所長「転覆ボート中は空気あった。女生徒は生徒達が乗った事で水面が動き水を飲み水死したと思われる」
ボート叩けば誰か気づいてくれたんじゃね
12 :
タイガーレッドテールキャットフィッシュ(大阪府):2010/06/20(日) 10:24:02.48 ID:C3z7gECW
13 :
イサザ(富山県):2010/06/20(日) 10:24:12.95 ID:FFl44L90
はるなスネイク
14 :
トド(東日本):2010/06/20(日) 10:25:15.78 ID:jSBY1nIW
つまり殺人!?
15 :
ユウゼン(神奈川県):2010/06/20(日) 10:25:57.70 ID:z+vcUFCJ
これボートに乗ってた子供もすげえショックだろ
自分らが乗ったせいで中の空気が無くなり・・・
もしかしたら中からドンドン叩いてたかもね。
一生もんのトラウマだ
16 :
パイロットフィッシュ(東京都):2010/06/20(日) 10:25:59.27 ID:fY+n8Z5M
湖でボート転覆ってどうしてなの?
17 :
イシナギ(石川県):2010/06/20(日) 10:27:19.31 ID:UdPI19YV
18 :
アユカケ(東京都):2010/06/20(日) 10:27:30.07 ID:L5NjIQuq
つまり自殺ということです
19 :
アユカケ(アラバマ州):2010/06/20(日) 10:28:47.25 ID:pAouFN0X
浮き輪代わりになる服着てたから自力で外側に出るのはきついな
20 :
アユカケ(静岡県):2010/06/20(日) 10:29:12.50 ID:jF6vJt/t BE:256011438-PLT(12003)
そうだったとしてもそういう問題じゃないだろ
あの天候で出しておいて
21 :
メゴチ(不明なsoftbank):2010/06/20(日) 10:30:02.53 ID:V93M6Rs4
つまり乗ってた生徒が殺人の実行正犯ってことか
トラウマもんだな
22 :
アカムツ(兵庫県):2010/06/20(日) 10:34:00.19 ID:iqVIfprs
なんだ生徒のせいだったのか。施設はなにも悪くないな
23 :
イナダ(ネブラスカ州):2010/06/20(日) 10:34:10.31 ID:2VZPKGnF
乗って水面が動くって?相変わらずゲスだな、
>>1は
24 :
スケトウダラ(コネチカット州):2010/06/20(日) 10:34:37.51 ID:+bo7qi/+
生まれたときから(ryの類の事故ってこと?
25 :
イットウダイ(埼玉県):2010/06/20(日) 10:35:32.66 ID:4bwTAJ4e
救命胴衣脱いで脱出すればいいじゃん。
着たままでも手足が折れてなければ脱出できるぞ。
パニックで何もできなかったんだな
26 :
メヌケ(埼玉県):2010/06/20(日) 10:35:50.06 ID:ep+lIlJ5
ライフジャケット着てても水潜れるらしいじゃん
27 :
ミズウオ(埼玉県):2010/06/20(日) 10:36:29.91 ID:lsm1/33r
事実でもそういうこと言うなよ
28 :
サメ(東京都):2010/06/20(日) 10:36:51.75 ID:Z3qEB44t
所長クズだな
29 :
サッパ(北海道):2010/06/20(日) 10:37:00.29 ID:hOGXx+Vk
みんなで協力してやった課外授業か
30 :
カワビシャ(静岡県):2010/06/20(日) 10:37:01.80 ID:cWwnlDJg
わざわざ発表することじゃない
つまり生徒の自業自得か
>>25 荒波の中で転覆させたボートからの脱出訓練を義務教育の
カリキュラムに組み込むべきだな。
実際にやったのと、知識としてしってるのとは全く違うからな
33 :
アオザメ:2010/06/20(日) 10:49:58.00 ID:0KaiiRM7
でも一番の原因はあの状況での曳航なんだけどな
こええ
35 :
ハマチ(宮城県):2010/06/20(日) 10:57:05.35 ID:EXzWDJNd
じゃあ実験してみようか所長
これは巧妙に仕組まれた殺人である
救命胴衣着けてて死ぬとかマジでどうなってんのほんと
38 :
アーマードプレコ(ネブラスカ州):2010/06/20(日) 11:14:08.78 ID:hUhf/KB5
>>33 車ですらロープで牽引するのは結構難しいしな。
岸までロープ引っ張って手繰り寄せたほうが良かったんじゃないか。
40 :
イトウ(京都府):2010/06/20(日) 11:24:24.28 ID:s1iCjWAJ
ライフジャケットがあるから潜ることも出来ず、水位が頭まで来て溺死か
嫌な死に方だな
ここでライフジャケットを脱ぎ捨てて思い切り潜って外に出ろってのは12才には厳しいな
41 :
ギマ(東京都):2010/06/20(日) 11:27:51.07 ID:LTk5CoAs
ライフジャケット着てたならボートに乗る必要ないじゃん
ああいう場合は命綱の浮遊物に負担をかけないように体を水中に沈めて
手だけでつかまるのがセオリー もちろん小学生が知る由もないし、教えて
いなかっただろうが
44 :
カワハギ(アラバマ州):2010/06/20(日) 11:47:16.56 ID:XdhJa3s5
>所長「転覆ボート中は空気あった。女生徒は生徒達が乗った事で水面が動き水を飲み水死したと思われる」
このスレタイは捏造?
記事中では言ってないようたが
46 :
ビワコオオナマズ(東京都):2010/06/20(日) 12:05:15.19 ID:NxWk5I2i
そういえば鍾乳洞の中の地底湖で一人だけ泳がされて溺死した事件って
事故死で結局片付けられたの?
47 :
デメニギス(山形県):2010/06/20(日) 12:09:55.30 ID:ddF1Hvx5
そうだったのか!!!!!!
48 :
カンダイ(神奈川県):2010/06/20(日) 12:11:17.20 ID:O90gRm4F
生徒はともかく教師も転覆した船の上でまったりしてただろ。
所長がへとへとになりながら3人助けて間になにしてたんだよ
52 :
カンダイ(神奈川県):2010/06/20(日) 12:19:58.84 ID:O90gRm4F
>>50 いやいや、おれの弟が川でおぼれたときはそばにいたおばちゃんが首まで水につかりながら
助けてくれたぞ。あのおばちゃんがいなかったら今頃おれは一人っ子だ
53 :
ラブカ(catv?):2010/06/20(日) 12:23:39.17 ID:vSWSqDnv
>>48 いや、別に飛び込んで助けろとまでは言わないけど、
せめて救助された生徒の人数くらい把握しろと。
54 :
アユカケ(dion軍):2010/06/20(日) 12:27:26.21 ID:C0ad8FUP
転覆した瞬間はみんな笑ってたんだろうな
55 :
イシナギ(熊本県):2010/06/20(日) 12:28:16.42 ID:sj2A6qV/
これは生徒一生モノのトラウマだろ…正直黙っていた方が良かったくらいの事実。
悪意がなかったとは言え、自分たちの真下で同級生が死んでんだから…
56 :
カスザメ(アラバマ州):2010/06/20(日) 12:37:35.29 ID:nHNFJOLE
サメが来るからバタバタ音をさせてはいけない。
57 :
イタチウオ(大阪府):2010/06/20(日) 12:44:45.95 ID:8ZyJUO5F
サメがいるわけないし
縁につかまってればいいじゃん。
これは殺したといわれても仕方ない。
58 :
グルクマ(茨城県):2010/06/20(日) 12:48:52.91 ID:z/May0za
西野花菜さんのパンツの中にウナギが潜り込んでパニくったと想像すると和むな
逆さまになった船の上に乗ったからと言って内側の空気が無くなる訳ではないのだがな。
60 :
グリーンファイヤーテトラ(東京都):
ボートだとオールをこぐときに座る板状の椅子を端から端まで渡してあるんだよね。
推測になるが、
転覆した際に椅子と椅子のあいだに入って身動きとれなくなった。
そこには空気が無いか少ない状態だった。(船尾近く?)
ボートかオールに体をぶつけて気を失ったか、打撲でショック死。