オーディオ機器を載せる木の板  5万円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アンコウ(福島県)

クリプトン、重量3kgアップしたオーディオボード
−インシュレータなど中級アクセサリを強化

7月下旬より順次発売

標準価格:5,250〜52,500円


 クリプトンは、オーディオボードやインシュレータ、バイワイヤリングアダプタなど、
オーディオアクセサリ4製品を7月下旬より発売する。

型番 品名 発売時期 価格
AB-5200 オーディオボード 7月下旬 52,500円
AB-3200 35,700円
IS-5 ハイカーボンスチール
インシュレータ 5,250円(4個)
BA-10II バイワイヤリング・
アダプター 8月下旬 21,000円(ペア)

オーディオボード

 幅60cmの「AB-5200」と幅490cmの「AB-3200」を用意し、それぞれにローズウッド(M)、チーク(C)、ブラック(B)の3つの
カラーバリエーションをラインナップする。

 自然材の良さと重量増により、解像度やS/N、透明度、安定度、定位などを向上。木材部は比重の重いMDFの表面材として
自然材を採用。硬質なウレタン塗装の3色のバリエーションを用意する。鉄球を封入し、現行製品より約3割重くすることで、
機器への防振、電磁ノイズ防止効果を向上している。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100621_375869.html

http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/375/869/krip1.jpg
2 ヒフキアイゴ(アラバマ州):2010/06/21(月) 13:17:22.19 ID:qQLhfvGT
安いな
3 アユモドキ(東京都):2010/06/21(月) 13:17:44.14 ID:bvHp7DEA
もう電力コピペとかいいから
4 タテジマキンチャクダイ(東京都):2010/06/21(月) 13:17:48.49 ID:7Wu+DZFj
電力会社     長所      短所   お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力    ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A
5 ニセクロスジギンポ(宮城県):2010/06/21(月) 13:17:48.97 ID:uhZk892E
http://www.audio-technica.co.jp/products/cartridge/at6099.html
インシュレーターってホントに効果あんの?
6 コロダイ(長屋):2010/06/21(月) 13:18:21.41 ID:2kbWX2ip
水晶玉とかお清めの塩といい勝負してるな
7 チップ:2010/06/21(月) 13:18:47.90 ID:CRSQ4agE
今日の宗教スレ
8 サクラダイ(京都府):2010/06/21(月) 13:19:04.49 ID:MYLl2wMj
最高のコンポで聴く最高のアニソン。至高だ。
9 ロイヤルプレコ(茨城県):2010/06/21(月) 13:19:15.40 ID:z9lc1nox
またオカルトか
10 アユモドキ(関西地方):2010/06/21(月) 13:19:18.41 ID:6vCr9iC/ BE:529194637-PLT(13072)

真面目な顔で説明されたら吹き出しそうw
11 カムルチー(茨城県):2010/06/21(月) 13:19:27.38 ID:DFD/IsX7
>>5
http://www.shu-ks.com/off%20meeting/0ithotei.html
これぐらいすれば違いが分かる 気がする
12 アユモドキ(東京都):2010/06/21(月) 13:19:28.88 ID:oJd6QPcw
良く分からん金属に60万とか注ぎ込むオーディオ厨はマジ病院イケ
13 サクラマス(鹿児島県):2010/06/21(月) 13:19:29.63 ID:9hqM7VRy
オーディオオタは基地外だから全員死ねよ
14 ミミズハゼ(福島県):2010/06/21(月) 13:20:31.73 ID:YX9+WaEh
うちの厚さ10cmのやつ、移動するのが面倒
15 キノボリウオ(神奈川県):2010/06/21(月) 13:20:41.55 ID:IW9u69So
どうしたらその値段になるんだよ
16 ギンユゴイ(東京都):2010/06/21(月) 13:20:56.26 ID:4c9m6fz5
木は駄目だ、熱がこもってうんたらかんたら
17 トミヨ(北海道):2010/06/21(月) 13:21:20.98 ID:RhvHQ94r
これがあれば音がよくなるの?
5万円の価値があるの?
18 オヒョウ(北海道):2010/06/21(月) 13:21:36.35 ID:E/1ZiFFZ
スピーカーケーブルに白い毛のフサフサしたやつを張り付けると音がよくなるみたいな商品はワロタ
19 ホンソメワケベラ(アラバマ州):2010/06/21(月) 13:21:59.79 ID:XWV3i4go
5万円分の10円玉用意した方が捗るぞ
20 サメガレイ(東京都):2010/06/21(月) 13:22:38.23 ID:oNnl5V7D
マジピュア
21 ムギツク(東京都):2010/06/21(月) 13:22:44.30 ID:NHzvR2U0
なんだこれ・・・・・・
22 ホンソメワケベラ(catv?):2010/06/21(月) 13:23:20.54 ID:kPFc1zAT
クリプトンてあのクリプトンかとオモタ
23 トビウオ(dion軍):2010/06/21(月) 13:23:29.99 ID:VUItY+Qc
えっ・・・?
24 シビレエイ(北海道):2010/06/21(月) 13:24:06.04 ID:Fj6iwciW
次は音響を良くする壷だな
25 イトヒキフエダイ(dion軍):2010/06/21(月) 13:24:14.62 ID:mqF2VlG5
ホームセンターでコンクリートブロック買ってくればいいだろ
26 ハチェットフィッシュ(愛知県):2010/06/21(月) 13:24:19.12 ID:Bg9HoJuk
スピーカースタンドってボッタクリ杉だろ
27 メナダ(東京都):2010/06/21(月) 13:24:34.59 ID:zhJ/nacT
寝かせたカラーボックスの上にオーディオ置いてたら家に来たオーオタが発狂してた。
28 マルソウダ(愛知県):2010/06/21(月) 13:24:38.50 ID:3SY24XO4
こんな金かけて
何聞くんかな
29 イヌザメ(埼玉県):2010/06/21(月) 13:24:38.44 ID:Ro27LjR5
自分の耳か脳をどうにかしたほうがいいだろ
絶対そっちがボトルネックになってんだし
30 レッドテールブラックシャーク(富山県):2010/06/21(月) 13:25:03.10 ID:pDeoyX9k
ホームセンターいけば3000円でうってるよ
31 オオワニザメ(千葉県):2010/06/21(月) 13:25:23.38 ID:CAu4k0fi
またオーディオテクニカか・・・
32 ネズミゴチ(大阪府):2010/06/21(月) 13:26:01.65 ID:8b/ZkOG3
スペルが違うがミクとはまた別なのかな
33 ウロハゼ(兵庫県):2010/06/21(月) 13:26:21.71 ID:8SH2EROC
幸運を呼ぶパワーストーンとかと似たような感覚だろ
本人がそれで本当に音がよく聞こえるならそれでいいんじゃねえの
34 クロカジキ(関西地方):2010/06/21(月) 13:26:44.17 ID:/gnAxhMD
どこの宗教だよ
35 ホテイウオ(catv?):2010/06/21(月) 13:26:49.47 ID:qgcIyA86
耳鼻科行って耳くそ取ってもらった方がいいよ
36 スマ(コネチカット州):2010/06/21(月) 13:26:55.64 ID:w2KqT0Do
なにそれふざけてるの
37 ソウダガツオ(福岡県):2010/06/21(月) 13:27:02.63 ID:jZXm74v1
>>25
基地外は好みのサイズにコンクリ板作る
38 トクビレ(catv?):2010/06/21(月) 13:27:43.26 ID:WJudr+Gf
キチガイ
39 ホンソメワケベラ(catv?):2010/06/21(月) 13:28:04.59 ID:2yblnFKS
SS400のフライス加工鋼板なら、600×600×10で18,000円程だ。
重量・平面度共に木なんかより良い。

鉄板使え鉄板。
40 イットウダイ(青森県):2010/06/21(月) 13:28:04.86 ID:cmCX/zZY
ビョーキ
41 ホウライエソ(徳島県):2010/06/21(月) 13:28:06.83 ID:e0/37Pj1
車に金使おうが仏壇に金使おうがオーディオ機器に金使おうが
人の勝手ですよね
42 メナダ(東京都):2010/06/21(月) 13:28:36.59 ID:zhJ/nacT
>>34
宗教というかなんかの障害持ちなんじゃないのかと思う。
http://www.shu-ks.com/off%20meeting/0ithotei.html
43 アユモドキ(福岡県):2010/06/21(月) 13:28:45.38 ID:wWUvh+kE
材料屋に発注すればおk
44 ニジョウサバ(京都府):2010/06/21(月) 13:28:52.82 ID:SuBuEFBw
実家にLuxの真空管アンプが寝てるけど値打ちあんの?
45 ホンソメワケベラ(東京都):2010/06/21(月) 13:28:55.15 ID:8cKBzKdO
どっかのショップでノイズを劇的に軽減させる珍獣の毛?みたいの
売ってたのは糞ワロタ
46 アラパイマ(栃木県):2010/06/21(月) 13:29:01.50 ID:suLflQwf
これはワロタw
2万も出せば>>1よりもっと重量があってもっと平面度が出てる定盤買えるってのに
47 ウツボ(茨城県):2010/06/21(月) 13:29:01.85 ID:1Hfxbzgy
未だにバブル期の販売方法
48 イサザ(東京都):2010/06/21(月) 13:29:38.62 ID:29Ygp/QX
一体型サラウンドでオススメなに? ヤマハのYSP?
49 ホウネンエソ(宮崎県):2010/06/21(月) 13:29:42.19 ID:WkLagKxb
アンプごと油につけこんで油冷したほうが効果的じゃね
それか蓋開けて全部ホットボンドで固める
50 ホンソメワケベラ(東京都):2010/06/21(月) 13:30:40.74 ID:lIKdvI5/
スピーカーの下に御影石敷いてるけど木のボードに直置きしてた時よりは遥かにましになったよ
まあ元々の台が建て付け悪くてガタガタだったというのもあるんだろうが
ケーブルみたいに精密機器で計測しなくてもそこそこ違いが分かる程度の効果はあった
51 イトマキエイ(東京都):2010/06/21(月) 13:31:00.13 ID:bDkBJGoa
エージング(笑)

病院行け
52 カジカ(東京都):2010/06/21(月) 13:31:25.97 ID:jxa4eUPQ
昔、CDを冷蔵庫に入れると音が良くなるとかいう都市伝説があった
53 レッドテールブラックシャーク(新潟県):2010/06/21(月) 13:31:48.98 ID:5zM8ERrU
10円玉で充分だろ・・・
54 アユモドキ(catv?):2010/06/21(月) 13:31:53.15 ID:ae+OeZmh
切り株調達したほうが安いだろ
55 ギンユゴイ(東京都):2010/06/21(月) 13:32:16.46 ID:4c9m6fz5
>>52
それ傷ついたCDが読込めるようになるってやつじゃね
56 ウツボ(茨城県):2010/06/21(月) 13:32:29.40 ID:1Hfxbzgy
買う馬鹿10人くらい居るのかね
57 ホンソメワケベラ(東京都):2010/06/21(月) 13:32:33.37 ID:8cKBzKdO
オーヲタはいい加減目を覚ました方がいい
http://homepage1.nifty.com/iberia/column_audio_goldmund.htm
58 プレコ(香川県):2010/06/21(月) 13:32:36.88 ID:Wi19VOgf
スピーカーに張るタイルみたいなのとかケーブルがどうのこうのとオカルトすぎてピュアは付いて行けない
箱だけごりっぱなViiみたいなアンプ?とかwww
59 マーリン(富山県):2010/06/21(月) 13:32:38.58 ID:2rwDZdWf
こんなんどう考えてもまやかしというかプラシーボだよなあ

高いものを安いものだといって聞かせて、安いものを高いものだと言えば
実際の値段が安いものの方がいい音だったと言うんじゃねえの?
60 イトマキエイ(東京都):2010/06/21(月) 13:32:59.07 ID:bDkBJGoa
61 ヒカリキンメダイ(宮城県):2010/06/21(月) 13:33:10.03 ID:yWjJOmN0
たぶん、ホームセンターで3千円くらいで材料買って、同じものつくれる。
62 ホンソメワケベラ(catv?):2010/06/21(月) 13:33:40.36 ID:IHDxb6Jj
プアオーディオ楽しんでる
PC→DMFー7020→TOPPING中華アンプ→自作SP ユニットSA80AMG
63 アユモドキ(北海道):2010/06/21(月) 13:34:35.07 ID:o55/D3Fw
マジキチ

オーオタを目隠しして安いのと高いの比べてもらいたい
64 ハリヨ(山口県):2010/06/21(月) 13:34:54.81 ID:D8VRw89t
木材何使ってるんだよ
65 アユモドキ(チリ):2010/06/21(月) 13:35:01.68 ID:0MWXmJN0
オカルトピュアオーディオは
知的水準の低い人から富を再分配する市場
66 オオカミウオ(東京都):2010/06/21(月) 13:35:26.24 ID:szWwlg0L
安すぎて心配
粗悪な木とか使ってんじゃないだろうな
67 アユモドキ(関西地方):2010/06/21(月) 13:35:57.78 ID:BmEiR9P1
MDFかよ
しかも木材の名種書いてない
マジただの木の板じゃん
68 アベハゼ(福岡県):2010/06/21(月) 13:36:12.81 ID:aoiJ4i1w
知り合いの天体写真オタが長時間撮影だとノイズが乗るらしく
冷却CCDカメラってのを使ってるんだが、オーディオも同じく電気なので
回路を冷却したりするの?
69 タナゴ(アラバマ州):2010/06/21(月) 13:36:23.28 ID:DXgixHbB
スピーカーやケーブル、電力会社や木の板にまで拘るAVオタは、
大元の耳をどうにかするって発想は無いのか?
70 パイロットフィッシュ(福岡県):2010/06/21(月) 13:36:29.44 ID:VxY4n5UF
>46
鋳鉄、花崗岩、ガラス、樫と杉とか、定盤の素材で音が変わると言い出すぞ。
71 ホンソメワケベラ(catv?):2010/06/21(月) 13:36:29.63 ID:2yblnFKS
不均一な木なんか使わないで、金属使えよ。
72 アマダイ(長野県):2010/06/21(月) 13:36:30.83 ID:IzXZ30w2
>>50
スピーカーの下に敷いた物によって音が変わるってなら
まあわかるんだけど、
>>1のやつはアンプとかプレイヤーを置く台でしょ
まじで意味わからん
73 ホンソメワケベラ(アラバマ州):2010/06/21(月) 13:36:36.14 ID:5Bd2F5H3
どこぞの業者にオーダーメイド作ってもらったほうが安く上がるだろ…
74 ジギョ(富山県):2010/06/21(月) 13:37:11.68 ID:dp8NCAjR
>>28
そそ、まさにこれ。

録音スタジオのケーブルまで入れ替えに行けよって感じ。
本体内のケーブルは?基盤の半田は?スピーカーのリード線は?

クソヲタ相手に売ってるほうが一番賢いわなw
75 アユモドキ(アラバマ州):2010/06/21(月) 13:37:46.38 ID:HDxtJJr6
ゴム脚でいいだろ
76 アユモドキ(埼玉県):2010/06/21(月) 13:37:48.13 ID:GiKfRJgZ
作った会社の社員にブラインドテストしたいもんだ
77 キンブナ(青森県):2010/06/21(月) 13:37:58.08 ID:OEQKgAh5
ONKYOのD-77FRXが近くの中古屋で14800円で売ってるけど買い?
78 メナダ(東京都):2010/06/21(月) 13:38:08.42 ID:zhJ/nacT
>>68
CDを冷凍したりして音が良くなったとか言ってる。
あと天文オタに謝っておけ。同じ電気だからって比べること自体失礼だ。
79 メバチ(埼玉県):2010/06/21(月) 13:38:39.60 ID:fo+ac1wq
プラシーボで良い音に聞こえるようになる実験もあるんだからほっといてやれよ
80 イトヒキフエダイ(dion軍):2010/06/21(月) 13:39:04.61 ID:mqF2VlG5
最強はコンクリートで床に固定なんでしょう?
オレの知り合いはわざわざ床くりぬいてコンクリートで固めたけど
81 キス(兵庫県):2010/06/21(月) 13:39:25.58 ID:0qESfEM2
音楽を楽しむ為にオーディオに凝るというのは良い趣味だと思うんだけど
こういう側面ばかりクローズアップされてしまうのな
82 ターポン(岐阜県):2010/06/21(月) 13:40:20.14 ID:oa5hiduh
スピーカーに使われる木って何がお奨めなん
83 ワラサ(埼玉県):2010/06/21(月) 13:40:25.13 ID:LDTbYpE7
CDを冷やすのは、確実に寿命を縮めるからな
やりたければ、どうでもいいCDでやれ
84 タイ(東日本):2010/06/21(月) 13:42:01.29 ID:tUlW4xZz
自分のオーディオで何聴こうが個々人の勝手でしょうに。
85 アケボノチョウチョウウオ(岡山県):2010/06/21(月) 13:42:21.35 ID:xOp33Ibi
オレのレナウンがいつまで経っても救出されん
86 デンキウナギ(栃木県):2010/06/21(月) 13:43:21.15 ID:JKtrjsL3
車のワンオフオーディオ作るときのMDF板じゃん
カッコいいこと書いてるけど
形を慣らしてニス塗ってるだけ。
同じ厚みのゴム板の方が防振とノイズの除去くらいする
87 ミスジリュウキュウスズメダイ(新潟県):2010/06/21(月) 13:44:51.37 ID:qclv6xkV
スピーカーの下に何敷けばいいのかわからん
ゴム板がいいのか固いブロックみたいのがいいのか
とりあえず両方敷いてる
88 イレズミフエダイ(埼玉県):2010/06/21(月) 13:44:51.95 ID:4+gawwLw
満足な音量を出せる、防音部屋を作ることが先だと思うぞ
89 ホンソメワケベラ(埼玉県):2010/06/21(月) 13:45:24.78 ID:FHnMXBab
この板があると音質が違うよね!
90 アユモドキ(東京都):2010/06/21(月) 13:45:26.00 ID:tpystPsf
MDF集成材はm3換算で1m3で53000円
600x600x55mmの材だと0.02m3 

加工費や塗装費があるとはいえ、やすいっすねぇw
91 タイ(東日本):2010/06/21(月) 13:45:44.90 ID:tUlW4xZz
>>88
小音量じゃいけないんですかね?
92 ホンソメワケベラ(鹿児島県):2010/06/21(月) 13:45:48.60 ID:WrlHa4Kb
オーディオ厨のキチガイ度は異常
あいつらは鉄ヲタに匹敵するキモさがある
93 カワムツ(富山県):2010/06/21(月) 13:46:00.04 ID:/KjOySAR
こういうのってどう商品開発してのかね。
「お、この木いい感じじゃん。これ切って売ろうぜwww」
ってノリなのかな
94 イトヒキフエダイ(dion軍):2010/06/21(月) 13:46:13.33 ID:mqF2VlG5
>>87
ティッシュで軽くくるんだ10円玉で3点支持やるのが一番安上がりだと言われたな
95 アユモドキ(大阪府):2010/06/21(月) 13:47:55.72 ID:RGVAbG0n
オーディオスレきたー

USB Sound Blaster Digital Music Premium HD
ttp://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=875&product=19829&listby=usage

今PC直でヘッドホン繋いでるんだけど
これ買おうと思ってるんだけどどうよ
96 ギンポ(東京都):2010/06/21(月) 13:48:00.95 ID:YXSF5wqd
墓石とかに使われる御影石が良いって聞いたことがあるぞw
97 カスザメ(広島県):2010/06/21(月) 13:49:55.55 ID:ut1d3VnO
後ろをみたら気が変わるさ
98 ゴマチョウチョウウオ(関西地方):2010/06/21(月) 13:50:14.47 ID:4TK+k/H6
高級オーディオマニアの間では機材総額の高い方が偉いという暗黙のルールがある
99 カジキマグロ(栃木県):2010/06/21(月) 13:51:18.45 ID:akJ4gIek
いやいや、木材がデジタル音独特の刺々しさを和らげてくれるのは常識だろ
100 ホンソメワケベラ(長屋):2010/06/21(月) 13:51:48.47 ID:qeaITEM9
たけーよカス
101 ハリヨ(山口県):2010/06/21(月) 13:52:13.56 ID:D8VRw89t
>>99
ちなみに材は何がいいんだ?
102 カブトウオ(埼玉県):2010/06/21(月) 13:52:43.70 ID:7ZoruCVj
これは音よくなるだろ
103 コペラ(愛知県):2010/06/21(月) 13:53:02.73 ID:hKmcFZB/
asioはプラシーボは嘘な 豆
104 アユモドキ(東京都):2010/06/21(月) 13:53:10.82 ID:Vht0gzIY
>自然材の良さと重量増により、解像度やS/N、透明度、安定度、定位などを向上。

マジキチ
105 オナガザメ(catv?):2010/06/21(月) 13:53:49.78 ID:6WTuD3w9
木の板に乗せたときと鉄板に乗せたときはそりゃあ違うんだろうけど
五万の木とクズ板では何がどう違うんだろうか
106 タイ(東日本):2010/06/21(月) 13:53:51.44 ID:tUlW4xZz
「500万の自動車を買うヤツは馬鹿!軽自動車で充分!」みたいな。
そりゃ移動だけを考えればどんな車も同じだけど。他の要素は?って感じですな。
107 アカハタ(静岡県):2010/06/21(月) 13:54:33.96 ID:9Z1RUUwV
もう、音質を聴く人たちと何を話あったってムダ
彼らは人の話なんて聞いてないから
108 ダルマザメ(茨城県):2010/06/21(月) 13:54:43.22 ID:uPTCmQa5
アンプは神道の影響なんて殆ど受けないし
こんな板に載せたところで振動を軽減出来るわけでもない
109 バルーンモーリー(catv?):2010/06/21(月) 13:55:08.35 ID:2wTrAZqB
110 ホンソメワケベラ(埼玉県):2010/06/21(月) 13:55:13.46 ID:FHnMXBab
TVに関しては高いものを買わない奴を貧乏人扱いしてくるよな
111 ハコベラ(コネチカット州):2010/06/21(月) 13:55:18.12 ID:yoOKT+FY
なんやかんやと渡り歩いて、磁石で浮かした板に乗せている。
112 ハダカイワシ(栃木県):2010/06/21(月) 13:55:33.83 ID:eWqCYc3f
その辺の木適当に拾って売ればいいのか
113 ワラサ(北海道):2010/06/21(月) 13:56:24.57 ID:CzGjElb/
コンサート会場でおk
114 アユモドキ(東京都):2010/06/21(月) 13:58:33.94 ID:tpystPsf
>>104
そもそもMDFに木目の化粧板はったところで自然木じゃないからな。
MDFは木目の方向性がないから自然木よりも丈夫ってので利用してるんだろうけど、
115 イトヨリダイ(関東・甲信越):2010/06/21(月) 13:59:09.49 ID:aUYjOKcA
で、実際に聞き比べた奴いんの?
それとも妄想で書き込んでんの?
116 パーカーホ(新潟・東北):2010/06/21(月) 13:59:12.35 ID:12sizwoW
自宅にクリーンルーム作るのは基本だろ
音を伝えるのは空気だしな
117 ハゼ(ネブラスカ州):2010/06/21(月) 13:59:23.95 ID:7nKfSJHp
下にベーゴマでも敷いてろ
118 アユモドキ(大阪府):2010/06/21(月) 13:59:50.85 ID:RGVAbG0n
よく人間は音を吸収するといいますが
吸収された音はどうなるのですか?
119 イヌザメ(埼玉県):2010/06/21(月) 14:02:03.64 ID:Ro27LjR5
>>118
人間を振動させるエネルギーに変化する
120 ホンソメワケベラ(catv?):2010/06/21(月) 14:02:26.66 ID:0sfgxkHe
まあ本人が良いならそれで良いんじゃないかな
バイクとか車にパーツ単位で拘るのと一緒だろ
121 キハダ(茨城県):2010/06/21(月) 14:04:51.72 ID:9axe0DaA
>>118
その人間の心を震わせる
122 シログチ(岐阜県):2010/06/21(月) 14:05:55.52 ID:8DWBfNDS
>>42
どう見ても爆弾作ってる
123 ホテイウオ(愛知県):2010/06/21(月) 14:07:27.28 ID:O9uafVlv
GTラックとかハヤミ木工のラックで十分じゃ?
124 チョウチョウウオ(福井県):2010/06/21(月) 14:08:09.22 ID:t16QzCdh
“音楽専用”USBメモリーを発売 − 木材ケースなどで音質を向上 -

ttp://www.phileweb.com/news/d-av/200902/09/22990.html

超おすすめ。
125 アベハゼ(福岡県):2010/06/21(月) 14:08:54.98 ID:aoiJ4i1w
>>78
冷却と非冷却でのノイズの乗りが明らかに違うの見せてもらったから
俺は天体写真での冷却については全然異議ないよ。
もうびっくりするくらいに違ってた。
自分の得意分野になると説明がくどいのが玉に瑕な以外はそいつはいいヤツだし。

で、今ふと思ったんだが、もしかしてオーディオ世界で冷却ウンタラってのが
商品化されてないならオーオタ騙し商法としては十分使えるんじゃない?
デジカメであれほどノイズが違うんだから実際にオーディオアンプなんかでも
ノイズデータ取ったら冷却と非冷却では違う結果が出るでしょ、実際に耳で聞いて
その違いが聞き取れるかはどうでもいい世界みたいだから商売になりそうな
気がする。ただのMDF材が数万円で売れるんならアンプ用無音冷却装置なんての
なら10万以上でも軽く売れそう。
126 アユモドキ(大阪府):2010/06/21(月) 14:09:41.47 ID:RGVAbG0n
>>121
わかりやすい解説ありがとうございます
127 ホンソメワケベラ(愛知県):2010/06/21(月) 14:09:45.87 ID:Lqkac+NC
造園屋行ってタイルくれって言うと平米3000円ぐらいで手に入る
あとは適当にカットしてもらってそれ使えばOK
128 アユモドキ(dion軍):2010/06/21(月) 14:10:18.13 ID:/3LjIi9Z
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100621_375857.html
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/375/857/sone.jpg
独ULTRASONEのヘッドフォン「PROシリーズ」の最上位である「PRO2900」価格は93,450円。

原価安そうなヘッドホンに10万もだす人たちは、>>1みたいな木も買うの?
129 マカジキ(東京都):2010/06/21(月) 14:10:36.04 ID:fKzAxEgO
CDに焼くのってFLACが一番なのかなあ、
130 アユモドキ(catv?):2010/06/21(月) 14:10:41.45 ID:oQUrzi2T
アンプの振動が音質に影響するってのがわけわからん
あとケーブルインシュレーターとか買うヤツは総じてばか
たぶん俺の履き古したパンツでも音がよくなる布!アンプに掛ければ劇的に音質うp!とかって売れば奴ら5万くらいで買うぞ
131 ヘコアユ(catv?):2010/06/21(月) 14:10:57.00 ID:Xix7kcUe
>>68
CCDセンサーの特性として、常に流れてる小さい電力が
熱によってごくごく微妙に振幅する。
普通のカメラとかだと問題にならないんだけど、
天体撮影だと長時間露光が必要になるんため
熱で発生する振幅電力がノイズになって画像に乗っちゃう。ってことらしい

オーディオ関連のオカルト的なノリとは完全に別の話。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%B7%E5%8D%B4CCD%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9
132 アユモドキ(大阪府):2010/06/21(月) 14:12:09.19 ID:RGVAbG0n
オーディオの世界では高級パーツやケーブルに使われ、医療にも活躍するクライオ処理を施した
LM関連製品を販売開始します。当社のスタッフはこれまでにいくつもの新製品開発に携わってきました。
研究、試作を繰り返し実用化。他社とは違い音や楽器を理解して音質、音の伝達の向上に必要な
ノウハウを蓄えて来ました。これまでクライオ製品の開発、研究を手がけてきた専門のスタッフが
満を持して発売する自信作です。驚くほど音抜けが良くレンジが広がります。
音質が大きく改善するこの処理はケーブルや金属パーツにとても有効です。
133 マダイ(アラバマ州):2010/06/21(月) 14:12:20.55 ID:+86+vAWM
オーディオ機器自体から発する振動を良い感じで吸収してくれるんだろう
解像度や安定感が上がるのは当たり前だ
134 カジキマグロ(岡山県):2010/06/21(月) 14:12:20.37 ID:qtG+FeP0
雨の日は気圧の関係で音が激変する
135 ドクターフィッシュ(青森県):2010/06/21(月) 14:12:45.49 ID:5zmdXLBa
>>125
オーオタなら下手に冷却よりもやっとでチップが温まってきた位の方が受けがよさそう。
136 キス(兵庫県):2010/06/21(月) 14:13:20.25 ID:0qESfEM2
>>134
湿度は重要だけどな
137 キノボリウオ(神奈川県):2010/06/21(月) 14:13:24.98 ID:IW9u69So
こういうのじゃダメなのか?
ttp://item.rakuten.co.jp/primestone/gra_pg342-4p/
138 マカジキ(東京都):2010/06/21(月) 14:14:14.14 ID:fKzAxEgO
>>87
視聴覚室とかにひいてある防音マットオススメ
139 ネズミゴチ(岡山県):2010/06/21(月) 14:14:13.91 ID:OV9LcZsF
でも聞くのは割れmp3(196bps)なんだろ
140 シログチ(岐阜県):2010/06/21(月) 14:15:01.32 ID:8DWBfNDS
RS-SQUARE
http://www.reqst.com/SQUARE.html
DRESS-CUBIC
http://www.reqst.com/dress.html

データ転送時、ipodを上に置くだけで音質向上
http://www.reqst.com/blog/index.php?no=r16
141 アユモドキ(catv?):2010/06/21(月) 14:15:09.95 ID:oQUrzi2T
オーオタどもは金儲けの新興宗教にだまされた奴と同じくらい見下してる
あとwavとaiffで絶対聞き分けられるって奴には閉口した
142 アユモドキ(catv?):2010/06/21(月) 14:17:56.46 ID:oQUrzi2T
>>140
なんだこれw
やべぇこいつにブラインドテストさせてー
143 キス(兵庫県):2010/06/21(月) 14:18:01.34 ID:0qESfEM2
>>141
せめてオーオタの全員がオカルトに嵌っているとは思わないで欲しい
144 ホンソメワケベラ(dion軍):2010/06/21(月) 14:18:45.82 ID:IJkluyH4
なんちゃら学会のクソ高い仏壇と何が違うんだか
145 ガー(三重県):2010/06/21(月) 14:19:27.11 ID:VzDc9SFz
>>140
http://www.reqst.com/drcb+zspc350.jpg

おいおい・・・オカルト商法だろ
146 アユモドキ(catv?):2010/06/21(月) 14:20:27.47 ID:oQUrzi2T
>>143
それは平気。
俺もIE8だとかHD650持ってるしオーディオ好きだ。
ただ業界自体が一歩間違えれば人をだまくらかす商法が成り立ってるのが許せない
それに騙されてる人間もばか
147 ワラサ(埼玉県):2010/06/21(月) 14:20:49.81 ID:LDTbYpE7
宗教や訪問販売みたいに、押し売りじゃないからな
バカが好きで買ってるんだから、どうにもならんだろ
148 アユモドキ(ネブラスカ州):2010/06/21(月) 14:21:06.53 ID:9sl988xp
バランス考えろ
149 アユモドキ(dion軍):2010/06/21(月) 14:22:03.78 ID:/3LjIi9Z
>>146
調べたけど、イヤホンで4万するの使ってるじゃん
騙されてるの自覚してないのか
150 ウラウチフエダイ(dion軍):2010/06/21(月) 14:22:10.17 ID:+qOiz+KT
オーディオの評論家って、ちゃんと二重盲検とかして評価してるの?
151 アユモドキ(catv?):2010/06/21(月) 14:23:20.37 ID:oQUrzi2T
>>149
お前読解力とか欠落してるって言われないか?
152 ウルメイワシ(関東地方):2010/06/21(月) 14:24:18.35 ID:DNmBDmcJ
>>149
耳腐ってるよ
153 アシロ(東京都):2010/06/21(月) 14:24:39.11 ID:VcYfd98b BE:2410301298-DIA(147072)

電源ケーブルで音質が変わるって言う人は発電の仕方とか発電所から自宅までの電気の送り方とかも気にしてるの?
154 ホンソメワケベラ(catv?):2010/06/21(月) 14:25:49.66 ID:2yblnFKS
155 アユモドキ(dion軍):2010/06/21(月) 14:26:21.25 ID:/3LjIi9Z
>>151
金儲けの新興宗教にだまされた奴を見下してるんでしょ?
俺もイヤホンに4万使う人見下してる
156 キス(兵庫県):2010/06/21(月) 14:27:53.84 ID:0qESfEM2
>>149
IE8は聴いたことがないけれど
HD650は良いヘッドホンだぞ
原価率云々と言うならSPもアンプも自作しないといけなくなるが、
そこまで求めるのは無理だし酷だ
157 アユモドキ(東京都):2010/06/21(月) 14:28:23.69 ID:VF+5b+X9
ttp://www.reqst.com/blog/index.php?mode=res_view&no=16
お前らiPodの高音質転送法知らねえのかよ
158 メナダ(東京都):2010/06/21(月) 14:28:34.83 ID:zhJ/nacT
>>150
するわけない。ついでに評価も「良い・悪い」では言わない。
ソムリエがワイン評価するみたいにどっちとも取れるように曖昧に言う。
信者もそれで納得するから厳密な評価する意味がそもそも無いし。
159 アユモドキ(catv?):2010/06/21(月) 14:29:09.99 ID:oQUrzi2T
>>155
そうかそうか
160 アユモドキ(埼玉県):2010/06/21(月) 14:32:15.69 ID:GiKfRJgZ
お布施で大勝利!
161 アユモドキ(東京都):2010/06/21(月) 14:32:40.52 ID:tpystPsf
ドライブにペルチェ素子を採用して北欧クラシックには冷たい音が云々

こんなん作ったら売れるだろ
162 シログチ(岐阜県):2010/06/21(月) 14:32:50.70 ID:8DWBfNDS
163 ハシナガチョウチョウウオ(コネチカット州):2010/06/21(月) 14:32:52.93 ID:6sJGqTdU
オーディオヲタって適当な謳い文句付けてたら何でも買いそうだから、俺も何か作ろうかな?
 
オーディオ掃除用雑巾\5000円とかで
ホコリが付いてると音が悪くなるとか言っとけば買いそうじゃない?
164 ウルメイワシ(関東地方):2010/06/21(月) 14:34:56.77 ID:DNmBDmcJ
値段が倍なら倍性能がいいってわけではないが、2万くらいのヘッドフォンなら
コスパはいいね、それでハマって上のに手をだしてしまうのだろうが
HD650とか4万で高いとは思わないな
165 ワラサ(埼玉県):2010/06/21(月) 14:35:04.53 ID:LDTbYpE7
>>163
5000円だとちょっと高いな
2000円くらいなら売れるんじゃね
166 ワラスボ(ネブラスカ州):2010/06/21(月) 14:37:39.72 ID:tWeo5ub3
だますのなら、ユニバーサルメルカトルぐらい納得させないとw
167 イトマキフグ(関東・甲信越):2010/06/21(月) 14:38:26.51 ID:JaRq3gJW
>>149
さすがにイヤホンに4万は躊躇って買わなかったけどあれはいいぞ
168 ウルメイワシ(関東地方):2010/06/21(月) 14:38:37.35 ID:DNmBDmcJ
>>165
逆だな1万のほうが説得力ある
169 カスミチョウチョウウオ(静岡県):2010/06/21(月) 14:38:46.15 ID:heHNyZ/g
こういう表記規制しろよ
確実に音が良くなったって示せってんだ
170 アーマードプレコ(ネブラスカ州):2010/06/21(月) 14:38:47.77 ID:mQU+ZjPT
スピーカーは設置と重量で音変わるぞ
上に重し乗せるだけでも変化出たりする
171 オナガザメ(catv?):2010/06/21(月) 14:40:07.32 ID:6WTuD3w9
高いから良いに違いないという考えを利用して売るから、安すぎても駄目なんだよな

空気清浄機が宣伝文句ちょっと変えればオーオタに売れると思う
ナノイーで音伝導率が高まりよりピュアなサウンドに、とか言っちゃえばいいのに
172 シログチ(岐阜県):2010/06/21(月) 14:40:10.57 ID:8DWBfNDS
ヘッドホンはK701買っとけば間違いない
173 アユモドキ(アラバマ州):2010/06/21(月) 14:41:53.14 ID:9NhJ5/JI
10〜20年前ならいざ知らずこのネットでこれだけ情報が出まわっているのに
わっけわからんモン買っちゃう奴ってマジで頭おかしいんだろうな
174 ノコギリエイ(和歌山県):2010/06/21(月) 14:44:27.34 ID:Vyf4h5/z
175 スカラレ・エンゼル(長屋):2010/06/21(月) 14:44:58.72 ID:auf8D6OB
アクティブサーボ技術でアクティブに外部からの振動を抑える板作ったら200万くらいで売れそうだな
けどこれ結構音良くなるよ
下に置くものは結構大事
177 ハシナガチョウチョウウオ(コネチカット州):2010/06/21(月) 14:45:25.74 ID:6sJGqTdU
>>165 >>168
じゃあ低価格量産版を2000円で売り出して、数量限定高級版を10000円で売り出すわ
10000円の奴は木枠とか作って適当に突っ込んどけば良いだろ
 
ちょっと100円ショップ行って雑巾買い占めてくる
178 ホンソメワケベラ(catv?):2010/06/21(月) 14:48:07.89 ID:Myiu6XBH
>>174
四つ目なんだよ
179 マアナゴ(鳥取県):2010/06/21(月) 14:48:51.76 ID:MHPdLY9T
>鉄球を封入し、現行製品より約3割重くすることで、機器への防振、電磁ノイズ防止効果を向上している。

普通の鉄板使えばいいじゃん。
180 ホタルジャコ(宮城県):2010/06/21(月) 14:50:44.38 ID:HtHh111j
どうして陶器タイルを貼付けるんだ?
鉛の方が比重が高くて減衰効果が高いだろう
自分で鋳造して好きな形の鉛チップつくればいいじゃない
181 ミノカサゴ(大阪府):2010/06/21(月) 14:52:27.64 ID:cKc09uLE
ミクさん入れたキャラクター商品かと思った。
182 アユモドキ(アラバマ州):2010/06/21(月) 14:53:12.89 ID:9NhJ5/JI
もはや音楽を聞くためにシステムを組んでいるのか
組んだシステムを試すために音楽を聞いているのか
183 スズメダイ(コネチカット州):2010/06/21(月) 14:53:34.51 ID:mQU+ZjPT
宗教じみてるオーヲタもアレだが、
毎回>>149みたいなアフォも多くでるから拮抗するんだよな
184 ダルマザメ(茨城県):2010/06/21(月) 14:57:58.05 ID:uPTCmQa5
一番手っ取り早く、音楽を良い音で聞く方法は
耳の裏に手を当てて耳をスピーカの方に向かせることだな
そうすることによって、指向性の強い音域を捉えやすくなり、
定位感も改善され、音像をより具体的に把握出来るようになる
この方法で聴くと今まではまるで、スピーカーと自分の間をベールで仕切られていたかのように感じる
185 キハダ(茨城県):2010/06/21(月) 15:00:09.57 ID:9axe0DaA
クソワロタw
鼻くそ一個1200円wwww
http://www.reqst.com/rcrt.html
186 オボコ(新潟県):2010/06/21(月) 15:01:05.84 ID:pY6MspQl
ケーブルで音質うんぬんはガチ
187 ホタルジャコ(宮城県):2010/06/21(月) 15:01:46.97 ID:HtHh111j
オーディオ機器は数万円クラスまでは飛躍的な音質の向上があるが
糞耳である俺にはそれ以上の違いは感じられない

そもそもゴンペルツ曲線的になっているんじゃなかろうか
188 ヒメオコゼ(北海道):2010/06/21(月) 15:03:21.01 ID:RACs36Ju
ただのタップに3万とかもアホだよな
189 シルバーアロワナ(コネチカット州):2010/06/21(月) 15:05:25.26 ID:yoOKT+FY
鉄板にすると、高音がキンキンする。
1.6ミリ〜32ミリまで試したが音が心地よくなる事はなかった。
石も同じ。

板にネオジウム磁石を対にして、ボードを浮かして機器を乗せるのがお勧め。
「磁石 オーディオボード」でググると出てくる
190 ハクレン(群馬県):2010/06/21(月) 15:06:46.73 ID:68zQW+XU
これが現代の錬金術か
191 ギマ(アラバマ州):2010/06/21(月) 15:07:46.18 ID:dJgh5Sze
レコードプレイヤーやスピーカーに使うのは分かるけど・・・
192 フッコ(山形県):2010/06/21(月) 15:09:00.14 ID:8s0T2zol
これって、ちゃんとした定盤じゃなくてホントに板だけで五万なのか
193 アコウダイ(長屋):2010/06/21(月) 15:09:26.75 ID:Pl3nlcNR
>>189
超伝導のマイスナー効果利用して浮かせる機器を作ったら、
ピュアオーディオ信者に高値で売れそうだね
194 エボダイ(埼玉県):2010/06/21(月) 15:10:18.72 ID:lrDyqhyp
iPodもこれの上に置いたら音よくなる?
195 コノシロ(dion軍):2010/06/21(月) 15:11:34.73 ID:pf4dFjWC
ブラインドテストすれば結論は出るんだが誰もやらない
196 デュメリリィ・エンゼル(茨城県):2010/06/21(月) 15:12:05.15 ID:jnpEbXu9
木材部がよりによってMDFってww
197 ホンソメワケベラ(愛知県):2010/06/21(月) 15:12:14.61 ID:h1ipB3Ok
>>174
いつみてもマジキチだなw
これ確実に音悪くなるんじゃない?w
198 レッドテールブラックシャーク(新潟県):2010/06/21(月) 15:13:21.21 ID:5zM8ERrU
宗教の中でも宗教扱いされてるYoshii9ってどうなの?
199 アコウダイ(長屋):2010/06/21(月) 15:15:43.46 ID:Pl3nlcNR
>>192
こういうボッタクリ商売は色んなところにあるよ
例えば防振グッズ
100均で売ってるものが、
防災用品やオーディオグッズになった途端、
数千円になったりする
200 スジシマドジョウ(コネチカット州):2010/06/21(月) 15:16:05.86 ID:8i8VPnch
新聞紙じゃあかんの?
古畳とか
201 アユモドキ(東京都):2010/06/21(月) 15:16:19.57 ID:vJk+yba7
>>174
その南瓜と小豆の煮物はどう使うんだ
202 マス(アラバマ州):2010/06/21(月) 15:17:50.62 ID:upYG/OwJ
大事なのは音場です
203 シノドンティス(愛媛県):2010/06/21(月) 15:20:05.01 ID:JRHvsy4E
3センチ厚のアッシュ集積材で箱の形状作って左右で結構かかったよ
合板でやれば安いと思う

204 シノドンティス(愛媛県):2010/06/21(月) 15:21:25.13 ID:JRHvsy4E
高さ揃える必要が有るから
205 アユモドキ(東京都):2010/06/21(月) 15:23:05.02 ID:ByKK/P7O
>>174
意味がわからない
訳がわからない
206 ワラスボ(神奈川県):2010/06/21(月) 15:25:02.42 ID:Mj1Tp2eg
ライブ会場で見かける壁に貼ってある防音(吸音)マットってどうやったら手に入る?
207 デュメリリィ・エンゼル(茨城県):2010/06/21(月) 15:26:51.99 ID:jnpEbXu9
>>205
音はエネルギー
エネルギーを3次元的にコントロールしてるのが>>174


ようするに精神病んでる
208 シルバーシャーク(コネチカット州):2010/06/21(月) 15:30:10.08 ID:6sJGqTdU
>>206
ホームセンターで売ってるの見たことあるぞ
でもあれって気休め程度なんでしょ
209 サクラダイ(京都府):2010/06/21(月) 15:30:31.96 ID:tVaUj9jz
>>11
テレビとかにもタイルが貼ってあってワロタ
210 イトマキフグ(関東・甲信越):2010/06/21(月) 15:30:44.80 ID:nT3iSrYY
まあ色々と捗るからな
211 コチ(関西):2010/06/21(月) 15:34:06.22 ID:5+IFaG+o
つかブランド物のジーンズとか観光地の食い物と同じ

何を面白がってんだか
212 サクラダイ(京都府):2010/06/21(月) 15:35:52.56 ID:tVaUj9jz
>>140
そのおくだけの焼き物の公式にこうかいてあるぞw
>置くだけですから、何度でも比較試聴が可能です。
>もちろん置くのをやめると音は元に戻りますので、
>安心してオーディオ機器のチューニングが行えます。

http://www.reqst.com/blog/index.php?no=r16
213 カツオ(群馬県):2010/06/21(月) 15:36:34.13 ID:n/4lgBX6
イヤホンで10proてのが有名だが、あんなもんが5万円もするのに
買ってる人が多いみたいじゃん。
あれと比べたら、この板のほうがマシ。
214 ドジョウ(福島県):2010/06/21(月) 15:36:34.85 ID:Z9gW0czU
画像吹いたw
ホムセンなら1500円くらい?
215 スジシマドジョウ(コネチカット州):2010/06/21(月) 15:37:51.90 ID:YAzTjYkJ
電磁ノイズ防止とか胡散臭い
216 マダイ(アラバマ州):2010/06/21(月) 15:37:54.44 ID:+86+vAWM
>>.206
通販で買える・・・サウンドハウスなんかでも扱ってる
217 オオニベ(宮城県):2010/06/21(月) 15:38:25.29 ID:ewBOPKIU
RASKみたいなもんか?
昔、金持ちのAVオヤジがターンテーブルとか置いてたやつ。
218 テングハギ(dion軍):2010/06/21(月) 15:42:58.24 ID:zgdmE6UI
こういうのって、タモリとオヅラとこぶ平以外に需要あるの?
219 エボダイ(神奈川県):2010/06/21(月) 15:44:59.40 ID:xwLnM8/A
木の切れ端もエージング済ませる必要ある?
220 サクラダイ(京都府):2010/06/21(月) 15:48:33.74 ID:tVaUj9jz
>>219
マイルドになります(キリッ
で、木製品のアンプとか使ってるやつは、もちろん鑑賞部屋ごと湿度対策されているんだろうな
221 ドクターフィッシュ(愛知県):2010/06/21(月) 15:50:55.10 ID:5D5Ql4+B
スピーカーインシュレータはかなり効果ある
アンプはしらね
222 ハイギョ(宮城県):2010/06/21(月) 15:52:15.86 ID:Tflyz6le
うぜーな解像度と透明度と安定度と感動度の測定方法を定式化しろ
223 レモンザメ(東京都):2010/06/21(月) 15:54:48.89 ID:qNKAnsAk
スピーカーを銀ラックの上に直接置いてるんだけどやめたほうがいい?
224 キス(兵庫県):2010/06/21(月) 15:55:58.54 ID:0qESfEM2
中大型以上のスピーカーはスパイクとスパイク受けを用いて設置するのが大抵良い
アンプやDAC、トラポを再生中に持ち上げたり揺らしたりしてみればいい、
それで違いが分かればインシュ、ボードの意味はある
225 ツボダイ(アラバマ州):2010/06/21(月) 16:03:09.51 ID:cXnT7gs6
何百万も金掛けるなら定期的にクラシックのコンサートに行けばいいのに
226 アユモドキ(ネブラスカ州):2010/06/21(月) 16:08:36.91 ID:9sl988xp
>>225
聞きたい曲のコンサートやってないんですがどうすればいいですか?><
227 ハコフグ(コネチカット州):2010/06/21(月) 16:09:19.68 ID:tWeo5ub3
>>225
スポーツ観戦してる人にスポーツやればって言ってるようなもん
228 アユモドキ(東京都):2010/06/21(月) 16:12:14.09 ID:zII93/6N
マジキチ
229 テングハギ(dion軍):2010/06/21(月) 16:18:52.14 ID:zgdmE6UI
>>44
送料出すから下さい
ちゃんと私が供養しますから
230 マダイ(アラバマ州):2010/06/21(月) 16:23:42.21 ID:+86+vAWM
貧乏人はオーディオは無理・・・理解も実践もできない
231 ライギョ(長屋):2010/06/21(月) 16:26:26.07 ID:0sYWFh+Q
>>225
音響は目を閉じれば、TVと違って限りなく現場に同じ状況が作れるから
232 アユモドキ(アラバマ州):2010/06/21(月) 16:27:12.47 ID:WwwPGujN
スピーカーを湿気や空気、温度変化に触れさせておくのは素人
朝→昼と気温が5度上がっただけで音質が変化してしまう
オーオタは中が真空のケースに密封して使ってる
233 ホンソメワケベラ(関西地方):2010/06/21(月) 16:28:12.96 ID:iBNKNkW2
これに1万円のスピーカーを乗せるわけですね
234 ノコギリエイ(和歌山県):2010/06/21(月) 16:30:34.13 ID:Vyf4h5/z
>>226
自前の楽団持てよって事だろ、イワセンナ(*^Д^*)ハズカシイ
235 ガストロ(アラバマ州):2010/06/21(月) 16:32:45.86 ID:OIWc/7mV
スーパーで貰ってきた2L入りお茶の段ボールに載せると丈夫だよ。
236 オオクチイシナギ(石川県):2010/06/21(月) 16:33:10.10 ID:VD8j2sxl
耳を改造しろよ
237 アユモドキ(catv?):2010/06/21(月) 16:35:47.70 ID:oQUrzi2T
>>232
真のオーオタは自分が空気振動の妨げになるからオーディオルームから出て良い音を想像して楽しむ
238 メクラウナギ(アラバマ州):2010/06/21(月) 16:43:56.16 ID:aZeyJu/f
自宅に簡易スタジオ作ってやっているがこれはやりすぎ。
スピーカーの下にブロック置くくらいだわ
239 カエルウオ(アラバマ州):2010/06/21(月) 16:44:24.60 ID:3dymX1Df
E さいでらのいし
240 ミカヅキツバメウオ(宮城県):2010/06/21(月) 16:47:59.17 ID:A75URU39
>>227
間違ってるぞその例え
241 カエルアンコウ(catv?):2010/06/21(月) 16:48:37.66 ID:lPgKTjHe
242 ノコギリエイ(和歌山県):2010/06/21(月) 16:52:55.50 ID:Vyf4h5/z
>>241
一番下は部屋的に悪くないが、二番目は絶対部屋狭くなるだろw
243 チョウチョウウオ(福井県):2010/06/21(月) 16:54:00.68 ID:t16QzCdh
>>241
一番下のやつ正面左上にあるのブレーカーだろw
200Vロワスw
244 カエルアンコウ(catv?):2010/06/21(月) 16:58:59.54 ID:lPgKTjHe
>>243
まだあるか分からんけど、マークレビンソンのアンプとか
受注モデルで200V仕様、ドライブ能力は0Ω(ただし家のブレーカが落ちる)
とかあったからな。
245 カンダイ(福岡県):2010/06/21(月) 17:03:56.89 ID:cqiO40jD
で、音質の良くなる壷はおいくらなの?
246 カエルアンコウ(catv?):2010/06/21(月) 17:10:07.41 ID:lPgKTjHe
247 ホンモロコ(糸):2010/06/21(月) 17:11:35.31 ID:IU04iHSH
>>245
100万ほどです。
NASA及びJAXAの共同開発にて作成された特殊素材の掛け軸もございます。
デットニング効果に加えノイズ源となる電磁波を吸収するこの掛け軸とセットで使うと効果が増します。
ちなみに掛け軸だけで40万円です。6畳の部屋で2〜3本あれば効果絶大です。
248 ホンソメワケベラ(愛知県):2010/06/21(月) 17:13:03.49 ID:h1ipB3Ok
>>246
ワロタw
オーディオとか関係なくちょっと欲しい
249 ムツゴロウ(catv?):2010/06/21(月) 17:14:42.53 ID:nNt4+9Ye
うわぁぁぁ
マジキチだろ。。。
こんな宗教じみたものを買うやつってパワーストーンとか買っちゃうんだろうなw
250 ヒフキアイゴ(アラバマ州):2010/06/21(月) 17:15:21.12 ID:qQLhfvGT
>>201
糖尿病に特効のあるという、ネギのひげ根入アズキかぼちゃ
251 アベハゼ(福岡県):2010/06/21(月) 17:19:15.99 ID:aoiJ4i1w
>>241
これってネタ製作なの?
それとも理屈込みのマジ製作なの?
252 カエルアンコウ(catv?):2010/06/21(月) 17:22:11.30 ID:lPgKTjHe
253 カエルアンコウ(catv?):2010/06/21(月) 17:27:48.63 ID:lPgKTjHe
>>251
スピーカーの理想は無限大バッフルって考え方があって
理想形に近づけるための手段として平面バッフルってのがある
スピーカーの裏側が箱で密閉されて無いから
コーンが自由に動けるとかなんとか

ちなみに一般的な箱型は、バッフル面の面積を小さくすると
音の回り込みが発生してしまうのを回避するための妥協の産物という考え方
254 ゼブラフィッシュ(青森県):2010/06/21(月) 17:29:28.30 ID:vTQdD/Bk
何の曲をみんな入れてるんでちょうね J-POP?プ アニソン?プ
255 カエルアンコウ(catv?):2010/06/21(月) 17:32:02.17 ID:lPgKTjHe
>>254
1812年の大砲とか鬼太鼓座のダイレクトカットとか
自衛隊の公開演習で自家録音とか
256 イトウ(不明なsoftbank):2010/06/21(月) 17:32:13.76 ID:XoHwXTzl
もうメルカトルなんとかっての売り出しちゃいなよ
257 アユモドキ(東京都):2010/06/21(月) 17:32:25.65 ID:oQUrzi2T
もしかしてクラシックとかジャズが高尚なものでアニソンとかJPOPが低俗だと思ってるの?プ
258 ドロメ(長屋):2010/06/21(月) 17:34:58.27 ID:/ObAXh4T
>>42
タイル一個にどれだけの制振効果があるのか
コンデンサってこんなにいるの?

理系じゃない俺でもこのくらいの疑問は出た。
この人、ちゃんと音や電気について勉強したんだろうか?
水、それも富士山からとってきた水をタッパーに入れて部屋の真ん中に置くほうが制振効果があるとか書いたら、騙されちゃうんじゃないか?
259 シロギス(アラバマ州):2010/06/21(月) 17:51:05.42 ID:xIiijObv
これもう売ってんの?

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100521_368675.html

> ブースではこれに加え、「30年間の開発研究の末に完成した」という「Λ3.16 professional」という製品も
>展示。直径80mm、高さ58mmの不思議な形をした銀色の物体で、AV機器の前の床に設置するだけで
>すぐに「音楽が目覚め、音質はそのままに、お使いのオーディオ機器が信じられないほど鮮明に蘇る」
>とのこと。詳しい技術は明らかにされていないが、ブースでは設置のある/無しでの聴き比べイベントも
>実施している。発売は6月初旬、価格はオープンプライスだが、実売は22万円程度になるという。

不思議な形状のΛ3.16 professional
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/368/675/hiend33.jpg
写真左下のように、AV機器の前の床に設置すると、音が鮮明になるという
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/368/675/hiend34.jpg
260 カエルアンコウ(catv?):2010/06/21(月) 17:51:58.11 ID:lPgKTjHe
>>258
配線の容量で小さいコンデンサはほとんど意味が無いな
この人は一応考えてスイッチ付けてるようだけど
これだけコンデンサ付けると容量性負荷で電源がぶっ壊れる

そういえば、昔ユアサ社長かなんかが大量のバッテリーで
真空管のプリメインをDC駆動するってシステムを作ってたな
床下一面バッテリーが埋まってる感じで
261 ノコギリエイ(和歌山県):2010/06/21(月) 17:52:14.24 ID:Vyf4h5/z
>>259
・・・画鋲?
262 ワラサ(埼玉県):2010/06/21(月) 17:53:57.24 ID:LDTbYpE7
>>259
音質はそのままって言ってるから、これは良心的だよな
263 シノドンティス(愛媛県):2010/06/21(月) 17:54:07.87 ID:JRHvsy4E
ちょとしか変わらんよ
264 エドアブラザメ(愛媛県):2010/06/21(月) 17:54:49.22 ID:wOrkX7wM
おれが一瞬で考えたレスが>>10までで全部出てた
265 カエルアンコウ(catv?):2010/06/21(月) 17:56:34.43 ID:lPgKTjHe
金子式対策ブロックも捨てがたい
http://ninosan.cocolog-nifty.com/blog/images/speakerbase01_syukusyou.jpg
266 ツボダイ(アラバマ州):2010/06/21(月) 18:03:12.08 ID:cXnT7gs6
>>231
そう言うのは現物の音楽に精通した者のセリフだろ
所詮素人の分際で100均ヘッドホンとウン万ヘッドホンの音質の違いならまだしも何百万も掛けてコレが会場の音を再現してる・・・なんてキチガイじみてるわ
そういうオーオタは楽器の生の音も聞いてもウチのアンプの方が音がいいとか言うだろうな
267 スケトウダラ(埼玉県):2010/06/21(月) 18:05:52.78 ID:TYh+mCs6
268 エドアブラザメ(愛媛県):2010/06/21(月) 18:06:18.93 ID:wOrkX7wM
>>44
マジキチwwwww

アスペの臭いがする
269 カエルアンコウ(catv?):2010/06/21(月) 18:06:25.72 ID:lPgKTjHe
>>266
実際に言われてるよそれは
最高の録音を最高オーディオ環境で再生したものは
コンサートで聴くよりより音質は良いと
270 ハコフグ(コネチカット州):2010/06/21(月) 18:10:35.19 ID:KRKBX4L5
耳掃除したほうがよっぽど交換あるよ
271 ツボダイ(アラバマ州):2010/06/21(月) 18:12:59.78 ID:cXnT7gs6
>>269
マジキチ
272 アユモドキ(大阪府):2010/06/21(月) 18:15:12.90 ID:pXE6mU12
オサレ程度ならいいと思うけどいい音で聴くって事自体古くさい気がしてきた
273 コイ(関西):2010/06/21(月) 18:23:04.56 ID:EGANYsZ/
久々の乞食速報じゃないっすか
とりあえず3つ注文しといた
274 スジシマドジョウ(コネチカット州):2010/06/21(月) 18:26:56.90 ID:l6cD89dJ
>>267
グロ注意

一体これは何したいわけ?
275 シルバーシャーク(コネチカット州):2010/06/21(月) 18:27:47.85 ID:ebY8bp3b
>>232
実際試して「あれ?」ってなってる奴がいそうだから怖いよ
276 ホンソメワケベラ(東京都):2010/06/21(月) 18:28:24.57 ID:5075HU4y
宗教なら仕方ないな
277 ドロメ(長屋):2010/06/21(月) 18:38:50.10 ID:/ObAXh4T
>>259
俺この会社入るわ
278 メナダ(東京都):2010/06/21(月) 18:45:13.14 ID:zhJ/nacT
>>274
潔癖キチガイが手を洗いすぎて皮が破れて血が出てるのに「まだ汚い、まだ汚い」って言ってる状態に近い。
本人は音質追求してるつもりでも実際は音質とか既にどうでも良くなってる状態だから一般人に理解は出来ないよ。
279 アユモドキ(関西地方):2010/06/21(月) 18:47:07.63 ID:Hv+FU46M
>>232
真空だったら音が伝わらないだろ!
 ってレスを望まれてるような気がした。
280 ホンソメワケベラ(愛知県):2010/06/21(月) 18:55:43.51 ID:h1ipB3Ok
>>246
3個壱万か・・・マジでインテリアとして買おうかな・・
部屋に雲浮いてるとか良くね?ww
281 ドロメ(長屋):2010/06/21(月) 18:57:38.10 ID:/ObAXh4T
>>280
自作すればいい
余った金はユニセフ(日本ユニセフじゃなくて)に募金した方がよっぽど世の中のためになる
282 コモリウオ(滋賀県):2010/06/21(月) 19:01:38.74 ID:y4zkH+X0
>>267
いつ見てもバリバリ剥がしたくなるな
283 ホンソメワケベラ(栃木県):2010/06/21(月) 19:08:23.11 ID:xCEHGWJz
CDの盤面を緑色のマジックで塗りつぶすと読み取りやすくなって
結果として音が良くなると桜玉吉さんが言ってた
284 オオセ(埼玉県):2010/06/21(月) 19:09:47.48 ID:+L+Esqs0
CDを冷蔵庫で冷したり、テープ貼ったり、二度入れしたり、傷つけたりオーオタも大変だな
285 ドロメ(長屋):2010/06/21(月) 19:12:51.09 ID:/ObAXh4T
あ、でも素材を考えると、自作用に買うほうが高いのかな。>>281
286 イシガキダイ(catv?):2010/06/21(月) 19:15:48.24 ID:x/Jr5ReD
リリースされたCD並みにミスなくきっちり作り込まれた生って無理だろ
もちろん生じゃなきゃ無理な雰囲気なんかがあるってのは言わずもがな
どんなバカならそんな背反するものとして考えることができるんだ
287 コンゴウフグ(宮城県):2010/06/21(月) 19:20:45.40 ID:pU+pW3wX
>>57
2万のDVDプレーヤーの部品流用して140万のユニバーサル(笑)プレーヤーとか
鬼畜すぎて噴くわw
288 アユモドキ(関西地方):2010/06/21(月) 19:20:56.79 ID:Hv+FU46M
CDに○○して音が滑らかになるってのは本当にあるけどな。
何の事はない。エラーで読めない箇所ができてその間をプレーヤーが勝手に補完したから。
原音にあった起伏が消えて薄っぺらくなったのを滑らかになったと勘違いしてるだけ。
289 オオセ(埼玉県):2010/06/21(月) 19:22:50.40 ID:+L+Esqs0
>>288
最初からエラー訂正してるだろ
290 マアナゴ(鳥取県):2010/06/21(月) 19:25:19.62 ID:MHPdLY9T
>>212
こういう発想が出来るかで商才の大小が決まる気がしてきた。
俺には絶対無理だ・・・
291 メジロザメ(東京都):2010/06/21(月) 19:31:32.17 ID:ek1KH7vd
最近はマザボのオンボードのサウンドチップですら全然ノイズが乗らないと言うのに
292 メバチ(埼玉県):2010/06/21(月) 19:31:48.88 ID:fo+ac1wq
振動気にすんのはレコードの時代まで
293 アユモドキ(dion軍):2010/06/21(月) 19:34:50.51 ID:LK3veyTp
>>283
玉吉は漫画で見る限りちょっとオカルト方面に足突っ込んでる
294 ホンソメワケベラ(愛知県):2010/06/21(月) 19:35:12.44 ID:h1ipB3Ok
>>285
どうかな?どっちにしろ不器用だから自作は無理
というかこれインテリアとして売りだせば多少は売れる気がするw
295 チョウチンアンコウ(京都府):2010/06/21(月) 19:38:55.49 ID:TDzvRNr7
安いな どんどん買え
296 ホワイトフィッシュ(東京都):2010/06/21(月) 19:41:15.87 ID:5Cuu6wDx
>>46
その2点クリアしてりゃ後はどうでもいいな、正直なとこ
でおまあ、インテリアなんでしょこれは
297 ホワイトフィッシュ(東京都):2010/06/21(月) 19:42:16.46 ID:5Cuu6wDx
>>283
ポスカで試せるんでやってみるといい
差がないねと思ったら石けんで洗え
298 ペーシュ・カショーロ(栃木県):2010/06/21(月) 19:43:22.32 ID:yq7njUN9
同じネタの繰り返しも飽きたな
299 アユモドキ(アラバマ州):2010/06/21(月) 19:43:42.27 ID:9NhJ5/JI
玉吉はオカルト好きだからなw
300 イナダ(大阪府):2010/06/21(月) 19:44:59.20 ID:YlSK5Pm7
ホームセンターで買ってこいよ・・・
301 ミノカサゴ(長屋):2010/06/21(月) 19:45:39.25 ID:xG9a9aih
どうやったら5万もするんだよw
302 イトヒキフエダイ(東京都):2010/06/21(月) 19:50:57.78 ID:8vHbUNBU
テレビの台とかスピーカーの台って異常に高いよね
テレビ台とか5万とかふつうにするし
0一個間違えてんじゃないかと思う。
303 アユモドキ(catv?):2010/06/21(月) 19:59:56.15 ID:t8U1jpwc
脳を疑ったほうがいいレベルだろ
304 ヒフキアイゴ(岐阜県):2010/06/21(月) 20:22:51.37 ID:+XKFAWe7
>>255
鬼太鼓座のダイレクトカット版買って後悔した俺登場
どんなシステムならまともな低音出るんだよあれ
305 マスキー(愛媛県):2010/06/21(月) 20:27:29.23 ID:ghUGJbDu
座布団でも敷いとけって感じだな・・・・・・・・。
306 イトマキエイ(不明なsoftbank):2010/06/21(月) 21:34:36.22 ID:ga9b8IXT
5万で好きなもんを飲み食いしながら聴いたほうがいい音がする
307 キジハタ(東京都):2010/06/21(月) 21:39:06.64 ID:zOD+MS4p
>>271
他人の咳払いやパンフをいじる音や暗騒音、自分の座席の位置に起因する聴こえ方の違いなど、音質を低下させる要因はコンサートの方が多い。
原理主義的に音質「のみ」を追求するならオーディオで聴いた方がいい、というのはマジキチ扱いされるような意見じゃない。
308 ホンソメワケベラ(千葉県):2010/06/21(月) 21:50:30.28 ID:VlDu++Nz
大抵のオーディオ評論家って老人多いよな

年取ると聞こえる周波数が狭くなるのに音質語るとか笑うわ
309 テナガミズテング(東京都):2010/06/21(月) 21:55:32.26 ID:eAzPSz43
>>308
スーパーツィーターの評論とかあいつら音質以前に知覚不能だよな。
目の前でモスキート音流して気付く奴がどれだけいるか試してみたい。
310 ウメイロ(アラバマ州):2010/06/21(月) 22:04:56.46 ID:YpY31Bxs
これだけ金かけて聴く音楽がジャズ(笑)なんでしょ
あの屁みたいなトランペットが鳴ってるだけの
311 ホンソメワケベラ(大阪府):2010/06/21(月) 22:41:03.64 ID:hO5Eu0bI
>>309
超高周波が他の帯域に影響を及ぼすとか
前頭葉に当たって脳波に影響を与えるとか
いろんな説がある

だから超高周波が直接聞こえなくても
意味はある
312 メゴチ(東京都):2010/06/21(月) 22:44:06.76 ID:Kkb7coXv
>>288
補完なんかしねぇよ。
313 ヒラメ(茨城県):2010/06/21(月) 23:51:12.00 ID:NgCj7Vp/
オーディオはわかりやすいからいいけど、
他の商品も結構会社に騙されてるんだろうな
314 スネークヘッド(神奈川県):2010/06/21(月) 23:57:25.33 ID:zxSokDrb
>>259
真ん中の突起はたぶん、レコードの穴の部分の使い回しだな
315 キハッソク(アラバマ州):2010/06/22(火) 00:01:16.74 ID:UmZMI5YL
>>1
この木が無垢なら、まぁ、そのくらいの値段してても、まぁ、ギリギリあり得ると思うよ。

ただ、それで音が良くなるのかとは全くの別の話じゃないのか…

とか思ってたら
>木材部は比重の重いMDFの
もうどうしようもねぇな。

材木問屋(の息子)の俺をDISってんのか。
316 スズキ(コネチカット州):2010/06/22(火) 00:58:19.40 ID:DmJ9jb53
>>315
じゃあ黒檀でひとつ
317 フウセンウナギ(長屋):2010/06/22(火) 01:03:09.57 ID:lCXUt7Py
これはボロイ商売だな
霊感商法と何も変わらん
318 アラ(dion軍):2010/06/22(火) 01:06:36.25 ID:3AyoVfki
http://ascii.jp/elem/000/000/530/530952/
http://ascii.jp/elem/000/000/530/530953/IMG_6832_o_.jpg

キモオーディオオタども、このスピーカーは良い製品かな?
五万は高い気がするけど
319 アナハゼ(三重県):2010/06/22(火) 01:12:59.36 ID:EQA8Stf0
1000円のヘッドホンから5000円のヘッドホンに変えるだけで音が確実に良く聞こえるのは誰でも感じるだろ
その感動を知っちゃうとどんどんのめりこんじゃうんだよ
320 スズメダイ(コネチカット州):2010/06/22(火) 01:15:00.35 ID:HE1L07NN
オーヲタは中卒か文系かノータリン
321 コブダイ(関西):2010/06/22(火) 01:19:35.68 ID:iwOeK6BN
石屋に行って大理石の板を買ってスピーカーを載せてたりしたが…
まあ 音が良くなった…

気がした…


322 スケソウダラ(群馬県):2010/06/22(火) 01:27:05.54 ID:vP+wMdvC
車はデッドニングすればかなり変化はあるな。
323 シマイサキ(宮城県):2010/06/22(火) 01:27:47.15 ID:8dwYYXo5
CDの楽曲を聴いてるんじゃなくて
この木の板の音を聞きたいんだよな
324 ハコフグ(三重県):2010/06/22(火) 01:30:39.27 ID:8EE2HglC
>>267
なにこれ
きもちわる・・・
325 ヘダイ(栃木県):2010/06/22(火) 03:24:36.13 ID:A1t3XzQo
ピュア板の日常風景

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 11:19:42 ID:HnqDM7Ty
はっぴぃにゅうにゃぁを聴いたんだけど、冒頭の
「にゃ〜んで」
のところで音が割れてるような気が
オレの環境がショボいせいかな

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/18(火) 03:31:27 ID:0ldzq779
はっぴいにゅうにゃあ割れてないよ…

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/18(火) 08:20:20 ID:XgofO+df
0:08のとこ声割れてるじゃん どういう環境で聞いてるわけ? 50万100万レベルの再生環境だとノイズ消えるん?

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/18(火) 10:27:12 ID:HfanIqL9
一応、どう気になるのかを書いておくと、「にゃーんで」と三人のボーカルが重なる部分なんだけど
「にゃ」の響きが濁って聞こえる
再生方法を変えても同じなので、自分の環境によるものではないと思う

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/18(火) 11:25:02 ID:sWgdxApD
クリップでみるならもっと細かくしないとわからないよ
特定の周波数だけきつかったりするのは、周波数でみた方がわかりやすいこともある
(イコライザとの相乗でのオーバーもある)

あとは単に分解できていないと声が混ざって汚くきこえるだとか?
326 ヘダイ(栃木県):2010/06/22(火) 03:26:52.59 ID:A1t3XzQo
238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/18(火) 11:25:02 ID:sWgdxApD
クリップでみるならもっと細かくしないとわからないよ
特定の周波数だけきつかったりするのは、周波数でみた方がわかりやすいこともある
(イコライザとの相乗でのオーバーもある)

あとは単に分解できていないと声が混ざって汚くきこえるだとか?

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/18(火) 21:44:30 ID:qJyQHuOV
リミッターとかマキシマイザーとかで押さえてるのは、波形で見てもクリップしてない

あの水樹奈々のほとんどクリップ状態のクソ音質で有名な曲でも、
聴覚上はあきらかにクリッピングしてるのに、波形で見ると、
ちゃんとリミッター・マキシマイザー等で上が押さえられてるから、クリッピングはいっさいおこってない

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/18(火) 23:31:18 ID:uD8EIR+J
>>234だけど、帰宅して聴いてみたが、よく分からない。
にゃーの冒頭も濁っては聞こえない。
多分、自分の環境が貧弱だからだと思う。
これが割れて聞こえるのは、煽り抜きで良いシステムなんじゃないかな?
6年くらい前の10万ちょいのSACDP+同クラスのアンプとSP使用。
気になる部分が有るとしたら、ここは左右セパレート気味で右側に竹達、
左側に伊藤、井口が寄ってるので、役柄的に竹達が低く押さえた口調が
場合に寄っては濁っていると聞こえる。って、こんなレベルじゃないんだよね?

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 00:06:45 ID:oZage0YS
はっぴぃにゅうにゃあ、これは声われてっだろ。
歌い出しのとこだけだけど。
ペア2万円のスピーカで聞いても割れて聞こえるんだが……
それ以外の歌本編は問題なし。
んー、最後のはしの「にゃーん!」もクリップぎみに聞こえるなー
327 ナンヨウツバメウオ(福島県):2010/06/22(火) 03:29:16.98 ID:ZFJGZRth
やっぱり、あいつらには付いていけないな
328 メチニス(埼玉県):2010/06/22(火) 03:47:37.78 ID:VBdmxEc6
耳を整形手術するほうが費用対効果が高いだろ
あほらし
329 メロ(空):2010/06/22(火) 03:48:42.26 ID:2DJ4Q4al
金を溜め込んでる老人がピュアオーディオにハマって散財するならいいんだが
実際はもうちょっと下の世代だよね
しかも輸入ブランドにこだわってるみたいだから国外に金が流れてるよね
330 コブダイ(関西):2010/06/22(火) 03:55:26.31 ID:iwOeK6BN
聴覚は加齢と共に劣化する。

もう俺は通販のレコードプレイヤーとラジオがドッキングしたチャラオーディオで十分(笑)

331 アイスポットシクリッド(ネブラスカ州):2010/06/22(火) 06:02:31.34 ID:Yi/HZ1Vg
マジキチ
332 ドンコ(長屋):2010/06/22(火) 06:04:19.00 ID:UjPnDqNf
プラズマクラスターで音がよくなるってのはどうなの?
333 アラ(dion軍):2010/06/22(火) 06:06:00.96 ID:qM6jjoJ3
まさに木のせい
334 ギンカガミ(埼玉県):2010/06/22(火) 06:10:58.73 ID:wKfVjiSe
>>333
評価する
335 アオメエソ(東京都):2010/06/22(火) 06:12:23.30 ID:3khsHSoX
おぐらさんが買ってたガラス製のCDは結局音がよかったの?
336 アオメエソ(東京都):2010/06/22(火) 06:15:09.78 ID:3khsHSoX
http://allabout.co.jp/computer/av/closeup/CU20070705A/
これだ
いまだに音がよくなる原理がさっぱりわからん
337 ドンコ(長屋):2010/06/22(火) 06:16:27.77 ID:UjPnDqNf
>>336
そりゃあ、CD、DVDドライブ開発してた俺にもわからんのだもの
素人にはわからんよ
338 シログチ(神奈川県):2010/06/22(火) 06:36:48.96 ID:0N4KAT6m
Blue-spec CDは確かに音質いいよ 透明感がある 標準になってほしいな
339 ホンモロコ(千葉県):2010/06/22(火) 06:40:15.99 ID:/v4sYNuG BE:418115227-PLT(12001)

>>87
ゴムと太鼓鋲で十分。
340 シロギス(catv?):2010/06/22(火) 06:43:33.13 ID:s1jc6WAe
>>174
http://www.shu-ks.com/off%20meeting/P7190007.jpg
http://www.shu-ks.com/off%20meeting/P7190024.jpg
http://www.shu-ks.com/off%20meeting/P7190029.jpg

ショートを恐れだろうが、ビニールの覆い、ただの木箱、安っぽいプラケースで
必死に端子を隠しているのがワロスwww音に悪そうwww一箇所ショートしたら
高級アンプが物故割れるじゃん。そんな緊張感の下で聴くCDが、普段と
同じ音に聴こえるわけがないわなw
あとコンデンサ間を繋ぐ線が、ホムセンの自動車コーナーで売ってるみたいな
赤黒ビニール線とカシメ端子ってのも笑える ちゃんとメーター1万くらいの線使えよw
341 アラ(dion軍):2010/06/22(火) 07:00:50.40 ID:qM6jjoJ3
>>336
これは透明度とかよりガラスがポリカボに比べて平滑性ではるかに
勝ることが一番大きいと思われる
透明度の違いによるデータ読み取りの精度の差なんてないに等しい
反りと偏芯があるとその分ピックアップが余計に動くのでそこで揺れる電源電圧が
エラー訂正が終わったあとのアナログライン出力に乗る
したがって原理的にはそこで言ってる上質な機器()より安モンの方が効果は
現れやすいんじゃなかろうか
それでもそれなり以上のヘッドホンでノイズフロアだけ聴いてわかることが
あるかも知れないけどもしかするとそれも気のせいかも知れないって程度だと思う
342 カナガシラ(群馬県):2010/06/22(火) 07:31:01.34 ID:4gkYyfCX
イヤホンでこれを聴いてみ
ttp://up.cool-sound.net/src/cool14759.mp3
343 ハシナガチョウチョウウオ(コネチカット州):2010/06/22(火) 07:34:01.32 ID:sMa9cwAA
オーディオ板の奴らの恐ろしい所は
BA型イヤホンのエージングで音が良くなったとか書いてたから
ダイナミック型と違ってBA型ではエージングの効果がない
あったとしても、経時劣化だっていう、BAを専門に作ってる会社の社員が言ってた
って書きこんでも、奴らは「エージング効果はあるよオーディオメーカーの奴らなんて机上の空論しか言わないからね」とかレスされる
いや、それはお前らだろ、ってつっこみたいけど多分無駄だろうな
344 ハッカク(catv?):2010/06/22(火) 07:42:39.09 ID:mugeHbaD
オーディオ異常に凝るやつは一種の病気だからな
何百万もかけるくらいなら生のコンサートやライブたくさん行った方が楽しいのに
345 ヘラヤガラ(東京都):2010/06/22(火) 07:49:52.78 ID:y1M0WiC/
>344 笑えるのが、オーディオ異常に凝るやつでもライブに行ったことの無い奴とか、
お前に原音に忠実が分かるのか?と小一時間
346 シログチ(神奈川県):2010/06/22(火) 07:54:08.10 ID:0N4KAT6m
Liveとオーディオは同列に測るべからず
どっちもメリットデメリットが有る

原音なんて製作者しかわからないだろ
347 ネズミゴチ(岡山県):2010/06/22(火) 07:54:12.98 ID:suwj37Qo
>>341
よくわからんけど
メモリに入れたデジタルデータが最強ってことで良いのかな
348 シルバーシャーク(コネチカット州):2010/06/22(火) 07:55:48.90 ID:TdJhSyCg
ライブ会場のスピーカーは音質が低すぎて聞いてられない
349 ダトニオ(埼玉県):2010/06/22(火) 08:01:33.52 ID:vZ6BFRc+
MDFで自作しろ。サイズもちょうど良いのが出来る
350 ビワコオオナマズ(岐阜県):2010/06/22(火) 08:03:39.31 ID:11oskRsF
和室だったら問題ない
351 ミナミハタンポ(糸):2010/06/22(火) 08:04:13.26 ID:bO5ZU+8o
>>344
オーディオに限らず何でもそうだと思うよ。
そこにオカルトが蔓延っているのがオーディオの世界。
352 イワシ(ネブラスカ州):2010/06/22(火) 08:05:31.91 ID:0Z7oGPu/
>>345
あいつらは原音より音が良いって言っちゃう人種だから
353 アラ(dion軍):2010/06/22(火) 08:05:47.54 ID:qM6jjoJ3
>>347
音源として電気的に一番有利なのはそう
354 デンキウナギ(西日本):2010/06/22(火) 08:06:44.96 ID:tHLGvK04
彼らは自分の耳がエージングされている可能性は考慮しないのだろうか・・・
355 ミナミハタンポ(糸):2010/06/22(火) 08:08:26.64 ID:bO5ZU+8o
>>347
オーディオ用USBメモリーなんてのもあるからね〜。
さらにイーサケーブルもオーディオ専用がある。
それを繋ぐと劇的に変わるそうな。
この世界ではデジタルでも高価な素材を使っていることが最優先される。
356 シログチ(神奈川県):2010/06/22(火) 08:17:38.73 ID:0N4KAT6m
>>352
実際アンプ,スピーカーというのは一定以上の水準になると電気回路で音に味付けをつけてくるので
好みの差もあるがそれが間違っているとは一概にいえない

ただ構造原理を知ると違いが微々たるものに高額をふっかけているかどうか自然とみえてくる
357 アラ(dion軍):2010/06/22(火) 08:24:12.33 ID:qM6jjoJ3
>>356
味だの色だのいうのはイコール歪みだもんな
それを認められない人がオカルトに走る
358 ホンモロコ(愛知県):2010/06/22(火) 08:26:28.06 ID:iNwvldy7
>>337
マジかよ
359 シノドンティス(不明なsoftbank):2010/06/22(火) 08:26:31.44 ID:JXwu64Yk
>>347
メモリにも優劣がある
もちろんハードディスクにも優劣がある

ハードディスクによる音質の変化を特集した雑誌は先日廃刊になったが
360 ダンゴウオ(茨城県):2010/06/22(火) 08:27:36.96 ID:aX/A2adS
PAにもよるけどライブって大抵音悪いよ
まあ、音質を求めて行くわけじゃないからいいんだけどさ
メディアとして記録されている音の方が、
より詰めて調節されている分、バランスが良く聴きやすい
361 シロウオ(東京都):2010/06/22(火) 08:28:47.62 ID:DMnRUbrJ
音質厨って部屋の内装までちゃんと改修してる?
362 シノドンティス(不明なsoftbank):2010/06/22(火) 08:30:13.22 ID:JXwu64Yk
ガラスCDは音質がよくなるんじゃなくてポリカーボネートより変質しないってだけ
普通のCDの寿命は50年くらい

エラー訂正の為に冗長なデータにしてあるのに、アナログと同じ感覚で語るから話が変わってくる
363 カワヤツメ(愛媛県):2010/06/22(火) 08:36:10.09 ID:p8UVxLiI
>>355

×この世界ではデジタルでも高価な素材を使っていることが最優先される。
○この世界ではデジタルでも高価な値段を付けていることが最優先される。
364 ラミーノーズ・テトラ(愛知県):2010/06/22(火) 08:43:36.90 ID:J21JCBOz
デジタルになればこう言うのは消えると思ったら全く消えないな
アナログの方がいい音がするって人も居るけど好みの問題か
365 ラミーノーズ・テトラ(愛知県):2010/06/22(火) 08:47:58.44 ID:J21JCBOz
1万円程度の組立式ベニア製クローゼットに
PCに付いてきたウーファーユニットを入れて音楽を聴いたら気持ちよかった
オーディオマニアは発狂するかもしれんけど
366 ハシナガチョウチョウウオ(コネチカット州):2010/06/22(火) 08:51:36.57 ID:AMydq02/
鉄板刻んだ方が安いだろ
367 ラミーノーズ・テトラ(愛知県):2010/06/22(火) 08:52:26.28 ID:J21JCBOz
>>42
コンサートホールで生演奏聴いても床や壁の振動も含めた音を聴くことになると思うんだけど
オーディーマニアはそう言うものまで歪みと捉えて思考してるみたいね
知能が足りない人じゃないとオーディオマニアになるのは難しいね
368 アラ(アラバマ州):2010/06/22(火) 08:55:21.80 ID:rNZwIdDi
裏に10円玉何枚か貼り付けておけばいいだろ違いわからんけど
369 パイロットフィッシュ(宮崎県):2010/06/22(火) 08:55:39.54 ID:8APLUYHY
>>367
以前「オーディオに金かけるよりその金でコンサートいっぱい行ったほうがよくね?」ってレスしたら袋叩きにあったでござる
370 アラ(ネブラスカ州):2010/06/22(火) 09:02:31.42 ID:PSt4HRCC
>>369
10万円のケーブルだとかそういうオカルトに回す金でコンサート行けってならわかるが、オーディオ自体を否定したら当然
371 アラ(dion軍):2010/06/22(火) 09:15:26.49 ID:J6C36+K0
筒一本が立ってるデザインで立体感があるとか絶賛されてるスピーカーを
以前テレビで見かけたんだが結局広まってないみたいだな
372 ホンモロコ(catv?):2010/06/22(火) 09:15:50.17 ID:yLojUOfr
>>370
10〜20万辺りのアンプやプレイヤーなら理解の範疇だけど、それ以上の物は一般人にはオカルトケーブルと大差ない。
373 セイルフィン・モーリー(コネチカット州):2010/06/22(火) 09:18:33.72 ID:+70R+XDS
あらお安い。お買い得ね
374 プラティ(三重県):2010/06/22(火) 09:18:39.25 ID:nllC2MX6
マジで板じゃん
任天堂もびっくりなボッタクリだなwwwww
375 シビレエイ(千葉県):2010/06/22(火) 09:19:13.82 ID:5/6b8Crw
>>259
オーオタどもはなんでこんな会社を野放しにしてるの?
376 シロダイ(コネチカット州):2010/06/22(火) 09:23:35.38 ID:A8qIgIlL
>>375
むしろオーヲタどもはありがたがってる
377 プンティウス(埼玉県):2010/06/22(火) 09:24:59.84 ID:i6ARv/aJ
ケーブルインシュレーターで10万とかマジキチ
378 シビレエイ(千葉県):2010/06/22(火) 09:27:23.69 ID:5/6b8Crw
>>376
こういう商法を真っ向から批判する評論家やメーカーは存在しないの?
オーディオ界はオカルトに支配されてるの?
379 マゴチ(大阪府):2010/06/22(火) 09:31:29.75 ID:WONOj8dd
まあ超簡単に書くと

生の演奏:楽器の振動(音源)→空気の振動→鼓膜の振動
オーディオ:楽器の振動(音源)→空気の振動→電(磁)気の振動→空気の振動→鼓膜の振動

生にかなう訳が無い。
380 パイロットフィッシュ(宮崎県):2010/06/22(火) 09:32:15.56 ID:8APLUYHY
>>378
少しでも音が変わって消費者が納得して買ってるなら法律的には問題ない
381 ミズワニ(新潟県):2010/06/22(火) 09:32:47.98 ID:7WHMQGfg
ピュアオーディオはそれ自体が楽器だから、生音と比べるのは間違っている
らしい
382 ゴマチョウチョウウオ(dion軍):2010/06/22(火) 09:35:38.40 ID:gIlEsiyu
だからもういいってこんなの
383 アーマードプレコ(ネブラスカ州):2010/06/22(火) 09:37:38.93 ID:AA14aeDw
MDFの板ならハンズ行けば5000円くらいで作れるなw
384 アオザメ:2010/06/22(火) 09:39:50.80 ID:OClBJCDU
>>375
金を出せば出すほど音が良くなると勘違いしてるから喜んでるだろ。

効果の無いコンセントにすら何万も金を出す、オタクの中でも最もアホな連中だから。
385 ホンモロコ(catv?):2010/06/22(火) 09:42:38.74 ID:yLojUOfr
>>379
高級オーディオでの再生>ホールの端で聴く生演奏
って事じゃね?
生演奏だと、最適なポジションで聴ける事なんて少ないだろうし。
386 カスザメ(愛知県):2010/06/22(火) 09:46:32.03 ID:J6RXb6eO
何で大学生〜社会人4年目の頃までに人はオーディオに情熱を傾けるのか
387 プンティウス(埼玉県):2010/06/22(火) 09:53:56.52 ID:i6ARv/aJ
>>386
時間がなくても楽しめるしな
そのくせ高い機材だと周りが羨ましがるし自己満足感が高い
388 ホウライエソ(山形県):2010/06/22(火) 10:02:26.27 ID:vGYPu5ga
30歳過ぎて耳が劣化してから高価な機材買っても遅いし
389 シロギス(catv?):2010/06/22(火) 10:10:03.68 ID:s1jc6WAe
>>386
車はまだ買えないし維持できない
ゲームは学生時代に飽きたし会社で話題にしづらい
PCのハードいぢりも飽きた
ケータイとかの電子オモチャも同じ

→そうだオーディオ揃えよう
390 サメ(静岡県):2010/06/22(火) 10:11:04.89 ID:JsPTBSKf
スピーカーやアンプで音が変わるというのはわかるけど
CDの読取装置(プレイヤーっていうの?)でも音変わるの?
デジタルなんじゃないの?
391 サメ(静岡県):2010/06/22(火) 10:17:37.65 ID:JsPTBSKf
>>225
生演奏より録音のほうが音質いい気がしてきた
とくにロックライブだと音のバランスなんてめちゃくちゃだし
自分でスタジオ入って音出せば分かるけどバスドラの音なんてあんなツヤツヤしてない
392 ダンゴウオ(茨城県):2010/06/22(火) 10:21:00.69 ID:aX/A2adS
>>390
ピックアップの精度とDACで
デジタルからアナログに変換する際にサがでるよ
393 サメ(静岡県):2010/06/22(火) 10:25:58.94 ID:JsPTBSKf
>>392
なるほど
394 アラ(埼玉県):2010/06/22(火) 10:27:01.69 ID:rIzT63Xk
オーヲタならリスニングルームの温度湿度気圧コントロールが基本中の基本
こういう板とかは微調整として最後に遊ぶもの
395 チョウチンアンコウ(アラバマ州):2010/06/22(火) 10:27:17.24 ID:qpzkkURL
>>392
じゃあCDのピックアップって、リトライとバッファリングしてないの?

それならOS経由で出力させれば全く劣化ないの?
396 マゴチ(大阪府):2010/06/22(火) 10:33:23.42 ID:WONOj8dd
エネルギは条件の変化で反射・屈折・回折・透過が起こるからその都度非線形になるのだよ
397 カエルウオ(catv?):2010/06/22(火) 10:43:07.25 ID:MzGBwkTx
>>395
して無いよ。
ポータブルの音とび防止とかはバッファリングするけど。
CDDAはエラー訂正符号もないし

エラーに関しては、エラーそのもので音質劣化するものと
エラーっぽいディスクだとピックアップの動作が激しくなって
モーターとかソレノイド駆動時にDC系に電流性ノイズが発生して
それがアナログ周りに回り込んでくる。
だから高級機は、アナログ系デジタル系で独立した電源乗っけたり
トランスポートとD/Aを別体にしたりする
398 フエフキダイ(関西地方):2010/06/22(火) 10:48:35.53 ID:r8MRUqH2
20歳すぎれば耳は確実に日々老化していってるのにな。
399 ホンモロコ(アラバマ州):2010/06/22(火) 10:53:37.28 ID:ghjU4XeW
400 チョウチンアンコウ(アラバマ州):2010/06/22(火) 10:54:03.81 ID:qpzkkURL
>>397
それならバッファリングしてデジタルのままで信号をアンプにまで送り込めばいいんでないの?
401 ノコギリザメ(和歌山県):2010/06/22(火) 10:54:56.03 ID:NVNHrVZN
生生生とイヤらしい奴だな
402 ヒメ(岐阜県):2010/06/22(火) 10:55:56.30 ID:R4E5FPDH
>>390
大雑把に言えば、オーディオがアナログからディジタルになったのは、
アナログ時計がディジタル時計になったようなもの。

指針の読み間違いによる時間の誤差はなくなったし、電子回路を使って
簡単に精度を上げられるようになったけれど、結局時間誤差を左右する
キーパーツはアナログ電子回路のまま。
だからディジタル時計も安物は月差±30秒とかズレが出る。
ディジタルオーディオも、結局ディジタルで誤差がなくなったのは振幅
方向だけで、時間軸方向はアナログ技術のままだから幾分ブレが出る。
で、時間の揺れ(位相歪み)は振幅方向に変調をかけるので音が変わる。

ソニーやフィリップスがCDを世に送り出した当初はディジタルから
アナログに変換する段階で14bitくらいの正確さしかなかったので
時間軸方向の問題は気づかれなかったけど、後年変換精度が上がるに
つれて無視できなくなることがわかってきた。
403 ホンモロコ(アラバマ州):2010/06/22(火) 10:58:25.90 ID:+HgnPqMA
おっしゃああああああああああああああニュー速オカルトオーディオ部きたあああああああああああああああああ
早速だけど、se90→マランツpm4000→ダイアトーンDS77EXで聴いてるんだけど、
アンプをオンキョーの光入力が付いたA5VLに変えるか、サウンドカードをse200LTD・アンプを中華製のデジアンTP21にするか迷ってるんだけど
どっちが良いですか!?
404 カエルウオ(catv?):2010/06/22(火) 10:58:51.03 ID:MzGBwkTx
>>400
最近はそれが流行ってる
だからメーター数万円のオーディオ用高級USBケーブルとか
LANケーブル、オーディオ用NASとかが売ってる
405 ギンユゴイ(アラバマ州):2010/06/22(火) 10:58:56.32 ID:KQk3SuNP


   ジッター厨が湧いてきたな。

406 シビレエイ(千葉県):2010/06/22(火) 11:00:56.71 ID:5/6b8Crw
>>404
オーオタはどこまでいっても搾取されるんだな…
407 ホキ(千葉県):2010/06/22(火) 11:03:00.87 ID:5bgJ6va+
オーオタの建てた家に住んで降ります

田舎すぎ死ね\(^o^)/
でもヒキるにはいい環境ですありがとう
408 オオワニザメ(山口県):2010/06/22(火) 11:06:02.62 ID:fFAr9jPT
>この写真からも分かるように、日本で最もポピュラーな「JBL」は影も形もありません。それは当然のことで、なぜなら
>「JBL」や「BOSE」は、日本だけでしか売られていないと言っても差し支えないほど「日本市場だけに特化したブランド」
>だからなのです。TANNOYも同じでStirlingやTurnberryもほとんど見かけませんし、それ以上の大型Tannoyは皆無です。
>それとは逆に、最も露出の多いのが「Focal(JM lab)」です。私が何度がお話ししてきたように、ヨーロッパでのFocalの
>売上はB&Wを大きく凌ぎます。香港でも事情は同じで、ポピュラーな高級スピーカーといえば、「Focal(JM lab)」でした。
>このようなお店が5〜6軒まとまった場所にあり、それが中国の最もハイエンドなオーディオショップ街です。
>これらのショップの品揃えは、日本を圧倒します(写真からも分かります)。しかし、ケーブルなどのアクセサリーの品揃
>えは、日本が中国を圧倒しています。とにかく派手で高いものを求める「中国オーディオファン」に対し、地道にコツコツ
>音を良くする努力を厭わない「日本オーディオファン」とお国柄の違いを感じられました。
http://www.ippinkan.com/travel_20100201.htm



JBLやらタンノイやらケーブルを買うのは、日本の評論雑誌のプッシュのせいなんだよ。
409 ダンゴウオ(茨城県):2010/06/22(火) 11:06:28.20 ID:aX/A2adS
オーディオ用と冠すれば一気に値段が跳ね上がるからねw
410 カスザメ(埼玉県):2010/06/22(火) 11:07:36.27 ID:OAKLLudE
部屋の四隅に貼って音をまろやかにする(笑)20万ぐらいする毛玉売ってるサイト教えてくれよ
411 マゴチ(アラバマ州):2010/06/22(火) 11:08:19.63 ID:F7XwIUZX



    もしかしてバイワイヤリングって効果ないのか?


412 カナガシラ(群馬県):2010/06/22(火) 11:10:03.30 ID:4gkYyfCX
JBLは文句なくかっこいい
BOSEは使ってて心地良い
この2つが一番好きだな
413 プンティウス(埼玉県):2010/06/22(火) 11:10:44.10 ID:i6ARv/aJ
>>390
トランスポート→DACでも、CDトランスポートやサウンドカードのデジタル出力によって差があるらしい
バイナリ一致してるはずなのに、ジッタのせいで音が変わるんだってさ
マスタークロック入れると音が良くなるとかもよく聞くねw
414 サメ(静岡県):2010/06/22(火) 11:11:15.00 ID:JsPTBSKf
>>402
勉強になる
>キーパーツはアナログ電子回路のまま。
このキーパーツっていうのはディスク回転させる部分やヘッドを動かす部分ってこと?
415 ホンモロコ(catv?):2010/06/22(火) 11:11:51.61 ID:yLojUOfr
>>404
せめて鯖用のケーブルとか使ってる、なら納得のしようも有るが。
416 ヒメ(岐阜県):2010/06/22(火) 11:12:33.91 ID:R4E5FPDH
>>408
主に米国系か欧州系か、という力関係と好みの違いなんだろうねぇ。
市場自体が新しいから、後発のメーカーが堂々と乗り込めるのも中国の
いいところではあるかもしれないけれど。

ケーブル類は、品種で違いがわからないならそれが一番幸せなもので
あるだけに、悩ましいところではあるな。
417 オオワニザメ(山口県):2010/06/22(火) 11:13:57.71 ID:fFAr9jPT
418 カエルウオ(catv?):2010/06/22(火) 11:16:16.05 ID:MzGBwkTx
>>408
タンノイとか本国から持ってくると送料入れても日本で買うより安かったりした
あと、ヨーロッパだとタンノイってクラブとかスタジオとかにかなり入ってて
日本のイメージと違って、テクノ・クラブミュージックはタンノイ的になってる所もある
ドイツとかあのあたりのテクノなんかの録音が異様にタイトで再生しにくいのは
スタジオとか箱のタンノイのシステムに合わせてミキシングしてるから。
419 サツキマス(東京都):2010/06/22(火) 11:24:20.99 ID:2eWcnC0M
>>42
後半の食の部分もなんちゃって科学信者だな・・
痴愚と断定
420 カエルウオ(catv?):2010/06/22(火) 11:24:38.67 ID:MzGBwkTx
>>413
実際ジッタは大して影響しないんだよね原理的に。
SPDIFは信号にクロックを重畳してて、ワードから取り出した
クロックデータを元にPLLで生成してる。
ようはPLLって積分器だから、ジッタの影響はほとんど排除されちゃう。

影響があるのはジッタではなくもっと長いスパンのクロックの揺れ
これは打ち消すのが非常に困難。

外部からのワードクロック供給は元々デジタル機器が複数ある場合の
システム全体の同期のために使われたものだからな。
そもそも音質なんかはそんなに関係ない
421 ヒメ(岐阜県):2010/06/22(火) 11:25:10.77 ID:R4E5FPDH
>>414
時間軸の基準となるクロックを生成する部分。
ディジタル時計なら水晶発振子とアナログ増幅回路でつくられていて、
結構デリケートなバランスで成り立っている。
オーディオ機器も基本は同じで、水晶発振子とアナログ増幅回路を使う。

CDの場合はそれを基準にモーターを回して、盤面からデータとクロックを
引き出している。ピックアップから拾った光が1か0のどちらになるか判定
するのもアナログ回路の範疇だね。
メモリやバッファを使ったオーディオ機器の場合は、水晶由来のクロックに
もうひとつ電子的に手を加えて時間軸の基準にしてるんだけど、アナログ
回路をまとめるセンスのない技術者が設計すると案外ふらついたりする。
422 チョウチンアンコウ(アラバマ州):2010/06/22(火) 11:28:31.82 ID:qpzkkURL
クロックとか言うのはあれなの?同期信号からの検出を無視して、デジタル信号を
半ばアナログ処理でやっちゃおうってことなの?

もしそうなら、宗教以外の何者でもないと思うけど。
423 シマダイ(糸):2010/06/22(火) 11:30:28.33 ID:bARB3b9F
>>421
>ディジタル時計なら水晶発振子とアナログ増幅回路でつくられていて
ちゃうよ。誤差の要因は水晶振動子の厚み誤差。(厚みによって振動周波数が変わる)
この後は単なるシュミット掛けてるだけだから基本的にアナログ部分は無いよ。
424 カエルウオ(catv?):2010/06/22(火) 11:35:28.21 ID:MzGBwkTx
>>422
SPDIFのクロックってワード単位でしかないんだよ。
で、実際にはワードクロックの数倍以上のクロックが必要になるけど
それはデジタルじゃ生成できないからPLLなんかを使う。
PLLってもろアナログ回路だから
425 カエルウオ(catv?):2010/06/22(火) 11:36:43.99 ID:MzGBwkTx
>>423
シュミットって思いっきりアナログ回路だよね
426 シマダイ(糸):2010/06/22(火) 11:37:25.30 ID:bARB3b9F
>>425
そこに時間的誤差は生じないよ。
427 シマダイ(糸):2010/06/22(火) 11:38:53.35 ID:bARB3b9F
>>425
ちなみにシュミットをアナログ回路と捕らえるなら全てのデジタル回路はアナログになってしまうよ。
428 カエルウオ(catv?):2010/06/22(火) 11:40:27.57 ID:MzGBwkTx
>>426
誤差が生じないというより、生じないように回路を作っているだな
シュミットもスレショルドがオフセットしたりブレークしたりするから
429 カエルウオ(catv?):2010/06/22(火) 11:42:56.16 ID:MzGBwkTx
>>427
それそれ。
デジタル回路も根本はアナログだけど、
回路をアナログ寄りデジタル寄りで分類すると
シュミットはかなりアナログ寄りのデジタル回路だよ。
デジタル屋だとこの感覚を持ってる人は少ないけど
アナログ屋の人はシュミットなんかはアナログ回路だと思ってるくらい。
430 ヒメ(岐阜県):2010/06/22(火) 11:45:01.43 ID:R4E5FPDH
>>423
時計の件は単なる例えだから、あまり突っ込まないでくれい。
指針の表示を読み間違えなくなることと、時間が正確になるのは
別のところに肝があるんだよ、という程度で。すまん。

あと流石に時計を設計する人は心得てると思うけど、負荷容量とか
利得とか電源の供給とか、あとはPLLを使うならそのまとめ加減とか、
ディジタル回路の片手間に発振回路を引いてる人は無頓着に済ませたり
するんだよね。
つないどけば発振するだろう的な(とりあえず発振はするが)。
431 アラ(dion軍):2010/06/22(火) 11:47:32.14 ID:qM6jjoJ3
えっシュミットトリガって今の今までアナログ回路だと思ってたよ
そりゃパルス作るけどさ
432 カエルウオ(catv?):2010/06/22(火) 11:49:04.69 ID:MzGBwkTx
>>430
デジタル屋は回路とかパターンから、電流が見えない奴が結構いるからな
電流が見えない奴にちゃんとしたアナログ回路は引けないし
433 ニギス(長屋):2010/06/22(火) 11:49:06.83 ID:g0uh1pjy
>>427
最近の高速デジタル回路って、アナログ技術の極致だよね
434 カエルウオ(catv?):2010/06/22(火) 11:51:13.74 ID:MzGBwkTx
>>433
基板に数GHzって信号が流れるんだぜ。どうかしてるよな
GHz帯なんてパイプ曲げて回路作ったもんだよな
435 シマダイ(糸):2010/06/22(火) 11:51:27.22 ID:bARB3b9F
>>428
>シュミットもスレショルドがオフセットしたりブレークしたりするから
その誤差を具体的に数値化してみなよ。
ゼロとは言わないけど測定限界以下でしょ?
436 シマダイ(糸):2010/06/22(火) 11:53:39.80 ID:bARB3b9F
>>433
GHzの世界はそうなんだが数十キロHzの世界にそこまでは無いと思うんだ。
437 アラ(dion軍):2010/06/22(火) 11:58:46.75 ID:qM6jjoJ3
可聴帯域以下で一番影響が出るのは結局電源の処理だろ
438 カエルウオ(catv?):2010/06/22(火) 11:59:59.08 ID:MzGBwkTx
>>435
いやいや測定出来るよ
その昔はランダム発生回路に使ったりしてたくらいだ
発振回路では影響を受けないようにNFBさせたり
分周したりとかしてる。
シュミットだけの生クロックじゃ品質はそんな良く無い
439 マゴチ(アラバマ州):2010/06/22(火) 12:01:49.78 ID:F7XwIUZX
何で電源交換すると音が良くなるの?
440 ノコギリザメ(和歌山県):2010/06/22(火) 12:02:18.31 ID:NVNHrVZN
難しい話してるなぁ・・・
441 カエルウオ(catv?):2010/06/22(火) 12:02:53.90 ID:MzGBwkTx
>>437
電源は肝だね。
あとインピーダンスと、すぐ回路同士を電圧で繋ごうとする事
442 カエルウオ(catv?):2010/06/22(火) 12:07:01.99 ID:MzGBwkTx
>>439
良くなるというより悪くならないって感じだ
オーディオ回路って基本的に蛇口みたいなもんだから
水源である電源の影響はそのまま素通りしてくると思ったほうがいい
あと、オーディオ回路って低周波だから簡単なイメージあるけど
帯域でいうと数オクターブ以上をリニアに扱わなきゃいけないから結構難しい
電源もそれくらいの周波数帯域がないとダメだし
443 シマダイ(糸):2010/06/22(火) 12:07:29.51 ID:bARB3b9F
>>438
それは組み合わせるコンデンサの誤差が効いていると思うんだが・・・
444 イトマキフグ(東京都):2010/06/22(火) 12:10:30.01 ID:LaTpcgxM
オーオタきめえ
445 カエルウオ(catv?):2010/06/22(火) 12:14:29.33 ID:MzGBwkTx
>>443
コンデンサの誤差より半導体の誤差のが一桁2桁大きいよ
アナログICのシュミットは中身OPアンプみたいなもんだから
誤差は少なくなってるけど、ロジックゲートのシュミットは
精度はかなり適当だから。ただ、もともとシュミット動作すれば
精度の影響は出ない所や影響が出ないように使うから問題ないだけで
446 アオブダイ(ネブラスカ州):2010/06/22(火) 12:22:51.10 ID:+70R+XDS
機器が進化すれば進化するほどにオーオタの苦悩も深化して悩ましい限りだなw
447 シマダイ(糸):2010/06/22(火) 12:25:01.77 ID:bARB3b9F
>>445
>ロジックゲートのシュミット
よく回路図みてみなよ。

>半導体の誤差のが一桁2桁
う〜ん違うなぁ〜。
部品単体としてのコンデンサや抵抗の誤差の方が遥かに大きいんだけどなぁ〜
そんでそれの這い回しによる誘導。

すまないあまりロジック部分に関して突っ込む気は無かったんだ。
ただオーディオに関してはその誤差が人間の聴覚を遥かに越えた部分での誤差であることは確か。
そこに人がわかる差が出るはずはないんだ。
それがオカルトと言われる所以。そういいたかっただけなんだけど・・・
脱線させてすまない。
448 アラ(ネブラスカ州):2010/06/22(火) 12:29:00.30 ID:PSt4HRCC
やだこのスレピュアくさい
449 モロコ(長屋):2010/06/22(火) 12:30:30.42 ID:jmnx0wTc
>>397
そんなにCDのジッターだのエラーだの気にするなら
バイナリ一致取ったデータを
メモリなりHDDなり、もっと信頼性の高いメディアから再生すればいいだけなんだよな
ジャンクで転がってるPC用CD-ROMドライブ10台ぐらい適当に買ってきて
バイナリ比較すりゃいいだけだから、2〜3000円もかからない

ジッターがエラーがって数万〜数百万もかけて
わけのわからない高級トランスポーターやら意味不明な高級デジタルケーブル買って
そんなんで解決したと思い込んでるって、オカルトだし頭悪すぎだろ
450 アラ(dion軍):2010/06/22(火) 12:31:37.16 ID:qM6jjoJ3
>>439
要はライン出力やスピーカー出力というのは元信号がそのまま
出てくるのでなく電源電圧を元信号の振幅と同じ形にして出すわけ
だからノイズを乗せないよう回路の中でいろいろ小細工をする
451 カエルウオ(catv?):2010/06/22(火) 12:41:47.20 ID:MzGBwkTx
>>447
ロジックゲートのシュミットの内部等価回路と定格
見ればどれだけのばらつきが出るかはわかると思うし
それがどれだけの影響が出る/出ないもわかると思う。
一般的なデジタル回路ではほとんど影響が出ない事もわかると思う。

デジタル屋でしょ?
俺アナログ屋だから多分話はかみ合わないと思う
アナログ屋とデジタル屋で回路の読み方が違うから
アナログとデジタルの境界あたりの事象では大抵喧嘩になる
どっちが良いって事では無いけどね。
ただ、最近はアナログ屋がどんどん減ってて非常に困る
アナログ回路引けない、回路図からパターン起こせないって奴が本当に多い
452 シマダイ(糸):2010/06/22(火) 12:52:49.47 ID:bARB3b9F
>>451
>アナログとデジタルの境界あたりの事象では大抵喧嘩になる
確かに。

>デジタル屋でしょ?
元ね。今は足あらったw
453 アラ(dion軍):2010/06/22(火) 12:59:47.08 ID:qM6jjoJ3
>>449
今やってたのはそういうオカルトから一番遠いところの話だったと思うけど
454 カージナルテトラ(岡山県):2010/06/22(火) 13:03:42.66 ID:bDQxYHmh
メガネからコンタクトにしたら激変する
455 ビンナガ(愛知県):2010/06/22(火) 13:21:36.91 ID:pSM3jtOa
化粧合板を貼ったMDFが5万円
どうやったらこんな値段がつくんだw
456 ヒラメ(dion軍):2010/06/22(火) 13:52:11.81 ID:HDoKR+Py
記事読まずにレスしてる人が多いな
一応、中に鉄球サンドが入ってるのを忘れずに
まあそれでも高いけどねw

実売2万円台の下位バージョン持ってるがクセが少なくて悪くない

鉄板にしろ、石にしろというレスもあるけど
鉄板は分厚くてもだめ、いやな響きがどうしてもついて回る
石は密度の濃い石なら悪くないが
高域がなまる傾向があるので適材適所
457 ホンモロコ(catv?):2010/06/22(火) 14:00:54.78 ID:yLojUOfr
>>456
鉄板+ゴムで良くね?
鉄の重みで振動を抑え、ゴムで反響を抑えれば。
458 ヒラメ(dion軍):2010/06/22(火) 14:06:11.41 ID:HDoKR+Py
鉄の響きを抑えるくらいの質量のゴムだと
低音の切れが悪くなる、高域も少しなまる。
あと全体の解像感もやや落ちる。
ゴムは使うなら少量の方が無難。
実際やってみるとなかなか難しいのよね。
459 アラ(アラバマ州):2010/06/22(火) 14:17:25.62 ID:0TdN11yt
このスレまでオカルトになってるしw
460 ハナオコゼ(千葉県):2010/06/22(火) 14:18:49.22 ID:Uq0Ag0JT
音が深みをますな…
461 カージナルテトラ(岡山県):2010/06/22(火) 14:19:31.10 ID:bDQxYHmh
耳掃除をすると解像度が上がる
462 アラ(東京都):2010/06/22(火) 14:19:51.12 ID:GUFWk5J6
黒檀でもないのに5万もとるの?(´・ω・`)
463 ホンモロコ(catv?):2010/06/22(火) 14:21:59.65 ID:qwh8/YRX
ハードオフでGTラックを\500で買った思い出
価値解らなかったのだろうな、いや案外適正価格かw
464 ゼニタナゴ(アラバマ州):2010/06/22(火) 14:24:27.35 ID:mxHlgUP2 BE:846907946-PLT(12400)

まずは反響とか考慮しろよ。
465 コクレン(埼玉県):2010/06/22(火) 14:35:48.44 ID:LjH5EMoT
>カエルウオ(catv?):2010/06/22(火) 11:24:38.67 ID:MzGBwkTx

わかったから
466 カエルウオ(catv?):2010/06/22(火) 14:37:25.47 ID:MzGBwkTx
>>465
は?
死ねハゲ
467 カナガシラ(群馬県):2010/06/22(火) 15:11:13.83 ID:4gkYyfCX
カエルウオさんマジパネェっす
468 ホンモロコ(愛知県):2010/06/22(火) 15:12:50.07 ID:iNwvldy7
雲がほしい(´・ω・`)
469 ガラ・ルファ(東京都):2010/06/22(火) 15:22:48.52 ID:a+vZq8Vs
3万円くれたら俺が自作してやるのに
470 サツキマス(東京都):2010/06/22(火) 17:35:55.19 ID:2eWcnC0M
カエルウオきんも〜☆
471 オオワニザメ(山口県):2010/06/22(火) 17:59:14.06 ID:fFAr9jPT
口の中(のどのほう)を怪我したら、それまでの限界より1000KHZ高い周波数が聞こえるようになった。マジで。
治るときに周辺の神経の能力があがってるのか神経が敏感になってるのか知らんが。
472 マナガツオ(兵庫県):2010/06/22(火) 18:01:21.10 ID:gaOusiNP
信じがたいのがこの手の商品が商売として成り立っているという事実
クレカの現金のとかに利用されてるんじゃねーの?
473 ノコギリエイ(dion軍):2010/06/22(火) 18:08:42.97 ID:drkTi5F7
朝倉怜士あたりがべた褒めすんのか
474 シロギス(catv?):2010/06/22(火) 20:19:57.90 ID:s1jc6WAe
>>471
つまんない能力(ちから)が発現したもんだな
布を貫通できる透視能力とか、触れずに布くらいの重さを持ち上げる念動力とか、
もうちっとマシな力を会得しろよ
475 カエルウオ(catv?):2010/06/22(火) 22:23:00.63 ID:MzGBwkTx
俺は布の上からでもその形色合いをはっきりと想像できるよ
476 ダンゴウオ(茨城県):2010/06/22(火) 22:44:06.69 ID:aX/A2adS
( ´_ゝ`)フーン
477 ウシザメ(ネブラスカ州):2010/06/22(火) 22:50:58.93 ID:oUXbwYtC
つかなんで行政の指導が入らないのこの業界。
謳い文句が科学的に実証できないからってよく行政のいちゃもんつくじゃん。
478 ホンモロコ(大阪府):2010/06/22(火) 22:51:53.55 ID:+3Itnhls
これに乗せたのと乗せてないので聴き比べて正確に聞き分けられる奴何人いるよ
479 シノドンティス(不明なsoftbank):2010/06/22(火) 23:04:29.78 ID:JXwu64Yk
「違いがわからない耳が悪い奴」ということを日本中に宣伝することになるので訴えられない
480 アッシュメドウズキリフィッシュ(東京都):2010/06/22(火) 23:11:46.56 ID:a5RDmLwT
>>479
オーディオのひょ〜ろん家がそうだもんな。
差はよくわからんが「値段が高い=音が良い」はず。
だから値段に比例して評価がよくなる。
481 フッコ(広島県):2010/06/22(火) 23:14:34.23 ID:II7M7HnR
>>471
すげーな、ラジオいらずだな
482 イトマキエイ(関東・甲信越):2010/06/22(火) 23:17:29.20 ID:PGRCODgu
ほんの少しの違いのために5万も注ぎ込める奴の気が知れん
483 ヒガイ(愛知県):2010/06/22(火) 23:35:53.28 ID:AI3Y2M+q
エロ本に載ってるチンポがでかくなる薬と同レベルのうさんくささだな
484 ヒメオコゼ(岐阜県):2010/06/23(水) 01:06:19.48 ID:8NYi06fi
>>480
音がよければ、それを理由に高い値段をつけてよい。
素材自体はつまらないものかもしれないけど、幾多ある素材と
その組み合わせから音の良いものを総当たりで探し出すための
研究開発費を上乗せしているという考え方。

でも、安い素材を買ってきてとっかえひっかえして当たりを
探すことを楽しみのひとつにしないと、趣味のオーディオって
やってられないと思うんだよな。
485 マサバ(大阪府):2010/06/23(水) 09:02:55.04 ID:gv5DejJM
オーディオなんかより今の季節だったら、
テレビ消して、しとしと降る雨音を聞いてみろよ
いい音だぞ、くせが無くて。
486 カクレウオ(catv?):2010/06/23(水) 09:28:17.05 ID:c5MLdBtl
コーンが湿気るだろ
487 マアナゴ(大阪府):2010/06/23(水) 09:30:17.08 ID:Btyf53Tr
きつねびしょぬれ
488 スケソウダラ(岐阜県):2010/06/23(水) 09:32:45.45 ID:Y7sKr4i+
でも似たような徒労って音楽演奏する側もやってんだよな
CD音源でツインペダルと2バスの違いなんて分からんだろうに使い分けたりとか
489 クマノミ(西日本):2010/06/23(水) 13:17:51.92 ID:oH1BN9g1
肝心の音楽録音する側ってどの位気合入ってるの?
その時々のかなり高品質な設備だとは思うけど、
クラシックとか、昔の曲だと、結局その辺がボルトネックなんじゃないの?
490 ウチワザメ(長屋):2010/06/23(水) 14:11:50.80 ID:qJIcEQaB
>>488
ツーバスはドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴ
ツインペダルはドゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
491 シルバーシャーク(コネチカット州):2010/06/23(水) 15:09:45.26 ID:WZdiolOJ
ジョジョ
492 マーリン(東京都):2010/06/23(水) 15:10:57.82 ID:qcRT8VvV
時計、車、オーディオ 

三大情弱向け産業
493 フウセンウナギ(愛知県):2010/06/23(水) 15:15:19.10 ID:P3+U6WBI
石材屋に行って同じ大きさの御影石を切ってもらっても5000円で買えるだろ
494 ハナヒゲウツボ(長野県):2010/06/23(水) 15:28:24.29 ID:j8UPFPkT
>自然材の良さ
ってなんだ
495 オオセ(神奈川県):2010/06/23(水) 15:32:20.09 ID:oiC1Tfb5
nhk相撲放送するのかな、・・・
496 カネヒラ(群馬県):2010/06/23(水) 15:51:11.40 ID:/20slGqb
昔の高級オーディオ製品は本当に音が良かったろうが、今のは見掛け倒しっぽいよね。
アメリカのコンテンポラリーというレコード会社の1950年代の録音は
レコードに録音機材まで書いてあるほどオーディオ的にこだわっていて、
50年前の録音にもかかわらず音がびっくりするほど立体的。
現代のポップスのCDよりも音がいい。
497 カクレウオ(catv?):2010/06/23(水) 17:17:52.99 ID:c5MLdBtl
>>493
御影石そのままだとキンキンするからな
床が柔らかい奴はスピーカーの下にひくと凄い低音出るようになるね
498 ハタタテダイ(茨城県):2010/06/23(水) 19:54:04.94 ID:gRLjl8J2
>>39
計算したら 28.3 kg となったぞ
怪我しそうだな
499 フウライチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/06/23(水) 21:22:22.74 ID:040kqwra
スピーカーの下に置く大理石の板
5万円とかアホな値段だったけど
似たようなのが近所のホームセンターで380円だったわ
500 コノハウオ(関西):2010/06/23(水) 21:25:51.33 ID:BrGx95Gu
刺身を盛る九谷焼の皿5万円とかアホな値段だったけど似たようなのが近所のダイソーで100円だったわ
501 シロワニ(高知県):2010/06/23(水) 23:37:52.48 ID:eFWoIOzR
オーディオは宗教とかオカルトとか言われてるけどホントだな
502 アラパイマ(東京都):2010/06/23(水) 23:44:55.38 ID:85DlglVI BE:595356645-PLT(12001)

こういうの買う連中って媒体はなにで聞いてるの?
CDなんてありえないんでしょ?
503 アラパイマ(dion軍):2010/06/23(水) 23:52:23.98 ID:TQsNmSEk
>>502
CD以外に何あるんだよ
504 アルタム・エンゼル(東京都):2010/06/24(木) 00:05:09.65 ID:85DlglVI BE:952569784-PLT(12001)

>>503
録音が悪いだなんだって騒いでるジャン
505 チゴダラ(茨城県):2010/06/24(木) 00:09:07.19 ID:KFDdAMSb
普及率には敵わないから大体はCD
SACDで販売れているものがあればそっちを利用って感じじゃね
506 キビナゴ(静岡県):2010/06/24(木) 00:50:18.95 ID:FekeWo8U
つまりいわゆるマニアの方が言うオーディオってのはカップラーメンのお湯をどう沸かしたら一番旨いかみたいなことを延々とやってる訳です。

あるものは電気ポットがいいといい、あるものはステンレスやかんにガスが良いといいます。別の人は鉄の茶釜に備長炭の七輪が最高だというわけです。しかしながら多くの人
はお湯の沸かし方がどーであろうとカップラーメンの味が違うなどと思ったことはありません・・・というかどーでもいいわけです。
507 ドワーフグラミー(長崎県)
カップの形と素材もあるでよ。味は同じでも口当たりが変わるでや。
というかどーでもいいけどね。