脱ゆとりで小学教科書ページ4割増 理科と算数は6割
1 :
ハダカイワシ(catv?) :
2010/06/20(日) 16:37:08.26 ID:J0MnosRH BE:1723930188-PLT(12001) ポイント特典 来春から使用される学校教科書の展示会が18日、香川県高松市松島町1丁目の
高松教科書センターなどで始まった。小学校分は「脱ゆとり教育」とされる
新学習指導要領に基づき、分量が大幅に増えたのが特徴。7月1日まで。
小学校分は、15社が作成した国語、算数、理科、社会などの新教科書を展示。各
教科の平均ページ数は、ゆとり路線を導入した2000年度検定の教科書に比べて4割増で、
理科と算数は6割増となっている。中身は、学習内容の反復や例題を多く盛り込んでいるほか、
改正教育基本法を反映し、道徳や伝統文化に関する記述も増えた。
また、新指導要領では「新聞活用」を明記。国語や社会の授業で文章の書き方を学んだり
、情報の収集・分析を行う際などに新聞が取り入れられる機会が増える。
展示会終了後、県内7地区に分かれて市町教委が採択作業を進め、8月末までに決定する。
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/education/article.aspx?id=20100619000127
2 :
カイヤン(京都府) :2010/06/20(日) 16:37:50.35 ID:6b+7uxsE
ゆとり教育を受けた俺は上からも下からもバカにされる運命にあるのか
3 :
クマノミ(岡山県) :2010/06/20(日) 16:37:52.92 ID:2tB5FcPS
鞄が重くなるね
4 :
シマフグ(東京都) :2010/06/20(日) 16:38:18.48 ID:c/8n9I4h
5 :
モロコ(埼玉県) :2010/06/20(日) 16:38:26.42 ID:HpON3X0q
半分以上も増って ゆとり世代ってマジ半分の知識しかねーの?
6 :
シマドジョウ(東京都) :2010/06/20(日) 16:38:46.46 ID:2SkaJY8j
増えすぎだろ・・・
>新指導要領では「新聞活用」を明記 これは真っ赤になるな
8 :
ホワイトフィッシュ(大阪府) :2010/06/20(日) 16:39:12.96 ID:MdM5x/Fp
パラパラマンガの作画スタッフ必死wwwwwwwwwwwwww
9 :
ワタカ(東京都) :2010/06/20(日) 16:39:47.49 ID:X0MK6cma
とりあえず小学生のうちに数学と理科がどれだけ現代社会に貢献しているか教えるべき あと、教養と年収がおおよそ比例することも
10 :
サンゴトラザメ(北海道) :2010/06/20(日) 16:40:04.00 ID:TMAcpwhf BE:32059924-PLT(12101)
奴隷教育には違いないけどな。
飛び級不可の時点で愚民量産システムでしかない。
大学生で一番勉強させるような教育課程にすりゃいいのに 小学生でそんなんやらせてそんな意味あんのかな それも塾で一時間で終わるような内容を小学校じゃ何時間もかけてやるような非効率さだし
12 :
グリーンファイヤーテトラ(九州) :2010/06/20(日) 16:41:17.61 ID:picRK2fs
団塊の世代なんて不等号すら習ってないんだぞ 馬鹿にされたくはないね
ゆとり世代が40くらいになると使えない上司だの下の世代から叩かれるんだろうな。
14 :
グラスフィッシュ(アラバマ州) :2010/06/20(日) 16:41:30.20 ID:Bae+Tqh4 BE:988621193-2BP(101)
カリキュラムを増やす前に教師の数を増やせよ
ロクに分からないまま次のステップに進むようなことになったら悲惨だぞ
15 :
バラタナゴ(熊本県) :2010/06/20(日) 16:41:45.96 ID:mo74nSDh
土曜日授業も復活させろ
16 :
プリステラ(関西地方) :2010/06/20(日) 16:41:48.23 ID:25S2upW4
今更戻すとか何なの? これのせいでゆとり達は一生バカにされ続けるんだぞ?
17 :
フナ(長屋) :2010/06/20(日) 16:42:07.74 ID:6qmlyVwa
自分の時でも教科書を全ページやらなかったし意味ないだろ
ガリ勉なんか社会で必要とされてないのにこれ以上非リア増やしてどうすんだよ
19 :
シマドジョウ(東京都) :2010/06/20(日) 16:42:31.16 ID:2SkaJY8j
>>7 これは危険思想だな・・・
教師の質、メディアの質を向上させない文には危険すぎる
20 :
イラ(石川県) :2010/06/20(日) 16:42:33.75 ID:b4snfft7
生徒よりも教師の教育を優先すべきだろ 何あの変態の巣窟
遅すぎたくらいだが、やらないよりはマシ ゆとりはシラネ
22 :
アユカケ(ネブラスカ州) :2010/06/20(日) 16:43:47.71 ID:sHaIOikZ
>>13 そういう争いなら学歴で決まるんじゃね?
まあ叩きやすいから言われ続けるだろうなw
23 :
スズキ(コネチカット州) :2010/06/20(日) 16:43:58.33 ID:2gwH13Au
ゆとり=欠陥層ってことがはっきりしたな 死にたい
24 :
ハタ(栃木県) :2010/06/20(日) 16:44:06.97 ID:TBOfv6Dh
再来年はさらに6割増やすんだろ
25 :
アユカケ(東京都) :2010/06/20(日) 16:44:07.63 ID:oAWUaMNU
時間足りんのかよ
26 :
スジシマドジョウ(コネチカット州) :2010/06/20(日) 16:44:46.16 ID:gl6R2P1R
ぼっちのお前らは調理実習の時どうやって凌いでたの?
27 :
チカ(東京都) :2010/06/20(日) 16:44:54.07 ID:1JXIFaGR
小学生から留年と飛び級入れろ、そろって一緒にじゃ間に合わん
29 :
クエ(アラバマ州) :2010/06/20(日) 16:46:09.02 ID:GzvR6ygL
新聞活用ってなんだよ
勉強の量を増やせば優秀な人材が増えるとは短絡的な考えだな 文科省は使えんやつばかりだ
31 :
アイナメ(ネブラスカ州) :2010/06/20(日) 16:46:38.42 ID:j13JZUlY
ゆとりは日本の黒歴史扱いか 実行した官僚は誰も責任とらずにゆとり世代だけが叩かれ続ける 今二十歳だけど何とかして取り戻したい 涙目だわ
32 :
ヘラヤガラ(茨城県) :2010/06/20(日) 16:46:43.52 ID:glt2NjBU
>>24 たとえば中学3年の理科の時間は
これまでの年80時間から
年140時間となる。
そもそも ゆとり世代の教師に 扱える教科書なのか?
34 :
モロコ(埼玉県) :2010/06/20(日) 16:46:48.76 ID:HpON3X0q
来年から施行って事は 今の22歳〜18歳がゆとり黄金期になるのか?
35 :
アーマードプレコ(ネブラスカ州) :2010/06/20(日) 16:47:12.45 ID:u3dEIZYI
最近のガキは真顔がダウン症な顔ばっかりだわ。
36 :
バス(岡山県) :2010/06/20(日) 16:47:22.76 ID:3tbR4xUE
絵とか解説が増えただけとか
>>28 小学校から飛び級入れたらそいつが中二病にかかって道を踏み外す恐れがあるだろ
38 :
オオニベ(神奈川県) :2010/06/20(日) 16:47:42.18 ID:O31YcW+k
これ結構洒落にならんよ 個別指導の塾でバイトしてるが 来年から6割も内容増えたらどうすりゃいいんだよ
39 :
アユカケ(ネブラスカ州) :2010/06/20(日) 16:48:17.61 ID:sHaIOikZ
上司「これだからゆとりは」 部下「これだからゆとりは」 ゆとり「・・・」
40 :
ペヘレイ(埼玉県) :2010/06/20(日) 16:48:26.16 ID:8wxwUFBi
詰め込み教育を廃止して学力を低下させてのびのびとした子を育てようという展望のもとでゆとり教育を実施した癖に 「学力が低下した!!」って批判はあまりにも的はずれすぎるよな。 酒もタバコもパチンコもやらない堅実志向にちゃんと育ったっていうのに。
41 :
イトヒキハゼ(dion軍) :2010/06/20(日) 16:48:55.07 ID:KAFRy4fZ
日本派飛び級を導入するべき
内容が増えたわけじゃないんじゃないの?
43 :
ニュージーランドミナミアユ(愛知県) :2010/06/20(日) 16:50:05.21 ID:IjOPNwiA
今年就職したゆとり第一世代だけど、上からも下からもバカにされるんだろうなあ 嫌になるわ
44 :
シノノメサカタザメ(神奈川県) :2010/06/20(日) 16:50:10.23 ID:quwa/kmF
ゆとり教育とは一体なんだったのか?
>>37 そこは現実を教えてやればいいさ、まぁ発病したら聞く耳持たんだろうけど
46 :
アルタム・エンゼル(島根県) :2010/06/20(日) 16:51:01.18 ID:RDpWJ/12
>>42 学習内容の反復や演習が増えたと書いてあるからね
学習範囲を広げるよりはこっちのほうがいいだろう
47 :
ペヘレイ(埼玉県) :2010/06/20(日) 16:51:10.67 ID:8wxwUFBi
>中身は、学習内容の反復や例題を多く盛り込んでいる 内容じゃなくて問題数を多くしてページ数が増えただけってこと?
48 :
ホワイトフィッシュ(関西地方) :2010/06/20(日) 16:51:40.87 ID:GoBmxKlg
マジレスするとゆとりは義務教育の減った時間を塾に費やしているので大して変わらなかったりする 初期のゆとり世代は知らんが
円周率も6割増だよ
50 :
イラ(大阪府) :2010/06/20(日) 16:52:06.37 ID:gysexR9x
俺たち中年は仕事の要領もわかってるから十分社会の役に立ってる。 でもゆとりの新人どもは仕事をアルバイトと勘違いしてるから、責任感もないので、ミスは多い だから景気に悪影響だってことな
ページ数やたら増えてるけど例題とか図解の増加が主なんだろう ゆとり時代の教科書でも例題を授業中に全部やってる暇なんかなかったが まあ無駄に問題集買う必要がなくなっていいか
52 :
メナダ(東京都) :2010/06/20(日) 16:52:31.23 ID:KNBnEbDo
>>43 就職きつかったし、ちゃんと就職できてるやつは優秀なんじゃないの。
うちの今年の新入社員も総じてまともだし。
53 :
レイクトラウト(大分県) :2010/06/20(日) 16:52:33.81 ID:ClHas2d5
>>43 おまえらも馬鹿にすりゃいいじゃん
馬鹿にするって発想がないからお前らはゆとりなんだよ
54 :
カンディル(神奈川県) :2010/06/20(日) 16:52:36.28 ID:OmLpTcF4
どのみち理解出来ないヤツは必ず出る そんなアホを飼ってるだけのクズ高校まで無償化するとか要らないんだよ 中学までで自分の学力に見切り付けさすのが日本だったのに むしろ高校無償化のカネを国立の授業料にまわすべき
>>31 ゆとりを促進した奴は今、朝鮮学校のお偉いさんになっているよ。
つまり特亜の長期的日本没落作戦って事。
カス自民がそんな糞作戦を見抜けずに実行しちゃったんだよ。
半導体とか家電のシェアの話になると教育不足がどうのこうのって議論になるけど お前ら以外と教科書のページ増には否定的なんだな それとも日曜で若い学生が多いのか
6割増しってどんなことが増えるの?
58 :
メバチ(北海道) :2010/06/20(日) 16:53:01.14 ID:s9dY9EvB
小学生「こんなに覚えられるかwwwwww」 教師「こんなに教えられるかwwwwww」
59 :
オオカミウオ(石川県) :2010/06/20(日) 16:53:39.41 ID:IIVhgfJJ
ページが多いのがいいんだったら ポケモンの攻略本でも読ませとけよ
60 :
アルタム・エンゼル(島根県) :2010/06/20(日) 16:53:42.12 ID:RDpWJ/12
学習範囲を確実に理解させるという意味ではゆとりも脱ゆとりも同じ方針だろう ただそのやり方が変わっただけで
61 :
カンディル(神奈川県) :2010/06/20(日) 16:54:06.66 ID:OmLpTcF4
>>55 政策の元になる、教育白書みたいな有識者だかなんだかぁゃιぃヤツが出す報告書が悪いんだと思う
>>13 非ゆとり世代が生きる時代に韓国のようなスーパー学歴社会が訪れて非ゆとり世代の人間は苦しめばいいのに
小学校の教科書なんかあってもなくても変わんねーだろ
ゆとりは上からも下からも馬鹿にされるのか
65 :
ホワイトフィッシュ(関西地方) :2010/06/20(日) 16:54:15.77 ID:GoBmxKlg
>>38 ゆとり教育が終わったら塾は衰退しそうだな
少なくとも今よりは減ると思う
66 :
モロコ(埼玉県) :2010/06/20(日) 16:54:18.51 ID:HpON3X0q
俺も息子もゆとり世代を綺麗にかわせた様で良かった
将来のゆとりは団塊よりひどい叩かれ方しそうだな
68 :
ピグミーグラミー(千葉県) :2010/06/20(日) 16:54:45.12 ID:FVdyCAV7
これは良いニュース。ゆとり教育で理数系削除されまくってたからな
70 :
タイセイヨウクロマグロ(埼玉県) :2010/06/20(日) 16:55:14.98 ID:hfBWYqr2
これを機に教師共にテストを課して基準以下は排除しろ
71 :
ムギツク(岐阜県) :2010/06/20(日) 16:55:29.05 ID:H/BZREla
低学歴のくせにゆとり馬鹿にしてる奴はいないよな
小学生の自殺が増加したら笑える
73 :
ホワイトフィッシュ(宮城県) :2010/06/20(日) 16:55:43.97 ID:hzno9UNS
教科書増やしたところで今まで以上に二極化が進むだけだろ なんなのこの無能政府
ゆとり世代がいかに勉強してないかw
>>42 昔の子どもは、1から8ぐらいまで教えれば10まで理解したけど、
今の子どもは、1から10まで教えないと全然理解してくれないからね。
なんか、新しい教科書には、ノートの取り方まで記載されているらしいよ。
76 :
カンディル(神奈川県) :2010/06/20(日) 16:56:07.28 ID:OmLpTcF4
最近だとさ、「親の収入が大学進学に影響する」とかバカげた報告書出して「公教育の充実を」とか、 チョンの私塾に援助金狙いのがミエミエの出してるじゃん しかもチョンの話は、何と非公開の会議で秘密裡に今議論中という恐ろしい状況
77 :
ギス(岐阜県) :2010/06/20(日) 16:56:12.02 ID:RyUv0mp0
今でさえ時間数も人も足りなくてひーこら言ってんのにこんな増やしてどうすんだよ もっと将来に役立つ職業訓練とかの時間増やせよ馬鹿ども
78 :
バス(岡山県) :2010/06/20(日) 16:56:18.15 ID:3tbR4xUE
ゆとり世代ってだけで馬鹿にしてる奴にろくなのいないから気にしなくてもいいと思うんだ
79 :
センネンダイ(神奈川県) :2010/06/20(日) 16:56:23.77 ID:oXwjBxlS
下校が15時とか早すぎだろ どうせ塾行くんだから19時くらいまで授業やってろ
80 :
アイゴ(ネブラスカ州) :2010/06/20(日) 16:57:10.86 ID:h5QoTzhV
ゆとりで本当に学力が落ちたの?
>>78 結局大学なのにね
叩いてるヤツらは大抵低学歴じゃないか
円周率が3.14にしても どうせ中学になるとΠで計算するから 3でもいいだろ
84 :
イナダ(ネブラスカ州) :2010/06/20(日) 16:59:45.41 ID:O1QW2L62
これ類題とかが増えただけだろ 憶えることなんてそこまで変わんねえよ 受験とかどうすんだよ
85 :
アユカケ(石川県) :2010/06/20(日) 17:00:03.84 ID:0GGrz9vN
どうせ増えた分は教えないんだろな 小学生の頃って授業中暇だから授業聞かずに教科書読むよね
86 :
アイゴ(ネブラスカ州) :2010/06/20(日) 17:00:13.71 ID:h5QoTzhV
>>79 学校より塾の方が質がいいんだから寧ろ午前中に終わりにして欲しいわ
87 :
サバ(アラバマ州) :2010/06/20(日) 17:00:43.48 ID:NWNvIVXY
ゆとり世代の底は現高二 一番重要な小学校低学年次の基礎基本作りが出来ていない
88 :
ギス(岐阜県) :2010/06/20(日) 17:01:07.94 ID:RyUv0mp0
>>80 ちょっと調べればわかるけど語学かなんか以外あんま落ちてない
むしろ他国が上がってきたから相対的に下がったように見えるだけ
それをマスコミが面白おかしく騒いだもんだから批判受けた文科省がゆとり脱却の方向に動いた
>>82 だよな
数学じゃあ240πって答えるだけだし
電気とかでコイルとコンデンサのインピーダンス計算するときは計算しないといけないけど
ページだけ増えてもやる気なくなるんじゃね?
91 :
アーマードプレコ(ネブラスカ州) :2010/06/20(日) 17:03:04.32 ID:u3dEIZYI
経済、株の勉強を小さい頃からやらせれ。 なぜやらないかというと奴隷が欲しいから。
所詮ゆとり世代を叩いてる奴ってマスゴミに躍らされて物事の本質を見抜けていないんだよね あるいは学歴コンプとか
>>89 そん時に3で計算したらめちゃくちゃ怒られるぞ、だいぶ前に3で計算したアホがいて…
94 :
アラ(兵庫県) :2010/06/20(日) 17:03:35.57 ID:wt/07ZEg
戦後国がゆとりと詰め込みの蛇行運転を繰り返してることはぜんぜん語られないよね
95 :
ホワイトフィッシュ(関西地方) :2010/06/20(日) 17:04:14.06 ID:GoBmxKlg
お前らはアホみたいにπのことで叩くけど 俺としてはイオンを省いた方が重大な問題と思うんだよね 私塾では受験に出るからって省かれた内容も教えてるけどなw
96 :
アユカケ(静岡県) :2010/06/20(日) 17:04:17.50 ID:2yMFXfq/
土曜授業はマジで復活させろよ 半ドンで終わって家でそうめんや焼きそばを食う感覚を味わってないのはかわいそう
97 :
タナゴ(鳥取県) :2010/06/20(日) 17:04:25.58 ID:k+tN84eW
>>82 たしかにそうだけど、小数点以下の計算を日ごろどれだけやれるかって点も重要だと思うんだ
98 :
ギンポ(京都府) :2010/06/20(日) 17:05:01.26 ID:9h1Z55p2
>>85 そういう子供のためにページ増やす意味もある。
賢い子が教科書を勝手に読んでますます賢くなれば成功。
99 :
センネンダイ(神奈川県) :2010/06/20(日) 17:05:01.49 ID:oXwjBxlS
>>86 じゃあ塾のメニューを塾の講師が学校でやれよwww
今年20のゆとりだけど東大法だからいいよね
101 :
アイゴ(ネブラスカ州) :2010/06/20(日) 17:06:23.26 ID:h5QoTzhV
>>96 実際土曜日の学校って全く苦ではなかったよな
週休二日にした意味がわからない
どうせ1年で学べる量なんてたかが知れてるのに 時間も増やさないと意味ねぇよ
極端から極端に触れるなぁ また詰め込み教育だって批判されたら今度は8割減らしたりすんのかね
105 :
ドクターフィッシュ(東京都) :2010/06/20(日) 17:07:25.58 ID:t67E22p1
逆に考えるんだ ゆとり世代の教科書が恐ろしいほど薄っぺらだったと!
106 :
アイナメ(ネブラスカ州) :2010/06/20(日) 17:07:33.09 ID:j13JZUlY
>>94 戦後すぐはゆとって
徐々に詰め込んでったら落ちこぼれが荒れて
じゃあってことでまたゆとらせたんだよな
荒れたクズなんか放っといて教え込んで、
クズ自体はがんがん体罰で制裁するべきだった
107 :
サバ(アラバマ州) :2010/06/20(日) 17:08:27.50 ID:NWNvIVXY
>>102 週5日は公務員の休日のために実施しただけ
108 :
ピラルクー(東京都) :2010/06/20(日) 17:08:43.20 ID:zHQz/P5i
1年間で教えきれるかが問題だな。 ページが半分以上未消化で残ったりしたら何の意味もねーぞ。
109 :
ハゼ(ネブラスカ州) :2010/06/20(日) 17:08:52.50 ID:LLXTJT6T
増えすぎなのか少なすぎだったのか 多くて損はないから詰めろ やらないやつは何ページだろうがやらない
110 :
タイセイヨウサケ(北海道) :2010/06/20(日) 17:08:55.83 ID:4Cd5R51t
時間増やさないと地方のゆとり馬鹿教師程度の教えじゃ、全部理解できないだろ 今ですら、教科書の2〜3割はやらずに終わるのに・・・
入試のせいで体系的に学べないのを直せよ 量を増やしても何もならん
ネトウヨ何故か怒るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゆとりの俺はは下の世代からも馬鹿にされることになるのか
ゆとりと自称するヤツがいるから馬鹿にされてるのに気づかないのかなあ
115 :
レインボーフィッシュ(愛知県) :2010/06/20(日) 17:12:03.26 ID:zTAEaEMK
何でニッコマに馬鹿にされにゃならんのだ
116 :
ホワイトフィッシュ(関西地方) :2010/06/20(日) 17:12:28.16 ID:GoBmxKlg
>>107 良く言われてるけど、それって誰が得してるの?
実際は授業数を削減されて逆に負担が増えたぞ
118 :
アイゴ(ネブラスカ州) :2010/06/20(日) 17:12:44.11 ID:h5QoTzhV
教科書よりもっと別の所を変えろよ 理解力で教える内容を分けるのは無理なのか?
119 :
デュメリリィ・エンゼル(不明なsoftbank) :2010/06/20(日) 17:13:47.44 ID:v9n6KJQn
しかし教える側がゆとりになってしまうため何も変わらないのであった…
120 :
タイセイヨウサケ(北海道) :2010/06/20(日) 17:13:48.41 ID:4Cd5R51t
>>118 飛び級認めない日本でそういうのは無理だろうな
特に秀でた人間を認めない教育社会だから。日本は。
121 :
アユカケ(ネブラスカ州) :2010/06/20(日) 17:16:03.78 ID:sHaIOikZ
欧米では学校は午前だけで午後はフリーだぜ!とかたまに聞くけどあれは何なんだ? ジャップの授業の質が悪いってことかい?
>>119 教員免許の制度が変わるから大丈夫じゃね、たぶん
123 :
レインボーフィッシュ(愛知県) :2010/06/20(日) 17:16:35.08 ID:zTAEaEMK
124 :
サバ(アラバマ州) :2010/06/20(日) 17:17:13.49 ID:NWNvIVXY
>>116 休日出勤が無い=手当てを払う必要が無い
ゆとり世代の教科書は氷河期世代の教科書よりも大きくて厚いんだぜ。 内容はなくてイラストばっかりだけどな。
126 :
ショベルノーズキャットフィッシュ(コネチカット州) :2010/06/20(日) 17:20:18.52 ID:2FBORkFW
また落ちこぼれが出てくるんですね、わかります と言いたいが内容はそこまで増えてないんだろう? 説明が詳しくなってよりわかりやすくなったなら大丈夫だな 理科関して言えば図説がかなり増えてるらしいし
127 :
ホワイトフィッシュ(関西地方) :2010/06/20(日) 17:20:31.56 ID:GoBmxKlg
>>124 ごめん負担っていうのは教師の負担って意味だ
てか手当ても削られてるのか
文科省「ちょっと内容詰めすぎた…内容大幅に削減するわw」 ↓ 文科省「内容削減しすぎたわ…また戻すかw」 ↓未来 文科省「戻したら教科書の内容消化しきれなくなった…また削減するわw」 結論 文科省は無能
129 :
ハス(山梨県) :2010/06/20(日) 17:20:45.38 ID:GvI6cMxM
130 :
ハタンポ(愛知県) :2010/06/20(日) 17:21:27.34 ID:SpurfNOP
押し入れ整理してて出てきた算数の教科書見てみたけどホントつまらない問題しか無いよな 中学入試にでるような面白い問題をもっと書いておけばいいのに
131 :
シシャモ(関西地方) :2010/06/20(日) 17:21:33.17 ID:AT6NiASG
ゆとりが社会人になる頃には 「脱ゆとりのくせに無能」みたいな感じになるんだろな
132 :
アユカケ(ネブラスカ州) :2010/06/20(日) 17:22:51.48 ID:sHaIOikZ
増やしても消化出来ない癖に表向きだけ頑張るね
>>13 あうあうあーはホームレスになってるだろ。
135 :
ピグミーグラミー(千葉県) :2010/06/20(日) 17:24:36.13 ID:FVdyCAV7
>>80 大学教授が「最近入ってくる学生は〜」とか言ってるのは、受験人口減ってるのに定員減らしてないか、または単にその大学のレベルが下がったのが原因
例えば京大の理系学部教授がよくこういうことを言うが、それは京大の非医理系自体のレベルが下がっているのが原因なのに(昔は駅弁医と同レベルだったが今では…)、なぜか学生に責任転嫁
またPISAの国際学力テストの順位低下を引き合いに出す奴がいるが、それは2000年時の参加国が少ないから上位が取れてただけ
2006年時テストに上位にランクインしてる香港・台湾・オランダなどがもし2000年時テストから参加していたとしたら、同じ順位を撮れていたかどうかは怪しい
ただしそれとは別に日本の得点自体も年々下がっているのは確か
ちなみにTIMSSの数学・理科のテストでは日本は15年間上位をキープしている
136 :
マツカサウオ(三重県) :2010/06/20(日) 17:27:15.94 ID:ebPVMAiZ
ゆとり以前:台形の面積の公式を覚える ゆとり:台形の面積の求め方を考える これだったら、ゆとりのほうが良いんじゃないかぁと思うけど、やっぱりそんな意欲的なヤツはいないか
137 :
レインボーフィッシュ(愛知県) :2010/06/20(日) 17:27:37.29 ID:zTAEaEMK
>>135 >例えば京大の理系学部教授がよくこういうことを言うが
東大にどんどん差をつけられている京大の教授がなにをぬかすか糞爺死ねw
138 :
サバ(アラバマ州) :2010/06/20(日) 17:28:02.06 ID:NWNvIVXY
139 :
ピラルクー(大阪府) :2010/06/20(日) 17:28:11.92 ID:8sSFH0eR
絵が増えるだけだったりして
140 :
ギンメダイ(神奈川県) :2010/06/20(日) 17:29:16.11 ID:jx3xm0NU
教科書厚くしてもやらない学校はどうせやらないでしょ やるところは今でも教科書と別に問題集とか使ってるだろうし 結局学校の質の差だろ
141 :
グローライトテトラ(宮城県) :2010/06/20(日) 17:30:26.21 ID:D2t5WsLQ
詰め込みが破綻したから方針転換したんだが、どうすんだよ。
142 :
アケボノチョウチョウウオ(鹿児島県) :2010/06/20(日) 17:31:06.70 ID:0ljq1EdY
やりすぎて韓国みたいにするなよ
143 :
シラウオ(コネチカット州) :2010/06/20(日) 17:31:26.21 ID:GpI0gP5L
新しい技術や発見を詰め込みつつ、廃れた技術や古い発見も教えるんか 内容選別して肉抜きしたほうがいいと思うが
144 :
アカヒレ(アラバマ州) :2010/06/20(日) 17:32:44.00 ID:+hMBsHLB
総合的な学習をもっと増やせよ 詰め込み教育でうわべの学力なんか上げても意味ねえ
146 :
ピグミーグラミー(千葉県) :2010/06/20(日) 17:33:54.79 ID:FVdyCAV7
>>140 いくら詳しくしても、日清日露戦争をやらない歴史の先生はやっぱりこれからもやらないだろうしな
ウチの公立中も大抵の教科で教科書はそこそこに切り上げて入試問題とかやってたし
147 :
ハオコゼ(中国地方) :2010/06/20(日) 17:34:06.43 ID:hmAL1Jve
イタリアとかドイツとかの学校は午前だけで授業が終わるらしいが なんで授業時間足りてるんだ? 副教科なしでも足りない気がするんだが
148 :
ホテイウオ(京都府) :2010/06/20(日) 17:35:48.55 ID:UA5NbxOm
詰め込みじゃなくてディスカッションと作文させろって 一番知能を伸ばせる科目だろ
149 :
バラハタ(茨城県) :2010/06/20(日) 17:37:14.80 ID:NNiKD82Q
上からも下からもバカにされない世代ってどこっスか
それにしても文科省はどんな教育して人材育成したいのか見えてこないな 内容の増減で批判逸らしするだけでいいのかよ
>>149 そんな世代ありません、日本人は何時でも誰かを叩く事が好きなのだから
152 :
ピグミーグラミー(千葉県) :2010/06/20(日) 17:39:11.27 ID:FVdyCAV7
>>148 作文→採点がメンドイので駄目w
ディスカッション→そもそも教員自体ディスカッションで図星付かれるとマジギレする奴が多いので駄目w
ただし授業内容はそのまま
154 :
アオギス(ネブラスカ州) :2010/06/20(日) 17:41:03.09 ID:ScE9LIdh
>>144 自由研究とかと一緒で何やったらいいか分からなくなるって問題が
結局学級活動と同じになったりする
文科省はどういうことをしてほしくて総合学習を設けたんだろか
155 :
アユカケ(関西地方) :2010/06/20(日) 17:41:07.86 ID:aMV9khF0
下の世代に「よっ、バカのゆとりww」 って2chで煽られるのか 後10年ぐらいしたら
156 :
アカヒレ(アラバマ州) :2010/06/20(日) 17:43:04.84 ID:+hMBsHLB
みんな就職に強いとこに行くから 企業が学歴重視をやめるか大学がペーパーテストオンリーをやめるかしないと なんともならないよなあ 大学入試なんてなんでそんなに厳密にやらないといけないのか謎
157 :
チップ :2010/06/20(日) 17:43:17.67 ID:xhBUWHo7
厚い教科書って結構やらない所あったがその辺どうすんだろ 増やしてもやらなかったら意味ないぞ
158 :
ワラサ(ネブラスカ州) :2010/06/20(日) 17:44:15.41 ID:YVUSc1jA
時間短縮は1981年から始まっている。 当初は週2時間
159 :
メバチ(北海道) :2010/06/20(日) 17:44:21.31 ID:s9dY9EvB
ゆとり教育を受けた親の子供が脱ゆとり教育をうけるとどうなるのか楽しみです
量を増やせばいいってもんじゃないし 少子化で大学のハードルが下がってるので、高校あたりでみんな手を抜き出すだろうになあ。 量を増やすんじゃなく、質を高めろよ。
161 :
ガー(福岡県) :2010/06/20(日) 17:44:56.47 ID:Yb8gpKI5
小中の勉強程度で大学入学時の学力に変化が出るわけね―だろボケ
162 :
トゲチョウチョウウオ(大分県) :2010/06/20(日) 17:45:35.65 ID:QLak+Y8K BE:1441246346-2BP(2083)
高学歴ゆとりなら、年下の非ゆとり(低学歴)には叩かれないし
年下非ゆとりが高学歴だとしても、高学歴だからそんなバカみたいなことで叩いたりしないだろうし
結局は学歴
非ゆとり世代なだけがとりえのニートはあいかわらず底辺にかわりはない
増やせばいいってもんじゃないだろ。 結局はゆとり前の詰め込み教育に戻るだけ。 学力でクラス分けすれば、勉強ができる奴は更に良くなって 勉強が苦手な奴も勉強から取り残されずに済む。 これで公平な教育になるし、全体の学力も底上げされる。 ページ増やすより、弁論やコミュ能力鍛えることの方が日本人には必要だよ。
164 :
アイナメ(ネブラスカ州) :2010/06/20(日) 17:46:36.78 ID:j13JZUlY
確かに外国の教育がどうなってるのか気になる 先進国だとどうなってるの?
165 :
タイワンドジョウ(アラバマ州) :2010/06/20(日) 17:46:47.46 ID:Z8iVMVSK
量を増やすと捨て項目がたくさん作れるから逆に楽なんだよな ゆとりは全部高水準までつめなきゃならないから大変そうだ
166 :
サバ(アラバマ州) :2010/06/20(日) 17:49:10.02 ID:NWNvIVXY
>>163 それ以前の問題
読み書きそろばんすら出来ない奴には無駄
砂上の楼閣
いや、楼閣のようなものをつくることすらできない
>>164 頭が良い奴はどんどん前に進む。
担任する生徒の数は少なめ。
教科書が分厚いわけでもないよ。
頭いい奴はイライラするだろうなあ。
無駄な課題とか増やされて・・・。
こうやって上の足を引っ張るんすな。
168 :
アカヒレ(アラバマ州) :2010/06/20(日) 17:49:58.81 ID:+hMBsHLB
169 :
ミナミハタンポ(千葉県) :2010/06/20(日) 17:50:08.67 ID:qG/VrieL
>>77 職業訓練みたいな転移できないことに時間割くなんて馬鹿げてるぜ
170 :
アユカケ(dion軍) :2010/06/20(日) 17:50:16.26 ID:HWi9MzCJ
公立学校の、コネで採用されているような低脳やる気なし教師を変えなきゃ あまり意味がないんですけどねw 格差を小さくしたいなら、まず貧乏人が通う公立学校教師の質をどうにかしろよwww
171 :
ホワイトフィッシュ(埼玉県) :2010/06/20(日) 17:50:42.69 ID:+6vq1uLr
増やし方が極端すぎる これでまた数年後には詰め込みって騒がれるんだぜ
172 :
チップ :2010/06/20(日) 17:50:52.39 ID:vEdogTS/
補助教材が増えた分だけ時間も増えた訳じゃないので、家庭や塾のフォローが必須になった
ゆとり世代って土曜日の分を月〜金に回したんだろ? こんなに量が増えるってことは今までの時間割+土曜日とかになんのか ってことは今までで一番授業時間の多い世代になるのか
>>166 実例出してくれね。
ゆとり前とゆとり後の統計で。
読み書きできない奴が増えてるわけ?
それはゆとり教育と関係があるの?
ゆとりだろうがなんだろうが、最低限のカリキュラムがあるので、
読み書きが出来ないこととの関係性がわからんのだけど。
175 :
ヘビギンポ(東京都) :2010/06/20(日) 17:51:42.79 ID:m9Kml3M/
>>147 ドイツは授業開始時間が早い
(朝8時くらいから始まる)
ちゃんと一日4〜5コマ授業やるよ。
総授業時間でみれば日本と大して変わらないはず。
教科書いくら増やしたところでいわゆる若者の草食化は止まらないだろう それだけでも叩く口実には十分だ
土曜の授業復活させればいいだろw まあ無理だけどwww
178 :
トラウツボ(大阪府) :2010/06/20(日) 17:53:44.62 ID:F9AM0TON
どんだけ池沼量産してたんだ
179 :
トド(神奈川県) :2010/06/20(日) 17:54:27.27 ID:rVb1UOlz
教科書内容増やしても本人やる気無いなら意味ないだろ・・・
お前らってリアルワールドでも「○○世代は〜」って言ってんの?
181 :
ミナミハタンポ(千葉県) :2010/06/20(日) 17:55:15.96 ID:qG/VrieL
学校時間教師の質うんぬんよりもガキが家で勉強しないのが一番問題。 これは「勉強なんかする意味ない」って言ってた親の世代とマスゴミが癌なんだけどな。 あとは終身雇用とか学歴と就職の結びつきの弱まり。
182 :
サバ(アラバマ州) :2010/06/20(日) 17:55:52.65 ID:NWNvIVXY
>>168 それなら半数以上の児童生徒が養護学校レベルが現状
>>174 統計なんぞの前に現場に出れ
てめえみたいなのが一番たちが悪い
底を鍛え上げて労働者のレベルを保ったのがゆとり前の教育
詰め込み批判はあるが一定の水準は保つことが出来た
183 :
ホワイトフィッシュ(埼玉県) :2010/06/20(日) 17:56:25.81 ID:+6vq1uLr
今時の学生は俺らが子供のころよりも塾で勉強しまくってるぞ ゆとりってひとくくりしてバカにできないと気が済まないんだろけど
どんだけゆとりだったんだよ、お前らw
185 :
ホテイウオ(京都府) :2010/06/20(日) 17:57:04.49 ID:UA5NbxOm
186 :
ツナ(アラバマ州) :2010/06/20(日) 17:57:08.89 ID:6Ph8VqlF
>情報の収集・分析を行う際などに新聞が取り入れられる機会 バ〜カじゃねぇのwww
187 :
アカヒレ(アラバマ州) :2010/06/20(日) 17:57:10.56 ID:+hMBsHLB
>>182 自分が出会った人がすべてと思いむ奴の方がたち悪いわ
デスクワークに現場にでろっていうのとは全く別の話
統計もなしじゃ話にならん
>>182 教師なの?
ずいぶん低レベルな現場なんだな。w
データもないのに主観でレスしたの?
ちゃんとした教育受けてるの?
189 :
メガロドン(不明なsoftbank) :2010/06/20(日) 17:57:57.95 ID:WbSQEMZD
>>33 バブル期の公務員不人気時代に受けた一般企業全社落ちて、
教員採用だけは受かったから仕方なく教師になった小学校教諭の授業を見たことがあるけど、
バカなんてレベルじゃなかったぞ
マジで「小学校からやり直してこい!」ってレベル
これから登場するゆとり教師のほうがいろいろと危機感だけは持ってるだろうからマシな気がする
190 :
ミナミハタンポ(千葉県) :2010/06/20(日) 17:59:10.89 ID:qG/VrieL
新聞利用はPISA型読解力の育成のためかな?
191 :
アーマードプレコ(ネブラスカ州) :2010/06/20(日) 18:00:23.33 ID:UjdcvMVR
ページが増えたから何だっていうのさ? 挿し絵とか図解みたいなが増えて文字がでっかくなっただけなんじゃねぇの?
192 :
シマハギ(山梨県) :2010/06/20(日) 18:01:36.33 ID:p4XmT+F2
なんかゆとり世代は色々と風当たりが強いな。
193 :
クーリーローチ(長屋) :2010/06/20(日) 18:02:07.29 ID:FtZUzaDz
愚民化させるのはあっというまだけど、元に戻すorレベル上げるのは大変だよ。 教科書だけでなく、親や教師の質や意識も変えていかなきゃいけないから、 脱ゆとりはもちろんいいことだけど、しばらくは試行錯誤が続くだろうな。 俺はゆとり世代は犠牲者だと思ってるから、バカにはしないよ。 世代関係なく個人的に人としてどうよってのはバカにするけど。
ストレスで潰れた子供たちがヤンキーになったり、ひきこもる時代が来るぞ。 楽しみだな。 ゆとり教育のおかげで減っていた暴走族や家庭内暴力が増加する。楽しみすぎる。
195 :
サバ(アラバマ州) :2010/06/20(日) 18:05:51.27 ID:NWNvIVXY
典型的モンスターが何人かいるなw
196 :
ミナミハタンポ(千葉県) :2010/06/20(日) 18:06:48.57 ID:qG/VrieL
>>194 ゆとり教育期間は非行とか校内暴力が増加傾向だったはず。
197 :
スズキ(コネチカット州) :2010/06/20(日) 18:07:07.12 ID:QG7RX41O
10年くらい前のセンター数学は公式にいれて、何の式変形もなく終わり。今だったら5点いくかいかないか(大問の中で)のレベル。 国立大学レベルの問題は知らないけど。
198 :
アカマンボウ(青森県) :2010/06/20(日) 18:08:19.26 ID:dZ++mtIk
教科書の量増やすより教師の質を上げることを考えないと意味ないだろ まったく理解できてない問題を繰り返し練習したって時間の無駄じゃん
199 :
スズキ(コネチカット州) :2010/06/20(日) 18:09:14.90 ID:QG7RX41O
子供の歪みは教育じゃなくて親が悪いんだろうに。バカにもほどがある。
200 :
メガロドン(不明なsoftbank) :2010/06/20(日) 18:10:49.81 ID:WbSQEMZD
>>182 詰め込みの頃はバカは目立たずおとなしくしてるしかなかったけど、
ゆとり始動あたりから本格的にバカが自己主張を始めたから目立つようになったのでは。
子供にとって、教師や周囲の大人からバカと言われるよりも、
同級生からバカ扱いされるほうがこたえるから頑張ってそれなりの学力を保とうとするけど、
子供社会でバカ扱いを奪ったらバカがのさばるのは当たり前。
「みんな勉強してないし大丈夫」と楽な方向へ流れされる。
ゆとりは何よりも他人をバカにしない教育だしな。
必然的にバカの数が増える。
>>196 学級崩壊とかは、ゆとり教育のせいなんだろうか。
親がモンペ化してるのと関係ある気がするんだけど。
ゆとりというよりも、教師が厳しく叱れなくなったのと、親がわがままになったのが原因だと思う。
それに加えて、ヤンキーやひきこもりが増えると推測するよ。
時間をかけてもできない奴はできないし
管理される時間が増えるほど、反発する奴も増えるだろうさ。
70年代〜80年代の前例があるじゃない?
202 :
アイナメ(ネブラスカ州) :2010/06/20(日) 18:12:12.77 ID:4G67axLi
ゆとりは自民の被害者だな
こんなぐだぐだ蛇行運転している文科省の糞さに呆れるわ
204 :
ミナミハタンポ(千葉県) :2010/06/20(日) 18:12:52.57 ID:qG/VrieL
>>198 優秀な教員でも一斉に40人を教える現状だと限界があると思うよ。
連立方程式の問題を解けないヤツが10人いたら、
つまずくポイントは10パターンあるといってもいいくらい。
それに40人一斉で対応するのは正直無理。
塾に任せろって言っても、そもそも塾行けるヤツはつまずく前から行ってるし、
つまずくヤツは塾行けないんだ金ないから。
全員理解を目指すならまず少人数授業だと思う。
205 :
モルミルス(アラバマ州) :2010/06/20(日) 18:13:14.74 ID:NOxyik+k BE:1587951195-PLT(12400)
高校の頃、倫理の教師が
「国民総愚民化政策だ」とか「このままじゃ日本は終わる」とか言ってて
当時は電波かこいつとか思ってたけど
色々よく見てたんだなと
ひどいよ・・・ ひどいよぉ
どうせやんないページとかあるじゃん
これ、授業時間はどうやって確保するの? 5時、6時まで授業するの? それでもたりないとおもうが
中学のとき テスト勉強が捗らないからって 円周率50桁くらい覚えて満足するお前ら
210 :
ホウライエソ(北海道) :2010/06/20(日) 18:15:22.76 ID:609VjZPw
教科書のページ増やしても授業でやらないだろ
>>196 校内暴力や少年犯罪は00年ごろを境に基準が厳格化されてるため、一概に比較はできない
>>204 なんで教え方をパターン化してマニュアル化しないの?
全部が全部とは言わないけど、教え方をパターン化しておけば、何人かはサクサク教えられるんじゃないの?
213 :
ミナミハタンポ(千葉県) :2010/06/20(日) 18:18:41.30 ID:qG/VrieL
>>211 正しい指摘だと思う。
だから、苅谷は「ポジティブな影響は見いだせない」って言い回ししてるしね。
214 :
ホウライエソ(北海道) :2010/06/20(日) 18:18:46.63 ID:609VjZPw
何でこんな事するの? 算数のかけ算が出来ないアホには意味ないし 勉強出来る奴は塾と参考書にたよるから意味ないし
215 :
シルバーアロワナ(コネチカット州) :2010/06/20(日) 18:18:50.72 ID:QG7RX41O
>>209 円周率なんてπで終わりじゃん。あれ暗記する人は何が楽しいのかわからない。
216 :
テトラ(石川県) :2010/06/20(日) 18:18:54.41 ID:4Au8dZIb
>>161 中学のときに三角関数の基礎が出来ておらず
それ以降落ちこぼれる奴の多いこと多いこと
217 :
ホワイトフィッシュ(千葉県) :2010/06/20(日) 18:19:34.66 ID:f6voxZwG
批判されたら一応増やすって感じがして笑える それより教員を教えるの上手にしたほうがいいのにな
218 :
シマハギ(山梨県) :2010/06/20(日) 18:20:24.15 ID:p4XmT+F2
授業の内容がつまらないのも事実だしな。
219 :
ヒラメ(滋賀県) :2010/06/20(日) 18:21:17.55 ID:3UOIdc3E
いままでどんだけ少なかったんだよ
220 :
アカヒレ(アラバマ州) :2010/06/20(日) 18:21:52.01 ID:+hMBsHLB
>>216 昔のことは知らないけど今は三角関数は高校2の内容のはず
221 :
ハシナガチョウチョウウオ(コネチカット州) :2010/06/20(日) 18:22:39.79 ID:6vv+ZCuA
教員は公務員だからな 採用されたら後は努力しない
222 :
ミナミハタンポ(千葉県) :2010/06/20(日) 18:23:16.91 ID:qG/VrieL
>>212 俺は現場でやってるわけじゃないから知らないけど、教科書に指導案みたいのがくっついてくるんじゃなかったかな?
それに沿っていけばいいようになってるような気がした。
でも、勉強法って普遍性があるかどうかすげー微妙らしい。手元に市川伸一と和田秀樹が対談した本があるけど、
この勉強法はみんなに効くか、って点は凄い議論になるんだって。
223 :
シルバーアロワナ(コネチカット州) :2010/06/20(日) 18:23:32.03 ID:QG7RX41O
2Bの難関は数列
224 :
サバ(アラバマ州) :2010/06/20(日) 18:25:01.53 ID:NWNvIVXY
>>200 自分の意見を述べることがいいという風潮になって目立ったのは確かかもしれない
しかし、ゆとりの方がバカにする傾向はあるように思う
自分が出来ない事を認めたくない→自分以下のものを見つけて蔑む
いつの時代でもある事だがそれも目立つようになった
>>5 ゆとりの人ですか?
半分じゃなくて2/3な
226 :
コブダイ(アラバマ州) :2010/06/20(日) 18:26:20.57 ID:T9WfF7Ip
まぁ分量増やしても全部やるとは限んないしな 結局塾とかも必要なんだろうし。
227 :
ホウライエソ(北海道) :2010/06/20(日) 18:27:11.42 ID:609VjZPw
>>205 詰め込み型で育った団塊やバブル世代が
ここ20年間で日本を悪くしたのに
なんで社会に出てもいないゆとりに
不況の全責任を押し付けるのだろうか?
>>222 そっか。現場じゃないなら、わからないか。
指導案が、オチこぼれ向きに作られてるのかどうかってのが気になるところだなあ。
普遍的な勉強法ってのがあるかどうかはわからないけど、何度も復習するのは確実に効果あるよね?
例えば、進研ゼミの赤ペン先生みたいに、試験の結果で弱点を把握して、そこを重点的に攻めるような
カリキュラムを組めるように、文部科学省がサポートすりゃいいのになあ。
229 :
クーリーローチ(長屋) :2010/06/20(日) 18:31:39.96 ID:FtZUzaDz
親の世代がガチで「真面目=かっこわるい」「勉強できるやつ=ガリ勉、暗い、敵」って 刷り込まれた世代だからな。先生もタメ口きかれて喜んでたり。そんな雰囲気でゆとり教育したら 子供は公然の権利とかんちがいしてダメになっていくよ。なのに中途半端に学歴にこだわって、 Fラン私大乱立で、プライドだけは一人前なバカができあがり。子供は洗脳されてるようなもんだ。
おっさんはゆとり以外で若者を叩く要素見つけろよwさすがに飽きただろオヤジどもw
好きでゆとりになったんじゃないやい
232 :
ミナミハタンポ(千葉県) :2010/06/20(日) 18:33:28.46 ID:qG/VrieL
>>228 試験が、「テスト受けて終わり!」ってなってるとこが問題ってのは同意。
もっと定期テストが学習に生きるものじゃないとね。定期テストがゴールになっちゃってる。
復習とかは、やりたいんだろうけど、時間がないんだろうと思う。
バイトで個別指導の講師やってるけど、中学生の一学期最初のテストは軒並み「去年やり残したこと」だったw
いや、むしろ数列は得点源。漸化式十数パターンと公式組み合わせでなんとかなる。 確率絡みの応用問題は確実に完答取りにいってた 数列ってTAじゃね?十年前はそうだった
234 :
アーマードプレコ(dion軍) :2010/06/20(日) 18:34:58.37 ID:lS0K8+wB
およそ3世代オワタなw
どうせ何も変わらんよ
>>224 あぁ、なるほど。現場ではそうなのか。
バカにするにも程度があるってのがわからないのがゆとりなのかもな。
自分物差しでか物事が見えない・測れないってのはいつの時代にもどこにでもあることだけど、
それをよしとするやつが増えてるのかもな。
実際、ν速見てても自分=世間の常識って思ってるレスをよく見かけるわ。
俺も大口は叩けないけど、ここでバカ数の統計を出せとかこう教えりゃいいだの言ってるやつは
いっぺんバイトで塾講師なり家庭教師なり他人の子の勉強の面倒をみることをやってみろな。
それも最低10人はみろ。
>>227 どこの国のエリートも詰め込むだけ詰め込んでると思う。
詰め込み足りないし考えも足りない。
私ゆとりの初代だけど、 学校自体がDQN生徒を更生させる施設みたいになってなかったか? ゆとり、ゆとり叩いてる30代くらいのおっさん世代がさ、校内暴力だとかなんだで好き勝手しまくったせいで、 学校は落ちこぼれを救うべき!みたいな雰囲気強かっただろ、私らの世代の学校って。 死ねよクソが
239 :
ホウライエソ(北海道) :2010/06/20(日) 18:42:44.46 ID:609VjZPw
学力=労働者の質ってのは根拠あるの? 戦前生まれや団塊は労働者として優秀だったけど 学力は低かったろう(団塊の高卒進学率は15%) バブル世代や氷河期世代は進学率が高かったけど 労働者としてはわがままで高望みで 使いにくい世代だろう
240 :
アカヒレ(アラバマ州) :2010/06/20(日) 18:42:59.49 ID:+hMBsHLB
>>236 >実際、ν速見てても自分=世間の常識って思ってるレスをよく見かけるわ。
お前はそれをどうやってゆとりのレスだと見抜いてるんだ
241 :
ミナミハタンポ(千葉県) :2010/06/20(日) 18:44:11.88 ID:qG/VrieL
中学生で「家でまったく勉強しない」ってヤツが40%越えてるんだぜ? こんな状況で教え方うんぬん言ってどーするの
242 :
ペヘレイ(埼玉県) :2010/06/20(日) 18:45:06.35 ID:8wxwUFBi
243 :
ミナミハタンポ(千葉県) :2010/06/20(日) 18:47:52.84 ID:qG/VrieL
>>242 塾でちょろっと週に2時間授業受けても、家で勉強しなかったら何の身にもならんわw
244 :
アオウオ :2010/06/20(日) 18:48:10.30 ID:gzdeDhi9
先生が教えられんのかよ
245 :
ペヘレイ(埼玉県) :2010/06/20(日) 18:49:40.47 ID:8wxwUFBi
>>243 自習室とかあるんだぜ・・・
おっさんの頃の塾とは違うんだよ。
>>53 こういうバカがいるからいつまでもくだらない人間が再生産される
ゆとりはがんばってこの流れ止めてくれよ
247 :
アカヒレ(アラバマ州) :2010/06/20(日) 18:51:39.48 ID:+hMBsHLB
中学生で6割も自宅勉強してたら十分だと思うけどなあ
248 :
サカサナマズ(関西地方) :2010/06/20(日) 18:53:01.43 ID:pDCd6yj4
量じゃねえよ質だよドあほ!
249 :
シマハギ(山梨県) :2010/06/20(日) 18:53:03.13 ID:p4XmT+F2
先生も大変だよな。 このほかに部活の指導や進路相談、もしないとならないんだから。
もし子供ができても日本の学校に行かせたくないな そしてマジで結婚は人生の墓場だと思う 海外のことは詳しくはしらないが日本は子育てしにくい国になった気がする
251 :
ワタカ(アラバマ州) :2010/06/20(日) 18:56:45.63 ID:uKb8Jqt/
国語なんて飛ばすページ多いじゃん
252 :
スケトウダラ(コネチカット州) :2010/06/20(日) 18:57:12.12 ID:qi2x92HR
慣れだ慣れ。 やってればそれが当たり前になる。
>>232 予習と復習が大事なのはわかってるくせに、「みんな、予習復習してきてね」って
生徒の自主性にまかせる教師が多かった。
自分で予習と復習してくるくらいのマジメさがあるなら、公立学校なんぞに通わないだろうに。
そもそも、”予習の仕方も復習の仕方も教えない”ってのが大問題だと思う。
>>236 おまえが低レベルな塾講師してるだけじゃんwww
最近はバカでも塾に行くようになったってだけだろ?
普通は入る時点で試験があってクラス分けされるタイプの塾に行くから。
バカ向けで働いてて、バカが増えたわねーやw
いいから統計出せっての。
>自分=世間の常識って思ってるレス
これ、おまえもあてはまってんじゃん。
統計出せよ。
254 :
ペヘレイ(埼玉県) :2010/06/20(日) 18:58:01.39 ID:8wxwUFBi
つーか、小学校の先生の学歴がマックスでも学芸大っていうのが終わってる。 そんな低学歴がまともに教えられる訳ないじゃん。
寺脇研が変なこと言ってたなそういえば。 「高度経済成長期は中卒で働く人が多かったから義務教育9年間で詰め込む必要があった。 今は高校進学率がほぼ100%だからその必要はない。高校までの12年間を義務教育と考えて じっくり教育すればいい」みたいな。当時は結構説得力あったけどなー
256 :
アカヒレ(アラバマ州) :2010/06/20(日) 19:00:12.01 ID:+hMBsHLB
小学生の先生こそ一番質が高くないとだめなのにな 一番人間の基礎ができる段階だし
ああ、だから今低学歴が多いのか
258 :
アユカケ(ネブラスカ州) :2010/06/20(日) 19:01:56.34 ID:sHaIOikZ
教師は学歴より適正だろ 子供相手は相当難しい
259 :
メガロドン(不明なsoftbank) :2010/06/20(日) 19:04:21.97 ID:WbSQEMZD
>>240 ゆとりとは思ってねぇよ。
確かに上の世代にも 自分=世間の常識 って思ってるやつがごまんといるし、
基本的に人間は誰だって自分の周りことしか知らない・それでしか測れないなんてことは承知だ。
しかし、これだけネットが繁栄して他者の意見や考え・情報が転がってるにもかかわらず
現場を一切知らない奴が、さも当然のように自分の考え=常識的に語るやつが目に付くんだよ。
どんだけ視野が狭いんだよと。
てか、その思考から動かないならおまえの前の箱は何だと。
>>253 何を言ってくれてもかまわんがおまえの言うとおりそれが現状だ。
バカ向けの塾だの家庭教師だのがある時点で終わってると思うがな。
俺宛のレスじゃないが、
>そもそも、”予習の仕方も復習の仕方も教えない”
こんなことを真剣にレスしてる時点で、おまえもどうかと思う。
260 :
ミナミハタンポ(千葉県) :2010/06/20(日) 19:06:37.26 ID:qG/VrieL
>>245 あー、ちゃんと答えるか。
高校2年で、塾にも通わず家でも勉強しない人の割合 33%(苅谷1997年)
中学2年の、学校外での勉強時間平均 1.7時間/国際平均2.8時間 36位/38カ国(国際数学理科教育調査1999年)
自習室でゴリゴリ頑張って勉強してるのが、一般的とは思えないですが、どうでしょう。
261 :
スケトウダラ(コネチカット州) :2010/06/20(日) 19:07:53.78 ID:qi2x92HR
小学校でやってることが実は一番難しくない? 1+1=2の抽象概念をわからせなきゃいけない。 哲学でしょこれ。大人でも分からないよ。 証明を見せられても。
262 :
アカヒレ(アラバマ州) :2010/06/20(日) 19:08:08.55 ID:+hMBsHLB
>>259 >>そもそも、”予習の仕方も復習の仕方も教えない”
>こんなことを真剣にレスしてる時点で、おまえもどうかと思う。
いや、そりゃあんたがそこそこ頭がいいからそう思うだけだろ。
アホの子は予習しろとか復習しろとか言われても、何をどうすりゃいいのかわからんだろ。
アホの子に実験してみたらいいんじゃない?
多分、教科書を読み直すのが復習だと思って、一生懸命読もうと思って
量が多すぎてなげだしちゃうと思う。
俺は小学生時代、そんなんだったし。
塾に行って、塾で効率的な予習復習の方法を学んでから成績は飛躍的に伸びだわ。
264 :
サカサナマズ(関西地方) :2010/06/20(日) 19:10:22.36 ID:pDCd6yj4
>>261 BCまで遡って哲学史のお勉強からだもんな
265 :
ペヘレイ(埼玉県) :2010/06/20(日) 19:11:26.05 ID:8wxwUFBi
>>260 十年以上前だからなあ。
今でも大して変わらんだろうけど。
大学進学率五割な訳だから、その勉強していない奴らが中卒高卒の底辺となり
トップ層は塾行ってゴリゴリ、中堅層は塾行って適当に勉強しているよ。
ゆとり教育は底辺を完全に見捨てているから。
266 :
リュウキュウアユ(宮城県) :2010/06/20(日) 19:11:35.37 ID:DQqfSVuY
大体、小学校の算数で一部電卓使用を認めていた時期があるというのがもはやw
ゆとり教育を施行した奴らは責任を取ったの?
268 :
アカヒレ(アラバマ州) :2010/06/20(日) 19:12:17.25 ID:+hMBsHLB
授業でまともに教科書なんて使ったことないわ
>>261 そうそう。
1+1=2がわからない奴は、脳の計算を担当する部分に欠陥を抱えてるか、哲学の素質があると思う。
1+1は2は「理由はないんだよ、そういうことにしましょうってお約束なんだよ」って納得させるしかない。
271 :
ヤマメ(埼玉県) :2010/06/20(日) 19:15:54.11 ID:Xt6Jnu4o
平成7年生まれは犠牲になったのだ・・・
272 :
リーフィーシードラゴン(東日本) :2010/06/20(日) 19:18:13.13 ID:s931O0GL
年収1500万円級の司法試験は1400時間 年収1000万円級の会計士試験は1200時間 年収800万円級の不動産鑑定士は600時間 が 平均勉強時間って聞いたことがある。 でもって ゆとりで削られた教育時間は1840時間
総じて今の若者をゆとりとレッテル貼りして馬鹿にしている奴が多いようだが おまえら自身はどうなのかとw
>>260 それPISAの統計だろ?学校外といってもそれ家だけだから。塾は含まれてない。
275 :
シマハギ(山梨県) :2010/06/20(日) 19:18:40.22 ID:p4XmT+F2
で?結局何年生まれがゆとりゆとりしてるの?
276 :
アシロ(沖縄県) :2010/06/20(日) 19:18:46.20 ID:omHUJJO6
ゆとり教育とはとどのつまりエリート教育の事だよ 戦後落ちこぼれに手間と暇をかけすぎたので 落ちこぼれにかけてた手間をエリート候補にむけただけ 出来る奴は学習要領が増えようが増えまいが勝手に勉強するからね むしろ学校でやるより自宅や塾等で自分のペースでやったほうが効率いいからね出来る奴にとっては ようは出来る奴は自由な時間を有効活用すればいい 出来ない奴はそのままでいい 出来るエリートの彼らが日本を引っ張ってくれる。無才、非才にはただ実直な精神だけを養ってもらえばいいんだ って偉い人が言ってた
277 :
アカヒレ(アラバマ州) :2010/06/20(日) 19:19:23.28 ID:+hMBsHLB
そういうお約束っていうかリンゴ1つとリンゴ1つを同じ皿にのっけたら リンゴ2つになってそんで終わりだろ なんにも難しくないよって
278 :
クーリーローチ(長屋) :2010/06/20(日) 19:20:10.37 ID:FtZUzaDz
>>259 俺は言いたい事わかるよ。
視野狭窄のアキメクラみたい連中のことだろ。
ゆとり教育とその周囲の世代にそういう連中が多いから、
おのずと子供もそうなってしまうってことでしょ。
で、ゆとり世代の絡むものごとを見ると、まさにそのような習性が浮かぶのはたしか。
ばぶられるのがこわいせいか、個人個人は親の代より周囲の空気を読むっつかうかがうから
自分たちのカテゴリの中での浮いた行動をさけるけど、それはいいことか悪いことかはわからない。
279 :
アカヒレ(アラバマ州) :2010/06/20(日) 19:20:44.62 ID:+hMBsHLB
280 :
モンガラドオシ(神奈川県) :2010/06/20(日) 19:21:10.81 ID:gH6fADRK
問題は授業時間だろ 下位層は家で勉強なんて絶対やらんからな
281 :
ホワイトフィッシュ(catv?) :2010/06/20(日) 19:23:02.10 ID:BHGDcnoL
>>279 バーカ
全体のレベルは問題じゃない、分布の話だよ
282 :
アカヒレ(アラバマ州) :2010/06/20(日) 19:23:51.30 ID:+hMBsHLB
東大ってレベル下がってるの?
284 :
ミナミハタンポ(千葉県) :2010/06/20(日) 19:24:44.45 ID:qG/VrieL
>>270 数学はほとんどそれ。基礎解析微積の無限やリミットなどの
概念。大概あまり考えないですっ飛ばす。
幾何学のようには感覚的に把握できない。
わかったふりして形式的に解かならなければ
先に進めない。考えてはいけない。
>>277 なんで大きさが違うのに両方とも1なの?
この林檎を半分に切ったら2になるの?
りんごが二つと、林檎を半分に切るのは同じことなの?
288 :
サバ(アラバマ州) :2010/06/20(日) 19:27:57.60 ID:NWNvIVXY
>>255 たしかにあの頃はあった
内容を減らして時間をつくるという発想では、当然同じ年齢では学力は低下する
平均寿命が60歳から80歳に延びたとして15歳時の知識=20歳時の知識と考えれば問題ない
ただし、進歩も無い
289 :
ホワイトフィッシュ(catv?) :2010/06/20(日) 19:29:38.25 ID:BHGDcnoL
>>282 すごく簡単にいえば
いままでは10段階で能力をはかるなら
東大生は半分が5で8が4割、9が1割
10はいない
で、これを
3を5割 9を3割 10を1割 にしようよって話
そこそか優秀な人間が大勢いるよりも、
超優秀な人間と凡人をがいる社会を作ろうとしたってこと
290 :
タウナギ(埼玉県) :2010/06/20(日) 19:32:33.99 ID:ROxXuw0I
>>283 東大に入る事自体は難しくなってる。
昔みたいに公立出身でも結構入れるっていう状態じゃなくて、塾漬けの受験マシーンがうじゃうじゃいる。
試験問題自体は昔よりレベルが下がったと言えるのは数学くらいだと思うけど、
昔でも0完で合格、数学勉強するやつはバカみたいな風潮があったからどうだろう。
英語は難しい構文が減ったけどリスニング導入。理科は最新の話題を扱うことが多いからあまり変わらない。
地歴は記述量が倍増している。国語は量を減らして難しくしている。
昔の東大出身の教授が「今の学生は真面目すぎる。私の頃は云々」と勉強していなかった自慢をするのはよく聞くから、
自発的に勉強する人間をつくるという点では成功しているのか。
大学の研究成果という点で東大のレベル云々いうなら、それはゆとりじゃなくてもっと上の世代のやることだし。
291 :
オキエソ(関西地方) :2010/06/20(日) 19:32:37.32 ID:XVS0xFX4
へー俺爆死じゃん 死のう
292 :
アユカケ(ネブラスカ州) :2010/06/20(日) 19:32:54.30 ID:sHaIOikZ
東大レベルのやつなら学校教育とか関係ないだろ
293 :
ホワイトフィッシュ(catv?) :2010/06/20(日) 19:34:40.66 ID:BHGDcnoL
>>292 どんだけ東大を過大評価してるんだ
優秀なのは2割くらいしかいねーよ
>>285 そうだね。
高校の数学なんて「ユークリッド幾何学は絶対ですから疑うな!」って感じだしさ。
公理とされてるものを疑わず、定理をされているものを信じて、それを道具として使って考えることが要求されてる
どこまでも考える哲学な人じゃなくて、ある程度ものわかりのいい人を求めてる。
>>287 でも切った林檎をならべても1+1=2だよ。
さらに言えば、りんごとみかんをならべても1+1=2なんだよ?
1というのは抽象的な概念であって、何かを具体的に指すものじゃないんだってことをわからせないといけない。
林檎の例が失敗することがあるのは、それが原因かもしれない。
さらに問題がある。
林檎の例でいちいち1+1=2を覚えさせると、中には頭の中でりんごをならべて数える子が出てくるだろう。
そうなると、100+1などになった時が大変だ。
普通の「ものわかりのいい子」は途中で「+」と「=」の意味を理解するけど、
そうじゃない子も出てくるだろう。
抽象概念としての数字、記号の意味をわかるようになるのかが分かれ道。
ここら辺が、算数でつまづく子のメカニズムだと思う。
295 :
アユカケ(ネブラスカ州) :2010/06/20(日) 19:36:50.78 ID:sHaIOikZ
優秀の基準がわからないんだが
296 :
ホワイトフィッシュ(catv?) :2010/06/20(日) 19:39:02.47 ID:BHGDcnoL
>>295 さっきの例でいうなら9以上
なにを持って優秀とするか絶対的な線引きはないけどね。
297 :
レイクトラウト(大分県) :2010/06/20(日) 19:39:04.30 ID:ClHas2d5
298 :
ミナミハタンポ(千葉県) :2010/06/20(日) 19:40:07.85 ID:qG/VrieL
>>274 書いてあるようにTIMSSの調査
TIMSS1999のサイト行って質問用紙見てきたけどこんな感じだった。
http://timss.bc.edu/timss1999i/pdf/BM2_StudentG.pdf 6. On a normal school day, how much time do you spend before or after
school doing each of these things?
h) studying science or doing science homework
after school.................................................... A B C D E
i) studying or doing homework in school
subjects other than mathematics
and science .................................................... A B C D E
この合算の数字かな?よくわからん。
参考
5. During the week, how much time before or after school do you usually
spend...
a) taking <extra lessons/cramming school>
in mathematics? ............................................ A B C D E
b) taking <extra lessons/cramming school>
in science? ..................................................... A B C D E
>>263 >アホの子は予習しろとか復習しろとか言われても、何をどうすりゃいいのかわからんだろ。
そりゃそうだ。
だから、予習・復習の仕方を教えるのは塾講だの家庭教師だのの仕事としては基本中の基本でしかない。
それで成績が上がってそれをきっかけに本人のやる気が出る生徒ばかりなら、それに越したことはない。
その予習復習のやり方を子細に説明しても具体的にノートに書き込んでも
どうにもならないやつがいるのが現実。
でも、何にしても提示されたことをやるかやらないかは本人の問題であって、
やる気はあっても予習復習のやり方を提示されなかったおまえは塾でそのやり方を学ぶことで
成績が上がったんだからそれでいいじゃん。実際、塾なんてそれで稼いでるようなもんだし。
ところが世間にはそれが通用しない輩がたくさんいるんだよ。
>塾に行って、塾で効率的な予習復習の方法を学んでから成績は飛躍的に伸びだわ。
まさにこれこそ 自分=世間の常識 な。
300 :
アカエイ(埼玉県) :2010/06/20(日) 19:40:57.67 ID:TcqpJZXX
まぁ金持ってる奴は塾とか行くわけで 真のゆとりはゆとり世代且つ貧乏
>>4 今時の小学生は教科書机に置いて帰ってもいいのか?
昔なら先生とオカンにぶっ飛ばされたがな。
全教科おきっぱということは、前の日に時間割を見ながら
教科書をそろえてランドセルに入れたり、教科書忘れて
朝の登下校路を半泣きになりながら逆走したり、
隣のおにゃのこに見せて貰ったりということも、ないのか・・・
302 :
シロウオ(コネチカット州) :2010/06/20(日) 19:44:06.05 ID:YBotDwxY
303 :
アユカケ(catv?) :2010/06/20(日) 19:44:10.07 ID:F2uRurGO
あと20年もすりゃガキどもから馬鹿にされまくるゆとりwwwwwwwwwwwwwww ガキから「ゆとりwwwwwwwwwwwww」って笑われるwwwwwwwwwwww 哀れすぎるwwwwwwwwwwwwwwww
304 :
ナイフフィッシュ(宮城県) :2010/06/20(日) 19:46:05.29 ID:NumQ0mnw
学力って諸外国に比べて相対的に下がってるだけで 30年前や40年前の子供よりも賢くはなってんじゃないのか?
306 :
アカヒレ(アラバマ州) :2010/06/20(日) 19:49:29.85 ID:+hMBsHLB
>>293 それが困るんだよ。東大に入ってる時点で9割9分の上位組なんだから全員優秀でいてもらわないと
1987〜1992(ゆとり世代) 数年前までは馬鹿にされるだけのかわいそうな世代であったが、 最近は年上を「無能」として叩き、年下を「ゆとり」として馬鹿にするようになった世代。 彼らによると バブル世代以前の世代→詰め込み馬鹿世代 氷河期世代→無能世代 同世代→偽ゆとり世代(新人類ジュニア) 年下→真性ゆとり世代(バブルジュニア、93〜世代)
308 :
ホワイトフィッシュ(catv?) :2010/06/20(日) 19:51:07.92 ID:BHGDcnoL
あと20年もすれば、また元に戻るよ 飛び抜けて優秀な個人を作ったあとは、 基礎能力の高い集団をつくる。 いまのゆとりが40ころに、全体として優秀な人間が社会に出る。 この繰り返し。 同時育成が理想なんだけどね。
309 :
アユカケ(ネブラスカ州) :2010/06/20(日) 19:52:10.70 ID:sHaIOikZ
>>296 「〜社会を作ろう」って書いてるから、優秀ってのは社会を引っ張れるクリエイティブな人材てことか?
俺は受験勉強について書いただけだから話は噛み合っていない
まあそういう人材の作り方が本来考えるべきとこだよね、東大だけの問題でもないし
310 :
アカヒレ(アラバマ州) :2010/06/20(日) 19:52:24.43 ID:+hMBsHLB
昔は勉強が楽しくてやってた子もたくさんいただろうけどねえ 今は娯楽が多すぎるからねえ
311 :
ホワイトフィッシュ(catv?) :2010/06/20(日) 19:53:29.66 ID:BHGDcnoL
>>306 まぁ組織原理的に無理じゃね?
入れ替わりが激しい組織なら半数の達成は可能かもしれないけど
基礎能力って点ではみんなそれなりの力は持ってるんだけどね
312 :
スケトウダラ(コネチカット州) :2010/06/20(日) 19:54:04.05 ID:qi2x92HR
>>307 社会学はこんな分析ばかりしてるんだろうね。
313 :
チョウチョウウオ(神奈川県) :2010/06/20(日) 19:55:45.17 ID:1q2lvq5K
ゆとり教育なんて話が持ち上がった当時高三だった俺でさえ疑問だったわ 直撃世代はかわいそう
314 :
アカヒレ(アラバマ州) :2010/06/20(日) 19:56:52.55 ID:+hMBsHLB
直撃世代だけどそんなに悪くないと思ってるよ むしろ団塊とかの偏狭な視野しかもってない人見てるとかわいそうて思う
パラパラ漫画いっぱい作れるな
316 :
ホワイトフィッシュ(catv?) :2010/06/20(日) 19:58:20.56 ID:BHGDcnoL
>>309 あーそうか、ごめんごめん
前のレスは見てなかったわ
317 :
イシダイ(アラバマ州) :2010/06/20(日) 19:58:30.17 ID:whftCtcf
で結局ゆとり世代って今何歳の人をさすの?
318 :
ゴクラクハゼ(愛知県) :2010/06/20(日) 19:59:25.80 ID:hEE71nAW
社会と国語廃止しろよ
319 :
スケトウダラ(コネチカット州) :2010/06/20(日) 20:01:09.75 ID:qi2x92HR
団塊の偏狭な視野って具体的にどんなんかな?
>>317 一番広く言えば今年7〜23歳の87〜03年度生まれの世代
1987(22-23) ○○○○○○○○■■■■↓ゆとり世代↓ 1988(21-22) ○○○○○○○■■■■■ 1989(20-21) ○○○○○○■■■■■■↑小学校は無事ゾーン↑ 1990(19-20) ○○○○○■■■■■■■ 1991(18-19) ○○○○■■■■■■■■ 1992(17-18) ○○○■■■■■■■■■ 1993(16-17) ○○■■■■■■■■■■ 1994(15-16) ○■■■■■■■□■■■ 1995(14-15) ■■■■■■■□□■■■↓土曜授業経験なしゾーン↓ 1996(13-14) ■■■■■■□□□□□□↓大学入試が難しくなるゾーン↓ 1997(12-13) ■■■■■□□□○○○○↓脱ゆとり開始ゾーン↓ 1998(11-12) ■■■■□□□○○○○○ 1999(10-11) ■■■□□○○○○○○○↓小学校から脱ゆとりが受けられるゾーン↓ 2000 (9-10) ■■□□○○○○○○○○ 2001 (8-9) ■□□○○○○○○○○○ 2002 (7-8) □□○○○○○○○○○○↓ゆとりの影響は殆どなし↓ 2003 (6-7) □○○○○○○○○○○○ ○:非ゆとり教育 □:一部ゆとり教育 ■:ゆとり教育
ゆとり教科書なのに最後のほう間に合わなくて一気に10ページ進んだりしたんだけど ページ数増えたらそのクソ教師どうすんだろ
323 :
コチ(関西) :2010/06/20(日) 20:15:07.87 ID:xyYF/TlU
飽きさせない為に色々工夫を凝らしてるみたいだね。 我慢も出来ない、知識もない。 日本をどうしたいのか?
324 :
アカエイ(東日本) :2010/06/20(日) 20:16:04.60 ID:jS1Bkaw+
革命起こすなら二十代のうちにやっとけよ
325 :
レイクトラウト(大分県) :2010/06/20(日) 20:39:40.59 ID:ClHas2d5
円周率なんてブルーハーツのキューティーパイを歌ってりゃ44桁まですぐ覚えられる
327 :
ギンポ(福岡県) :2010/06/20(日) 20:44:45.16 ID:AB+QO6kj
以前は理科の授業では硫化水素をふつうに発生させてたからな
328 :
ドチザメ(東京都) :2010/06/20(日) 20:45:47.61 ID:VlbcL7dU
これも政権交代のおかげ 40年以上のゆとり教育に幕を閉じた
アスベスト金網も普通に使ってたな
330 :
イシダイ(アラバマ州) :2010/06/20(日) 20:52:58.80 ID:UsKxbOge
教科書のページ数で人格が変わるのか CIAも真っ青の洗脳能力だな
85年生まれは何世代だよくそが
332 :
マジェランアイナメ(千葉県) :2010/06/20(日) 21:04:14.40 ID:LE7OUtjy
ゆとりにしてもゆとりにしなくても 結局できる奴はできるし、東大や他のいい大学の席も限られてくるんだからどうでもいいよね
333 :
ニギス(アラバマ州) :2010/06/20(日) 21:13:17.30 ID:ze0nwmq3
334 :
ニギス(アラバマ州) :2010/06/20(日) 21:15:16.20 ID:ze0nwmq3
90年のセンター試験 英語・・・出現単語量が今の半分(現在役5000語、90年はやく2500語www) 数学・・・計算量が今の3分の1wwwwwwwwww 国語・・・古文漢文の長さが今と全然違うwwwww そして問題の難易度も90年代は今よりずっと簡単www こんな簡単なのに平均点は今とほとんど変わらないwwww 90年代の受験生頭悪すぎだろwwwwww 実際、氷河期やバブル世代のTOEICスコアって今のゆとり世代と比べてギャグみたいに低いしなwww
335 :
ヨツメウオ(福島県) :2010/06/20(日) 21:24:25.27 ID:/qHyW2b4
今までどんだけ削ってきたんだよw
336 :
アオメエソ(アラバマ州) :2010/06/20(日) 21:25:21.66 ID:K8rX8Z7f
隔週で土曜授業復活すればいいのに
>>11 これ能力の高い子たちにとってはマジで非効率だよな
もう少し差をつけてもいいと思うわ
338 :
ニギス(アラバマ州) :2010/06/20(日) 21:26:31.55 ID:ze0nwmq3
339 :
ニギス(アラバマ州) :2010/06/20(日) 21:28:19.70 ID:ze0nwmq3
90年代の早慶=今のニッコマ
これマジ。
今の日大生なら
>>333 の試験で9割は余裕で得点できるはず。
というか得点できないと日大受からん。
そのくらい90年のセンターは簡単。
340 :
ハクレン(コネチカット州) :2010/06/20(日) 21:29:21.29 ID:TsZrUbCY
高学歴は教科書内容を越えて勉強しているからゆとり教育など受けていないに等しい事実 しかし低学歴は視野狭窄なためその事実を知らない 故に一括りにゆとり世代批判をする 哀れなり
341 :
オオワニザメ(不明なsoftbank) :2010/06/20(日) 21:29:27.13 ID:4jXF/uVP
「ゆとりは上からも下からも馬鹿にされる」 これ言ってるのは間違いなく社会的に最下層の奴ら
342 :
バタフライフィッシュ(広島県) :2010/06/20(日) 21:29:57.13 ID:yj9O/2y+
4割と6割で10割増しか
6割増とかキチガイかよ。 塾行けない貧乏人は終わったな。
学校のクソの役にもたたない授業が6割増えて、果たして成績がよくなるのか。 見所だねえ。
上の世代からも下の世代からも ゆとりゆとりと馬鹿にされ・・・ ('A`)
346 :
ハコベラ(福島県) :2010/06/20(日) 21:36:21.33 ID:76vlC8wM
そんな手間かけるくらいなら教師の質を向上させたほうが効率的
ゆとり教育は廃止したけど、 教員免許更新制の法案は破棄されました。 これが日本の教育れす。
1+1は10
入試範囲は増えて授業時間は増えない=学校だけの貧乏人は死ぬ 格差社会ですなあ
350 :
コノハウオ(関西) :2010/06/20(日) 21:39:57.36 ID:PCF6gurj
>>339 しかも今より不良・ヤンキー多いしな
こんな勉強すらついていけないってどんだけだよ
授業時間増やした所で生きていく上で必要な知識がより多く教えられるって訳でもないだろうし 意味内
354 :
スジシマドジョウ(神奈川県) :2010/06/20(日) 22:46:59.06 ID:FeHKjyFo
教師は教えることのみに専念させればいい 生徒の生活面やメンタル面の管理は別の人に担当させるべき
とは言っても教育者が楽をするためのゆとり教育のおかげで 増やした分を教えられない状態が当分の間続くから効果がでるのは大分先
356 :
タイリクバラタナゴ(神奈川県) :2010/06/20(日) 22:52:49.32 ID:1GzVJt5A
>>333 >>334 ひどいなこれ
まあここにいるのはセンターすら受けてないおっさんばかりだろうから
関係ないけどなw
>>350 そらメインで教鞭振ってた世代を想像すりゃ分かるだろw
教員のゆとりモードは変わらないんでしょ?
359 :
コノシロ(関西) :2010/06/21(月) 00:13:55.38 ID:2AFPr+8y
ゆとり世代って甘やかされて育っているから、 自分のことを優れていると勘違いするんだよな。 実際は何も出来なければ知識もないんだが。 mixiなんて、ゆとりが入って来てからは会話が成り立たなくなってるからな。 wwwを多用して他人を中傷してばかりいる。 楽をして生きていて精神的にゆとりがあるのかと思っていたら 実際は全く違っていて内面に悪意を溜め込んでいる。 人間は甘やかすと直ぐに勘違いをする生き物だということだね。
360 :
ニゴイ(アラバマ州) :2010/06/21(月) 00:17:08.65 ID:o9DgD+aU
しかしおっさん、ババア世代はゆとりより遥かに頭が悪いという現実。
>>333-334 を見て現実に浸かるがいいさ。
>>359 こういうことを自信満々に書く奴に「おまえってバカなのに必死だね」とか言うとキレる。
362 :
タイワンドジョウ(神奈川県) :2010/06/21(月) 00:23:46.49 ID:k9WXaI+o
363 :
コノシロ(関西) :2010/06/21(月) 00:30:12.53 ID:2AFPr+8y
この時間はゆとりの時間みたいだな。 明日、仕事だから寝るわ。 お前ら、犯罪者予備軍だと自覚はしておいてくれ。 犯罪者にだけはなるなよ。
364 :
タイワンドジョウ(神奈川県) :2010/06/21(月) 00:33:21.56 ID:k9WXaI+o
>>363 ゆとりより馬鹿だってことを身をもって示してるな
365 :
シルバーアロワナ(コネチカット州) :2010/06/21(月) 00:35:32.38 ID:JaS/6NIS
この指導要領増量で、やる気ない奴とある奴の差がさらに広がるだけで、 なんも状況は変わらん気がするの俺だけ?
366 :
アイゴ(ネブラスカ州) :2010/06/21(月) 00:39:35.67 ID:OptE5AM2
昭和40年代の高校の数学の教科書をみせてもらったけど ものすごくハイレベルな内容でビックリした
367 :
グルクマ(長屋) :2010/06/21(月) 00:41:20.94 ID:dPImTzKA
ガキの頃は遊んでたらいいよ、その時しか遊べないし ガキの頃から勉強漬けで大学でも勉強漬けって修行僧じゃないんだから
368 :
ニゴイ(アラバマ州) :2010/06/21(月) 01:09:28.38 ID:o9DgD+aU
369 :
グルクマ(長屋) :2010/06/21(月) 01:15:28.55 ID:dPImTzKA
昔は三角関数で子タンジェントとかやってたんだろ? 何だよ「コ」ってw 数学の先生が昔はレベル高かったぞって自慢してた
370 :
クロヒラアジ(不明なsoftbank) :2010/06/21(月) 01:41:33.75 ID:NnJyx0Sd
>>367 俺もそう思うわ。
今ゆとりとか言うが実際は首都圏じゃあ中学受験が普通に成って来てるし、
中学三大塾クラスに通わせればトータル200万くらいだぜ?
しかも教材の量は半端無い、大学受験の比じゃ無い、到底消化出来ない分量。
まぁそれも良いんだけどさ、人生なんて振り返れば「あっ」と言う間、何時
まで経っても終わる事のない業火に焼かれているようなもの、楽なんて無い。
苦しくも辛い時、いつも懐かしく思い出すのは子供の時の事くらいだよ。
そんな人生の拠り所がプリント問題の消化と整理じゃあやるせねえだろう?
「俺たちが子供の頃は、毎日外で元気に遊んだもんだ」 「俺たちが子供の頃は、ゆとりと違ってめちゃくちゃ勉強したもんだ」 どっちなんだよ!!!!!!!!!!!
372 :
タイセイヨウサケ(石川県) :2010/06/21(月) 01:59:57.39 ID:quOxstWe
外で元気に遊んでた奴は勉強してなくて、勉強してた奴は外で遊んでなかった 昔から色んな人がいたということだね
373 :
アユ(大阪府) :2010/06/21(月) 02:21:46.66 ID:FqhB0Xco
いままでがゆとりすぎて他に興味が行き過ぎたきらいがあるから これで小中の性の乱れや犯罪も少なくなる可能性もあるな
今子供が切り替え世代だけど、補助教材見ると「こんなことも今までやってなかったのか」と驚く
375 :
シロギス(コネチカット州) :2010/06/21(月) 03:04:51.89 ID:2DfsD9h9
ゆとり直球の89年生まれなんだけど 今から学力を挽回しようと思ったらどうすればいいんだ 大学も偏差値50前後の私立文系で趣味が高じたようなところだし 学校の課題を真面目にやってるだけじゃ何にもならない 9月からは就活が始まって、夏もインターンだ何だで埋まりそう もしかして詰んでるの?
>>375 偏差値50ってことは、同じ世代のゆとりの中でもアレってことなんだから
ゆとり教育は関係ない。
なんで今までちゃんと勉強してこなかったのって話でしょ。
でも学力あろうがなかろうが、若者を叩くのがジジイどもだよ。
東大で勉強できる奴ですら「あいつは勉強ばかりで」って文句言われるんだよ。
就職さえできればいいじゃない。あとはストレスに耐性つけるだけ。
377 :
アオギス(ネブラスカ州) :2010/06/21(月) 03:31:03.91 ID:2DfsD9h9
>>376 自分が何も見ていなかったことに最近気がついたんだけど
気が付くのが遅すぎたってことか
>>377 もったいないことしたね。
資格や外国語の勉強なら今からでもできる。
教養なら読書でつくでしょ。
学歴だけが学力じゃないわけだし、これから長い人生でなんとでもなるよ。
学力ないのは悪いことじゃないし、就職してみたら、年上だけどバカな奴とかたくさんいるから
劣等感を持つこともないと思う。
人生なんて結果論だし、うまくいっちまえばそれでいいじゃない。
はっきり書くけれど、 ゆとり世代は、 文部科学省相手に訴訟起こして良いレベルだと思う。 成人した後の、憲法に保証された「文化的に生活する権利」を奪われているのだから。
380 :
ニゴイ(アラバマ州) :2010/06/21(月) 06:58:29.17 ID:o9DgD+aU
おっさんども現実を見ろよ。
おまえらの学力はゆとり未満だから。
だれか
>>333-334 に反論してみろよw
お前らに聞きたいんだけどさ、国語の教科書って全部のページやった? 普通やらないよな?教師が選んだ単元をやるだけで全部はできないよな。ましてや中学の教書なんて何百ページもあるんだし 俺今25だけどやったの教科書でやったとこなんて精々3分の1ぐらいだったわ
>>333 ああ、だからこの世代は周りとは協力しようとせずに同僚を蹴落とすのか
自分が無能ってわかっているから優秀なやつ落とすしかないもんなw
383 :
エソ(関東・甲信越) :2010/06/21(月) 08:46:55.21 ID:YetnCYDC
>>333 早慶受験する時、過去問20年分解いたら90年代は余裕で合格ライン超えるのに
最近のやつは全然合格点に届かなかった理由がわかった
384 :
ソウシハギ(愛媛県) :2010/06/21(月) 09:05:51.46 ID:DYhgtTQg
ゆとりが集まるスレ
385 :
メジロザメ(埼玉県) :2010/06/21(月) 09:12:30.19 ID:5PA9dOK8
頭いい人間はみんな気づいてるもんなあ 言われたとおり勉強しても幸せになんかなれないって
386 :
ドンコ(群馬県) :2010/06/21(月) 09:30:29.54 ID:7/CiBWi8
ウツで休職する教員が激増するんだろうな
うちの娘はぎりぎりゆとり世代みたいだけど、全然ゆとりなんてなかったよ。
中間テスト5教科を1日で消化とか全然ゆとってねぇ。
>>333 の指摘通りかも知れん。景気よかったから就職もゆとってましたw
ゆとり教育ってただ端に教師にゆとり持たせただけ。
388 :
シルバーアロワナ(コネチカット州) :2010/06/21(月) 12:36:36.18 ID:whjbYrpq
>>333 のようにいくらゆとり教育だからといって、センター試験なんかは難化する一方だもんな
勉強は塾に任せて、学校はもっと他のことを教えるべき
センター難化はガチ ただそれだけ対策しやすい環境にもなってる 田舎はしらん
390 :
エソ(関東・甲信越) :2010/06/21(月) 13:03:19.26 ID:YetnCYDC
>>333 の試験なら対策なんかしなくても
英語なら単語と文法問題集一冊
数学なら教科書の例題できるようになれば満点だろ
ケアレスミスをするという前提でも9割はいくはず
ページ数増しても結局やらないでしょ 昔からそう 教科書のほとんどが卒業までに余る
392 :
シログチ(コネチカット州) :2010/06/21(月) 13:42:39.56 ID:IcEI2G3P
上からも下からも無能呼ばわり確定おめでとうございます。
393 :
ニゴイ(アラバマ州) :2010/06/21(月) 13:44:09.35 ID:o9DgD+aU
394 :
オキエソ(不明なsoftbank) :2010/06/21(月) 13:48:56.92 ID:US5KEonx
395 :
イソギンポ(愛知県) :2010/06/21(月) 13:57:44.83 ID:gB73NhNh
ゆとり必死すぎワロタwww ここでどんなに吠えようが、ゆとり=低学力の認識は覆らないからなwww 大学全入(笑)AO入試()
時代は繰り返す またいき過ぎてゆとりを持たせようって時代がくる
397 :
ニゴイ(アラバマ州) :2010/06/21(月) 14:00:22.58 ID:o9DgD+aU
>>395 現実を見つめようよ。お前が何を言ったところでオッサン、ババア世代が
>>333 の糞簡単な試験でたったの6割wwwしか得点できなかった現実は覆らないよ。
398 :
ニゴイ(アラバマ州) :2010/06/21(月) 14:03:07.79 ID:o9DgD+aU
ちなみに90年代はまだ私立のセンター利用入試がまだ一般的ではなかった。
つまり国公立大受験者以外、センター試験を受ける人は少なかった。
今は私立センター利用入試が一般化され、Fランや大東亜帝国の奴らが平均点を吊り下げている。
つまり、90年代のオッサン、ババア世代はセンターを受ける人は最低でも国公立大を受験する人たちだったんだから、
今より条件的には遥かに平均点が高くなりやすいはず。
なのに
>>333 。酷過ぎる。
399 :
ニゴイ(アラバマ州) :2010/06/21(月) 14:05:06.04 ID:o9DgD+aU
昔の東大入試は今の高校入試の問題より簡単だった。 原点を通る直線が, 3点A(1, 0), B(0, 1), C(3/2, 0)を頂点とする三角形を, 面積の等しい2つの部分に分けるとき, その直線の傾きを求めよ。 1957年東大 放物線y=x^2+3x-1上の相異なる2点が 直線x+y=0に関して対称であるとき, これら2点の座標を求めよ。 1956年東大 酷過ぎるだろこれ。
400 :
カムルチー(東京都) :2010/06/21(月) 14:05:21.63 ID:DDCNVFcq
世界で戦うにはもっと必要な勉強があるんじゃないか? 強引に前に出る積極性と他人を蹴落とす力。 掲示板で叩かれても気にしない精神力。 ツラの皮の厚い人間にならないと世界では戦えない。
402 :
シログチ(コネチカット州) :2010/06/21(月) 14:09:28.31 ID:IcEI2G3P
>>394 どうした?事実を指摘されて頭フットーしたか?
403 :
ニゴイ(アラバマ州) :2010/06/21(月) 14:10:04.19 ID:o9DgD+aU
404 :
ニゴイ(アラバマ州) :2010/06/21(月) 14:10:47.25 ID:o9DgD+aU
>>402 ねぇ、自分がバカにしてるゆとり世代より遥かに頭が悪いという現実を突きつけられるってどういう気分?
405 :
メジロザメ(東京都) :2010/06/21(月) 14:14:12.91 ID:F5QZV7bx
世論調査でゆとりと団塊だけ浮いてるわな。 あきらかに人材育成の失敗世代。
406 :
ウシノシタ(アラバマ州) :2010/06/21(月) 14:14:31.18 ID:Pr7PKdg3
407 :
ニゴイ(アラバマ州) :2010/06/21(月) 14:22:07.90 ID:o9DgD+aU
ニート率が一番高いのは30代だからな
超低レベル受験世代だから仕方ない。
>>333 の試験で6割wwwしか得点できない世代だからな。
408 :
タイセイヨウクロマグロ(埼玉県) :2010/06/21(月) 14:24:21.37 ID:Etb7Ldtp
理系分野苦手だわ
ゆとり世代がいきがってるみたいだけど、学習する範囲が全然違うからな。 範囲が半分になれば平均点が上がるのは当然だろ。
410 :
ニゴイ(アラバマ州) :2010/06/21(月) 14:46:46.85 ID:o9DgD+aU
411 :
ニゴイ(アラバマ州) :2010/06/21(月) 14:49:37.69 ID:o9DgD+aU
英語・・・英文量が今の半分(今は5000語、90年はたったの2500語) 数学・・・計算量が今の3分の1。問題の難易度も今より簡単。 国語・・・古文、漢文の長さが今より3〜4割減 こんな簡単な試験で平均点たったの6割のオッサン、ババア世代って・・・ 今の優秀なゆとり世代なら日東駒専レベルでも9割とれてしまう・・・ というかとれなきゃ日東駒専受からない。。
412 :
ニゴイ(アラバマ州) :2010/06/21(月) 14:51:31.74 ID:o9DgD+aU
413 :
ニゴイ(アラバマ州) :2010/06/21(月) 14:52:30.26 ID:o9DgD+aU
ここまでオッサン、ババア世代、一切反論できず(笑) いや、反論はしてるけど全て的外れ(笑) まぁ現実だから仕方ないww
きっとゆとりがID真っ赤にしてるに違いないスレ
415 :
ニゴイ(アラバマ州) :2010/06/21(月) 14:55:21.84 ID:o9DgD+aU
>>414 ボクは親切だから現実を知らない頭の悪いオッサン、ババアにいろいろ教えてあげてるんだよ^^
反論あるならいくらでも受け付けるよ^^
416 :
ウグイ(徳島県) :2010/06/21(月) 14:57:43.64 ID:IrQ6XWUo
理科算数はまぁともかく 国語の教科書なんて毎年毎年やり残しが結構あった気がするんだが
417 :
スズメダイ(コネチカット州) :2010/06/21(月) 15:08:38.84 ID:pTKLXLGt
一つ質問。 1993年には数学UBの試験はなかったの? 数学Uって主に文系用の試験じゃくて?
418 :
サッパ(岡山県) :2010/06/21(月) 15:17:29.06 ID:qvbUXYnz
ゆとり教育って何年から始まったの?
419 :
アユモドキ(東京都) :2010/06/21(月) 15:19:42.36 ID:lSctH6Xr
ゆとりが上司になるこの世代の苦悩を
>>415 現実知らないのはおまえだろ
仮に昔の入試が超簡単入試だったとして、それとお前の惨めな現状とは何も関係ないよな
ID真っ赤にして他世代の揚げ足取りする暇があるなら自分を磨く努力でもしたら?
421 :
ニゴイ(アラバマ州) :2010/06/21(月) 15:23:53.18 ID:o9DgD+aU
422 :
ニゴイ(アラバマ州) :2010/06/21(月) 15:24:55.13 ID:o9DgD+aU
>>420 惨めな現状?
イケメン高身長高学歴彼女持ち優良企業内定持ちリア充の俺が惨め?
惨めなのはオッサン、ババアだろwwwwww
423 :
ニゴイ(アラバマ州) :2010/06/21(月) 15:27:09.15 ID:o9DgD+aU
結局誰も反論できず・・・ まぁ現実だから反論のしようがないんだけどな
まあ世代でなんでもかんでもひとくくりには出来んわな。 ゆとり世代ってのも全員がバカになったわけではなく、教育格差が広がった世代 ということでしかない。 ID:o9DgD+aU がどっちかは知らんw
425 :
カネヒラ(関東) :2010/06/21(月) 15:29:03.14 ID:o13Up+Cv
426 :
チップ :2010/06/21(月) 15:29:13.84 ID:+EYehYkZ
ゆとり世代ピークが不景気による就職浪人で溢れたのは、ある意味ケガの巧妙だな。 万一好景気でゆとり馬鹿でも簡単に入社出来てたら、指導する俺ら正社員の負担が計り知れん。 ゆとり世代は派遣単純労働がお似合いってこった。
427 :
ニゴイ(アラバマ州) :2010/06/21(月) 15:30:31.96 ID:o9DgD+aU
オッサンババア世代は反論できないからって俺の学歴を聞き出すことによって論点をそらそうとする。 惨めだなぁ。。。
428 :
ニゴイ(アラバマ州) :2010/06/21(月) 15:31:54.75 ID:o9DgD+aU
ここでゆとり世代を叩いてる奴って何歳なのだろうか? 社会人なら今頃仕事のはずなんだが・・・ あ、そういやニート率が一番高いのは30代だったなw ここでゆとりを叩いてるのはニートかwww ごめん、触れちゃいけなかったかな?w
429 :
メゴチ(東京都) :2010/06/21(月) 15:43:14.81 ID:QNojClMM
ゆとりだけどまわりがさらにゆとりだったので東工大余裕でした
430 :
ニゴイ(アラバマ州) :2010/06/21(月) 15:45:47.51 ID:o9DgD+aU
90年代なら東大余裕だったよ
景気がいい時代ってのは、学校の勉強しないでも生きていける時代なんで反論する気は さらさらないんだけれども。 ゆとり世代だろうがバブル、団塊世代だろうが優秀な奴は優秀だよ。 ID:o9DgD+aU は頭(学力)がどうこう以前に視野が狭すぎてかわいそう。
ID:o9DgD+aUはFランク大中退のニートなんだろうな。 同属嫌悪ってやつだな。
433 :
ニゴイ(アラバマ州) :2010/06/21(月) 16:00:44.28 ID:o9DgD+aU
俺があまりにも正論を言い過ぎてるせいで反論できないオッサン、ババアどもが発狂して俺のことを叩いてくる(笑)
まぁオッサン、ババア世代の脳なんてこんなもんだよな。
>>333 の試験でたったの6割wwwwwしか得点できない世代だからなwww
ニート率ナンバー1の世代だからなww
434 :
オヤビッチャ(不明なsoftbank) :2010/06/21(月) 16:05:04.58 ID:ldfLOYQH
算数より国語を増やせ
一生社会のせいにして生きるわ
436 :
タイセイヨウサケ(石川県) :2010/06/21(月) 17:21:23.92 ID:quOxstWe
ゆとり世代って優秀な人間にとってはお得だよね ゆとりにしてはやるじゃんって過大評価してもらえる
437 :
セミホウボウ(青森県) :2010/06/21(月) 17:23:09.32 ID:faZB3f5+
教師の仕事を大枠で増やして雇用口は確保したいが 学力テストは個々の担任の負担になるので廃止という わかりやすい日教組マジック
438 :
グリーンネオンテトラ(長屋) :2010/06/21(月) 17:40:57.29 ID:Srzc9fox
ちょっと俺分数の計算忘れたから何年生の参考書買えばいいかとぐぐったら、 4年生で概念?5年生で足し算ひき算、6年でかけ算割り算て出たけどそうなの? なんか2年生くらいでやって、6年て方程式とかやってた気がするんだが。。。
教科書が厚くなれば安心w
>>374 移行措置の教科書のことか?
新しく入った内容があるけど,他学年から移った内容もあるよ。
441 :
マスノスケ(catv?) :
2010/06/21(月) 21:02:01.04 ID:5TkUEucB 自分は逆にゆとりへの移行措置のときに教科書墨塗りさせられたなぁ