【岡山】 中四国最大の地下街がさらに巨大化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 シログチ(アラバマ州)

PESCA岡山オープン 岡山駅地下 

 JR岡山駅地下の旧三番街をリニューアルした専門店街「PESCA(ペスカ)岡山」(岡山市北区駅前町)が18日、オープンした。
女性向け衣料、雑貨などの14店が開業し、駅地下改札と駅前商店街方面とを結ぶ通路が4年ぶりに開通。県都の地下街のにぎわい創出に一役買いそうだ。

 敷地面積は約2400平方メートルで、10代後半〜30代の女性をターゲットにした店舗スペースは約1200平方メートル。ファッション関連を中心にジェラート店、
ネイルサロンなどが入った。営業時間は午前10時〜午後8時。ペスカはイタリア語で桃の意味。

 オープニングセレモニーでは、開発主体の不動産管理会社・ウエスト(東京)の西岡進社長=赤磐市出身=や石井正弘岡山県知事らがテープカット。

 西岡社長は「故郷岡山の歴史ある地下街を再生したかった。市民の利便性を高めるため、駅西口の再開発完了に伴い開業した」と話している。

http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2010061812112060/
2 シマガツオ(東京都):2010/06/20(日) 16:21:04.37 ID:0RyA1ffb
岡山に変える度に駅の様子が変わってる
3 ジムナーカス(catv?):2010/06/20(日) 16:21:50.41 ID:Sy/5EFTo
天井が低過ぎる、ありゃ地下街じゃなく地下道だ
4 スズキ(コネチカット州):2010/06/20(日) 16:23:55.39 ID:7o3k8e6l
ハヤシバラシティ、マダァー?
5 アユカケ(関西地方):2010/06/20(日) 16:26:53.51 ID:Jbs/Db9Y
梅田地下オデッセイスレ
6 クロムツ(広島県):2010/06/20(日) 16:34:30.68 ID:8X1CUbAK
駅前はころころ変わってるよね
7 ジムナーカス(catv?):2010/06/20(日) 16:39:04.65 ID:Sy/5EFTo
さんすて=ステる(死ぬ)みたいで嫌なネーミングだなぁ、、
子供の名前でも、はると=halt(停止)みたいでIT業界じゃ絶対付けないし
8 スリースポットグラミー:2010/06/20(日) 18:24:32.96 ID:rOnayo9N
今日、岡山から九州に帰ってきたけども
正直、たまに岡山が2chで叩かれる理由がわからん。

都会と思うけどね
9 マアナゴ(岡山県):2010/06/20(日) 18:28:27.18 ID:1yA7YIa5
旧三番街ってスゲー小便臭かったとこか
10 アユカケ(東京都):2010/06/20(日) 18:29:40.07 ID:546d82j0 BE:623396257-PLT(12010)
11 クロカジキ(岡山県):2010/06/20(日) 18:30:38.62 ID:KteJy+Mi
地下鉄も走ってないのに地下街とは笑止
12 サクラダイ(長屋):2010/06/20(日) 18:31:01.68 ID:eTI33XOO
>>10
江戸は時が止まってるんだな
13 コペラ(catv?):2010/06/20(日) 18:31:02.50 ID:jZjkPLfM
岡山行ったら立川なんて比べものにならないほどの都会で驚いた。
煽りでなくマジで。
14 ソウギョ(福岡県):2010/06/20(日) 18:31:58.95 ID:VsObMQfk
15 イヌザメ(アラバマ州):2010/06/20(日) 18:32:07.03 ID:U7WpOIdp
>>10
んなこといったら神奈川駅もっと酷いぞ。
16 ウナギ(catv?):2010/06/20(日) 18:32:29.09 ID:ZON7V5NP
岡山住みたい
17 ホワイトフィッシュ(dion軍):2010/06/20(日) 18:33:14.47 ID:RljrRQsT
>>13
ストリートビュー見る限り、立川と大差ないじゃんw
18 ヤジブカ(兵庫県):2010/06/20(日) 18:33:16.23 ID:VfUg01Wz
ジュンク堂ができて大都会にさらに拍車がかかった
19 ウィーディ・シードラゴン(福岡県):2010/06/20(日) 18:34:27.01 ID:+BDG6tdH
広島周辺県に住んでたら被爆しそうで怖いよね(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
20 シマダイ(兵庫県):2010/06/20(日) 18:35:37.08 ID:GAVnY5I2
え・・・なんばウォークみたいな感じの14店舗バージョン?
さすが岡山ですう
21 ゴールデントラウト(大阪府):2010/06/20(日) 18:36:22.59 ID:Cm05X0mD
岡山は歴史的に災害が少ないから互助の精神が無く
冷たいらしい
22 ウバザメ(関西地方):2010/06/20(日) 18:37:06.55 ID:nHPF7HxL
岡山駅前地下街か
何度か行ったけど大阪駅前第一ビル地下みたいな変な雰囲気だったな
23 キュウセン(兵庫県):2010/06/20(日) 18:37:16.47 ID:QFmEM9+e
立川さん来ちゃうぞw
24 アカシタビラメ(岡山県):2010/06/20(日) 18:38:34.42 ID:Z18ANjor
立川ってどこだよwww
きいたこともねーよww
25 ギギ(愛知県):2010/06/20(日) 18:39:28.07 ID:yid9Bu2A BE:655884735-2BP(3939)

>>21
ついでに江戸時代の贅沢禁止令のせいか月賦をものすごく嫌う
それだけならいいが自分が不幸なら相手もそうあるべしって考えで
ブラック企業が恐ろしく多い。インフラ・公務員・有名どこの支社以外は
社畜どころか奴隷生活まっしぐら
26 アユカケ(広島県):2010/06/20(日) 18:39:32.35 ID:iuMbHalP
>>19
ギギギ…
27 イワシ(岡山県):2010/06/20(日) 18:41:22.88 ID:XifAXM9x
花の都 大都会 サクラ大戦の次の舞台は岡山だろうな。
28 オオタナゴ(岡山県):2010/06/20(日) 18:45:37.16 ID:mOgqfIh9
ビックやドレミ方面に抜ける地下道があるだろ、結構メインストリート的な。
両側に県内名所の大きな写真パネルが展示してあるあたり。
以前あそこの端っこの排水溝に大きな糞がしてあったな。
オサレなファッションの店から5メートルくらいしか離れて無くてすごいシュールだった。
29 イワシ(岡山県):2010/06/20(日) 18:45:49.49 ID:XifAXM9x
>>10
そこ、駅の西口じゃんw 裏通りの写真はってどうするんじゃ。

http://features.cgsociety.org/stories/2004_12/talaros/highrez_tal.jpg
30 パイロットフィッシュ(関西・北陸):2010/06/20(日) 18:47:07.66 ID:5NoGRMOC
広島に移り住んで中四国最大ってのが
ようはしょぼいって事が良く分かったわ
31 スミレヤッコ(三重県):2010/06/20(日) 18:49:37.96 ID:3lcaYJCy
元町、広島、博多
この間の駅では降りたことがねえからわかんねえよ・・・
32 オオタナゴ(岡山県):2010/06/20(日) 18:50:54.80 ID:mOgqfIh9
あとホテルグランビアの下あたりからハヤシバラ駐車場に抜ける地下道、人通りが少ないのにやたら広くて深くて怖いよな。
昼間っから物陰にホームレスが寝ていたりしたがさすがに今はそういう空間をふさいで野宿できないようにしたみたいだ。
あんな広い地下道をなんのために作ったんだろう。
33 スリースポットグラミー:2010/06/20(日) 19:02:10.36 ID:rOnayo9N
いや、だから岡山が叩かれる理由を誰かwww

なんか想像未来都市の画像を現在の岡山駅前とか誇張されるのとか…

一応、政令指定都市でしょwww
34 ヌマムツ(岡山県):2010/06/20(日) 19:07:53.09 ID:n3VsYFPt
岡山って京都の烏丸通りだけ1本もってきた感じの町だな
35 ヒナモロコ(catv?):2010/06/20(日) 19:08:37.93 ID:89O60tPn
今はどうか知らんが岡山って広島を敵対視してる印象
36 ターポン(茨城県):2010/06/20(日) 19:09:52.73 ID:CbuaK44W
>>27
岡山華撃団とかやりたくないわふざけんな
37 ヌマムツ(岡山県):2010/06/20(日) 19:10:13.00 ID:n3VsYFPt
広島はヤクザばっかりで怖いからね
38 イワシ(岡山県):2010/06/20(日) 19:10:57.57 ID:XifAXM9x
広島焼き・讃岐うどん・姫路駅そば・神戸のパン・鳥取のなし・出雲そばの起源は岡山。
39 イワシ(岡山県):2010/06/20(日) 19:13:39.43 ID:XifAXM9x
大神「ここが花の都 大都会 岡山か・・・・。」
40 テナガミズテング(神奈川県):2010/06/20(日) 19:14:01.14 ID:1qQHWIlK
岡山駅からちょっと離れた天満屋があるアーケード街の寂れっぷりは凄かったな。
以前に行ったときはもっと活気があったと思ったけど。
その分の人の流れは岡山駅周辺と地下街に流れたのか。
ついでに倉敷の寂れっぷりはそれ以上だった。
41 ミヤベイワナ(岡山県):2010/06/20(日) 19:14:21.88 ID:5KmbR8FX
晴れの日の割合日本でトップクラス
梅雨でも雨が降らないくせに渇水にならない
活断層がなく地震が発生しない台風も来ない
すべてののぞみが停車
42 セミホウボウ(岡山県):2010/06/20(日) 19:15:32.72 ID:lVlrHxLx
広島とかのほうが雰囲気がオカシくね?
就活で行ったことあるけど、活気がなくてゾンビが群れたような都市だった

やっぱり原爆を落とされた辱めがある彼等は幸せになる権利がないんだねって思った
被害者面してる限りは不幸なままだろう
43 フロリダバス(岡山県):2010/06/20(日) 19:16:26.43 ID:wniCfaHd
駅に着て行く服がない・・・
44 イワシ(岡山県):2010/06/20(日) 19:20:28.83 ID:XifAXM9x
>>43
原尾島のユニクロでdry仕様のポロシャツとチノパンでも買えやw
45 スミレヤッコ(三重県):2010/06/20(日) 19:26:38.09 ID:3lcaYJCy
>>41
さすが日本の地中海
46 マツカワ(香川県):2010/06/20(日) 19:34:13.64 ID:HYz14h9/
岡山の一番街は中四国地方では一番充実している地下街だな。
47 マアナゴ(岡山県):2010/06/20(日) 19:35:22.61 ID:1yA7YIa5
>>40
今度岡山に来られる機会があったら、岡山駅すぐの駅前商店街と
岡山駅西口からちょっと歩いて奉還町商店街に行ったら面白いよ

1980年代から進化している感が全く無いから
48 カエルウオ(四国地方):2010/06/20(日) 19:38:19.94 ID:4QwI/UBq
岡山の地下街の本屋なんていまどうなってんの
西口の商店街はどうなの
壊滅?
49 アーマードプレコ(ネブラスカ州):2010/06/20(日) 19:42:24.07 ID:wSlzDMOZ
市役所筋のほうの地下街に店が一軒もないけどどうして?
50 アーマードプレコ(ネブラスカ州):2010/06/20(日) 19:46:46.03 ID:ysj/Ixsb
かれこれ10年以上いってないけど、地下に降りて見た桃太郎ホテルって書いてる看板が印象的だった
暇があればまたマリンライナー乗って岡山にいきたい
51 ヤマメ(埼玉県):2010/06/20(日) 19:49:00.25 ID:Xt6Jnu4o
地下街にあこがれる
52 スケトウダラ(コネチカット州):2010/06/20(日) 19:51:39.41 ID:7L1lg2rA
>>29
>>10の画像の風景はどの辺なんだよ。
53 カワムツ(アラバマ州):2010/06/20(日) 19:56:32.59 ID:XTwUiL3Y
岡山の地下ってこの画像のことかと思ったわ
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/copipe_hozondojo/imgs/5/b/5bf52b94.jpg
54 オヤビッチャ(長屋):2010/06/20(日) 21:38:32.91 ID:NaddzwOm
【車載じゃなくて歩載】ペスカ岡山を散策してみた。
http://www.youtube.com/watch?v=MoXEs0TQy-0

はい来ました、噂の高級地下街ペスカの動画ですwww


なんと、入り口からローマの真実の口のパクリwwを配置し、
異常なほど低い天井の下を、高級店wwwがギッシリ(奥に行けばシャッターあり)wwwで、
奥に行けば行くほど、どんどん狭くなっていく高級地下街ペスカwww
しっかし岡山の地下街(一番街からして)って庶民的な雰囲気全開だなあwww
初めて見たよwww


これじゃあ、やっぱ広島駅の地下広場のほうが何百倍も高級だし広いよねwww
じゃあもう一度

JR広島駅から八丁堀の会社まで、マイストリートビュー。←広い地下街「シャレオ」があるのに、駅前の地下道も異常に広いですね
http://www.youtube.com/watch?v=SbT_CY3wnUo&feature=related

ちなみに広島駅地下広場・地下道路って、それだけで7000uはあるでしょwww
さしずめ、こうかな?

岡山(一番街:2万4000m2+ペスカ:2343m2) 広島(シャレオ地下街:2万4930m2+駅地下広場・地下道路7000u)

なんだこれww
55 シュモクザメ(岡山県):2010/06/20(日) 21:44:43.09 ID:ceveAja3
>>10の写真ってネタじゃなくてマジなんだよなw
今はもう少し大きくなってるけど
56 シルバーアロワナ(コネチカット州):2010/06/20(日) 21:51:08.93 ID:7o3k8e6l
57 イレズミフエダイ(東京都):2010/06/20(日) 21:52:10.32 ID:aaoPguab
中四国最大といったってしょぼいからなあ。そもそも広島が
地質上の関係で地下街はなきに等しいから比較するのが
あれなんだが。広島の地上の繁華街と岡山じゃかなり差が
あるし。
58 コンゴテトラ(岡山県):2010/06/20(日) 22:10:56.58 ID:j8Xuae7t
>>57
メイド喫茶とオタ系の店の数だけで越えられない壁があるよな
59 オオスジヒメジ(北海道):2010/06/20(日) 22:13:49.68 ID:+VMoayw3
三番街っておしっこくさかったよね、ってかこうとおもったらすでに書いてる人がいた
60 カクレウオ(中国地方):2010/06/20(日) 22:28:55.04 ID:+EtAY5Bs
来てみて思ったが、新宿のサブナードよりははるかに元気だな。
地方は地方の消化の仕方があるって言う典型的な街。
61 タイセイヨウサケ(長屋):2010/06/20(日) 22:30:20.20 ID:rBDWluRv
【各都市の「歓楽街」の規模】


【歓楽街の店の数】(高級クラブ、キャバクラ、風俗、飲食店などの総数)
すすきの(札幌市)→4463軒http://www3.boj.or.jp/sapporo/pdf/jikei21/report2107.pdf(日本銀行札幌支店:資料)
中洲(福岡市)→→3500軒http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%B4%B2(中洲観光協会:wikipedia)
流川(広島市)→→3400軒http://nrb-www.mlit.go.jp/toshisaisei/sc/actsht.php?a_code=a05124&pg=1(国土交通省国土計画局:資料)
国分町(仙台市)→2000軒
田町(岡山市)→→ 250軒

【歓楽街の範囲】
すすきの(札幌市)→(南4条西2〜南4条西6・南5条西2〜南5条西6・南6条西2〜南6条西6)
中洲(福岡市)→→(中洲1丁目・中洲2丁目・中洲3丁目・中洲4丁目・中洲5丁目・西中洲)
流川(広島市)→→(流川町・薬研堀町・胡町・堀川町・銀山町・弥生町・田中町・西平塚町)
国分町(仙台市)→(国分町2丁・一番町4)
田町(岡山市)→→(田町・中央町柳町の一部)

【各4都市の夜のネオン街】
すすきのhttp://www.youtube.com/watch?v=0VdJd6VV3y0(言わずと知れた巨大歓楽街「すすきの」)
中州http://www.youtube.com/watch?v=1OVzutH09ws&feature=related(日本三大歓楽街の一つと言われる「中洲」)
流川http://www.youtube.com/watch?v=fa8ltQy4lbo(中四国最大級の歓楽街「流川」)
国分町http://www.youtube.com/watch?v=2izgYMZE9j0(東北最大の歓楽街「国分町」)
田町→あまりに小さく話題性も皆無な飲みや街の為、映像一切無し。
62 ネコザメ(岡山県):2010/06/20(日) 22:33:38.03 ID:zxBvvU0r
さっさと地下鉄作れよ
馬鹿だろ岡山
自転車が多いんだから需要あるだろ
63 ヤガラ(愛媛県):2010/06/20(日) 22:41:37.17 ID:fEu3mNuS
中四国最大といっても地下街あるのって広島・岡山・松山だけだろ
64 スズキ(コネチカット州):2010/06/20(日) 22:42:13.31 ID:NRgYSzaX
>>32
駐輪場広げるついでに付けたんじゃない?
後、林原モータープールからパークアンドライドの新幹線利用者の取り込み
一泊以上がかなり安く駐車出来るようになった
65 ダルマザメ(長崎県):2010/06/20(日) 22:45:06.76 ID:sF7pvvuf
駅の三省堂って出入口一箇所しかないよね
迷子になった記憶がある
66 タイセイヨウサケ(長屋):2010/06/20(日) 22:56:44.36 ID:rBDWluRv
★【各都市の歓楽街の”知名度”ランキング】★

※「歓楽街」の事を「繁華街」と呼んでいるHPを考慮する。
※「歓楽街」の事を「繁華街」と呼んでいる人を考慮する。
※グーグルで検索した場合のヒット件数ですが、時間によって多少の数字の誤差が出ますの注意してください。


第1位 「札幌 繁華街 すすきの」→約 1,170,000 件 + 「札幌 歓楽街 すすきの」→約 193,000 件 =【約136万3000件】
第2位 「神戸 繁華街 三宮」→→ 約 1,010,000 件 + 「神戸 歓楽街 三宮」→→ 約 61,600 件 =【約107万1661件】
第3位 「広島 繁華街 流川」→→ 約 945,000 件 + 「広島 歓楽街 流川」→→ 約 35,000 件 =【約 98万0000件】
第4位 「福岡 繁華街 中洲」→→ 約 645,000 件 + 「福岡 歓楽街 中洲」→→ 約 188,000 件 =【約 83万3000件】
第5位 「岡山 繁華街 田町」→→ 約 139,000 件 + 「岡山 歓楽街 田町」→→ 約 32,400 件 =【約 17万1400件】
第6位 「神戸 繁華街 福原」→→ 約 68,200 件 + 「神戸 歓楽街 三宮」→→ 約 61,600 件 =【約 12万9800件】
第7位 「仙台 繁華街 国分町」→ 約 49,300 件 + 「仙台 歓楽街 国分町」→ 約 49,300 件 =【約  9万8600件】

67 アイナメ(ネブラスカ州):2010/06/20(日) 22:57:53.69 ID:lPYDOqUq
広島がショボイから何やったって中四国一になれるwww
広島のショボさは異常wwww
ゴミみたいな所
68 スズメダイ(コネチカット州):2010/06/20(日) 23:00:15.11 ID:XZ6xzXHj
>>32
ビブレなんかいくのには便利だな、外があついときとか
まぁ地下街からそっちいくとエアコンついてないけど出口にはセンサー式エスカレーター
69 ハコベラ(ネブラスカ州):2010/06/20(日) 23:02:15.92 ID:ZguznOcm
ソープがないからって瀬戸大橋渡って東城町まで来るなよ
70 スズメダイ(コネチカット州):2010/06/20(日) 23:04:41.53 ID:XZ6xzXHj
水不足んとき瀬戸大橋で渡ってきて水組んでく奴らがいるからお互い様だな
71 ソラスズメダイ(長屋):2010/06/20(日) 23:06:03.88 ID:yn/L5kDV
>>69
何か文句ある?
それにしても城東町だろw入り口付近の葬儀場とローソン、それに前を歩いてる幼い女学生たちは奥で行われてること知ってるのかな?
夜のネオンといい何時も気になる。変わってないのは送迎の指定場所が宮脇書店前ということだなw
72 タイセイヨウサケ(長屋):2010/06/20(日) 23:13:07.33 ID:rBDWluRv
【岡山市と広島市】
空港     岡山○ 広島○ ※岡山(岡山空港) 広島(広島空港:CATIIIb装備)
港湾     岡山○ 広島○ ※岡山(岡山港) 広島(中核国際港湾:広島港)
新幹線   岡山○ 広島○ ※仙台(JR西:山陽新幹線) 広島(JR西:山陽新幹線)
JR      岡山○ 広島○ ※岡山(JR西:5路線) 広島(JR西:4路線)
地下鉄   岡山× 広島○ ※広島(地下鉄協会加盟:広島高速交通1号線)※1
都市高速  岡山× 広島○ ※広島(広島都市高速)※2
地下街   岡山○ 広島○ ※岡山(一番街:2万4000m2+ペスカ:2343m2) 広島(シャレオ地下街:2万4930m2+駅地下広場7000u)※3
新交通   岡山× 広島○ ※広島(アストラム:高架駅18駅・地下鉄駅3駅)※4
LRT     岡山× 広島○ ※広島(広電:市内線(併用軌道):LRV車両台数日本一)
私鉄     岡山○ 広島○ ※岡山(岡電) 広島(広電:宮島線(鉄道))
高層ビル   岡山× 広島○ ※広島(アーバンタワー166m)
臨海地区  岡山× 広島○ ※広島(井口商工センター地区・宇品海岸地区)
巨大NT   岡山× 広島○ ※広島(西風新都 計画人口10万) NT=ニュータウン
副都心   岡山× 広島○ ※広島(緑井地区・五日市地区)

人口        岡山市 70万人 広島市117万人
10%都市圏   岡山市150万人 広島市140万人(他に福山70万都市圏・東広島20万都市圏・呉25万都市圏・三原10万都市圏)
 5%都市圏   岡山市  ー万人 広島市185万人
1.5%都市圏    岡山市161万人 広島市204万人
DID面積(km2)  岡山市 78.46ku 広島市135.07ku
DID人口密度   岡山市5,797.9人/ku 広島市7,436.9人/ku
区数        岡山4区 広島8区

※1 アストラム地下鉄駅http://ku-gyou.net/shitetsu/ast-kenchoumae.html
※1 日本地下鉄協会http://www.jametro.or.jp/nihon_t/02cont/11other.html
※2 都市高速http://www.youtube.com/watch?v=K-pIX_HxEDM&feature=related
※3 シャレオhttp://www.machi-ga.com/34_hiroshima/hiroshima-naka-kamiyacho.html
※4 地下鉄状況http://www.youtube.com/watch?v=JjwHRIeZ9Ts&feature=channel
73 タイセイヨウサケ(長屋):2010/06/20(日) 23:14:44.25 ID:rBDWluRv
【中心部および商業地域の規模】〜DIDとは人口が集中している地域の事です〜

      DID面積(km2)  DID人口密度    商業地域合計   DID人口(人)
大阪市  221.66km2    11,857.4人/km2    4,144(ha)      2,628,312人
名古屋  273.69km2    7,889.9人/km2    4,736(ha)      2,159,379人
神戸市  147.80km2    9,536.2人/km2    1,505(ha)      1,409,454人
京都市  140.10km2    9,903.9人/km2    1,913(ha)      1,387,532人
横浜市  347.52km2    10,036.3人/km2    3,330(ha)      3,487,816人
札幌市  227.50km2    7,966.4人/km2    3,429(ha)      1,812,362人
福岡市  150.38km2    8,936.7人/km2    1,771(ha)      1,343,902人
広島市  135.07km2    7,436.9人/km2    1915(ha)       1,004,506人
仙台市  130.20km2    6,951.9人/km2    1880(ha)        905,139人
岡山市   78.46km2     5,797.9人/km2    1191(ha)        454,902人←←【やっぱり全てが小さい3流都市】

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E9%9B%86%E4%B8%AD%E5%9C%B0%E5%8C%BA
http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/#I
http://www.city.okayama.jp/toshi/keikaku/tiikitiku.html#youto
74 タイセイヨウサケ(長屋):2010/06/20(日) 23:17:11.95 ID:rBDWluRv
【中心部から離れた”郊外”の風景対決】

札幌
(札幌IC付近 → 中央区南10西11)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・札幌市内を走行している動画
http://www.youtube.com/watch?v=6rGvni3LCMY
福岡
(福岡都市高速-福岡-福重)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・しかし福岡は都会だ
http://www.youtube.com/watch?v=L8nhh9dMSlE
広島
(広島IC → 紙屋町)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・アストラムライン高架下を走り中心部へ
http://www.youtube.com/watch?v=PdCeLJleA5I&feature=related
仙台
(西公園前 → 仙台宮城IC)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・他の都市と向きが逆だがほとんど山でトンネルだった
http://www.youtube.com/watch?v=GIe2XcaPFPc
岡山
(岡山後楽園から岡山ICまで(2倍速))・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・岡山中心部のすぐ横を通ってるのだが凄まじく田舎だった
http://www.youtube.com/watch?v=sq50rhVmk0w&feature=related

【総括】
各4都市の”郊外”の風景だが、どこもほとんど差は無いように思う(福岡の都市高速は別格)
しかし岡山IC付近は間違い無くとんでも無い田舎だということだけは分かった
75 カスザメ(アラバマ州):2010/06/20(日) 23:20:19.15 ID:nHNFJOLE
以前の連絡通路って炭鉱みたいだった
76 タイセイヨウサケ(長屋):2010/06/20(日) 23:25:35.99 ID:rBDWluRv
【市内総生産GDP】
札幌市・・・・・・・・6兆8693億5900万円
福岡市・・・・・・・・7兆1545億7500万円
広島市・・・・・・・・5兆 112億1500万円
仙台市・・・・・・・・4兆3294億5900万円
岡山市・・・・・・・・1兆8162億0000万円

【常用労働者の1人「平均」月間の現金給与総額】(事業所規模5人以上)
北海道・・・・・・・・27万7207円
福岡・・・・・・・・・・30万6530円
広島・・・・・・・・・・33万2765円
宮城・・・・・・・・・・27万9016円
岡山・・・・・・・・・・26万9249円

【年間商品販売額】
札幌市・・・・・・・・ 8兆7998億7100万円
福岡市・・・・・・・・13兆9125億4800万円
広島市・・・・・・・・ 7兆6966億8000万円
仙台市・・・・・・・・ 8兆1911億6500万円
岡山市・・・・・・・・ 2兆8394億1775万円

【一般会計歳入額】(平成20年度当初予算額)
札幌市・・・・・・・・7762億0000万円
福岡市・・・・・・・・6637億8700万円
広島市・・・・・・・・5501億8686万円
仙台市・・・・・・・・4087億3300万円
岡山市・・・・・・・・2316億6429万円

http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/#VI
http://www.city.okayama.jp/category/category_00000200.html
77 ネコザメ(岡山県):2010/06/20(日) 23:28:29.44 ID:zxBvvU0r
いつもの基地外長屋か
78 レッドテールブラックシャーク(長屋):2010/06/20(日) 23:32:36.45 ID:oJFuUvGP
【岡山では決して見れないインフラの数々】

※うp主に感謝!
※ニコニコ無料登録の人は時間帯によって高画質見れない時あるので注意


・西広島バイパス「全面展望」(まるで都市高速のような西広島バイパス(信号がほぼ皆無)必見)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8571546
・広島都市高速「全面展望」(部分暫定開通した夜の広島都市高速2号線必見)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10677914
・広島市の副都心宇品「全面展望」(副都心宇品のビル群と建築途中の都市高速3号線必見)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8393176
・アストラムライン「全面展望」(高架上から見るビルや街並みから地下鉄に変わる素晴らしさ必見)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7017691


【考察】
岡山人は「信号だらけのバイパス」を自慢するんだが、あのバイパスすら広島にある「西広島バイパス」にはスケールでも勝てない。
ましてや広島は、更に都市高速まで作ろうとしているのである。
更に言えば、ずっとビルや街並みを眼下に高架上を走る新交通システムなども岡山には無いのである。
そして、その新交通システムは中心部へ入ると途端に地下鉄になってしまう。
市街地の広さが広島の三分の一しか無いと言われる岡山市。
都市規模でも歓楽街でも東急ハンズでもパルコでもインフラでも経済規模でもグルメでも広島市の足元にすら及ばないのが実情のようである。
79 マツカワ(香川県):2010/06/20(日) 23:34:43.93 ID:HYz14h9/
80 レッドテールブラックシャーク(長屋):2010/06/20(日) 23:43:04.88 ID:oJFuUvGP
【オカヤマ唯一の自慢”駅前”比較】
広島駅南口駅ビルアッセ7F建ての6Fから見た駅前通り
http://www.youtube.com/watch?v=6gdvTse65UI
岡山駅東口駅舎(なんと駅ビルすら無く広島駅北口駅舎と規模が変わらない貧弱さ)
http://www.youtube.com/watch?v=2Fn6Tm9CYwY


【比べるまでも無いメイン通り】
広島市中心部(「相生通り」の撮影だが、通りが異常に長く桃太郎通りには無いネオンが続いているのが分かる)
http://www.youtube.com/watch?v=gCQOVBsHXrc
http://www.youtube.com/watch?v=PZ5J95CqoGk&feature=related
岡山市中心部(明らかに広島の「相生通り」の三分の一の長さで低層ビルばかり超スカスカなのとネオンが全く無い)
http://www.youtube.com/watch?v=MZHiPgJZXBY&feature=related
81 レッドテールブラックシャーク(長屋):2010/06/20(日) 23:49:40.91 ID:oJFuUvGP
【岡山には全く無い映像ばかり】

「実写合成お祭りに行ってきた〜広島ふれあい街歩き3D」←3:38からの通り
http://www.youtube.com/watch?v=z1ELlz6HYz4&feature=related
「とうかさん」Hiroshima 2009←3:00からの映像
http://www.youtube.com/watch?v=eFmbM5cFgUU&feature=related
Ukata Festival Hiroshima 2008←広島の「とうかさん」という祭りに「欧米人」観光客が沢山参加
http://www.youtube.com/watch?v=D0tCIlEiUqA&feature=related
【広島】本通りに感激←youtubeで有名なあの「モーリー」が平日の「本通り」を見て感動している動画
http://www.youtube.com/watch?v=WcFc5tkutbQ&feature=related
相生通 Aioi Dori←広島のメインストリートのひとつである相生通りの立町周辺ですね
http://www.youtube.com/watch?v=_9_UyXM9RnI&feature=related
JR広島駅から八丁堀の会社まで、マイストリートビュー。←地下街「シャレオ」があるのに、駅前の地下道も広い
http://www.youtube.com/watch?v=SbT_CY3wnUo&feature=related
Hiroshima City!←外国人が撮る巨大な「基町クレド」という複合商業施設
http://www.youtube.com/watch?v=ShE6J4L84pg&feature=related
Fe, Kao e TT no Hondori!←外国人が歩く広島のパルコ周辺や本通り「ゴスロリ」集団がいる
http://www.youtube.com/watch?v=6jg3hgQIw70&feature=related
Oki e Onuki (no Hondori)←広島に普通にいる外国人(欧米人)
http://www.youtube.com/watch?v=WXRB5gm2G5g&feature=related
Saxophone Girl, Japan, Hiroshima←本通りでサックスを吹く女性を撮影する外国人 広島は60年代からストリートミュージシャンが沢山いた
http://www.youtube.com/watch?v=pne20gW35tA&feature=related
マツダスタジアム-コンコース一周←まさにメジャーの球場みたいですね 
http://www.youtube.com/watch?v=eJNUHWhf2Dc&feature=related
82 ホッケ(広島県):2010/06/21(月) 00:51:42.62 ID:ZyqJxNwI
岡山なんかに対抗意識持つなよ…
83 メガネモチノウオ:2010/06/21(月) 01:06:56.33 ID:IgRSd2pu
広島大人げなさすぎ。
84 テトラ(長屋):2010/06/21(月) 10:20:30.93 ID:j1dSLA83
【パルコ】                   【Zepp】               【クロックス直営店】
札幌市・・・・・○               札幌市・・・・・○          札幌市・・・・・×
福岡市・・・・・○               福岡市・・・・・○          福岡市・・・・・○アウトレット
広島市・・・・・○2棟(本館・新館)    広島市・・・・・×          広島市・・・・・○
仙台市・・・・・○               仙台市・・・・・○          仙台市・・・・・○
岡山市・・・・・×               岡山市・・・・・×          岡山市・・・・・×

【東急ハンズ】                【クラブクアトロ】           【フォートナム&メイソン】
札幌市・・・・・○               札幌市・・・・・×          札幌市・・・・・○
福岡市・・・・・○               福岡市・・・・・×          福岡市・・・・・○
広島市・・・・・○               広島市・・・・・○          広島市・・・・・○
仙台市・・・・・×               仙台市・・・・・×          仙台市・・・・・○
岡山市・・・・・×               岡山市・・・・・×          岡山市・・・・・×

【モンシュシュ堂島ロール】          【高級焼肉:叙々苑】       【ビジネスコンビニ】※キンコーズとMBEの合算
札幌市・・・・・○               札幌市・・・・・×          札幌市・・・・・○1店舗
福岡市・・・・・×               福岡市・・・・・×          福岡市・・・・・○7店舗
広島市・・・・・○               広島市・・・・・○          広島市・・・・・○3店舗
仙台市・・・・・×               仙台市・・・・・×          仙台市・・・・・○1店舗
岡山市・・・・・×               岡山市・・・・・×          岡山市・・・・・×
85 テトラ(長屋):2010/06/21(月) 10:22:05.62 ID:j1dSLA83
【デパ地下】              【吉本専用劇場】          【アウトレットモール】
札幌市・・・・・○4箇所       札幌市・・・・・○札幌吉本     札幌市・・・・・×
福岡市・・・・・○4箇所       福岡市・・・・・○福岡吉本     福岡市・・・・・○マリノアシティ
広島市・・・・・○6箇所       広島市・・・・・○広島吉本     広島市・・・・・○マリーナホップ
仙台市・・・・・○3箇所       仙台市・・・・・×           仙台市・・・・・○三井やチェルシー
岡山市・・・・・○2箇所       岡山市・・・・・×           岡山市・・・・・×

【外資系ホテル】            【高級セレクトショップ:オペーク】  【ららぽーと】
札幌市・・・・・○シェラトンなど    札幌市・・・・・×           札幌市・・・・・×
福岡市・・・・・○ハイアットなど    福岡市・・・・・×           福岡市・・・・・×
広島市・・・・・○シェラトンなど    広島市・・・・・○           広島市・・・・・○アルパーク
仙台市・・・・・○ウェスティンなど   仙台市・・・・・×           仙台市・・・・・○ララガーデン長町
岡山市・・・・・×            岡山市・・・・・×           岡山市・・・・・×

【複合商業施設】          【高級チョコ:ジャンポールエヴァン】  【オタク街として有名な場所】
札幌市・・・・・○サッポロファクトリー 札幌市・・・・・×           札幌市・・・・・○南一条
福岡市・・・・・○キャナルシティ   福岡市・・・・・○           福岡市・・・・・○天神北
広島市・・・・・○パセーラ       広島市・・・・・○           広島市・・・・・○大手町通り
仙台市・・・・・○BiVi仙台駅    仙台市・・・・・×           仙台市・・・・・×
岡山市・・・・・○クレド岡山     岡山市・・・・・×           岡山市・・・・・×
86 シロウオ(コネチカット州):2010/06/21(月) 11:48:39.46 ID:MeQXi7YM
鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県 中国地方の順位決めようぜ 地デジ普及85% 中国地方
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275249286/

252 : カラフトマス(長屋):2010/06/01(火) 13:08:05.79 ID:mNMD9DbU
【中心部から離れた郊外の風景対決】※起点か終点が必ず主要IC付近であること

253 : テナガミズテング(岡山県):2010/06/01(火) 13:10:25.17 ID:y+qGcY5U
長屋マジキチ
87 シロウオ(コネチカット州):2010/06/21(月) 11:50:43.25 ID:MeQXi7YM
ちょっと"トーホグw"でググってみると…
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=%22%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%9B%E3%82%B0w%22&lr=&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=
(香川県)さんマジパねえっすね
スレの最初のほうですぐ食いついてたり、東北と全く関係ないスレで一人だけ東北叩きしてたり。
4月に入ってから(長屋)になってるのは、新年度で引越したの?
それともすぐ「うどん」とか言われるからプロバイダ変えたの?
88 コブダイ(東京都):2010/06/21(月) 11:54:16.74 ID:hbqfRAjc
なんしょんならー はよーしねー
89 マハタ(香川県):2010/06/21(月) 14:51:06.18 ID:HDiDtpmF
テレ東系ない広島・愛媛は泣け
90 ギギ(広島県):2010/06/21(月) 15:17:10.60 ID:nwOqbUwg
岡山出身だがおれも含め周りは広島のこと全然意識してなかったなぁ
広島のほうが都会だとかそんな話は聞いたこともないし
自分たちが田舎にいるってことだけ理解してたわ
みんな東側に流れて行った
なぜか俺は広島に16年住んでるけどな!
91 シルバーシャーク(コネチカット州):2010/06/21(月) 15:24:16.15 ID:6sJGqTdU
岡山は駅よりその周辺を変えたほうが良いと思う
駅前はまだ良いが、少し歩くとすぐ田舎なのがバレてしまうのが問題かと
 
所で岡山の人って何して遊んでるの?
遊べるところなんて殆ど無いよね
92 イレズミフエダイ(大阪府):2010/06/21(月) 15:41:16.52 ID:Igfw8BNo
広島の恨みを買っているってのだけはわかった
93 ハマフエフキ(不明なsoftbank):2010/06/21(月) 15:44:00.93 ID:Z5KZfvjr
まつちかタウンが最強だよね
94 ウバザメ(千葉県):2010/06/21(月) 15:46:06.57 ID:w7bel6oT
でも、20時頃には店閉まってるんでしょ?
95 メジナ(岡山県):2010/06/21(月) 15:54:53.37 ID:MrHaJvAb
>>90
広島が都会なのはわかってるけど東京や大阪から離れる側だし隣県だけど県庁所在地は遠いしな
96 モロコ(岡山県):2010/06/21(月) 16:22:58.28 ID:AreE0p8N
広島遠いからな 大阪ー名古屋 東京ー富士山
と同じくらいの距離 意識しろってほうが無理
97 トビウオ(佐賀県):2010/06/21(月) 16:25:57.54 ID:UWg9U0E5
>>84
叙々苑は福岡あるだろ
潰れたっけか?
98 トビウオ(佐賀県):2010/06/21(月) 16:27:10.38 ID:UWg9U0E5
>>90
お前、広島でその名前はなかなかいいセンスしてるな
99 トビエイ(岡山県):2010/06/21(月) 16:30:56.88 ID:H7ObyWT1
データ並べなくても広島さんに勝ってるつもりないっすよ
100 ハコフグ(兵庫県):2010/06/21(月) 16:31:54.30 ID:l1FT3lfU
高級な店があると誇ったところで貼ってる奴が下品ではなあ。
101 スマ(コネチカット州):2010/06/21(月) 16:57:21.41 ID:T8CX5RVH
おっぱぶ嬢の千秋ちゃん見てるー
102 カスザメ(広島県):2010/06/21(月) 17:05:00.79 ID:ut1d3VnO
岡山の桃太郎ランドに一回でいいから行ってみたい
103 エンゼルフィッシュ(岡山県):2010/06/21(月) 18:00:35.16 ID:6lJwYoCF
県北のど田舎をどうにかしてくれ…
104 ギギ(広島県):2010/06/21(月) 18:15:28.71 ID:nwOqbUwg
>>103
県北をどうにかしたところで岡山が都会になるわけじゃねぇだろ!
むしろ市内の使い勝手の悪さをどうにかしろよwwww
105 モロコ(岡山県):2010/06/21(月) 18:27:11.35 ID:AreE0p8N
蒜山を大都会にすべきだな
106 マダラトビエイ(山口県):2010/06/21(月) 19:26:42.02 ID:fI+WlhLq
地形最悪の広島より恵まれてると思うのに意外とパッとしないよね
なんつーか並みの地方都市レベル
地下鉄や環状の鉄道線があれば違ったのかな
107 フエヤッコダイ(長屋):2010/06/21(月) 20:59:57.02 ID:UTbVk9ch
ID:NaddzwOm ID:rBDWluRv ID:oJFuUvGP ID:j1dSLA83
【ベーカリーショップ:ランキング】※個人店や地域密着型は除外

Sランク ドミニクサブロン(超高級ブーランジェリー)
     ブラッスリーヴィロン(超高級ブーランジェリー)

Aランク メゾンカイザー(旧加ト吉(現テーブルマーク)の100%子会社:サンジェルマン)
     PAUL(敷島製パン)
     アンデルセン(デンマーク王室御用達広島アンデルセン・青山アンデルセン:アンデルセングループ)
     ル・パン・コティディアン(ベルギー 日本出店予定)

Bランク ジョアン(三越 DONQグループ) 
      神戸屋レストラン(神戸屋)
      サンジェルマン(旧加ト吉(現テーブルマーク))
      木村屋総本店(木村屋)

Cランク 神戸屋
      DONQ(DONQグループ)
      カフェデンマルク・リトルマーメイド(アンデルセングループ)
      ヴィ・ド・フランス(山崎製パン)
     
Dランク サンマルク(岡山)
     
Eランク フジパン
     山崎製パン
     リョーユーパン
     木村屋
     他多数の量産パン屋
108 スズキ(コネチカット州):2010/06/21(月) 21:07:06.36 ID:vQv4MUW3
>>33
俺も知りたい
109 ニュージーランドミナミアユ(愛媛県):2010/06/21(月) 21:15:08.34 ID:KPimbuKm
風俗が絶望的
まだ松山の道後近辺の方がマシ
110 エトマロサ・フィンブリアタ(東京都):2010/06/21(月) 21:16:26.17 ID:S3gOrqjx
さすが大都会だわ
111 モロコ(岡山県):2010/06/21(月) 21:21:06.80 ID:AreE0p8N
岡山には本番のないソープ店があるよ
112 ハタ(岡山県):2010/06/21(月) 21:21:10.25 ID:nPmgewzs
中四国最大って言っても、東京1都の人口 > 中四国の人口なんだよな。
日本は東京一極集中しすぎだろ。
113 [―{}@{}@{}-] ホンソメワケベラ(西日本):2010/06/21(月) 21:27:09.78 ID:WKswP1qV
でかい地下街なんか造ったら地上がスカスカになるんじゃないか?
114 フエヤッコダイ(長屋):2010/06/21(月) 21:30:03.84 ID:UTbVk9ch
【車載じゃなくて歩載】ペスカ岡山を散策してみた。
http://www.youtube.com/watch?v=MoXEs0TQy-0

はい来ました、噂の高級地下街ペスカの動画ですwww


なんと、入り口からローマの真実の口のパクリwwを配置し、
異常なほど低い天井の下を、高級店wwwがギッシリ(奥に行けばシャッターあり)wwwで、
奥に行けば行くほど、どんどん狭くなっていく高級地下街ペスカwww
しっかし岡山の地下街(一番街からして)って庶民的な雰囲気全開だなあwww
初めて見たよwww


これじゃあ、やっぱ広島駅の地下広場のほうが何百倍も高級だし広いよねwww
じゃあもう一度

JR広島駅から八丁堀の会社まで、マイストリートビュー。←広い地下街「シャレオ」があるのに、駅前の地下道も異常に広いですね
http://www.youtube.com/watch?v=SbT_CY3wnUo&feature=related

ちなみに広島駅地下広場・地下道路って、それだけで7000uはあるでしょwww
さしずめ、こうかな?

岡山(一番街:2万4000m2+ペスカ:2343m2) 広島(シャレオ地下街:2万4930m2+駅地下広場・地下道路7000u)

なんだこれww
115 フエヤッコダイ(長屋):2010/06/21(月) 21:31:18.07 ID:UTbVk9ch
【岡山市と広島市】
空港     岡山○ 広島○ ※岡山(岡山空港) 広島(広島空港:CATIIIb装備)
港湾     岡山○ 広島○ ※岡山(岡山港) 広島(中核国際港湾:広島港)
新幹線   岡山○ 広島○ ※仙台(JR西:山陽新幹線) 広島(JR西:山陽新幹線)
JR      岡山○ 広島○ ※岡山(JR西:5路線) 広島(JR西:4路線)
地下鉄   岡山× 広島○ ※広島(地下鉄協会加盟:広島高速交通1号線)※1
都市高速  岡山× 広島○ ※広島(広島都市高速)※2
地下街   岡山○ 広島○ ※岡山(一番街:2万4000m2+ペスカ:2343m2) 広島(シャレオ地下街:2万4930m2+駅地下広場7000u)※3
新交通   岡山× 広島○ ※広島(アストラム:高架駅18駅・地下鉄駅3駅)※4
LRT     岡山× 広島○ ※広島(広電:市内線(併用軌道):LRV車両台数日本一)
私鉄     岡山○ 広島○ ※岡山(岡電) 広島(広電:宮島線(鉄道))
高層ビル   岡山× 広島○ ※広島(アーバンタワー166m)
臨海地区  岡山× 広島○ ※広島(井口商工センター地区・宇品海岸地区)
巨大NT   岡山× 広島○ ※広島(西風新都 計画人口10万) NT=ニュータウン
副都心   岡山× 広島○ ※広島(緑井地区・五日市地区)

人口        岡山市 70万人 広島市117万人
10%都市圏   岡山市150万人 広島市140万人(他に福山70万都市圏・東広島20万都市圏・呉25万都市圏・三原10万都市圏)
 5%都市圏   岡山市  ー万人 広島市185万人
1.5%都市圏    岡山市161万人 広島市204万人
DID面積(km2)  岡山市 78.46ku 広島市135.07ku
DID人口密度   岡山市5,797.9人/ku 広島市7,436.9人/ku
区数        岡山4区 広島8区

※1 アストラム地下鉄駅http://ku-gyou.net/shitetsu/ast-kenchoumae.html
※1 日本地下鉄協会http://www.jametro.or.jp/nihon_t/02cont/11other.html
※2 都市高速http://www.youtube.com/watch?v=K-pIX_HxEDM&feature=related
※3 シャレオhttp://www.machi-ga.com/34_hiroshima/hiroshima-naka-kamiyacho.html
※4 地下鉄状況http://www.youtube.com/watch?v=JjwHRIeZ9Ts&feature=channel
116 イワナ(catv?):2010/06/21(月) 21:31:47.20 ID:x8jroiFi
おいシャレオディスってんのか
117 ムギツク(岡山県):2010/06/21(月) 21:32:36.50 ID:DisBNH9y
地下鉄や環状の鉄道線は都市が密集してないと意味ない
広島は平野がなくて密集してるからそういうのが有効
岡山は広大な平野だからいくらでも横に広がって行くタイプ
118 フエヤッコダイ(長屋):2010/06/21(月) 21:33:13.89 ID:UTbVk9ch
【岡山では決して見れないインフラの数々】

※うp主に感謝!
※ニコニコ無料登録の人は時間帯によって高画質見れない時あるので注意


・西広島バイパス
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8571546
・広島都市高速
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10677914
・広島市の湾岸地区宇品
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8393176
・アストラムライン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7017691


【考察】
岡山人は「信号だらけのバイパス」を自慢するんだが、あのバイパスすら広島にある「西広島バイパス」にはスケールでも勝てない。
ましてや広島は、更に都市高速まで作ろうとしているのである。
更に言えば、ずっとビルや街並みを眼下に高架上を走る新交通システムなども岡山には無いのである。
そして、その新交通システムは中心部へ入ると途端に地下鉄になってしまう。
市街地の広さが広島の三分の一しか無いと言われる岡山市。
都市規模でも歓楽街でも東急ハンズでもパルコでもインフラでも経済規模でもグルメでも広島市の足元にすら及ばないのが実情のようである。
119 イナダ(岡山県):2010/06/21(月) 21:34:01.80 ID:CZmNefWl
>>10
今は全然違うぞ
120 ホンソメワケベラ(大阪府):2010/06/21(月) 21:34:04.06 ID:rpejL0mN
今岡山が水面下で熱い
情報規制かかってて関東には伏せられてるけど

岡山駅東口からの風景
http://listverse.files.wordpress.com/2007/10/coruscant.jpg
岡山県庁と市内東部を流れる旭川 向こう岸の巨大な緑地帯が後楽園である
http://features.cgsociety.org/stories/2004_12/talaros/highrez_tal.jpg
岡山のビジネス街
左からベネッセ本社、中国新聞社本社、英会話イーオン本社、そして一番右が林原グループ総本社である。
http://listverse.files.wordpress.com/2007/10/origamicitymp.jpg
岡山一番街(岡山駅地下商店街) 世界初の本格的ジオフロント
http://listverse.files.wordpress.com/2007/10/60256-1152359707-large.jpg
岡山駅を発車した新幹線500系
http://www.transfuture.net/transart/future_city_249.jpg
児島湖周辺 奥に見える超高層ビル群は天満屋ハピータウン
http://cache.gizmodo.com/assets/images/gizmodo/2008/06/doha-quatar-mead.jpg
児島・下津井 瀬戸大橋が見える
http://home.comcast.net/~chrisstoski/gallery_images/sf_waterfront_sunset_01.jpg
121 ヒナハゼ(福岡県):2010/06/21(月) 21:34:14.93 ID:VAdLZgsI
122 バラマンディ(広島県):2010/06/21(月) 21:34:28.44 ID:drTgrEPJ
長屋は岡山県人に女でもとられたのか
123 ツノダシ(茨城県):2010/06/21(月) 21:37:08.24 ID:/z1aE+Qq
関東地方に現れるcatv?と中国地方に現れる長屋

東西コピペバカ横綱
124 トウジン(岡山県):2010/06/21(月) 21:38:10.81 ID:FjHzrz9l
岡山はオタが意外と多いから、メロンは毎日盛況してるな
ちなみに家の近くのマルナカの近くに工作ゾーンのあるプラモ屋が出来たのが嬉しい
125 モロコ(岡山県):2010/06/21(月) 21:40:19.34 ID:AreE0p8N
メイド喫茶は全部潰れたけどな
126 ネズミザメ(愛媛県):2010/06/21(月) 21:41:23.50 ID:l1C/fwNa
宇高国道フェリーの待合室に萌えキャラが備え付けられててワロタ
127 オニカサゴ(愛媛県):2010/06/21(月) 21:46:47.09 ID:wot5YBIJ
道路網がうんこ過ぎる
128 マフグ(中国地方):2010/06/21(月) 21:48:03.00 ID:z9vnqT3w
ペスカよりさっさとヤマダ作れよ
西市のヤマダチャリだと遠すぎ
129 トビエイ(岡山県):2010/06/21(月) 21:54:34.26 ID:H7ObyWT1
130 ハコフグ(兵庫県):2010/06/21(月) 22:13:12.73 ID:l1FT3lfU
>>120
岡山は山陽新聞。中国新聞は広島。
今度コピペする時には直しとけ。
131 ネズミザメ(愛媛県):2010/06/21(月) 22:17:20.31 ID:l1C/fwNa
>>129
そうそうそれ。
さすが大都会フェリー。
132 トビエイ(岡山県):2010/06/21(月) 22:24:47.76 ID:H7ObyWT1
本社は香川さんだがな
そしてこれは個人(?)の寄贈らしい
133 ムギツク(岡山県):2010/06/21(月) 22:31:51.19 ID:DisBNH9y
134 ウキゴリ(長屋):2010/06/21(月) 22:50:08.06 ID:5sRynjf8
【オカヤマ唯一の自慢”駅前”比較】
広島駅南口駅ビルアッセ7F建ての6Fから見た駅前通り(広島人でさえ、ボロいボロいと思ってた広島駅だけどねぇw)
http://www.youtube.com/watch?v=6gdvTse65UI
岡山駅東口駅舎(なんと駅ビルすら無く広島駅北口駅舎と規模が変わらない貧弱さ)
http://www.youtube.com/watch?v=2Fn6Tm9CYwY


【比べるまでも無いメイン通り】
広島市中心部(「相生通り」の撮影だが、通りが異常に長く桃太郎通りには無いネオンが続いているのが分かる)
http://www.youtube.com/watch?v=gCQOVBsHXrc
http://www.youtube.com/watch?v=PZ5J95CqoGk&feature=related
岡山市中心部(明らかに広島の「相生通り」の三分の一の長さで低層ビルばかり超スカスカなのとネオンが全く無い)
http://www.youtube.com/watch?v=MZHiPgJZXBY&feature=related
135 ウキゴリ(長屋):2010/06/21(月) 22:51:45.27 ID:5sRynjf8
【デパ地下】              【吉本専用劇場】          【アウトレットモール】
札幌市・・・・・○4箇所       札幌市・・・・・○札幌吉本     札幌市・・・・・×
福岡市・・・・・○4箇所       福岡市・・・・・○福岡吉本     福岡市・・・・・○マリノアシティ
広島市・・・・・○6箇所       広島市・・・・・○広島吉本     広島市・・・・・○マリーナホップ
仙台市・・・・・○3箇所       仙台市・・・・・×           仙台市・・・・・○三井やチェルシー
岡山市・・・・・○2箇所       岡山市・・・・・×           岡山市・・・・・×

【外資系ホテル】            【高級セレクトショップ:オペーク】  【ららぽーと】
札幌市・・・・・○シェラトンなど    札幌市・・・・・×           札幌市・・・・・×
福岡市・・・・・○ハイアットなど    福岡市・・・・・×           福岡市・・・・・×
広島市・・・・・○シェラトンなど    広島市・・・・・○           広島市・・・・・○アルパーク
仙台市・・・・・○ウェスティンなど   仙台市・・・・・×           仙台市・・・・・○ララガーデン長町
岡山市・・・・・×            岡山市・・・・・×           岡山市・・・・・×

【複合商業施設】          【高級チョコ:ジャンポールエヴァン】  【オタク街として有名な場所】
札幌市・・・・・○サッポロファクトリー 札幌市・・・・・×           札幌市・・・・・○南一条
福岡市・・・・・○キャナルシティ   福岡市・・・・・○           福岡市・・・・・○天神北
広島市・・・・・○パセーラ       広島市・・・・・○           広島市・・・・・○大手町通り
仙台市・・・・・○BiVi仙台駅    仙台市・・・・・×           仙台市・・・・・×
岡山市・・・・・○クレド岡山     岡山市・・・・・×           岡山市・・・・・×
136 アカヒレ(埼玉県):2010/06/21(月) 22:52:33.66 ID:W4q2/4R9
>>85
恥ずかしいから仙台混ぜねえでけねすかや?
137 ウキゴリ(長屋):2010/06/21(月) 22:52:57.55 ID:5sRynjf8
【中心部および商業地域の規模】〜DIDとは人口が集中している地域の事です〜

      DID面積(km2)  DID人口密度    商業地域合計   DID人口(人)
大阪市  221.66km2    11,857.4人/km2    4,144(ha)      2,628,312人
名古屋  273.69km2    7,889.9人/km2    4,736(ha)      2,159,379人
神戸市  147.80km2    9,536.2人/km2    1,505(ha)      1,409,454人
京都市  140.10km2    9,903.9人/km2    1,913(ha)      1,387,532人
横浜市  347.52km2    10,036.3人/km2    3,330(ha)      3,487,816人
札幌市  227.50km2    7,966.4人/km2    3,429(ha)      1,812,362人
福岡市  150.38km2    8,936.7人/km2    1,771(ha)      1,343,902人
広島市  135.07km2    7,436.9人/km2    1915(ha)       1,004,506人
仙台市  130.20km2    6,951.9人/km2    1880(ha)        905,139人
岡山市   78.46km2     5,797.9人/km2    1191(ha)        454,902人←←【やっぱり全てが小さい3流都市】

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E9%9B%86%E4%B8%AD%E5%9C%B0%E5%8C%BA
http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/#I
http://www.city.okayama.jp/toshi/keikaku/tiikitiku.html#youto
138 タツノオトシゴ(中国四国):2010/06/21(月) 22:54:03.95 ID:90oyNPJ+
>>11
トラムも走ってないべ?
139 ウキゴリ(長屋):2010/06/21(月) 22:54:53.89 ID:5sRynjf8
【パルコ】                   【Zepp】               【クロックス直営店】
札幌市・・・・・○               札幌市・・・・・○          札幌市・・・・・×
福岡市・・・・・○               福岡市・・・・・○          福岡市・・・・・○アウトレット
広島市・・・・・○2棟(本館・新館)    広島市・・・・・×          広島市・・・・・○
仙台市・・・・・○               仙台市・・・・・○          仙台市・・・・・○
岡山市・・・・・×               岡山市・・・・・×          岡山市・・・・・×

【東急ハンズ】                【クラブクアトロ】           【フォートナム&メイソン】
札幌市・・・・・○               札幌市・・・・・×          札幌市・・・・・○
福岡市・・・・・○               福岡市・・・・・×          福岡市・・・・・○
広島市・・・・・○               広島市・・・・・○          広島市・・・・・○
仙台市・・・・・×               仙台市・・・・・×          仙台市・・・・・○
岡山市・・・・・×               岡山市・・・・・×          岡山市・・・・・×

【モンシュシュ堂島ロール】          【高級焼肉:叙々苑】       【ビジネスコンビニ】※キンコーズとMBEの合算
札幌市・・・・・○               札幌市・・・・・×          札幌市・・・・・○1店舗
福岡市・・・・・×               福岡市・・・・・×のれん分け店  福岡市・・・・・○7店舗
広島市・・・・・○               広島市・・・・・○          広島市・・・・・○3店舗
仙台市・・・・・×               仙台市・・・・・×          仙台市・・・・・○1店舗
岡山市・・・・・×               岡山市・・・・・×          岡山市・・・・・×
140 トウゴロウイワシ(四国地方):2010/06/21(月) 22:55:39.08 ID:a/3D2Ffz
JR岡山から後楽園までの道が異様に美しかったような気がする
141 ウキゴリ(長屋):2010/06/21(月) 22:56:15.74 ID:5sRynjf8
【各都市の「歓楽街」の規模】


【歓楽街の店の数】(高級クラブ、キャバクラ、風俗、飲食店などの総数)
すすきの(札幌市)→4463軒http://www3.boj.or.jp/sapporo/pdf/jikei21/report2107.pdf(日本銀行札幌支店:資料)
中洲(福岡市)→→3500軒http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%B4%B2(中洲観光協会:wikipedia)
流川(広島市)→→3400軒http://nrb-www.mlit.go.jp/toshisaisei/sc/actsht.php?a_code=a05124&pg=1(国土交通省国土計画局:資料)
国分町(仙台市)→2000軒
田町(岡山市)→→ 250軒

【歓楽街の範囲】
すすきの(札幌市)→(南4条西2〜南4条西6・南5条西2〜南5条西6・南6条西2〜南6条西6)
中洲(福岡市)→→(中洲1丁目・中洲2丁目・中洲3丁目・中洲4丁目・中洲5丁目・西中洲)
流川(広島市)→→(流川町・薬研堀町・胡町・堀川町・銀山町・弥生町・田中町・西平塚町)
国分町(仙台市)→(国分町2丁・一番町4)
田町(岡山市)→→(田町・中央町柳町の一部)

【各4都市の夜のネオン街】
すすきのhttp://www.youtube.com/watch?v=0VdJd6VV3y0(言わずと知れた巨大歓楽街「すすきの」)
中州http://www.youtube.com/watch?v=1OVzutH09ws&feature=related(日本三大歓楽街の一つと言われる「中洲」)
流川http://www.youtube.com/watch?v=fa8ltQy4lbo(中四国最大級の歓楽街「流川」)
国分町http://www.youtube.com/watch?v=2izgYMZE9j0(東北最大の歓楽街「国分町」)
田町→あまりに小さく話題性も皆無な飲みや街の為、映像一切無し。
142 ウキゴリ(長屋):2010/06/21(月) 22:58:21.89 ID:5sRynjf8
★【各都市の歓楽街の”知名度”ランキング】★

※「歓楽街」の事を「繁華街」と呼んでいるHPを考慮する。
※「歓楽街」の事を「繁華街」と呼んでいる人を考慮する。
※グーグルで検索した場合のヒット件数ですが、時間によって多少の数字の誤差が出ますの注意してください。


第1位 札幌    「札幌 繁華街 すすきの」→約 1,170,000 件 + 「札幌 歓楽街 すすきの」→約 193,000 件 =【約136万3000件】
第2位 神戸    「神戸 繁華街 三宮」→→ 約 1,010,000 件 + 「神戸 歓楽街 三宮」→→ 約 61,600 件 =【約107万1661件】
第3位 広島    「広島 繁華街 流川」→→ 約 945,000 件 + 「広島 歓楽街 流川」→→ 約 35,000 件 =【約 98万0000件】
第4位 福岡    「福岡 繁華街 中洲」→→ 約 645,000 件 + 「福岡 歓楽街 中洲」→→ 約 188,000 件 =【約 83万3000件】
第5位 岡山    「岡山 繁華街 田町」→→ 約 139,000 件 + 「岡山 歓楽街 田町」→→ 約 32,400 件 =【約 17万1400件】
第7位 仙台    「仙台 繁華街 国分町」→ 約 49,300 件 + 「仙台 歓楽街 国分町」→ 約 49,300 件 =【約  9万8600件】




143 アカヒレ(埼玉県):2010/06/21(月) 22:58:34.60 ID:W4q2/4R9
んだがら仙台混ぜんなでばや
広島だの札幌だの格が違げんだがらや
晒さねでけろ
144 ウキゴリ(長屋):2010/06/21(月) 22:59:39.37 ID:5sRynjf8
【中心部から離れた”郊外”の風景対決】

札幌
(札幌IC付近 → 中央区南10西11)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・札幌市内を走行している動画
http://www.youtube.com/watch?v=6rGvni3LCMY
福岡
(福岡都市高速-福岡-福重)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・しかし福岡は都会だ
http://www.youtube.com/watch?v=L8nhh9dMSlE
広島
(広島IC → 紙屋町)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・アストラムライン高架下を走り中心部へ
http://www.youtube.com/watch?v=PdCeLJleA5I&feature=related
仙台
(西公園前 → 仙台宮城IC)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・他の都市と向きが逆だがほとんど山でトンネルだった
http://www.youtube.com/watch?v=GIe2XcaPFPc
岡山
(岡山後楽園から岡山ICまで(2倍速))・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・岡山中心部のすぐ横を通ってるのだが凄まじく田舎だった
http://www.youtube.com/watch?v=sq50rhVmk0w&feature=related

【総括】
各4都市の”郊外”の風景だが、どこもほとんど差は無いように思う(福岡の都市高速は別格)
しかし岡山IC付近は間違い無くとんでも無い田舎だということだけは分かった
145 ニュージーランドミナミアユ(愛媛県):2010/06/21(月) 23:00:57.29 ID:KPimbuKm
>>140
桃太郎通り(暗黒微笑)
146 ウキゴリ(長屋):2010/06/21(月) 23:01:17.89 ID:5sRynjf8
ID:NaddzwOm ID:rBDWluRv ID:oJFuUvGP ID:j1dSLA83 ID:5sRynjf8

【ベーカリーショップ:ランキング】※個人店や地域密着型は除外

Sランク ドミニクサブロン(超高級ブーランジェリー)
     ブラッスリーヴィロン(超高級ブーランジェリー)

Aランク メゾンカイザー(旧加ト吉(現テーブルマーク)の100%子会社:サンジェルマン)
     PAUL(敷島製パン)
     アンデルセン(デンマーク王室御用達広島アンデルセン・青山アンデルセン:アンデルセングループ)
     ル・パン・コティディアン(ベルギー 日本出店予定)

Bランク ジョアン(三越 DONQグループ) 
      神戸屋レストラン(神戸屋)
      サンジェルマン(旧加ト吉(現テーブルマーク))
      木村屋総本店(木村屋)

Cランク 神戸屋
      DONQ(DONQグループ)
      カフェデンマルク・リトルマーメイド(アンデルセングループ)
      ヴィ・ド・フランス(山崎製パン)
     
Dランク サンマルク(岡山)
     
Eランク フジパン
     山崎製パン
     リョーユーパン
     木村屋
     他多数の量産パン屋
147 クロサギ(愛知県):2010/06/21(月) 23:02:01.88 ID:Wy5vfndZ
地下街と言えば名古屋を忘れるなよ
148 アーマードプレコ(ネブラスカ州):2010/06/21(月) 23:04:22.85 ID:/qkSijYO
長屋は岡山に何の恨みが
149 アカマンボウ(岡山県):2010/06/21(月) 23:07:34.13 ID:FfB0ALc2
あれの何処が地下街だ地下4階、地下鉄、ぐらいつくれよ後飯屋も増やせよ、服ばっかじゃねーか
150 ヌマガレイ(長屋):2010/06/21(月) 23:08:27.93 ID:PS5MOG2T
★【各都市の歓楽街の”知名度”ランキング】★

※「歓楽街」の事を「繁華街」と呼んでいるHPを考慮する。
※「歓楽街」の事を「繁華街」と呼んでいる人を考慮する。
※グーグルで検索した場合のヒット件数ですが、時間によって多少の数字の誤差が出ますの注意してください。


第1位 札幌    「札幌 繁華街 すすきの」→約 1,170,000 件 + 「札幌 歓楽街 すすきの」→約 193,000 件 =【約136万3000件】
第2位 神戸    「神戸 繁華街 三宮」→→ 約 1,010,000 件 + 「神戸 歓楽街 三宮」→→ 約 61,600 件 =【約107万1661件】
第3位 広島    「広島 繁華街 流川」→→ 約 945,000 件 + 「広島 歓楽街 流川」→→ 約 35,000 件 =【約 98万0000件】
第4位 福岡    「福岡 繁華街 中洲」→→ 約 645,000 件 + 「福岡 歓楽街 中洲」→→ 約 188,000 件 =【約 83万3000件】

---------------------------------超えられない”知名度”の壁-----------------------------------------------------------

第5位 岡山    「岡山 繁華街 田町」→→ 約 139,000 件 + 「岡山 歓楽街 田町」→→ 約 32,400 件 =【約 17万1400件】
第7位 仙台    「仙台 繁華街 国分町」→ 約 49,300 件 + 「仙台 歓楽街 国分町」→ 約 49,300 件 =【約  9万8600件】

151 メクラウナギ(東京都):2010/06/21(月) 23:13:14.04 ID:4vJJ80/o
岡山をそこまで意識する人生が謎だ。
152 ヒナハゼ(福岡県):2010/06/21(月) 23:33:11.74 ID:VAdLZgsI
岡山といえば刀剣が有名ジャマイカ
153 アミチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/06/21(月) 23:34:58.47 ID:xnUOWrwO
岡山といえば牡蠣の入ったお好み焼きを食べてみたい
154 プロトプテルス(福岡県):2010/06/21(月) 23:37:16.49 ID:4E1JjuVQ
岡山と兵庫は日本から消して
本土を圧縮したほうがいいと思う
九州から大阪に行くときに邪魔なんだよね
155 イソマグロ(兵庫県):2010/06/21(月) 23:39:41.91 ID:DSlmfCW2
ペスカは微妙だけど
シャレオはもっとねーわ
156 マイワシ(岡山県):2010/06/21(月) 23:41:03.66 ID:BbVTsb2U
>>153
カキオコはお店で食べるのと、自分で作るのと
そんなに味に差はないと思うから、自分で作るのが正解だべ
157 メジナ(岡山県):2010/06/21(月) 23:45:55.07 ID:MrHaJvAb
>>154
大阪に何しにいくん?
ヤクザの会合?朝鮮人の集会?
158 スジシマドジョウ(長屋):2010/06/21(月) 23:47:35.83 ID:heCKvcRA
地下街巨大化させすぎて地上が陥没したり
159 ニュージーランドミナミアユ(愛媛県):2010/06/21(月) 23:49:05.73 ID:KPimbuKm
>>152
備前長船…微妙だなぁ。
福岡といえば久留米そばが有名ジャマイカ、と言われるより微妙。
160 アカメ(兵庫県):2010/06/21(月) 23:50:15.77 ID:gbhVY817
スイーツの店多すぎだろ。男はどこで服買えばいいんだよ
161 マイワシ(岡山県):2010/06/21(月) 23:56:04.24 ID:BbVTsb2U
>>154
福岡県の『福岡』は、俺の住んでる地域から因むといわれているらしい

>>159
年に一度、刀キチガイが集う町です。ハイ
162 モンガラカワハギ(岡山県):2010/06/22(火) 00:01:13.95 ID:AreE0p8N
刀も城も焼き物も有名なものがある歴史的な県なんです
163 カンムリブダイ(catv?):2010/06/22(火) 00:01:30.74 ID:kiydHTCk
岡山はなんでブスしかいないんだ?
164 トビハゼ(岡山県):2010/06/22(火) 00:31:08.03 ID:aFUg7Q+i
>>159
備前長船が微妙とか・・・山城厨かよ
165 ヌマムツ(長屋):2010/06/22(火) 00:34:28.44 ID:ayZPHGrl
ID:NaddzwOm ID:rBDWluRv ID:oJFuUvGP ID:j1dSLA83 ID:5sRynjf8 ID:PS5MOG2T

【ベーカリーショップ:ランキング】※個人店や地域密着型は除外

Sランク 「ドミニクサブロン」(超高級ブーランジェリー)
     「ブラッスリーヴィロン」(超高級ブーランジェリー)

Aランク 「メゾンカイザー」(旧加ト吉(現テーブルマーク)の100%子会社:サンジェルマン)
     「PAUL」(敷島製パン)
     「アンデルセン」(デンマーク王室御用達。広島アンデルセン・老舗青山アンデルセン:アンデルセングループ)
     「ル・パン・コティディアン」(ベルギー 日本出店予定)
     「木村屋総本店」(皇室御用達。「あんぱん」を考案し日本で初めて普及させた。)

Bランク 「ジョアン」(三越 DONQグループ) 
      「神戸屋レストラン」(神戸屋)
      「サンジェルマン」(旧加ト吉(現テーブルマーク))
     
Cランク 「神戸屋」(イースト菌製法を日本で始めて行った元祖。)
      「DONQ」(明治操業の超老舗。)
      「カフェデンマルク・リトルマーメイド・マーメイドカフェ」(アンデルセングループ)
      「ヴィ・ド・フランス」(山崎製パン)
     
Dランク 「サンマルク」(岡山)
     「タカキベーカリー」(スターバックスコーヒーに冷凍パン生地全て供給。「デニッシュ」を日本で初めて販売。アンデルセングループ)
     
Eランク 「フジパン」(パン量販製造会社。)
     「山崎製パン」(コンビニも展開するパン量販製造会社。)
     「リョーユーパン」(パン量販製造会社。)
     「Pasco」(敷島製パン。ソニー創業者盛田家の分家であり大株主でもあった。)
     他多数の量産パン屋
166 サンゴトラザメ(岡山県):2010/06/22(火) 00:39:55.59 ID:wNKsyR5u
>>40
アニメイト周辺は寂れてない。
167 シログチ(コネチカット州):2010/06/22(火) 01:01:20.94 ID:iJpfR85b
広島って福岡よりも充実してると思うよ
高速道の充実ももうすぐ追い越すし
168 ハコベラ(兵庫県):2010/06/22(火) 01:20:08.36 ID:mkYdOSZa
コピペバカは市内にある空港から発着する便数の話は絶対できない。

>>154
知ってるか?広島と山口消した方がもっと圧縮できる事を。

169 [―{}@{}@{}-] ホンモロコ(西日本):2010/06/22(火) 01:22:37.03 ID:Xbx0oqqq
空港じゃなくて飛行場じゃね?
170 シロワニ(アラバマ州):2010/06/22(火) 01:24:26.43 ID:D2EZYrH6
171 ヌタウナギ(愛媛県):2010/06/22(火) 01:27:50.53 ID:nL+svvtR
おー駅前ロータリー綺麗になってんなぁ
172 ネムリブカ(愛媛県):2010/06/22(火) 01:33:11.69 ID:LQzfKWd+
>>170
ヒロスマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最後の売ってるヤツはなんなんだ?
173 [―{}@{}@{}-] ホンモロコ(西日本):2010/06/22(火) 01:33:27.51 ID:Xbx0oqqq
>>170
駅前は岡山の方が圧倒的にきれいだよな
広島の新球場行ったときに駅から球場まで道のりの汚さに驚いた
174 シロワニ(コネチカット州):2010/06/22(火) 01:34:24.95 ID:TDo3uN2r
>>124
そのプラモ屋ってどの辺?
175 シロワニ(アラバマ州):2010/06/22(火) 01:37:10.81 ID:D2EZYrH6
176 マイワシ(長屋):2010/06/22(火) 01:40:15.03 ID:+IrDKGHv
【オカヤマ唯一の自慢”駅前”比較】
広島駅南口駅ビルアッセ7F建ての6Fから見た駅前通り(広島人でさえ、ボロいボロいと思ってた広島駅だけどねぇw)
http://www.youtube.com/watch?v=6gdvTse65UI
岡山駅東口駅舎(なんと駅ビルすら無く広島駅北口駅舎と規模が変わらない貧弱さ)
http://www.youtube.com/watch?v=2Fn6Tm9CYwY


【比べるまでも無いメイン通り】
広島市中心部(「相生通り」の撮影だが、通りが異常に長く桃太郎通りには無いネオンが続いているのが分かる)
http://www.youtube.com/watch?v=gCQOVBsHXrc
http://www.youtube.com/watch?v=PZ5J95CqoGk&feature=related
岡山市中心部(明らかに広島の「相生通り」の三分の一の長さで低層ビルばかり超スカスカなのとネオンが全く無い)
http://www.youtube.com/watch?v=MZHiPgJZXBY&feature=related
177 シロワニ(アラバマ州):2010/06/22(火) 01:42:42.51 ID:D2EZYrH6
178 マイワシ(長屋):2010/06/22(火) 01:44:50.76 ID:+IrDKGHv
ID:+IrDKGHv ID:NaddzwOm ID:rBDWluRv ID:oJFuUvGP ID:j1dSLA83 ID:5sRynjf8 ID:PS5MOG2T

【ベーカリーショップ:ランキング】※個人店や地域密着型は除外

Sランク 「ドミニクサブロン」(超高級ブーランジェリー)
     「ブラッスリーヴィロン」(超高級ブーランジェリー)

Aランク 「メゾンカイザー」(旧加ト吉(現テーブルマーク)の100%子会社:サンジェルマン)
     「PAUL」(敷島製パン)
     「アンデルセン」(デンマーク王室来賓。デンマーク名誉領事館が広島アンデルセン店舗内にあり。:アンデルセングループ)
     「ル・パン・コティディアン」(ベルギー 日本出店予定)
     「木村屋総本店」(皇室御用達。「あんぱん」を考案し日本で初めて普及させた。)

Bランク 「ジョアン」(三越 DONQグループ) 
      「神戸屋レストラン」(神戸屋)
      「サンジェルマン」(旧加ト吉(現テーブルマーク))
      「DONQ」(明治操業の超老舗。)
     
Cランク 「カフェデンマルク・リトルマーメイド・マーメイドカフェ」(アンデルセングループ)
      「ヴィ・ド・フランス」(山崎製パン)
     
Dランク 「サンマルク」(岡山)
     「タカキベーカリー」(スターバックスコーヒーに冷凍パン生地全て供給。「デニッシュ」を日本で初めて販売。アンデルセングループ)
     
Eランク 「フジパン」(パン量販製造会社。)
「神戸屋」(イースト菌製法を日本で始めて行った元祖。)
     「山崎製パン」(コンビニも展開するパン量販製造会社。)
     「リョーユーパン」(パン量販製造会社。)
     「Pasco」(敷島製パン。ソニー創業者盛田家の分家であり大株主でもあった。)
     他多数の量産パン屋
179 ヤナギムシガレイ(岡山県):2010/06/22(火) 01:45:05.29 ID:kgmLjdoc
西口なんてOHKのサマカニで行ったきりだ
店出来たのか
180 トビハゼ(岡山県):2010/06/22(火) 02:02:41.39 ID:aFUg7Q+i
何回ID変えて来るんだこの長屋
181 ジムナーカス(岡山県):2010/06/22(火) 02:08:24.68 ID:/VX5aq/w
久しぶりに岡山駅行ったら中央口から西にちょっと行ったところにタクシー乗り場できててビビった
182 ホンモロコ(大阪府):2010/06/22(火) 02:13:36.92 ID:+3Itnhls
岡山の地下街の入り口ってここだろ?
http://rover.up.seesaa.net/BW_Upload/kannondoukutu_iriguti.jpg
183 ウスバハギ(catv?):2010/06/22(火) 02:15:29.36 ID:wjqi8GTX
まあ札幌にすら遠く及んでねーんだろどーせ
184 マイワシ(長屋):2010/06/22(火) 02:17:46.66 ID:+IrDKGHv
【広島電鉄(私鉄)】
「解説」
広電は路面電車の博物館だと言われるくらい歴史ある車両からLRVまで沢山走っている。
そのLRV車両を現在22車両保有している。これは日本一の保有数であり、その全長も日本一の長さである。
そして鉄道軌道が直結しているLRTな路線を持ち、1日の総利用客数は約16万人という規模である。

http://www.youtube.com/watch?v=_qu-8HqMsas(グリーンムーバー)
http://www.youtube.com/watch?v=dP2T0fKu6_M(グリーンムーバーMAX)
http://www.youtube.com/watch?v=vXL8xMq9Kyg(宮島線(鉄道))
http://www.youtube.com/watch?v=EMqX-9a73T8&feature=related(これ作った人凄い)

【岡山電気軌道】
「解説」
9cmプギャーな極めて短いチンポ並みの車両しか保有しておらず、
肝心の路線もまた9cmプギャーな極小なチンポなみの路線長である。
http://www.youtube.com/watch?v=JgnyqbU3FdQ&feature=related

・西広島バイパス
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8571546
・広島都市高速
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10677914
・広島市の湾岸地区宇品
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8393176
・アストラムライン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7017691

【考察】
路面電車だけでは無い。ビルや街並みを眼下に高架上を走る新交通システムなども岡山には無いのである。
広島にあるその新交通システムは中心部へ入ると途端に地下鉄になってしまう。
都市規模でも歓楽街でも東急ハンズでもパルコでもインフラでも経済規模でもグルメでも広島市の足元にすら及ばないのが実情のようである。
185 サンゴトラザメ(岡山県):2010/06/22(火) 04:39:29.61 ID:wNKsyR5u
>>177

悪意を感じる
186 サクラダイ(長屋):2010/06/22(火) 09:10:53.96 ID:iZr9cKIl

広島アンデルセン(店内の風景)
http://www.youtube.com/watch?v=OQjO12ZW5iU&feature=related
広島アンデルセン(外観および歴史)
http://www.youtube.com/watch?v=3aNs_K8jcgs
青山アンデルセン(クチコミ)
http://r.tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13001308/
アンデルセン店舗(青山アンデルセン・伊勢丹新宿店・成城店・銀座店・丸の内店見てね)
http://www.andersen.co.jp/shop/
アンデルセン店舗(デンマーク店)
http://www.andersen.co.jp/andersen/denmark/
デンマーク王室たびたびの広島アンデルセン来賓(およびデンマーク王室から勲章の数々を授与される)
http://www.andersen-group.jp/about_05.html
タカキベーカリー・アンデルセングループ(スターバックスコーヒーのパンの生地は全てタカキベーカリー製。メニュー開発もアンデルセンと提携。)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
デニッシュを日本で始めて販売したのがタカキベーカリーの創業者
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5

メゾンカイザー(旧加ト吉(現テーブルマーク)の100%子会社のサンジェルマン)
http://www.youtube.com/watch?v=Pm2RdhHPA70
ジャンポールエヴァン(1988年独立:パリ)
http://www.youtube.com/watch?v=ouGhJaspRc4&feature=related
モンシュシュ堂島ロール
http://www.youtube.com/watch?v=umPCmUcQeLg&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=8jPpp3vAJ-M&feature=related
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080218/1007167/
http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27003602/
フォートナム&メイソン
http://www.youtube.com/watch?v=cMst29hjttI
187 サクラダイ(長屋):2010/06/22(火) 09:12:39.67 ID:iZr9cKIl
ID:iZr9cKIl ID:+IrDKGHv ID:NaddzwOm ID:rBDWluRv ID:oJFuUvGP ID:j1dSLA83 ID:5sRynjf8 ID:PS5MOG2T

Sランク 「ドミニクサブロン」(超高級ブーランジェリー)
     「ブラッスリーヴィロン」(超高級ブーランジェリー)

Aランク 「メゾンカイザー」(旧加ト吉(現テーブルマーク)の100%子会社:サンジェルマン)
     「PAUL」(敷島製パン)
     「アンデルセン」(デンマーク王室来賓。デンマーク名誉領事館が広島アンデルセン店舗内にあり。:アンデルセングループ)
     「ル・パン・コティディアン」(ベルギー 日本出店予定)
     「木村屋総本店」(皇室御用達。「あんぱん」を考案し日本で初めて普及させた。)

Bランク 「ジョアン」(三越 DONQグループ) 
      「神戸屋レストラン」(神戸屋)
      「サンジェルマン」(旧加ト吉(現テーブルマーク))
      「DONQ」(明治操業の超老舗。)
      「ビゴの店」(日本でフランスパンを広めたフィリップビゴの店。DONQから独立。)
     
Cランク 「カフェデンマルク・リトルマーメイド・マーメイドカフェ」(アンデルセングループ)
      「ヴィ・ド・フランス」(山崎製パン)
     
Dランク 「サンマルク」(岡山)
     「タカキベーカリー」(スターバックスコーヒーに冷凍パン生地全て供給。「デニッシュ」を日本で初めて販売。アンデルセングループ)
     
Eランク 「フジパン」(パン量販製造会社。)
     「神戸屋」(イースト菌製法を日本で始めて行った元祖。)
     「山崎製パン」(コンビニも展開するパン量販製造会社。)
     「リョーユーパン」(パン量販製造会社。)
     「Pasco」(敷島製パン。ソニー創業者盛田家の分家であり大株主でもあった。)
     他多数の量産パン屋
188 スケトウダラ(岡山県):2010/06/22(火) 09:13:08.69 ID:6jgg63My
>>10
いつの時代の岡山駅だよ
189 イトヒキハゼ(関東・甲信越):2010/06/22(火) 09:14:17.95 ID:ucu7yU6Y
立川以下でワロタ
八王子南口レベル
190 チチブ(東京都):2010/06/22(火) 09:19:37.80 ID:GGfCBViq
>>54
天井低くて圧迫感すごいな
191 コノシロ(関西):2010/06/22(火) 09:21:33.23 ID:ULVaFHGG
>>44
ずっとはろーじまだと思ってた。
192 コノハウオ(関西):2010/06/22(火) 12:39:23.45 ID:2P2TcC0J
岡山wwwwwwww
193 ストライプドバス(コネチカット州):2010/06/22(火) 15:25:17.88 ID:e00JblKc
岡山
194 タラ(catv?):2010/06/22(火) 17:50:23.97 ID:kYkM8Qb+
>>1
歩いてきたけどブスしか歩いてないのに驚いた
195 ヨスジフエダイ(愛媛県):2010/06/22(火) 20:22:14.05 ID:oaIiICwr
>>172
そこには触れずに、これからは必ず選挙に行くのが大人のマナー。
最高裁判所の裁判官も要チェックや!
196 アッシュメドウズキリフィッシュ(長屋):2010/06/22(火) 21:52:37.46 ID:A5/8U8sk
>>170
広島に勝てないからって捏造してまで勝とうとするなよ岡山・・・
197 アオギス(ネブラスカ州):2010/06/23(水) 00:07:05.95 ID:C3LdTiJd
>>195
君、採用。
198 ヤナギムシガレイ(広島県):2010/06/23(水) 00:10:13.71 ID:4AWO2GeB
最近の岡山名物と言えばキュアパッション
199 ヤリタナゴ(愛知県):2010/06/23(水) 00:20:29.23 ID:ZNadN6n6
名古屋にも地下街ってあるけど、なんか嫌なんだよな・・・。
妙に艶々てかってる感じが、人が居ても生気の無い街みたいな・・・。
レンガ風とか、艶の無いシックな感じにしてくれりゃいいのに。
200 ダイヤモンドテトラ(岡山県):2010/06/23(水) 02:05:28.50 ID:HSBh/3M1
>>170
広島の下のほうのあたりの柄の悪さは異常。
清輝橋や三門、松永はこれに比べると文教地区だろ・・・・。
201 ショベルノーズキャットフィッシュ(catv?):2010/06/23(水) 02:51:16.30 ID:Ey+ULTZ9
ピカ島名物DQN自慢w
昭和かよw
202 トミヨ(岡山県):2010/06/23(水) 02:51:23.07 ID:xYXuS8kh
>>198
ググってアフィブログ見て来たが激しく地元だった
こんな逸材とどこかで出くわしたらと思うと胸熱・・・もとい胸圧
203 ハゼ(ネブラスカ州)
>>199
名古屋や三宮の地下街って憧れますけど。
地元の方には色んな思いがあるんですね。
それにしても、建造物の色使いやデザインは街の雰囲気をかなり左右しますね。
ペスカは悪くないと思います。
東京の新橋近辺や新宿の都庁が悪趣味過ぎると思っていましたが、
最近は梅田なんかもひどいものですね。
好きだったから残念です。
広島は本通り商店街の中や平和通り、宇品港、インター付近はいいけれど、
JR駅付近やゆめタウン広島付近が陰鬱な感じですね。
都会の下町って雰囲気なんだけれども、
東京や大阪や京都と違って懐かしい感じがあまりしなくて、圧迫感が強いです。
周辺県の島根、山口、愛媛はいい意味で田舎っぽくて、そんな感じはしないし、
ビルの密集度や街の広がりが似ている
岡山や熊本、徳島の高速のインター付近等は、もっと南国っぽくて、あんな暗い感じはないから、
広島独特の雰囲気だと思います。