木) 22:38:41.21 ID:rOarClds
のけぞる美味さイナバウアーら−めん
282 レオパードシャーク(大分県):2010/06/24(木) 22:43:53.90 ID:kt6GS/vQ
まだ落ちてなかったのか
283 カンパチ(鹿児島県):2010/06/24(木) 22:56:45.78 ID:3H3hBSpm
俺がいるかぎり落としはしない
284 リュウグウノツカイ(大分県):2010/06/24(木) 22:58:42.96 ID:wewnEDxm
大分スレが伸びるのはいいことだ
285 マアジ(福岡県):2010/06/24(木) 23:00:38.34 ID:Z0+W2E/f
俺がガキの頃は子供会で杉乃井パレスに行くのが
年に一度の大イベントだったw
286 ゴールデントラウト(不明なsoftbank):2010/06/24(木) 23:08:11.98 ID:5qTSQD+e

サティ跡→トキハインダストリー(確定)
パルコ跡→パチンコ?
大分駅ビル→トキハ移転&アミュ(有力)
287 ゴマハゼ(大分県):2010/06/24(木) 23:08:17.79 ID:ct1Q3A5m
別府のユニードダイエーの駐車場の少女の絵がトラウマなんだよなぁ…
288 ヒカリキンメダイ(大分県):2010/06/24(木) 23:09:03.95 ID:0+hUxO7S
>>260
こういうタイプの奴が車線変更繰り返して縫うように走って運転が上手い気になってんだよな
289 ドワーフシクリッド(愛知県):2010/06/24(木) 23:16:58.23 ID:L6xf49n4
アクアビートいこうぜ
290 シロウオ(コネチカット州):2010/06/24(木) 23:26:44.01 ID:Q0p8KSx0
誰か寿屋とホームワイドの店内ソング持ってない?
291 ヒラソウダ(大分県):2010/06/24(木) 23:27:39.96 ID:WyxEaQfq
いらっしゃいませさようならあなたの街のコトブキヤ〜
292 アオブダイ(福岡県):2010/06/24(木) 23:29:20.82 ID:Ls+b7+5y
元AKBの中西里奈?って陽志館だったよな
なんかヌードになってる
293 クサフグ(大分県):2010/06/24(木) 23:39:21.93 ID:H6xtOiSH
転職したいけどなんでこんな仕事少ないんだ
294 シノノメサカタザメ(千葉県):2010/06/24(木) 23:43:43.35 ID:7GwlpLxW
けっきょく佐賀と区別付かないまま九州を出た。
まあ佐賀と滋賀の区別が付くようになっただけましだが。
295 キンメダイ(福岡県):2010/06/24(木) 23:56:03.57 ID:61Yk82LV
寿屋愛唱歌「あなたの街の寿屋」‐ニコニコ動画(9)
http://www.nicovideo.jp/watch/nm6304044

ほれいつもの
泣けw
296 ヒカリキンメダイ(大分県):2010/06/24(木) 23:58:19.71 ID:0+hUxO7S
>>292
容姿漢ってAKBふたりも出てるんだな
297 カマス(富山県):2010/06/25(金) 00:10:50.26 ID:OAYlnSgX
確かに分大は終わってる
APUはもっと終わってる
日大文理は論外
298 サバヒー(大分県):2010/06/25(金) 00:24:43.78 ID:fWk/460j
apuのおかげで外人が食えるんだ
もっと感謝しないと
299 ボウエンギョ(福岡県):2010/06/25(金) 00:28:59.63 ID:0uUlk/WC
定年過ぎた親父に24歳年下の×1がお世話させてくださいといって2号になった
大分人は腹真っ黒
300 コチ(関西):2010/06/25(金) 00:33:17.77 ID:ug6c3LY+
至るところにジョイフルがあるのが魅力
301 キハッソク(長屋):2010/06/25(金) 00:33:55.21 ID:K8CYaNyz
>>258
小学生のとき朝、鐘ならしてた?
302 コクチバス(大分県):2010/06/25(金) 00:45:40.70 ID:X1MJlyKL
佐賀関かどっかのジョイフルで脇にたってて海が見えるとこあったよなあ
あそこ好きだ
303 ボウズハゼ(長屋):2010/06/25(金) 00:48:26.27 ID:oDwRR1uR
大分出身の中西里菜が脱いだことについてどう思う?
304 ピグミーグラミー(大分県):2010/06/25(金) 00:57:29.86 ID:39K1XSnE
>>303
なんにも思わない
305 アナハゼ(大分県):2010/06/25(金) 01:09:01.31 ID:pJAc5med
知らない人だし、どうでもいい
306 キハッソク(長屋):2010/06/25(金) 01:10:14.39 ID:K8CYaNyz
チャイモと同レベル
307 クニマス(大分県):2010/06/25(金) 01:11:02.55 ID:reWBQOrA
>>279
あぁ 懐かしいな… 大分(なんで大分って呼ぶんだろうね)に行くだけでワクワクしてたあの頃が
308 バラハタ(大分県):2010/06/25(金) 01:25:34.80 ID:/5BRCqDb
高速無料はよく仕事で大分の方に行く中津人には嬉しいね
309 シルバーアロワナ(大分県):2010/06/25(金) 05:42:17.20 ID:+d+Chtvg
おはよう県民諸君
310 レイクトラウト(大分県):2010/06/25(金) 05:48:04.59 ID:nDI6mvVZ
>>279
んで、そのあとSEGAとタイトー行って、駅横のゲーセンいってた。
なつかしす。
311 タカベ(神奈川県):2010/06/25(金) 05:52:06.60 ID:INLphHB1
ニュー速で見る大分の人は地元好きで血の気が荒い
312 テンジクダイ(大分県):2010/06/25(金) 05:55:28.31 ID:t8C6IQQW
どこの田舎だよ、ニュー速に立てないでしたらばに立てろ
313 スマ(コネチカット州):2010/06/25(金) 05:58:55.79 ID:yaMHQtva
大分女のフェラは最高だった
314 プレコ(岡山県):2010/06/25(金) 06:03:06.18 ID:lprJFEEm
湯布院ってすごく和風でゴージャスだけど一泊いくらするん?
315 オニキンメ(catv?):2010/06/25(金) 06:03:06.71 ID:TK8NpRKB
サッカー勝つし給料日だからトキハで買い物や
316 オニキンメ(catv?):2010/06/25(金) 06:07:52.89 ID:TK8NpRKB
大分発展中
317 ハタハタ(ネブラスカ州):2010/06/25(金) 06:12:00.00 ID:uopv1zzG
昔の前輪が大きくて後輪が小さいチャリのってる人いるよね。
サーカスチャーリー(チャリ)って呼ばれてる。
あと、眼鏡屋多過ぎ。
318 オニキンメ(catv?):2010/06/25(金) 06:17:20.64 ID:TK8NpRKB
高城でよくみるな
319 アジ(鹿児島県):2010/06/25(金) 06:22:31.46 ID:hFXXqZtg
>>314
ピンキリ。安い朝食のみのペンションなら6000円位。関あじとかの夕食付けるなら10000円位
高いところは何万かするんじゃね?
俺は道の駅で車中泊派だが
320 シルバーアロワナ(大分県):2010/06/25(金) 06:53:58.40 ID:+d+Chtvg
トキハで買い物するデー
321 サバフグ(catv?):2010/06/25(金) 06:58:58.55 ID:lilctPmP
そろそろあたらしい企業を誘致してもらいたい
322 サバフグ(catv?):2010/06/25(金) 07:02:56.49 ID:lilctPmP
大分最高
323 クチボソ(大分県):2010/06/25(金) 07:34:12.93 ID:LBZnvdQg
>>273
>おもちゃはシバタ。
ウエダを語れない段階で鶴崎市民失格だな
324 ハタ(ネブラスカ州):2010/06/25(金) 07:34:29.95 ID:HxZga1+E
そろそろ県庁所在地を中津市にせん?

大分市は別府市ととり天で争うほどの低レベル。


それに比べて我らが中津市は全国でも最高のを唐揚げを武器にしている。


大分の顔は俺たち中津市に任せちょき!
325 イワシ(ネブラスカ州):2010/06/25(金) 07:49:02.15 ID:k7Jpcmn1
おー大分スレまだあったか
日本勝つし、給料日だし、気分いいから>>315の給料で呑むぞ
326 マアナゴ(福岡県):2010/06/25(金) 07:57:41.44 ID:EXARjz7Y
http://ameblo.jp/tobu036/entry-10485399209.html
こういう小さい呑み屋があなどれない大分
コスパが異常
327 シュモクザメ(dion軍):2010/06/25(金) 08:07:55.40 ID:dW/C5+S3
>>324
ごめん、中津ってからあげ以外になにも知らないわ
328 プレコ(大分県):2010/06/25(金) 08:11:14.31 ID:oCqqz+Tp
>>324
佐伯市が更に干からびるから駄目
329 ピグミーグラミー(大分県):2010/06/25(金) 08:22:57.70 ID:39K1XSnE
正直大分市と別府市以外は空気
330 アオザメ:2010/06/25(金) 08:24:37.63 ID:HxZga1+E
>>327
福沢諭吉、中津城、中津祇園、唐揚げ、青の洞門、コア山国、八面山…ざっと挙げてみた。

さらに大分方面にも福岡方面にも交通が発達してる。

>>328
佐伯は魚介類だろ。
各々が役割をきっちり果たせぱ、大分は食文化に強いんだから勝ち組県になれる。

唐揚げは中津に任せちょき!
331 ラージグラス(アラバマ州):2010/06/25(金) 08:29:19.83 ID:4Op7tDCE
今度大分行くから
おススメスポット教えてくんろ
332 シュモクザメ(dion軍):2010/06/25(金) 08:37:31.52 ID:dW/C5+S3
>>331
都町
333 プレコ(大分県):2010/06/25(金) 08:41:56.85 ID:oCqqz+Tp
>>331
高崎山で猿と戯れて、向かいにあるうみたまごで魚を観賞
その後で別府温泉に浸かる。
家族連れなら、これが最強
334 マアナゴ(不明なsoftbank):2010/06/25(金) 08:53:22.28 ID:wxfMDO2e
中津にはホモが多い
335 ツムブリ(大分県):2010/06/25(金) 09:00:26.31 ID:qzc0QlOB
>>330
同じ中津住みだが、から揚げ以外なんもいいところないぞ?
交通が発達しているとかちょっと意味がわからない
336 シュモクザメ(dion軍):2010/06/25(金) 09:06:16.72 ID:dW/C5+S3
真意を確認するために、とりあえず中津にいってくるわw
337 モツゴ(福岡県):2010/06/25(金) 09:23:13.04 ID:r1GciTpa
>>288
させうが世間知らずの田舎モン
338 アオザメ:2010/06/25(金) 09:32:05.12 ID:HxZga1+E
>>335
つ椎田道路
339 ドロメ(大分県):2010/06/25(金) 09:34:29.40 ID:uGAfyzA0
バイク買ったんで大分市内から日田まで行ったが遠かった
中津は日田と良い勝負だなぁ
340 アイナメ(ネブラスカ州):2010/06/25(金) 09:49:56.56 ID:mmWST3Z6
風俗がいいと聞くんだが、よい店教えてくれ
341 キホウボウ(大分県):2010/06/25(金) 10:06:18.15 ID:iEVUaj/R
おれ運転上手いとか言って前の車にびた付けしたり追い越し連発する奴居るよな
342 ウロハゼ(catv?):2010/06/25(金) 10:12:11.11 ID:ZJVBH97u
>>339
日田はなんにもないぜよ
343 ドロメ(大分県):2010/06/25(金) 10:17:02.89 ID:uGAfyzA0
日田自体は普通に大分市内みたいだったが
日田に行くまでの道のりが楽しい、険しい山に道を作ってるので見晴らしがいい
344 ホースフェイスローチ(福岡県):2010/06/25(金) 10:36:59.18 ID:3Q5XnpNs BE:54820122-PLT(15313)

諭吉記念館?に行ったら暴漢に襲撃されたって内容なのに「諭吉、忍者に襲われる」って看板があって笑った
あと何故豊前の宝来軒には鳥天がないんだろか
345 レイクトラウト(大分県):2010/06/25(金) 12:29:21.44 ID:nDI6mvVZ
雨だね・・・
346 クテノポマ(福岡県):2010/06/25(金) 13:18:31.10 ID:daR7uY/4
347 クニマス(大分県):2010/06/25(金) 13:33:24.86 ID:reWBQOrA
>>346
生年月日詐称する意味ってあるのか?
348 シュモクザメ(dion軍):2010/06/25(金) 15:14:11.01 ID:dW/C5+S3
とり天が一番うまい店をそろそろ決めるべきだと思うんだ。
349 ナイフフィッシュ(山口県):2010/06/25(金) 15:23:54.07 ID:PIh3vCH7
新幹線が止まらないような田舎には行ったことがない
350 サカタザメ(大分県):2010/06/25(金) 15:51:29.02 ID:fapz+j1D
>>348
まずは胸肉かもも肉かを議論するとこから始めよう
351 ピグミーグラミー(大分県):2010/06/25(金) 15:53:14.17 ID:39K1XSnE
最近の冷麺?宣伝に嫌気がさす
なーにが冷麺団だよw
グラサンと帽子で顔隠してるのはお前らが店の関係者で自演してるからだろうがw
352 ピグミーグラミー(大分県):2010/06/25(金) 15:54:46.91 ID:39K1XSnE
あんな糸コンニャクみたいな麺食う奴いねーってのw
353 シュモクザメ(dion軍):2010/06/25(金) 16:00:32.96 ID:dW/C5+S3
>>350
まて、とり天はささみ肉が最強だぞ
354 イセゴイ(熊本県):2010/06/25(金) 16:01:17.68 ID:6NtvguEI
大分のデリヘルは良い。大分で一番好きなとこはそれ。
355 レッドテールブラックシャーク(大分県):2010/06/25(金) 16:04:20.22 ID:PFrQOH/N
大分の唐揚げって何か特別なの?
356 アロサ(長屋):2010/06/25(金) 16:05:40.86 ID:E2V1iO/s
中津城がちょっと前に売りに出されたニュースを見て驚いたのは俺だけじゃあるまい

てかちょっと前に学芸大学にもり山ができたが、おめーは中津唐揚を名乗るんじゃねー
357 スミレヤッコ(コネチカット州):2010/06/25(金) 16:27:52.53 ID:HxZga1+E
>>355
大分はとり天、中津が唐揚げ。


県北と県南は鳥の食い方が違う。

ちなみに唐揚げについては濃い味付けとニンニクが特徴。
358 マアナゴ(福岡県):2010/06/25(金) 16:30:25.23 ID:q00FUp4M
他の県じゃそもそも唐揚げ屋ってのがないらしい
家で作るものなんだってよ
当然プロに適うわけもなく、唐揚げっちゃ誰もが好きだろうけど
さらにウマイものがあるらしいぞって注目されてるみたい

同じ文化圏の者より
359 デュメリリィ・エンゼル(京都府):2010/06/25(金) 16:32:44.15 ID:QydQKoIQ
ここまで尻もちなし
360 アオザメ:2010/06/25(金) 16:40:58.12 ID:Vrlv91MO
>>356
大分名物とか中津名物とか書いてある他県のから揚げ屋でうまかった試しがない
高いし少ないしまずくてどうしようもない
361 シュモクザメ(dion軍):2010/06/25(金) 16:48:27.38 ID:dW/C5+S3
ちょっとまえにSMAPの中居くんが、
最強の唐揚げはほっかほっか亭の唐揚げ弁当だ!っていってた。

いや、それは無いっておもたw
362 イットウダイ(兵庫県):2010/06/25(金) 16:49:32.27 ID:sv1Kh6Lo
>>360
お前は全大分を敵にまわしたな



滅多に大分から出ないんで安心だけど
363 アロサ(長屋):2010/06/25(金) 16:59:31.66 ID:E2V1iO/s
>>362
よく読め、他県のは偽物だといってるんだ
364 タラ(大分県):2010/06/25(金) 17:34:04.11 ID:FUPHUegl
関アジ、関サバって本当に美味いのか?
何回か喰ったけど普通の刺身だと思った
365 マアナゴ(埼玉県):2010/06/25(金) 17:54:35.53 ID:pGXUHNxq
鱧うまかった
366 コショウダイ(関西):2010/06/25(金) 18:00:39.54 ID:0R8sD5J9
佐賀関のうす焼き(お好み焼き)は広島焼きより美味い
367 ショベルノーズキャットフィッシュ(福岡県):2010/06/25(金) 18:09:53.06 ID:RG8mSJDp
パルコ無くても服買う店は地味にあるから困らんな
ポストホビー追い出した報いだざまぁwwwwwwwww
368 ドワーフスネークヘッド(愛知県):2010/06/25(金) 18:10:47.73 ID:sGWHbNzd
食べ物が安い 美味いのと温泉と名所の多さだけは誇ってもいい
369 オオセ(福岡県):2010/06/25(金) 18:13:36.96 ID:yXqhGChF
宝来軒があるので、中津は北九州の植民地にしてやってもいいぞ?
370 カワムツ(福岡県):2010/06/25(金) 18:18:51.51 ID:Of+ftOep
寿司めいじんわカッパ寿司食べるくらいなら
別府の亀正いく
371 ショベルノーズキャットフィッシュ(福岡県):2010/06/25(金) 18:23:16.39 ID:RG8mSJDp
回転寿司なら水天
372 イトマキフグ(関東・甲信越):2010/06/25(金) 18:25:36.34 ID:lvKlxo6D
確かに水天のほうがうまい
亀正もまずいわけではないけどな
373 ドワーフスネークヘッド(愛知県):2010/06/25(金) 18:29:48.87 ID:sGWHbNzd
かめしょうは ねたがデカイ
374 マハゼ(福岡県):2010/06/25(金) 18:30:35.04 ID:f/nRxxGb
新婚を体験してみようと妹とふたりでマイカーで別府に一泊旅行した
杉乃井ホテルに宿泊、別府ラクテンチ、高崎山&水族館、
鉄輪温泉地獄めぐり、志高湖、鶴見岳ロープウェイ、城島高原、
湯布院、やまなみハイウェイ
375 レッドテールブラックシャーク(大分県):2010/06/25(金) 18:34:52.75 ID:PFrQOH/N
>>367
どこで服買ってるんですかー?
376 ショベルノーズキャットフィッシュ(福岡県):2010/06/25(金) 18:36:32.05 ID:RG8mSJDp
>>375
パークプレイスやらトキハの近所の通りやら
余程こだわらなきゃ十分さね
377 アロサ(長屋):2010/06/25(金) 18:46:36.61 ID:E2V1iO/s
>>365
鱧と言えば中津駅のベンチだけど、あれまだある?
378 シマフグ(宮崎県):2010/06/25(金) 18:48:10.54 ID:3VE+No3d
パークプレイスいきてえ
宮崎にはなんにもないよまじで
379 コーホ(愛知県):2010/06/25(金) 18:49:01.00 ID:qnRsXNeG
熊本城
380 ゴマフエダイ(catv?):2010/06/25(金) 18:49:13.58 ID:ayj6L1Mc
>>220
完全本番あり。
しかも安い。1万円台前半で若くて可愛い子が来る。
381 ピグミーグラミー(大分県):2010/06/25(金) 19:10:06.12 ID:39K1XSnE
>>364
味がわからないなら無理に食べなくてもいいんじゃね?
知ったかして高いかね出して喰うよりスーパーのパックの刺身でも食べた方が良いぞお前は
382 コイ(大分県):2010/06/25(金) 19:11:02.91 ID:f4grF1Y2
ぽっぽおじさんの大分からあげってのが安くて腹いっぱい食える
ほか弁のから揚げ300円もいいけど、量が少ないわ
383 ウスバハギ(ネブラスカ州):2010/06/25(金) 20:03:56.96 ID:4Cvo8WX0
>>346
こーゆーのって同級生とかにいたら最高に興奮するよな
384 マハゼ(福岡県):2010/06/25(金) 20:06:42.47 ID:f/nRxxGb
デートで彼女と高崎山に行ってベンチに座って猿見物してた
いつの間にか猿が彼女のハンドバッグを開けて中身を取り出そうとしてた
彼女「何やってんだテメーっ!!ぶっ殺すぞ」
彼女が怒って猿を払いのけた、
猿が驚いて逃げると思いきや、猿がぶち切れた
猿が血相変えて彼女のふくよかなおっぱいに「がぶり」と噛み付いた
「いてええええ何しやがる、このエテコウ!!」

俺「あひゃ、面白い猿だ」
ちょっと俺も猿やってみたいぞ
あとで彼女のおっぱい見たら歯型がくっきり
おっぱい食いちぎられなくてよかった
やばかった……
385 ウグイ(大分県):2010/06/25(金) 20:09:40.39 ID:b6I1kiHw
>>383
ショックじゃないか
芸能人になるぐらいだから同級生で一番かわいい子だろう
色々あって悪い奴らに騙されて脱いだのかなとか考えると欝になる
386 ギチベラ(熊本県):2010/06/25(金) 20:24:37.18 ID:XsCFMtTt
大分にはなにもないが、大分のデリヘルは本番できる確率100パーセント
出張で行くこともあるだろうから、お前ら覚えとけ
387 アイスポットシクリッド(ネブラスカ州):2010/06/25(金) 20:27:38.93 ID:k7Jpcmn1
>>361
ワシは肉野菜弁当だなチキン南蛮弁当も捨てがたいが^^

土曜朝だがカボスタイム実況くるかね?
388 カンムリブダイ(鹿児島県):2010/06/25(金) 20:37:15.09 ID:bo0PLpBj
>>386
別府のソープもいいよね
価格は安めで質も中々だと思う
389 アデヤッコ(佐賀県):2010/06/25(金) 21:43:51.16 ID:0N9siT40
どんなキモオタデブオヤジでも本番出来るの?
イケメンとまでは言わないけど最低限の年格好以下はやんわり断られて
それで無理矢理にでも迫るとヤクザが来るんじゃないの?
390 スカラレ・エンゼル(コネチカット州):2010/06/25(金) 21:52:28.16 ID:4Cvo8WX0
>>389
本番出来るよ
一万位+ホテル代で大丈夫
391 キタマクラ(宮崎県):2010/06/25(金) 21:56:08.14 ID:yA79OsqO
ボーナス入ったし大分市内に買い物行こうと思うんだけど、
宮崎ナンバーぶらさげて行ったら、石投げられる?
392 ウグイ(大分県):2010/06/25(金) 21:57:53.27 ID:b6I1kiHw
>>389
本番までがサービスに含まれてるから誰でもできる
でも店によっては本番やってないとこが極稀にある
393 アデヤッコ(佐賀県):2010/06/25(金) 21:59:21.45 ID:0N9siT40
>>390
安いね。すごいわ大分。
394 タマカイ(中国四国):2010/06/25(金) 22:15:56.44 ID:ALz7MS1C
水曜どうでしょうで、USAの次は豊前長洲とかって意味不明だったけど面白かったw
USAって何気に有名なのが多いよね。
まぁ、あそこ豊前地方だけど。
395 ゴマフエダイ(catv?):2010/06/25(金) 22:18:50.55 ID:ayj6L1Mc
大分ってピンサロまで基板ありなんだよな。凄過ぎる。
396 タマカイ(中国四国):2010/06/25(金) 22:24:10.89 ID:ALz7MS1C
>>362
分盲が。
397 マハゼ(福岡県):2010/06/25(金) 22:35:08.69 ID:f/nRxxGb
南こうせつの住む国東半島で貴重な植物を発見した
398 ハタハタ(ネブラスカ州):2010/06/25(金) 22:36:18.43 ID:4Cvo8WX0
てか、他県がどんなか知らないからこれが当たり前だもん

他県の人に一発屋の話したら「はぁ?」って感じだしな
399 サクラダイ(神奈川県):2010/06/25(金) 22:38:05.50 ID:VuW362Wf
カス県
不細工と負け組みしかいない
400 アマゴ(愛媛県):2010/06/25(金) 22:38:52.37 ID:bOxxikKC
すべってころんでは何回でた?
401 レッドテールキャットフィッシュ(大分県):2010/06/25(金) 22:43:36.66 ID:kvbokkDi
おい大分ポルトガルVSブラジルが映らないんだけど
マジ糞すぎだろ・・・・
402 シマガツオ(福岡県):2010/06/25(金) 22:44:55.32 ID:cGhIHHGt
アルメイダ
403 ピグミーグラミー(大分県):2010/06/25(金) 22:49:07.92 ID:39K1XSnE
大分に住んでるならケーブルやスカパー加入は必須だろ?
404 レッドテールキャットフィッシュ(大分県):2010/06/25(金) 22:53:45.97 ID:kvbokkDi
貧乏学生なんだよ!
405 カンムリブダイ(鹿児島県):2010/06/25(金) 22:59:01.12 ID:bo0PLpBj
>>395
大学が大分だったから風俗デビューの別府でソープの素晴らしさを知り
都町に飲みに行くと抜いて帰るというのが定番だったので
全国こんななんだろうと思ってたら地方によって色々とサービス内容やら呼び名が違うもんだよね

そういや別府でHIV感染者がでたとかいう噂はホントだったんだろか?
あれ以来足が遠のいたんだよな
406 アイスポットシクリッド(ネブラスカ州):2010/06/25(金) 23:17:27.36 ID:k7Jpcmn1
思ったわ!かわりに放送しとった馬刺し大分て誰や!
407 イワシ(ネブラスカ州):2010/06/25(金) 23:18:16.35 ID:W4eZA4eA
懐かしい大分
408 ヘラヤガラ(東京都):2010/06/25(金) 23:20:47.75 ID:/ZoFNuUT
大分って、自然が豊かで、すごくいい温泉があって、
ウニや鯵、鯖などの魚介がおいしくて、
焼酎がうまい、人情に溢れる良い所なんだってな
行ったことないけど
409 クニマス(大分県):2010/06/25(金) 23:34:35.46 ID:reWBQOrA
なんでありえへん∞世界終わらせたんだよ 久々に滅茶苦茶面白い番組を観たと思ったのに
410 レモンザメ(大分県):2010/06/26(土) 00:20:36.73 ID:Y1JsUbdz
大分スレが二日も残ったか
ありがたいと思えよ
411 スネークヘッド(大分県):2010/06/26(土) 00:37:20.26 ID:o+dHyM2Q
はい
412 イスズミ(茨城県):2010/06/26(土) 00:45:00.69 ID:sWjpUuAn
夕焼け見ながら大分別府間の海沿いの道走るの最高すぎた
413 ハゼ(コネチカット州):2010/06/26(土) 00:55:22.03 ID:Q7OuBtH4
「いいわいいわの藤田弁当」
「眼鏡はヤノメガネ」
「大分の目です耳ですOBS」

もちろん音楽まで脳内再生できるよな
414 レモンザメ(大分県):2010/06/26(土) 00:56:58.60 ID:Y1JsUbdz
ゴリラ大分とは一体なんなのか
415 アイナメ(ネブラスカ州):2010/06/26(土) 01:17:16.23 ID:Qw1DSO/9
八鹿〜やつしかの〜天気予報〜
を引越ししてすぐ聞いたとき田舎臭さに恐ろしくなって家に帰りたくなった
416 カマスサワラ(富山県):2010/06/26(土) 01:19:54.06 ID:wcwi+IDl
深夜には熊本学園大学の天気予報流れてたっけ
417 ミヤコタナゴ(大分県):2010/06/26(土) 01:20:42.79 ID:KjrwKwZB
田舎道は、煽り運転ばかりだ
人間の質を疑う
418 ハタンポ(コネチカット州):2010/06/26(土) 04:35:10.93 ID:DmE8U1nV
ポストホビーはパルコから出た後に店長が個人で店を出してたけど今も在るのかね(´・ω・`)
419 ヒナモロコ(大分県):2010/06/26(土) 04:52:04.59 ID:vNggEtEi
キティの顔したどうも君がぼのぼののマネしてるんだな
420 ゼゼラ(コネチカット州):2010/06/26(土) 08:30:34.65 ID:wuA99ZF+
はらへった
421 チョコレートグラミー(アラバマ州):2010/06/26(土) 08:32:41.78 ID:MNSgppql
駅前の商店街のカレー専門店はまだありますか
422 モルミルス(アラバマ州):2010/06/26(土) 08:44:49.72 ID:IZ9vMDhL
さしことかおるん以外なんも思い出せんわ大分すんません
423 ホワイトフィッシュ(大分県):2010/06/26(土) 08:54:05.24 ID:oRVkLdJJ
>>421
駅構内に移って営業中
424 レインボーテトラ(大分県):2010/06/26(土) 09:01:49.06 ID:5JmPpw7B
ビンビン、バンバン、ナウナウナウ大行進?
425 イトマキエイ(福岡県):2010/06/26(土) 09:32:01.99 ID:X40BlriE
ミュージックエトウとリズムレコードが無いんだけど何処いったん
426 ツノダシ(鹿児島県):2010/06/26(土) 09:38:58.16 ID:X7xkmGU+
隣が福岡だから調子乗ってる
427 クラウンローチ(熊本県):2010/06/26(土) 09:41:52.98 ID:skrJUP+a
福岡スレにいつも難癖つけてる(大分県)のおばちゃんがひとりいるw
428 マイワシ(catv?):2010/06/26(土) 09:53:59.62 ID:6n64V2Yp
大分はなんであんなに寂れてるんだろうな?
429 キッシンググラミー(熊本県):2010/06/26(土) 11:19:14.37 ID:AFEUd4B+
大分旅行にいったとき、「ばななのきもち」って店の看板に吹いたw
おにゃん娘の「ばななの涙」って曲思い出した。
あんときはデリの時間が近づいてたので行かずじまいだったが、あれ何だったんだろ。おっパブ?
430 イエローパーチ(catv?):2010/06/26(土) 11:31:03.36 ID:mFPnjikl
鹿児島って正直全く都会のイメージが無いんだけどどうなの?
長崎の方がまだ市街地が広いイメージ
431 タモロコ(中国四国):2010/06/26(土) 11:46:23.72 ID:+NGjRkOA
何で、大分は難読漢字の総合商社なのか説明頂きたい。

大分(おおいた)
耶馬溪(やばけい)
小鹿田焼(おんたやき)
万年山(はねやま)
駅館川(やっかんがわ)
国東(くにさき)
安心院(あじむ)
日出(ひじ) ←そりゃぁ、ひーじーのぉ。
海部(あまべ)
米水津(よのうづ)
鉄輪(かんなわ)
432 ヤマノカミ(大阪府):2010/06/26(土) 11:48:12.93 ID:Yn8noHQ5
空港のりゅうきゅう丼?は美味かったと友人が言ってたな
433 ハダカイワシ(ネブラスカ州)
OBS見てると何とも言えない気持ちになる
上手く言えないけど不安を煽られるというか何か怖い