禁煙の切り札は、愛娘のひと言かも―愛煙家のお父さん達「娘に”やめて”と言われたら…」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アユ(dion軍)

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010061901000036.html
禁煙の切り札は、まな娘のひと言かも―。喫煙する父親を持つ娘の85・7%が「お父さんにたばこを
吸ってほしくない」と思い、父親の49・7%が「子どもから勧められたら禁煙に挑戦したい」と考えて
いることが19日、製薬会社ファイザー(東京都)の調査で分かった。
喫煙習慣がある父親と小学生から高校生の娘計300組を対象に先月、インターネットでアンケートを実施した。
父親が子どもから言われたら禁煙を決意すると思うひと言は「お父さんの体に悪いからやめて」が23・0%
「私たちの健康のためにやめて」が22・7%、「応援するから禁煙頑張って」が17・7%だった。
一方、娘がたばこを吸ってほしくない理由は「お父さんの健康が心配」が64・6%、「においが気になる」が51・8%だった。
調査結果について東京医科大の平山陽示准教授は「娘の応援は父にとって力になる。20日の父の日をきっかけに
娘とたばこについて話してはどうか」と話している。
2 アブラヒガイ(山梨県):2010/06/19(土) 10:35:14.18 ID:n12Q6wrJ
それで止められるようなやつは
そもそもタバコをすってねーよ
3 ハナミノカサゴ(長野県):2010/06/19(土) 10:35:23.41 ID:OZ7UdY/9
まずは娘をつくることから始めなければ…
いや、嫁ゲットが先だ。
じゃなくて、彼女がいないと話にならないな。
4 ペヘレイ(福井県):2010/06/19(土) 10:35:29.48 ID:yL3e1NW7
うちは息子だった
5 ウィーディ・シードラゴン(東京都):2010/06/19(土) 10:35:53.52 ID:Gw4opqMs
その程度でやめるわけねーじゃん・・・
6 デュメリリィ・エンゼル(福岡県):2010/06/19(土) 10:37:06.43 ID:5/IodVVR
■ 驚愕の真実! 海外で販売されてるJT製品のパッケージ ■

http://www.pierre-matsuo.com/foundation-010.html
http://www.pierre-matsuo.com/Non-Smoking-11.jpg

JT利権構造の関係図
http://homepage3.nifty.com/tobaccobyo/figure/page_thumb219.htm

たばこ産業の構図(図面化と説明)
http://sky.geocities.jp/nosmokeworld/kouzu.htm

喫煙時あなたは砒素・ナフタリンなど鼠やゴキブリ用の駆除剤と同じものを吸入している。
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/img/warning/brazil/b4-4.gif
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/brazil.html
7 キンブナ(アラバマ州):2010/06/19(土) 10:39:56.55 ID:haEDxXKt
やめる代わりにやらせろでおk
8 マンボウ(東京都):2010/06/19(土) 10:41:07.68 ID:FBZpMrc5
タバコの代替品を用意してくれ
9 ハモ(dion軍):2010/06/19(土) 10:42:33.38 ID:jhD+p5lu
男が一生のうちで禁煙するきっかけみたいなイベントは
実はそう多くない
最初は結婚したとき、次は子供が生まれたとき
パートナーのため、子供のため、生活費のため
自分だけの体ではないと考えられればそこで止めるはず
それを逃すと、日々の仕事の忙しさにかまけて
ずーっと吸い続けることになる
かなりの時間を置いて、次にイベントがあるとしたら、
自分の親兄弟や友人が病気になったとき
自分の身に翻って考ることができれば
そこで「止めよう」と思うはず
それさえ逃せば、もう、次は自分が病気になったとき、しかない
10 アオギス(神奈川県):2010/06/19(土) 10:51:19.29 ID:liQCO5l2
娘に”やめて”と言われたら…
11 ヒラアジ(東日本)
煙草やめるから代わりにおっぱい吸わせろって言われたら娘はどうすんだ
応援するとはそれらも含めてだろう
行動でしめさないと応援なんて言えない
甘ったれるな