オランダのファン「日本は予想以上」と称賛

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ハダカイワシ(catv?)

首都アムステルダムのビアホールでは、国内各地から集まった1000人を超える人々が、
4台の大画面が映し出す熱戦に見入った。店内は、客のほとんどがオランダ代表の
ユニホーム姿でオレンジ一色。前半はオランダが攻めあぐねる展開にブーイングも出たが、
後半の得点の瞬間は場内総立ちで喜びを爆発させた。

 アムステルダム在住のセバスティアン・ボムさん(32)は「日本は予想以上によく戦った。
非常に守備的なチームという印象だ」と日本代表の健闘をたたえた。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100619-OYT1T00817.htm
2 ハナミノカサゴ(長屋):2010/06/20(日) 15:19:42.63 ID:dbpcgSVS
こっちだって予想以上だわ
3 ツバメコノシロ(catv?):2010/06/20(日) 15:19:55.84 ID:ZVKFFYXu
一人だけwww
4 ヌマガレイ(茨城県):2010/06/20(日) 15:19:56.02 ID:bm9Z3gwx
試合前はどんな予想してたんだよ?
5 ムブナ(京都府):2010/06/20(日) 15:20:32.69 ID:n+inyBln
そら予想は5−0だったからな
下がりようが無い
6 ブダイ(埼玉県):2010/06/20(日) 15:20:34.81 ID:7BDJueUy
攻撃ショボイんで守るしかないんです
7 アユカケ(東京都):2010/06/20(日) 15:20:40.89 ID:7YGGL6VE
>非常に守備的なチームという印象だ

自分らが1点しか決められないと、すぐこういうこと言い出す
攻撃できねえだけだよバーカ
8 ハクレン(catv?):2010/06/20(日) 15:20:42.58 ID:MYzrP92G
>>4
5-0
9 ヤガラ(埼玉県):2010/06/20(日) 15:20:55.18 ID:Es8k5Lrs
やっぱ日本ってつええんだな
10 ハタ(東京都):2010/06/20(日) 15:21:27.89 ID:WdOIDkbm
11 アカヤガラ(catv?):2010/06/20(日) 15:21:45.35 ID:kr/otA0x
守れてたのって闘莉王と川島のおかげだろ
他のやつは意味ない
12 イットウダイ(不明なsoftbank):2010/06/20(日) 15:22:13.07 ID:gaLyJIv1
非常に守備的なチームという印象だ
13 コペラ(東京都):2010/06/20(日) 15:22:51.27 ID:2TACAI4p
韓国-アルゼンチン戦みたいにボロクソになると思ってたけどな
日本は頑張ったわ
14 アラパイマ(アラバマ州):2010/06/20(日) 15:23:15.83 ID:qPBnx0r+
ヨーロッパは名前だけだな
15 トド(dion軍):2010/06/20(日) 15:23:24.80 ID:wB6QF3DK
ホルホル
16 ビワコオオナマズ(長屋):2010/06/20(日) 15:24:21.59 ID:qb0B7YvD
ゴール前に放り込まれても結構クリアできてたよな
そこからカウンターに繋げる事ができれば余裕で勝てたろうに
17 スズキ(コネチカット州):2010/06/20(日) 15:24:30.18 ID:YEzt8P9E
日本人が一番驚いてると思うよ、ここ2試合での健闘っぷりには
18 ホホジロザメ(神奈川県):2010/06/20(日) 15:24:33.96 ID:SGHJr6kt
もっと前から守備的サッカーを目指していれば人選も的確だっただろうに残念
19 ヨゴレ(長崎県):2010/06/20(日) 15:24:34.01 ID:/I4q7ie4
俺は0−2予想だったけど、予想以上に守れていたと思う。
オランダが無理をしなかったってのもあるんだろうけど。気持ちが切れなかったのは立派。
20 ホワイトフィッシュ(関西地方):2010/06/20(日) 15:25:27.88 ID:rD+fyZTZ
>>14
勝ってから言おうな
21 ゴールデントラウト(熊本県):2010/06/20(日) 15:25:44.85 ID:x6c8K8Fc
そりゃ勝ってリーグ1位通過決めりゃ〜いくらでもリップサービスしてくれるでしょ。
これは社交辞令程度に留めて、失点1だったことを希望に最終戦頑張ればいいだけ。
最初から崖っぷちだったけど、今も崖っぷちだからな。
22 グッピー(東京都):2010/06/20(日) 15:26:04.43 ID:XG5BGfND
2年くらい前から今のメンバーで固定できてればな
これだけ即席で結果がでるならちゃんと準備してればもっとよかったんじゃないの?
俊輔切るのがやっぱ遅すぎたわ
23 ハクレン(catv?):2010/06/20(日) 15:27:10.48 ID:MYzrP92G
>>13
もし日本がアルゼンチンと当たったらどうなるのっと
24 ホシザメ(アラバマ州):2010/06/20(日) 15:27:33.45 ID:dsf2LL3k
>>23
0-1
25 アカヤガラ(catv?):2010/06/20(日) 15:28:50.84 ID:kr/otA0x
>>23
メッシを徹底マークしてボール渡らせないようにすれば点は0に抑えられるかな
他の選手もすげえけど、FW陣を封じれば勝機はある
26 ウキゴリ(ネブラスカ州):2010/06/20(日) 15:29:29.56 ID:MnTOizXQ
むしろオランダが予想より大したことなかった
日本相手に1点しかとれないんじゃ優勝どころかベスト4も怪しい
27 ハクレン(catv?):2010/06/20(日) 15:30:28.01 ID:MYzrP92G
>>25
あれだけW杯前に韓国にズタボロにされたのにそれは無いわ。
28 ブルーギル(神奈川県):2010/06/20(日) 15:30:41.08 ID:xzWCP71U
予想以上だったな(まぁウチには勝てないけど)
29 オボコ(アラバマ州):2010/06/20(日) 15:30:48.20 ID:WvbWHwtT
98のフランスは名波のクリアミスから
今回は釣男のクリアが相手に渡って失点
まるで成長していない
30 ホンモロコ(西日本):2010/06/20(日) 15:31:02.35 ID:KQXZnzrz
まぁ外国の美徳として「どれだけ敵対する相手をほめられるか」ってのがあるからどこまで本当なのかわからんが、
とくに前半は健闘していたように見えた。
31 カクレクマノミ(京都府):2010/06/20(日) 15:36:24.09 ID:n5tKyP4m
>>4
3ー1か3−0くらいかな
32 ニザダイ(埼玉県):2010/06/20(日) 15:38:00.11 ID:YrGqkEu2
茸が前半すばらしかったし
それを維持してれば日本は引き分けだっただろうなぁ
33 シマソイ(三重県):2010/06/20(日) 15:39:47.60 ID:nA4fHpPB
見ていて面白かった日本サッカーなんて今まで殆ど無かったけど今回はすごく面白かった
34 ボウエンギョ(京都府):2010/06/20(日) 15:41:26.58 ID:U6e+lbyd
>>27
まぁ韓国よりひどいことにはならないよw
守りはまだましだからねw
35 アユカケ(catv?):2010/06/20(日) 15:41:43.73 ID:Wk7Dt5vX
オランダ人てバカなのかな
身長とサッカー以外は日本に全敗なのに
36 ネコザメ(東京都):2010/06/20(日) 15:42:15.27 ID:YFQkuANm
まさにWBCの時はオランダチームをそういう風に見てたなw
お前たちはよくやったよ、と
37 カンディル(神奈川県):2010/06/20(日) 15:46:06.28 ID:OmLpTcF4
本田のワントップは亀戦だけにしておいた方が良かった
ついでに、あの場面でスンスケでなく、小野か小笠原が出ていたらと思う
38 シラウオ(コネチカット州):2010/06/20(日) 15:50:12.41 ID:ZLbonM6W
>>35
サッカーの話してるのに他の話題持ち出してるお前の方が馬鹿だと思うよ
39 ペヘレイ(大阪府):2010/06/20(日) 15:57:17.89 ID:0QgFlMec
>>35
一人当たりGDPなんて数年前にはオランダに抜かれてるよw
今だったら世界20位ぐらいじゃね
40 ボラ(埼玉県):2010/06/20(日) 16:07:13.86 ID:V4t+APYp
>>35
ルックスはイエローモンキーの惨敗ですよ
41 フナ(大阪府):2010/06/20(日) 16:09:15.20 ID:KggMCLAQ
>>4
オランダの監督が5-0じゃないと国民を納得させれないって言ってたな
42 ミナミマグロ(長屋):2010/06/20(日) 16:09:25.42 ID:90+5QCQC
>>40
オランダも大概ハゲやぞ
43 トラウツボ(大阪府):2010/06/20(日) 16:09:53.92 ID:F9AM0TON
まあ負けたんですけどね
44 カンディル(神奈川県):2010/06/20(日) 16:10:02.25 ID:OmLpTcF4
>>42
シュート入れたヤツかw
45 ニッポンバラタナゴ(福岡県):2010/06/20(日) 16:10:58.37 ID:9Y5dqiEZ
勝者の余裕だなw
46 ワラスボ(ネブラスカ州):2010/06/20(日) 16:14:59.22 ID:VkizjjXe
とにかく岡崎の最後のチャンスは
ワールドクラスからみるとビッグチャンスだったってことがわかった
ビッグチャンスを外す9番なんかいらない
47 アラ(岐阜県):2010/06/20(日) 16:20:25.97 ID:00LYs7Uw
>>46
まあ、たいていの代表レベルのFWなら決めてただろうからな

てかもうちょっと早く今のスタイルを確立できなかったのか
48 チップ:2010/06/20(日) 16:23:30.92 ID:gYoAJDvL
>>47
日本は守備的な戦いを毛嫌いするからたぶん無理だったと思うよ
本番だからこそできた
49 ハシナガチョウチョウウオ(コネチカット州):2010/06/20(日) 16:23:42.96 ID:y7HZjUk9
褒められると弱いν速民
50 ツバメコノシロ(長屋):2010/06/20(日) 16:25:47.49 ID:IGnL4hKD
釣男がミスして窮地を招き、その釣男が奇跡的にファインプレーで回避する自作自演劇を引き起こす



サカ豚のコメント
「それができるだけ凄いってことだろ?(キリッ」

現実
「実際には1/3くらいの確立でオウンゴールや更なる悲劇をもたらす」
「そもそもそんな無駄なプレーをしなければ時間を無駄にしなくてすむ」

結果;釣男±0、もしくはマイナス。

+1.1でもプラスになる選手を入れたほうがまだマシ。

51 シロギス(神奈川県):2010/06/20(日) 16:26:52.19 ID:71zIt7pP
>>49
っつうかお前らを褒めてるわけじゃねーよ
52 カンディル(神奈川県):2010/06/20(日) 16:27:25.30 ID:OmLpTcF4
自殺点がなければ試合にはなるんだな、と思いましたw
53 メカジキ(長屋):2010/06/20(日) 16:27:56.62 ID:sXj/8j9W
虐殺かと思ったのに逆にオランダって大したことないなと
54 アユカケ(catv?):2010/06/20(日) 16:28:10.68 ID:EejvpRLB
どうでもいいけどお前ら全力で釣男さんに謝罪文だからな
55 オオメジロザメ(栃木県):2010/06/20(日) 16:28:24.77 ID:jX7NpWUH
この善戦も決勝T行けなかったら意味がない
世界的に見たら守備的にやっても一点取られ、神がかり的にカメルーンに勝っても
いつも通りのGリーグ敗退で印象にも残らないで終わってしまう
56 メダカ(東京都):2010/06/20(日) 16:28:49.86 ID:1XHlh9Ud
お前らオランダ大したことなかったって言ってるけど
ロッベン出てなかったんだからな
57 テッポウウオ(北海道):2010/06/20(日) 16:29:33.20 ID:b6XRePRR
デンマークに勝てばいいのか
58 エボシダイ(北海道):2010/06/20(日) 16:30:52.71 ID:OGB7RLX8
実際凄いよな
59 スズメダイ(コネチカット州):2010/06/20(日) 16:31:27.95 ID:SNu+Kt17
公開処刑されるんだと思って、恐る恐る見てたけど、オランダがたいしたことなかったのか?手抜きしてたのか?
結局どうなの?
60 スズメダイ(コネチカット州):2010/06/20(日) 16:32:23.47 ID:vlPYl6q3
チビの黄猿の割にやるじゃんwww=日本は予想以上だ
61 ワラスボ(ネブラスカ州):2010/06/20(日) 16:32:30.98 ID:VkizjjXe
引き分け以上でいいんだし
冷静に考えたらいけるんだろうけど
なんかやらかしそうで怖い
62 ハダカイワシ(catv?):2010/06/20(日) 16:33:43.70 ID:J0MnosRH BE:1696993979-PLT(12001)

試合開始後あまりにも力の差があり過ぎて
もっとボコボコに点数いれられるかと思ったけどディフェンスが堅くて安心した
1点とられたけど良くやった。
63 パイク(アラバマ州):2010/06/20(日) 16:35:29.75 ID:aEX0BHcj
後4,5回W杯にでればGL突破常連国になれるやろ
64 クロムツ(広島県):2010/06/20(日) 16:37:22.11 ID:8X1CUbAK
>>59
まあロッペンが居たらここまで抑え込めはしなかっただろうな
でもオランダも手を抜いたとはいえここまで破たんなく守れたのは素直に凄い
65 ギンポ(長屋):2010/06/20(日) 16:38:04.32 ID:+VKhh+34
今大会でアフリカ勢はすっかり信用を失ったな
今では完全に

欧州トップ>アジア>欧州中堅>>アフリカだな

身体能力だけでは勝てない
66 アオヤガラ(東京都):2010/06/20(日) 16:39:20.11 ID:uOc8eVpa
>>35
白人というだけで全て勝ってるよ
67 カワアナゴ(catv?):2010/06/20(日) 16:39:50.54 ID:6a6obcO5
負かした相手を賞賛するのが白豚のやり方
68 カンディル(神奈川県):2010/06/20(日) 16:40:53.87 ID:OmLpTcF4
>>57
電魔はカメルーンに勝ったんだから、そんな簡単に勝つとか言わない方がw
69 ワラスボ(ネブラスカ州):2010/06/20(日) 16:43:07.69 ID:VkizjjXe
いやでも昨日の試合見てたら
電マはそこまでたいしたことなかったぞ
なぜか亀とノーガードの打ち合いしてたし
みんなビビりすぎです
70 シロギス(コネチカット州):2010/06/20(日) 16:45:50.06 ID:i5+E8QRb
とても残念ながら、日本で車の工場労働者やるよりも、
オランダでチューリップ作る方が儲かる。香水作るのはさらに儲かる。
日本は負けているといわざるをえない。
71 イトヒキハゼ(dion軍):2010/06/20(日) 16:48:05.42 ID:KAFRy4fZ
後半始まったときの豹変ぷりといったら・・・
マジで4点取られるかと思った
72 コノシロ(岩手県):2010/06/20(日) 16:49:00.11 ID:vPaPk3tC
3戦全敗だと思ってたよ…許してくれ
73 ネズミザメ(埼玉県):2010/06/20(日) 16:49:36.29 ID:FP3w4zlJ
勝者の余裕悔しい、ビクンビクン
74 パイロットフィッシュ(埼玉県):2010/06/20(日) 16:50:23.44 ID:8sresND/
実際予想聞くと3点差4点差で勝つって意見ばっかではあったな

まあ負けは負けなんだがこの少ない失点が次ぎに生きるとその評価も馬鹿にしたもんじゃなくなるはずなんだよな
なんとか頑張って欲しいぜ
75 シロギス(コネチカット州):2010/06/20(日) 16:51:56.32 ID:JYpZivsu
>>65
日本だけ健闘。学会を出さなければ割と強いんだぜ
76 パイク(アラバマ州):2010/06/20(日) 16:53:00.45 ID:aEX0BHcj
サッカーに金と人材注いで欲しい
国際大会ないやきうとか誰得
77 ミカヅキツバメウオ(東日本):2010/06/20(日) 16:55:35.26 ID:LhWFMgSX
>>74
だな。
しかもオランダ戦で
「な?中村俊輔って使えないだろ?」
ってのを岡田は全日本国民&マスコミにしらしめた。
これで次の試合では俊輔を(途中出場でも)使わなくていい理由が出来た。
これはデカイ。
78 ワラスボ(ネブラスカ州):2010/06/20(日) 16:55:40.03 ID:VkizjjXe
オージーはカスで北は仕方ないとして
日本は引き分け以上で進めて
韓国もたぶん引き分け以上で進めるからな
そうなると日本>電マ>亀
韓国>ギリシャ>ナイジェリアってなる
アフリカがしょぼすぎる
79 ハコベラ(ネブラスカ州):2010/06/20(日) 16:57:53.66 ID:UiTkGycB
>>38-40
わかりやすい3バカだな
だからニュー速は操りやすい道化扱いされるんだよ
80 トラフザメ(西日本):2010/06/20(日) 17:00:31.06 ID:XVrb/7BI
ここまで善戦しといて電マにあっさり負けそうだな
81 ギス(香川県):2010/06/20(日) 17:00:45.25 ID:LkvgZOcy
あんなヤンキー全国から集めても結局保守的な試合になるんだな日本って
82 パイロットフィッシュ(福島県):2010/06/20(日) 17:01:18.68 ID:LEMZp7mr
>>27
あの時の日本は足かせを付けて戦っていたのを忘れるな
83 フナ(東京都):2010/06/20(日) 17:02:10.39 ID:dCDSwN9B
アジアカップも今のように戦ったらいいじゃん。
84 ヒナモロコ(群馬県):2010/06/20(日) 17:07:32.73 ID:T3Jr3GGE
オランダはよくてベスト8くらいだろうな
85 ギンザケ(千葉県):2010/06/20(日) 17:10:14.86 ID:cBFqQkyF
日本と韓国って20位辺りにいてもいいよね。
86 デバスズメダイ(長野県):2010/06/20(日) 17:10:43.93 ID:eaPOr1Be
これ山王が「湘北か・・・いいチームだ」って言ってんのと変わらんだろ
87 クモハゼ(山口県):2010/06/20(日) 17:10:57.01 ID:QkFd2nva
ディフェンスの日本か
悪くないな
88 ハコフグ(ネブラスカ州):2010/06/20(日) 17:11:46.07 ID:9aCEf10A
日本電マ戦でスコアレスドローだけは絶対にしてはいけない
世界中から非難の嵐だぞ
89 グラスフィッシュ(長野県):2010/06/20(日) 17:12:55.48 ID:wHVi7BTZ
>>27
あれと大会前の数試合があったから今の日本がある

メンバー決定してからっつうのが悔やまれるがな
90 デバスズメダイ(長野県):2010/06/20(日) 17:14:52.18 ID:eaPOr1Be
>>81
代表になるレベルの選手は別にヤンキーじゃなくて
サッカー一筋で常識ないだけだよ 天然というか
もちろん例外もいるけど
91 ミツボシクロスズメダイ(中部地方):2010/06/20(日) 17:16:53.65 ID:jRv4I/s5
>>11
もう一人いますやん
酷いなそれはw
92 ツバメコノシロ(長屋):2010/06/20(日) 17:18:29.17 ID:IGnL4hKD
オランダ戦前

オシム   「恐れることは無い。その証拠にオランダはサッカーの歴史上何も成し遂げていない(キリッ」
日本ファン 「よっしゃー!じゃあ日本勝てるでェ!もらったわ!」

---日本はそれ以上に何も成し遂げていないことを忘れていました。


93 オオメジロザメ(山口県):2010/06/20(日) 17:19:49.30 ID:JeDWdRpa

サッカー初心者です、セリエA、プレミア、リーガエスパニョーラ、ブンデス、スコット、
ベルギーリーグなどの国際的なランキングを教えてください。

質問日時 - 2010/05/31 20:42


ベストアンサー1.イングランド(プレミアリーグ)2.スペイン(リーガエスパニョーラ)3.ドイツ(ブンデスリーガ)
4.ブラジル(ブラジレイロ)5.イタリア(セリエA)6.フランス(リーグアン)7.アルゼンチン(プリメーラディビシオン)
8.オランダ(エールディヴィジ)9.ウクライナ(プレミアリーグ)10.トルコ(シュペリガ)14.ベルギー(ジュピラーリーグ)
26.スコットランド(スコティッシュプレミアリーグ)ちなみに日本(Jリーグ)は28位です。

回答日時 - 2010/06/15 07:21


http://qa.fresheye.com/qa/view.php?qid=1341606303&kw=%A5%EA%A1%BC%A5%AC%A5%A8%A5%B9%A5%D1%A5%CB%A5%E7%A1%BC%A5%E9&ics=euc&from=qalist_clip




もっと上位だろ
94 ハコベラ(ネブラスカ州):2010/06/20(日) 17:20:05.03 ID:UiTkGycB
そもそもサッカー選手って不細工ばっかだよな
中村とか中田とかならお前らの方がましなんじゃね?
ただ宮本さんだけはイケメン
95 ホワイトフィッシュ(埼玉県):2010/06/20(日) 17:20:52.87 ID:/zAmVLNK
>>34
韓国は攻めに出た結果だからな
そこんとこ分かろうな
96 プンティウス(東京都):2010/06/20(日) 17:22:03.39 ID:53ENbMzU
日本は昔から全然変わってないな
デンマーク戦も点が取れずに負けるだろう
97 スマ(コネチカット州):2010/06/20(日) 17:24:49.17 ID:0r//j6PX
スコアレスドローで決勝へ

決勝リーグでイタリアと対戦

0-1で敗退。

98 ホワイトフィッシュ(埼玉県):2010/06/20(日) 17:25:26.65 ID:+6vq1uLr
今の日本はFIFAランキング10位以内には入るな
99 ギンメダイ(兵庫県):2010/06/20(日) 17:26:24.85 ID:o/T0kO5s
糞サッカーマニアのイタリアの評価が気になる
あいつらに退屈、眠いと言われたら岡田はホンモノ
100 クモハゼ(山口県):2010/06/20(日) 17:26:42.77 ID:QkFd2nva
>>94
遠藤とか妖怪レベルだろ
101 イシドジョウ(東京都):2010/06/20(日) 17:27:32.90 ID:YPK6vbPX
>>95
特攻隊を賛美するネトウヨ
102 ハス(コネチカット州):2010/06/20(日) 17:27:33.20 ID:4ysM8dnA
>>95
涙ふけよ
103 ロウニンアジ(糸):2010/06/20(日) 17:28:02.64 ID:iujRJcm7
岡崎のシュートに絶叫するオランダのオッサン
こういうシーン見ると日本はよくやったと思う
http://www.youtube.com/watch?v=und4BwAloYo
104 セミホウボウ(熊本県):2010/06/20(日) 17:28:27.87 ID:GPaE/m4h
一勝一敗一引き分け

普通に俺の予想が当たりつつある
105 スケトウダラ(コネチカット州):2010/06/20(日) 17:30:01.79 ID:6pv/1t/r
>>95
面白いジョークだな
106 シログチ(コネチカット州):2010/06/20(日) 17:30:14.14 ID:p5zKBIuk
そんなことよりオランダの姉ちゃんたちが可愛いくてびっくりした
107 プロトプテルス(東京都):2010/06/20(日) 17:30:56.92 ID:jqCtZsLE
40 名前: ボラ(埼玉県)[] 投稿日:2010/06/20(日) 16:07:13.86 ID:V4t+APYp
>>35
ルックスはイエローモンキーの惨敗ですよ

66 名前: アオヤガラ(東京都)[] 投稿日:2010/06/20(日) 16:39:20.11 ID:uOc8eVpa
>>35
白人というだけで全て勝ってるよ


コンプひどいな
108 パイク(アラバマ州):2010/06/20(日) 17:31:43.64 ID:aEX0BHcj
>>95
ランキング アルヘン7位 ダッチ4位 おわかり?
109 セミホウボウ(熊本県):2010/06/20(日) 17:32:09.48 ID:GPaE/m4h
>>107
でもルックスは2002からかなり落ちてるよな
昔のがイケメン多かったと思う
110 ギンメダイ(兵庫県):2010/06/20(日) 17:32:55.59 ID:o/T0kO5s
トーナメントなら玉砕あり
得失点の絡むリーグ戦で玉砕はアフォw
111 シラウオ(アラバマ州):2010/06/20(日) 17:32:59.17 ID:9hnIUv3G
何だっけ。N-BOXだっけ。それやれよ
112 ホワイトフィッシュ(埼玉県):2010/06/20(日) 17:33:21.17 ID:/zAmVLNK
ちょっと前に韓国にボロ負けした日本が韓国馬鹿にしてもむなしいだけだっつーに
それが分からんのが嫌韓厨か
113 ハナオコゼ(岐阜県):2010/06/20(日) 17:33:51.50 ID:gTGG3A1v
勝ったからこそ言えるコメントだなw
114 ウメイロ(大阪府):2010/06/20(日) 17:34:04.58 ID:mI0VD+KV
上から目線がうぜぇ
115 ホワイトフィッシュ(アラバマ州):2010/06/20(日) 17:34:45.55 ID:bUN6K7u9
>>10
メンドくさがり屋さんめ
116 カダヤシ(東京都):2010/06/20(日) 17:34:50.74 ID:K3+N9tTJ
FWがシュート練習しておけばもっといい試合だったのにな

枠から外すとか、キーパーにパスレベルのシュートはシュートとは認めない
117 ホンモロコ(岐阜県):2010/06/20(日) 17:36:39.73 ID:dQ2xb1q0
>>111
名波をサイボーク化して代表復帰させるところからだな
118 スケソウダラ(岡山県):2010/06/20(日) 17:36:58.43 ID:Wg1LKGcf
居酒屋の噂で聞いたんだが
オランダでは「川原周剛、 妹尾隆佑を試合に出してれば5-0で我々が負けていたのかもしれない」
とか「GKが真子秀徳だったら0-0だったかもしれない」
とか言われてるらしいな
119 ハス(コネチカット州):2010/06/20(日) 17:37:38.35 ID:4ysM8dnA
>>112
落ちつけよ
120 ホンモロコ(岐阜県):2010/06/20(日) 17:38:00.37 ID:dQ2xb1q0
>>112
韓国関係無いスレなのに、韓国が云々とか言い出した>>27が悪い
121 タマカイ(山口県):2010/06/20(日) 17:38:09.98 ID:Hru/JKcu
こういう戦いかたでいいだろ。
欲をいえば、もうちょっと審判がファール取ってくれてたらよかった。
122 メガマウス(東京都):2010/06/20(日) 17:39:55.03 ID:bClNCA9O
WBCでも味わったと思うけど
これから先日本がベスト4入りしようが優勝しようが
韓国「以前、ウリ達は日本に圧勝した!よって日本がよりウリたちは上ニダ!」って触れ回るよ
123 アイナメ(ネブラスカ州):2010/06/20(日) 17:42:30.62 ID:oUWo+6Wr
イギリスが川島批判か

最近イギリスはなぜ日本を叩いてくるのか
124 ハオコゼ(中国地方):2010/06/20(日) 17:44:55.49 ID:hmAL1Jve
>>123
叩いてるわけじゃないだろ
あの1失点は実際に川島のミスだ
2本の好セーブがあったけどそれでミスを相殺して無かった事にするのは良くない
125 シラウオ(アラバマ州):2010/06/20(日) 17:45:53.36 ID:9hnIUv3G
>>117
茸のNでいいじゃん
126 ディスカス(山梨県):2010/06/20(日) 17:46:10.74 ID:LTtCOo0R
組織として規律を持ってガチガチに守るのが
これほど日本人にあった戦術とは思わなかった
そもそも日本人の国民性にぴったりじゃん
ブラジルやスペイン目指すより良いよ
127 スズメダイ(コネチカット州):2010/06/20(日) 17:46:29.14 ID:XZ6xzXHj
>>81
専主防衛の国だからな
128 ツバメコノシロ(福岡県):2010/06/20(日) 17:46:44.63 ID:c6EFQ3t4
今はホルホルしてる場合じゃない
129 ワラサ(ネブラスカ州):2010/06/20(日) 17:47:15.76 ID:kjAweUED
ゴキブリバカチョンw くやしいのうwwくやしいのうwww
130 ホワイトフィッシュ(埼玉県):2010/06/20(日) 17:48:43.31 ID:+6vq1uLr
もう攻撃は練習しないでいいな
ずっと防御してて、攻撃はファウルのもらい方だけ練習すればいい
131 シロウオ(コネチカット州):2010/06/20(日) 17:48:57.66 ID:EqavDqC5
引き分けでトーナメント進出なんて嬉しくないからな
どうせ1回戦で負けるんだし
132 ホンモロコ(岐阜県):2010/06/20(日) 17:49:05.07 ID:dQ2xb1q0
>>125
マゾの方ですか?
それとも胞子愛好家?
133 アフリカン・シクリッド(宮城県):2010/06/20(日) 17:49:20.35 ID:UXnYuJsV
大久保シュートしてたらオランダのさぽパチパチしてた
無駄に民度たけえ〜
天皇陛下にした扱いはなんだったんだ
134 シロダイ(神奈川県):2010/06/20(日) 17:51:20.48 ID:miKmn7aa
向こうの国の掲示板みたら、試合前は3−0とかいわれてたね
135 アイナメ(ネブラスカ州):2010/06/20(日) 17:51:32.40 ID:oUWo+6Wr
岡崎のとこは、たしかにチャンスだったけど、他国でフリーの一対一で外してるやつ結構いたけどな
136 イタセンパラ(岩手県):2010/06/20(日) 17:52:18.47 ID:97+0eT5W
岡崎の最後のシュートは決めてなきゃだめだろ
数回しかチャンスないのに・・・
137 ハガツオ(東日本):2010/06/20(日) 17:53:24.82 ID:XN1MILbQ
スペイン負けてたのか
138 プロトプテルス(東京都):2010/06/20(日) 17:53:25.73 ID:jqCtZsLE
なんで岡崎使ってるんだろうな
デンマーク戦には秘密兵器として森本だすフラグなのかな
139 タイガーレッドテールキャットフィッシュ(埼玉県):2010/06/20(日) 17:53:49.10 ID:XvYV+PJa
そりゃ自分は進出決めたから寛容にもなれるわなw
これが1敗してたら今頃も日本死ねだろ
140 グリーンネオンテトラ(関東・甲信越):2010/06/20(日) 17:54:35.38 ID:N8Nzs4r2
おーにぃっぽー!ホルホル中なの?

ホルホルしてる場合じゃないよ
141 スジシマドジョウ(コネチカット州):2010/06/20(日) 17:54:53.49 ID:oEqB5J4Q
10人で守って本田一人にドリブルで中央突破させろ
日向君ならやれた
142 カワバタモロコ(東京都):2010/06/20(日) 17:55:49.84 ID:JravWpTe
勝ったチームの余裕って奴だな
143 ホワイトフィッシュ(catv?):2010/06/20(日) 17:56:12.12 ID:4183+Ea2
本田って何であんなに糞トラップでボール失ってたんだ
バテてたのか
144アマシイラ(長屋):2010/06/20(日) 17:57:10.80 ID:Yq0wc6uX
>>133あー大丈夫だった良かったーの拍手じゃないの?
日本人もよくやるだろ
145 ヒナモロコ(群馬県):2010/06/20(日) 17:57:48.23 ID:T3Jr3GGE
賞賛したの一人だけかい
賞賛でもないし
146 イトマキエイ(山口県):2010/06/20(日) 17:58:01.85 ID:zGdim+wa
まあチャンスでもボールと一定の距離を保って守備に徹する中村さんがいるからな!!!!
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up131206.gif
147 ハガツオ(東日本):2010/06/20(日) 17:58:20.17 ID:XN1MILbQ
>>144
>>133にだまされるとこだったよw
148 ホワイトフィッシュ(埼玉県):2010/06/20(日) 17:58:35.62 ID:+6vq1uLr
過去最強の日本代表だな
岡ちゃんは正しかったんやで!
149 アフリカン・シクリッド(宮城県):2010/06/20(日) 17:59:05.51 ID:UXnYuJsV
あ〜なるほどな〜
150 ミスジリュウキュウスズメダイ(東京都):2010/06/20(日) 18:00:12.18 ID:+Zat3U5C
なんといってもメンバーの差だろ
スポンサー枠の糞村がいないだけで全然違った
151 スズメダイ(コネチカット州):2010/06/20(日) 18:00:43.52 ID:SNc/ruqJ
勝ったから賞賛するのは当たり前だろ
ざまぁっていわれているもんだろ
152 グレ(福岡県):2010/06/20(日) 18:01:35.44 ID:f9svclUs
てかあいつら軍人みたいな体格した奴ばっかだな
頭も丸刈りだし
153 フエヤッコダイ(大分県):2010/06/20(日) 18:03:13.28 ID:/zRQUZzh
勝てばOKのプロスポーツはつまらん

見せてナンボの世界だろ
154 ラッド(神奈川県):2010/06/20(日) 18:05:43.40 ID:lFenEJ4R
本音としては日本が守備的すぎて
オランダの美しいサッカーがみられなかったってとこだろ
155 シャチブリ(福井県):2010/06/20(日) 18:15:03.14 ID:EQbyARbI
>>123
イギリスってのは自国も含めて毎日世界中の国を叩いてる。
156 アユカケ(catv?):2010/06/20(日) 18:20:40.59 ID:EejvpRLB
>>130
だから大防御+魔神斬りだと何度も
157 キツネダイ(東京都):2010/06/20(日) 18:21:21.07 ID:fiCRIoW6
158 クモハゼ(山口県):2010/06/20(日) 18:25:01.05 ID:QkFd2nva
この帽子どいつんだ?
おらんだ!
159 ホワイトフィッシュ(アラバマ州):2010/06/20(日) 18:25:52.56 ID:bUN6K7u9
>>157
スペインじゃね?
160 ジギョ(千葉県):2010/06/20(日) 18:28:59.69 ID:OR1icSmi
トゥーリオいなかったら3点位入ってたと思う
日本人種はダメだねやっぱ
161 ツノダシ(アラバマ州):2010/06/20(日) 18:30:15.76 ID:mzqqCsIQ
予想以上にオランダが雑魚だった。あれでブラジルに勝つとか絶対不可能w
162 チップ:2010/06/20(日) 18:30:39.59 ID:swglkG42
>>157
ありがてぇなんまいだぶ
163 シシャモ(愛媛県):2010/06/20(日) 18:31:49.66 ID:WQDQkh5x
えへへへ
164 イカナゴ(福岡県):2010/06/20(日) 18:33:02.29 ID:lqV6bzGd
一方的にレイプされると思ってたからこの結果にこっちがびっくりだわw
165 ホワイトフィッシュ(アラバマ州):2010/06/20(日) 18:34:52.45 ID:UnVEbOqD
BS1で日本とオランダのサポーターのインタビューしてたけど
オランダのおっさん圧倒的に紳士的でワロタ
166 ホワイトフィッシュ(catv?):2010/06/20(日) 18:34:55.42 ID:4183+Ea2
>>157
エスパニョーラ
167 ブリ(岡山県):2010/06/20(日) 18:35:57.71 ID:rGBDAy//
デンマークには引き分けでも勝ち抜けらしいがいけるかな
168 ハクレン(コネチカット州):2010/06/20(日) 18:38:17.84 ID:PfeyTBnl
茸が予想以上に頑張った。オランダ選手としてw
169 イトヒキハゼ(兵庫県):2010/06/20(日) 18:39:39.17 ID:EVLwMQd5
岡田監督の評価どうなってんだろ
WC前はとっとと辞任しろって感じだけどいまは続投かな?
170 シャチブリ(福井県):2010/06/20(日) 18:48:15.87 ID:EQbyARbI
>>169
いや、今も変わらず辞任しろって評価だろ。
171 ペレスメジロザメ(東京都):2010/06/20(日) 18:59:20.19 ID:yQ/LlJ3R
そいつらに勝った俺たちはもっとすげえ。
172 ホワイトフィッシュ(catv?):2010/06/20(日) 19:07:54.57 ID:4183+Ea2
でも
決勝T行ったら歴代最高監督になるじゃん
173 ウメイロ(アラバマ州):2010/06/20(日) 19:09:36.86 ID:NAJG8geh
こういう何の取柄もない底辺キモオタが他人の手柄でホルホルするスレ止めろよ
マジできめえし
174 ソウダガツオ(長屋):2010/06/20(日) 19:19:00.52 ID:Q08HUTkJ
175 バタフライフィッシュ(catv?):2010/06/20(日) 19:25:22.63 ID:hqYjzgGp
いちいちフラグを立てるな
176 ゴリ(神奈川県):2010/06/20(日) 19:41:39.63 ID:t+SHHwaR
>>157
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
177 ウミテング(西日本):2010/06/20(日) 19:43:27.58 ID:pXg3lVss
でもガッチガチに引いてたわけでもないよな日本
178 アーマードプレコ(神奈川県):2010/06/20(日) 20:08:38.14 ID:59BPz6vV
こんな文明国に奴隷国家が勝てるわけがなかった。

オランダのワークシェアリング
ttp://www.youtube.com/watch?v=dJTlrTVe4DI
179 ブラウントラウト(中国四国):2010/06/20(日) 20:12:15.89 ID:Rf8WnzgZ BE:2082953849-2BP(0)

今は全てが上手く回ってるな
オランダ戦前はなに初戦と同じメンバーで行ってるんだよ
デンマーク戦に向けて主力を休ませろ糞メガネと思ったけど
結果的に最小失点に抑えてこの得失点差が物凄いアドバンテージだもんな
さすが智将・岡田監督だわ
ずっと信じててよかった
180 バショウカジキ(コネチカット州):2010/06/20(日) 20:21:40.29 ID:/CaKh8Jn
オランダが12人目の選手として茸を投入した後も
気持ちを切らさずに失点を重ねなかったのは大きな収穫
181 イケカツオ(群馬県):2010/06/20(日) 20:51:06.11 ID:8NZdpIZ+
>>123
川島を叩くことでオランダを叩いてるんだとおもうが?
182 アイゴ(北海道):2010/06/20(日) 21:06:42.20 ID:wQqXtde6
予想では俺は4-0だったから予想以上すぎた
183 アーマードプレコ(宮城県):2010/06/20(日) 21:09:59.50 ID:pFhKz1fS
>>77
そういう作戦だったのか
184 アユカケ(関西地方):2010/06/20(日) 21:11:23.76 ID:3GLOrx8T
でもしょうじきすっげーつまらない試合するよな日本
眠すぎる試合展開
185 トビエイ(大阪府):2010/06/20(日) 21:13:28.51 ID:urMo/ST6
>>184
そりゃ格上の相手にはしゃーないて
186 ホワイトフィッシュ(愛知県):2010/06/20(日) 21:37:41.24 ID:5w3g4Gez
5-0で勝つとかわめいてたのに1点しか取れなかったとたんこれだよ
187 ギンメダイ(兵庫県):2010/06/20(日) 22:08:46.36 ID:o/T0kO5s
岡田<点獲るヒマがあるなら守れ!!
188 タイセイヨウクロマグロ(神奈川県):2010/06/20(日) 22:15:15.70 ID:mBTNuiPA
日本の試合は何時見てもイライラする内容ばかりだ
189 アユカケ(関西地方):2010/06/20(日) 22:16:53.92 ID:3GLOrx8T
>>185
格上格上って日本より格下のチームなんてレアじゃん
190 ワラサ(兵庫県):2010/06/20(日) 22:21:43.43 ID:eDAv4PWs
>>112
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これでいい?
191 アカエイ(秋田県):2010/06/20(日) 22:22:42.88 ID:u87Yrk1R
ジャンル問わずよくある「プロは勝つのが仕事か魅せるのが仕事か」の論争だな
俺は勝ちに徹する方が職人っぽくて好きなんだけど、結論は出ない
192 チゴダラ(千葉県):2010/06/20(日) 22:23:03.27 ID:09iPpC3D
>>184
つまらないけど眠くはならないだろ
常に点を取られそうな気配が漂っててはらはらする
193 ウロハゼ(山口県):2010/06/20(日) 22:30:48.04 ID:k8ZUkU4/
>>25
メッシメッシいわれてるが
一番日本が苦手とするタイプはテベスさんやろ
194 アユカケ(dion軍):2010/06/20(日) 22:49:35.63 ID:dYuFUlbm
ワールドカップ始まる前と、カメルーンに勝った後でのニュー即の雰囲気がかなり違うんだが・・・・
195 アカエイ(秋田県):2010/06/20(日) 22:58:10.60 ID:u87Yrk1R
>>194
ニュー速ははじめからサムライブルー一押しだっただろ
どんだけ空気読めないんだよ
196 ソウダガツオ(catv?):2010/06/20(日) 23:05:28.06 ID:aVwKqKsC
このてのスレタイはホルホルって騒が沸く割りに
中身は普通のスレだったりする
197 ウチワザメ(広島県):2010/06/20(日) 23:15:16.04 ID:GF84Spvv
カメ戦のまぐれ勝ちで集中力途切れなかっただけ
198 アオザメ:2010/06/20(日) 23:52:04.08 ID:PgaR8giB
見直そうと思ったら録画失敗してたorz
199 アユモドキ(dion軍):2010/06/21(月) 00:19:53.07 ID:DkD99F0f
>>195
いや、サムライブルーなんて使うやつ一人も居なかった。
3連敗は当然なんだから、どうせならカズを代表入りさせるべきだ。
とかいう意見が多かったのに。
200 マンボウ(東京都)
>>76
そらムリな話だ、それこそ誰得だ
特に人材は強いて注ぐものではない
Jリーガーの薄給じゃ人材は今で限界だろ
大事なのは国際ではなく国内なんだよ
やきうはその国際大会抜きで繁栄してることこそが自力の証だし