赤字なのに…ソニー会長兼社長 報酬8億円超

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 バス(千葉県)

赤字なのに…ソニー会長兼社長 報酬8億円超

 ソニーは18日、東京都内で株主総会を開き、ハワード・ストリンガー会長兼社長の2010年
3月期の報酬が総額約8億1650万円だったと明らかにした。ストリンガー氏は、これまでに判
明した3月期の役員報酬では最高額。ソニーは同期の連結純損失が408億円と2年連続で赤
字を計上しており、株主から批判も出そうだ。

 今年から年間1億円以上の報酬を得ている役員の情報を有価証券報告書に記載することが義
務付けられているが、報告書の提出前でもソニーは最高議決機関の総会で株主に説明する必
要あると判断した。ソニーは高額報酬の理由について、人材獲得競争の激化や世界規模の事業
展開をしていることなどを挙げた。

 ストリンガー氏の報酬は、基本給が約3億1000万円、賞与が約1億円、ストックオプション(自社
株購入権)が約4億650万円。ほかに、中鉢良治副会長が総額約2億1500万円、大根田伸行副
社長が同約1億6400万円だったと説明した。ソニーは3人以外にも、数人の報酬が1億円以上と
なることも明らかにした。

 光学機器メーカーのHOYAと住友金属工業も株主総会を開き、それぞれ、鈴木洋最高経営責任
者(CEO)の報酬が1億5300万円、下妻博会長が約1億3400万円と明らかにした。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/06/19/13.html
2 カラフトシシャモ(大阪府):2010/06/19(土) 07:15:02.98 ID:mlPpw3SY
株持ってるけどこれは許せんわ
数千万くらいならわかるけど8億は多すぎ
3 アユ(東京都):2010/06/19(土) 07:15:54.24 ID:oJolvL9f
盗人に追い銭
4 シマイサキ(栃木県):2010/06/19(土) 07:16:06.07 ID:+JJ+WMa5
誰この外人?
なんでこんなやつがこんなに金貰ってんだよ
5 ニシン(愛知県):2010/06/19(土) 07:16:39.97 ID:mkihdKAR
社員はこれをどう思ってるんだろうね
赤字のくせによくこんなにもらおうとするよね
無能が給料どろぼーと呼ばれるように赤字だした会長は何なんでしょうね
6 スマ(神奈川県):2010/06/19(土) 07:17:29.05 ID:aWyTDzGU
なんでクラッカーが日本の会社の会長なんだよ
白人死ねよ
7 ゴクラクハゼ(富山県):2010/06/19(土) 07:18:42.77 ID:DUthoeSK
ストリンガーだけに、ソニーのヒモ男か。
8 チョコレートグラミー(東日本):2010/06/19(土) 07:18:56.76 ID:smZ/39ln
社長の報酬って、会社全体の利益や損失に比例しないといけないんですかね?そんな法律無いと思うけど。
9 イトウ(奈良県):2010/06/19(土) 07:19:07.26 ID:NTi90Q7W
  __.  γ`⌒/\⌒´ヽ
  /´(:》;ヽ.ゝ===<――‐>===く.    
 ヾゞ:::/;/( ノヽノヽノヽノヽノヽ ).    
  〈:(:::);〉(_.|.,. へ  ̄ ̄,.へ  .|._)    ボンビ〜!
  (j::l;}(/. , .-=\ / =-、  ヽ).    売るねん!売るねん!ストリンガー会長のために
  {l:i:;) l  __,,,ノ( 、_, )。_、  l    CELL工場を、ポイッチョ!売ってきたのねん!
  {l:i:;) l   `'ー=ニ=-イ,   l    1000億円で売れたのねん!
   {i;|  ヽ.    `ニニ´    ノ.    現金ないと、倒産こわいもんね〜。
  /Sと⌒´>‐-ミ=チ-‐<.    
  ゝ3( _.    `∞O∞´r‐'⌒'フ.  
   |l|~ `Y       ,    Vl(/(ノ ). 
   |l|  {===┬――‐┬===}´.  
   |i|.  ヽ  | 7  rヾ |  .ノ.   
   |l|   ゝー.| ヽ_.ノ  |.ー ノ    
   |i|.  mu└‐┬┬‐┘um
10 ダイヤモンドテトラ(東京都):2010/06/19(土) 07:21:22.34 ID:lHVFJSaK
買い豚の資産減りまくりのストリンガーに流されので涙目もいいとこだなw
11 ヴァリアタス(ネブラスカ州):2010/06/19(土) 07:23:45.86 ID:GdhNQ6g+
>>8
そもそも決めるのは株主
12 イトマキエイ(関東・甲信越):2010/06/19(土) 07:24:01.53 ID:izWJ3+qn
ソニーの株主になるにはいくら必要なんだ
13 チョコレートグラミー(東日本):2010/06/19(土) 07:24:38.69 ID:smZ/39ln
>>11
なら新聞でもないし、ν速民でもないって事だね。
14 アユ(愛知県):2010/06/19(土) 07:25:36.68 ID:HKChmEDc
>>13
うむ。
15 カジキ(東京都):2010/06/19(土) 07:26:04.34 ID:v6ICiKSG
これだからソニーは…w
16 スケソウダラ(コネチカット州):2010/06/19(土) 07:26:11.60 ID:KrY/ObKb
任天堂なんかより国内雇用を生んでるからまぁ良いんじゃないの。
17 チゴダラ(catv?):2010/06/19(土) 07:29:13.45 ID:JbrCd3s0
瀕死のソニーが莫大な報酬って、そりゃ客も離れるわ
18 デンキナマズ(石川県):2010/06/19(土) 07:29:48.40 ID:SAP6Vfs3
二つの役職分なのだから別にいいだろ

と書こうとしたが、なんで会長と社長を兼任してんの?
兼任できるレベルなら会長を廃止しなよ。
19 アオザメ:2010/06/19(土) 07:30:11.76 ID:2Jnd6Dyk
もっとひどいとこあるよ


国が赤字なのにどんどん金使って、足りないからって税金上げるわ、がっぽり給料もらうわ、天下り先はつくるわ

国民を殺しにかかってるだろ?
20 イボダイ(ネブラスカ州):2010/06/19(土) 07:30:40.29 ID:k45agH13
その金でソニー商品買ってたら涙ぐましい気もする
21 ニシン(愛知県):2010/06/19(土) 07:31:14.02 ID:mkihdKAR
>>19
それは酷い国だな
潰して欲しいわマジで
22 ビワコオオナマズ(群馬県):2010/06/19(土) 07:32:45.62 ID:tixK0zFf
日産のゴーンもリストラしまくって役員の給料上げてたよね
23 イタチウオ(大阪府):2010/06/19(土) 07:36:40.93 ID:BULwRanp
でもまあ公表したのは評価だな
24 マスキー(青森県):2010/06/19(土) 07:38:12.90 ID:WBeqvYCo
http://img821.imageshack.us/img821/4784/talesstudio.png

それよりテイルズスタジオ大赤字スレ立てろ
マジで潰れるぞこれ
25 ネコギギ(東京都):2010/06/19(土) 07:39:01.59 ID:DLYwNBFv
>>5
社員の平均年収960万やぞ
26 アユ(東京都):2010/06/19(土) 07:41:26.25 ID:MisC+//I
案の定叩き始めたなw
しかも株主や社員じゃなくなぜかマスコミがw
27 カワハギ(三重県):2010/06/19(土) 07:42:00.42 ID:giuMV6IE
ソニーが凋落したのって明らかにこいつのせいだろ
28 ヘコアユ(愛知県):2010/06/19(土) 07:43:33.17 ID:z4LhfwGC
 報酬8億円超 (・∀・)
 _________________________
    <○√ <○√
     ‖   ‖   ←ワープア
     くく  くく    
29 アユ(大阪府):2010/06/19(土) 07:44:53.96 ID:JfeQ8ndZ
ほらGK頑張れよ
30 ムブナ(佐賀県):2010/06/19(土) 07:45:57.95 ID:+n6Cwxrw
ソニーのコンポにソニーのテレビ
ソニーのビデオデッキにソニーのCD、MDプレイヤー
そんな時期が僕にもありました
31 スケトウダラ(コネチカット州):2010/06/19(土) 07:49:41.46 ID:kJ0zP9Yr
公的資金も入ってないし、俺は株主でもないから
たとえ800億円だったとしてもどうでもいい
32 メチニス(埼玉県):2010/06/19(土) 07:50:02.71 ID:rtdAtjGA
恥ずかしながら未だにソニー党だわ。家電もケータイもMP3もソニーだわ。
33( ● ´ ー ` ● )/:2010/06/19(土) 07:50:44.72 ID:H9b7eL/5 BE:8990382-PLT(12073)
34 イボダイ(ネブラスカ州):2010/06/19(土) 07:52:33.96 ID:suNOvkAh
別にいくらもらおうがいいじゃん、赤字だろうとなんだろうと
この会社が潰れも別に困らないし
35 キングサーモン(dion軍):2010/06/19(土) 07:53:15.47 ID:MWRH3XBD
いきなりアタッシュケース八個も目の前に置かれたら失禁するなw
36 クダヤガラ(東京都):2010/06/19(土) 07:53:51.51 ID:uRSapbUa
一方、ソニーでバイトしてる俺は時給1000円だった
37 ユウゼン(東日本):2010/06/19(土) 07:55:46.02 ID:hGfIxEBF
赤字だから、たったの8億なんだろ?
GEのウェルチなんて一番高いときは
年収9400万ドルだったんだぜ?
38 ダイヤモンドテトラ(東京都):2010/06/19(土) 07:57:46.53 ID:lHVFJSaK
ゲーオタすぐ湧いてくんなようぜえ
39 ヒメダイ(catv?):2010/06/19(土) 08:14:47.12 ID:uYpVhkQ8
>>1
ストックオプションの株購入権(4億円分のソニー株を優先的に買える権利)を報酬にそのまま足し算するというとんでもない間違いをしてる件
40 プロトプテルス(神奈川県):2010/06/19(土) 09:01:55.57 ID:iHVbaG70
原産地表記もまともにできない企業の会長が8億の報酬?
(  ゚,_ゝ゚)バッカジャネーノ
しかも去年減配してただろ、ここ
株主に配当も出せないくせになんだ?こいつ
41 ムツゴロウ(岐阜県):2010/06/19(土) 09:06:21.04 ID:MJm2gyhW
日産のゴーンの半額だから許す
42 ポリプテルス(catv?):2010/06/19(土) 09:07:23.23 ID:QIslm9gx
一方、過去最高益を更新しまくっているアップルのCEOは1ドルだった
43 ムツゴロウ(岐阜県):2010/06/19(土) 09:09:33.87 ID:MJm2gyhW
というか株主ざま〜
44 アユ(埼玉県):2010/06/19(土) 09:26:58.14 ID:HSeNnw38
SONYとはなんだったのか
45 アユ(東京都):2010/06/19(土) 10:14:07.84 ID:98lVGTuo
ストリンガーがリストラしなかったら
赤字が一桁増えてただろ
46 ウマヅラハギ(千葉県):2010/06/19(土) 11:54:18.79 ID:vUZ1Trl6
ほんとにロボット開発止めてよかったの?
その経営判断は間違ってない?
47 カワハギ(三重県):2010/06/19(土) 11:58:03.89 ID:giuMV6IE
ストリンガーってリストラとか事業収縮して利益上げてるだけで
会社の発展にはなんら貢献してないよな。

こんな経理マンみたいな奴が会長やってたらソニーはサムソンに
完全に置いてかれるぞ。
48 ギンユゴイ(catv?):2010/06/19(土) 12:00:05.68 ID:DsmFiuhP
企業の経営者もプロ野球選手とかみたいにもらっても良いと思う
49 マハタ(滋賀県):2010/06/19(土) 12:00:45.98 ID:1lrhA+94
久夛良木が戻れば解決だな
50 コクレン(兵庫県):2010/06/19(土) 12:01:14.36 ID:j88hvv7v
貰いすぎ笑った
51 ハリヨ(愛知県):2010/06/19(土) 12:01:42.00 ID:yntbIN9e
そうそうストリンガーなんていらねえよクタラギにもどしてもっと金使わせようぜ
52 ハタンポ(大阪府):2010/06/19(土) 12:02:25.21 ID:qMSiH8sk
これがソニーが潰れかけてる理由か
53 メヌケ(神奈川県):2010/06/19(土) 12:03:40.70 ID:ehXhzogh
ぶっちゃけ、モノ造りって意味では久夛良木の方が10000倍マシ。
54 ウミヒゴイ(埼玉県):2010/06/19(土) 12:03:57.68 ID:rWta2mz4
赤字・・・赤字・・・
55 ギンブナ(愛知県):2010/06/19(土) 12:04:10.94 ID:Qj1EtQzO
お前らって白人に貢ぐの好きだよな
56 キントキダイ(長野県):2010/06/19(土) 12:06:36.40 ID:G3ii31os
外資が入るとこうなるっていう典型的な例だな
57 アユ(dion軍):2010/06/19(土) 12:08:32.89 ID:U/l8fvHp
そろそろ役職交代するべきだろ
58 アユ(dion軍):2010/06/19(土) 12:08:43.43 ID:q7aNxojD
やっぱ外資系はダメだな
GK泣いていいよ
59 バラムツ(兵庫県):2010/06/19(土) 12:10:25.73 ID:lUfrJYfX
ワシがナンボ損したと思とるんじゃ
オッサン死ねや泥棒野郎
60 タイリクバラタナゴ(栃木県):2010/06/19(土) 12:12:44.14 ID:3dHYxgBy
現金はちょっとにして、報酬の大部分を10年間売却できない株にすれば真面目に経営するだろうに。
61 マガレイ(東日本):2010/06/19(土) 12:13:15.53 ID:de4RY+uj
そにーって外国に獲られたのか
62 レイクトラウト(東京都):2010/06/19(土) 12:16:55.54 ID:BZ6CDeXO
金払わないとチョンにとられるのか
63 コブダイ(鹿児島県):2010/06/19(土) 12:22:35.06 ID:2ZTbRClh
大赤字を軽度の赤字に抑えられる能力にたけた人がいるとする。
そういう人は評価されない。それどころか戦犯扱いされることもある。
火消し係は損。だからみんな逃げてって、どんどん火が大きくなる。
64 ホースフェイスローチ(東京都):2010/06/19(土) 12:23:06.99 ID:2u99WFTW
株主が文句言うなら分かるけど
お前らが文句言う理由がわからない
65 ミスジリュウキュウスズメダイ(東京都):2010/06/19(土) 12:29:48.73 ID:HmK/rGNY
平井ceoでりっっぃいいいいじれいさあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
66 コブダイ(鹿児島県):2010/06/19(土) 12:31:48.88 ID:2ZTbRClh
もしクタが社長になってたら今頃ソニーはどうなってたんだろう。
今以上に悲惨な経営状態かもしれないけど魅力ある会社にはなってそう。
67 ミナミハタンポ(東京都):2010/06/19(土) 12:32:07.64 ID:FHEb3FQM
民営だし税金が投入されてるわけじゃないし、別にいいんじゃね。
社員がどう思うかは知らんが、それは内部の問題だしな。
68 トランスルーセントグラスキャットフィッシュ(兵庫県):2010/06/19(土) 12:38:55.82 ID:s32fF9AX
>>66
悲惨になってたかねぇ?
あの人は言ってる事が先行き過ぎてて凡人に理解されなかっただけで、
後になって評価されてることが多い気がするけど。
69 ミスジリュウキュウスズメダイ(東京都):2010/06/19(土) 12:40:02.36 ID:HmK/rGNY
クタたんの豪邸のググるマップ
70 ハオコゼ(dion軍):2010/06/19(土) 12:41:54.33 ID:aZ1MLzE/
その全員がラジオ一つ自作で組めないんだよな?
71 ママカリ(アラバマ州):2010/06/19(土) 12:44:39.22 ID:N7ZErTNy
>>68
経営よりは学者が合ってるな
72 ギンザケ(東日本):2010/06/19(土) 12:47:43.86 ID:dmhzrttf
>>66 : コブダイ(鹿児島県):2010/06/19(土) 12:31:48.88 ID:2ZTbRClh
>もしクタが社長になってたら今頃ソニーはどうなってたんだろう。
いや、クタは社長だったんだが?
こいつはクタが社長だったことを知らないのか?
それとも
「もしクタが社長のままだったら今頃ソニーはどうなってたんだろう」
と書きたかったのか?
どっちにしろ馬鹿には違いないが。
73 アユ(埼玉県):2010/06/19(土) 12:48:41.50 ID:HSeNnw38
>>68
100年早過ぎるんだよな
74 イットウダイ(西日本):2010/06/19(土) 12:48:44.73 ID:CNZxCY1w
>>68
セガかよ
75 ダツ(長崎県):2010/06/19(土) 12:52:39.80 ID:B5JwGItD
これまこなこで誤報って言われてたろ
76 ヒラマサ(アラバマ州):2010/06/19(土) 12:55:18.40 ID:/kAFB/Nm
民間の分際で高いんだよ
もっと給料下げて株主に還元しろよ
77 ポリプテルス(アラバマ州):2010/06/19(土) 12:56:42.82 ID:xRUwpIpL
ストリンガーってなにやってるか
全く、みえない
いる意味あるのか?
78 テングハギ(三重県):2010/06/19(土) 12:58:40.11 ID:9jZcowdV
>>68
PS3もPSPも大失敗じゃねーか
79 グローライトテトラ(愛媛県):2010/06/19(土) 12:58:54.15 ID:aJMGns/R
これでもアメリカ企業に比べたらかわいいもんだからな
80 ママカリ(東京都):2010/06/19(土) 13:03:54.44 ID:vproLr7P
>>72
クタが社長だったのはSCEでソニー本体じゃねえぞ
81 ムロアジ(東日本):2010/06/19(土) 13:18:56.67 ID:TZCaRzZj
クタタンはソニー本体では取締役執行役副社長が最高役職だな。
82 フロリダバス(新潟県):2010/06/19(土) 13:28:59.71 ID:evp+heTg
ああ外人が社長なんだっけ
83 サバフグ(滋賀県):2010/06/19(土) 13:33:49.16 ID:1xg/zAog
別にいいんじゃねぇの?
文句あるなら前年度か総会でも開いて定款変更するなり
すりゃ良かったジャン


確かにソニー製品って売れて無いな、とは思うけど
仮に2,3年以内に倒産したら役員含めて重い責任負うんだし


でもこの規定と報酬の比率が企業の独創性を奪う弊害でもあるんだけどな
リスクを取って新しい冒険や社会の便利さ追及するより守りに入って
保身ばっかりするようになる。


基本的に企業って世襲のクズとサラリーマン経営者は
役員や社長になれないようにするべきだと思う
84 チチブ(静岡県):2010/06/19(土) 13:34:49.15 ID:PtyJ1qe8
株主からすると、年収800万の技術者100人と比べて
どっちが仕事するか考えたらからまあ妥当
85 ウシノシタ(北海道):2010/06/19(土) 13:38:47.50 ID:uzOny2RS
ソニーもいい加減社内クーデタ起こさんと取り返しのつかないことになるぞ
ああもう取り返しつかないんだっけか?wwwwwwww
86 シマソイ(山梨県):2010/06/19(土) 13:42:44.81 ID:qIOlGMo2
すべては出井からはじまた
87 グッピー(愛知県):2010/06/19(土) 13:44:07.73 ID:2/gGtebk
totoBIG当たってもこいつらのボーナス1回分にもならないのか・・・・
88 サバフグ(滋賀県):2010/06/19(土) 13:44:16.72 ID:1xg/zAog
>>84 その対比自体がおかしいだろw

それに出てきたら債務負う事になるから、出現もしたくないんだろうけど
なんで、株主vs役員の構図にイキナリ労働者出て来るんだよ
ヨーロッパか何かか?
89 シュモクザメ(長屋):2010/06/19(土) 14:25:03.68 ID:VCzEiIUA
やばい・・・
10ヵ月後からソニー社員になるのに・・・・
やばい・・・
90 チョウチンアンコウ(catv?):2010/06/19(土) 14:30:48.09 ID:MwQK0RVa
勝ち組おめでとう
91 メヌケ(神奈川県):2010/06/19(土) 15:09:00.08 ID:ehXhzogh
やばい・・・ 
10ヵ月後からGKになるのに・・・・ 
やばい・・・
92 アユ(関西地方)
ストックオプションも含めるの?