古代文明史の魅力

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 マアジ(東京都)

エジプト考古最高評議会のザヒ・ハワス事務局長は20日、首都カイロ北東のナイル川下流域の町テルエルダバア付近
で、オーストリアの調査隊が約3600年以上前の古代エジプト初の異民族王朝ヒクソスの首都アバリスとみられる都市
跡を確認したと発表した。
 調査隊はレーダーを使い、数多くの道路や家屋、墓所、港など計画的に設計された都市が埋もれているのを確認した。都
市にはナイル川の支流が流れていた形跡もあった。

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010062100047
2 イトウ(福島県):2010/06/22(火) 21:02:51.50 ID:0nVn4bB2
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
3 ハゼ(東京都):2010/06/22(火) 21:02:55.85 ID:An3yXBg2
古代エジプト史って新発見多すぎだろ
今どうなってんだよ
4 サンキャクウオ(新潟県):2010/06/22(火) 21:02:57.13 ID:xvaT6vlZ
超古代文明とか本当にあるの?
5 ナイルパーチ(神奈川県):2010/06/22(火) 21:03:09.27 ID:DUQJIf6n
ナイル川には無いるがわ
6 グラミー(神奈川県):2010/06/22(火) 21:03:18.79 ID:st47wJz5
ワクテカ
7 ペンシルフィッシュ(茨城県):2010/06/22(火) 21:03:34.50 ID:fD0abP6B
ピラミッドの起源は韓国だけどね
8 ヴァリアタス(兵庫県):2010/06/22(火) 21:03:51.49 ID:jNbr4tQi
アマネカ偽装スレか。
これはまた珍しい
9 ウメイロ(埼玉県):2010/06/22(火) 21:03:55.77 ID:PcseA+xn
三国志時代の2000年前でもスゲーってのに
それより更に2000年も前に人が文明持ってたっての考えるだけで
俺ってちいせえなあぁって思うよね
48億年の歴史からすればそれでも一瞬なのに
10 カワカマス(高知県):2010/06/22(火) 21:03:58.00 ID:HlLT4xiw
フッフッフ…
11 ヒラマサ(東京都):2010/06/22(火) 21:04:10.10 ID:DbmPujsG
     ,.-.、
    ,-'_ . i
    ! ´;'.. 〉    >>1
.   ゝ,.亠 i
    ヽ.-,ィ
    _)  |     n
   /´ヽツ''`';-==( E)
.  メ、  i   !ー--''´
  〉 ,ヒ=' -,  ;
  /-;'__   "-ヘ,
  i   ヘ    .!
  ヘ, ∠_     .i
   i____;'==--''
12 シュモクザメ(東京都):2010/06/22(火) 21:04:14.37 ID:WUFC7sxW
オーパンツ
13 タマカイ(京都府):2010/06/22(火) 21:04:17.53 ID:LGt4mDov
スプリガンスレか
14 カエルウオ(奈良県):2010/06/22(火) 21:04:26.30 ID:Poq+GhSX BE:117811924-2BP(2888)

メソポタミア、エジプト、インダス、黄河、長江、メソアメリカ、アンデス、朝鮮
15 クエ(茨城県):2010/06/22(火) 21:04:31.57 ID:+j0bo5Lg
シヴィラーゼーションの新作スレ
16 チゴダラ(福岡県):2010/06/22(火) 21:04:38.47 ID:Rcu21sXN
<丶`∀´>つ 「クックックックックック」
17 マアジ(東京都):2010/06/22(火) 21:04:55.37 ID:AEFj6CYU
>>4
人類のDNAを見る限りでは
シュメール以前に、文明を持っていてもおかしくないらしい

これを超古代文明というならそうかも

じゃないと随分、数万年前は文明を持とうと思えば持てる能力あったのに
ゆっくりしていたことになる。
18 ホンモロコ(catv?):2010/06/22(火) 21:05:05.03 ID:onhNzeEd
ポンペイの二番煎じか
19 チョウザメ(ネブラスカ州):2010/06/22(火) 21:06:00.61 ID:/BSCR7ik
テルエルダバア
20 ドジョウ(岩手県):2010/06/22(火) 21:06:18.70 ID:HGLU3G5o
やっぱ水晶髑髏は偽物?
21 ミツバヤツメ(兵庫県):2010/06/22(火) 21:07:10.90 ID:KMmj3lc4
クレオパトラの時代には既にピラミッドは謎の古代遺跡扱いされてた
それもそのはず、現代からクレオパトラの時代と、クレオパトラの時代から三大ピラミッド建造の時代はほぼ同じくらい離れてるからな
22 ゴールデントラウト(茨城県):2010/06/22(火) 21:07:21.35 ID:pg3wLCAL
面白そうだけどν速じゃスレが伸びないんだよな
23 チョウチンアンコウ(アラバマ州):2010/06/22(火) 21:07:33.30 ID:qpzkkURL
魔境伝説アクロバンチスレか
24 マアジ(東京都):2010/06/22(火) 21:08:04.34 ID:AEFj6CYU
>>20
ろくろを固定した台跡がなかったっけ?>水晶ドクロ
25 カエルウオ(奈良県):2010/06/22(火) 21:08:04.86 ID:Poq+GhSX BE:235623528-2BP(2888)

>>17
人類のDNAを見て何がわかるんだよw
ムー読みすぎだろ
26 スネークヘッド(コネチカット州):2010/06/22(火) 21:08:27.25 ID:K8mE5jjr
>>20
偽物だっていう研究結果出たんじゃなかったっけ?
27 ブダイ(宮城県):2010/06/22(火) 21:09:00.92 ID:BxzmZRag
俺の予想では人類が生きてきた数千万年の間に現代文明に匹敵する文明が三回くらい滅亡してる
28 アラ(東京都):2010/06/22(火) 21:09:14.79 ID:koRVH03s
三内丸山ですよ
29 マアジ(東京都):2010/06/22(火) 21:09:14.60 ID:AEFj6CYU
>>25
脳の容量と声帯
30 タイセイヨウサケ(福岡県):2010/06/22(火) 21:09:15.58 ID:T69swrCI
縄文展とか行くと土器がどれもチンコマンコばっかで嫌になる
31 カエルウオ(島根県):2010/06/22(火) 21:10:13.31 ID:FlBZ3MAS
子供の頃、文面は遥か昔からあるものだと思ってた。
数千年ってわりと最近じゃない?
32 ホキ(中国四国):2010/06/22(火) 21:10:24.55 ID:bhDlg7h0
文明発達に必要な、ここ数千年の安定した気候は奇跡らしいよ
33 ガヤ(京都府):2010/06/22(火) 21:11:19.12 ID:MPBWEndS
胸が熱くなるな
34 ギンムツ(catv?):2010/06/22(火) 21:11:53.59 ID:IpgGIaj9
ちょっと前にも何か発掘されて歴史的新事実とかディスカバリーで特集組まれてたな。
ナイル周辺って洪水が何度もあったみたいだから、
もっとたらふく出てきそうな。
35 アナハゼ(愛知県):2010/06/22(火) 21:11:56.52 ID:fhksxWq0
黄金ジェット
36 イトヒキアジ(福岡県):2010/06/22(火) 21:12:09.76 ID:z3H+iWhs
土偶のセンスに脱帽
37 ハゼ(東京都):2010/06/22(火) 21:12:12.68 ID:An3yXBg2
>>30
お前らだって絵チャでチンコとTENGAばっか描くだろ
38 マブナ(東京都):2010/06/22(火) 21:12:41.68 ID:RU5fjzhE
各神話に残っている洪水伝説は
氷河期から温暖化するときの話っていう説があるが

タイムスリップできるのならそれを調べてみたい。
39 サンキャクウオ(新潟県):2010/06/22(火) 21:12:52.05 ID:xvaT6vlZ
>>32
今のうちに人工進化の研究はしといたほうがいいよな絶対
40 ゴマチョウチョウウオ(埼玉県):2010/06/22(火) 21:13:29.86 ID:O42GHdt+
インダス文明はもっと糞長い気がする
41 アオブダイ(富山県):2010/06/22(火) 21:14:15.33 ID:7fvSzvYw
ピラミッド生で見たけど、半端なくでかいんだよな
しかも街より高いところにできてるから、結構離れた場所からでも見える
初めて見たときは思わずデカッって言ってしまうと思う ギザのピラミッドね
42 アブラヒガイ(東京都):2010/06/22(火) 21:14:30.55 ID:jrOV4+zO
超高度な計算技術とか数学的知識云々言うけどさ

宗教大事にしたから特に産業技術まで行かなかったよね
43 マカジキ(不明なsoftbank):2010/06/22(火) 21:14:45.89 ID:PswT82u0
考古学専攻だけどスプリガンに出てくるみたいな超古代文明全然なくて糞つまんね
44 マブナ(東京都):2010/06/22(火) 21:15:42.50 ID:RU5fjzhE
マジでやっておいた方がいいのは、どんな条件でも保存がきいて
どんな条件でも読める情報記録媒体

デジタルは便利なのは百も認めるが、保存期間がどの媒体より弱い。
その上機械やシステムがなくなってしまえば読むことすら不可能になる可能性がある

すでに50年代60年代のパンチカードとかでの記録がロストテクノロジー化しつつある。

iPad云々もいいが、紙の本をなくすとえらいことに
45 カレイ(アラバマ州):2010/06/22(火) 21:16:52.59 ID:xZWJGP96
アマネカ声優豪華なのにゲーム内容が酷かったな
46 マブナ(東京都):2010/06/22(火) 21:17:21.54 ID:RU5fjzhE
>>42
ベツレヘムの大工のヒッピー息子と
そのワル友に文句言ってください。

アレクサンドリア図書館が現存してたなら・・・
15世紀には宇宙世紀だったのにとカール・セーガンは嘆いている。
47 バショウカジキ(ネブラスカ州):2010/06/22(火) 21:17:55.60 ID:R4Dx76i5
>>4
アフリカ大陸とかアメリカとか普通にあるよ
黒人は超古代文明時代に混血による人種改良で生まれたんだぜ
48 アラ(北海道):2010/06/22(火) 21:18:24.95 ID:Nl9z4SB3
>>44
1万年後くらいに何の文献も得られない暗黒時代として忌み嫌われる時代になりそうだな
49 ソラスズメダイ(東京都):2010/06/22(火) 21:18:35.33 ID:SxQaWclL
シリアのアタルガティス崇拝について調べると面白いぞ。
50 アブラヒガイ(東京都):2010/06/22(火) 21:19:10.10 ID:jrOV4+zO
宇宙が終わるまで残る記憶とかあるのかよ
51 ウグイ(西日本):2010/06/22(火) 21:19:39.48 ID:II3wkVwp
>>20
マックスだけはガチ
52 サンキャクウオ(新潟県):2010/06/22(火) 21:20:14.22 ID:xvaT6vlZ
>>48
目から鱗だわ
記録が残ってない=文明がなかったわけじゃないもんな
53 バショウカジキ(ネブラスカ州):2010/06/22(火) 21:20:20.23 ID:R4Dx76i5
>>50
ないわ
54 ホンモロコ(神奈川県):2010/06/22(火) 21:20:42.93 ID:GsP3cMPu
>>32
東アジアと欧州にとっての気候はな
アフリカや西アジアはまったく違う
55 マブナ(東京都):2010/06/22(火) 21:20:43.19 ID:RU5fjzhE
>>50
空気のない月とかのクレーターに巨大な方程式でも書いておけば
おもしろいかもね。

次の知的生命体か、どっかからの来訪者にわかるように。
56 ドジョウ(群馬県):2010/06/22(火) 21:20:44.03 ID:yGZ6v65U
ニュー速も文明に歴史を刻む日も近いな
57 マダラタルミ(神奈川県):2010/06/22(火) 21:20:51.08 ID:8AFmu/xR
マヤ文明になぜか妙に惹かれる
58 クロタチカマス(関西地方):2010/06/22(火) 21:21:18.06 ID:LUgfLa1y
>>44
そこら辺に落ちてる石ころなんかが、実は前文明の
記憶媒体だったとか時々妄想する。読み出しの機械も
フォーマットも無くなってて、もう情報は引き出せないが、
情報そのものは今も生きている…みたいな。
59 アラ(中部地方):2010/06/22(火) 21:21:28.83 ID:dwd5jLU7
ν速公認オーパーツは何なの?
60 ホンモロコ(神奈川県):2010/06/22(火) 21:21:37.53 ID:Ohz4ygd7
RPGのラスダンが超古代文明なのは糞
61 キングクリップ(宮城県):2010/06/22(火) 21:22:16.53 ID:E3eqrhE7
おまえらも死ぬ前に恥ずかしい記録は消しておきたいだろ
62 スミレヤッコ(コネチカット州):2010/06/22(火) 21:22:23.09 ID:OClBJCDU
>>30
遠い未来でも
「ネット上の大昔のデータが解析されたけどチンコマンコばっかで嫌になるわ」
とか言われてそう。
63 バショウカジキ(コネチカット州):2010/06/22(火) 21:22:24.43 ID:jSybFLoD
今のうちに壁にいろいろ書いといた方がいいかもな。高地に
64 ゴンズイ(神奈川県):2010/06/22(火) 21:22:30.03 ID:NVaK+O29
竹内文書とかキリストの墓みたいな嘘古代史にワクワクする
65 キダイ(東京都):2010/06/22(火) 21:22:43.83 ID:6Hi+fKkb
スフィンクスってピラミッドより前にあったんだろ
エジプト文明より前になんかしらの文明があったのかな
66 コショウダイ(群馬県):2010/06/22(火) 21:22:58.57 ID:AZjrkmBz
空中都市マチュピチュって名前が凄いそそる
67 プロトプテルス(東京都):2010/06/22(火) 21:23:14.05 ID:Uw20UuI9
エジプトキチガイの例の教授がなんか訴え起こされてたのどうなったん?
68 ウシザメ(中部地方):2010/06/22(火) 21:23:54.86 ID:CGGVst5t
ヒッタイト一択
69 キダイ(東京都):2010/06/22(火) 21:23:59.03 ID:6Hi+fKkb
>>58
昆虫なんて人間が品種改良したロボットだったりしてな
70 エソ(不明なsoftbank):2010/06/22(火) 21:24:05.40 ID:15tnAei5
>>65
上下エジプトとかノモス時代の物じゃね?
71 ゼブラフィッシュ(埼玉県):2010/06/22(火) 21:24:54.85 ID:0nFPozwP
ピラミッドの方角が正確に何度で配置されててどうたらとか見ると
そんなのたまたまでピラミッドはすごいものだって先入観持った学者が勝手にこじつけてるんじゃないかと思う
72 シノドンティス(神奈川県):2010/06/22(火) 21:25:05.07 ID:f7r7Fbhk
ヒュールルンルン

ヒュールルンルン

ヒュールルンルン

きーそうてんがい♪
73 アブラヒガイ(東京都):2010/06/22(火) 21:25:43.93 ID:jrOV4+zO
30万年あれば知られてない文明の3つか4つ普通にあってもいいじゃないって思うよ
74 ホホジロザメ(京都府):2010/06/22(火) 21:26:15.65 ID:UigoMlbd
文明史の良い本教えてくれ

マジワクワクしてくるわ
75 タイワンドジョウ(東日本):2010/06/22(火) 21:26:18.75 ID:lfTk9kI0
>>44
半球型の金属板に、渦巻き状に、徐々に小さくなる文字をレリーフ加工して、ガラスで埋めて球状にしたやつは賢いと思ったな
肉眼で読める大きさから、最終的には電子顕微鏡などを使わないと読めない小ささになってるやつ
76 バショウカジキ(ネブラスカ州):2010/06/22(火) 21:26:23.41 ID:R4Dx76i5
>>55
最新の研究では銀河宇宙は56億7千万年後にマゼラン青雲と衝突するらしい
だから記録なんて意味ないわ
56億7千万年後といえば奇しくも弥勒が現れると予言されてる
弥勒のいう救済とは人類の記憶解放のことかも知れんな
77 バショウカジキ(コネチカット州):2010/06/22(火) 21:26:26.27 ID:jSybFLoD
月には魔王が住んでるとかなんとか
78 コバンザメ(宮城県):2010/06/22(火) 21:26:40.08 ID:2dkTuEWB
>>64
旧約・新約聖書とか記紀神話もある意味その類だよな
79 カエルウオ(奈良県):2010/06/22(火) 21:26:40.48 ID:Poq+GhSX BE:1060301489-2BP(2888)

妄想を語るスレになっとるがな
スレ削除依頼してこい
80 マブナ(東京都):2010/06/22(火) 21:26:45.34 ID:RU5fjzhE
>>71
ピラミッドのオーパーツ性はピラミッドそのものより
当時の経済的豊かさ、政治的制度の洗練さだと思う

当時のエジプト人、いいもの食っているから現代人並に顎退化してたんだぜ
81 キダイ(東京都):2010/06/22(火) 21:26:48.31 ID:6Hi+fKkb
>>62
少なくとも100年ちょっと後には
この書込みも教科書に載るかもな
しかも書き込んだ奴が特定されてて子孫涙目かもw
82 ホホジロザメ(京都府):2010/06/22(火) 21:27:30.48 ID:UigoMlbd
83 バショウカジキ(コネチカット州):2010/06/22(火) 21:28:29.05 ID:jSybFLoD
いつまでも今の文明が続くとも思わんな
84 バショウカジキ(ネブラスカ州):2010/06/22(火) 21:29:57.55 ID:R4Dx76i5
まあそれ以前にマゼラン青雲の腕にあたる部分と衝突するらしいがw
あるいはγ線バーストや小天体の衝突であっさり消滅じゃね
強力なγ線バースト襲来はあと3000年以内に来ると予想されてるし
85 スミレヤッコ(コネチカット州):2010/06/22(火) 21:30:00.39 ID:OClBJCDU
>>81
んでそいつらも古代人は嫌だわーとか言いながらも
別の媒体でチンコマンコ言ってるんだろうな。

いくら進歩しても下々の人間のレベルは大して変わってない気がするわ
86 タカサゴ(東京都):2010/06/22(火) 21:30:01.69 ID:AfHQSqYZ
>>76
それをいうならアンドロメダ銀河では?
でも星と星の距離がありすぎてまず衝突する可能性はないらしいが
87 アブラヒガイ(東京都):2010/06/22(火) 21:30:52.07 ID:jrOV4+zO
イースター島の文明の発展と末路を例とした警告

そのループでいいと思うんだけどな
その末期に生まれた奴プギャーでいいんだし
88 キダイ(東京都):2010/06/22(火) 21:32:15.24 ID:6Hi+fKkb
>>76
これは偶然なのか
それとも高度な演算能力と天文科学を持った文明の
残したものなのか
89 タカサゴ(東京都):2010/06/22(火) 21:32:25.55 ID:AfHQSqYZ
>>83
それこそ化石燃料が切れるまでになんとか核融合なり太陽発電なりを本格化しないと
22世紀中頃には退化はじまるのじゃないかな?
90 アラ(不明なsoftbank):2010/06/22(火) 21:32:59.70 ID:2OaqoC6R
インダス/インドの特集率が低いのはなんでなんだよ・・・
91 イトヒキアジ(福岡県):2010/06/22(火) 21:33:22.78 ID:z3H+iWhs
モアイが怪しい モノリスの1つでも隠されてるんじゃないの
92 アラ(北海道):2010/06/22(火) 21:33:24.85 ID:Nl9z4SB3
>>86
まあ銀河同士の衝突は恒星や惑星にはあんまり影響ないらしいからな
その前に太陽の巨大化で地球が飲み込まれるだろう
93 アブラヒガイ(東京都):2010/06/22(火) 21:33:32.46 ID:jrOV4+zO
>>88
おいやめろその煽り
オラワクワクしてきたぞ
94 カムルチー(京都府):2010/06/22(火) 21:33:42.86 ID:yKA1hpHD
>>62
(`・д・´)ヤメタマエ!
95 セイゴ(コネチカット州):2010/06/22(火) 21:33:44.61 ID:sIA05OIb
三国志を勉強しようと読書したら、史記だった
始皇帝△
96 バショウカジキ(コネチカット州):2010/06/22(火) 21:34:15.69 ID:jSybFLoD
>>89
その前にでっかい戦争して自ら破滅の道を選ぶかもよ
97 カタクチイワシ(茨城県):2010/06/22(火) 21:34:57.55 ID:GeSGqUwr
>>20
ドイツの職人技術の結晶
98 サンキャクウオ(新潟県):2010/06/22(火) 21:35:07.01 ID:xvaT6vlZ
大した学のない俺たちですら、この世の全てを知れるものなら知ってみたいというのに知的好奇心が強すぎる学者さんとかは身体を機械化してでも未来を見たいんだろうな
99 ライギョ(東京都):2010/06/22(火) 21:36:21.27 ID:/nJ2QMrc
古代文明では、皆服を着ないで全裸だった。
我々も見習わなくてはならない、
100 ホホジロザメ(京都府):2010/06/22(火) 21:36:23.52 ID:UigoMlbd
「◯◯の文明史」みたいな本面白すぎる!
101 ダルマザメ(鹿児島県):2010/06/22(火) 21:37:00.44 ID:gfllr3eC
最近オッサンとかがアセンションとか宇宙人がマヤ暦がとかうるさいんだがなんなんだ?
いくらなんでもオカルトだよな
102 アラ(大阪府):2010/06/22(火) 21:37:29.61 ID:kUqbTK95
本気で残すなら石版が一番長持ち
結局紙が最強かな
103 アラ(アラバマ州):2010/06/22(火) 21:38:13.09 ID:sP19Voqz
俺が金持ちだったら日本の遺物を
世界の遺跡に埋めてやるのに
104 ホホジロザメ(京都府):2010/06/22(火) 21:38:42.85 ID:UigoMlbd
105 アブラヒガイ(東京都):2010/06/22(火) 21:38:45.39 ID:jrOV4+zO
>>101
2012騒ぎすぎたから
106 タカサゴ(東京都):2010/06/22(火) 21:39:15.95 ID:AfHQSqYZ
ちなみに放射能測定は1945年以降のものは核実験で使えなくなりました
未来の考古学者涙目
107 バショウカジキ(ネブラスカ州):2010/06/22(火) 21:39:28.52 ID:R4Dx76i5
>>86
マゼラン衝突もしくは吸収される→衝突だったような
いずれにしろ衝突合体するんだろうし、激しく形も変わるわけだから無事には
すまんと思うけど
108 イラ(関東・甲信越):2010/06/22(火) 21:40:26.62 ID:mgCnkTja
つい100年ほど前に、産業革命の様なそれまでの常識を
覆す文化が発達したのは何でなんだぜ?

滅亡した文明にも、モータリゼーション的なもんはあったんかねえ?
109 バショウカジキ(コネチカット州):2010/06/22(火) 21:41:12.64 ID:jSybFLoD
ていうか48億年はどっからきたの?
110 コショウダイ(群馬県):2010/06/22(火) 21:41:28.36 ID:SUQxC/gZ
モヘンジョダロだな。溶けたガラスでわかる。
111 マカジキ(不明なsoftbank):2010/06/22(火) 21:42:40.30 ID:PswT82u0
>>108
鉄器とか当時は核兵器だったらしい
112 タカサゴ(東京都):2010/06/22(火) 21:42:58.34 ID:AfHQSqYZ
113 アラ(アラバマ州):2010/06/22(火) 21:43:18.47 ID:sP19Voqz
テレビ東京の新説?!日本ミステリー
は各所からの圧力で放送中止になった
114 デュメリリィ・エンゼル(岐阜県):2010/06/22(火) 21:43:20.78 ID:tBaHGBIX
古代核戦争はあったん?
115 トラギス(京都府):2010/06/22(火) 21:43:22.58 ID:KCkecMZv
古代文明なんてどーでもいいよ。超古代文明じゃないと
116 コバンザメ(関西):2010/06/22(火) 21:43:53.24 ID:TAbOPBoc
誇大文明史=朝鮮人史
117 バショウカジキ(ネブラスカ州):2010/06/22(火) 21:44:12.96 ID:R4Dx76i5
>>92
どうなんだろうね
未来像は本によって違うし
二つの銀河が合体したら形も密度も変わるだろうし、その過程で重量干渉も
あるから生命体にどんな影響があんのかわからんね
118 エポーレットシャーク(北海道):2010/06/22(火) 21:44:26.13 ID:0iWMQoXG
>>104
マニュアルまでついてんのかワロタ
119 マハタ(東京都):2010/06/22(火) 21:44:55.41 ID:a4Uld+el
>>108
キリスト教が邪魔してたから科学の進歩が遅れたんだろ
120 アブラヒガイ(東京都):2010/06/22(火) 21:45:51.51 ID:jrOV4+zO
なんだっけ、あの
最近漫画賞受賞した、古代ギリシャ人が日本の戦闘にタイムスリップして云々の漫画

逆をやりたいんだよ逆を
121 バショウカジキ(ネブラスカ州):2010/06/22(火) 21:46:04.55 ID:R4Dx76i5
>>109
測定したら正確には46億年だったらしい
放射線測定だか炭素測定だか知らないが
122 サンキャクウオ(新潟県):2010/06/22(火) 21:46:06.19 ID:xvaT6vlZ
土台があったとしてもたかだか100年で異常なまでに機械化電子化される文明があるわけだから
古代にもそういうのがあったらいいよね

ロマン回路がフルスロットルだわ
123 タカサゴ(東京都):2010/06/22(火) 21:46:10.74 ID:AfHQSqYZ
>>119
2000年後は「過剰な人権や福祉」が邪魔してたから云々って言っていそうな気がする
124 ホホジロザメ(京都府):2010/06/22(火) 21:46:57.32 ID:UigoMlbd
いやでも文明ってAがないとBが生まれ得ないって感じで進んでいくんだから、無理じゃないの
125 サケ(鹿児島県):2010/06/22(火) 21:49:07.62 ID:k7/ngpwD
tesu
126 ヘコアユ(アラバマ州):2010/06/22(火) 21:49:14.03 ID:FnU7nYEd
>>100
こないだ土の文明史っての読んだけどめっぽう面白かった
別の切り口で歴史を読むのはすごく楽しいよな
127 イラ(関東・甲信越):2010/06/22(火) 21:50:22.55 ID:mgCnkTja
>>111
なるほど、言われてみれば革命的だわ

>>112
あるにはあったのね。
実用性があったかないかは別にして。

しかしたった100年で、蒸気機関だったものが、気付けばパソコンとか
携帯とか、果ては宇宙行っちゃったりしてんだから、どんだけ急進的な
時代なんだろうな、今は。
128 アラ(アラバマ州):2010/06/22(火) 21:51:06.80 ID:9X1g9X40
久々のスプリガンスレ
129 アブラヒガイ(東京都):2010/06/22(火) 21:51:42.31 ID:jrOV4+zO
自分の星の記録にも四苦八苦してんのに、外宇宙の文明のこととか考えんのなんて無理だわー
130 ブリ(アラバマ州):2010/06/22(火) 21:52:22.74 ID:R7vTBkJQ
石炭とか使いだして、使えるエネルギーが一気に増えたから文明が発展したってのは聞いたことあるな。
古代文明はエネルギー源がほぼ木だったし、その辺の木を切り倒したら移動するしかないとか何とか。
131 ケショウフグ(東京都):2010/06/22(火) 21:52:24.94 ID:5Xp+2iw3
アメリカでは高精度な核兵器を維持設計する技術がロストテクノロジーになりつつあるよ。

どうしてもコンピューターによるシミュレーションだけでは、精度を維持するのが難しいらしい。
だからこそ定期的に未臨界核実験をやってきたのだが、オバマによってそれが止められた。
同時に核予算の削減で職人的技術の部分もロストテクノロジー化しつつある。
132 バショウカジキ(コネチカット州):2010/06/22(火) 21:52:32.17 ID:jSybFLoD
宇宙の真理みたいなのは知ってみたい
133 メゴチ(アラバマ州):2010/06/22(火) 21:52:32.46 ID:90Kb0V5w
AOCでフンばっか使うヤツは卑怯者のクズ
男ならビザンティン一択
134 ギンムツ(catv?):2010/06/22(火) 21:53:16.28 ID:IpgGIaj9
>>123
すでに傾向は見られるんでないの?
ヒトのクローンでも「倫理的にウンタラカンタラ」やってるし。
クローンの臓器なら拒絶反応がゲフンゲフン
135 チチカカオレスティア(宮城県):2010/06/22(火) 21:54:23.38 ID:1gY8NWb8
>>58
マジでちょっと考えてしまったわw
136 コペラ(富山県):2010/06/22(火) 21:54:52.66 ID:KA7QfBNG
山辺マサトみたいに
宇宙の歴史知りたいな
137 ホホジロザメ(京都府):2010/06/22(火) 21:55:09.00 ID:UigoMlbd
エイジ オブ エンパイアとエンパイア・アースとシヴィライゼーションってどう違うの
138 ミミズハゼ(大阪府):2010/06/22(火) 21:55:16.79 ID:YiwU6hfm
139 サンキャクウオ(新潟県):2010/06/22(火) 21:55:54.73 ID:xvaT6vlZ
処女崇拝と同じように童貞崇拝がある時代に生まれればよかったのにな
140 ネズミゴチ(埼玉県):2010/06/22(火) 21:55:54.83 ID:szaYViXy
古代エジプト文明の終わりってどんな空気感だったんだろう…
141 チップ:2010/06/22(火) 21:56:11.20 ID:+KzNF2sg
>>58
イイヨイイヨー
142 マカジキ(不明なsoftbank):2010/06/22(火) 21:56:26.74 ID:PswT82u0
ギリシャが崩壊しなかったら今頃どうなっていたのか…
143 バショウカジキ(ネブラスカ州):2010/06/22(火) 21:57:32.24 ID:R4Dx76i5
俺はウイルスってのは人類以外の誰かが作ったと考えてんだが
もとは生体ナノマシンだと思う
だって有り得ないだろあんな物が自然界に存在するなんで
いまでこそ人は当たり前にウイルスのパーツをつぎはぎできる科学力があるけども、
ウイルス自体を作り出せたわけじゃない
遥か太古にこの宇宙には0からバイオナノマシン、ウイルスを作り出すことが
できた神のような存在がいたんじゃなかろうか
ウイルスが隕石を介して宇宙に広がったと過程すると、宇宙のウイルス
分布マップとかあったら太古の知性体の存在を探れて面白いかも知れない
144 サンキャクウオ(新潟県):2010/06/22(火) 21:58:42.03 ID:xvaT6vlZ
>>143
そんなこというなら昆虫なんて完全に宇宙生命体
145 アロサ(中国地方):2010/06/22(火) 21:59:08.51 ID:lQ6NsO+N
人類が誕生しておよそ10万年
しかし農耕が始まったといわれているのがおよそ9000年前
もしかしたら今は10回目くらいの文明なのかもしれない
146 タラ(大阪府):2010/06/22(火) 21:59:19.98 ID:go/woGvA
おいこういうスレやめろよ
素敵な妄想広がりまくりんぐで困るだろ
147 キダイ(東京都):2010/06/22(火) 21:59:26.54 ID:6Hi+fKkb
>>140
今の日本と同じような感じなんじゃないの
この国オワタww
みたいな
148 アブラヒガイ(東京都):2010/06/22(火) 22:00:08.61 ID:jrOV4+zO
>>147
大抵侵略されて終わりだよねそういう文明の末路

まさか・・・
149 ケショウフグ(東京都):2010/06/22(火) 22:02:04.36 ID:5Xp+2iw3
>>148
鳩山嫁・・・
150 マアジ(catv?):2010/06/22(火) 22:02:26.10 ID:QpvIH+RK
アトランティス
151 アラ(広島県):2010/06/22(火) 22:02:36.61 ID:cImBj8vn
誰も読めなくなった古代文字の解読とか超ロマンを感じる
152 キダイ(東京都):2010/06/22(火) 22:02:41.95 ID:6Hi+fKkb
今の人類以外のヒト科が独自の文明を持っていてもおかしくはないのかな
ネアンデルタールは独自の文化を持っていたらしいし
153 アブラヒガイ(東京都):2010/06/22(火) 22:03:33.83 ID:jrOV4+zO
>>152
ちゃんと手厚く埋葬してるんだよね仲間を
154 カラスガレイ(東京都):2010/06/22(火) 22:04:05.87 ID:vqwv3Bsd
>>11
イマイチ流行らなかったな
155 バショウカジキ(コネチカット州):2010/06/22(火) 22:04:10.03 ID:jSybFLoD
昔と人自体は変わってないから古代のエロも同じかもな
だから1000年後も人はエロに関しては変わってないんだなってなってるかも
156 アラ(広島県):2010/06/22(火) 22:04:40.12 ID:cImBj8vn
人類はいつになったら宗教と完全に決別できるのか
157 ニゴイ(埼玉県):2010/06/22(火) 22:05:03.89 ID:nMYr4T0E
2000年前は北ドイツまで地中海性気候だったとか奥深いわ
そりゃイギリスがワインの大産地だった訳だわ
158 オジサン(catv?):2010/06/22(火) 22:05:56.26 ID:D5rmfzD0
とりあえず、ピラミッドよりはるか昔からあるスフィンクスが超古代文明だろう
159 サメ(アラバマ州):2010/06/22(火) 22:06:04.79 ID:WojMMJRs
タイムマシーンて映画に出てきた。
図書館の本はボロボロに朽ちて読めない。
CDみたいな円板があってそれを机の上で弾くと
回ってる間音声が再生される。再生器不要。
160 タカサゴ(アラバマ州):2010/06/22(火) 22:06:41.50 ID:tZ8ZVLVW
ムーとレムリアには夢とロマンがある
アトランティスはただの寓話
161 ダルマザメ(鹿児島県):2010/06/22(火) 22:07:04.98 ID:gfllr3eC
>>105
聞いてるとハルマゲドンと内容一緒なんだよな。
信じるのは勝手だが公の場で布教すんのはやめろといいたい
162 カゴカキダイ(大阪府):2010/06/22(火) 22:07:15.62 ID:TeR1lB74
他の不思議建造物、さらにはピラミッドすら
凌ぐとされたアルテミス神殿が見たい
163 アラ(広島県):2010/06/22(火) 22:07:32.89 ID:cImBj8vn
>>159
その言語を理解できる人が生き延びていないと意味ないな
164 チンマ(鹿児島県):2010/06/22(火) 22:07:55.59 ID:J2/qdXpx
>>151
インダス文字が全文字解読できるのはいつごろなんだろうと思うよ。
165 バショウカジキ(ネブラスカ州):2010/06/22(火) 22:08:13.85 ID:R4Dx76i5
>>144
生命体の特長を持つが無機質、生命体でないわけだからな
ウイルスがどうやって生まれ、どうやって自然発生したと思う
あんな摩訶不思議な存在、単純に化学反応だけでできんのかね
もし作為的に作られた物だとしたら第1号ウイルスには国旗か企業名が
彫り込まれてても不思議じゃないな
IBMとかw
166 コペラ(山梨県):2010/06/22(火) 22:08:39.32 ID:fzyUILKu
チョンの文明とか言い出さないのが不思議
167 ミナミハコフグ(埼玉県):2010/06/22(火) 22:09:12.69 ID:PS5bcwOa
>>104
出たアーティファクトw
168 コブダイ(catv?):2010/06/22(火) 22:09:32.28 ID:eo+Sm53R
人類有史上、最高のエロい事というのもあっただろう
169 アーマードプレコ(ネブラスカ州):2010/06/22(火) 22:10:03.69 ID:wxtkr59Y
FF5屈指の名シーンだな
ロンカ遺跡浮上
ソル カノンとのバトル
170 バショウカジキ(コネチカット州):2010/06/22(火) 22:14:35.28 ID:jSybFLoD
タイムスリップしたいっす
171 ヤジブカ(長屋):2010/06/22(火) 22:15:15.10 ID:E35t+t8E
現行人類に進化する前の人もどきは
実は、旧文明の退化した人間と類人猿の混血

これ豆な
172 スケソウダラ(愛媛県):2010/06/22(火) 22:15:19.27 ID:5wH1BQj7
世界ふしぎ発見のふしぎはなんでひらがななんだぜ?
173 オジサン(catv?):2010/06/22(火) 22:15:53.82 ID:D5rmfzD0
インドの方の古代文字で、古代日本語として読むと意味がわかるものがあるとかなんとか
174 アブラヒガイ(東京都):2010/06/22(火) 22:16:43.69 ID:jrOV4+zO
>>172
そのほうがかわいいから
175 ケショウフグ(東京都):2010/06/22(火) 22:17:27.42 ID:5Xp+2iw3
>>152
なんか、混血したという説が>ネアンデルタールとクロマニョン
176 タカサゴ(アラバマ州):2010/06/22(火) 22:18:59.76 ID:tZ8ZVLVW
黒人だけが純粋なホモサピエンスで白人以降はネアンデルターレンシスとの混血だってね
黒人は遺伝子レベルで土人だ
177 バショウカジキ(コネチカット州):2010/06/22(火) 22:20:59.29 ID:jSybFLoD
日本にも超古代文明なかったのかな
178 ウシザメ(ネブラスカ州):2010/06/22(火) 22:21:41.70 ID:+70R+XDS
全部土砂に埋まってしまったのか
179 ニゴイ(埼玉県):2010/06/22(火) 22:21:58.29 ID:nMYr4T0E
180 ショベルノーズキャットフィッシュ(福井県):2010/06/22(火) 22:21:58.08 ID:P1NQKBsS
>>113
日ユ同祖説か。
181 アブラヒガイ(東京都):2010/06/22(火) 22:22:04.11 ID:jrOV4+zO
>>177
日本人も移民だしなー
182 ホシギス(愛知県):2010/06/22(火) 22:24:55.40 ID:z4k3jJkq
>>113 日本はアンチユダヤ勢力が強いらしいな。まぁ左翼のコトだが。
183 アロサ(中国地方):2010/06/22(火) 22:25:10.76 ID:lQ6NsO+N
文献がない≠文明がない だからな
日本も中国が三国志のころには案外物凄い戦いが繰り広げられてたかもしれん
184 オジサン(catv?):2010/06/22(火) 22:25:18.03 ID:D5rmfzD0
185 マダイ(福岡県):2010/06/22(火) 22:25:55.23 ID:BLLxw+Uj
俺自体が古代文明
おまえらにはわからんだろうが
186 アラ(広島県):2010/06/22(火) 22:27:27.97 ID:cImBj8vn
>>183
文明が合ったら人工的な何かが出土するはずだろう
文字は書いてなくてもさ
187 ゴリ(大阪府):2010/06/22(火) 22:27:54.30 ID:hS+9ZYEB
一時期沖縄に海底遺跡が!みたいな話あったけど
結局自然にできた物だったらしいしな
188 タカサゴ(アラバマ州):2010/06/22(火) 22:29:16.68 ID:tZ8ZVLVW
キープが文字なら藁算も文字と認めてもいいですよね?
189 ホシギス(愛知県):2010/06/22(火) 22:29:30.56 ID:z4k3jJkq
しかし海底に古代文字が掘ってあるのは事実
190 ギンムツ(catv?):2010/06/22(火) 22:30:09.70 ID:IpgGIaj9
>>187
むしろそれを知ったとき自分は
「地球って芸術家じゃね?www」って、感慨深かったよ。
191 イケカツオ(栃木県):2010/06/22(火) 22:34:21.02 ID:mczlAiyb
亀だが>>29の声帯の意味がわからん
なんか関係あるのか
192 フエダイ(京都府):2010/06/22(火) 22:35:29.01 ID:IBE0kiA9
世界地図で見る世界史
http://www.geocities.jp/eurasiamap/
歴代国土最大面積ランク上位101
http://www.geocities.jp/shokatusei/kokudo.html
193 アラ(広島県):2010/06/22(火) 22:36:49.32 ID:cImBj8vn
来期アニメの世紀末オカルト学院が楽しみだ
B級オカルトがテーマらしい
194 ニゴイ(埼玉県):2010/06/22(火) 22:38:27.55 ID:nMYr4T0E
>>192
そこって白村江以降の日本が唐になってるページだったな
195 ビワヒガイ(千葉県):2010/06/22(火) 22:38:49.25 ID:ye+Q/TKN
何で砂漠の地が文明発症の地なんだろう
洪水がどうのこうのとかいうけど、長年の人の活動で荒れたとか
そういう話は無いのかね
196 ソラスズメダイ(鹿児島県):2010/06/22(火) 22:39:25.64 ID:5frblBL5
>>193
素朴な疑問なんだがB級じゃないオカルトってなんだ?
197 ライギョ(東京都):2010/06/22(火) 22:40:03.59 ID:/nJ2QMrc
歴史なんてものはでっち上げ、
198 カクレクマノミ(新潟県):2010/06/22(火) 22:40:26.73 ID:DZUMCP5F
>>155
今の2次元絵を過去に持っていっても性的に興味を示すか甚だ疑問だw
曹操に現代の三国志を献上してみたいなw

まぁ、未来の2次元はもっとシンボリックになってると思うしw
199 アラ(広島県):2010/06/22(火) 22:41:42.96 ID:cImBj8vn
>>198
浮世絵じゃ抜けない
200 ウナギ(神奈川県):2010/06/22(火) 22:44:57.14 ID:JK+GV35e
14世紀を境にして日本人は骨格などが急激に変化したとみられる痕跡があるらしい
201 カナガシラ(福島県):2010/06/22(火) 22:49:46.00 ID:lwa2XZy8
>>199
utamaroが欧州でセンセーショナルを引き起こしたのってなんでなんだろうか
202 ギンムツ(catv?):2010/06/22(火) 22:53:19.97 ID:IpgGIaj9
>>201
写実的か抽象的な絵画が主流のところに、
異国の二次元グラフィカルなポスターが突然現れたら
そりゃカルチャーショックなんじゃねーの?
その後の西洋絵画やポスターに影響を与えてるし。
203 チンマ(栃木県):2010/06/22(火) 22:53:27.19 ID:hMsotfkn BE:1529587793-2BP(111)

>>183
栃木県矢板市に高原山という山があって、そこは、黒曜石の産地なんだが
文字も無かった時代に1万年にも渡ってそこで黒曜石を掘り出していた痕跡があるそうな。
しかも、そこに定住していたわけでは無く、別な場所に暮らしながら季節になると高原山へ行って
黒曜石を掘り出していたらしい。1万年にも渡って口述伝承だけでよくもまぁ伝わったもんだと関心するが
文字が無い時代にも我々の常識を覆すような歴史があったかもしれんよね。
204 マゴチ(大阪府):2010/06/22(火) 22:57:12.85 ID:FG+FVecc
宇宙人は古代人
205 ショベルノーズキャットフィッシュ(福井県):2010/06/22(火) 22:58:00.29 ID:P1NQKBsS
>>201
なんか少ない画数・線で生き生きと描き表せるのが何ちゃらとか言ってる人がいた。
そう言われると西洋画はゴッチャりしてるわな。
206 アラ(宮城県):2010/06/22(火) 22:58:38.87 ID:N6bmA3iE
>>204
宇宙人は未来人じゃないのか?
脳が発達して手足が衰えてる姿とか
まんま未来の人間と同じじゃん
207 キダイ(東京都):2010/06/22(火) 23:00:01.26 ID:6Hi+fKkb
>>200
14世紀は鎌倉室町のころか
戦が多かったからか?小氷河期に入るのってこのころだっけ
208 コンゴテトラ(宮崎県):2010/06/22(火) 23:03:01.31 ID:7Y39z3bb
>>183
相当乱れてたから卑弥呼が登場するんだよ
209 ホシギス(愛知県):2010/06/22(火) 23:03:33.81 ID:z4k3jJkq
倭国大乱って二度くらいあったんでしょ
210 アラ(dion軍):2010/06/22(火) 23:03:50.11 ID:5CrgGBlO
ろくすっぽ図面も引けないのによくアンだけの建造物を建てられたもんだ
211 ハマクマノミ(栃木県):2010/06/22(火) 23:06:36.20 ID:KE3oIDYd
日本画は画面のどこまでいっても人物や建物の大きさが変わらないけど
何百年も遠近法思いつかなかったのか、わざとそう描いてたのか疑問
212 アラ(滋賀県):2010/06/22(火) 23:06:37.06 ID:MqR1pPQB
ドナウ文明についてなんか分かったの?
213 アラ(東京都):2010/06/22(火) 23:06:50.75 ID:ODplAXG7 BE:120528342-2BP(4072)
インダス文明はそそる
ハラッパーやモヘンジョダロなど都市整備されてるって凄いね
214 マカジキ(不明なsoftbank):2010/06/22(火) 23:09:14.97 ID:PswT82u0
>>186
中国が三国時代なら日本は弥生時代のころだから色々出土してるだろ
215 エトマロサ・フィンブリアタ(関西・北陸):2010/06/22(火) 23:11:47.48 ID:HBrz7ZDJ
>>211
>>211
印象派 浮世絵 遠近法 ジャポニズムで検索してみ?
西洋芸術が写実主義から脱却できたのは日本の影響といっても過言ではない。
西洋芸術史ではルネサンスに匹敵する扱いだろ。
216 アラ(北海道):2010/06/22(火) 23:11:56.51 ID:Nl9z4SB3
シュメール人も面白いな
217 サンキャクウオ(新潟県):2010/06/22(火) 23:12:34.96 ID:xvaT6vlZ
>>211
俺もそれ疑問だった
デフォルメばかりなのは水彩画だからじゃないかと思うんだけど
西洋画みたいなリアル絵は筆と墨じゃ無理だもんな
218 キヌバリ(不明なsoftbank):2010/06/22(火) 23:13:09.40 ID:GrNFRy6S
>>196
世界的な宗教とか。
219 アラ(北海道):2010/06/22(火) 23:16:36.88 ID:Nl9z4SB3
死海文書もエバに出てきてキワモノみたいになっちゃったけど
別に預言書でもなんでもないんだよな
220 バショウカジキ(コネチカット州):2010/06/22(火) 23:19:44.03 ID:jSybFLoD
朝鮮人がすべては自国からとかいってるけどまぁありえん話でもないかもな
ただ今主張してる具体的な文化についてはないが
221 イシガレイ(愛知県):2010/06/22(火) 23:20:16.17 ID:KIM+QXu8
こんなに辛くてインカ帝国
222 メガロドン(福岡県):2010/06/22(火) 23:22:12.75 ID:099d/TKd
>>191
声を使った高度な意志疎通を行ってたのかもね。会話できるという事はスゴイッ!
223 アラ(東京都):2010/06/22(火) 23:24:33.51 ID:ODplAXG7 BE:271189229-2BP(4072)
人は古代に空を飛んでいたのか?核戦争はあったのか?

それが知りたい
224 アメリカン・シクリッド(アラバマ州):2010/06/22(火) 23:24:37.96 ID:CLi/KD8R
>>196
そうか
225 クロタチカマス(関西地方):2010/06/22(火) 23:27:02.00 ID:LUgfLa1y
>>211
遠近法が違和感なく見えるのは、俺らがそう見える訓練を子供の
頃からしていたからで、遠近法的な見方を無意識にしてるからであって、
遠近法が絶対に正しいという訳ではない。らしい。
226 イトマキエイ(関東・甲信越):2010/06/22(火) 23:27:56.13 ID:HLhMUREu
まがたま うりぼう 古代の稲穂 土のかたまり いやっほう〜〜
227 マカジキ(不明なsoftbank):2010/06/22(火) 23:30:18.45 ID:PswT82u0
>>225
遠近法が正しくないってどういう事だよ…
俺の価値観変わっちゃうぞこのスレで
228 ハマクマノミ(栃木県):2010/06/22(火) 23:31:38.01 ID:KE3oIDYd
>>225
そういえば高校の時古文のせんこうがなんかそんなこと言ってたわ。
彼らには世界がこう見えてるって
229 シマハギ(愛知県):2010/06/22(火) 23:33:24.70 ID:SGb8ADcK
>>156
行動規範まで宗教と捉えるのなら、サルまで退行しても無理。
230 ウグイ(宮城県):2010/06/22(火) 23:33:54.84 ID:wNnhv7VK
おまえらやたら詳しいけどどういう本読んでんのよ?
おすすめの本とかある?
231 アオウオ:2010/06/22(火) 23:34:47.78 ID:v7y/uUm0
232 キヌバリ(不明なsoftbank):2010/06/22(火) 23:35:48.43 ID:GrNFRy6S
>>230
月刊ムー
233 クエ(静岡県):2010/06/22(火) 23:37:06.89 ID:cD2dC39U
生来目の見えなかった人が、手術等で目が見えるようになったら、
まず最初は遠近感とか物の輪郭とかを認識・判断する訓練から始めるらしいよ。
よく知らんけど、最初は目から入ってきた情報を脳が映像として再構築できないんだと。
234 ハモ(西日本):2010/06/22(火) 23:38:15.40 ID:iiqIymQ6
古代じゃないけど仏教美術ってぶっとんでるだろ
千手観音とか阿修羅とかマジキチ
235 ウグイ(宮城県):2010/06/22(火) 23:38:48.19 ID:wNnhv7VK
>>232
ムーはwktkするけどなんかきな臭いんだよなw
236 リュウグウノツカイ(アラバマ州):2010/06/22(火) 23:41:32.32 ID:cJUIJ0Lw
世界最古の文明シュメールは凄いよな。宇宙人といわれてもおかしくない。
前時代には特に文明があったわけでもないのに、
文字の発明・高度な医学・法体系・慣習・建築・占星術全てやってのけた。
旧約聖書のノアの箱船伝説はすでにシュメール時代の文献に記されててこちらが原点。

そんな偉大なるシュメールも今ではイラクで先の戦争で遺跡破壊されまくりであほかと。
237 ウミメダカ(富山県):2010/06/22(火) 23:46:43.46 ID:klVfmhNM
>>58
それ面白いな
238 ホシギス(愛知県):2010/06/22(火) 23:46:53.45 ID:z4k3jJkq
現代のイスラムはなんかよく古代遺跡破壊してるよな。
昔は俺たちの祖先が作ったとか思い込んでたから破壊しなかったんだろうが。
239 アルタム・エンゼル(千葉県):2010/06/22(火) 23:46:59.07 ID:JOBiDaBU
>>231
へー
240 ホンモロコ(dion軍):2010/06/22(火) 23:49:42.83 ID:3h3l0v9Y
どいつもこいつも中世、近代史に流れやがって。
241 ツボダイ(東京都):2010/06/22(火) 23:53:28.88 ID:vOcQdxCm
おならおならおなら
さようなら文明文明さようなら
242 ゴマチョウチョウウオ(埼玉県):2010/06/22(火) 23:53:52.21 ID:O42GHdt+
文明を語る上で欠かせないのは神話だろ
似てるの多いよな
243 オヤニラミ(東京都):2010/06/22(火) 23:55:35.39 ID:xaFQ4LTl
古代の核兵器云々の話はwktkする
面白くはなかったけど、エイリアンvsプレデターみたいな設定とか
244 ホホジロザメ(京都府):2010/06/22(火) 23:56:39.10 ID:UigoMlbd
なんかフワフワして一体感のないスレだな
245 コペラ(富山県):2010/06/22(火) 23:57:11.39 ID:KA7QfBNG
46億年だかの間に
幾つかの文明が栄えて滅んでいったんじゃないかと妄想するとワクワクする
246 カゴカキダイ(新潟県):2010/06/23(水) 00:05:50.25 ID:DZUMCP5F
>>234
仏教に限らず宗教ものはキチガイじみてるってより、子供の言い争いレベルだろw
とりあえず、手足頭増やせば強いと思ってるだけw

「千手観音は手がたくさんあるからすげーだろ」とか、「んじゃ、阿修羅は顔三つもあるもんね」っとか。
「スレイプニルは脚8本あるからすげー早いんだぜ」、「ケルベロスは頭三つもあるから(ry」

247 アロサ(千葉県):2010/06/23(水) 00:09:09.96 ID:e6FxEaDb
未開の深海に色々沈んでたりするんだろうな
ロマン溢れる
248 ツチフキ(大阪府):2010/06/23(水) 00:09:57.97 ID:9L6MnXKy
>>246
現実はそんなもんだよな
1000年後今のどうでもいいような何気ない産物が専門家の手によって深読みされると思うと胸熱
249 クロトガリザメ(関西地方):2010/06/23(水) 00:11:49.63 ID:zUbKKMNT
何らかの方法で、シュメールは前文明の再生に
ある程度成功したのかもね。あるいは前文明の生き残りに
接触できたとか。
250 キタマクラ(東京都):2010/06/23(水) 00:12:02.20 ID:2GWSp7se
南極になにか埋まってないのかな
251 アラパイマ(滋賀県):2010/06/23(水) 00:12:03.78 ID:9farEWCJ
>>246
核戦争の名残の放射能による奇形だよ
252 シラウオ(福井県):2010/06/23(水) 00:14:41.49 ID:YBWYS+s4
>>230
ブックオフにムーの別冊とかブックスが100円で売ってるから
まずかそこから読むといい。
253 フッコ(宮城県):2010/06/23(水) 00:16:10.39 ID:6EOKlt/Q
みんなもっと飛鳥昭雄の事にもつっこんでやれよ…
254 カジカ(チリ):2010/06/23(水) 00:16:24.44 ID:nA9/0Vc8
地球からのテレビ電波が系外惑星の住人に捕らえられてこの瞬間に返事を受け取る可能性ってあるの?
255 オヤビッチャ(東京都):2010/06/23(水) 00:18:10.61 ID:btELOi97
>>251
諸星大二郎の漫画では伝説の動物達は、地磁気の入れ替わりで磁気嵐とかを浴びまくった生物の奇形。。。。
みたいなこと書いてたな
256 マーリン(dion軍):2010/06/23(水) 00:18:21.22 ID:EEkXeyVl
シュメールのWiki見たら英語を翻訳しただけみたいでガッカリしたわ
257 ツチフキ(栃木県):2010/06/23(水) 00:19:27.26 ID:DVoeFY1M BE:679817434-2BP(111)

>>254
地球から出た電波は、アルファケンタウリはおろか、太陽系を出る前にほぼ減衰してしまっているらしい。
恒星間航行ぐらい朝飯前な超技術を持った文明なら受信解読できるのかもしれんが。
258 ガヤ(神奈川県):2010/06/23(水) 00:20:53.68 ID:wLIr4zon
地球でも火星でもいいけど、マジで古代ものすご文明とかあったら萌えるのに。。。
259 カンダイ(千葉県):2010/06/23(水) 00:21:16.60 ID:kjyednsu
>>254
地球人がさり気なく言った一言が宇宙のどこかで偶然拾われて
しかもそれがその宇宙人にとって挑発的な宣戦布告を意味していて
激怒した宇宙人が発信先を解析し大船団で地球に攻め入ってくる


が、物凄いちっさい宇宙人で庭の飼い犬に船団丸まる食われると言う話があったな。
260 スポッテッドガー(コネチカット州):2010/06/23(水) 00:24:23.16 ID:9ONzuxcT
>>218
過去の世界宗教でB級臭がつよいのはマニ教だな
ヨーロッパから中国まで布教したのに二番煎じな教義が災いして埋没していった
261 クロトガリザメ(関西地方):2010/06/23(水) 00:24:32.44 ID:zUbKKMNT
>>259
宇宙人が特撮ドラマ(スタートレック風)を見て、本気にして
地球に助けを求めてくるって映画もあったな。
262 マガレイ(不明なsoftbank):2010/06/23(水) 00:24:32.92 ID:WL/mpjM3
>>246
でも千手観音とガチでやりあったらまったく勝てる気しないよな
263 メクラウナギ(福岡県):2010/06/23(水) 00:26:14.24 ID:DJGwnCjC
>>262
むぅ、エロしか思いつかない
264 シラウオ(福井県):2010/06/23(水) 00:30:10.31 ID:YBWYS+s4
千手観音って昆虫みたいでキモいよね(´・ω・`)
265 キタマクラ(東京都):2010/06/23(水) 00:30:28.05 ID:2GWSp7se
古代人が見る風景と俺たちがみる風景が違うなんて胸厚
もしかしたら「俺たちの文明の跡?そこら中にあるじゃねえかwww」
なんてことだったら面白い
266 チョコレートグラミー(アラバマ州):2010/06/23(水) 00:35:16.91 ID:cEK9+hmv
宗教で言えば原始的な宗教ってどう生まれたのか気になるな。
どういう経緯で神様って概念発明したんだろ。

仏さんとか、キリストの伝説とかは、個人的な理由とか政情にも
拠って、んで神様のイメージは土着の宗教から引っ張ってきたっ
て納得できるんだけど、じゃあバラモンやユダヤの神様ってどこ
から持ってきたのかね。

日本の土着みたいに、山すげぇ森こええ海は偉大で信仰になる
ならまだ判るけど。
267 ヘコアユ(岡山県):2010/06/23(水) 00:38:13.53 ID:1kDKaXB4
>>195
食べ物が少なくて狩猟採集じゃ生活できない

仕方なく農業開始
268 クロトガリザメ(関西地方):2010/06/23(水) 00:44:50.88 ID:zUbKKMNT
>>266
山すげぇ森こええ海は偉大は世界どこでも同じだよ。
ギリシャ神話やヒンズー教の神々も、元はといえば
そう言う自然現象。それに意味や意図があると考え、
人格を与えたのが神様。要するに擬人化だね。

ユダヤの神様は、モーゼがデッチ上げた人工神。
エジプトや周辺諸国に対抗するために、人民の
ハートを一つにまとめるための一種のシンボル。と
言われてる。それ以前のユダヤ人はバビロニア神話を
信仰してた。
269 ホテイウオ(兵庫県):2010/06/23(水) 00:46:20.34 ID:/zDjUNH9
山すげぇ森こええ→誰か代表で祈ろう→バラモン登場→既得権得るために教義でっち上げ。

なんかつまらんな。
270 コリドラス(大阪府):2010/06/23(水) 01:09:10.77 ID:tZhGmcA5
>258
現代文明の発達加減が完全にアダになってるな
中世ヨーロッパから見たローマとかロストテクノロジーの塊だったわけで
今の技術水準が高ければ高いほどハードルは上がっていく
271 ギンムツ(沖縄県):2010/06/23(水) 01:37:40.67 ID:mS4bV8eu
               ,r――――-、_                                | 
             ,r'⌒        \                               |  続いての、古代文明史の魅力です。
             / )”´ ̄ ̄⌒ー-、   l                            \_ _________
             }  )        ヽ }                              ノ
             ト、「 二。ニ  ニ。二 |ノ|                 / ̄⌒⌒ ̄\           __
              |ハ   ̄    ̄  リ                /   , , , ,、   \         ト.L
       「ヽ      ヽl  /-__-\   /ノ                / ,ィj j j ’’’ハ`ヘ  ヽ        ,ト !|
      .ノ /)ヘ.    {   ー--‐‐ !./                 j  j ,,_、  ,_、ヽ {        .トヾ!|
      | ///) _/\   ̄  ノ!                  ト十(ー・=)=(=・ー)十┤       }  .|
   ,r‐:ァ}'/ ./ ノフ   \  ゝ--‐ァ' /\                 Yハ   ィ_ _,   /! /        !  ノ、
   / / |    イ _.   \へ!  ヘ./  `ー-、_             `-ヘ  _____,  /~        ト、 ノ )
  ノ l ノ   .ノ  Xi、     | 。 |    _   ー-、            .\  ー‐ " /         |ヽ _ ハ
../  ヾ_  ,イ」   Xi、.     !  j  へ jX'     >、           人ゝ---‐',. イ、         L ___.人
爪     ̄ラ'     Xi、   、 //  jX'     ,ィ  |         _ ノト==rvっ==彡/ー‐-、__, -― ト   〃 )
272 エンゼルフィッシュ(西日本):2010/06/23(水) 01:38:37.21 ID:zC987XdP
おもしろい
273 モンガラカワハギ(大阪府):2010/06/23(水) 01:39:58.50 ID:3DUilL//
ヒクソスってユダヤじゃないの?
274 コチ(埼玉県):2010/06/23(水) 01:43:22.44 ID:2Dbcjb6C
日本の古代はは卑弥呼とか神武天皇とか
架空の人物しかいなくて悲惨だねw
275 カゴカキダイ(愛知県):2010/06/23(水) 01:50:27.81 ID:1OVR9fHS
スーパースターフォースやりたくなってきた
276 イトヨ(関東・甲信越):2010/06/23(水) 02:04:10.00 ID:k9JkDenH
人口の増加とテクノロジーって比例してない?
277 アジメドジョウ(愛知県):2010/06/23(水) 02:08:54.88 ID:UCB9i7n5
古代文明が脳外科手術を成功させてて
その様子が石に記録されてるってテレビで見たな
ロマンあるなぁ
278 サツキマス(四国地方):2010/06/23(水) 02:13:16.99 ID:0p7lU/+4
超古代文明って今じゃない?
1万年後には真実になるよ。
279 アユ(アラバマ州):2010/06/23(水) 02:24:54.55 ID:8ejI7JoH
>>268
ダゴンな
んで現代になってクトゥルーの呼び声と共に復讐してくるわけかww
280 ハタタテダイ(岡山県):2010/06/23(水) 02:34:19.41 ID:mgfbfsqs
>>274
神武天皇はともかく、卑弥呼を架空の人物とか言うとアホがバレるぞ。
それとも、晋が倭国の架空の女王をでっち上げて三国志に記述したとでも言うのか?
281 ホタルジャコ(愛知県):2010/06/23(水) 02:35:48.60 ID:btaupLE+
寧ろ西洋の方が記録ないよな とくにヨーロッパ
282 スリースポットグラミー:2010/06/23(水) 02:38:32.14 ID:E4pLiP3v
>>278
今は7周目だろ
283 ホウネンエソ(愛媛県):2010/06/23(水) 02:43:46.54 ID:C47CtLQL
>>144
昆虫が地球生命体で、僕らが地球外生命体じゃないのかね。

昆虫って殆ど進化してないんだろ? 地球に最初っからすごくフィットしてたってことじゃん。
284 スリースポットグラミー:2010/06/23(水) 02:46:39.08 ID:E4pLiP3v
>>283
幼虫と成虫で身体構造が劇的に変化する、謎の生物ですね
285 ホウネンエソ(愛媛県):2010/06/23(水) 02:53:49.11 ID:C47CtLQL
>>265
二次元世界に描いた美少女はこの三次元世界から見れば、美少女に見えるけど、二次元の世界から見たら
ただの線。

同じことが4次元と3次元の間でも起きていると考えると面白い

286 クロヒラアジ(広島県):2010/06/23(水) 02:59:01.36 ID:sc99NCa9
>>143
単細胞生物からいろいろ遺伝子が削れていってウイルスになったのか
ウイルスが色んな遺伝子を獲得して単細胞生物が生まれたのかってのは
ウイルス研究してる人なら一度は考えるよな
最小の生物より大きいウイルスも見つかってるしそのうち明らかになるのかもね
287 ビワヒガイ(沖縄県):2010/06/23(水) 03:07:45.87 ID:2HZh6dEN
>>285
つまり三次元のババァが四次元では少女に見えたりするんですね
288 ホウネンエソ(愛媛県):2010/06/23(水) 03:12:22.41 ID:C47CtLQL
>>287
それもあるかもなww

もしかしたら魂とかオーラ(笑)とかも見えてるのかもしれんw
289 ゴマチョウチョウウオ(福岡県):2010/06/23(水) 03:14:25.41 ID:qGjf962p
チンチンアカン
290 ラブカ(沖縄県):2010/06/23(水) 04:06:27.74 ID:PUoikr+C
>>286
プリオンなんてタンパク質だからなあ
あれはどうやって自己複製してるんだ?
291 アイナメ(宮城県):2010/06/23(水) 05:51:57.79 ID:/lc/bVAZ
>>246,248
千手観音の無数の手をそれぞれ自在に操る様や、ムカデが足を自在に動かす様を仏教は表現したかったんだよ
何気なくは無いよ
292 アラパイマ(埼玉県):2010/06/23(水) 06:07:07.01 ID:KqMJ3gyV
ケルト以前のダーナ神族ってのが天体知識が半端なく凄くて惹かれる
293 アカヒレ(長屋):2010/06/23(水) 06:48:54.73 ID:Ll20ciT1
このスレ見てるやつが好きそうなのオカ板にあったぞ

オーパーツ・古代文明 ver5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1259592092/
294 コマイ(富山県):2010/06/23(水) 08:02:07.89 ID:kszO6EWe
深海はまだ謎が多いんだってな
295 アラパイマ(大阪府):2010/06/23(水) 08:06:46.34 ID:7ZllIUQc
>>280
チョンにかまうな、基地外がうつるぞ
296 タカハヤ(愛知県):2010/06/23(水) 08:08:01.10 ID:DOBPkHp5
この時代ってすげー幸せなイメージあるわ
RPGの序盤みたいなのんびりとした感じのイメージ
今の人類はラスダンに潜ってるところ
297 タカハヤ(愛知県):2010/06/23(水) 08:15:31.95 ID:DOBPkHp5
298 モルミルス(東京都):2010/06/23(水) 08:22:10.28 ID:3HNx+rGz
ホワイトドールはどこ探せば出てくるの?
299 イトヒキフエダイ(関東・甲信越):2010/06/23(水) 08:25:19.00 ID:VWFDdzVw
古代核戦争って聞くとワクワクする
300 アラパイマ(大阪府):2010/06/23(水) 08:25:46.90 ID:c8jrz8mj
人類は2000年あれば恐ろしい進歩を遂げる生き物なのに
なぜファンタジー世界の人類は何千年経っても中世レベルの文明から脱却できないのか
301 ソウシハギ(兵庫県):2010/06/23(水) 08:26:45.14 ID:VCE9we8R
モホス文明最強
302 フシギウオ(新潟県):2010/06/23(水) 08:28:24.67 ID:KjwxW7al
>>300
こういうのをアホっていうんだろうな
303 ボラ(京都府):2010/06/23(水) 08:28:37.64 ID:m3NzlvDh
古代文明「史」とあるからちょっとはリアリティある話かと思ったら、ただの妄想を書き連ねるオカルトスレだった
304 ナイルアロワナ(大阪府):2010/06/23(水) 08:31:26.08 ID:08T68gl9
ネアンデルタール人vsホモサピエンスあたりをもっと研究して欲しいな
2万5000年前までは共存してたんだろ?
305 イズハナトラザメ(東京都):2010/06/23(水) 08:33:28.48 ID:dRBstGx2
アステカ文明の人達のDNAを調べたら近親交配ばかりなのな
何というウラヤマシカ文明
306 メイタガレイ(福岡県):2010/06/23(水) 08:38:41.43 ID:WC38hQKQ
>>192
最大面積ランキングおかしくないかこれ?
普通に考えたら大英帝国とスペイン王国が1位と2位だろ。
307 アラパイマ(神奈川県):2010/06/23(水) 10:27:33.66 ID:f5ZN6Kxy BE:869260782-2BP(1233)
308 アーマードプレコ(ネブラスカ州):2010/06/23(水) 10:31:49.46 ID:oD3EfbLP
>>304
最近の研究では、共存して男女の交わりもあった可能性もあるらしい
子孫はできなかったが
309 イソマグロ(静岡県):2010/06/23(水) 10:43:36.70 ID:Lcu+mPKi
恐竜人の神聖ゴンドワナ・パンゲア帝国が内紛で滅んだあとに
人類が誕生したことが、最近の研究で明らかになってきた
310 スミレヤッコ(コネチカット州):2010/06/23(水) 11:59:41.67 ID:qXGzPRFF
卑弥呼の補佐をしてたという男弟=崇神天皇

これ常識な
311 イレズミコンニャクアジ(関東・甲信越):2010/06/23(水) 12:19:04.82 ID:mJHZOmeq
>>307
何これ?
312 シラウオ(福井県):2010/06/23(水) 12:22:24.39 ID:YBWYS+s4
>>311
芸術作品とかじゃね。
313 ラスボラ(東京都):2010/06/23(水) 17:01:08.19 ID:eJ4diUIy
>>307

モアイのチンポ
314 シファクティヌス(catv?):2010/06/23(水) 17:08:20.93 ID:3GSAmJih
ヒッタイトカッシートミタンニ
315 ハタ(神奈川県):2010/06/23(水) 17:26:03.90 ID:sYQPXHEC
アホウンコクパマーンコ
316 ギンポ(埼玉県):2010/06/23(水) 18:39:40.12 ID:gmzEcbD7
古代文明スレは何時も伸びないNE!!
317 スケトウダラ(愛媛県):2010/06/23(水) 19:09:53.05 ID:7SbHL0FK
もう止まってるからしょうがないな
318 コマイ(富山県):2010/06/23(水) 20:03:08.61 ID:kszO6EWe
石に刻まれた文字みたいなのって解明されたのか?
319 サワラ(大阪府):2010/06/23(水) 22:05:11.25 ID:ZIBlLICp
ビラコチャは宇宙人 人類に文明を伝えた宇宙人
320 コマイ(富山県):2010/06/23(水) 22:59:07.79 ID:kszO6EWe
モノリスどこかにないのかね
321 ハタ(神奈川県):2010/06/23(水) 22:59:14.04 ID:sYQPXHEC
ビラコチャは未来から迷い込んだ地球人だよ
322 アピストグラマ(長屋):2010/06/23(水) 23:01:04.25 ID:xPv+CjLV
>>184
これを見て講談社現代新書もムーみたいのやんだなって思った
323 アピストグラマ(長屋):2010/06/23(水) 23:05:08.89 ID:xPv+CjLV
>>211
クォータービューになってるね
324 キタマクラ(東京都):2010/06/23(水) 23:24:19.15 ID:2GWSp7se
>>310
じゃあ卑弥呼は?
325 レオパードシャーク(大分県):2010/06/23(水) 23:45:53.29 ID:7HUr/9xm
ロストテクノロジーの本ないの?
326 カゴカキダイ(愛知県):2010/06/23(水) 23:52:26.01 ID:1OVR9fHS
ビラコチャと言ったらスーパースターフォースだな
327 ギンムツ(埼玉県):2010/06/24(木) 00:11:53.27 ID:6kxpx95Z
卑弥呼ってエロゲで人気なくね?
一番使いやすそうな題材なのに
328 ウミタナゴ(関西地方):2010/06/24(木) 01:00:26.05 ID:C5J3dGm1

日本の古墳について語られてないな。
ピラミッドと同じく、大規模インフラと大規模雇用の箱物事業だったのに。
古墳の乱造なくして、日本人の一体感はなかったかも知れんぞ。
329 ホッケ(愛知県):2010/06/24(木) 01:03:08.40 ID:jyx++6kT
こーふんした?
330 オオクチバス(神奈川県):2010/06/24(木) 01:10:02.29 ID:HM8oG5hU
>>294
地球の表面積の大半は海
その海の海面面積の約8割が深海
深海の調査は火星よりも進んでいない

深海ヤバイ
331 ウミタナゴ(関西地方):2010/06/24(木) 02:05:27.10 ID:C5J3dGm1

当時も、はにわーんとしてたと思う。
332 ゴマサバ(富山県):2010/06/24(木) 07:56:43.11 ID:dVPL6D8L
おーいはに丸
333 ソードテール(兵庫県):2010/06/24(木) 09:11:45.22 ID:0IDMEEgV
スンダランドとかドッガーランドの沈んだ文明を
334 コペラ(神奈川県):2010/06/24(木) 09:12:39.76 ID:Ije+Td1F
こしろふみあきって誰だよって一瞬思った
335 クダヤガラ(埼玉県):2010/06/24(木) 11:05:17.01 ID:65psQI3Q
考古学者っ極貧ニートが多いらしいな
そりゃ昔のラノベを読み解いてるようなモンだもんな
336 ニゴイ(兵庫県):2010/06/24(木) 11:20:05.80 ID:i+ujC593
>>76
つか、そもそも太陽がその頃には無いと思うw
337 セグロチョウチョウウオ(三重県)
>>330
遠まわしに言うなよ。ようするに深海には火星人がいるってことなんだろ?